X

バベルの塔 〜THE TOWER OF BABEL〜 FLOOR 3

1TND
垢版 |
2010/11/06(土) 18:06:32ID:cGssKKx+
ナムコが世に送り出した本格パズルゲーム、それがバベルの塔です。
PS版(ナムコアンソロジー1)、X68000版(クローン)、
GB版(ナムコギャラリー3)、携帯アプリ版の話題もOK。
攻略やテクニックの質問、また雑談など、
色んな話題でマターリ盛り上がっていきましょう。初心者も大歓迎です。

前スレ
バベルの塔 〜THE TOWER OF BABEL〜 FLOOR 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104412598/
前々スレ
バベルの塔 〜THE TOWER OF BABEL〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1026301658/

参考スレ
FC「バベルの塔」
http://ton.2ch.net/retro/kako/992/992136722.html
バベルの塔
http://ton.2ch.net/retro/kako/996/996850126.html
2010/11/06(土) 19:24:04ID:xE+Lun8+
>1乙

X68Kバベルを遊ぶには
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/projectb/projectb.html
2010/11/06(土) 20:30:03ID:t4aZfa2f
        _______________
       /_ _ ______  ノ    こ、これは>>1乙じゃなくて
 yヘ        / /     ブロックなんだからね!
J__>.   / /  }ヽ    勘違いするんじゃないわよ、バカ>>1
 ゝ_゚ゝ  / /______ノ │   
∠___ )○冫____ ノ
  しつ
2010/11/06(土) 22:11:59ID:t+sGOaSN
敢えて言おう!
>>1乙であると!!
5汎用AA
垢版 |
2010/11/07(日) 00:42:29ID:+fQeWN3P
【連続石落とし(インディー版)】
       ┌.┐              | |
     __|  |ミミ        | |.    ┌.┐
     |___ノ ミミ        | | ガッ__|  |
   ∩ ・>・)∩        | | 人|___ノ 
    〉    _ノ   | |.    ┌.┐ >__Λ∩
   ノ ノ  ノ     | | ガッ__|  |V`Д´)/ ←>>
   し´(_)     | | 人|___ノ     /
             ┌.┐ >__Λ∩
        ガッ __|  |V`Д´)/ ←>>
          人|___ノ    /
          <  >__Λ∩
           V`Д´)/ ←>>
               /
【石落とし(インディー版)】
                   |___ノ
                 ┌.┐
               __|  |
               |___ノ
       ┌.┐
     __|  |ミミ
     |___ノ ミミ
   ∩ ・>・)∩
    〉    _ノ   | |
   ノ ノ  ノ     | | 
   し´(_)     | |
             ┌.┐
        ガッ __|  |
          人|___ノ
          <  >__Λ∩
           V`Д´)/ ←>>
               /
【1階について】

 ∩
 キ
            」」 Я 
 ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄

 ∩
 キ
           Я  L
 ̄ ̄ ̄      」 ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩
 キ
           
 ̄ ̄ ̄    Я」」 ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄
2010/11/07(日) 00:43:52ID:+fQeWN3P
     ヽ ヽ
 yヘ   ┌┐
J__>.││ ヽ
 ゝ_゚ゝ │└─┐
∠___ )○ ──┘
  しつ  >>






  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
  ┌.┐ )   <  >__Λ∩
__|  |' //  V`Д´)/ ←>>
|___ノ彡         /




                   |___ノ
                 ┌.┐
               __|  |
               |___ノ
       ┌.┐
     __|  |ミミ
     |___ノ ミミ
   ∩ ・∀・)∩
    〉    _ノ   | |
   ノ ノ  ノ     | | 
   し´(_)     | |
             ┌.┐
        ガッ __|  |
          人|___ノ
          <  >__Λ∩
           V`Д´)/ ←>>
               /
7名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/07(日) 14:52:04ID:RxzVLXac
スレタイにナムコって入ってるともっと人がくるかもだが
8名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/07(日) 14:56:08ID:RxzVLXac
一応
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1120410956/l50
9名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/10(水) 23:09:22ID:wTGELJuD
保守
10名無しの挑戦状
垢版 |
2010/11/14(日) 00:52:16ID:As7kB0Dd
保守age
2010/11/14(日) 06:17:33ID:kQL6y+dl
ID出るようになった途端
頻繁に進捗報告とその援護してたレスがパッタリ途絶えてワロタ
12---------
垢版 |
2010/11/14(日) 16:12:54ID:AAsOKxNa
報告が無かったら擁護だけ出るわけ無いだろ
馬鹿なんか。あ、ごめん本当の事言って
2010/11/14(日) 23:59:50ID:/6ta6LFk
HELL-05が解けないんですよ、まだ、どうしても、難しくて。
2010/11/15(月) 03:25:04ID:vwfqIULb
引越し大成功だったって事じゃん。 マターリいこうぜ。
2010/11/15(月) 07:00:57ID:swjIkj/0
>>13
指摘された途端登場w
2010/11/16(火) 03:10:20ID:TQw19Yg4
HELL-05-121手
しんどかった〜
2010/11/16(火) 03:17:19ID:TQw19Yg4
あれ?このエディット面はランプ使用禁止なんですか?
今まで全部ランプ使用していたと思うんですけれど。
2010/11/16(火) 03:46:07ID:34Z59gzx
好きにやれよ。 だがチラ裏は好きにやるなブログでやれ。
2010/11/16(火) 13:20:10ID:deIzmSCV
例のアホはチラ裏化おかまいなしか
せっかくの新スレなのにな…
2010/11/17(水) 02:22:49ID:F59Vuyl1
スレがとまってるよりは良いと思うよ
2010/11/17(水) 10:59:29ID:Y+R+1lgU
スレが止まってる方が全然いい
2010/11/17(水) 13:00:17ID:HGKFzgwE
自己満足な報告どまりなら
止まってる方がマシだな
2010/11/17(水) 17:50:18ID:UKNKF/sK
HELL-06-160手
2010/11/17(水) 20:12:28ID:fmD5EZ89
ほら止まってた方がマシだった
2010/11/17(水) 22:23:34ID:F59Vuyl1
ほらが説明になってないニョ
2010/11/19(金) 04:40:28ID:/LZWMBnT
HELL-08-130手
楽しい面でした。
2010/11/19(金) 04:43:08ID:tMZSwBBC
見たらちょうど書かれてた
奇遇すぎるw
2010/11/19(金) 04:57:31ID:/LZWMBnT
>>27
解いた事があるんですか?
難しいけど楽しいですよね。
何故かHELL07が見つからないから、これでおしまいかな、寂しい。
でもあと7つくらいも面があるのを見つけました。
EXでもHELLでもない面。
2010/11/19(金) 12:14:56ID:tMZSwBBC
>>28
いや、チラ裏いいかげんやめてくんないかな?
2010/11/27(土) 20:00:25ID:AXJsEGWd
>>28
コテハンつけよう
2010/11/28(日) 01:03:58ID:v6SJqcR6
触るなよ
2010/12/02(木) 07:02:29ID:LL70xLAH
2chはチラシの裏にされてもしかたがない宿命
他にもっといい掲示板かwikiでもない限り誘導は無理
33名無しの挑戦状
垢版 |
2010/12/16(木) 11:45:02ID:kHEUcA46
保守age
2011/01/02(日) 02:25:00ID:KsmQHuji
大晦日のGCCX特番で14シーズン最終回が
バベルの塔に決まったのに全然反応がないな・・・

みんなフジTWOとか観れないのかな?
2011/01/02(日) 16:37:58ID:gYpsM+Ns
>>34
マジか!スカパー加入も視野。
2011/01/02(日) 16:56:47ID:KsmQHuji
マジ。
色んなゲーム(アルゴスの戦士、魔界島など)をプレイし、
1・2面を試しに遊んだバベルの塔に決定した瞬間。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335507.jpg.html

南海キャンディーズの山ちゃんが生電話で
「時間掛かりますよ〜。でもバベル観たいです!」
って言ってた。
37名無しの挑戦状
垢版 |
2011/01/19(水) 01:10:17ID:qZb6cEWz
保守age
38名無しの挑戦状
垢版 |
2011/02/05(土) 01:30:32ID:M9bz4FkL
power1残してウルを15体潰すとパスワードの枠のような謎のアイテムが出る
取るとビッグパスワードの面みたいに風船が頭について空の旅が楽しめます
(出たダイヤは取ること)
2011/02/06(日) 00:37:51ID:7QNoPqDM
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

40名無しの挑戦状
垢版 |
2011/02/06(日) 04:35:45ID:/8qiVcp3
初めて自力で全クリしたパズルゲームだったなあ
GCCXが楽しみ
41名無しの挑戦状
垢版 |
2011/02/06(日) 10:04:03ID:ggHxxUb1
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=3925.jpg
2011/02/06(日) 14:39:39ID:TS+i7MSM
>>38
いまいちわからん
2011/02/06(日) 15:28:58ID:CCfMX7TU
15匹目を潰した時にパワー1ならダイヤの代わりに青枠が出る
2011/02/06(日) 18:01:43ID:TS+i7MSM
おー、できた。
2011/02/06(日) 20:49:58ID:gpKCJRI2
1回目は空を飛べたが2回目は飛ばなかった
2011/02/06(日) 21:18:09ID:CCfMX7TU
青枠取ったときにブロック持ってると飛べない
裏面でも飛べない
2011/02/07(月) 02:18:51ID:VPiq+Dkf
そこまで凝ってるってことはバグじゃなくて裏技なのか?
いったい発売から何年たって見つかるんだ
48名無しの挑戦状
垢版 |
2011/02/07(月) 21:41:08ID:8UXz+lHE
一応前スレの237に報告はある
2011/02/08(火) 00:58:01ID:yBcY6ld8
それあんま過去になってないw
スゲーな
50名無しの挑戦状
垢版 |
2011/03/03(木) 23:01:40.28ID:p9c56cOu
再来週のゲームセンターCXに登場と聞いて
2011/03/14(月) 01:04:49.11ID:hahASlue
FC版
22面が解けん・・・
5234
垢版 |
2011/03/16(水) 15:28:37.76ID:1S2s6YDi
明日はいよいよゲームセンターCXでバベルの塔がオンエアだが
やっぱり盛り上がってないな・・・

まあそれどころではないのは分かるが
2011/03/17(木) 23:41:41.53ID:JsX7kPW9
GCCX今イチだったな〜。
あと10面、徹夜で完遂して欲しかった
2011/03/30(水) 23:49:09.81ID:v/DPY/2O
なんかチラシの裏に書いてる奴、俺の作った
ステージについて言ってるみたいだが一言だけ言わせてくれ

>>17
どのステージでもランプ使ったら破門
2011/04/03(日) 03:52:01.04ID:L1UjZzjT
>>54
自意識過剰でキモイ
2011/04/03(日) 07:07:24.55ID:EUUBHVPW
チラシの奴が言及してるのは事実なんだから過剰というほどでもないんじゃね?
まあ、カスの相手はしない方がいいとは思うが
2011/04/05(火) 03:25:55.85ID:3i2cSNv2
>>56
それは分かってたからしばらくスルーしてた

>>55
一応作り手にとっては一人でも多くの人にプレイしてもらえるのは
嬉しいもんだよ。無論、ランプなど使わずに解いてくれたら


つうか、このゲーム、ランプの存在がゲームをつまらなくしてる気がする
2011/04/05(火) 09:58:33.59ID:GDhQTRsF
まったく新しいパズルのシステムを考えついたとしても
受け入れられるか不安で初心者救済システムをつい入れちゃうんだろうな
当初入れてなくても小学生相手のテストプレイで難しいとか文句言われて
不本意ながら入れざるを得なかったり
2011/04/05(火) 12:28:12.15ID:R0I0qhwN
当時は見向きもしなかったのだが、こないだオクで落としたFCのアソートに混ざってたので
軽い気持ちでやり始めたのだが、見事にハマってしまった。

最初敵がウザいと思ってたのだが、敵を閉じ込めるのが快感。
やり始めるとあっという間に数時間経ってしまうので注意が必要だがw

昨日ようやく表が終わって裏の真っ最中です。
ちなみにランプは使用方法が分からなかったので使ってません。
2011/04/05(火) 22:32:45.81ID:KyTBbtqX
ランプなしでクリアって可能だっけ?
可能な気もするが、初回でそれとはかなりマゾいな
あえて効用は言わないでおこう
6159
垢版 |
2011/04/05(火) 22:48:26.05ID:R0I0qhwN
効用は後でググって知りました。
けど、せっかく使わなくてもクリア出来るように作られているのに
使うのはなんか勿体無い気がします。
2011/04/05(火) 23:44:49.28ID:3i2cSNv2
>>60
アンソロ版の新ステージだとランプ必須面が1つ(古文書入れたら3つぐらい)
あるけど、FC版は全面なくてもクリアできるように作られてる。

裏60も面倒になるけど、ちゃんとクリアできるぞ
6359
垢版 |
2011/04/06(水) 00:19:12.21ID:9USRhQxa
>>57
>>62
ひょっとして、開発に携わった方?
2011/04/06(水) 00:31:53.40ID:FJ8oFJh6
なんだゆとりの文盲か
2011/04/06(水) 01:04:30.28ID:10TuSz2b
なんだランプ使ってクリアしたヤツの嫉妬か
2011/04/06(水) 01:43:38.68ID:fp5NcIOA
>>57
行き詰まり防止にはいんじゃね?

上級者はランプなしプレイや別の出口挑戦など、
意識さえすれば非初心者向けプレイや上級プレイも可能なわけで
一つのシステムでうまいこと複数の難易度を用意出来てると思うけどな

>>58
ただ、それを言い出したら1面からしてかなりの難易度だろ
いったん分かってしまえば基本操作なのだが
チュートリアルなしで気づくのは人によってはハードル高い

逆にあの一面がゲームに向いてるかどうかの試金石になってるともいえるな
2011/04/06(水) 01:48:04.11ID:bLzQwoU2
その1面が十二分にチュートリアルな件
2011/04/06(水) 01:51:53.23ID:fp5NcIOA
普通ならそう思えるんだろうけど
残念ながらそう思えないレベルのプレイヤーが現実問題多かったんだよね
2011/04/06(水) 03:01:12.45ID:bLzQwoU2
パズルゲームの説明書も読まない奴は何が目的なの?
ルールを把握しようともしないでパズルが解けるとでも思うの?
2011/04/06(水) 08:39:29.78ID:fp5NcIOA
>>69
何と戦ってるんだw
落ちつけ
2011/04/06(水) 18:42:17.91ID:V+C8c595
>>63
NO

>>66
1面と裏46面は新たな世界が見える面だなw
2011/04/07(木) 01:51:36.22ID:/jb2hWhv
>>69
「ルールを把握しようともしないでもついつい把握してしまう良いチュートリアルは作れない」
という命題が証明されない限り、客層を広げるためにはチュートリアルを付けるべき、となる。

そういえば俺の知り合いも1面で断念してたな。
もっと簡単で1面を解くことができれば、2面のやる気も出たかもしれない。

そういえば16面だかまで飛ばせるんだっけ。
やっぱ1面はもっと簡単にするべきだったのかな。

ゲームを作っていると死ぬほど簡単な面を作ろうとしてもつい難易度あがっちゃうんだよねぇ
2011/04/07(木) 02:41:24.17ID:X8hWPifV
あの頃の容量でチュートリアルなんて限界あるだろ
プラクティス部分を多くしろってなら可能だろうが
2011/04/07(木) 10:57:13.53ID:hSyo/stX
その為にマニュアルがあるんだけどね(´・ω・`)
2011/04/07(木) 13:19:25.89ID:WMYIO3Jt
>>72
バベルの塔はもともと客層を絞って売りだされたものだそうな。
当然、難易度は高めゆえにセールス面で大きな不安は出ていた。

>>67>>72>>74
マニュアルを見てもあの一面クリアを挫折した人がかなり多いという現実があるんだけどね。
だからチュートリアルがどうのという話題が何度も出ているわけだ
普通にクリアできてると、一面がハードル高く感じる人が存在するとは思いもよらないのかもな。
2011/04/07(木) 14:58:19.58ID:X8hWPifV
マニュアルに石の向きの変え方がキチっと書かれてるのに
見てもわからんという人は何を見てるんだろう
2011/04/07(木) 22:32:37.40ID:zpz3qmoG
そういうもんじゃね?パズルって
すぐ閃く人とそうでない人がいる

2011/04/08(金) 01:08:26.60ID:0mIE3koi
>>76
社会に出るまでには
自分とは違う感性や感じ方、理解の仕方を持った人が存在するということを知った方がいい
2011/04/08(金) 01:27:34.32ID:cUWwfVmG
そうだぞ、底辺のことをよく学んだ方がいい
2011/04/11(月) 20:44:41.76ID:uk3Il/KZ
>>76

世の中には裸カセットを入手する人もいるんだよ・・・
2011/04/11(月) 23:44:14.24ID:pCHOYk2Q
そんな底辺のことは知らん
2011/04/12(火) 01:07:51.93ID:/BNawo0V
まぁ1ユーザとしては知らなくても良いだろ
俺としてはもっとユーザを増やして欲しかったので簡単にして欲しかったな
2011/04/12(火) 03:53:17.68ID:Zoxwdda5
L字ブロックで殴り合うだけのゲームでいいよもう
2011/04/12(火) 05:09:54.79ID:ecjpGGMd
>>80
いまさら想像力の欠けた人に合わせてやる必要もないだろ

>>67とか>>74とかちょっとおかしい人みたいだし。
2011/04/15(金) 21:40:09.16ID:JcoRXv90
裸ってわかってて買った上で人に聞くだとかろくに調べようともせず
わからんって投げ出すなら仕方ないんじゃない?
金銭的以上に知能も底辺なんだろうな
2011/04/16(土) 02:35:54.90ID:DA6+XLBS
お、また来たw
2011/04/18(月) 03:30:04.00ID:vBYqB6XX
>>51
俺は54面の方が泣けたわw

ヒント:水晶を獲る為に使った2個の石をどう再利用するか?
2011/07/11(月) 01:29:31.28ID:VbRlhpmH
保守age
2011/08/14(日) 22:23:33.22ID:WRPHMlMZ
裏27面右上脱出でバグを使わない場合の最短手数はいくつ?
9089
垢版 |
2011/08/15(月) 00:20:26.92ID:v3wkaiBq
x68k版を見たらworksの分母が35になっていたけど
これが右上脱出の最短手数なのかな?
9189
垢版 |
2011/08/15(月) 01:45:04.37ID:v3wkaiBq
裏27面で35手で右上から脱出できた
92名無しの挑戦状
垢版 |
2011/08/29(月) 01:37:32.29ID:NJlMVYVr
裏63面は上2段の6個の石を使わなくてもクリアできるってのは本当?
2011/08/29(月) 12:56:57.31ID:UDR6VoR+
一面が難しいというのも珍しい人だな
説明書なんか見なくても発想できそうなもんだが‥
クリアするには石の向きを変える必要があると分かればあれぐらいの発想は湧いてくる
のが普通じゃないかな?
2011/08/29(月) 23:35:46.27ID:XBzG2Ztj
裏63面は、最上段5個 二段目1個 中程の1個を残したままクリアできると何かで読んだ気がするんだが
気のせいかな ぐぐってもそれらしいのが見つからない
95名無しの挑戦状
垢版 |
2011/09/02(金) 09:08:21.35ID:7KtwY0I+
中年おっちゃんの趣味ゲーにはいいなこれ
96名無しの挑戦状
垢版 |
2011/09/02(金) 18:43:14.78ID:H85B5J/I
裏63面50手クリアあげ
97名無しの挑戦状
垢版 |
2011/09/03(土) 09:46:34.00ID:HlLkUVZi
バベルの塔 全パスワード
http://homepage2.nifty.com/mteast/mania/babel/babeltop.html
98名無しの挑戦状
垢版 |
2011/09/03(土) 12:10:32.74ID:/CRJYRLQ
裏63面最大の謎は右壁側中段踊り場の下にぽつんとある床
石を置けないこともないが役に立ちそうにない
かといってあれがあるせいで難易度が上がっているようにも思えない
左下の壁につたう蔦ですら使い途があるというのに
99名無しの挑戦状
垢版 |
2011/09/03(土) 12:37:25.74ID:HlLkUVZi
22面でさっそくつまづいた
けどなんとか自力で解法わかった
2011/09/03(土) 17:21:27.25ID:E7NNnLr9
>>99
あの面は上達期のプレイヤーにとってちょうといいバベルらしい味わいを感じさせてくれるね
101名無しの挑戦状
垢版 |
2011/09/03(土) 17:41:21.65ID:PKeE+gJX
これでも解ける裏63面

・最上部の石6個を下に落とさず、真ん中の単独石も使わず、右の踊り場は通らない

ほんとうによく出来ている
102名無しの挑戦状
垢版 |
2011/09/06(火) 22:21:31.75ID:6jceRRoj
<チラ裏>
裏63面にはさまざまな解き方があるがある意味究極と思える方法を得た
完了図をここに記す
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/272282.png
</チラ裏>
2011/09/07(水) 22:04:51.57ID:Hq2/BBAD
>>102
すごいね。神です!
俺にはマネできない!
2011/09/08(木) 01:15:22.82ID:tSxjgA5/
ネタバレになるのでムービー等を示すことは控えるが
裏63面が39手でクリア可能だと言ったら はたして信じてもらえるだろうか
2011/09/08(木) 02:58:45.95ID:4kq/Mxvg
残念ながら
俺はまだまだ手数を減らすことを極めるようなレベルにいないので
凄さがよくわからないし、今のところあまり関心もないんだ…
2011/09/10(土) 04:05:52.78ID:9ruCrw7k
画面上に何手目か出るとやる気出るだろうな
自分で数えるのはしんどい
1週目は帰って辛そうだから2週目とかでやってくれりゃ良かったのに
2011/09/10(土) 22:14:21.10ID:NurNx5le
<自己責任的チラ裏>
表バベル壺によるパワー回復無効化.nesファイルパッチ
3E3A:A5 -> A9
// LDA $1EをLDA #$1Eにしてzf=0強制し表裏判定を裏固定とする

面白くなるか?どうかはまだ1面しか試してないのでわからない
</自己責任的チラ裏>
108名無しの挑戦状
垢版 |
2011/09/29(木) 00:32:47.49ID:55g2VUNW
裏63面のお題
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2079298.png
誰かあの床を通ってクリアした人はいませんか?
2011/12/17(土) 17:22:13.08ID:PgkF2nH0
はやく、3Dバベルがやりたいぜ!!!
2012/01/17(火) 18:05:42.08ID:DaxyykZD
定期age
2012/04/29(日) 11:22:57.51ID:XhSBfPdc

      LC
      LB
      LA
       L@
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Aを落として@を戻し、Cが落ちてくる前に素早くBを回収する
ってのはファミコン版でもできるだろうか?
(PSクラシック版はできた)
2012/04/29(日) 11:27:20.72ID:XhSBfPdc
それでできたとして、これは裏技の範疇に入っちゃうだろうか?
2012/05/03(木) 14:15:02.45ID:hPw9MBa+
>>111
裏27面?
どこまで素早く操作できるかは機種依存の可能性はあっても裏技ではないでしょ
2012/05/04(金) 15:49:37.06ID:jLBXujqP
>>113
いやーでも連続で決めるのってウル踏み渡りより難しいよこれ。
性質上やり直しがきかない作業だし。
2012/06/03(日) 03:18:18.89ID:lRrKMG4H
>>111
できるよ

けど王冠取っとく必要があるかも
2012/06/26(火) 18:24:12.66ID:IaZkAVW9
表47面と裏35面は入れ替えるべきじゃなかったろうか
2012/07/11(水) 16:28:36.27ID:ov4QyKuV
ナムコアンソロジー1の、裏のあとのバベルは「真バベル」「新バベル」どっちの呼び方が定着してますか?
2012/07/16(月) 14:56:20.94ID:yF41e+Qp
ゲーム中の表記通り、新バベルじゃないの?
119名無しの挑戦状
垢版 |
2012/09/30(日) 21:05:43.00ID:HI25rdn5
新バベル1面で思いっきり積んだ。
階段作れることはつくれるんだが出口の左側に階段来るから入れない。
出口にクリーンヒットするように階段を作るのを試みたものの、足場がない。
半マスで作ってみてもダメ。
古文書もサッパリ。
下に余分なブロックが敷かれてあってどかせない。
ランプを使ってでも無理。
誰か救いの手を\(^o^)/
2012/10/01(月) 01:45:40.89ID:vG6TKjJx
積んだって諦めたのかと思ったよ
詰んだのね
121名無しの挑戦状
垢版 |
2012/10/03(水) 15:06:55.95ID:4V9nG8dp
なんとか新バベル1面がクリアできた。
新バベルは難易度もあるけど根気がいるな。
アレンジ版バベルの塔の攻略サイトがないのは正直きつい。
誰か作ってくr(ry
現在新バベル14面、15面苦戦中。解ける気配がしない\(^o^)/
2012/10/18(木) 21:47:04.86ID:F9erDap/
ナムコアンソロジー1が早くPSアーカイブスで出ないかなぁ・・・アレンジバベルやりたい
というか、出る見込みあんのかなぁ・・・あと何年待てば出るんだろ
2012/11/05(月) 16:15:03.00ID:/twWiVf7
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm18384084
2012/11/15(木) 18:23:56.48ID:3bVDQniF
過疎ってますね

自分が解いた通りに再生する機能が欲しい。
初めて解いた時には効率を優先して解いていないから、後々自分で自分をニヤニヤ見たい。
1年もやらずにいたら忘れる面もあるから、過去の自分の解答を見たいよ。
2012/11/16(金) 12:03:54.64ID:bs597zlB
>>124
録画すればいんじゃね?
2012/11/21(水) 16:45:26.53ID:hBHpX1Ez
エディット面で、背景とブロックとBGMの組み合わせが替えられるんですか?

透明の水色ブロックでやりたいけれど、虫や音楽は好みじゃないし。
リスや鳥の背景は好みだけど、ブロックと背景と床が同化して見えにくい。音楽は一番好みなんだけど。

森の背景で、赤いブロックとか出来ませんよね?
2012/11/26(月) 01:47:58.02ID:vj7MTLX8
いやー、去年写させて頂いた誰かのエディット面
今年はランプを使わないで解こうとしてるんだけど、
脳が溶ける
128名無しの挑戦状
垢版 |
2012/12/06(木) 00:06:23.97ID:j2x5+uOl
裏63面38手あげ
2012/12/07(金) 00:26:40.58ID:AAR431MF
最後の絵の順番教えてや。
2012/12/07(金) 11:07:34.49ID:8xKOcqE4
>>129
&#22241;圖圓囚
&#22244;圏圃&#22293;
2012/12/08(土) 11:37:38.61ID:OSbbtaRd
裏63面は36手
2012/12/09(日) 22:50:51.72ID:T+hCIJ8L
FC版の裏バベル全面通してクリアに挑んでみた

14面で残機が尽きたwww
2013/02/06(水) 22:12:16.69ID:BwcUk0c2
>>132
あの"ウル"トラC面かw

俺は表でやって47面で残機1になったことはあるw
134あん ◆yJ/QtbRIfE
垢版 |
2013/02/19(火) 12:50:39.41ID:OoFCEXSC
22面がクリアできない(;_;)
2013/02/20(水) 03:51:31.62ID:+bF3Hf8E
ぼくもそこがおおきなかべでした
2013/02/20(水) 17:18:09.25ID:kmNvyjtn
水晶玉を取るのに使った石ふたつをどう扱うかが肝
137あん ◆yJ/QtbRIfE
垢版 |
2013/02/20(水) 21:57:22.71ID:/ZQ8yPQB
梯子のすぐ横にブロックを置いて二階から一番下のブロックを外すと窓に行けるけど水晶が取れない 水晶取るのに階段作ると窓のブロックが足りない(;_;)
2013/02/20(水) 23:12:10.11ID:kmNvyjtn
水晶を取らないと絶対にゴールできない
→水晶を取るためには上から「1個だけ」石を降ろせば足りる
→その状態から出口への階段をどう作る?
139あん ◆yJ/QtbRIfE
垢版 |
2013/02/21(木) 00:18:41.99ID:Lywl/jh7
もう少しヒントを!
140あん ◆yJ/QtbRIfE
垢版 |
2013/02/21(木) 14:15:29.79ID:Lywl/jh7
できたああああ
141あん ◆yJ/QtbRIfE
垢版 |
2013/02/21(木) 16:41:45.46ID:Lywl/jh7
ところでスタートの曲にあわせて主人公の顔の窓みたいのが開いてくのが面白いよね
2013/02/21(木) 16:45:14.98ID:OnzyC3Hp
>主人公の顔の窓みたいの
ROM持ってたらとてもそんなこと思わないけどな。
143名無しの挑戦状
垢版 |
2013/02/24(日) 16:34:23.09ID:Dd0SkebI
バベル好きなら、おそらく好きだろうもの挙げます。
1 IQファイナル (PS)
2 インテリジェント・ライセンス2 (PSP)
3 ポータル2
4 吉田武の数学書

インテリ・ライセンス2は隠れた傑作。自分で問題作成&ネットやり取りも出来るので
一部マニアで盛り上がってる。
2013/03/23(土) 20:48:31.83ID:vuW9FwBI
おいらはIQ(Intelligent Qube)450くらいだぞ、と

で、バベルの塔はPS版を完全制覇する程度
145名無しの挑戦状
垢版 |
2013/06/07(金) 20:50:14.05ID:tWyzzKYj
>>144お主中々やりおるな
2013/06/08(土) 13:34:34.24ID:AwXXYUML
そろそろ新作出てもいい頃じゃね?
2013/09/27(金) 19:40:50.98ID:L4dR/kXp
今日初めてFC版やったけど1面が解けないわ

攻略HP見たらブロックの向きを変えるとか書いてあったけど、やり方わからん

このゲームってブロックを持ち上げることと落とすことしかできないんでしょ?
2013/09/27(金) 20:29:59.06ID:iT3TXLYD
向こうがわに降りて持ち直せば逆向きになるよ
149147
垢版 |
2013/09/27(金) 22:32:31.53ID:L4dR/kXp
>>148
レスTHX!!
今日はもう寝るので、明日やってみます!
150名無しの挑戦状
垢版 |
2013/09/28(土) 05:03:52.91ID:Nh58uwCN
>>147

いやいやおめェ、アクションパズルなんだからよ、
もう少しアタマってモンを使えよなw
2013/10/09(水) 03:42:19.20ID:+fPdcui2
>>150
いや、慣れれば基本操作にすぎない「当たり前」に気づくのが意外と難しい
だからFLOOR1などのように行動の選択の余地が極力絞られた
ある意味チュートリアル効果を狙った面が用意されてるわけだが
それですら立ち往生してメーカーに電話した人も少なくなかったというからな

たとえば>>5程度のヒント(ほぼ答え)を見ても
やり方を思い付く前の人にとっては
何のことかわからないってことも充分ありえる
2013/11/02(土) 18:38:42.83ID:XuD//FF6
このゲーム同時期に出たパズルアクションの中では
比較的トライ&エラーに寛容な方じゃないかと思うんだけどな
色々動かしてみればいいんだよ
2013/11/02(土) 18:39:55.73ID:XuD//FF6
いやんIDが大作RPG
2013/11/08(金) 00:04:35.78ID:8xdFNMwz
チュートリアルにしてはすこしばかり凝りすぎだな
一発目はただ積むだけのものにするのが普通じゃね

よくできた面とだらけた面の差がはげしいんだよなバベルの塔は
元祖ファミコン版はCGROMにデータを載せることで面数を稼げたのは結構なんだが
結局のところ水増しになった感はいなめない
2013/11/15(金) 16:31:22.58ID:LYUm7IAB
このゲームはブロックの向きや置き方やこうやったら進めないなど
の細かいルールを理解するハードルが若干あるような気がする
慣れるまでに諦めてしまう人が多そうだな

蛇足だが、敵キャラの杖をついたじいさんがインディーを見つけたら
すぐに寄ってくるのを見ると、こいつアッーなのか?と思い怖くなる時がある
2013/11/20(水) 23:59:13.39ID:WGEY9rsr
メガテン細江氏が面作ってたんじゃなかったっけ?
全部じゃないだろうけど
2013/11/22(金) 01:49:49.05ID:j+BsBDjn
「バベルの塔裏27面」でググると出てくる本人削除された
>裏バベルの塔 27面 上扉法 (正攻法) ‐ ニコニコ動画:GINZA
ってどんな感じだったか知ってる人いる?
158名無しの挑戦状
垢版 |
2013/12/18(水) 14:22:24.73ID:L4FExk86
裏27面 33手。(残17)
裏63面 33手。(残57)
携帯アプリ版。
これ以上は可能だろうか?
2013/12/19(木) 00:21:50.41ID:DyFqcWvX
携帯版とFC版って何か違いがあるん?
2013/12/19(木) 22:25:13.94ID:TwZ0cWOz
ナムコアンソロジーVol,1がPSストアで配信開始
2013/12/20(金) 22:54:38.02ID:9WzWEElv
PSのナムコアンソロジー犬にかじられちゃったし買うかな
162名無しの挑戦状
垢版 |
2013/12/27(金) 09:50:01.57ID:wqIXZ1Ey
裏63面、32手。(残58)携帯アプリ版。もう無理。
2013/12/27(金) 12:07:45.13ID:k5tfau+A
石像の隠しコマンド入力ってゲーム中にヒントあるの?
自力で発見できる見当すらつかないんだけど
2013/12/28(土) 06:02:26.58ID:IZBHgbsK
壁画の事?
ヒントないよ全然
リアルタイムでやってた頃偶然2枚ほど見つけてたんだけど、
最終面まで行ってから必要とわかり
パスワード帳をひっくり返して何度もトライし、さらにいくつか見つけた。
後は総当りでクリアしましたな
2013/12/29(日) 13:04:54.84ID:Eh+lpOnZ
ビッグパスワードは半分は解らんのが前提なんじゃね
残りは総当たりでなんとかなると

あの時代は理不尽上等だったからな
ドルアーガの塔とかよくアーケードで出したと思うわ
2014/01/02(木) 16:36:30.75ID:UeQwepJV
ドルアーガは開発がゲーセンで情報流してたからなぁ・・・

ちなみにオールアバウトナムコIIって本に
表裏48×2のパスワードとビッグパスワードの出し方が載ってた
相当苦情が来たんだろう
2014/01/02(木) 17:54:37.01ID:VMoZbvm7
>>165
あれは何がきっかけで出たか分からんからフィードバックがしにくいけど
出し方のパターンがいったんわかってしまえば大半は出せるんじゃないかな

ローラコントの呪文ってあったなあw

64面のパスワードがあり
64面を通過するのは大して手間がかからないから
いくつか出してりゃ総当たりでもなんとかなるっちゃなるんだよな
7コ出たら全部出たのと同じだし6コでもたったの2択、5コでも6回のトライアルで済んでしまう

裏はあまり出せなかったけど
「表とかぶってるところはないだろう」という勝手な過程の元にやったら
けっこうすぐ合った
2014/01/06(月) 23:01:25.19ID:BhRu/oC8
>>167
懐かしいなw >ローラコントの呪文
その攻略本、表のも裏のもまだ家にあるw
2014/01/17(金) 22:16:10.76ID:BFrANbhn
テンテレテレレレレーーーン♪(エリア選択)

テン。トロレン。トロレン、トロレン、トロレン。 (マップ最初)

トテテ テッテテテテ テッテテッテ テッテ テテテ テケテテン♪(さあ攻略だ)


懐かしい;;
壁画が突然でてきてビックリした思い出。
気持ち悪くて怯えて泣いてたら、兄が変わってくれた。
攻略本にヒントらしき謎めいた文章があって、兄はどんどん壁画を出していったな。
最後、空中庭園へのクリア画面がしょぼかったけど、兄はすごいと本気で尊敬したよ。
2014/01/20(月) 04:10:11.24ID:uVA5JyCY
アンソロジー版で面自作にチャレンジしてます。
幾つかできたらこちらで発表したいと思います。
今2つほどできてテストプレイでパワー調整とクリアパターンの検証してます。
171170
垢版 |
2014/01/22(水) 00:26:54.45ID:VpuuoOYc
とりあえず1面出来ました。
http://www.rupan.net/uploader/download/1390317873.jpg
pass:anthology
172170
垢版 |
2014/01/23(木) 02:14:43.69ID:reNbi0gq
2面目出来ました。1面のアレンジです。
http://www.rupan.net/uploader/download/1390410792.jpg
pass:anthology
173170
垢版 |
2014/01/25(土) 00:47:04.31ID:GVHfmV1L
3面目出来ました。
1,2面目が消えてたので上げ直しです。
1面 http://uploda.cc/img/img52e28a2d9b794.jpg
2面 http://uploda.cc/img/img52e28a445e474.jpg
3面 http://uploda.cc/img/img52e28a6c23fb6.jpg
174名無しの挑戦状
垢版 |
2014/02/02(日) 21:50:37.05ID:IrqW2xGp
ゲームアーカイブスで配信されるようになったがやってる人いないのかな?
2014/11/20(木) 23:09:25.94ID:teZbumI/
携帯アプリ版、表裏全64面クリア記念age。
2014/12/03(水) 19:02:49.77ID:iDvXD7eH
(よくタッチパネルで操作すると思うわ、本当)
2015/01/20(火) 23:54:13.43ID:7xxJnA1Z
最後の絵のパスワードの並び替え順教えてや?パックマンなん番手とかさ
2015/01/21(水) 01:23:47.88ID:lLPLaUZl
          ∧_∧
         <  `∀´>     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 早く死ねよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
2015/06/04(木) 00:02:12.81ID:OwAOea7e
姉妹スレ
アンチバベルの塔Part
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1301158979/
ボルヘス著「バベルの図書館」を考察するスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1390789084/
【映画】バベルの学校[2015/01/31-]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1420742507/
落ちた過去姉妹スレ
【隠れた名作】バベルの塔 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1431497035/
2015/09/30(水) 12:01:07.75ID:2POJ6lXB
バベルの塔好きならマリオメーカーハマりそうじゃね
2015/12/24(木) 23:14:56.31ID:YsLgIep5
マリメでどっかで見たステージ名だと思ったら
製作者雷氏だった
182名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/26(土) 09:44:05.13ID:+0T2rr+k
age
2016/11/26(土) 16:59:04.33ID:04/H4krd
スマホアプリ版ってないんかな?
携帯アプリ版消えた?みたいだし。
2016/11/29(火) 22:02:45.44ID:yYaZWSLV
有野がやってるの見てすげえ面白そうだった
2016/12/05(月) 23:42:19.89ID:6U+KwIVn
カセット買ってきた
やればやるほど楽しいな
とんでもないスルメゲーだわ
2016/12/06(火) 15:27:12.77ID:cigDdzQd
面白いよなこのゲーム。
作った人すごいと思う。
ナムコの中の人かな。
オリジナルでしょ?
スマホでやれないの?
>>185
実機?動くんだ!いいなぁ。
187名無しの挑戦状
垢版 |
2017/06/11(日) 22:28:21.43ID:NyCVc+NG
「バベルの塔」展も盛況みたいだし、
PS版をひさびさにやってみようかな?
新バベルが難しいんだよなw

(`・ω・´)
2017/06/18(日) 04:59:28.07ID:VUZJPnOp
新バベルは難しいというよりめんどくさい。
パズルとしての難易度なら裏バベルの方が上。
2017/10/06(金) 00:25:11.67ID:VwGopkoS
2017/10/07(土) 17:02:02.65ID:hTS8M9F9
バビルの塔は東京スカイツリーくらいあるかな?

実際にバビルの塔のてっぺんから転落すれば、ハートの器が48個あっても一発で即死する。

落下ダメージの目安

・リンクの約4倍の高さ=ハート2個
・始まりの台地の崖=ハート9個
・始まりのシーカータワー=ハート18個
・ビタロックの祠の崖=ハート36個

・とてつもなく高い上空からの落下=ハートが48個あっても即死
1917年かい
垢版 |
2017/11/05(日) 04:46:40.92ID:ENY0D/lO
裏のやってたか?
2017/11/06(月) 00:05:47.30ID:6L1ZyGDN
よゐこに裏側やらせたい
2017/11/15(水) 04:53:38.32ID:nHYWr1SS
ターゲットの年齢層低そうだし苦行を強いられると投げそう
194名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 23:36:01.84ID:Q+xXQzdx
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

XOOYT
195名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/24(土) 22:04:25.89ID:knLVEEgz
アレンジの裏ムズすぎ
2018/07/18(水) 14:56:53.55ID:BNUZW9C3
祝バベルの塔発売日
197名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/08(水) 22:05:41.50ID:tMyucAr+
. _
||
|  ̄|
  ̄ ̄
198名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/04(火) 00:38:16.69ID:I5+n/AXL
アーケード版であるVs.Babelの情報をください。
ネット社会なのに情報が何一つ出てこないってすごくない?
画像もなにもありゃしない

最近バベルのポップがヤフオクに出品されてたらしいが削除済みで画像もなし
2018/09/22(土) 14:52:54.50ID:ZxUXmvOU
https://i.imgur.com/FBwWtyR.gif
200名無しの挑戦状
垢版 |
2018/11/12(月) 15:33:20.56ID:nv6p3wVb
同時間帯に大量の自作自演ネット工作をしている
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴

1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作
2幼少期のトラウマや体験談、自身が抱え込んでいるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3ベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が貶め工作しているスレには必ず<例>ID:eLp3qxmRO (携帯)←のような携帯端末使用者が出てくる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗の選別に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなどいなかっぺが考えたようなイタい造語を流行らせようと躍起
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」というていで終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25自作自演ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2-3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30実名を晒して攻撃してる加害者のくせに実名を晒し返すと被害者づらして発狂する
31日本語にまだ疎いのか、畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32晒しを受けてから同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いたネット記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35よほどな額の債務者なのか、二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネにケチをつける傾向が強い
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37家から一歩も出ないひきこもニートなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38被疑者が「チョン、在日」と真っ先に攻撃するのは自身が朝鮮人扱いされるのを嫌うがゆえの予防線、つまり在日確定
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続けてる間ネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させるタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが…
2019/02/19(火) 15:13:37.28ID:7ntOz1N/
保守age
2019/04/23(火) 07:26:16.21ID:iEvN+T2Y
現役でやってる人いる?
2019/04/23(火) 13:21:36.05ID:jiiBb67/
たまにやってる
近年のパズルゲーは単なるアクションゲーなので殆ど頭は使わないからつまらん
レトロゲーは数手先を読む思考型パズルが多いんでフラッピーとか倉庫番も未だにやる
2019/04/23(火) 13:23:55.70ID:hDRbXy7J
ファミコン版の裏バベルをクリアしたときは泣いた
ほんとにうれしかった
こんな感動、いまのゲームじゃ無理
2019/04/24(水) 23:54:14.45ID:FNBZbq8j
やっぱり最短手数はロマンがある
206名無しの挑戦状
垢版 |
2019/07/15(月) 18:47:13.40ID:X8iKBIvQ
GCCXでやったことあったっけか?
2019/07/15(月) 19:16:28.99ID:DpSkclSG
> 694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac7-lEBl)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:11:28.23 ID:hzFeQ6F/a
> まかり間違って今さら封印ノダチの解放されねえかな
>
> 695 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:24:02.97 ID:yusxNpf3M [1/2]
> データが無いなら適当な武器データをツミキリとして書き換えちゃえばええんじゃないかと妄想
>
> 696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 335f-lcHw)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:52:48.40 ID:Khmx4H/J0 (PC)
> 古いゲームとは言えチートの話題は避けてくれ
>
> 697 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 16:03:01.53 ID:yusxNpf3M [2/2]
> チートとカスタムromでは全然違うから
> 言葉の意味を理解してから使ってくれ
> 恥ずかしくて見てられん











な 




イ                      犯人は一匹w 58歳の無職w


疑              鈴木ドイツとは生きた年数=彼女イナイ歴 つまり58年童貞

の                 バーチャ大会見終わったら「まさこさまがー」「まさこさまがー」と自分とこのミカドスレで自演で書くのは必至

ら                 それくらい女を知らないクズ朝鮮人



ス          58 才 に も な っ て 平 日 15時 に こ ん な 自 演 や っ て る 尿 も れ 臭 い キ チ ガ イ 年 寄 り の 書 き 込 み を ど う 信 じ ろ と いう の だ ・ ・・・

 。       ノルマがあるのか書いただけ収益があるのか知らんが、現在各スレでPCエンジンミニとメガドライブミニを丸一日宣伝している鈴木ドイツ容疑者

れ      こんな通り魔予備軍なクズが宣伝したんじゃ売れるものも売れんだろバカ

                    雇ってる奴も適正や人間性をよく調べてから宣伝に使えよ、見境なくどのスレでも宣伝して鬱陶しいぞこのクソバカは

秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png

●自作自演容疑者リスト   鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】

    やわらかペニスな電通・TBS系下請け末端ネット工作員       陰でコソコソメガドライブ関連のスレを一斉age荒らし、情けない58才だことで、、。
208名無しの挑戦状
垢版 |
2019/07/21(日) 00:46:21.98ID:7aesgE35
>>206
あった。
なんとも中途半端なツマラン回になった
2019/07/21(日) 07:36:40.18ID:kgpE6E29


ア          犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いてみんなも

メ        アドバンスド大戦略スレでセガ社員とシステムソフトα社員に対してハンマーで撲殺すると予告文を書いた

放               鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 を 真 っ 先 に 連 想 し た こ と だ ろ う 
火                http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999

た        最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ攻撃的な文章で脅迫しているらしいし
の                  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6


                    ここまでくると予備軍どころでは済まない危険レベルだよね
 

 

 

 

 

 

 
































い           くだらない自演やってるヒマがあったら自殺するなり自首するなりしろよ鈴木
2019/07/27(土) 20:16:11.34ID:i2CLL7m1
210
2019/10/25(金) 18:15:17.35ID:Oh7qBauA
. __
|  |
|  |
|   ̄ ̄|
|     |
 ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´・ω・)ノ
  |  /
  UU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019/10/25(金) 18:15:47.53ID:Oh7qBauA
. __
|  |
|  |
|   ̄ ̄|
|     |
 ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´・ω・)ノ
  |  /
  UU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019/11/07(木) 05:13:06.84ID:Z94nWFFi
本当に良くできたシステム
このゲームの作者は誰なんだろ
バベルの後になにか作ったのか
今も活躍されているのか
214名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/07(木) 07:36:46.00ID:ZkFKTr4g
そうだよな〜ソロモンのT氏は精力的に活動してるみたいだがバベルはよく分からんね
2019/11/08(金) 01:12:07.67ID:PZkDlncN
ソロモンのバッタもんのゲームがこれだよね
2019/11/08(金) 17:31:19.18ID:GtCgSrqJ
バベル、namcoの中の人が作ったの?外注?
アンソロジー版を作ったのは同じ人だろうか?
217名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:52.55ID:UMacvUmf
>>215
オマエ、このゲームやったことないだろ
もしくはバカ乙
2019/11/10(日) 15:36:55.91ID:TRMxs3al
ナムコアンソロジーに書いてあるが
ファミコン版は細江慎治もステージ作ってたらしいじゃないの
2019/11/11(月) 18:20:30.90ID:6Gp3Sh5V
誰それクイズ王かなんか?
2019/11/17(日) 11:23:49.70ID:H8/iCEgY
テンテロテレテレテー
221名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/17(日) 12:44:41.49ID:3YJhSQTQ
テーン
テレーン
テレッテレッテレーン
2019/11/17(日) 13:39:17.48ID:39a3oA46
テレレテッテテロロテッテレッテ
テッテテロロテレレテ
223名無しの挑戦状
垢版 |
2019/11/20(水) 07:49:16.65ID:ScxS4Bkv
ズキュルルル
テテテ
2019/11/21(木) 05:08:45.06ID:lQdv6MhG
自決はやw
2019/11/23(土) 08:14:02.50ID:qJr31uN9
>>190

実際にBotWをプレイして、落下ダメージを受ける高さの目安がわかりました。

落下ダメージの目安

・リンクの約4倍の高さ=ハート1個
・始まりの台地の崖=ハート5個
・始まりのシーカータワー=ハート17個
・ビタロックの祠の崖=ハート22個(もっと先の谷底へ落ちれば即死)

・とてつもなく高い上空からの落下=ハートが30個あっても即死
※神獣ヴァ・メドーが泊まっている岬から、リトの村へ転落した場合など。
226名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/09(木) 10:01:04.62ID:2bl9i5/V
なにいっとんねん
2020/03/18(水) 20:53:01.03ID:FrkIA7II
過去に作ってHP上で公開してた、アンソロジー用のエディット8フロア(1つは初公開)
全部パワーは255設定。全部ランプなしで解ける

パスワードはバベルの塔を作ったメーカーを英語5文字を半角英数字で
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2090483.pdf.html
2020/03/18(水) 21:22:30.13ID:FrkIA7II
こっち
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2090509.pdf.html
2020/03/23(月) 02:05:47.12ID:ZZk5sy3P
良く出来たゲームだけど
2周目の難易度むっちゃ上がってるステージをやる気力は無い
230名無しの挑戦状
垢版 |
2020/03/23(月) 06:58:47.79ID:giDoAqKk
>>229
バベルに惚れ込むと裏バベルこそ本番と思える
2020/03/23(月) 15:55:48.04ID:ZZk5sy3P
すまんワシはヌルゲー好きなんや
2020/04/19(日) 01:29:44.60ID:ZZsx4GUE
暇なのでこのゲームに挑戦してみた
なんとか表は制覇した
30面あたりが一番苦労したよ
終盤は要領を得てきたので意外といけた
2020/04/25(土) 21:04:41.34ID:WpesIsvY
裏はパズルゲームというよりアクションゲームだよねー
タイミングとの闘いがシビア
234名無しの挑戦状
垢版 |
2020/07/13(月) 17:13:54.77ID:uSSFdIrb
裏バベル表から急に難易度高くなりすぎィー
235名無しの挑戦状
垢版 |
2020/07/13(月) 17:54:06.18ID:2yf8Ui2W
>>234
o(・ω・´o)ガンガレ
2020/08/06(木) 20:03:44.36ID:hE4u5wAg
小学生当時でも裏バベルクリアは余裕だったし頑張れ
2020/08/20(木) 19:53:06.49ID:S9x6TuCK
まじかよ天才児
2020/08/20(木) 20:02:48.03ID:49FPVg26
裏バベルといっても、27面以外はそこまで難しいとは思わなかった
もちろん、この辺の感覚は人それぞれなんだろうけど

多分、頑張れば何とか解けるだろうという難易度と思う
2020/08/20(木) 21:21:24.21ID:VhevXDC/
ヌルゲー好きの自分はブロックがどっさりあるだけで萎える
表を数年に一度遊ぶくらいがちょうどいい
2020/08/21(金) 14:25:01.84ID:I0C9tFIK
`                        . __
`                        |  |     
`           ̄             |  |
`                   ̄ ̄   |   ̄ ̄|
`                        |     |
` ∧ ∧                ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・) )) ヒョイ           ̄ ̄ ̄ ゴッ
  |\ /\
  UU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
241名無しの挑戦状
垢版 |
2020/08/21(金) 15:57:06.91ID:hVZJhIvN
裏は27面と63面が難しい
2020/08/23(日) 15:59:40.00ID:l+fLUCOG
`          __
          | | 
    ии. __|   |
 ∧ ∧ |  |  ̄ ̄|
 (´・д・) |  |   __|
 ノ|  ∧ `|   ̄ ̄|
  UU |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/08/25(火) 19:01:36.25ID:Ulba4kE+
select
2020/08/26(水) 22:34:53.09ID:4Bxvcxkr
ナムココレクションで配信されたから
初プレイ組がスレに来たら優しくしてあげようと思っている
2020/08/27(木) 08:39:13.42ID:xCKBGZWb
1面目がクリアできない! という苦情が山のように来た
らしいからな 自分からすれば、まさかとは思うのだが
2020/08/27(木) 12:16:45.70ID:WN/A6wVy
1面で詰まるとかそんなのビッグパスワードとかもう不可能だろ
247名無しの挑戦状
垢版 |
2020/08/28(金) 00:37:42.69ID:O+Gg8sx2
イヤ、1面は結構鬼門だと思う

確か説明書読めば分かるという
2020/09/03(木) 19:17:32.86ID:vw20dguH
こういうゲームこそモバイルで遊びたい
2020/09/09(水) 17:57:47.79ID:Tmiq7hNO
バベルの良さは裏も含めて一瞬悩むステージはあるけど
時間おいて再挑戦すると割と閃いてクリアできる程よさ
アクション慣れも必要で難しい所もあるけど鬼畜じゃないんだよな
2020/09/09(水) 20:12:23.34ID:+rCXaG5J
スマホ版出してくれたら買う
コントローラに比べて操作性が悪くなるから敵キャラ対応みたいなアクション性は出来るだけ廃して
じっくり考えながら解いていくステージを多くしてほしい
2020/09/09(水) 20:14:01.57ID:+rCXaG5J
スーマリメーカーみたいにみんなでステージを作って共有出来たら無限に遊べるな
バベ塔メーカー
2020/09/10(木) 04:34:45.88ID:le/U7fdE
バルベールの塔
2020/09/21(月) 11:54:50.70ID:VIE+XQce
https://youtu.be/XQVqFvKpVPY
2020/11/18(水) 22:54:56.41ID:jMGBB2az
コンピュータゲーム史上最高傑作のパズルゲームだと思う
2021/03/24(水) 17:48:28.19ID:2ib39IcJ
久しぶりにバベルやろうと思ったら
箱の中身カラッポだった

━かしたままになってたこと思い出した
20年くらい前になんか面白いやつかしてって言われてかしたままだった
他にも何本かかしたまま
ファンタジーゾーンにサラマンダにドラクエ4
ファミリーテニス魔界島忍者くん阿修羅の章
銀河の三人水戸黄門オホーツクソロモンの鍵

全部箱カラッポ…

もうそいつと音信不通じゃあ
氏名検索すれば出て来るかもしれんけど
今更急に連絡して返せと言うのもさ
変な奴に思われても嫌だし…
どうせもう持ってないだろうし

やっぱかすのは無しだな
奇跡的にこの書き込み偶然見て
上記のゲーム一覧からあ!借りたの自分だ!と気が付いたら返しに来てくれ
俺は実家を継いだから住所変わってないからさ
2021/03/24(水) 19:17:24.85ID:Ct3n9NMP
この作品はエ○ュで十分遊べる
遅延もそない気にならない
257名無しの挑戦状
垢版 |
2021/06/13(日) 21:04:48.53ID:Dd4puDH/
空中庭園に行けた時の感動は忘れられないわ
2022/05/21(土) 07:19:51.14ID:jpfEvW02
age
2022/05/21(土) 16:07:03.72ID:vUf8059j
こういうゲームをスマホで遊びたい
260名無しの挑戦状
垢版 |
2023/01/13(金) 21:25:57.62ID:wZE2jNkj
うむ
2023/06/06(火) 10:43:41.35ID:iQtCbsuo
事前告知無かったのにswitchで配信来たな
2023/06/06(火) 21:01:14.08ID:NpB6Ij3S
タイトル画面改変のヤツかね
263名無しの挑戦状
垢版 |
2023/10/14(土) 21:18:49.20ID:274fU4yD
裏27面
ブロック1個足りなくて、下から回り込んで持ってこようにも天井が邪魔して通れないし
マジ意味わからなくて8時間半
その後もうひとつ出口があると知って、半日がかりでようやくクリアした
マジ鬼畜
ドラクエ1だったらゲームクリアしてる
棋士なみに体重減ったかも
2023/10/14(土) 21:37:24.55ID:s6TNk3VN
上でもクリアできるで
265名無しの挑戦状
垢版 |
2023/10/16(月) 23:35:51.80ID:xGu4TjV+
裏27面右上クリアできたあああうれしいいいい
ツタは半ブロック下から掴まれるのがポイントか
あっちから積めると気づいたらそのままクリアした
残パワー9
正攻法ってやつ?
ブロック抜いて崩して戻して、戻した石に乗って上が積み重なる前に抜くテクを使えば
もっと短縮できるのか
余裕なさすぎて成功率低い。製作者は想定してたのだろうか

エッセンス盛り込まれすぎ
左下と右上それぞれ単独ステージでいけるでしょ
選択肢がノイズになってるという
まじこのステージ作った奴!!仕様を把握してたらこんなの作れるのか
266名無しの挑戦状
垢版 |
2023/10/17(火) 01:00:42.90ID:Zwmepmq3
あれ、今やり直したら残パワー14までいけた
何が違ってたんだろう
267名無しの挑戦状
垢版 |
2023/10/18(水) 23:56:08.46ID:T92/+pOq
裏27面
左下 残パワー29
右上 残パワー15
これで打ち止めかな
崩して積み上がる前に抜く技は関係なかったか
右上33手という書き込みがあるが一体?

裏63面も最難関とのことなので震えて待つ
2023/10/19(木) 14:35:39.07ID:XUw4J0dX
楽しんでいるようでなにより
2023/10/19(木) 14:36:03.15ID:XUw4J0dX
楽しんでいるようでなにより
2023/10/19(木) 20:48:10.93ID:a7qg71hO
ちなみに裏27面は8手でクリアできる。

この情報だけもらって自分で試行錯誤して
なんとか8手を実現できた時はうれしかった。

ぜひ、試してみて。
2023/10/19(木) 20:48:56.41ID:a7qg71hO
ちなみに裏27面は8手でクリアできる。

この情報だけもらって自分で試行錯誤して
なんとか8手を実現できた時はうれしかった。

ぜひ、試してみて。
272名無しの挑戦状
垢版 |
2023/10/20(金) 00:56:51.38ID:1+/JV8Ds
ぶっこ抜き技を使ったら裏27左下で残36まで上がった
いまいちタイミングが掴めない
壁抜けとか天井ループとか変なのあるね
2023/10/20(金) 11:22:08.01ID:x8ooAPja
>>255
捨てたか売り払ったかでもう持ってないやろ
274名無しの挑戦状
垢版 |
2023/10/22(日) 22:04:10.06ID:DPH9e1WD
裏27左下、残パワー38(12手)になった。これでもだいぶ嘘くさい運絡みだが

裏63面、6時間半超えでクリア。いやーすごかった圧巻
使うブロックの配置、保管するスペース、再利用具合…
仕様を考えた人だからってこんなの作れる?
左の一群だけでいくつギミック仕込んでるのかと
残パワー11で初クリアして15まで伸びた

かかった時間とリトライ回数から見て、手こずり度ランクは全て裏で
27、63、53、9、60の順になった
それ以外では2、7、11、33、34、51、57、62が1時間以上かかった
表では55、61とか
手こずる面はだいたい方向性が同じだね
おつかれ自分
でも複数出口の到達してない所も残ってるし、まだまだ遊べる
275名無しの挑戦状
垢版 |
2023/10/25(水) 22:41:59.68ID:jlbOn0RH
裏63面、効率化して残パワー30でクリア
…と思ったらほどなく残パワー33
こっちルートあるのか!そして手数短いのか
最初からは考え付かないな
これ狙って作られてるの?ホントとんでもねえわ
最上部6個残しもやってみた

そういや魔法のランプの効果とかすっかり意識から飛んでたけど
ここに書かれてる手数ってランプ不使用でいいのかな
ランプ使用での最短手数を求める遊びもありか
276名無しの挑戦状
垢版 |
2023/10/28(土) 21:58:05.14ID:a2OPKtOD
裏63面、残パワー38で停滞
と思ったら正面ルートで残パワー40(50手)に到達
やっぱり本式はこっちなのか
これ以上はランプ?
とりあえずひと満足
277名無しの挑戦状
垢版 |
2023/11/08(水) 20:03:25.16ID:/gI4UkYh
裏27面、残パワー42(8手)達成
あの現象を使うんだろうなと当たりは付けてて
ほかのゲームやってたからしばらくやってなかったんだけど
さっきやってみたら30分とはかからずにできた
最初9手でウルどうすんだと思ったけど再現性のある方法で追っ払うことができた
これまで考えられて作られてるんだったらすごいなぁ
278名無しの挑戦状
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:04.33ID:Fv7quitz
>>277

>>271 です。
おめでとう~。
279名無しの挑戦状
垢版 |
2023/11/10(金) 23:08:56.32ID:TCaspK/1
>>278
ありがとう

もっとインチキ解法できそうなところ探す遊びもできるね
2023/11/11(土) 01:25:42.21ID:Zsj2QwGI
裏58面2手クリアとかもあるよ
281名無しの挑戦状
垢版 |
2023/11/14(火) 20:45:34.12ID:Pv1T8Foz
何面と聞いても、特に印象に残ったり話題になる所でないと
見てみないと分からないのが難だな
ステージサムネ画像でも作るか
282名無しの挑戦状
垢版 |
2023/11/18(土) 21:37:27.52ID:vcYlpXmg
裏58面、2手クリアできた。これもやってみたら割とすぐできた
これって配置が狙ってる感があるし、意図的に作られてるのかな
ルールからは想像できない挙動だけど
どこまでが想定内なのかよく分からんねこのゲーム
283名無しの挑戦状
垢版 |
2023/11/20(月) 08:15:57.58ID:R9eQnVsr
>>282
おお、凄いね。
あのエレベーター昇り自力発見は難しいと思ったけど。
そしてそれだけだと3手なんだよね~
もう一手減らす工夫も必要という
284名無しの挑戦状
垢版 |
2023/11/22(水) 20:42:56.05ID:FM2pGgXG
>>283
できるって聞いてやったからねぇ
ここは初見リトライ回数0で普通にクリアして拍子抜けという感想の面だったけど
こんな秘密があったとは
聞かないで周回プレイしてたらいつかは発見できたかな?

こういうインチキ技って当時は
「ウル技」とか「禁断の秘技」に掲載されてたのかな
大技林に載ってたりとか
285名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/30(火) 23:42:45.76ID:8pzVV4nz
バビルの塔
286名無しの挑戦状
垢版 |
2024/11/04(月) 18:51:30.69ID:BM3lE/67
祝日だし(関係ない)
1年ぶりに書き込んでみるか

あの時は裏表全ステージ自力でクリアして
大パスワードの出し方も自力で確定したんだけど
裏64面の大パスワードだけ出すこともできなかった
もちろん残り1だから出せなくてもクリアはできるんだけど
もしかして元々出ないのかな?

1年経ってだいぶ忘れただろうし、そろそろまたやってみたいな
287名無しの挑戦状
垢版 |
2024/12/11(水) 20:55:04.79ID:MN9VW+9F
1年ぶりの2周目プレイ全ステージ終わった
ほとんどはしっかり覚えてないとはいえ、さすがに1回目よりはスムーズだった
難関で知られる裏27面は逆にやりすぎて覚えてて正攻法で3回でクリアできたが
そこまでの印象がなく一度やったきりの裏7面や裏62面は最初と同じくらい悩んでしまった
スルーしてた別出口も全部制覇したが、意外と表の3面とか難しかった

そして裏63面はやっぱり難しかった
最初に解いた時の解法と手数短縮解法、正面ルートと裏ルートの記憶が混在して
解けた後に以前の記録を見ても「は?」ってなったが
しばらくやってたら残パワー42(48手)と、以前より2手短縮した

と思ったのも束の間、ふと思いついた手を試したら
残パワー48(42手)と一気に伸びた、これまでの解法は無駄が多すぎた
その後もやり続けて、ついに残パワー54(36手)に到達!まさかこっちとは…

今回でだいぶ遊び尽くした感はある。新問やりたいな
1作だけで終わっちゃったのは残念だね
2024/12/11(水) 23:04:03.80ID:k68XVy2K
ナムコアンソロジーのアレンジ版やればいいじゃん
動きがもっさりしてて雲とかバベルズにブロック落とさせるステージは時間掛かって
ストレスだけどオリジナルとは多少違うからそれなりに遊べるかと
289名無しの挑戦状
垢版 |
2024/12/12(木) 22:27:29.57ID:UVZukuPZ
へー
もっさりなんだ。なんでだろうね
オリジナル版でやればそうじゃないのかな
290名無しの挑戦状
垢版 |
2025/01/02(木) 22:37:48.46ID:rL+qiwxI
あけおめ!

全面クリア後に再度、全面プレイしたら30箇所以上で最短手数を更新
そしてさらにもう一周して、もうそろそろ極まっただろう

最短手数の模索楽しい。延々やってしまう
最善手数が示されて達成したら★3つ、みたいなシステムだったらもっとよかったかも
フリゲでそういうのあったので
291名無しの挑戦状
垢版 |
2025/01/12(日) 22:07:35.61ID:l3aSAQ58
>>102を見て自分も裏63面16段詰みに挑戦
最初は全然違う方法で達成したんだけど、あの形に憧れたので
真似してしばらくやって、16段詰みで残パワー28まで行った

そして自分もなんか独自性を出したいなと思って、さらに散々やった結果
上画面の棚の単独ブロック7個に一切触れず出口の下16段詰みでクリアに辿り着いた
こういうのも楽しいね
裏63面ほんと奥が深いなあ

ちなみに裏53面でも似たようなことできたけど
さすがに上部の4個を全部使わないというわけには行かなかった。1個しか持って行ける石増えないので
初回プレイ時に解いたのがその方法という…しかも上での積み方もやたら難しいやり方してたし
道理で苦労したわけだ
292名無しの挑戦状
垢版 |
2025/03/06(木) 04:52:25.83ID:pf4i6+1L
アケアカで配信とな。
そんなんあったの知らんかったわ。
2025/03/06(木) 10:17:56.75ID:vnFZkxv+
VSバベルきたわね
294名無しの挑戦状
垢版 |
2025/10/11(土) 19:33:04.30ID:VOYkQ1VV
このゲーム、パズルとしての出来は最高なんだけど
それ以外の部分がクソすぎる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況