フリーシナリオへの挑戦、数多くのバグ、迷台詞……
サガシリーズの中でもクセの強い一作
初代ロマンシングサガを語りましょう。
攻略サイト等は>>2を参照
■ロマサガ1スレ まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/romasagaaplli/
■前スレ
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part21【SFC/WSC
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1598447003/
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part22【SFC/WSC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/14(日) 05:12:44.35ID:h0AH4YdM
384名無しの挑戦状
2021/04/01(木) 00:14:10.34ID:bvbu+d0C ガン! バリ! マス!!
385名無しの挑戦状
2021/04/01(木) 08:58:11.34ID:WbaLkzlf >>383
大丈夫やで茶柱立ったようなもんやから。現実でもいい事ありますて
大丈夫やで茶柱立ったようなもんやから。現実でもいい事ありますて
386名無しの挑戦状
2021/04/02(金) 16:31:10.16ID:gURjYIkA 自由度が高いといわれるソフトだけど皆どんな楽しみ方してる?
387名無しの挑戦状
2021/04/02(金) 17:28:13.03ID:6byit2ES バグ無しで出せる地名すべて出す
目標であって未達成なんだなこれが
目標であって未達成なんだなこれが
388名無しの挑戦状
2021/04/02(金) 23:41:19.99ID:5EFEOWOA 地名最多はサンゴ海出せるホークかな?
389名無しの挑戦状
2021/04/03(土) 01:49:59.25ID:hTF/ZGlx アー記憶消してもう一回まっさらからプレイしてー
仲間入れるたびにワクワクしながら地図チェックするプレイがしたい
仲間入れるたびにワクワクしながら地図チェックするプレイがしたい
391名無しの挑戦状
2021/04/03(土) 02:10:47.30ID:cakO/lmA 無策でいるとウエストエンドのムラ×3とかモンスターとかが出なくなるんじゃね
392名無しの挑戦状
2021/04/03(土) 06:34:53.54ID:AfA9kibc あそこらへんあっという間にイベント進むからねー
393名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 12:02:40.28ID:THqFLa5w バグ無しでレアアイテム最多所持というのもあるがやったことはない
注意点は
ジャミルで始めてきれいな指輪を得る
四天王イベントはタイニィフェザーだけ倒して他3人の依頼は達成する
アクアマリンを取る
皇帝の奇病イベントはピラミッドに入る前にやめる
騎士団イベントは全て進める
テオドールとラファエルから木の盾を奪う
シフ、バーバラ、クローディアかレア初期装備を奪う
最終試練、巨人の里、冥府全てに行く必要あり
最後にサブキャラ含め全てをデスに捧げて最後にデスも倒す
それ以外のレアアイテム(高い指輪、聖杯、たまご、本、呪われた靴、ストーンなど)はいつでもとれる
注意点は
ジャミルで始めてきれいな指輪を得る
四天王イベントはタイニィフェザーだけ倒して他3人の依頼は達成する
アクアマリンを取る
皇帝の奇病イベントはピラミッドに入る前にやめる
騎士団イベントは全て進める
テオドールとラファエルから木の盾を奪う
シフ、バーバラ、クローディアかレア初期装備を奪う
最終試練、巨人の里、冥府全てに行く必要あり
最後にサブキャラ含め全てをデスに捧げて最後にデスも倒す
それ以外のレアアイテム(高い指輪、聖杯、たまご、本、呪われた靴、ストーンなど)はいつでもとれる
394名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 14:16:00.99ID:dv9TjKGL アルベルトで戦闘回数リセットされるまでに限界まで稼ぐプレイは虚無感と弱武器と紙防御の危険度が組み合わさって非常に辛いな
395名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 14:44:34.66ID:IZ+vSbLf たいてい9999金になった頃飽きてシナリオ進めるなあ
396名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 15:44:48.09ID:cgJUIU/8 とはいえ序盤の9999金は助かるんだよな
399名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 16:15:43.22ID:rx6yr2Ik >>398の補足だけどアムトのシンボルとエリスのシンボルは
仲間に預けとけば北エスタミルの神殿や
迷いの森の大木で何回でも手に入れられる
四天王消しや宝箱残像現象みたいなバグ技にはあたらないと思う
コンスタンツに話しかけるたびに、おまもりもらえるのも
個人的には仕様だと思ってる
仲間に預けとけば北エスタミルの神殿や
迷いの森の大木で何回でも手に入れられる
四天王消しや宝箱残像現象みたいなバグ技にはあたらないと思う
コンスタンツに話しかけるたびに、おまもりもらえるのも
個人的には仕様だと思ってる
400名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 16:22:29.70ID:LhvfpQe2 入手フラグ作るよりもアイテム所持判定でやる方がセーブデータ小さくできるもんな
401399
2021/04/04(日) 16:33:03.88ID:rx6yr2Ik >>400
そう思って砂漠の地下(伝説の湖の町)でトパーズも何回でも手に入れられるかもとシンボルと同じことやってみたら
こっちは無理でした
さすがにディステニィストーンには重要アイテム入手フラグがあったみたいだけど、
そんなフラグより風術(吹雪)無効フラグをちゃんと設定しておいてほしかった
そう思って砂漠の地下(伝説の湖の町)でトパーズも何回でも手に入れられるかもとシンボルと同じことやってみたら
こっちは無理でした
さすがにディステニィストーンには重要アイテム入手フラグがあったみたいだけど、
そんなフラグより風術(吹雪)無効フラグをちゃんと設定しておいてほしかった
403名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 19:27:31.48ID:xyk1cFiK あまりにも自由過ぎて何をしてるか
わからなくなるねこれw
最終ボス倒す為に何をすれば良いのか
全然わからないしw
突然異常に強い敵とか出て来るしw
わからなくなるねこれw
最終ボス倒す為に何をすれば良いのか
全然わからないしw
突然異常に強い敵とか出て来るしw
404名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 19:52:24.45ID:J9yPkucd >>393
> 最後にサブキャラ含め全てをデスに捧げて最後にデスも倒す
ここは間違いがあるね
私は救出したテオドールに、死の剣含めた使わない0金武具あげちゃう
売る・捨てるのと違って、データ上は残ってることになるよね
> 最後にサブキャラ含め全てをデスに捧げて最後にデスも倒す
ここは間違いがあるね
私は救出したテオドールに、死の剣含めた使わない0金武具あげちゃう
売る・捨てるのと違って、データ上は残ってることになるよね
405名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 20:21:44.16ID:lkmysTot406名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 20:44:17.95ID:rx6yr2Ik もうちょっとパブの貼り紙にバリエーションがあったら
親切だったかとは思う
あれって「バファル皇帝 病に倒れる」と「ウエストエンド崩壊」以外のパターンあったっけ?
親切だったかとは思う
あれって「バファル皇帝 病に倒れる」と「ウエストエンド崩壊」以外のパターンあったっけ?
407名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 20:50:43.72ID:ZfAUr7kc あと4種類ある
408名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 21:51:14.61ID:vA5X7bOZ メルビル地下神殿に関する「娘が行方不明」
ジャン救出に関わる「主人公呼び出し」
一次か二次かわすれたけど「ゴールドマイン襲われる」
水龍の生贄絡みの「タルミッタから帰ってこない」
だっけか?
Fティアとクジャラートが1件ある以外は全部バファル案件やね
ジャン救出に関わる「主人公呼び出し」
一次か二次かわすれたけど「ゴールドマイン襲われる」
水龍の生贄絡みの「タルミッタから帰ってこない」
だっけか?
Fティアとクジャラートが1件ある以外は全部バファル案件やね
409名無しの挑戦状
2021/04/04(日) 22:56:22.18ID:HdO0F83W410名無しの挑戦状
2021/04/05(月) 02:55:02.26ID:DTzUUqz2 >>401
風防げれば少なくともフルフルと風の精霊だけははやぶさキャンセル無くても全滅しないで済むからデカいよね
風防げれば少なくともフルフルと風の精霊だけははやぶさキャンセル無くても全滅しないで済むからデカいよね
411名無しの挑戦状
2021/04/05(月) 15:40:40.74ID:9eOc07h+ これって敵がこっちのやってる事学習すんの?
恐竜に足払い全然効かなくなったんだけど
戦闘回数で敵のレベルが上がったのか?
見た目同じなんだけど
恐竜に足払い全然効かなくなったんだけど
戦闘回数で敵のレベルが上がったのか?
見た目同じなんだけど
412名無しの挑戦状
2021/04/05(月) 18:18:29.78ID:xTyYyjuL413名無しの挑戦状
2021/04/05(月) 19:50:30.86ID:vvl6+3aO クローディアで始めたけど生い立ちを語られるところとか
父親の病を治して褒美を辞退したときに名前呼ばれたり
8人の主人公の中でもアルベルトと1、2を争うほどドラマみたいな展開が続くな
クローディアや皇帝に降りかかることはローバーン公が暗躍してる感じが漂うところとか
父親の病を治して褒美を辞退したときに名前呼ばれたり
8人の主人公の中でもアルベルトと1、2を争うほどドラマみたいな展開が続くな
クローディアや皇帝に降りかかることはローバーン公が暗躍してる感じが漂うところとか
414名無しの挑戦状
2021/04/05(月) 19:54:24.07ID:cmuzgLf0 おっぱいぱい
415名無しの挑戦状
2021/04/05(月) 21:51:21.18ID:uV9YJoyE >>413
ローバーン公絡みでもっとバファル帝国の内紛を描く構想があったらしい
モニカもジャン同様ゲスト加入の可能性もあったのかも
https://twitter.com/saga30kawazu/status/470127435434827776
そこで、ロマサガのモニカ。元々ジャンと同じように帝国を護るために、ローバーン公相手に大活躍、という予定でした。帝国の内紛を描くエピソードをやめてしまったので、色々と登場しない人物がいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ローバーン公絡みでもっとバファル帝国の内紛を描く構想があったらしい
モニカもジャン同様ゲスト加入の可能性もあったのかも
https://twitter.com/saga30kawazu/status/470127435434827776
そこで、ロマサガのモニカ。元々ジャンと同じように帝国を護るために、ローバーン公相手に大活躍、という予定でした。帝国の内紛を描くエピソードをやめてしまったので、色々と登場しない人物がいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
416名無しの挑戦状
2021/04/05(月) 23:54:54.28ID:o88ajzjc 金塊強奪とか海賊討伐とかイマイチ消化不良な部分があったもんね
417名無しの挑戦状
2021/04/06(火) 02:11:44.48ID:KNIU3Q0G レオン・ネコスカイという実況者さんが今ロマサガ実況中なんだけど、初見プレイなこともあってめっちゃ面白い!!
サガ三部作も最近実況が完結したしサガ好きの人におすすめ
ロマンシング サ・ガ(現在実況中)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnpKfeBAMQV7iB612mQlK_o
魔界塔士Sa・Ga
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCkUXng-DWtCQ8aF8sCPTcTo
Sa・Ga2 秘宝伝説
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRClfx7Mt6ECCqUfUsRTY02Rn
Sa・Ga3 時空の覇者
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnjoaJUlInJrXAonMlXVK7l
サガ三部作も最近実況が完結したしサガ好きの人におすすめ
ロマンシング サ・ガ(現在実況中)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnpKfeBAMQV7iB612mQlK_o
魔界塔士Sa・Ga
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCkUXng-DWtCQ8aF8sCPTcTo
Sa・Ga2 秘宝伝説
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRClfx7Mt6ECCqUfUsRTY02Rn
Sa・Ga3 時空の覇者
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnjoaJUlInJrXAonMlXVK7l
418名無しの挑戦状
2021/04/06(火) 05:51:38.39ID:1wzwkAwf419名無しの挑戦状
2021/04/06(火) 11:01:24.10ID:MjPQxaTx 聖杯ダメージが1になるのと同じ感じかね
420名無しの挑戦状
2021/04/06(火) 11:12:31.12ID:j0VZuYwU 技の成功率に影響するか知らんけど
敵の構成Lvが変わったとか
恐竜は固有の敵Lvを持たず
直前に戦った敵の構成Lvというかランクをそのまま自分のランクに代入するから
状況次第でいくらでも(内部的に)強い敵〜弱い敵になりうる
代入数値はセーブ・リセットで保存されず初期化されて0になるので
これまで0扱いで弱い敵と見なされて技がよく決まっていたのに対して
一旦宿に戻って、再度草原行くときに途中で獣か鳥の強い敵と戦ってしまい
その敵のランクが代入されるようになったので
弱い敵から強い敵に内部的に変わった恐竜に技が当たらなくなったとか
全部仮定の話だけど
敵の構成Lvが変わったとか
恐竜は固有の敵Lvを持たず
直前に戦った敵の構成Lvというかランクをそのまま自分のランクに代入するから
状況次第でいくらでも(内部的に)強い敵〜弱い敵になりうる
代入数値はセーブ・リセットで保存されず初期化されて0になるので
これまで0扱いで弱い敵と見なされて技がよく決まっていたのに対して
一旦宿に戻って、再度草原行くときに途中で獣か鳥の強い敵と戦ってしまい
その敵のランクが代入されるようになったので
弱い敵から強い敵に内部的に変わった恐竜に技が当たらなくなったとか
全部仮定の話だけど
421名無しの挑戦状
2021/04/06(火) 11:58:02.75ID:j0VZuYwU ついでに言うとこの恐竜の
・固有の敵ランクを持たない&直前の敵ランク代入
と
・草原に行けばいつでも会える(特に穴の中はまさに入れ食い状態)
て条件は終盤の稼ぎにしこたま便利
最終試練などで手に入れた入手直後の0Lv武器は
同系統の武器lvと敵ランクの合計値が26越えて
「全くLvが上がらない状態」に陥りやすいけど
この敵ランクを持たない0Lv扱いの恐竜なら一瞬で上がるし
逆に強敵ぞろいのランク20の敵構成と直前に会っておけば
以後は恐竜倒してるだけで同じく最強ランク20の敵を倒したのと同じ扱いになる
終盤まで行けば恐竜如きは通常攻撃だけでも倒せるので
各自伸ばしたいステータスに該当する武器や行動を適当に使ってるだけで勝てるし
ステータスもボコボコ上がる
いうなれば「ドラクエで100%出会えて逃げないはぐれメタルを倒し続けてる」ようなもの
普通に雑魚と戦ってるといつまでたっても上がらない80,、90以降のステカンストや
法力の99も割とあっさり行く
一つだけ注意する事として、代入される敵のランクはセーブで保存されずリセットすると消えてしまう
これは敵のランクを0にできるという点では有難いが、一方で20以上の高ランクを維持するときは面倒になる
草原には恐竜以外のシンボルが入り口直後に配置されてるので
補給で街に戻ったりする際に一度でもそれらとエンカウントすると
恐竜の参照する敵ランクもそれに上書きされてしまう
セーブされない代入値なのでリセットしてやり直しはきかないし
こうなったらまた20ランクの敵とエンカウントして代入値のメモリ欄に20をブチ込むまで
繰り返し戦闘しなければならん
勿論これは普通にゲームを中座して再開する場合も同じ
ランクを20にしたきゃ20ランクの獣や鳥と出会うまでリセマラ開始
まぁ知ってる人は当然知ってることだし
そんなことわざわざせんでもクリアできるゲームではあるが
とりあえず終盤のLv0/15武器同居問題の解決に恐竜はオヌヌメである
・固有の敵ランクを持たない&直前の敵ランク代入
と
・草原に行けばいつでも会える(特に穴の中はまさに入れ食い状態)
て条件は終盤の稼ぎにしこたま便利
最終試練などで手に入れた入手直後の0Lv武器は
同系統の武器lvと敵ランクの合計値が26越えて
「全くLvが上がらない状態」に陥りやすいけど
この敵ランクを持たない0Lv扱いの恐竜なら一瞬で上がるし
逆に強敵ぞろいのランク20の敵構成と直前に会っておけば
以後は恐竜倒してるだけで同じく最強ランク20の敵を倒したのと同じ扱いになる
終盤まで行けば恐竜如きは通常攻撃だけでも倒せるので
各自伸ばしたいステータスに該当する武器や行動を適当に使ってるだけで勝てるし
ステータスもボコボコ上がる
いうなれば「ドラクエで100%出会えて逃げないはぐれメタルを倒し続けてる」ようなもの
普通に雑魚と戦ってるといつまでたっても上がらない80,、90以降のステカンストや
法力の99も割とあっさり行く
一つだけ注意する事として、代入される敵のランクはセーブで保存されずリセットすると消えてしまう
これは敵のランクを0にできるという点では有難いが、一方で20以上の高ランクを維持するときは面倒になる
草原には恐竜以外のシンボルが入り口直後に配置されてるので
補給で街に戻ったりする際に一度でもそれらとエンカウントすると
恐竜の参照する敵ランクもそれに上書きされてしまう
セーブされない代入値なのでリセットしてやり直しはきかないし
こうなったらまた20ランクの敵とエンカウントして代入値のメモリ欄に20をブチ込むまで
繰り返し戦闘しなければならん
勿論これは普通にゲームを中座して再開する場合も同じ
ランクを20にしたきゃ20ランクの獣や鳥と出会うまでリセマラ開始
まぁ知ってる人は当然知ってることだし
そんなことわざわざせんでもクリアできるゲームではあるが
とりあえず終盤のLv0/15武器同居問題の解決に恐竜はオヌヌメである
422名無しの挑戦状
2021/04/06(火) 20:24:30.84ID:UvXCjaLM423名無しの挑戦状
2021/04/07(水) 01:14:04.68ID:P+rg/Xx4424名無しの挑戦状
2021/04/07(水) 13:03:20.01ID:k21VMJDG 知ってはいたけど活用したことはないな
それには劣るけど序盤の南エスタミルで強盗を狩ってみたことはある
それには劣るけど序盤の南エスタミルで強盗を狩ってみたことはある
425名無しの挑戦状
2021/04/07(水) 18:27:57.18ID:pDFKmm5X RTAerが南エスタミルやメルビル下水でレベル上げしてるね
426名無しの挑戦状
2021/04/07(水) 21:59:59.16ID:YroP6pvu 主人公(一人旅)は「電源技」でパラメータ上げ、
(イスマス南口が時間経過も出来て好き)
突貫パーティー組みたくなったら海賊狩りかな
ところで私>>356書き込んだ者だけれども、誰も構ってくれなかった
編成レベル20(or21)を狙って出せるのは便利なんだけど
他の人は違う編成になんのかい
(イスマス南口が時間経過も出来て好き)
突貫パーティー組みたくなったら海賊狩りかな
ところで私>>356書き込んだ者だけれども、誰も構ってくれなかった
編成レベル20(or21)を狙って出せるのは便利なんだけど
他の人は違う編成になんのかい
427名無しの挑戦状
2021/04/07(水) 22:17:20.30ID:3MHUXb47 そこまで詳しくないからスルーしたクチです
せいぜい動物シンボルのスフィンクス×2はレベル高そうだくらいしかわからないもんで
せいぜい動物シンボルのスフィンクス×2はレベル高そうだくらいしかわからないもんで
428名無しの挑戦状
2021/04/08(木) 00:27:32.47ID:D5rdQJHJ 最後は赤魔絡みでないならオブシダンで労力削減しちゃうな
429名無しの挑戦状
2021/04/08(木) 05:20:35.44ID:2Iedux+l >>426
あなたマニアックすぎてどう構えばいいか分からんのよ
あなたマニアックすぎてどう構えばいいか分からんのよ
430名無しの挑戦状
2021/04/08(木) 05:46:31.31ID:eYVrJEqn432名無しの挑戦状
2021/04/08(木) 14:25:42.43ID:g72IKnyB テンプレくらい見ろや
てかロマサガ1で攻略検索したらまず
いの一番に出てくるやろそのサイト
てかロマサガ1で攻略検索したらまず
いの一番に出てくるやろそのサイト
434名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 01:41:39.79ID:/j4VDACQ ロマサガフルHDリメイクに期待
ミンサガが全部コレジャナイだった
ミンサガが全部コレジャナイだった
435名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 03:30:09.48ID:3RBOhMse ミンサガから数えてももう15年位経つけど…
今、ミンサガじゃない1のリメイクをちゃんと出来たとしてもそんなに売れるかな?
というか若い人達が買うかな?
俺含めておっさんやジジイは買うけど
今、ミンサガじゃない1のリメイクをちゃんと出来たとしてもそんなに売れるかな?
というか若い人達が買うかな?
俺含めておっさんやジジイは買うけど
436名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 03:33:37.76ID:3RBOhMse みんな1のどういう所が好きなの?
437名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 03:37:00.03ID:3RBOhMse あの陣形乱された時の並び方修正の不親切さとか、めっちゃ戦闘に時間かかるけど逆にそれが楽しい。
というのもある意味ではシュミレーションゲームだなと思う。ファイアーエムブレムみたいな
というのもある意味ではシュミレーションゲームだなと思う。ファイアーエムブレムみたいな
438名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 04:33:51.96ID:SAFtDZZc 武器、術、陣形、ジュエル、仲間湧き、成長
いろいろ不便なのも含めて、独自のシステム全般が魅力
ミンサガは閃きにしたしジュエル換金も撤廃したしで、もはや別のもの
いろいろ不便なのも含めて、独自のシステム全般が魅力
ミンサガは閃きにしたしジュエル換金も撤廃したしで、もはや別のもの
439名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 05:15:16.76ID:d7fdHnBh 握手会場になるシンボルエンカウントとイベント発生条件のタイトさが組み合ってチャートをしっかり組まないと周回ごとに別のゲームになってたこと
目につく敵を全部潰してエンディングまで一直線に進むけど戦闘がきついプレイ
戦闘を極力控えて沢山の宝箱を空けながら往復する面倒なプレイの差が面白い
目につく敵を全部潰してエンディングまで一直線に進むけど戦闘がきついプレイ
戦闘を極力控えて沢山の宝箱を空けながら往復する面倒なプレイの差が面白い
440名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 08:10:10.19ID:5LPO3CEU 片手剣の効果音
441名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 09:51:53.70ID:p4GBBVEx レアドロップとかいうクソな要素がないので
割と適当に気楽に進められるところ
あと終盤を除けば戦闘が超ヌルイから
悪夢のような埋め尽くしエンカウントも大して気にならん
割と適当に気楽に進められるところ
あと終盤を除けば戦闘が超ヌルイから
悪夢のような埋め尽くしエンカウントも大して気にならん
442名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 12:40:06.50ID:3RBOhMse あのエンカウント慣れるよな。当時はまさに悪夢だったが今はなんかフツーだわ
443名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 14:30:22.81ID:6mhZUlK/ モンスター避けるの得意になったなと思ったらタイニィフェザーの依頼を受けてたからモンスターが寄ってこないだけだったことがあった
444名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 14:51:44.65ID:AoFPggS4 「お前等とは戦うなと」
「お前等とは」
「お前等」
「お前」
「おま」
「o」
「お前等とは」
「お前等」
「お前」
「おま」
「o」
445名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 14:52:57.56ID:/j4VDACQ ふれいむ
446名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 18:42:00.25ID:OrqAc3Cm 四天王はサッサと倒してお宝ゲットしてそこに2度と寄らないのか
戦闘回数気にせず依頼を受けて往復するのかプレイスタイルが分かれそう
戦闘回数気にせず依頼を受けて往復するのかプレイスタイルが分かれそう
447名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 19:34:29.22ID:MLRXBF8Q 何か町にモンス出て来たりするじゃん?
んでそれと戦うと武器レベルとか
あっという間に上がるんだけど
通常とは違うのかな?
んでそれと戦うと武器レベルとか
あっという間に上がるんだけど
通常とは違うのかな?
448名無しの挑戦状
2021/04/09(金) 20:55:54.63ID:ic4yuqv1449名無しの挑戦状
2021/04/10(土) 00:27:23.02ID:fTA+Jp48 結局のところは運だしね武器レベル上がるの
450名無しの挑戦状
2021/04/10(土) 03:36:20.67ID:fhiE8gA1 上でも触れてる人いるけど武器レベルの上昇率に他に装備してる同系統の武器のレベルが影響するから調整すれば比較的楽に15まで上がる
451名無しの挑戦状
2021/04/10(土) 10:56:20.32ID:y7nnOyDL まあ最強ははやぶさキャンセルだけどな
452名無しの挑戦状
2021/04/11(日) 13:55:48.85ID:z7dA3rta 詰んだわ
北の村出さないままバンパイア倒して
ウエストエンド戻って北の村の事聞いて
行ってみたら無人…
再度バンパイア行ってみたがいるはずもなく
んでウエストエンド行ったら
またモンスター徘徊してるし
仕方なくニューロード戻ってたら
倒した筈のジュエルビースト歩いてるし
訳がわからん!
このゲーム取り返しのつかない要素多すぎ
北の村出さないままバンパイア倒して
ウエストエンド戻って北の村の事聞いて
行ってみたら無人…
再度バンパイア行ってみたがいるはずもなく
んでウエストエンド行ったら
またモンスター徘徊してるし
仕方なくニューロード戻ってたら
倒した筈のジュエルビースト歩いてるし
訳がわからん!
このゲーム取り返しのつかない要素多すぎ
453名無しの挑戦状
2021/04/11(日) 13:59:33.21ID:8lKfTAwN 何でもかんでもやろうとするのが間違ってる
454名無しの挑戦状
2021/04/11(日) 14:10:06.85ID:z7dA3rta まぁ聖杯持ってバンパイア倒したので
善行値は上がったと思うから問題無いけど
何かモヤモヤするんだよな
善行値は上がったと思うから問題無いけど
何かモヤモヤするんだよな
455名無しの挑戦状
2021/04/11(日) 14:19:02.17ID:sQZNbSJ0 それで何がどう取返しつかないのかよくわからん
何が詰んだんだ?
何が詰んだんだ?
456名無しの挑戦状
2021/04/11(日) 14:36:33.67ID:tvoge2Wm エンディングに出てくる人は一応コンプしたい
3拠点制覇と騎士団領イベント一通りとブッチャーとの戦いもこなしておきたい
そうするとけっこう忙しい
3拠点制覇と騎士団領イベント一通りとブッチャーとの戦いもこなしておきたい
そうするとけっこう忙しい
457名無しの挑戦状
2021/04/11(日) 17:21:12.96ID:z7dA3rta 何だよこれ
水竜のお使いでジュエルビースト出したけど
最深部にジュエルビーストいねーしw
もうイヤ!w
水竜のお使いでジュエルビースト出したけど
最深部にジュエルビーストいねーしw
もうイヤ!w
458名無しの挑戦状
2021/04/11(日) 17:49:08.82ID:YejXYR02 このゲームって初プレイの人は最終試練ルートか冥府ルートかなら冥府ルートのほうがいいな
少なくとも冥府とあと一つどちらかに行けるし
火神防御輪も一つ余分に取れるし
少なくとも冥府とあと一つどちらかに行けるし
火神防御輪も一つ余分に取れるし
460名無しの挑戦状
2021/04/11(日) 22:52:27.04ID:SfRurToh なんで倒したジュエルビーストが洞窟奥で復活してると思ったんだろう?
フロンティアはJビースト倒したあとに他のダンジョン(固定敵)クリアしだして、復興させて遊んでる
フロンティアはJビースト倒したあとに他のダンジョン(固定敵)クリアしだして、復興させて遊んでる
461名無しの挑戦状
2021/04/12(月) 00:41:46.35ID:9xRgu5xJ クリアしたイベント数を最大にするにはどうすればいいのかな?
462名無しの挑戦状
2021/04/12(月) 01:04:54.59ID:Wyhuvwvg ゲーム内にそういうカウントがあるわけじゃないし
ブッチャー襲来を開始ぎりぎりから始めて戦闘回数一回(ブッチャー倒す)で
クリアして再突入を終了まで繰り返せば3,40回はクリアできるだろうから
それで君に誰も追いつく者はいない
ブッチャー襲来を開始ぎりぎりから始めて戦闘回数一回(ブッチャー倒す)で
クリアして再突入を終了まで繰り返せば3,40回はクリアできるだろうから
それで君に誰も追いつく者はいない
463名無しの挑戦状
2021/04/12(月) 01:21:38.41ID:piGfFSc+ あのミッチミチの海賊船で全避けとか
TASでも無理だろってw
TASでも無理だろってw
464名無しの挑戦状
2021/04/12(月) 02:19:41.52ID:N4jOk7aE465名無しの挑戦状
2021/04/12(月) 20:23:20.27ID:3J+p38Ws うぎゃ!アルベルト右利きにしちまったw
他に左利きいねーのか?w
他に左利きいねーのか?w
466名無しの挑戦状
2021/04/12(月) 22:41:37.10ID:MBdsLKoX >>465
いない
むしろそれでいいじゃない
他の主人公でやれば左利きのありきたりなアルベルトにいつでも会えるだろう
武器を扱ったり、箸を使ったり、ウンコを拭くときは右手で、
オナニーするときだけ左手を使う、みたいな裏設定でいこうよ
いない
むしろそれでいいじゃない
他の主人公でやれば左利きのありきたりなアルベルトにいつでも会えるだろう
武器を扱ったり、箸を使ったり、ウンコを拭くときは右手で、
オナニーするときだけ左手を使う、みたいな裏設定でいこうよ
467名無しの挑戦状
2021/04/12(月) 22:51:44.24ID:8hdH+fdM >>465
レフトハンドソードはアルベルト専用だぜ
レフトハンドソードはアルベルト専用だぜ
469名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 01:22:27.04ID:pIeWt8G1 俺おま有象無象
470名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 02:57:49.05ID:tkZlthQo レフトハンド(利き手じゃないほう)オナニーは程ほどにしとけよ
あれはたまにやると超気持ちいい
あれはたまにやると超気持ちいい
471名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 07:01:23.33ID:YujfnB+q エンディングで鳴いてる鳥はヒヨドリかねえ?Eテレ0655見て思った
472名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 07:31:12.41ID:Z6SzpMeD 使わずじまいの風のささやきじゃね
473名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 10:55:58.69ID:Md/l9vyd ゲーム内で利き腕変えられる設定欲しかった
右利きで始めちゃた人の為に訓練して
両手利きに変えられるとかさ甘いかw
右利きで始めちゃた人の為に訓練して
両手利きに変えられるとかさ甘いかw
474名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 11:53:51.12ID:22NwwLHj ただでは かえさせん!
クローディアの 命をもらおう!
はい! どうぞ!
クローディアの 命をもらおう!
はい! どうぞ!
475名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 12:00:56.01ID:J6wdtzTU 右利きの方が全般的に有利なんだけどな
476名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 12:16:56.95ID:E7L1qyXC 左利きだと、腕力99でも、ゾンビ系の「レブナント」を
ソニックブーム1発で倒せたり倒せなかったりするね
ソニックブーム1発で倒せたり倒せなかったりするね
477名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 14:10:40.49ID:SELcJyMx アイスソードを買い集めるつもりがあるなら左利きは要らんね
478名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 18:06:43.01ID:yvlLqezc ゲーム内で最高ダメージを出すにはどうしたらいいんだい?
ファイナルストライクかな?
ファイナルストライクかな?
479名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 19:01:16.97ID:Z6SzpMeD オブシダン譲渡でサルーインにやらせよう
480名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 19:04:17.67ID:/IRpxXKS 死の鎧を装備した状態でくらうサルーインソードの威力
400位
同じく死の鎧を装備した状態でくらう死の剣
2000オーバー
ラスボスより数倍怖いぞデ様
400位
同じく死の鎧を装備した状態でくらう死の剣
2000オーバー
ラスボスより数倍怖いぞデ様
481名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 19:09:45.79ID:8FB2cIOV なんだよサルーインって兄貴や妹より実力ないのにイキって善神に最後まで抵抗してたのか
何がそこまで彼を突き動かすのか
何がそこまで彼を突き動かすのか
482名無しの挑戦状
2021/04/13(火) 20:34:26.68ID:CvWF8CZO HPだけはサルーインが上なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 【米国】トランプ大統領 6月14日誕生日にワシントンで軍事パレード開催へ [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる [muffin★]
- 【ネトウヨ悲報】大阪市立図書館 業務委託を博報堂系に切り替えた結果出納業務が崩壊 [382895459]
- 【石破性消費】 超絶美人すぎるコスプレヤー、業者に騙されてA.V出演 [732912476]
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- 【速報】石破、憲法改正を発議へ [606757419]
- レスの消し方を教えてください😭
- 🏡に書き込めない😭😭🏡