司法試験板にあるスレとして最低限のレベルを保つため、高卒やネトウヨなどは出入り禁止と致します
悪しからず
※前スレ
新刊・増刊・増刷スレ 第127刷
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1649336087/
探検
新刊・増刊・増刷スレ 第128刷
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1氏名黙秘
2022/05/26(木) 16:36:10.34ID:et+Q1Z2B952氏名黙秘
2025/03/07(金) 19:44:05.08ID:qUJb3fWp 山系に石田剛に相変わらずのリクルートだな早稲田
953氏名黙秘
2025/03/11(火) 07:05:49.47ID:UpbMwLUe 神田の会社法はもう27版かよ
需要がハンパじゃないんだろうな
需要がハンパじゃないんだろうな
954氏名黙秘
2025/03/11(火) 08:01:42.28ID:6EYCD2JU >>953
なんてスタイリッシュな総まくりテキストなんだろう…
なんてスタイリッシュな総まくりテキストなんだろう…
955氏名黙秘
2025/03/12(水) 22:51:23.54ID:DkefYufU 荻野奈緒先生、京大に移籍?
956氏名黙秘
2025/03/14(金) 04:23:55.79ID:r10zR6lT 会社法はコンメンタール出てる?
神田の会社法には必須だろ
改正後の民法総則のコンメンタールなんで出ないの?
神田の会社法には必須だろ
改正後の民法総則のコンメンタールなんで出ないの?
957氏名黙秘
2025/03/18(火) 17:49:07.00ID:7bxUDB0S https://x.com/saiensu_sha2/status/1901916161228382351
『コア・テキスト民法[エッセンシャル版]』の平野裕之先生に
「譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律案」を横書きに
して読みやすくしていただきました。
本書のサポート情報欄に掲載しています。
『コア・テキスト民法[エッセンシャル版]』の平野裕之先生に
「譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律案」を横書きに
して読みやすくしていただきました。
本書のサポート情報欄に掲載しています。
958氏名黙秘
2025/03/19(水) 18:56:30.27ID:Cuj6sYv5 山口各論と基本刑法各論改訂で西田刑法は総論各論改訂なのに基本刑法の総論の改訂予定が出ないのはなぜ
山口刑法総論も改訂が待ち遠しい
山口刑法総論も改訂が待ち遠しい
959氏名黙秘
2025/03/19(水) 19:22:44.64ID:PgdoUXMc >>958
なぜそこまでの親切をもとめるの?
なぜ改訂山口、改訂大塚というエサを与えねばならないの?
なぜそこまでずうずうしいの?
なぜ山口と大塚があなただけの気前のいいサンタクロースではないということに考えが及ばないの?
なぜそこまでの親切をもとめるの?
なぜ改訂山口、改訂大塚というエサを与えねばならないの?
なぜそこまでずうずうしいの?
なぜ山口と大塚があなただけの気前のいいサンタクロースではないということに考えが及ばないの?
960氏名黙秘
2025/03/19(水) 21:00:26.58ID:6auOiuPN 基本刑法総論はそろそろ6年経つから今年辺り改訂きそうだな
962神代警視正
2025/03/20(木) 21:24:48.62ID:NLWRLMsv あら、山本敬三先生は退官後に早稲田にいらっしゃるとな?
963氏名黙秘
2025/03/25(火) 15:11:11.11ID:KxtOB8Ot 久しぶりに立川ルミネのオリオン書房行ったんだが、めちゃくちゃ法律書少なくなっていたわ
中央法の移転が響いてるな
中央法の移転が響いてるな
964氏名黙秘
2025/03/25(火) 16:38:39.42ID:NCHUAZoc Fランの法学部が移転しただけで影響あんのか?
965氏名黙秘
2025/03/25(火) 18:51:58.98ID:qgeVPz0w 立川は高島屋のジュンク堂が一番充実してるよ
オリオン書房はシネマ2の近くのところ含めて全然ダメ
オリオン書房はシネマ2の近くのところ含めて全然ダメ
967氏名黙秘
2025/03/26(水) 12:23:49.23ID:XUbkQHRI 丸の内オアゾにある丸善が俺の中では最強だな
968氏名黙秘
2025/03/26(水) 12:25:13.41ID:XUbkQHRI 気になったから調べたみたが、売り場面積ランキングは以下のとおりだね
1位 ジュンク堂書店 池袋本店 約2000坪
2位 丸善 丸の内本店 約1750坪
3位 紀伊國屋書店 新宿本店 約1500坪
4位 ジュンク堂書店 吉祥寺店 約1100坪
5位 コーチャンフォー若葉台店 約1000坪
6位 ジュンク堂書店 立川高島屋店 約1000坪
7位 ブックファースト 新宿店 約1000坪
8位 丸善 多摩センター店 約920坪
9位 三省堂書店 池袋本店 約850坪
10位 オリオン書房ノルテ店 約800坪
1位 ジュンク堂書店 池袋本店 約2000坪
2位 丸善 丸の内本店 約1750坪
3位 紀伊國屋書店 新宿本店 約1500坪
4位 ジュンク堂書店 吉祥寺店 約1100坪
5位 コーチャンフォー若葉台店 約1000坪
6位 ジュンク堂書店 立川高島屋店 約1000坪
7位 ブックファースト 新宿店 約1000坪
8位 丸善 多摩センター店 約920坪
9位 三省堂書店 池袋本店 約850坪
10位 オリオン書房ノルテ店 約800坪
969氏名黙秘
2025/03/26(水) 12:31:15.13ID:XUbkQHRI 10位のノルテってのが立川のシネマ2近くのオリオン書房だな
意味不明なおもちゃ売り場みたいのができたから純粋な本の売り場は今は800坪もない
意味不明なおもちゃ売り場みたいのができたから純粋な本の売り場は今は800坪もない
970氏名黙秘
2025/03/26(水) 13:27:16.26ID:khaz+NZB でかい本屋はみんな東京だな
もう地方はネットで買うしかない時代
もう地方はネットで買うしかない時代
971氏名黙秘
2025/03/26(水) 13:53:01.76ID:EIjP8WEx 日本最大の書店は、
・売り場面積だと、
宮城県仙台の「蔦屋書店 仙台泉店(3,000坪、80万冊)」
・書籍数だと大阪
「丸善・ジュンク堂書店 梅田店 (2060坪、約200万冊)」
東京では売り場面積・書籍数とも
「ジュンク堂書店 池袋本店(2000坪、約150万冊)」です。
・売り場面積だと、
宮城県仙台の「蔦屋書店 仙台泉店(3,000坪、80万冊)」
・書籍数だと大阪
「丸善・ジュンク堂書店 梅田店 (2060坪、約200万冊)」
東京では売り場面積・書籍数とも
「ジュンク堂書店 池袋本店(2000坪、約150万冊)」です。
972氏名黙秘
2025/03/26(水) 17:44:06.26ID:/G+OXGbW 梅田のジュンク堂凄いんだな
池袋より50万冊も蔵書あるとか
池袋より50万冊も蔵書あるとか
973氏名黙秘
2025/03/27(木) 10:03:51.70ID:xA5toGJN 人口一万人あたりに本屋が1店舗以上ある地域は恵まれている。
974氏名黙秘
2025/03/27(木) 10:10:43.86ID:9GehfB1M975氏名黙秘
2025/03/27(木) 10:19:56.49ID:9GehfB1M 東浩紀は、東京は人文知が生き残れないと言っている。
関西の風土が良いかどうかはともかく、本屋に関しては大阪は恵まれている。
京都は古本屋は多いが新刊書店に恵まれない。
関西の風土が良いかどうかはともかく、本屋に関しては大阪は恵まれている。
京都は古本屋は多いが新刊書店に恵まれない。
976氏名黙秘
2025/03/27(木) 21:26:00.79ID:ZUv95mq5 あの姉さん家族法の専門家じゃん。なんで物権の教科書を書くの?
977氏名黙秘
2025/03/27(木) 22:40:29.17ID:g2xJCkxv 石綿先生のこと?
978氏名黙秘
2025/03/27(木) 23:07:09.66ID:KcaTIf0G すいつ先生サイコー
原恵みはなぜ執筆者からはずれたんだ?
ストゥディア (7)不思議!
原恵みはなぜ執筆者からはずれたんだ?
ストゥディア (7)不思議!
979氏名黙秘
2025/03/28(金) 09:22:38.45ID:PJQRY7Dh やまけいの監修力だろ
980氏名黙秘
2025/03/28(金) 19:12:33.43ID:HklWkT07 https://x.com/fetus1010/status/1905560644524605775
民法総則<最短修得民法シリーズ1> 大島眞一・著
イラストでポイントを学び、司法試験問題で実践!
予2750円
民法総則<最短修得民法シリーズ1> 大島眞一・著
イラストでポイントを学び、司法試験問題で実践!
予2750円
981氏名黙秘
2025/03/30(日) 17:33:36.77ID:KTu2W/fN 三省堂書店 池袋本店 約850坪 いつの話か??
今は2floorsのみだが
今は2floorsのみだが
982氏名黙秘
2025/03/31(月) 11:18:33.97ID:JWjc/NpN 競合権限説!
これ入門書か?w
これ入門書か?w
983氏名黙秘
2025/03/31(月) 22:02:33.00ID:LtPEZe9y 【刊行予告】『憲法2[第2版]──総論・統治』他1冊、4月1日発売!
https://www.nippyo.co.jp/topics/%e3%80%90%e5%88%8a%e8%a1%8c%e4%ba%88%e5%91%8a%e3%80%91%e3%80%8e%e6%86%b2%e6%b3%95%ef%bc%92%ef%bc%bb%e7%ac%ac%ef%bc%92%e7%89%88%ef%bc%bd%e2%94%80%e2%94%80%e7%b7%8f%e8%ab%96%e3%83%bb%e7%b5%b1%e6%b2%bb/
https://www.nippyo.co.jp/shop/img/books/temp/09453.jpg
https://www.nippyo.co.jp/topics/%e3%80%90%e5%88%8a%e8%a1%8c%e4%ba%88%e5%91%8a%e3%80%91%e3%80%8e%e6%86%b2%e6%b3%95%ef%bc%92%ef%bc%bb%e7%ac%ac%ef%bc%92%e7%89%88%ef%bc%bd%e2%94%80%e2%94%80%e7%b7%8f%e8%ab%96%e3%83%bb%e7%b5%b1%e6%b2%bb/
https://www.nippyo.co.jp/shop/img/books/temp/09453.jpg
984氏名黙秘
2025/04/01(火) 00:36:16.06ID:p3Khr59L 競合権限説って、法定制度説のバージョンアップ版みたいなもんか?
985氏名黙秘
2025/04/11(金) 23:54:15.68ID:R4t8J50o 最短習得民法シリーズきたー!
https://www.koubundou.co.jp/book/b10107610.html
https://www.koubundou.co.jp/book/b10107610.html
986氏名黙秘
2025/04/12(土) 08:26:00.81ID:oy9bLP4J 民法や会社法の改訂も多いですね!
988氏名黙秘
2025/04/13(日) 17:36:25.50ID:ETglcGe7989氏名黙秘
2025/04/14(月) 21:26:55.53ID:apyP2jz5 情報は知らない方が幸せ
990氏名黙秘
2025/04/14(月) 21:27:24.83ID:apyP2jz5 新刊・増刊・増刷スレ 第128刷
991氏名黙秘
2025/04/14(月) 21:28:41.55ID:apyP2jz5 鬼
992氏名黙秘
2025/04/14(月) 21:29:23.16ID:apyP2jz5 内田民法って東大の内田の講義案が元になったものだとはしがきに書いてあった
東大が民法(総則、物権担保物権、債権総論、債権各論、親族・相続)を4部で教えるために
総則と物権総論をまとめて、債権総論と担保物権にまとめた
これをやったのが我妻栄「民法大意」だと予備校の講師が教えてくくれた
東大が民法(総則、物権担保物権、債権総論、債権各論、親族・相続)を4部で教えるために
総則と物権総論をまとめて、債権総論と担保物権にまとめた
これをやったのが我妻栄「民法大意」だと予備校の講師が教えてくくれた
993氏名黙秘
2025/04/14(月) 21:29:49.33ID:apyP2jz5 司法試験板にあるスレとして最低限のレベルを保つため、高卒やネトウヨなどは出入り禁止と致します
悪しからず
※前スレ
新刊・増刊・増刷スレ 第127刷
悪しからず
※前スレ
新刊・増刊・増刷スレ 第127刷
994氏名黙秘
2025/04/14(月) 21:30:25.32ID:apyP2jz5 総則と物権をまとめ、債権各論を2番目に持ってくることで効率的な学習がみたいなことが書いてあったような気がする。実際ウチの大学も講義は、債権各論の方が債権総論より先だったし、総則と物権もまとめて民法Tだった。
995氏名黙秘
2025/04/14(月) 21:31:05.25ID:apyP2jz5 会社法はコンメンタール出てる?
神田の会社法には必須だろ
改正後の民法総則のコンメンタールなんで出ないの?
神田の会社法には必須だろ
改正後の民法総則のコンメンタールなんで出ないの?
996氏名黙秘
2025/04/14(月) 21:31:37.90ID:apyP2jz5 『コア・テキスト民法[エッセンシャル版]』の平野裕之先生に
「譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律案」を横書きに
して読みやすくしていただきました。
本書のサポート情報欄に掲載しています。
「譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律案」を横書きに
して読みやすくしていただきました。
本書のサポート情報欄に掲載しています。
997氏名黙秘
2025/04/14(月) 21:32:13.73ID:apyP2jz5 山口各論と基本刑法各論改訂で西田刑法は総論各論改訂なのに基本刑法の総論の改訂予定が出ないのはなぜ
山口刑法総論も改訂が待ち遠しい
山口刑法総論も改訂が待ち遠しい
998氏名黙秘
2025/04/14(月) 21:32:50.65ID:apyP2jz5 会社法 <第27版> 近刊
法律学講座双書
令和6年末までの動向を盛り込んだ最新版!
著者 神田 秀樹 著
出版年月日 2025/03/24
連続記録更新?
法律学講座双書
令和6年末までの動向を盛り込んだ最新版!
著者 神田 秀樹 著
出版年月日 2025/03/24
連続記録更新?
999氏名黙秘
2025/04/14(月) 21:33:22.03ID:apyP2jz5 久しぶりに立川ルミネのオリオン書房行ったんだが、めちゃくちゃ法律書少なくなっていたわ
中央法の移転が響いてるな
中央法の移転が響いてるな
1000氏名黙秘
2025/04/14(月) 21:33:54.14ID:apyP2jz5 立川は高島屋のジュンク堂が一番充実してるよ
オリオン書房はシネマ2の近くのところ含めて全然ダメ
オリオン書房はシネマ2の近くのところ含めて全然ダメ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1054日 4時間 57分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1054日 4時間 57分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し [蚤の市★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- 田舎の幹線道路沿いの飲食店すら22時前くらいには閉まっててワラタ もう衰退国家だろこのジャップ [731544683]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- GW初日のお🏡
- 歳取って良さが分かった物→ [153490809]
- 男が産めるのうんこだけ ⇐俺はこれ好きだけど [882679842]
- イケメンの彼氏欲しい…