>>259
> 多くのタイトルが他機種に劣る内蔵音源を補完する目的でCDDAを使っている。
> CDDAによる楽曲の多くは内蔵音源に置き換えても問題ないだろう。

むしろ後者を導くために、前者だと断定してるだけだろ?
客観的なデータでもあるのか?

> とはいえ、ザナドゥですら30MBに至らない。

というかこのリストは恣意的だろ。CD-ROM2オリジナルタイトルではなく移植タイトルが多い。

各タイトルの移植具合がどんなもんか知りつくしてる訳じゃないが、
移植元に対してオリジナル要素が多い作品ならともかく、忠実移植に近いものなら
そもそも容量を食わないのは当然だし、それを元にSFCに移植するってこと自体が非現実的だろ。
それなら元のアーケード版やPC版に忠実な移植をSFCに対して目指すはず。
少なくともこのリストで言えばA列車から餓狼SPまではそれにあたるだろう。

それを考えたら現実的にもCD-ROM2タイトルしてもせいぜい後半に上げたタイトルのみが妥当じゃね?

> だから容量があれば移植できるのでは、となる。

うん。そういう話を >>100 以前にしてたらまだ議論の余地があったw
でも「CD-ROM容量並のROMカセットは可能」
「バンクROMが実現可能」などと散々言ってた後で、いまさら手のひら返しされても時既に遅しだなw

> CD-ROM2の実態を知っていれば「容量さえあればボイスを含めて多くは移植可能だろ」に対して、
> 媒体原価がどうの実現性がどうのと絡むのが無意味だとわかるだろう。

つらつらと挙げたタイトルがそもそも移植作ばかりなのが意味ナシ
その辺は現役ハード時代から移植する需要がなさそうなのばかりだ。

タイトルごとにBGMの音楽性やテクニック的にSFCの内蔵音源でそん色ないって判断はどうする?
それに、CD-DA 部分抜いたデータ容量を見ててもコブラ2が割と最大寄りというより
それ以上のタイトルが結構あるようじゃん。その時点でやっぱりROM化は非現実的って話でしかなくね?
そもそもA列車以外データ容量だけで当時のSFCの最大ROM容量を超えてるのしかないし。

90年代前半の当時の移植で考えたら結局、6MB超えたら非現実的
今現在の移植で考えたら、需要のなさは間違いなし。

「移植は非現実的、やろうとするメーカーは皆無だろう」
と言った >>50 のツッコミと事実には変わりなしってオチになる