X



猫が好きな喪女 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/11/16(火) 23:11:15.15ID:Y27QDTPl
猫スレたてました
猫好き喪女さん語りましょう

次スレは>>980がお願いします


※前スレ
猫が好きな喪女 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1632759509/
2021/12/11(土) 00:23:15.46ID:qydyAk5B
くっっそつまらんかったわ
2021/12/11(土) 00:38:23.92ID:0rFuh9BN
面白くなかった
2021/12/11(土) 14:41:38.68ID:9b0hcxjS
地域猫のお尻ポンポンしてあげたら尻上げて喜んでた
うちの子は全く無反応だから、これが噂の!とちょっと感慨深かったw
2021/12/11(土) 14:48:21.55ID:9thV/EQN
猫がひなたぼっこしてた
かわいい
2021/12/12(日) 00:31:04.26ID:ma0v5PqA
ちょっとだけ吐き出させておくれ
虫の話なので苦手な人注意



生後一ヶ月で保護された姉妹猫を迎えて約二年
さっき初めておしりに瓜実条虫?らしきものを見つけた
見つけたのは片方だけなんだけど
仲良い姉妹でよく毛繕いし合ってるから多分二匹ともいるよね
月曜に二匹とも病院へ連れて行ってくるよ

保護されてから完全室内飼いで今もベランダにすら出てないし
うちにお迎えした時にはノミ取りもしっかりされてた
この間も定期検診受けてワクチン接種してもらったところなのに
今まで気付かなかった飼い主で猫達に申し訳ない
毎日モリモリご飯食べてよく遊び快便なのが救いだけど
267彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/12/12(日) 07:44:51.34ID:fpY6oTr4
>>245です
私の寝ている部屋に猫寝床を置いてるんだけど、今日は朝方そーっと足もとから布団に入ってきてくれました!
暖をとりたかっただけかもしれないけと嬉しい…
気づいてないふりしてたら今もまだ足もとで寝てます。かわいい
2021/12/12(日) 08:53:51.07ID:N0KkQRg6
>>267
おめ!至福の時間よね
2021/12/12(日) 09:55:17.30ID:uVVyZ6tO
昼に布団でゴロゴロしてる時は足の間とか膝の下に入ってきてくれるのに夜は絶対入ってこない
寝相悪いのかなー
2021/12/12(日) 10:14:06.96ID:6q9a88+Y
うつ伏せでスマホ見てたら、スマホと顔の間をジャンプして通るのを3回繰り返されたw
2021/12/12(日) 10:30:50.89ID:kNnbRySe
可愛い
そんなもんより自分を見ろってアピールなのかな
2021/12/12(日) 12:33:10.18ID:/9W1qfkw
昨日の夜、猫がなかなか寝ないから先に寝てたら台所からガタガタ音がした
見に行くと冷蔵庫開けて半分残ってるウェットフードを取り出して食べようとしてるとこだった
お互いエッ(*゜ロ゜)みたいな感じでしばらく見つめあってしまったわ
実は中に人間入ってるんか?
2021/12/12(日) 12:33:14.85ID:/9W1qfkw
昨日の夜、猫がなかなか寝ないから先に寝てたら台所からガタガタ音がした
見に行くと冷蔵庫開けて半分残ってるウェットフードを取り出して食べようとしてるとこだった
お互いエッ(*゜ロ゜)みたいな感じでしばらく見つめあってしまったわ
実は中に人間入ってるんか?
2021/12/12(日) 12:34:02.77ID:/9W1qfkw
うわダブった
すみません
2021/12/12(日) 15:54:29.38ID:uVVyZ6tO
冷蔵庫開けれるの??すごいけど油断ならないねw
2021/12/12(日) 16:05:25.84ID:mlDlHLcb
冷蔵庫開ける猫は嫌だなぁ
冷蔵庫の中身全部ダメにされそう
2021/12/12(日) 16:48:19.71ID:kNnbRySe
うちは子猫の時にカラーボックスの引き出し開けてカリカリの袋取り出して破いて食べてた
猫って意外と力持ちだしほんと賢い
2021/12/12(日) 17:04:37.23ID:8vgIcyKm
食料庫(?)破りの猫ってほんとよく聞くよね
と思ったら海外在住の方の配信で
「ルームメイトさんのにゃんこが私がルームメイトさんより早起きなせいで
毎朝『ご飯くれ』とスリスリしてくる…私どこに朝のカリカリあるか把握してないよw」
なんて話が出て人に頼る子は頼るんだなと思ったわw

んでそのルームメイトさんの猫が配信者さんに「ほれ、カメラこっちだよ」と横顔引っ張られても
気持ちよさそうに目細めててすごい個性だなとw
2021/12/12(日) 18:25:51.30ID:GnT+40zC
>>273
子供用対策の簡単な冷蔵庫ドアロックでもつけといた方が良いのかも
しかし力持ちな上に賢い子だねw
2021/12/12(日) 22:21:13.47ID:o8jTMk0g
うちの猫はケージの金網手でこじ開けて出入りしてたから、猫の力は侮れないよ
結構重たいドアも自分で開け閉めする
2021/12/13(月) 02:28:14.88ID:67UscNXo
うちのは電子レンジあけるな
夕食のおかずをテーブルに置いておいたら荒らされるからレンジに入れるようにしてたら開けるようになってしまった
2021/12/13(月) 02:47:54.92ID:d8wY5mKE
こたつでごろんと寝てるのうらやま
体が収まるサイズなのがいいよね
朝からさぶさぶって入っていったり、のそのそ出てきてごはんやちゅーるだけ食べたら即こたつに戻って、食後の毛繕いもそこでしてるのもいいなぁ
隠居猫かわゆす
283彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/12/13(月) 04:18:50.50ID:LpeQFEeB
>>280
閉めるのもするの?
2021/12/13(月) 08:10:22.04ID:gBGRGpCf
猫と一緒に布団で寝てるけど、猫にスペース取られて布団の隅っこに押し出される
あと、自分が布団から出るとエサもらえると思って猫も布団からとび出てニャーって言ってくるのかわいい
2021/12/13(月) 11:10:38.46ID:CZMldr7k
こたつの中ではいつもひっくり返ってるから猫はこたつで丸くなるは嘘じゃん!っていつも思ってる
2021/12/13(月) 11:42:08.69ID:86vAPiDH
>>280
冷蔵庫開ける猫なんだけど、うちも四か月くらいで力技でケージから出てきたよ
補強したら、六か月の時に突破された
もうケージがケージとしての役目を果たさないので使ってないw
どちらかといえばアホの子の茶トラです
2021/12/13(月) 19:37:13.12ID:LOGNrh4e
近所に私のことが大好きな地域猫がいるんだけど
私の顔見ると喜んで寄ってきてスリスリゴロンゴロンするんだけどその猫を最近お世話してる人が
「最近ちょっと触らせてくれるだけで私にはそこまで触らせてくれないのよねえ」って嘆いていた
犬とか子供とか猫とか苦手なものが近付いてくるとサーッと逃げてくから
まだ懐いてる方だとは思うんだけどね
その猫10年近く前から構ってて度々お世話する人が変わってるっぽい
(全部は把握してないけど1人は引っ越しで去ってった)から
別に餌あげてる訳でもないのにずっと前から知ってる顔ってのはその猫に取って嬉しいのかもしれない
でも今お世話してる人もう長らくここに住んでる人だしちょっと前まで犬飼ってたことある人で動物の飼育経験ある人だから
もっとなれたらおうちで飼って貰えるかも知れないから
ご飯をくれる人にはもっとゴマ擦って置きなさい!って猫と話せるならその猫に言いたい
大分ふくふくした猫とはいえそろそろ外猫としては寿命も気になるし
おうちに入れて貰えるならきっとその方がいいし
2021/12/13(月) 21:25:20.20ID:CMnsmgSs
>>285
うちもこたつの中で限界まで伸びてひっくり返ってる
2021/12/13(月) 21:31:56.25ID:wXSKp5Pm
うちはコタツもホットカーペットも嫌いだからエアコン入れてる
一緒に寝ようよおおお
2021/12/13(月) 21:59:30.81ID:0Fv+YdCz
【こおろぎペペロンチーノ】昆虫食にビジネスチャンスあり!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639393266/


うちの猫3匹が家の近くの梨畑でセミを大量に捕獲してくるの( ノД`)シクシク…
2021/12/13(月) 22:38:53.50ID:gBGRGpCf
膝の上で丸くなってる猫にタバコの煙吹きかけたら逃げてわろたw
2021/12/13(月) 22:45:10.66ID:C9sL1a6W
これだからヤニカスは
2021/12/13(月) 22:50:44.66ID:2/z9dz+t
>>283
閉めるのもしますよ…ドアにぶら下がり遠心力みたいなのつかって閉めちゃう
4歳なのにもう化け猫になっちゃったよ

>>286
全く同じw雄猫ちゃんかな?
腕とか胸板とかマッチョすぎてやばいよねw抱っこしても筋肉質で硬いし抱っこ嫌になって降りる時とかものすごい力で腕押し退けて逃げるわ。脳筋猫ちゃんだわ
2021/12/14(火) 01:39:33.95ID:WG1M8wwa
避妊手術済んだばかりの1番下の猫が食欲旺盛すぎて困ってる
上2匹はダラダラ食いで10gのカリカリでさえ何回かに分けて食べるから気付いたら下の子に取られてる
フタしたりで対処してるけどそのうち食欲落ち着くのかな
上2匹は避妊去勢済んでも食欲そんなに増さなかったんだけどな...
2021/12/14(火) 07:29:25.96ID:tj1TBoFY
会社行きたく無いの
https://i.imgur.com/Wr1f1eX.jpg
296彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/12/14(火) 08:03:51.75ID:8+ErhtTm
>>294
うちも手術後は食欲すごかった
1日半絶食したからな
3週間くらいで普通に戻ったけど手術前よりは食べる量増えたな
体も大きけなったからかな
2021/12/14(火) 10:12:09.06ID:mwTZr9O1
猫にタバコの煙吹きかけて笑うって頭おかしいだろ
2021/12/14(火) 11:06:06.14ID:4QO3TeyC
白鳥麗子でございますの作者がタバコ吸いながら飼い犬のマズルを口に入れて犬が嫌がるサマを楽しんでたら早死にしちゃった
自分のせいかなーとかい単行本のオマケイラスト思い出した
2021/12/14(火) 11:13:21.44ID:w4ORlhWm
最近1歳にならないくらいの猫保護したんだけど、一般的な子猫の食欲って400g小袋のカリカリすぐ無くなっちゃうんだね
元々居る先住猫はカリカリ苦手で全然食べずにウェットばかりだったから新鮮な驚き
2021/12/14(火) 11:21:41.26ID:DJG8EVUX
怖すぎるんだけど
2021/12/14(火) 12:11:21.28ID:WG1M8wwa
>>296
1ヶ月から飼ってる子なんだけどうちに来た時からよく食べるんだよね
獣医さんの小さいうちはいっぱい食べさせていいよを信じた結果モチモチになってしまった
まだ体大きくなるとは思うけど7ヶ月にして4kg越えで上2匹を抜きそう
2021/12/14(火) 12:14:53.63ID:1AzuYTJK
獣医に試しに見せてみ
もう成長期終わったからただのデブ猫って言われるから
2021/12/14(火) 12:22:34.90ID:lqpEoqaS
生後2週間くらいの猫拾った際はいくらでもミルク欲しがったな
多めに与えてもいいと聞いてあげてたら雄だし最終的に6kgになった
獣医さんからはサイズも体重も柴犬並と言われる
太ってないならセーフセーフ
2021/12/14(火) 12:43:01.04ID:Bar0jj7L
うちは半年ですでに4キロ超えてたよ
今は8ヵ月だけどまだまだ大きくなりそう
でも背中の肩甲骨?余裕で触れるし動きも俊敏だしそこまで太ってないと思う
雑種だと色々混じってるから元々大きい子いるだろうし
2021/12/14(火) 13:02:37.99ID:WG1M8wwa
>>302
避妊手術のときに太りやすいタイプだから今より太らせないようにと注意されます
もちもちの猫も可愛いけど健康の方が大事だからね、気をつけるよありがとう
2021/12/14(火) 13:04:16.13ID:UrlQt9Yo
うちの猫が世界一かわいくてごめんね
2021/12/14(火) 13:06:22.64ID:FbKafWlB
お互い様じゃないか
2021/12/14(火) 15:01:29.95ID:Ck0XoL78
>>304
うちも雑種
3歳くらいまでは猫にしては小柄かなと思うような体型で、アングルによってはまだ子猫っぽさの残る写真が撮れたりしてたけど、4歳くらいから首周りもがっしりしてきてだんだんライオン的な貫禄出てきた
体重は変わらず4キロなんだけど大人になると顔つきとがっしり感にやっぱり差が出てくるね
2021/12/14(火) 15:07:21.02ID:Ck0XoL78
皆さんは猫の餌の量を増やす時ってどういうタイミングであげてますか?
うちの猫は前までカリカリ60gくらい毎日食べててそれを超えて70g上げるとすぐ吐いちゃうからずっと60gは超えない量をあげてたんだけど、最近それ以上食べたいのか餌ねだりがすごい
成長に合わせて食べたいときにちょっとずつ餌の量を増やしていって多めにあげた方がいいのかちょっと悩んでる
2021/12/15(水) 04:00:21.16ID:ai5APn7a
朝4時現在
猫が食事中!
2021/12/15(水) 09:12:20.95ID:RFNCWtl1
不倫で別れたのになぜか夫の不祥事で別れた事になってて
慰謝料払った形跡もなく生活レベルはそのままで
おまけに周囲から祝福される関係を継続とかなかなかに香ばしいな
2021/12/15(水) 09:40:36.51ID:tMNFokGB
香ばしい誤爆ですな…

日向ぼっこしてる猫触るとたまにあったかい通り越して熱くなってて大丈夫か心配になる
犬も居るんだけど2匹で日差しに合わせて移動してて笑う
2021/12/15(水) 12:37:58.21ID:IJ1weAd6
よく猫が庭に面した掃き出し窓から外を見てるんだけど、野良さんが通っても鳴くでも威嚇するでもなく
「あ、猫だー」
みたいに見送ってる
2ヶ月くらいまで自分も野良だったのに人間だと思ってるのか
2021/12/15(水) 14:12:55.43ID:9JTglZAx
今日アパートの外壁工事でうちの子ずっとほふく前進してる
可愛いんだけどご飯も食べないし可哀想
2021/12/15(水) 17:32:23.75ID:Wf3QvMjz
うちの子物音とか全然平気で掃除機かけても退いてくれないし普通に寝てる
2021/12/15(水) 18:41:26.14ID:0fLWY1Mf
>>314
震動とか怖がるよね
うちの父親構いたがってもドタドタ近寄るからいつも警戒されてるw

>>315
へー猫ってみんな生まれてすぐ掃除機は絶対に許さない会に加入してるのかと思った
2021/12/15(水) 19:00:23.93ID:4cVUvdGw
>>315>>316
毛吸われて喜ぶ子も中に入るよね
うちの子はたまに使ってない掃除機に向かって猫パンチしてるくらい怖くて憎いみたい
2021/12/15(水) 19:19:32.20ID:dZPfuN7I
>>317
想像したら可愛すぎて笑っちゃったw
皆さんの猫のエピソードほんと好きだ
2021/12/15(水) 19:39:15.28ID:DEbGl/lq
うちの子もわざわざ別の部屋に追い出してるのにビビりながら猫パンチしにくるw
2021/12/15(水) 20:59:14.24ID:adxVppqp
うちの末っ子が唯一威嚇するのが掃除機だわw
先住にも自分にもしたことないw
2021/12/15(水) 21:58:25.56ID:ZT1SgfTq
>>314
うちの隣もけっこう大きな社宅の解体工事中
>>171にも書いたけど
最初の頃はビックリしてたけどそのうち二階の窓辺から工事現場を見下ろすようになって立派にネコ現場監督になってた
その社宅の向かいの猫も二階から見下ろしてた
でも昨日巨大な重機搬出あったのだけど流石にビビったのかベッドの下に入ってしまった
2021/12/15(水) 22:07:34.09ID:ZT1SgfTq
>>321だけど
続けてごめんなさい
重機搬出を私は見守りたくて二階の部屋から見てた(猫は隠れたけど)
そしたら小さなこども抱っこした若い夫婦が見学していて子供が重機運ぶ大きなトラックに「バイバーイ」と何回もやってたらドライバーが手を振り返すのが見えた
リアルでそういう場面見るの初めてだったから「これが神対応なのか」と思った
思い出して話したくなった
猫関係ない話でごめんね
323彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/12/16(木) 05:49:20.32ID:zWYrzNhA
>>322
かわいいねー
うちの外の道路工事してた警備員さんはお昼休憩になった途端にうちの猫に手降ってくれた
2021/12/16(木) 12:34:19.16ID:/ULOQ5JJ
うちのじいちゃんシーバメルティが好きなんだけど
この時期あげる前にバレない様にこっそりポケットに入れて温めてからあげるとそのままより喜んで食べてくれる
あと顔がシナモンの匂いがする
シナモンは家にないし食べてもいないのにスパイシーでいい匂いだから良く嗅いでしまう
2021/12/16(木) 13:52:19.13ID:xSRKkA8L
>>317
猫パンチかわいいw
うちのは掃除機が見える場所にあると手でトントン叩いて退かして片付けてってやるよ
やっぱ嫌いみたい
ルンバは最初怖がってたけど無害だと分かってからルンバが走り出すと自分でケージに入りに行って寝てる
2021/12/16(木) 16:52:23.73ID:RFpbAt6S
テレビのリモコン差し出すと身体傾けて上からターンターンって猫パンチするの可愛い
豹柄のスリッパにもするんだけど猫的に何かが気に入らないんだろうな
2021/12/16(木) 20:03:17.41ID:H3pkMGpq
今年カメムシが多くて部屋に出てきてもあ、カメムシね、って感じで
猫が興味を示さなくなってしまった
2021/12/17(金) 00:41:25.87ID:7bTUtWK2
布団の上で私の足の間で寝られると動けなくてすごく嫌だ
腕枕で寝てほしいのに部屋が寒くならないと入ってこない
2021/12/17(金) 02:48:43.35ID:zzGCl30Y
昨日の深夜2時から8時まで
11時から18時まで
21時から今まで

これ全部私の睡眠時期。猫は常に私にベッタリだから、私が寝てたら一緒に寝るし、起きたら起きる。
餌は自動で出るからそれ食べてるけど、子猫の生活リズムをめちゃくちゃにしてる気がして、申し訳ない…。もう少し自分のペースで暮らして欲しいなぁ。
2021/12/17(金) 04:02:58.94ID:vE1XrlLl
わかるけっこう体重あるから足の間に挟まれるときつい
理想は布団の中で肩に顎乗せて寝てほしい
先代の子は数年経ったら突然布団に入ってくるようになったから
この子にも目覚めてほしい
2021/12/17(金) 08:51:24.66ID:p4RAwxwm
最初は抱きかかえて布団の中に入れるからそこで寝るけど暑くなったら布団の上(股の間)に移動して寝てる
たまに気づかず寝返りうってヴァーって声で怒られる
2021/12/17(金) 20:56:04.10ID:y9rZzKiF
うちの猫も足の間に挟まって寝るタイプなんだけど、
私が夜中や明け方にトイレ行くこと多いから起こしちゃって申し訳ない
そして戻ってくると真ん中取られてる
2021/12/17(金) 21:24:07.83ID:9/fjFEA0
猫好きの喪女さま歓迎です

最近はお転婆に!? サビ柄の女の子♀
https://www.pet-home.jp/cats/tochigi/pn393462/
2021/12/17(金) 22:51:54.26ID:m0rwLvPN
掛け布団越しに足の間で寝られるの本当に苦しいからやめてほしい
2021/12/17(金) 23:41:34.15ID:axT0t1cm
うちは猫が脚の右で犬が左で挟まれながら寝てる
動けない
2021/12/18(土) 09:03:05.29ID:WsqgdO2A
ベランダに落ち葉がたくさん飛んできてたから遊ぶかと思って出したら歩くたびにカサッカサッていう音と、風でブワッてなる落ち葉に大興奮してずーっとやんのかステップで歩いてた
2021/12/18(土) 11:03:11.25ID:A37OvRHe
やんのかステップワロタ
2021/12/18(土) 13:28:50.27ID:sKyil8K6
生後半年の元野良の保護猫を預かっているんだけど触らせてくれない
ご飯は人間の手から食べてくれるけど触ろうとしたら嫌がる
指の匂いがかせたり下から手を出すようにしてるのにどうして?
2021/12/18(土) 13:28:50.72ID:sKyil8K6
生後半年の元野良の保護猫を預かっているんだけど触らせてくれない
ご飯は人間の手から食べてくれるけど触ろうとしたら嫌がる
指の匂いがかせたり下から手を出すようにしてるのにどうして?
2021/12/18(土) 13:40:41.43ID:P+hTj13p
そんなすぐ触らせてくれない猫もいるからね
何年かかけてようやく、なんて猛者もいるし
2021/12/18(土) 13:50:46.70ID:zRLee2Ip
飼い主に会うまでの性格や生活が蓄積されている分だけ
元野良猫だと中々大変そうだよね
根気よく抱っこできるよう頑張ってくれ
2021/12/18(土) 14:09:04.35ID:sKyil8K6
少しずつ慣れてくれるまで気長に待ちます!!!
2021/12/18(土) 15:59:54.67ID:b//t0Oaf
同じくらいの元野良先月迎えたけどうちのは人がそばにいる気配があればずっとご機嫌でゴロゴロ言ってどこ触っても平気なのに爪だけは切らせてくれないから下僕は傷だらけだよ
武器だもんねーって思うけど毎日流血ツラいっす
2021/12/18(土) 17:30:07.12ID:iwAjXJ6r
猫様の写真ってどうしてる?毎日毎日撮ってるからすごい量で全然整理できてないや
2021/12/18(土) 17:34:07.27ID:csKfVBIJ
Onedriveにあげてる
スマホのカメラで撮ってるけど、最近はどんどん画質が良くなってファイルサイズも大きいからいつか来る容量の限界に怯えてる
そうなったら何か記録媒体に移し替えるしかないかな…
2021/12/18(土) 17:42:55.62ID:CAgbMY8I
SDカードにぶっこんでる
2021/12/18(土) 17:58:47.82ID:Oz+WvZGU
自分はPCあるからそっちに保存してる。あと1年に1回、写真を選別して月めくりのカレンダーを作ってる
オンラインでアップロードしてレイアウト決めると、カレンダーを作成して送ってくれる。2000円くらい
その年の振り返りにもなっていいよ
2021/12/18(土) 18:24:39.04ID:JbRnydou
猫様の写真のせいでiPhoneのストレージ容量積み増しして月額料金増やしたところだわw
うん…頑張って仕事して稼ぐ!
2021/12/18(土) 18:41:41.44ID:p55D5eoF
iPhone64GBずっと使ってたけど容量オーバーしたことないなあ
機種変して容量増えたけどiCloudもあるからいくらでも撮れる
カレンダーあるおかげでだいたいいつ頃の写真かわかるのありがたい
2021/12/18(土) 19:24:47.40ID:nmGAligV
成猫になったら人間以外にはゴロゴロしないと聞くけど
うちの後輩猫は先輩猫にゴロゴロして一緒に寝る
子猫時代から世話になってるから親猫と同じ括りなのかな
2021/12/18(土) 19:34:21.79ID:iwAjXJ6r
写真撮りすぎなせいでこの前のあの写真どこだっけ?って探すのが大変w
機種変すると古いやつも移動させないといけないよね
iPhoneからメモリーカードに変換ケーブルとか買おうかな
2021/12/18(土) 20:00:07.29ID:26aYIJD0
うちの元野良どこでも触らせてくれるんだけど、腹だけはダメだわ
触ろうとするとガブガブ噛む真似する
でも寝てる時は腹丸出しで笑っちゃう
2021/12/19(日) 09:05:29.24ID:/DO47/xI
月一で蚤よけの塗り薬塗りに病院行くけど、これってホムセンに売ってる市販のでもいいのかな?
皆さんどうしてますか?
2021/12/19(日) 09:07:49.23ID:jw/ox8hk
毎月薬って身体に悪くないか
2021/12/19(日) 09:24:07.28ID:ZX56gzag
市販のは死亡例あるらしいから怖くて使いたくない
2021/12/19(日) 09:47:52.06ID:IcT09Dqc
>>354ノミ対策どうしてるの?
2021/12/19(日) 11:14:08.78ID:fHq/uKJp
>>353
市販のは安全性も効果も劣るからやめた方がいい
ネットで安めの買う
2021/12/19(日) 11:16:00.26ID:zCdx4Shp
猫が今朝からエサ食べないし2回ゲロ吐いたんだけど病院連れてった方がいい?
2021/12/19(日) 11:26:58.42ID:jw/ox8hk
卵は無理かもしれないけど、(もし付いてれば)普通のノミならノミ取り専用櫛で取れると思うよ
元野良で子猫時代にノミ付いてるの見たことあるけど想像より大きかった
夏は病院行って虫予防してる
2021/12/19(日) 11:40:45.71ID:fHq/uKJp
>>358
明日病院いけるなら吐き続けてるわけじゃなければ今日は1日絶食して様子みるかな
吐き続けてたり明日病院行けないなら今日連れてく
361353
垢版 |
2021/12/19(日) 12:13:50.44ID:/DO47/xI
皆さんありがとうございます!
病院で薬の購入だけできるみたいなので相談してみます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況