司法試験板にあるスレとして最低限のレベルを保つため、高卒やネトウヨなどは出入り禁止と致します
悪しからず
※前スレ
新刊・増刊・増刷スレ 第127刷
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1649336087/
探検
新刊・増刊・増刷スレ 第128刷
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1氏名黙秘
2022/05/26(木) 16:36:10.34ID:et+Q1Z2B954氏名黙秘
2025/03/11(火) 08:01:42.28ID:6EYCD2JU >>953
なんてスタイリッシュな総まくりテキストなんだろう…
なんてスタイリッシュな総まくりテキストなんだろう…
955氏名黙秘
2025/03/12(水) 22:51:23.54ID:DkefYufU 荻野奈緒先生、京大に移籍?
956氏名黙秘
2025/03/14(金) 04:23:55.79ID:r10zR6lT 会社法はコンメンタール出てる?
神田の会社法には必須だろ
改正後の民法総則のコンメンタールなんで出ないの?
神田の会社法には必須だろ
改正後の民法総則のコンメンタールなんで出ないの?
957氏名黙秘
2025/03/18(火) 17:49:07.00ID:7bxUDB0S https://x.com/saiensu_sha2/status/1901916161228382351
『コア・テキスト民法[エッセンシャル版]』の平野裕之先生に
「譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律案」を横書きに
して読みやすくしていただきました。
本書のサポート情報欄に掲載しています。
『コア・テキスト民法[エッセンシャル版]』の平野裕之先生に
「譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律案」を横書きに
して読みやすくしていただきました。
本書のサポート情報欄に掲載しています。
958氏名黙秘
2025/03/19(水) 18:56:30.27ID:Cuj6sYv5 山口各論と基本刑法各論改訂で西田刑法は総論各論改訂なのに基本刑法の総論の改訂予定が出ないのはなぜ
山口刑法総論も改訂が待ち遠しい
山口刑法総論も改訂が待ち遠しい
959氏名黙秘
2025/03/19(水) 19:22:44.64ID:PgdoUXMc >>958
なぜそこまでの親切をもとめるの?
なぜ改訂山口、改訂大塚というエサを与えねばならないの?
なぜそこまでずうずうしいの?
なぜ山口と大塚があなただけの気前のいいサンタクロースではないということに考えが及ばないの?
なぜそこまでの親切をもとめるの?
なぜ改訂山口、改訂大塚というエサを与えねばならないの?
なぜそこまでずうずうしいの?
なぜ山口と大塚があなただけの気前のいいサンタクロースではないということに考えが及ばないの?
960氏名黙秘
2025/03/19(水) 21:00:26.58ID:6auOiuPN 基本刑法総論はそろそろ6年経つから今年辺り改訂きそうだな
962神代警視正
2025/03/20(木) 21:24:48.62ID:NLWRLMsv あら、山本敬三先生は退官後に早稲田にいらっしゃるとな?
963氏名黙秘
2025/03/25(火) 15:11:11.11ID:KxtOB8Ot 久しぶりに立川ルミネのオリオン書房行ったんだが、めちゃくちゃ法律書少なくなっていたわ
中央法の移転が響いてるな
中央法の移転が響いてるな
964氏名黙秘
2025/03/25(火) 16:38:39.42ID:NCHUAZoc Fランの法学部が移転しただけで影響あんのか?
965氏名黙秘
2025/03/25(火) 18:51:58.98ID:qgeVPz0w 立川は高島屋のジュンク堂が一番充実してるよ
オリオン書房はシネマ2の近くのところ含めて全然ダメ
オリオン書房はシネマ2の近くのところ含めて全然ダメ
967氏名黙秘
2025/03/26(水) 12:23:49.23ID:XUbkQHRI 丸の内オアゾにある丸善が俺の中では最強だな
968氏名黙秘
2025/03/26(水) 12:25:13.41ID:XUbkQHRI 気になったから調べたみたが、売り場面積ランキングは以下のとおりだね
1位 ジュンク堂書店 池袋本店 約2000坪
2位 丸善 丸の内本店 約1750坪
3位 紀伊國屋書店 新宿本店 約1500坪
4位 ジュンク堂書店 吉祥寺店 約1100坪
5位 コーチャンフォー若葉台店 約1000坪
6位 ジュンク堂書店 立川高島屋店 約1000坪
7位 ブックファースト 新宿店 約1000坪
8位 丸善 多摩センター店 約920坪
9位 三省堂書店 池袋本店 約850坪
10位 オリオン書房ノルテ店 約800坪
1位 ジュンク堂書店 池袋本店 約2000坪
2位 丸善 丸の内本店 約1750坪
3位 紀伊國屋書店 新宿本店 約1500坪
4位 ジュンク堂書店 吉祥寺店 約1100坪
5位 コーチャンフォー若葉台店 約1000坪
6位 ジュンク堂書店 立川高島屋店 約1000坪
7位 ブックファースト 新宿店 約1000坪
8位 丸善 多摩センター店 約920坪
9位 三省堂書店 池袋本店 約850坪
10位 オリオン書房ノルテ店 約800坪
969氏名黙秘
2025/03/26(水) 12:31:15.13ID:XUbkQHRI 10位のノルテってのが立川のシネマ2近くのオリオン書房だな
意味不明なおもちゃ売り場みたいのができたから純粋な本の売り場は今は800坪もない
意味不明なおもちゃ売り場みたいのができたから純粋な本の売り場は今は800坪もない
970氏名黙秘
2025/03/26(水) 13:27:16.26ID:khaz+NZB でかい本屋はみんな東京だな
もう地方はネットで買うしかない時代
もう地方はネットで買うしかない時代
971氏名黙秘
2025/03/26(水) 13:53:01.76ID:EIjP8WEx 日本最大の書店は、
・売り場面積だと、
宮城県仙台の「蔦屋書店 仙台泉店(3,000坪、80万冊)」
・書籍数だと大阪
「丸善・ジュンク堂書店 梅田店 (2060坪、約200万冊)」
東京では売り場面積・書籍数とも
「ジュンク堂書店 池袋本店(2000坪、約150万冊)」です。
・売り場面積だと、
宮城県仙台の「蔦屋書店 仙台泉店(3,000坪、80万冊)」
・書籍数だと大阪
「丸善・ジュンク堂書店 梅田店 (2060坪、約200万冊)」
東京では売り場面積・書籍数とも
「ジュンク堂書店 池袋本店(2000坪、約150万冊)」です。
972氏名黙秘
2025/03/26(水) 17:44:06.26ID:/G+OXGbW 梅田のジュンク堂凄いんだな
池袋より50万冊も蔵書あるとか
池袋より50万冊も蔵書あるとか
973氏名黙秘
2025/03/27(木) 10:03:51.70ID:xA5toGJN 人口一万人あたりに本屋が1店舗以上ある地域は恵まれている。
974氏名黙秘
2025/03/27(木) 10:10:43.86ID:9GehfB1M975氏名黙秘
2025/03/27(木) 10:19:56.49ID:9GehfB1M 東浩紀は、東京は人文知が生き残れないと言っている。
関西の風土が良いかどうかはともかく、本屋に関しては大阪は恵まれている。
京都は古本屋は多いが新刊書店に恵まれない。
関西の風土が良いかどうかはともかく、本屋に関しては大阪は恵まれている。
京都は古本屋は多いが新刊書店に恵まれない。
976氏名黙秘
2025/03/27(木) 21:26:00.79ID:ZUv95mq5 あの姉さん家族法の専門家じゃん。なんで物権の教科書を書くの?
977氏名黙秘
2025/03/27(木) 22:40:29.17ID:g2xJCkxv 石綿先生のこと?
978氏名黙秘
2025/03/27(木) 23:07:09.66ID:KcaTIf0G すいつ先生サイコー
原恵みはなぜ執筆者からはずれたんだ?
ストゥディア (7)不思議!
原恵みはなぜ執筆者からはずれたんだ?
ストゥディア (7)不思議!
979氏名黙秘
2025/03/28(金) 09:22:38.45ID:PJQRY7Dh やまけいの監修力だろ
980氏名黙秘
2025/03/28(金) 19:12:33.43ID:HklWkT07 https://x.com/fetus1010/status/1905560644524605775
民法総則<最短修得民法シリーズ1> 大島眞一・著
イラストでポイントを学び、司法試験問題で実践!
予2750円
民法総則<最短修得民法シリーズ1> 大島眞一・著
イラストでポイントを学び、司法試験問題で実践!
予2750円
981氏名黙秘
2025/03/30(日) 17:33:36.77ID:KTu2W/fN 三省堂書店 池袋本店 約850坪 いつの話か??
今は2floorsのみだが
今は2floorsのみだが
982氏名黙秘
2025/03/31(月) 11:18:33.97ID:JWjc/NpN 競合権限説!
これ入門書か?w
これ入門書か?w
983氏名黙秘
2025/03/31(月) 22:02:33.00ID:LtPEZe9y 【刊行予告】『憲法2[第2版]──総論・統治』他1冊、4月1日発売!
https://www.nippyo.co.jp/topics/%e3%80%90%e5%88%8a%e8%a1%8c%e4%ba%88%e5%91%8a%e3%80%91%e3%80%8e%e6%86%b2%e6%b3%95%ef%bc%92%ef%bc%bb%e7%ac%ac%ef%bc%92%e7%89%88%ef%bc%bd%e2%94%80%e2%94%80%e7%b7%8f%e8%ab%96%e3%83%bb%e7%b5%b1%e6%b2%bb/
https://www.nippyo.co.jp/shop/img/books/temp/09453.jpg
https://www.nippyo.co.jp/topics/%e3%80%90%e5%88%8a%e8%a1%8c%e4%ba%88%e5%91%8a%e3%80%91%e3%80%8e%e6%86%b2%e6%b3%95%ef%bc%92%ef%bc%bb%e7%ac%ac%ef%bc%92%e7%89%88%ef%bc%bd%e2%94%80%e2%94%80%e7%b7%8f%e8%ab%96%e3%83%bb%e7%b5%b1%e6%b2%bb/
https://www.nippyo.co.jp/shop/img/books/temp/09453.jpg
984氏名黙秘
2025/04/01(火) 00:36:16.06ID:p3Khr59L 競合権限説って、法定制度説のバージョンアップ版みたいなもんか?
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★6 [Hitzeschleier★]
- 岡村隆史 江頭2:50感謝祭騒動に驚き「こんなことになるか?」矢部浩之「昔とは違う。怖がる人にはやったらいけない」 [ネギうどん★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- 財務省、森友関連文書を開示。初回は2000ページ超 [256556981]
- トランプ大統領 「半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表する」 [507895468]
- 中居正広(52)、泣く。😭「出来るだけの事はしたんだけどね…。(悔し涙)」 [153490809]
- ホロライブ総合スレ🏡 ★2
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- 【悲報】コスモス、やばい話が次々と出てきてしまう [394133584]