X

駄菓子屋に置いてあるゲームやってた? 4

2023/08/29(火) 07:44:07.79ID:3t4GoxD80
駄菓子屋で遊んだゲームについて語るスレ

前スレ
駄菓子屋に置いてあるゲームやってた? 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138940269/
駄菓子屋に置いてあるゲームやってた?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110473653/
駄菓子屋に置いてあるゲームやってた? 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1221216380/

過去スレ
「ねるねるねるねを知ってるかい」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1109264013/
駄菓子屋・軒下でのゲームの思い出
http://2ch.pop.tc/log/05/04/02/1801/1065234457.html
426NAME OVER
垢版 |
2025/01/26(日) 13:18:18.35ID:x6U4m+IUa
パンチパンチ?(テキトー記憶)とか言うピンボール知ってる人居る?ボクシングのなんだけど
池袋地区の駄菓子屋
2025/01/27(月) 20:04:36.41ID:C3gedrzR0
100円で30分遊べるファミコンをやってた
しかも普通に家にあるファンタジーゾーンやスーマリ3ばかり
別に人に見せるプレイとかしてたわけじゃないし家に帰ればいくらでも遊べるのに何だったんだろう当時の俺
428NAME OVER
垢版 |
2025/01/28(火) 00:59:13.00ID:4t/6ZJ5l0
30分ならオトクな方じゃない?
昔ヨーカードーにセガマーク3のゲームを10本から選べる筐体が置いてあったけど
15分だった気がする
これはセガの直接出してるオフィシャルな筐体だけど
429NAME OVER
垢版 |
2025/01/29(水) 09:52:35.33ID:sIiKdA6w0
ピカデリーサーカスの電源入れた直後に全賭けすると30が出るんだよね
その後24時間絶対に出ないらしい
最初にそれを忘れると30が出易くなる設定だそうだ
2025/01/29(水) 18:51:53.51ID:d0CJD9LB0NIKU
ピカデリーサーカスだったか亜種だったか忘れたけど
中にボリュームが有ってそれで乱数シード?が変わるみたいだったな
たまーにパターン化できる台が有って出目の移行が予測出来て120当てまくってたよ

店側にそれがばれて調整されて移行が予測できなくなってやめた
431NAME OVER
垢版 |
2025/01/30(木) 19:36:23.72ID:j8aiviZ50
全部かけると何かインチキされるのは感覚的に解る
432NAME OVER
垢版 |
2025/01/31(金) 09:03:33.73ID:0pQ6k17jd
対角線上にかけると当たるとか子供の頃言われてたよね
今で言う都市伝説的な話
ほとんどの子供がそんな話してた
2025/01/31(金) 12:15:35.43ID:yOfs0iq/0
昔「ブラックバラエティ」でも中居がピカデリー・サーカスを前にそんな事を言ってて全国的にそういう認識だったんだなあ、と思ったよ
2025/01/31(金) 14:08:16.35ID:/CaLkE3Ud
この手の話って今みたいにネットもないのになんでか知らないけど広まってたよな

自分の地区だけの話かと思ったら大学に進学した時に話したら地方の人も知ってた

高橋名人が逮捕されとかも
435NAME OVER
垢版 |
2025/01/31(金) 18:42:38.13ID:Uu9domb60
駄菓子屋のお菓子に家でソースをつけて食べると美味しい
2025/02/01(土) 05:05:22.85ID:SwJNWbRu0
電気のこと全然詳しくないんだけど
ピカデリーサーカスでこういう時は30倍に当たりやすくしてやろうとか逆に30倍には絶対当たらないようにしてやろうとか
そういう制御ができていたとするなら
ピカデリーサーカスにはあの時代にICが組み込まれていたのかな?
2025/02/01(土) 05:55:26.39ID:NYTB9X700
制御は必要だから基板は付いてたよ
自分が遊んでた規則性のある状態は
1回遊ぶ毎に出目の移行が、プレイした数+ランダム移行+1~+5みたいな感じだったな

電源ON時?は現在点灯場所から+1~+5に移動
2回目は +1 +1~5
3回目は +2 +1~5
4回目は +3 +1~5
みたいな感じで半周分越えるとまた0回目に戻るてのを繰り返してた

だから分かる範囲で一番大きな数字に4枚掛けして30チャンスの時は120狙い
その店はメダルを預ける事が出来たんだけど2週間ぐらい遊んだ時に狙う事が出来なくなってたな
店員さんに聞いたら当たりやすさを変えたって言ってたw
438NAME OVER
垢版 |
2025/02/13(木) 08:59:01.20ID:uS2X46sK0
春は駄菓子屋で番を張ってるグループの世代交代があって見てて楽しかった
439NAME OVER
垢版 |
2025/02/16(日) 10:06:15.30ID:i2d7iklX0
フライングパワーディスクとか覚えてるね
440NAME OVER
垢版 |
2025/02/17(月) 06:52:28.80ID:rXXomrZh0
地元にメロディーインベーダーってのがあった
441NAME OVER
垢版 |
2025/02/24(月) 10:49:15.07ID:/UDg3Iul0
じゃんけんピエロ
442NAME OVER
垢版 |
2025/02/25(火) 05:09:00.55ID:Lpk8zG1R0
ボムズ・アウェイはよく覚えてます
443NAME OVER
垢版 |
2025/02/27(木) 08:31:43.92ID:zRiFhSuH0
スイスイぴょんぴょん
444NAME OVER
垢版 |
2025/02/27(木) 17:40:52.76ID:1ezFcTEa0
ルパン三世
2025/02/27(木) 19:41:54.95ID:W4B2pAmV0
>>444
ドル袋をアジトに運び込む瞬間にワープするとドル袋を1つしか持ってないのに2つ入れて何処かにワープする
この時残像が残るんだけどその残像に敵が触れてもミスになる
446NAME OVER
垢版 |
2025/02/28(金) 09:57:15.94ID:qFsLDKz80
OCEAN CAP
447NAME OVER
垢版 |
2025/02/28(金) 13:11:14.51ID:j3REV9yC0
フライングフォートレス
448NAME OVER
垢版 |
2025/03/02(日) 09:35:28.83ID:4KeON+ZI0
スペースタクティクス 10円
449NAME OVER
垢版 |
2025/03/03(月) 18:08:10.26ID:5Dhax/OR00303
アベンジャー
450NAME OVER
垢版 |
2025/03/29(土) 11:17:28.31ID:3OueIrBg0
エレベーターアクション
2025/03/29(土) 12:19:15.84ID:MfHyyHm70NIKU
ぴよーー
ぴよぴよぴよぴよぴよぴよ

でーんでーんでーん
452NAME OVER
垢版 |
2025/03/29(土) 12:34:14.72ID:C15akTBR0NIKU
ぱっくんらんどp
453NAME OVER
垢版 |
2025/03/31(月) 01:06:43.26ID:GJrFOS7J0
QIXばかりやってた
454NAME OVER
垢版 |
2025/04/02(水) 07:37:18.56ID:dWhIScaz0
ムーンクレスタが一番記憶にある
455NAME OVER
垢版 |
2025/04/04(金) 09:07:00.30ID:VVFhAyR200404
フロッガーはよくやってた記憶
456NAME OVER
垢版 |
2025/04/05(土) 02:43:46.86ID:69ySSoxua
コスモスサーキット
457NAME OVER
垢版 |
2025/04/10(木) 22:06:01.75ID:dl1ZziPI0
ギャラガをやってた
458NAME OVER
垢版 |
2025/04/11(金) 01:32:35.25ID:E69C0Qh30
ピカデリーサーカス
2025/04/11(金) 07:22:02.76ID:cdNG5CwO0
ターピン、ムーンクレスタ、レディバグ、ジャンプバグ、ウォズマウォーズ、スイマー、リバーパトロール
一般的なゲーセンにおいてあるゲームとは系統が違う感じがしたな
460NAME OVER
垢版 |
2025/04/11(金) 14:09:32.31ID:mxW0zOf80
今思うと現在の立ち飲み屋と非常に似てる環境だわ
461NAME OVER
垢版 |
2025/04/12(土) 00:45:35.99ID:my+yyTJA0
ブロック崩しは長年10円で頑張ってた
462NAME OVER
垢版 |
2025/04/14(月) 06:38:06.82ID:ZpinpM+70
パックマン
2025/04/15(火) 23:26:53.88ID:/vCIAkEG0
>>459
ウォズマウォーズに草
464NAME OVER
垢版 |
2025/04/16(水) 06:26:50.05ID:2Fb4Ldh10
パックランドがあった
465NAME OVER
垢版 |
2025/04/19(土) 08:19:12.10ID:bFnH1jRi0
名前が思い出せない・・・
侍の居合見たいなゲーム
2025/04/19(土) 11:40:32.55ID:EqMxdPhF0
ズバリ侍ってゲームじゃない?セガの
上中下段の概念があるんだよな
2025/04/20(日) 00:18:48.92ID:Qk8fcqiI0
侍なら「ムネン アトヲ タノム」が絶対印象に残るだろう
468NAME OVER
垢版 |
2025/04/22(火) 09:56:14.69ID:/I3Bf0Kx0
一時期RPGの影響で駄菓子屋にいる嫌なヤツらを数値化して防衛策を考える習性が付いちまった・・・
2025/04/24(木) 19:20:30.56ID:Uccp42VK0
侍とディープスキャンがスイッチで切り替えられる筐体だったぁ
2025/04/25(金) 01:13:17.76ID:xmNYncAK0
ヘッドオンとスペースアタックの2in1筐体なら見たな
2025/04/25(金) 10:04:39.65ID:S5e2QfpT0
ヘッドオンの時代に複数ゲームinがあったんか
2025/04/25(金) 10:28:25.65ID:g/uQDhnx0
ヘッドオンの筐体に車のハンドルが付いてるバージョンがあったと思うんだけど
あれはパチモノ?
2025/04/29(火) 21:21:03.71ID:ybQA75640NIKU
>>471
ヘッドオンもディープスキャンも同じ1979年
474NAME OVER
垢版 |
2025/05/09(金) 11:12:11.65ID:3ulrZd3b0
駄菓子屋はゲームよりひたすら何かを食ってた
475NAME OVER
垢版 |
2025/05/09(金) 12:16:46.95ID:T06zmIPr0
>>474
だからおまいさんはそんなに肥えたのか
476NAME OVER
垢版 |
2025/05/09(金) 14:53:35.91ID:8lzCtN7/0
女子をナンパしてた
調子悪い日は隣の町の駄菓子屋にも遠征に行ってた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況