>>88
>>スペックの話だと言い訳するな。現実的にあり得ないという現実を受け入れろ
突っ込まれるのがイヤなら最初から「現実的にはあり得ない話だが、容量があれば」と
30年経過した今でもSFCの新作タイトルが作られようとしているのだから、現実的にありえる話だろ。
>>20MbitHuCardってたったの2.5MBじゃん。CD-ROM並の500MBにするためにHuCard200枚組のソフトにするの?w
20MHuカードの話はバンク切り替えでメモリマップを超えたタイトルを出しているから、SFCでもバンク切り替えを行うカートリッジが出ても文句はないだろ、というだけのこと。
>>CD-ROM並の容量を持つ大容量ROMなんてないので複数チップを搭載しなきゃいけない。
今でも新作タイトルが作られるにもかかわらず、一体いつの話をしているのやら。本体スペックは変わってないけどな。
>>そもそもSFCの時代は5V回路だ。最近の大容量ROMの電源は3.3Vや2.5Vなど電圧が下がってていて
そのままではSFCカセットには使えない。レベル変換回路まで必要になってくる。
結局コストの話。
容量の話ではないな。
>>価格に見合った需要が見込めないというのは、原価的にあり得ないって話と大差ないじゃん。
当時大容量ROMカートリッジは安価に提供できなかった。だから「容量さえあれば」というIFが成り立つんだろ。
本体スペックでの実現性の話をしているのに、媒体原価や需要の話での実現性の話にすり替えるなよ。
>>あっさりボーカル付き楽曲を除外するなよw
>>ボーカルがなくても内臓音源では遜色が出ちゃうBGMはいくらでもあるだろう
SFC内蔵音源に置き換えたら満足できないような楽曲ってそんなにあるか?
ユーザーの多くはドラゴンクエストのサウンドで感動していたり、こもったFM音源を音がいいと言っていた時代だぞ。
それなりの楽曲でキャラクターボイスがあれば遜色なく移植できるだろう。
また、全て移植できるとは言ってない。>>49を読めばはじめから「多くの」と言ってるけどな。
探検
ファミコンの限界について語るスレVer.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
90名無しの挑戦状
2022/12/07(水) 09:03:02.06ID:lzA+fHNp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 【動画】美女TikToker、配信中に射殺される メキシコ🇲🇽 [632966346]
- 結局日本人が誰一人見ることもなく、SHOGUN 将軍ブームが完全に終わる これ見た奴日本人でマジで誰一人いないだろ、、、 [689851879]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]