ロマサガは基本的に敵のドットがグロいの多い。
ロマサガ2のナイトヘッドだっけ、脳味噌みたいのとか。
サガフロはぬいぐるみみたいな可愛い敵ばかりになっちまったけど。
あとGBのSAGAシリーズは3だけ敵がやたらキモい。
ドグラとかボルボックとか。
不気味なゲーム
333名無しの挑戦状
2009/03/08(日) 00:20:53ID:Q29m4lih334名無しの挑戦状
2009/03/08(日) 09:09:04ID:S25RSVSS MOTHER2でゾンビの町が平和になったと思いきや
デパートで誘拐事件→ムーンサイド辺りの流れが怖かった
デパートで誘拐事件→ムーンサイド辺りの流れが怖かった
335名無しの挑戦状
2009/03/08(日) 16:58:52ID:oo6ZQUiD >>312
ゴルゴムの仕業だ!
ゴルゴムの仕業だ!
337名無しの挑戦状
2009/03/20(金) 14:45:04ID:xXnUsjWy マザー3のキマイラ研究所はトラウマ
338名無しの挑戦状
2009/03/21(土) 09:14:15ID:MSRFgy1K339名無しの挑戦状
2009/03/21(土) 15:12:43ID:KgYLwYmy >>338
FC版にもあるよ。
別の洞窟にびっしりとカプセルがあって、ヒントくれる人もいたような。
「あ…あんたは教会の…」とか言われた時に
不良一人の状態で、誰に言ってんだよ、って吹いたから覚えてる。
FC版にもあるよ。
別の洞窟にびっしりとカプセルがあって、ヒントくれる人もいたような。
「あ…あんたは教会の…」とか言われた時に
不良一人の状態で、誰に言ってんだよ、って吹いたから覚えてる。
340名無しの挑戦状
2009/03/31(火) 18:27:25ID:iWKy5T6R FCだけどゲゲゲの鬼太朗(←これで良かったか・・。)妖怪大魔鏡
鏡間違えて入ったときのボス超怖い。特にベアード様。
でもフランケンのクオリティの低さにはうけたwww
鏡間違えて入ったときのボス超怖い。特にベアード様。
でもフランケンのクオリティの低さにはうけたwww
341名無しの挑戦状
2009/03/31(火) 19:25:52ID:3ttjeDBI おめえ、鬼太郎の変換に自信がないって原作を知らんのかw
なんぼばんでも鬼太郎は朗らかじゃねえぞ
なんぼばんでも鬼太郎は朗らかじゃねえぞ
342名無しの挑戦状
2009/04/01(水) 21:20:12ID:FavhO1Bh ポケモン金銀のアルフの遺跡で聞ける変なラジオ番組(?)
343名無しの挑戦状
2009/04/10(金) 16:58:47ID:SObur4rS スペクトラルタワー
ゴーン
ゴーン
って。
ゴーン
ゴーン
って。
344名無しの挑戦状
2009/04/11(土) 06:59:34ID:mvN1WkJb 黄昏のオード
主人公の歌が…あれは一体なんだったんだ…
主人公の歌が…あれは一体なんだったんだ…
345名無しの挑戦状
2009/04/12(日) 17:01:28ID:Sfqu31eK FC覇邪の封印のフィールド画面。
カクカクしててヤーーーン
カクカクしててヤーーーン
346名無しの挑戦状
2009/04/12(日) 17:42:29ID:5jKKpLWP FC北斗の拳
敵が空飛んでくる
超怖かった
敵が空飛んでくる
超怖かった
347名無しの挑戦状
2009/04/12(日) 18:05:15ID:/kbqJ1V+ 「イデアの日」の未来。
ニウヒウメン不気味すぎる。
ニウヒウメン不気味すぎる。
348名無しの挑戦状
2009/04/12(日) 20:46:57ID:j7c8TEPx イーハトーブ物語のエンディング
じつは全員死人だった みたいな
じつは全員死人だった みたいな
349名無しの挑戦状
2009/04/12(日) 21:22:21ID:8GQW9690 FF7エンディングの後の一番最後の笑い声…
正直気持ち悪かった
正直気持ち悪かった
350名無しの挑戦状
2009/04/12(日) 21:31:02ID:Sfqu31eK FCワルキューレの冒険
いきなりフィールドに放り出され、ヒントも殆どなく何をすべきなのか解らぬ気味悪さ
いきなりフィールドに放り出され、ヒントも殆どなく何をすべきなのか解らぬ気味悪さ
351名無しの挑戦状
2009/04/13(月) 22:18:22ID:CPnQn0lQ serial experiments lain
ヨ シ ア キ サ ン
マジでびびった
夜中にプレイしてなくてよかった
ヨ シ ア キ サ ン
マジでびびった
夜中にプレイしてなくてよかった
352名無しの挑戦状
2009/04/17(金) 23:46:21ID:XZApP1Ur 最近、十数年ぶりにマリオペイントをプレイしました。
当時はなんとも思いませんでしたが、このゲームはけっこう狂ってますね。
ハエたたき、セーブロード、ドット絵を作る部屋のBGMは、なんともドラッグを感じさせる雰囲気です。
当時はなんとも思いませんでしたが、このゲームはけっこう狂ってますね。
ハエたたき、セーブロード、ドット絵を作る部屋のBGMは、なんともドラッグを感じさせる雰囲気です。
353名無しの挑戦状
2009/04/25(土) 19:09:28ID:P/kO/ocO どきどきポヤッチオ
しびれ草やら洞窟探検やら
面白かったが不気味
しびれ草やら洞窟探検やら
面白かったが不気味
354名無しの挑戦状
2009/04/25(土) 23:09:14ID:ulZdcmON 親父がたった一回だけ買ってくれたソフトがタオ(道)だった
ある意味、引きがつえ〜! と思った
ある意味、引きがつえ〜! と思った
355名無しの挑戦状
2009/04/26(日) 11:01:43ID:jtnurwBj356名無しの挑戦状
2009/04/26(日) 19:31:01ID:k+or3lVC >>338-339
FC版だとホリロリ山がわりと一直線で、
寄り道しない限りカプセルがある洞窟とか行かずに終わっちまうからな
俺も後日ゲーム雑誌かなんかでその情報知るまで全く気づかなかった
最強防具のうみのペンダントとかも寄り道すれば手に入るよな
FC版だとホリロリ山がわりと一直線で、
寄り道しない限りカプセルがある洞窟とか行かずに終わっちまうからな
俺も後日ゲーム雑誌かなんかでその情報知るまで全く気づかなかった
最強防具のうみのペンダントとかも寄り道すれば手に入るよな
357名無しの挑戦状
2009/04/29(水) 10:20:24ID:mCIYMN58 ノスフェラトゥ
358名無しの挑戦状
2009/04/30(木) 08:41:58ID:9iOhkznc ミスティックアークの闇の世界
闇って何に追い掛けられたの?
闇って何に追い掛けられたの?
359名無しの挑戦状
2009/04/30(木) 17:27:34ID:n9RwlSej ミスティック・アークの最初に流れるあのBGM…
しかも人形…
不気味だった。
しかも人形…
不気味だった。
360名無しの挑戦状
2009/05/02(土) 00:04:08ID:8zQGhdOj サイコドリーム
いや普通に怖いでしょ
いや普通に怖いでしょ
361名無しの挑戦状
2009/05/02(土) 16:52:34ID:+/C9G2Gx FF5
第三世界?かなんかに突入して飛空挺でマップを飛んでるとき、黒い闇の固まりに吸い込まれるときが凄い怖い
大人になった今でも苦手
第三世界?かなんかに突入して飛空挺でマップを飛んでるとき、黒い闇の固まりに吸い込まれるときが凄い怖い
大人になった今でも苦手
362名無しの挑戦状
2009/05/03(日) 00:07:21ID:lvsXcM2u 天外魔境ZERO
スイマに負けると
脳みそジュルジュル吸われる
スイマに負けると
脳みそジュルジュル吸われる
364名無しの挑戦状
2009/05/05(火) 16:38:23ID:LcbJXjh9 ダークキングダム
369名無しの挑戦状
2009/05/07(木) 22:34:08ID:Kmn3inwH キテレツノ ミヨチャンコワイヨ
370名無しの挑戦状
2009/05/08(金) 08:25:35ID:sCUIjStE ツインゴッデス
最近プレイ動画見てのけぞった
アナグラムで「ごっついんです」って言われるのも分かる気がした
最近プレイ動画見てのけぞった
アナグラムで「ごっついんです」って言われるのも分かる気がした
371名無しの挑戦状
2009/05/10(日) 08:45:15ID:jz/G3QAK 切手烈大百科のミヨちゃん
372名無しの挑戦状
2009/05/10(日) 13:28:37ID:EwMdoo2P ユーチュブでキテレツ見たけどみよちゃん怖いよ。
目ぇ閉じて口開けてるしやたらデカイし、初め何だか解らなかった
目ぇ閉じて口開けてるしやたらデカイし、初め何だか解らなかった
373名無しの挑戦状
2009/05/11(月) 01:42:25ID:akxxkY54 グルメ戦隊薔薇野郎
一面のボス。
ロボットのボディに女の生首
攻撃する時のボイスが「オホホホホホ!」
とかきめーんだよ。
一面のボス。
ロボットのボディに女の生首
攻撃する時のボイスが「オホホホホホ!」
とかきめーんだよ。
374名無しの挑戦状
2009/05/11(月) 01:45:00ID:akxxkY54 >>360
OPとEDで赤ん坊の泣き声が数回響くじゃん、
あれが一番怖いよ。
不気味なのはボス戦の音楽だな。
最終面は怖いというよりパレードみたいな曲で結構好きだが。
というかあの最終面はどう見てもディズニーランドだよな?
OPとEDで赤ん坊の泣き声が数回響くじゃん、
あれが一番怖いよ。
不気味なのはボス戦の音楽だな。
最終面は怖いというよりパレードみたいな曲で結構好きだが。
というかあの最終面はどう見てもディズニーランドだよな?
375名無しの挑戦状
2009/05/12(火) 02:10:02ID:moORKHWg なんだこのスレは
結局直球の怖い表現に関するレスばかりじゃないかw
たまに納得する奴があるが
結局直球の怖い表現に関するレスばかりじゃないかw
たまに納得する奴があるが
376名無しの挑戦状
2009/05/14(木) 06:44:56ID:W/qp3Hok スーパードンキーコングシリーズは結構不気味な部分多かったと思う
377名無しの挑戦状
2009/05/14(木) 10:52:13ID:ro7HFDab ダライアス
EDの閉めに「パパ」って声が怖い
EDの閉めに「パパ」って声が怖い
378名無しの挑戦状
2009/05/16(土) 12:58:42ID:Dlptflq5 スーパーマリオワールド
他のマリオシリーズと比べて、雰囲気がなんか地味
裏面みたいなのも意味がよく分からんかった
他のマリオシリーズと比べて、雰囲気がなんか地味
裏面みたいなのも意味がよく分からんかった
379名無しの挑戦状
2009/05/16(土) 15:01:27ID:I2aYvgE+ ;;
380名無しの挑戦状
2009/05/16(土) 15:29:20ID:fzBULASy ガイア幻想紀
ファンタジーな雰囲気なのに時折やたらリアルな現実を見せ付けられ鬱に
友人があっさりリバイアサンになったり殺し屋が目の前で焼死体になったり…
ファンタジーな雰囲気なのに時折やたらリアルな現実を見せ付けられ鬱に
友人があっさりリバイアサンになったり殺し屋が目の前で焼死体になったり…
381名無しの挑戦状
2009/05/16(土) 15:40:18ID:kn9d2RK4 ガイアはなw
友人とわいわい旅するとか一見かわいらしい世界観なのに
イベントや音楽が怖すぎww
友人とわいわい旅するとか一見かわいらしい世界観なのに
イベントや音楽が怖すぎww
382名無しの挑戦状
2009/05/18(月) 01:54:35ID:QEqTANj/ FC鉄腕アトムは割と有名だからガイシュツか?
あとキョロちゃんが主人公のわけわからんアクションゲーム
ジェニーといいFCのキャラゲーは狂ってんのが多いなあ
あとキョロちゃんが主人公のわけわからんアクションゲーム
ジェニーといいFCのキャラゲーは狂ってんのが多いなあ
383名無しの挑戦状
2009/05/19(火) 20:28:57ID:nTcFXQ2y キョロちゃんランドは海外のゲームのキャラをキョロちゃんに替えただけだったと思うけど、にしてもなんでまたあんなゲームを引っ張ってきたんだか…w
384名無しの挑戦状
2009/05/20(水) 01:26:23ID:iaOEp0m9 あんまよく覚えてないけどヒーロー戦記
主人公が修行の為にバラバラになったところのダンのストーリー
偽の街のバスクと話すと街から人がいなくなった時の不気味さ
小3ぐらいでやってたけどかなり怖かった
誰かこの話わかるかの?
主人公が修行の為にバラバラになったところのダンのストーリー
偽の街のバスクと話すと街から人がいなくなった時の不気味さ
小3ぐらいでやってたけどかなり怖かった
誰かこの話わかるかの?
385名無しの挑戦状
2009/05/20(水) 07:18:17ID:WU7s14rL おそまつくんのピンクのカセットのやつ
序盤でタイムリープして城の中の迷路が怖かったな
無機質で
序盤でタイムリープして城の中の迷路が怖かったな
無機質で
387名無しの挑戦状
2009/05/30(土) 11:16:44ID:EwFj7rEK MOTHER2のスリークとハッピーハッピー村は不気味(;゚Д゚))))
388名無しの挑戦状
2009/05/30(土) 12:26:48ID:8IGe7v1g セガサターンのダークシード怖くない?
389名無しの挑戦状
2009/05/30(土) 15:44:45ID:v5xAXlIk 最近ゆとりが増えて怖くない?
390名無しの挑戦状
2009/06/01(月) 03:16:21ID:dZw/OCMZ うらめしあ!
392名無しの挑戦状
2009/06/02(火) 19:17:31ID:iDjl2J1o マザー2やったことあるけど、ムーンサイドってどこが不気味なの?
393名無しの挑戦状
2009/06/02(火) 23:36:57ID:P34qY6gz ムーンサイドの不気味さは意図されて作られたものだからそんなに怖くないなぁ…。
大抵のディスクシステムのゲームからは独特の不気味さを感じるのは俺だけかな?
ロードの間がそうさせるのか?
大抵のディスクシステムのゲームからは独特の不気味さを感じるのは俺だけかな?
ロードの間がそうさせるのか?
394名無しの挑戦状
2009/06/03(水) 00:24:21ID:LdMN2nTK 別スレで「チラー」ってゲーム見たんだけど
なんだありゃ?
何の意図があってあんなゲームに?
不気味だわ
なんだありゃ?
何の意図があってあんなゲームに?
不気味だわ
395名無しの挑戦状
2009/06/03(水) 17:50:00ID:qYZ2MJ8x ナチスの顔と歓声のシーンがある戦争ゲームがあったんだけど、知らない?
今でも不気味なんだけど
今でも不気味なんだけど
396名無しの挑戦状
2009/06/03(水) 17:53:23ID:qYZ2MJ8x スマソ。脱字。
ナチスのヒトラーの顔でした。
ナチスのヒトラーの顔でした。
397名無しの挑戦状
2009/06/04(木) 00:24:23ID:PKzmn7uz398名無しの挑戦状
2009/06/04(木) 02:22:38ID:l4eFpR04 http://mukunob.hp.infoseek.co.jp/game/triothep/triothep01.html
進めば進むほど頭が腐るゲーム。
作ったやつの頭が不気味というか壊れている。
進めば進むほど頭が腐るゲーム。
作ったやつの頭が不気味というか壊れている。
399名無しの挑戦状
2009/06/05(金) 01:17:36ID:+t3kaeXn400名無しの挑戦状
2009/06/06(土) 00:01:05ID:dP4BaL9x401名無しの挑戦状
2009/06/06(土) 12:56:19ID:BRp01lWg FCタッチ
402名無しの挑戦状
2009/06/06(土) 21:26:58ID:UwTNfYJN405名無しの挑戦状
2009/06/08(月) 10:42:47ID:SHYpUajl なう ろうでんぐ
ひっくりかえしてちょ
でぃすくがねえぞ
ひっくりかえしてちょ
でぃすくがねえぞ
406名無しの挑戦状
2009/06/08(月) 20:00:33ID:KkuQRqyo マニアックマンション
407名無しの挑戦状
2009/06/08(月) 20:43:28ID:X5gol1wD マニアックマンションは超同意。
最初にキッチンに入ったときえどなが「こっちにいらっしゃい」って出てくるべ?
あれもう子供の頃の超トラウマ。かなり心拍数上がる。
あとさ、最上階の風呂場にシャワーカーテンみたいのあるべ?
あれめくったときの謎の数字。かなりトリッキー。
さらにでいぶの彼女のさんでいがどう見てもヤリマンビッチw
あんなの助ける価値は果たしてあるのか?
仲間にの一人のうえんでいの方が超タイプ。
最初にキッチンに入ったときえどなが「こっちにいらっしゃい」って出てくるべ?
あれもう子供の頃の超トラウマ。かなり心拍数上がる。
あとさ、最上階の風呂場にシャワーカーテンみたいのあるべ?
あれめくったときの謎の数字。かなりトリッキー。
さらにでいぶの彼女のさんでいがどう見てもヤリマンビッチw
あんなの助ける価値は果たしてあるのか?
仲間にの一人のうえんでいの方が超タイプ。
408名無しの挑戦状
2009/06/08(月) 21:53:46ID:nVvRlZOC ロックマン3のスネークマンステージ中盤の大きい蛇マシン
何かよくわからんけど子供の頃直視できなかった
画面右側を新聞紙にセロハンテープで隠しながらやった
おかげでスネークマンステージの難易度が半端無かった
何かよくわからんけど子供の頃直視できなかった
画面右側を新聞紙にセロハンテープで隠しながらやった
おかげでスネークマンステージの難易度が半端無かった
409名無しの挑戦状
2009/06/08(月) 23:22:35ID:UvY+Ey6h クァンタムゲート 悪夢の序章
ドラッギーなバッドエンドみたいなエンディング見せながら
続編出なくて心が晴れない
ドラッギーなバッドエンドみたいなエンディング見せながら
続編出なくて心が晴れない
410名無しの挑戦状
2009/06/09(火) 00:14:12ID:qjqAMngT キングスフィールド
主人公視点のゲームって独特の気持ち悪さがあるよね
でもなんか落ち着くよね
主人公視点のゲームって独特の気持ち悪さがあるよね
でもなんか落ち着くよね
411名無しの挑戦状
2009/06/09(火) 03:31:15ID:4ErBkV92413名無しの挑戦状
2009/06/12(金) 15:16:52ID:8+cE6X94414名無しの挑戦状
2009/06/15(月) 23:05:24ID:4TgkcrDn おれスウィートホーム今だにトラウマなんだが
418名無しの挑戦状
2009/06/16(火) 19:40:54ID:2TheiszR419名無しの挑戦状
2009/06/17(水) 12:08:00ID:n/YWvFc2 俺もスウィートホームがトラウマ 父ちゃんがパチンコの景品取ってきた。当時幼稚園児の俺に…クリアーできるわけねー
422名無しの挑戦状
2009/06/17(水) 20:39:17ID:2mmXZX0I スウィートホームはホラー専門みたいなもんだからこのスレとは違うくないか?
その後に発売されたウィローならわかるが
たいして怖い要素がないのにウィローはなんか不気味で暗い印象を持った
その後に発売されたウィローならわかるが
たいして怖い要素がないのにウィローはなんか不気味で暗い印象を持った
425名無しの挑戦状
2009/06/18(木) 16:22:34ID:jPYJwrN9 リンクの冒険
全編通して雰囲気が暗い
全編通して雰囲気が暗い
426名無しの挑戦状
2009/06/18(木) 17:03:23ID:cF6eo3iG 貝獣物語の町や城
外へ出る時に突然脈絡もなくモンスターゾーンみたいなとこに
飛ばされる時がある。
しかもラスダンとかにいるような敵だから
十中八九全滅させられる。
あれ何だったんだろう、バグ?
外へ出る時に突然脈絡もなくモンスターゾーンみたいなとこに
飛ばされる時がある。
しかもラスダンとかにいるような敵だから
十中八九全滅させられる。
あれ何だったんだろう、バグ?
430名無しの挑戦状
2009/06/18(木) 17:41:18ID:cF6eo3iG431名無しの挑戦状
2009/06/18(木) 17:55:23ID:Hk/Em0mv 両手両足を切断された女が道端を這いずりまわっている。そう、彼女である。
彼女は再び青年に会うために不完全な体を必死に動かす。
やがて彼女は疲れたのか夜空の満月を見る。その顔はとても穏やかだ・・・
彼女は再び青年に会うために不完全な体を必死に動かす。
やがて彼女は疲れたのか夜空の満月を見る。その顔はとても穏やかだ・・・
432名無しの挑戦状
2009/06/18(木) 18:47:47ID:VzCHy6DL レスはまとめてせんかい
434名無しの挑戦状
2009/06/18(木) 19:42:28ID:ubYGJbLG435名無しの挑戦状
2009/06/18(木) 19:56:59ID:Z6qSrUUJ おー、やっぱバグなんだね。
私は何回もあったよ。
脱出できたことは一度もない。
無事脱出したらどうなるのか?
あれから20年経った今でも気になって仕方ない。
私は何回もあったよ。
脱出できたことは一度もない。
無事脱出したらどうなるのか?
あれから20年経った今でも気になって仕方ない。
437名無しの挑戦状
2009/06/19(金) 08:41:03ID:UotbLrhT タオイズム(道教)のタオだよね
438名無しの挑戦状
2009/06/19(金) 11:30:43ID:fjbvU7mY439名無しの挑戦状
2009/06/19(金) 11:38:36ID:XpHSFr8/ ピンインではdaoで
英語表記するとtaoってことかな
英語表記するとtaoってことかな
441名無しの挑戦状
2009/06/21(日) 20:02:08ID:uMojX7yA お前らなんでそんなに物知りなの?
うらやましいぞ
うらやましいぞ
443名無しの挑戦状
2009/06/22(月) 20:23:47ID:SKy86ZcX FCのゾイド
フィールドでの曲がさみしげで・・
フィールドでの曲がさみしげで・・
444名無しの挑戦状
2009/06/22(月) 23:36:49ID:6wFrh+A2 マニアックマンションかな、全体的に不気味だった。
ちゅるりらちゅるりららんららら
ちゅるりらちゅるりららんららら
445名無しの挑戦状
2009/06/23(火) 07:51:46ID:6xLKm66x446442
2009/06/23(火) 15:50:24ID:vqK0lFv3447名無しの挑戦状
2009/06/23(火) 16:10:17ID:+znTAuNx 道スレも見てるんで
ここが道スレかと勘違いしそうになった
ここが道スレかと勘違いしそうになった
448名無しの挑戦状
2009/07/07(火) 13:46:38ID:OZznmNkh 大学で中国語とってたからちょっとだけ解る
449名無しの挑戦状
2009/07/08(水) 03:22:52ID:jBfN004r 俺に至っては趣味が知らん言語の翻訳だからなー…
450445
2009/07/08(水) 07:47:19ID:m+EG1W7H すげーなお前らかっこいいな
高校レベルの英語しかわからん俺から見たらほんとすげーよ
スレチ失礼
高校レベルの英語しかわからん俺から見たらほんとすげーよ
スレチ失礼
451名無しの挑戦状
2009/07/13(月) 06:38:03ID:hnMz44YS リック・スプリングフィールドのアルバムにもTAO(道)ってタイトルがあるから、多分英語表記なんだろうね。
452名無しの挑戦状
2009/07/16(木) 20:31:42ID:Eeri90AM コナミワイワイワールド
敵は全部グロい。
ラスボスのワルダーとか面からしてグロ。
2はお子様向けに可愛くされてるが、やはり1は不気味だ。
敵は全部グロい。
ラスボスのワルダーとか面からしてグロ。
2はお子様向けに可愛くされてるが、やはり1は不気味だ。
453名無しの挑戦状
2009/07/16(木) 20:43:19ID:kIRbfonW タイト−の不動明王伝 ↓
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~syoukei/hudoumyououdenn.htm
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~syoukei/hudoumyououdenn.htm
454名無しの挑戦状
2009/09/01(火) 16:27:57ID:ayZdKXu4 厄痛が不気味すぎる
455名無しの挑戦状
2009/10/02(金) 23:18:57ID:DbY0PoQS FCなんだけどねクラックスとかいうタイトルのパズルゲーム。
なんか宇宙空間?みたいのが舞台で上から次々と降ってくるパネルを消していく内容だったはず。
終始無音で気持ちの悪い雑音みたいな擬音と「オッー!」とか言う不気味なボイスだけが印象的。
これクリアできるんだろうか?
なんか宇宙空間?みたいのが舞台で上から次々と降ってくるパネルを消していく内容だったはず。
終始無音で気持ちの悪い雑音みたいな擬音と「オッー!」とか言う不気味なボイスだけが印象的。
これクリアできるんだろうか?
456名無しの挑戦状
2009/10/04(日) 05:53:15ID:QdLb8Xoc 『スピンディジーワールド』(SFC)
ttp://www.youtube.com/watch?v=cW1n6FT315g&feature=related
真っ黒な背景に浮かぶ原色のマップ。
変な効果音。全文英語。
異世界なゲームだった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cW1n6FT315g&feature=related
真っ黒な背景に浮かぶ原色のマップ。
変な効果音。全文英語。
異世界なゲームだった。
457名無しの挑戦状
2009/10/04(日) 06:03:06ID:5cIh97J7 スーパーマリオブラザーズ2の浮遊するイカ……
早過ぎたスカイフィッシュか?
早過ぎたスカイフィッシュか?
459名無しの挑戦状
2009/10/04(日) 22:42:17ID:3iq3XAYv 魔鍾かな
460名無しの挑戦状
2009/10/04(日) 23:17:20ID:Uu0ZG/VF マザーかな。
幽霊屋敷に出てくる血みどろゾンビはかなり気持ち悪い。
幽霊屋敷に出てくる血みどろゾンビはかなり気持ち悪い。
461名無しの挑戦状
2009/10/08(木) 08:29:25ID://BQBcCd ヨッシーアイランド。
赤ん坊の泣き声がリアルすぎる。
目の前で赤ん坊が泣き続けても
敵に妨害されて迎えに行くことができないジレンマ・・・
赤ん坊の泣き声がリアルすぎる。
目の前で赤ん坊が泣き続けても
敵に妨害されて迎えに行くことができないジレンマ・・・
462名無しの挑戦状
2009/11/25(水) 15:08:21ID:YMiFgKah 何度かサイコドリームの話が出てるが、あのラスボス曲、シューベルトのアベマリアアレンジだよな
いい雰囲気のゲームだった
で、不気味ゲームと言えばPCEのエフェラ&ジリオラなんだが
ラスボス戦前の地下墳墓とか最高だ ところどころ血が滲み出ている墓があって、触るとダメージ受けたり
あれと似た感じなゲームを探してるんだが、中々見つからん
デフォルメじゃないキャラが不気味なマップを進むゲームってないか?
いい雰囲気のゲームだった
で、不気味ゲームと言えばPCEのエフェラ&ジリオラなんだが
ラスボス戦前の地下墳墓とか最高だ ところどころ血が滲み出ている墓があって、触るとダメージ受けたり
あれと似た感じなゲームを探してるんだが、中々見つからん
デフォルメじゃないキャラが不気味なマップを進むゲームってないか?
463名無しの挑戦状
2009/12/01(火) 00:49:17ID:BwWpWljf 子供の頃ファミコンとディスクが一緒になったゲーム機がうちの家にあった。
ディスクの方なんだけど…タイトルも何も覚えてなくてわからないんだけど、主人公はオオカミ男で昼は人間、夜は狼になり、画面には月のマークと時間が出ていて、アイテムを取っていくゲーム。ゲーム中は無音。
ただ主人公が歩く音と死んだ時に気味悪い音がなるだけ…。
なんだったんだろ。
当時ディスク持ってる人もいなかったから誰に聞いてもわからず一緒に遊んでた兄すら覚えていない。
誰かわかる人いますか?
ディスクの方なんだけど…タイトルも何も覚えてなくてわからないんだけど、主人公はオオカミ男で昼は人間、夜は狼になり、画面には月のマークと時間が出ていて、アイテムを取っていくゲーム。ゲーム中は無音。
ただ主人公が歩く音と死んだ時に気味悪い音がなるだけ…。
なんだったんだろ。
当時ディスク持ってる人もいなかったから誰に聞いてもわからず一緒に遊んでた兄すら覚えていない。
誰かわかる人いますか?
464名無しの挑戦状
2009/12/01(火) 10:12:00ID:RnMCXJRA ナイトロアーかな?
465名無しの挑戦状
2009/12/01(火) 16:32:46ID:BwWpWljf ナイトロアーで検索したらまさにそれでした!!
ありがとうございます。
小さい頃自分には何か気味悪かった。
ありがとうございます。
小さい頃自分には何か気味悪かった。
466名無しの挑戦状
2009/12/01(火) 16:51:53ID:RnMCXJRA 確かに意味不明な部分も多いし、気味悪いゲームだよね
元は洋ゲーかな? あれ
元は洋ゲーかな? あれ
467名無しの挑戦状
2009/12/01(火) 17:26:08ID:BwWpWljf どうなんだろ?
画面が斜め?で横スクロールのゲームばっかりしてた自分にはやりづらかったけど意地になってクリアした記憶があるけど今またやりたいなぁ。
でもディスク自体どこいったかわからないし本体が壊れてるから出来ないや…
てか知ってる人がいてうれしい(;^_^A
本当にありがとう!
画面が斜め?で横スクロールのゲームばっかりしてた自分にはやりづらかったけど意地になってクリアした記憶があるけど今またやりたいなぁ。
でもディスク自体どこいったかわからないし本体が壊れてるから出来ないや…
てか知ってる人がいてうれしい(;^_^A
本当にありがとう!
468名無しの挑戦状
2009/12/02(水) 06:57:36ID:PWS2tsZ8 カトちゃんケンちゃん
469名無しの挑戦状
2009/12/02(水) 21:39:18ID:rTI9sxA6 友達が持っていたFCのシューティングで、エアフォートレス?とかいう奴
宇宙が舞台で、やけに孤独感があって不気味だった
宇宙が舞台で、やけに孤独感があって不気味だった
470名無しの挑戦状
2009/12/12(土) 08:33:33ID:v7V0O2Q8 レッキングクルー
471名無しの挑戦状
2009/12/15(火) 03:29:35ID:tzepkF51 ボコスカウォーズ…BGMと戦闘システムが不気味
アトランティスの謎…ステージ構成が不気味(火の鳥もこれに当たる)
ノスフェラトゥ…セピア調のグラフィックが不気味
アトランティスの謎…ステージ構成が不気味(火の鳥もこれに当たる)
ノスフェラトゥ…セピア調のグラフィックが不気味
472名無しの挑戦状
2009/12/15(火) 17:33:37ID:whN+mD7H 横須賀ウォーズの、開始1分でゲームオーバー勘弁w一体何面まであるんだ?クリアした神いねーの?俺は四面まで
473名無しの挑戦状
2009/12/16(水) 04:06:45ID:5tmUQnMl 街を歩き回っている人?怪物?のアイコンにぶつかるとエンカウント
建物の中にも入れる
FCのソフト
ゲーム内は多分夜だった
すげー不気味だったが、今となってはタイトルすら思い出せない
建物の中にも入れる
FCのソフト
ゲーム内は多分夜だった
すげー不気味だったが、今となってはタイトルすら思い出せない
474名無しの挑戦状
2009/12/18(金) 20:49:13ID:F8RcpsbB パラノイアスケープ
475名無しの挑戦状
2009/12/19(土) 05:11:20ID:7ov7bLk2 街だな
あの手のゲームはどうもダメだ
あの手のゲームはどうもダメだ
476名無しの挑戦状
2009/12/21(月) 13:45:17ID:9kcFBtVS 街はゲームそのものというより、特定のシナリオが不気味だったな
他のシナリオがコメディっぽい明るいトーンで進むのに対して
フランス帰りの元傭兵のシナリオと
ダンカンが出てた、小説家のシナリオ
この二つが浮いててなんか違和感あった。
とくにダンカンのほうは精神を蝕まれる不気味さがあった
他のシナリオがコメディっぽい明るいトーンで進むのに対して
フランス帰りの元傭兵のシナリオと
ダンカンが出てた、小説家のシナリオ
この二つが浮いててなんか違和感あった。
とくにダンカンのほうは精神を蝕まれる不気味さがあった
477名無しの挑戦状
2009/12/22(火) 05:21:40ID:onk1Kt46 その、コメディっぽい明るさの中にある不気味さとでも言うのかな?
実写ってのも何か不気味だし、かまいたち2の裏シナリオに似た雰囲気があった
実写ってのも何か不気味だし、かまいたち2の裏シナリオに似た雰囲気があった
478名無しの挑戦状
2009/12/28(月) 21:20:09ID:f4NM/KCj FC版のナイトガンダム物語で
フラウ姫を間違って殺してしまうと見られるデモ。
あれは最大のトラウマだよ。
FCでぶっ殺すシーンの一枚絵が入るんだもん。
フラウ姫を間違って殺してしまうと見られるデモ。
あれは最大のトラウマだよ。
FCでぶっ殺すシーンの一枚絵が入るんだもん。
479名無しの挑戦状
2010/01/13(水) 02:06:42ID:WtlznlzO ゲームボーイウォーズのタイトルデモ
最初、間違って違うゲームが入っているのかと思った
最初、間違って違うゲームが入っているのかと思った
480名無しの挑戦状
2010/01/16(土) 23:10:07ID:ApABonfl メガドラのシャドーオブザビースト→フィールドがダリの精神世界に迷い込んだようだった。
目玉が浮いていたり、巨大な爪が地面から生えてきたり。
SFCのウォーロック→図書館に入ると、普通の歩いている閲覧者たちが、
急にゾンビ化して襲い掛かってくる。
目玉が浮いていたり、巨大な爪が地面から生えてきたり。
SFCのウォーロック→図書館に入ると、普通の歩いている閲覧者たちが、
急にゾンビ化して襲い掛かってくる。
481名無しの挑戦状
2010/02/11(木) 18:51:12ID:2OyhA+OO TMネットワークライブインパワーボウル
一人じゃ絶対できない
高橋教授の殺人現場でミスると出てくる、マンションの管理人がマジ怖い
でも音楽は最高
一人じゃ絶対できない
高橋教授の殺人現場でミスると出てくる、マンションの管理人がマジ怖い
でも音楽は最高
482名無しの挑戦状
2010/02/22(月) 02:28:37ID:aIg4vE1N クロックタワー気持ち悪かった…怖い。
483名無しの挑戦状
2010/03/03(水) 20:36:47ID:AAKwRREO ここまでモンスターパーティなし あれ名作だろjk
484名無しの挑戦状
2010/06/07(月) 11:27:09ID:RYQ9CNe8 アイドルマスター
485名無しの挑戦状
2010/06/08(火) 07:43:11ID:QFVtomxG 「たけしの挑戦状」登場人物がなぜか?不気味 ギャグのはずなのに
486名無しの挑戦状
2010/06/08(火) 21:53:20ID:aQA93lzf 050
487名無しの挑戦状
2010/06/20(日) 13:22:08ID:N1vOh5kJ 子供のころ、マリオ3の太陽がすげー怖かった
必死でダッシュしてんのにあんな顔で物凄い勢いで追いかけてくるとか無理
必死でダッシュしてんのにあんな顔で物凄い勢いで追いかけてくるとか無理
488名無しの挑戦状
2010/06/21(月) 02:46:35ID:DRJbZnyU MYST
あと、ポートピアの仏壇の横に座ってるばーちゃんとその時の音楽
あと、ポートピアの仏壇の横に座ってるばーちゃんとその時の音楽
489ヤス
2010/06/21(月) 09:38:29ID:n+fhvsUu それは オホーツク です。
490名無しの挑戦状
2010/06/21(月) 13:57:25ID:DRJbZnyU ツッコミありがとうw
恥ずかしいついでに、もうひとつ
キングスフィールドの町とかに出てくる人がポリゴンで不気味
恥ずかしいついでに、もうひとつ
キングスフィールドの町とかに出てくる人がポリゴンで不気味
491名無しの挑戦状
2010/06/22(火) 15:24:40ID:vQeAU2vB 厄〜友情談義〜
厄〜痛〜
厄〜痛〜
492名無しの挑戦状
2010/06/24(木) 15:25:53ID:F8B/+nSZ AKIRA
暴れん坊天狗
頑張れゴエモン(アクション)
暴れん坊天狗
頑張れゴエモン(アクション)
493名無しの挑戦状
2010/06/24(木) 22:35:25ID:oi8+lqKq ミストは人がいそうでいないのが気持ち悪い
ポートピアとか音楽ないのは不気味
ポートピアとか音楽ないのは不気味
494名無しの挑戦状
2010/06/25(金) 14:14:17ID:uYCWO46g ファミ探
さんま
殺意の階層
かまいたち
このヘンはやっぱ怖いな。
さんま
殺意の階層
かまいたち
このヘンはやっぱ怖いな。
495名無しの挑戦状
2010/06/26(土) 05:49:24ID:o6CtCgXR AKIRAの不気味さはガチ
496名無しの挑戦状
2010/06/26(土) 09:35:00ID:8HfGHt7D デッドゾーンのタイトル画面
キングスナイトの地下
BGMだけでも怖い。
キングスナイトの地下
BGMだけでも怖い。
497名無しの挑戦状
2010/07/01(木) 00:18:54ID:6AMy9S9g トンキン製イース3のアドルの顔
498名無しの挑戦状
2010/07/07(水) 05:09:03ID:ShPkQk7B スーファミのwizap!だな
このゲーム、全体的に薄気味悪い
このゲーム、全体的に薄気味悪い
499名無しの挑戦状
2010/07/22(木) 12:09:11ID:4dW59zxy ライブアライブの近未来編
電波すぎる
電波すぎる
501名無しの挑戦状
2010/11/16(火) 19:10:25ID:hnSVuqRr みんなポートピアは平気だったんだな
進まないイライラと退屈、無音の世界がなんともいえない
進まないイライラと退屈、無音の世界がなんともいえない
502名無しの挑戦状
2010/11/17(水) 00:59:41ID:5aM1VlnB ミシシッピーも無音やなかった?多分。
503名無しの挑戦状
2010/11/17(水) 14:04:28ID:eDlH+ZZf ハットリスのオープニングのおっさん
504名無しの挑戦状
2010/11/17(水) 20:24:52ID:ueaSXXP/ スーファミのバックスバニーのやつ
505名無しの挑戦状
2010/11/17(水) 23:26:04ID:0079iLOF 買った覚えのない摩訶摩訶が部屋に落ちとる
506名無しの挑戦状
2010/11/18(木) 06:25:11ID:b+8jaIQb507名無しの挑戦状
2010/11/19(金) 02:07:29ID:ipijc1Ym ロックマン2
クイックマンステージのレーザーの場所でポーズかけると
画面が真っ暗になるのが不気味。あれって容量の関係?
クイックマンステージのレーザーの場所でポーズかけると
画面が真っ暗になるのが不気味。あれって容量の関係?
508名無しの挑戦状
2010/11/19(金) 15:06:00ID:VwTXB+vT 倉庫番
509名無しの挑戦状
2010/11/22(月) 05:19:56ID:0gJR9bBK FCの精霊狩りってしってます?
510名無しの挑戦状
2010/11/24(水) 00:31:26ID:K16SUv8E >>509
星霊狩りだろうが!!
星霊狩りだろうが!!
511名無しの挑戦状
2010/11/30(火) 02:31:26ID:1iV8cAUg ゆうゆのクイズでGO GO!
なんか全体的にくすんでる感じが癖になる…
なんか全体的にくすんでる感じが癖になる…
512名無しの挑戦状
2010/12/02(木) 22:41:09ID:1d9Vp3Q9 マニアックマンション
リメイク希望するぜ
リメイク希望するぜ
513名無しの挑戦状
2010/12/06(月) 05:45:27ID:cNGT8mHB ちょっと新しいけど
クーロンズゲート
不気味じゃないとこ探す方が難しい
けなしてる訳じゃなくて褒め言葉のつもりっていうか大好き
クーロンズゲート
不気味じゃないとこ探す方が難しい
けなしてる訳じゃなくて褒め言葉のつもりっていうか大好き
514名無しの挑戦状
2010/12/15(水) 20:50:03ID:tMIfmdf6 女神転生の
すぐにけせ
だな。
すぐにけせ
だな。
515名無しの挑戦状
2010/12/29(水) 22:13:42ID:m2WHWm/V シャーロックホームズ伯爵ナンチャラ
怖い。
怖い。
516名無しの挑戦状
2011/02/16(水) 03:58:58ID:WOdk3xmP517名無しの挑戦状
2011/02/16(水) 13:04:41ID:QlwlNBvV シェンロンの謎
大魔王復活
語空電
不気味って言葉がピッタリ。もちろん怖いゲームではない。
大魔王復活
語空電
不気味って言葉がピッタリ。もちろん怖いゲームではない。
518名無しの挑戦状
2011/02/20(日) 13:06:21.04ID:A8OELwHM 初代ドラゴンクエストが不気味だった
後の作品には無い独特の雰囲気があった
後の作品には無い独特の雰囲気があった
519名無しの挑戦状
2011/02/20(日) 21:39:33.83ID:vvT9ZukN 1独特というと、ダンジョンとバッドエンドか
確かにアレは不気味だったな
確かにアレは不気味だったな
521名無しの挑戦状
2011/03/04(金) 16:15:39.57ID:bVXK/ujq サンダーフォースV
予告なく突然戦争吹っかけて人類を数十億人もぶっ殺したのは、実は人類の為でしたエヘ☆
なんて話をゲームクリア後にラスボス最後の「お言葉」として語らせる制作者の思考が不気味。
そんな話を、感動したと熱苦しく語るファンも不気味。
予告なく突然戦争吹っかけて人類を数十億人もぶっ殺したのは、実は人類の為でしたエヘ☆
なんて話をゲームクリア後にラスボス最後の「お言葉」として語らせる制作者の思考が不気味。
そんな話を、感動したと熱苦しく語るファンも不気味。
523名無しの挑戦状
2011/03/04(金) 23:26:07.85ID:6UC6L4Uk シューティングではよくあること
524名無しの挑戦状
2011/03/09(水) 01:41:24.17ID:E9jdTw6j クーロンズゲートかな
エンターテイメントというより作家性を全面に押し出した芸術作品だね
で、そのイマジネーションがいちいち気味悪くて大いにハマった
エンターテイメントというより作家性を全面に押し出した芸術作品だね
で、そのイマジネーションがいちいち気味悪くて大いにハマった
525名無しの挑戦状
2011/03/15(火) 16:17:58.31ID:2FcutIvD みんなデスピリアのことは忘れたのか・・・
あれちょー不気味だけどそれが面白いんだよな
アトラスいまやクソ企業と名高いけど
たまにあーいうの出てくるとこ好きだったのに
あれちょー不気味だけどそれが面白いんだよな
アトラスいまやクソ企業と名高いけど
たまにあーいうの出てくるとこ好きだったのに
527名無しの挑戦状
2011/03/22(火) 22:57:49.18ID:1+WwroTM マッハライダー 独特のBGM
528名無しの挑戦状
2011/03/23(水) 04:13:06.09ID:oS5xAwtz ファミコンの紺色の麻雀
効果音がイヤ
効果音がイヤ
529名無しの挑戦状
2011/03/23(水) 04:14:54.41ID:oS5xAwtz ファミコンの紺色の「麻雀」
効果音がイヤ
効果音がイヤ
530名無しの挑戦状
2011/03/23(水) 05:03:34.47ID:wW3zIwIL 紺色?緑色のなら知ってるけど
531名無しの挑戦状
2011/03/23(水) 12:53:48.40ID:4XR4z84h モピレンジャーだろうな。
532名無しの挑戦状
2011/03/23(水) 23:17:39.98ID:KNVulI3c 所さんのまもるもせめるも。
BGMがワケワカラン
BGMがワケワカラン
533名無しの挑戦状
2011/03/26(土) 02:12:14.64ID:1IDBUpI5 ファミマガに載ってたゼルダの伝説の敵の挿絵
妙にリアルに描かれてて気持ち悪かった
妙にリアルに描かれてて気持ち悪かった
534名無しの挑戦状
2011/04/11(月) 12:12:05.94ID:fRoO2Yk7 理不尽な不気味さとは違うけどSFCマリオワールドの砦はなかなかの雰囲気だったと思う
暗く焦燥感を煽るBGMに加え、小道具も尖った杭だの回転ノコギリだのトゲ付きの鉄棒だのスプラッター調で、
後半は難易度も上がるし嫌なステージだった
暗く焦燥感を煽るBGMに加え、小道具も尖った杭だの回転ノコギリだのトゲ付きの鉄棒だのスプラッター調で、
後半は難易度も上がるし嫌なステージだった
536名無しの挑戦状
2011/04/11(月) 17:09:45.12ID:NRBVWfmp そんなに逸脱してないと思うよ。
砦は確かになあ。トゲ柱の、スーパーでも即死する仕様が終盤になっていっそう不気味さを引き立たせる
砦は確かになあ。トゲ柱の、スーパーでも即死する仕様が終盤になっていっそう不気味さを引き立たせる
537名無しの挑戦状
2011/04/19(火) 18:44:20.38ID:rl8xc3kM エスパ冒険隊
大概奇妙な世界観だった
じいちゃんとユキヒロ(?)使ってた。
無敵バグは反則。
大概奇妙な世界観だった
じいちゃんとユキヒロ(?)使ってた。
無敵バグは反則。
538名無しの挑戦状
2011/04/26(火) 11:29:41.28ID:3h+XmEci FCの白いカセットのドラえもんはやたら不気味だ。竜とか恐すぎだろ
539名無しの挑戦状
2011/04/26(火) 19:14:56.82ID:zzBngahW 大だこはなかなかのトラウマ
顔も不気味に見える
顔も不気味に見える
540名無しの挑戦状
2011/04/26(火) 22:07:10.42ID:IGfCKsZj ドラクエ呪いの音楽
小2ぐらいだったかな
友達からワケも分からず借りてきた記念すべき初プレイRPGの3
夕暮れで照明をつけていない薄暗い部屋
ソフトを入れ
スイッチ入れたら
突如鳴るあの音楽
何が起きたか理解できなかったが何か恐ろしい事が起きた事は分かった。
とにかく怖かった
いまだにあの音楽を聞くと背筋が寒くなって鳥肌が立つ
これはアレか?PTSDか?
小2ぐらいだったかな
友達からワケも分からず借りてきた記念すべき初プレイRPGの3
夕暮れで照明をつけていない薄暗い部屋
ソフトを入れ
スイッチ入れたら
突如鳴るあの音楽
何が起きたか理解できなかったが何か恐ろしい事が起きた事は分かった。
とにかく怖かった
いまだにあの音楽を聞くと背筋が寒くなって鳥肌が立つ
これはアレか?PTSDか?
541名無しの挑戦状
2011/04/27(水) 09:24:28.35ID:YAwLB+lk キングスフィールドUの壁に張り付いてる火球噴いてくる顔の奴は本当に恐い
542名無しの挑戦状
2011/04/27(水) 16:32:17.02ID:zbIiWSq+ いやガイコツが怖くて泣く
543名無しの挑戦状
2011/04/27(水) 19:34:56.16ID:gekLmxqf かまいたち2
メインシナリオ終盤の犯人の名前入力する所
かまいたちと入れると……(((;;゚Д゚)))
何も知らずに冗談半分で入れたからマジ怖かった。
メインシナリオ終盤の犯人の名前入力する所
かまいたちと入れると……(((;;゚Д゚)))
何も知らずに冗談半分で入れたからマジ怖かった。
544名無しの挑戦状
2011/04/27(水) 19:37:36.78ID:gekLmxqf あっ、正しくはかまいたちの夜2か。
どうでもいいけどあのゲーム変な所で怖い。
宇宙人とか河童とかもコメディなのに造形がリアルすぎて笑えなかった。
どうでもいいけどあのゲーム変な所で怖い。
宇宙人とか河童とかもコメディなのに造形がリアルすぎて笑えなかった。
545名無しの挑戦状
2011/05/02(月) 19:36:52.80ID:Wq9XX9Ku レゲ板ってマッタリしてんのな
546名無しの挑戦状
2011/05/05(木) 05:39:12.47ID:iVVwZvX8 みんなおじいちゃんだからね
547名無しの挑戦状
2011/05/12(木) 15:31:32.74ID:fku9XmsN はーい
おぢいちゃんですヨ〜
おぢいちゃんですヨ〜
548名無しの挑戦状
2011/05/17(火) 22:24:58.84ID:ABweoduF マザー
549名無しの挑戦状
2011/05/18(水) 01:19:01.54ID:Hy520oY9 ファザナドゥが不気味だと思うんだけど、むしろ恐い部類に入るんだろうか。
あとは…レッキングクルーも何だかそこはかとない孤独感が感じられる。
あとは…レッキングクルーも何だかそこはかとない孤独感が感じられる。
550名無しの挑戦状
2011/05/18(水) 22:52:05.71ID:4lfJ7M0k 「パックランド」かな。
551名無しの挑戦状
2011/05/22(日) 17:37:14.73ID:YZgohh16 R-type すげえハマったけど
552名無しの挑戦状
2011/06/02(木) 16:12:54.55ID:rA6gH2Jn マザーの、ロイドの親父が最後までゴミ箱から出てこなかったのがなんか怖かったな
幽霊屋敷とか動物園もこわかったけどスレの趣旨とは違う
幽霊屋敷とか動物園もこわかったけどスレの趣旨とは違う
553名無しの挑戦状
2011/06/07(火) 01:41:18.03ID:7jAetwCj 名前忘れたけどFCのキョロちゃんのゲームが超怖かった
554名無しの挑戦状
2011/06/07(火) 18:46:24.50ID:hP9KM0gi 聖闘士星矢黄金伝説の富士の風穴
555名無しの挑戦状
2011/06/07(火) 21:03:07.01ID:oduvUV9A557名無しの挑戦状
2011/06/15(水) 16:05:24.91ID:t/rU3/ZY FCドラえもん緑のソフトね
海底が薄暗くて不気味
でも海底の曲が一番好きなんだ
海底が薄暗くて不気味
でも海底の曲が一番好きなんだ
558名無しの挑戦状
2011/06/23(木) 20:13:13.32ID:NMJ6E320 フェアリーテイル
要するにほのぼの系のキャラを採用した半リアルタイム
SLGなんだが、なんか不気味
初めは豚が敵でまさにお伽話
それが次第に恐竜、ロボットとランクアップして最後の敵は
宇宙人になる
それなのに最後までそいつらと戦うのは子どもだけで、大人は
一切関与しない
そういうゲームだからといえばそれまでなんだが、誰にも事態の
深刻さを理解されないまま、重大な問題の対処を任されるっていう
状況を想像すると怖い
まあ、俺の妄想はともかく、本編は落ちもキャラもひたすらお気楽な内容なんだけどな
要するにほのぼの系のキャラを採用した半リアルタイム
SLGなんだが、なんか不気味
初めは豚が敵でまさにお伽話
それが次第に恐竜、ロボットとランクアップして最後の敵は
宇宙人になる
それなのに最後までそいつらと戦うのは子どもだけで、大人は
一切関与しない
そういうゲームだからといえばそれまでなんだが、誰にも事態の
深刻さを理解されないまま、重大な問題の対処を任されるっていう
状況を想像すると怖い
まあ、俺の妄想はともかく、本編は落ちもキャラもひたすらお気楽な内容なんだけどな
559名無しの挑戦状
2011/06/25(土) 02:54:24.07ID:ofoPXcCO 初代ドラクエのCM
あんなおどろおどろしい雰囲気のゲームじゃないだろw
あんなおどろおどろしい雰囲気のゲームじゃないだろw
560名無しの挑戦状
2011/06/26(日) 18:23:08.12ID:gUz4utn9 TAO
561名無しの挑戦状
2011/06/27(月) 21:17:44.68ID:T6mfNxKu メガドラのスプラッターハウスの電源入れた直後のデモ
暗闇から無数のツラが浮かび上がってくるやつ、
印象深いの俺だけッスか
暗闇から無数のツラが浮かび上がってくるやつ、
印象深いの俺だけッスか
562名無しの挑戦状
2011/07/01(金) 08:09:01.08ID:ZhiU1b2X ゲゲゲの鬼太郎2
563名無しの挑戦状
2011/07/03(日) 20:12:48.31ID:gZs3zMLj この前中古屋でみかけた「うっでぃぽこ(?)」
箱だけ見ると何のゲームかすら伝わらない不気味さ。裏がトントン相撲って・・・
箱だけ見ると何のゲームかすら伝わらない不気味さ。裏がトントン相撲って・・・
564名無しの挑戦状
2011/07/04(月) 08:53:28.59ID:OUH3JRBu 真女神転生
ゲーム本編もさることながら、電源を入れた時極低確率で不気味なメッセージが画面全体を覆い尽くす。
果たして制作者が意図しては入れた物なのかそれとも……
ゲーム本編もさることながら、電源を入れた時極低確率で不気味なメッセージが画面全体を覆い尽くす。
果たして制作者が意図しては入れた物なのかそれとも……
565名無しの挑戦状
2011/07/04(月) 21:16:18.68ID:MoVQuUSI 魔界島の心臓みたいなやつ。
566名無しの挑戦状
2011/07/06(水) 04:37:50.79ID:T849se9L567名無しの挑戦状
2011/07/09(土) 21:45:29.13ID:IJlVpijc >>517
たしかに 具体的に説明できないけど不気味だった
たしかに 具体的に説明できないけど不気味だった
569名無しの挑戦状
2011/07/10(日) 03:21:03.11ID:OlLH0lci570名無しの挑戦状
2011/07/10(日) 16:24:41.12ID:wFiQ0fuj |/|
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ〜
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ〜
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ〜
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)〜
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)〜 喪炉喪炉H…
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ >>2 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽ :::;;;;;;:::: , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Y;;;;;Y # ,イ .} ))
'、 .>ト. ':;*;;. ' イノ ノ
`.,,_ _ ノ' ; `ヽ__,, - '
;
r'⊃
(::::::)
''::;;;;;;;::'''
|/|
,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ〜
彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ〜
入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ〜
(;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)〜
('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)〜 喪炉喪炉H…
ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ >>2 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽ :::;;;;;;:::: , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Y;;;;;Y # ,イ .} ))
'、 .>ト. ':;*;;. ' イノ ノ
`.,,_ _ ノ' ; `ヽ__,, - '
;
r'⊃
(::::::)
''::;;;;;;;::'''
571名無しの挑戦状
2011/07/15(金) 14:21:53.70ID:eakGWq6i572名無しの挑戦状
2011/07/15(金) 22:11:10.92ID:wkETXxnT ドラクエ7のムービー
573名無しの挑戦状
2011/07/16(土) 00:20:07.06ID:kL9OPaz1 確かに、木彫り人形風で不気味だったね…
574名無しの挑戦状
2011/07/16(土) 14:19:27.34ID:VA/weQHr ふにょき。
あれは怖かったな・・・・
あれは怖かったな・・・・
575名無しの挑戦状
2011/07/16(土) 20:26:08.68ID:7wmn3jzV FCがんばれゴエモン2天下の秘宝→なんとなく
FCバットマン→全体的なダークな雰囲気やカエルみたいな敵や機械じかけのボスがなんか不気味
GBセレクション1〜3→全体的に
あとFCでタイトル忘れたけど、ライブラの童虎みたいなシールド投げて進むアクションゲームがあったけど、夕方の雰囲気が不気味だった印象がある。
FCバットマン→全体的なダークな雰囲気やカエルみたいな敵や機械じかけのボスがなんか不気味
GBセレクション1〜3→全体的に
あとFCでタイトル忘れたけど、ライブラの童虎みたいなシールド投げて進むアクションゲームがあったけど、夕方の雰囲気が不気味だった印象がある。
576名無しの挑戦状
2011/07/17(日) 15:52:31.45ID:p848a0jW はちゃめちゃ大進撃か。
577名無しの挑戦状
2011/07/17(日) 23:26:11.07ID:dfsZQP5A プラネットライカ
クーロンズゲート
クーデルカ
クーロンズゲート
クーデルカ
578名無しの挑戦状
2011/07/22(金) 20:05:28.05ID:qJwe2hRI t
579名無しの挑戦状
2011/08/15(月) 22:17:47.38ID:hy7EbZJw PSのゲゲゲの鬼太郎 あんま怖くなかったな。
580名無しの挑戦状
2011/08/16(火) 02:24:20.02ID:U26dxoAk581名無しの挑戦状
2011/08/18(木) 02:14:31.57ID:m+35HPgH582名無しの挑戦状
2011/09/20(火) 20:07:17.37ID:tk1C2gwI バロックも・・・
まぁ、普通に狙ってるゲームだけどね
まぁ、普通に狙ってるゲームだけどね
583名無しの挑戦状
2011/10/08(土) 20:51:08.50ID:syZXkR8I マリオUSAの鍵をとったら追ってくる仮面
口に飲みこまれるようなドア
口に飲みこまれるようなドア
584名無しの挑戦状
2011/10/17(月) 20:43:42.03ID:f8C3bOt+ FCキテレツ挙がった?
585名無しの挑戦状
2011/10/19(水) 05:17:04.63ID:aVIydUXV SFCマリオの赤と黄色の攻略本に載ってた小説みたいのが怖かったな
確かクリア後のマリオの語りって設定だったと思うけど、仲間達(他のマリオ)の死に様が訥々と書かれて、劇画っぽい挿し絵もあった。
うろ覚えだけど「調子に乗ってジャンプした瞬間、あいつは大砲に頭砕かれた」とか「あの谷底には今も仲間達の亡骸がたくさん引っかかってる」とかあった気がする
何故か吉田戦車が書いた下ネタ風の四コマもあったりして、マリオの世界観変わったなあ…
確かクリア後のマリオの語りって設定だったと思うけど、仲間達(他のマリオ)の死に様が訥々と書かれて、劇画っぽい挿し絵もあった。
うろ覚えだけど「調子に乗ってジャンプした瞬間、あいつは大砲に頭砕かれた」とか「あの谷底には今も仲間達の亡骸がたくさん引っかかってる」とかあった気がする
何故か吉田戦車が書いた下ネタ風の四コマもあったりして、マリオの世界観変わったなあ…
586名無しの挑戦状
2011/10/20(木) 00:23:49.08ID:paTMtqli 「このクソカメー」
587名無しの挑戦状
2011/10/21(金) 22:16:06.53ID:Tdc41fZc キテレツ、アトム、ドラえもん
この三つで俺の世界観が変わってしまった
馴染みのキャラに狂気を乗せるとかテロだろ
この三つで俺の世界観が変わってしまった
馴染みのキャラに狂気を乗せるとかテロだろ
589名無しの挑戦状
2011/10/22(土) 23:18:18.78ID:JSU16UiN ゲームボーイのミッキーマウス初代
鍵を集めるゲームだけど、USAと同じく敵がどんどん
追いかけてくるというトラウマゲーム
もう25歳だけどいまだに怖い
鍵を集めるゲームだけど、USAと同じく敵がどんどん
追いかけてくるというトラウマゲーム
もう25歳だけどいまだに怖い
590名無しの挑戦状
2011/10/25(火) 11:14:30.79ID:kEKx4T4W591名無しの挑戦状
2011/10/30(日) 14:08:51.41ID:zd055P7x フロントライン
592名無しの挑戦状
2011/11/02(水) 10:42:12.98ID:bKX8fgtt マニアックマンションかな…
593名無しの挑戦状
2011/11/03(木) 11:22:13.44ID:avGNt10z PSのヤカタっつうやつ。ライガーとか所々ウケ狙いみたいなのあるけど、なんか変なゲーム。敵キャラはシュールすぎて笑うけど
594名無しの挑戦状
2011/11/03(木) 12:05:48.31ID:biiz1NE1 里見八犬伝の人魚
595名無しの挑戦状
2011/11/05(土) 02:06:18.12ID:TZ5aerSg ドラゴンクエストで呪いの武器防具装飾を身に着けたときの音楽はリアルでのろわれそうで嫌だった。
596名無しの挑戦状
2011/11/14(月) 22:08:14.11ID:fkl+rvKi リンダキューブ
597名無しの挑戦状
2011/11/18(金) 02:03:49.92ID:HVyoHn5S ドナルドランド(ボーナスステージのカード)
599名無しの挑戦状
2011/11/23(水) 12:43:48.92ID:GhzIqfBI >>563
あれは店員の顔が曖昧で気味悪かった
あれは店員の顔が曖昧で気味悪かった
600名無しの挑戦状
2011/11/25(金) 05:42:25.68ID:tZEpPDWN 銀河伝承の地上面かな。
延々と繰り返すスクロール、理不尽なめり込み。
ダメージを受けたSEも怖い。
延々と繰り返すスクロール、理不尽なめり込み。
ダメージを受けたSEも怖い。
601名無しの挑戦状
2011/11/26(土) 22:48:36.75ID:FEb7vfle マグマックスの地下ステージ
602名無しの挑戦状
2011/11/27(日) 20:50:22.04ID:EmCkibeP ボコスカウォーズ
603名無しの挑戦状
2012/01/07(土) 17:11:14.95ID:Zs2HR1mI あぶないあぶない
604名無しの挑戦状
2012/01/07(土) 19:29:39.55ID:GprloKbg ブレスオブファイア2のアレ
605名無しの挑戦状
2012/05/27(日) 15:40:38.94ID:k8FCgCKH FC スーパーチャイニーズ3
FC エジプト
FC エジプト
606名無しの挑戦状
2012/06/03(日) 10:00:51.11ID:AKxhKHb+ モピレンジャー
607名無しの挑戦状
2012/06/11(月) 06:09:20.83ID:M8ABeSvf ドラゴンスレイヤー4
いとこがくれたゲームなんだが当時小学校低学年の俺には
音楽、全体的に暗い画面、目的が良く解らないところ、難易度全てが合わさって不気味だった
いとこがくれたゲームなんだが当時小学校低学年の俺には
音楽、全体的に暗い画面、目的が良く解らないところ、難易度全てが合わさって不気味だった
609名無しの挑戦状
2012/06/17(日) 23:40:01.54ID:wAdg+Ysn あ
610名無しの挑戦状
2012/06/18(月) 01:59:22.02ID:nABkUaSw キテレツ大百科
611名無しの挑戦状
2012/06/18(月) 02:00:09.00ID:nABkUaSw 鉄腕アトム
612名無しの挑戦状
2012/06/18(月) 22:12:13.33ID:sU/vmISU タイトル覚えてないけど…スーファミのゲームで、青いキャンディをとると主人公キャラが小さくなって、赤だと巨大化する。黄色は普通の大きさに戻れる。
骨付き肉?をとると元気になる。…誰か知ってるひといるかな?
キャラは、原始人がデフォルメされたみたいな可愛い感じのだけど
敵が…とにかくめっちゃ恐い。てかほんと不気味。もう一度やりたい…
骨付き肉?をとると元気になる。…誰か知ってるひといるかな?
キャラは、原始人がデフォルメされたみたいな可愛い感じのだけど
敵が…とにかくめっちゃ恐い。てかほんと不気味。もう一度やりたい…
613名無しの挑戦状
2012/06/19(火) 11:40:44.22ID:pfBXJVkL スーパー原人
もとはPCエンジンのマスコット
もとはPCエンジンのマスコット
614名無しの挑戦状
2012/06/19(火) 21:26:54.62ID:mFFSCVmw はさ
615名無しの挑戦状
2012/06/20(水) 19:27:51.82ID:la8YfNg3 SFCのファイアーエムブレム第2部のバッドエンドはきたな。
初プレイでも真エンディング見逃すことはあまりないだろうが、皇帝倒してマップ制圧したら、いきなりあの表面上だけ解決したエンディングを見たら正直怖くなった。
初プレイでも真エンディング見逃すことはあまりないだろうが、皇帝倒してマップ制圧したら、いきなりあの表面上だけ解決したエンディングを見たら正直怖くなった。
616名無しの挑戦状
2012/06/21(木) 21:15:20.46ID:Z/vhiUO3 「ガーネフは
「私たちで
「ヤリ殺しました」」」
「私たちで
「ヤリ殺しました」」」
617名無しの挑戦状
2012/06/22(金) 00:05:12.91ID:w1IXxVEB ゲームを自分で作ってみたいという人に朗報です。
「ウ・ディ・タ」とは?
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いが、初心者には難しい。
ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■RPG以外でも作ろうと思えばなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
システムも容易に実現できます。
「ウ・ディ・タ」とは?
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いが、初心者には難しい。
ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■RPG以外でも作ろうと思えばなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
システムも容易に実現できます。
618名無しの挑戦状
2012/07/05(木) 04:22:00.98ID:H3mUYEQW SFCの少年アシベ
原作の世界観と全く関係ないところと
難易度が異様に高いのが不気味
原作の世界観と全く関係ないところと
難易度が異様に高いのが不気味
619名無しの挑戦状
2012/07/11(水) 15:55:50.35ID:p0QdpxQ5 大貝獣物語 バイオベースで検索してみそ
不気味というよりトラウマに近いが
不気味というよりトラウマに近いが
620名無しの挑戦状
2012/09/15(土) 14:01:14.07ID:SCAy/vsX リンダキューブ
こんなものを作った事からして不気味
こんなものを作った事からして不気味
621名無しの挑戦状
2012/09/28(金) 01:17:10.52ID:8e78yLRY622名無しの挑戦状
2012/11/06(火) 10:30:45.55ID:+4u0/lfk メタルギア2の最後のとこ、全体的におかしくなってきて狂気じみてくる
プレイしてて薄気味悪くなった
プレイしてて薄気味悪くなった
623名無しの挑戦状
2013/01/02(水) 23:55:07.64ID:+KlHjIQs FCのゲームってほとんど不気味だと思うな
カラテカ、マッハライダー、迷宮組曲
カラテカ、マッハライダー、迷宮組曲
624名無しの挑戦状
2014/01/29(水) 04:10:45.73ID:EDYVjRx0 まとめブログに転載されてた
625名無しの挑戦状
2014/01/29(水) 10:38:42.65ID:mn1+VVQz PSで出てた花子さんがきた。当時は怖いとは違う感情がわいてプレイできなかったわ
626名無しの挑戦状
2014/03/30(日) 19:14:48.36ID:rwbjBkLb >>625 俺はサターン版だったがすごく分かりやすい
当時小3ぐらいだったが親が夜中まで仕事で帰ってこない中、学校探索を延々とやっていた
台所や浴室からの視線が気になって家中の電気つけて頑張ってたわ
テケテケ捕まえるところでかなりかかった
当時小3ぐらいだったが親が夜中まで仕事で帰ってこない中、学校探索を延々とやっていた
台所や浴室からの視線が気になって家中の電気つけて頑張ってたわ
テケテケ捕まえるところでかなりかかった
628名無しの挑戦状
2014/04/01(火) 23:19:05.90ID:Z2Vxbgje タモリンピック 制作途中でゲームに登場する某芸能人が亡くなったので穴埋めとしてそこの欄に、配役された芸能人が自宅火事
生前仲の悪かった噂も流れたんだよな
これ当時、ファミ通の別冊夏の怪談特集で読んだけど
生前仲の悪かった噂も流れたんだよな
これ当時、ファミ通の別冊夏の怪談特集で読んだけど
629名無しの挑戦状
2014/04/01(火) 23:35:46.72ID:Z2Vxbgje FCキテレツが結構あがるし、俺も同意なんだがなぜ不気味に感じるんだろうな
無機質な映像とサイコな色合いだろうか?
個人的に発明時のピーッピッピーッピ♪ピルリリィー♪ピップン♪て音楽好きでよく表現されてると思ったがあれもなんだが不安になる。
原作でも藤子Fの中では毎回不気味要素を感じるのがキテレツだったな
大長編ドラえもんもそうたが、30分枠で毎回引き込ませるのはすごいなと思った
無機質な映像とサイコな色合いだろうか?
個人的に発明時のピーッピッピーッピ♪ピルリリィー♪ピップン♪て音楽好きでよく表現されてると思ったがあれもなんだが不安になる。
原作でも藤子Fの中では毎回不気味要素を感じるのがキテレツだったな
大長編ドラえもんもそうたが、30分枠で毎回引き込ませるのはすごいなと思った
630名無しの挑戦状
2014/04/18(金) 15:12:31.47ID:a8EmATyR タモリンピックの話知ってるが大槻けんぢだっけか あとに欄になった人
631名無しの挑戦状
2014/04/29(火) 20:35:11.01ID:PNIWanTw 閉店です
いままでご利用ありがとうございました
いままでご利用ありがとうございました
633名無しの挑戦状
2014/05/24(土) 16:28:30.38ID:4TY2gJmv 悪魔城ドラキュラX血の輪廻の最初に雷雨の森を馬車で移動中に雷と伴に死神に襲撃される所が怖い。
634名無しの挑戦状
2014/06/28(土) 12:47:34.36ID:SeMCdaPE 忍者ハットリくんも不気味なゲーム
だと思う ミスした時のヒヨコの泣き声とか 白猫斎登場のBGM…
お化けが一番嫌だったな
だと思う ミスした時のヒヨコの泣き声とか 白猫斎登場のBGM…
お化けが一番嫌だったな
635名無しの挑戦状
2014/06/28(土) 14:28:51.82ID:qrllAB/w GBの名探偵コナンの遊園地の殺人事件のやつ
ドットのキャラの生首が陽気な音楽が流れてる中ポーンと置いてあったりして気持ちが悪い。
いい歳になったのでプレイし直したけど死体が出現する場所思い出したらそれ以上先に進めず電源落とした
ドットのキャラの生首が陽気な音楽が流れてる中ポーンと置いてあったりして気持ちが悪い。
いい歳になったのでプレイし直したけど死体が出現する場所思い出したらそれ以上先に進めず電源落とした
636名無しの挑戦状
2014/06/29(日) 09:55:02.05ID:BogLCDy/ TAOのこと?
637名無しの挑戦状
2014/06/30(月) 00:57:05.95ID:KuPAOlHX イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
638名無しの挑戦状
2014/07/01(火) 00:21:41.73ID:g57VLD4R スマッシュTV
雑魚 ボス(特に2面) 司会の両脇の類人猿2匹
全部が日本のゲームになれた人にとって衝撃的なはず
雑魚 ボス(特に2面) 司会の両脇の類人猿2匹
全部が日本のゲームになれた人にとって衝撃的なはず
639名無しの挑戦状
2014/07/01(火) 10:39:20.41ID:Om1tm81y スターラスターのゲームオーバー画面は子供心にトラウマだった
640名無しの挑戦状
2014/07/02(水) 18:15:45.23ID:x1vHNAK0641名無しの挑戦状
2014/07/28(月) 15:18:22.64ID:ahleskVC イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
642名無しの挑戦状
2015/05/08(金) 01:48:44.68ID:kE3pFI2h 確かディスクシステムだったと思うけど
タロット占い
地味なグラフィックとBGMで妙に不気味だった
タロット占い
地味なグラフィックとBGMで妙に不気味だった
643名無しの挑戦状
2016/08/16(火) 09:09:21.75ID:KxiNQyaP ファミコンの
タッチかな
色々ヤバイ
タッチかな
色々ヤバイ
644名無しの挑戦状
2016/11/20(日) 16:05:16.39ID:bLJKQIyk 小川範子のゲーム
645名無しの挑戦状
2016/12/01(木) 21:31:47.35ID:8/37ByiT 子作りセックス
646名無しの挑戦状
2017/02/13(月) 00:38:54.88ID:XMxW1n9e ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
647名無しの挑戦状
2017/04/28(金) 13:23:34.49ID://N3wpQh 荒くれ者
648名無しの挑戦状
2018/01/23(火) 02:51:54.98ID:fRP7ea8+ 家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
EES4F
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
EES4F
649名無しの挑戦状
2019/03/27(水) 23:59:47.94ID:xkeUjdP4 無欲
650名無しの挑戦状
2019/06/08(土) 19:08:25.40ID:fcz/y+3g ライブアライブかな
中世からちょっと怖くなる
中世からちょっと怖くなる
651名無しの挑戦状
2019/07/27(土) 19:17:05.63ID:i2CLL7m1 651
652名無しの挑戦状
2019/11/25(月) 08:53:18.90ID:XdFV8Lma ディスクシステムのファイヤーロック
急かされるようなBGMとイヤな挙動
急かされるようなBGMとイヤな挙動
653名無しの挑戦状
2020/01/03(金) 00:18:59.84ID:raAlGP9o タイトル忘れたけどメガドラの戦争モノのガンシューティング(コントローラー操作だけど)
このゲームを茶の間でやってたら婆ちゃんに「戦争を思い出すからやめてくれ」と言われた
その日の夜に戦争の夢を見てしまったらしい
申し訳ないことをした
このゲームを茶の間でやってたら婆ちゃんに「戦争を思い出すからやめてくれ」と言われた
その日の夜に戦争の夢を見てしまったらしい
申し訳ないことをした
654名無しの挑戦状
2020/01/03(金) 00:34:17.15ID:raAlGP9o ドラクエ1
特に1でダンジョンが深くなるにつれてBGMの音程が低くなることが怖い
あと誰もいない廃墟みたいな町でゴーレムか何かがいたのもなんか怖かった
ていうかドラクエ全部怖い
3で町の人が時間が止まってるか石になってるかで話しかけても誰も喋らない町があったじゃん?
その時点でも超怖いし1人だけ喋る奴いなかったっけ?
それがマジ怖かった気がするけどそんな奴いなかったかもしれない
あと5でなにかの宴の後の全員寝て誰も起きてくれない状況とか、
これ絶対何かビックリ事態が起こるヤツだろって思って超怖かったわ
特に1でダンジョンが深くなるにつれてBGMの音程が低くなることが怖い
あと誰もいない廃墟みたいな町でゴーレムか何かがいたのもなんか怖かった
ていうかドラクエ全部怖い
3で町の人が時間が止まってるか石になってるかで話しかけても誰も喋らない町があったじゃん?
その時点でも超怖いし1人だけ喋る奴いなかったっけ?
それがマジ怖かった気がするけどそんな奴いなかったかもしれない
あと5でなにかの宴の後の全員寝て誰も起きてくれない状況とか、
これ絶対何かビックリ事態が起こるヤツだろって思って超怖かったわ
655名無しの挑戦状
2020/01/03(金) 01:01:47.54ID:XQ32KHM0 ナムコのスプラッターハウスが不気味な雰囲気を上手く演出していて怖かった
しかし友人はゲラゲラ笑いながらプレーしていて、すげー奴だと思った次第
しかし友人はゲラゲラ笑いながらプレーしていて、すげー奴だと思った次第
656名無しの挑戦状
2020/05/10(日) 07:36:30.17ID:5ZvveCrG 【不気味】ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検
https://vimeo.com/273997123/recommended
麻薬取締部によりますと、この病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに
正確な在庫量を把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を
記入したり、道にうその処方量を届け出ていたということです。その結果、帳簿に記載された量と在庫が
あわない医療用麻薬は16品目に上り、麻薬取締部は量が多く悪質だとして、管理に関わった薬剤師ら
3人と法人としての病院を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
https://vimeo.com/273997123/recommended
麻薬取締部によりますと、この病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに
正確な在庫量を把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を
記入したり、道にうその処方量を届け出ていたということです。その結果、帳簿に記載された量と在庫が
あわない医療用麻薬は16品目に上り、麻薬取締部は量が多く悪質だとして、管理に関わった薬剤師ら
3人と法人としての病院を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
657名無しの挑戦状
2020/08/14(金) 06:06:39.15ID:mjNc22k+ 太陽のしっぽもそれなりに不気味だったな
659名無しの挑戦状
2020/09/26(土) 09:16:18.81ID:q/PtHnum 暗黒神話ヤマトタケル伝
FCの復刻版ジャプバージョンに入っていた。
DBとかセイヤみたいな明朗快活なものだけだと思っていたので
こういうアカデミック?なのが入っていたのが意外だった。
OPデモの主人公やヒーローらしからぬ茶色や濃い緑?
を基調とした絵がまず不気味。
次に敵の絵が出るけど、一枚目は笑えるけど
二枚目は生理的に嫌悪感が。
最後の方の展開やオチもやや政治的で衝撃的。
FCの復刻版ジャプバージョンに入っていた。
DBとかセイヤみたいな明朗快活なものだけだと思っていたので
こういうアカデミック?なのが入っていたのが意外だった。
OPデモの主人公やヒーローらしからぬ茶色や濃い緑?
を基調とした絵がまず不気味。
次に敵の絵が出るけど、一枚目は笑えるけど
二枚目は生理的に嫌悪感が。
最後の方の展開やオチもやや政治的で衝撃的。
660名無しの挑戦状
2020/09/26(土) 11:30:58.59ID:h9D82Coh そら諸星大二郎だもの
661名無しの挑戦状
2020/09/28(月) 22:23:59.66ID:qhS0AWPP >659
二枚目はヨミノシコメだったかなっと思って動画とか確認したけど、
やっぱり、ヨミノシコメだった。
神話的には生理的嫌悪感が発生しないといけないクリーチャーだから
それだけ神話に忠実って事ですなぁ…。
二枚目はヨミノシコメだったかなっと思って動画とか確認したけど、
やっぱり、ヨミノシコメだった。
神話的には生理的嫌悪感が発生しないといけないクリーチャーだから
それだけ神話に忠実って事ですなぁ…。
662名無しの挑戦状
2020/09/29(火) 10:46:00.94ID:q57zoZYC 隣の町の県埋蔵物資料館に
嫌なムカつく女がいるからこのゲームがリアルに思えてきた。
当時でももっと時間や容量ががあったら
あの考古学女が餓鬼に変わっていく様や、姫がとけていく様子を
絵で描いたり、リアルな文章で表現していたのかも。
最後も主人公がタイムスリップして
ヤマト時代に戻ったと思えばいいんだろうけども
ちょっと
子どもが、お年玉とか貯めたお小遣い握りしめて買うゲーム
じゃなかった感。
嫌なムカつく女がいるからこのゲームがリアルに思えてきた。
当時でももっと時間や容量ががあったら
あの考古学女が餓鬼に変わっていく様や、姫がとけていく様子を
絵で描いたり、リアルな文章で表現していたのかも。
最後も主人公がタイムスリップして
ヤマト時代に戻ったと思えばいいんだろうけども
ちょっと
子どもが、お年玉とか貯めたお小遣い握りしめて買うゲーム
じゃなかった感。
663名無しの挑戦状
2020/09/29(火) 10:59:06.60ID:q57zoZYC 日本の先住民のクマソが化け物使いという。
仮に暗黒神が復活したら母親やキクチヒコはこれから
どんな生活を?
ドラ映画のパラレル西遊記や魔界ではわりと普通の生活を。
多少食べるものが違ったり、劇の内容が変わったりする程度で
のび太に角が生えたりはしていない。
とりあえずはヤマト王朝がいろんな国や地域を支配したり
滅ぼしてきたんだと
いうのを覚えておいてください的な?
仮に暗黒神が復活したら母親やキクチヒコはこれから
どんな生活を?
ドラ映画のパラレル西遊記や魔界ではわりと普通の生活を。
多少食べるものが違ったり、劇の内容が変わったりする程度で
のび太に角が生えたりはしていない。
とりあえずはヤマト王朝がいろんな国や地域を支配したり
滅ぼしてきたんだと
いうのを覚えておいてください的な?
664名無しの挑戦状
2020/10/03(土) 09:30:10.29ID:UbWMCjr1 70年代の考古学ブームが生んだゲームだったのかも。
665名無しの挑戦状
2020/10/16(金) 09:00:57.10ID:rx3it8JQ 天皇制とか人権とか日本人のルーツとか
政治や外交問題になりかねないし。
政治や外交問題になりかねないし。
666名無しの挑戦状
2020/10/21(水) 07:10:17.26ID:eIc/Cd0P パルテナの鏡
子供の頃死神のグラと音楽がとにかく怖くて全く進められなかった
子供の頃死神のグラと音楽がとにかく怖くて全く進められなかった
667名無しの挑戦状
2020/12/07(月) 22:29:19.33ID:72toU4Tr サンサーラナーガ
サンサーラナーガ2
R type
FFT
サンサーラナーガ2
R type
FFT
668名無しの挑戦状
2020/12/17(木) 16:03:51.59ID:R9WPhtui けっこう考古学も東大VS京大とか
日本に原人がいた・いない、天皇はどっからきた
でタブー的なのが多いというし。
遺伝学とかもそういうので発展したと同時に
進歩が止まっている点とかありそう。
日本に原人がいた・いない、天皇はどっからきた
でタブー的なのが多いというし。
遺伝学とかもそういうので発展したと同時に
進歩が止まっている点とかありそう。
669名無しの挑戦状
2021/02/28(日) 11:05:07.01ID:drOLxhie 逮捕されないからスーパーポテトに陳列してある商品をコッソリ壊しまくるゲーム
670名無しの挑戦状
2021/03/01(月) 15:14:45.78ID:HThxRlF+ 自由度が上がるってそういうことでしょね。
671名無しの挑戦状
2021/03/22(月) 10:39:14.12ID:hrAzVlo9672名無しの挑戦状
2021/04/19(月) 00:01:03.50ID:d2/RcztK R-TYPEの7面のボス
戦ってる時は落下物とか再生する砲台とかで騒々しいんだけど
倒すとすべてのギミックが停止するんだよね
あの間が無気味で、でもすごくSFっぽい感じがする
戦ってる時は落下物とか再生する砲台とかで騒々しいんだけど
倒すとすべてのギミックが停止するんだよね
あの間が無気味で、でもすごくSFっぽい感じがする
673名無しの挑戦状
2021/06/06(日) 16:18:41.37ID:OcNy+0os 西洋中世風のゲームで適当にギリシャ神話や北欧神話の悪魔や神が
出てくるゲームのほうがつくりやすいんだろうし。
出てくるゲームのほうがつくりやすいんだろうし。
674名無しの挑戦状
2022/02/22(火) 21:16:17.51ID:o3LZgd7F PS プラネットライカ
675名無しの挑戦状
2022/08/27(土) 17:22:16.37ID:YL5/4Rdp タイトーの黄金の城かな
キャラの動きと無機質なBGM
同じくタイトーのワイバーンF-0
ゲーム内容はゼビウスに毛が生えたような感じなのにBGMが完全にホラーゲーム
キャラの動きと無機質なBGM
同じくタイトーのワイバーンF-0
ゲーム内容はゼビウスに毛が生えたような感じなのにBGMが完全にホラーゲーム
676名無しの挑戦状
2022/09/24(土) 12:47:55.81ID:vM72DvV2 スウィートホームのあの
デデンデデレレ〜ン
デデンデデレレーンって音楽がなんとも不気味だった
デデンデデレレ〜ン
デデンデデレレーンって音楽がなんとも不気味だった
677名無しの挑戦状
2022/09/24(土) 12:48:57.47ID:vM72DvV2 思えば移動中に飛んでくる幽霊とか
678名無しの挑戦状
2022/10/04(火) 09:48:55.13ID:a9jKMm/R DBZの超武闘伝2
なんか音楽が感傷的で、色合いも薄いが多く地味だった感じ。
タイトル画面が出たとで音楽が終わるとこが。
特殊コマンド入力成功時の音声を入れるために
容量を割く必要があったからとか?
なんか音楽が感傷的で、色合いも薄いが多く地味だった感じ。
タイトル画面が出たとで音楽が終わるとこが。
特殊コマンド入力成功時の音声を入れるために
容量を割く必要があったからとか?
679名無しの挑戦状
2022/10/20(木) 00:52:56.51ID:p79Qx6ZX FCアテナ
怒II
。。てか、マイクロニクス開発ゲー。
全部不気味じゃねえか。。。。
怒II
。。てか、マイクロニクス開発ゲー。
全部不気味じゃねえか。。。。
680名無しの挑戦状
2023/12/29(金) 22:12:19.41ID:bqm6aMOt 武器密売
681名無しの挑戦状
2024/01/14(日) 17:53:02.07ID:UkQMq93/ >>678
ストーリーモードで
デンデ「ピッコロさん、頼んでいた青い花は見つけてくれましたか?」
ピッコロ(実は偽)「ああアレか、忙しくてなまだ見つけていない」
デンデ「誰だお前は!僕はピッコロさんにそんなものは頼んでいない!」
このデンデのセリフのときに穏やかだったBGMが急に無音になるのがちょっとゾクっとした
ストーリーモードで
デンデ「ピッコロさん、頼んでいた青い花は見つけてくれましたか?」
ピッコロ(実は偽)「ああアレか、忙しくてなまだ見つけていない」
デンデ「誰だお前は!僕はピッコロさんにそんなものは頼んでいない!」
このデンデのセリフのときに穏やかだったBGMが急に無音になるのがちょっとゾクっとした
682リュカ
2024/03/14(木) 17:17:09.03ID:NSRAY/Cw キングダムハーツとかちょっと
683リュカ
2024/03/14(木) 17:17:59.52ID:NSRAY/Cw キングダムハーツのアラジン
なんか怖くない?
なんか怖くない?
684リュカ
2024/03/14(木) 17:45:54.85ID:NSRAY/Cw 東方見聞録とか勿体無いのに
知らないよ
知らないよ
685リュカ
2024/03/14(木) 17:52:54.58ID:NSRAY/Cw マインドシーカーとかもったいないけど
知らないぞ
知らないぞ
686リュカ
2024/03/14(木) 17:53:21.02ID:NSRAY/Cw 東方見聞録は捨てない方がいい
687名無しの挑戦状
2024/03/16(土) 18:05:07.35ID:ITqdLcEK 雨月奇譚
689名無しの挑戦状
2025/01/24(金) 12:34:55.51ID:mziYLwxk 異常者リュカ
690名無しの挑戦状
2025/02/04(火) 18:34:09.44ID:qRaZl7fZ ドラゴンバスター2
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【悲報】シュシュ女さん、まんさんの捏造だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 石破、予算委員会でガチのブチギレ「やっているじゃないですか❗何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか❗」 [476167917]
- 弱者男性「だだだだ誰でもよかったァ!」女性、高齢者、幼児ばかり狙う理由 [535650357]
- 【悲報】習主席の強硬姿勢、劇的な関税引き下げもたらす-トランプ政権が譲歩 [733893279]
- 【動画】おばちゃんが営む屋台スイーツが大人気 [445874917]