X

プロジェクトEGG 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/15(木) 08:01:44.44ID:e7CJUr4ZM
プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや
パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し
ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。

プロジェクトEGGを利用するにはアミューズメントセンターの会員登録(毎月500円+消費税)が
必要である。

レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG
https://www.amusement-center.com/project/egg/

前スレ
プロジェクトEGG 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1647135648/
765NAME OVER
垢版 |
2023/04/14(金) 23:40:38.72ID:S3jsmAk20
現時点では
ゴルビーのパイプライン大作戦
https://www.amusement-center.com/project/egg/game/?product_id=1817

パイプライン大作戦
https://www.amusement-center.com/project/egg/game/?product_id=1632
の両方があるね。
ゴルビーが付かない方はパッケージ写真が怖い。
2023/04/15(土) 13:45:37.33ID:FtOZBF4ba
ゴルバチョフ黒塗りで草
2023/04/15(土) 18:32:05.54ID:Iw2LJZuw0
Windows11でシステムソフトのマスターオブモンスターズ2を買いましたがマウスポインタが隠れて操作できません
ctrl+alt+delでデバイスマネージャーを呼び出しても一時的に表示されますがすぐに隠れてしまいます
何かいい対策はありますか?EGGに連絡したほうがいいでしょうか?
2023/04/15(土) 21:12:55.74ID:bnP8sFnN0
>>767
[ALT]+[BackSpace]でゲーム内マウスモード解除出来ない?
もしくは右側の[CTRL]キーを押しながらマウス動かすと
Windowsのマウスに切り替わる仕様だよ

昔の旧EGG版は自動でマウスのモードが切り替わって便利だったらしいが
今のバージョンは手動でしか切り替え出来ないから凄い面倒なんだよなー
2023/04/16(日) 10:09:32.29ID:3YXRz7Fn0
逆に自動切り替わりだとやりづらいって声でも上がったのだろうか
2023/04/16(日) 19:29:27.72ID:0AeJKSnW0
>>768
アドバイスありがとうございます
何とかプレイできました
2023/04/16(日) 20:14:55.49ID:9cGRnQ2E0
>>769
どうせ上手くマウスモードが切り替わらないっていう不具合が来たときに
技術力のある社員をクビにしていたから、不具合対応出来なかったんでしょ

優秀な社員がいるなら EGG for Switchの発表後に、家庭用ゲーム開発の
経験あるプログラマーを急募かけたりしないよ
2023/04/17(月) 11:38:33.33ID:6oBuY6nt0
ブレーンメディアもう1年経つのに1本もリリースされん
エミュ開発だけでなく当時のプロテクト対策も出来てないんじゃないか
がっかり
2023/04/17(月) 13:21:04.76ID:LhoqljM50
揃ってからパッケ販売でもするのかと思ってたけど
考えたらそれだと永遠に販売できなさそうだ
2023/04/22(土) 14:33:13.49ID:dAb7hA0r0
おや?新作のX1版イースとロマンシアが、QuickSave対応って記載されてる!
今までのX1版ゲームは全てQuickSave非対応だったから、遂に内部エミュを
更新する気になったわけか・・・

これで過去のX1ゲームもアップデートしてくれればEGGを見直すんだが
まぁ、Win11対応バージョンとして買い直しさせるんだろうなw
2023/04/22(土) 16:57:28.54ID:iRTyC3cbd
運営もここ見て改善に動き出したんだろうな
776NAME OVER
垢版 |
2023/04/23(日) 09:31:22.63ID:ar3aXtd/0
え?見てないよ?
2023/04/23(日) 12:51:42.88ID:+fHmQAqX0
D4Eが開発したMSX0環境のデバッグマシンが公開!
HDMI出力の無いMSX0を大画面で利用できる秘密兵器!

https://twitter.com/nishikazuhiko/status/1648908140220657664

すげー!webカメラで直撮りw
本棚はビジネス啓蒙書ばっかりでプログラム関連の本がまったく無いw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/23(日) 21:16:07.69ID:JCGPvtC40
使う年代考えたらこんなに画面が小さいと長時間でなくても通常の利用に支障あるだろ
2023/04/26(水) 21:34:56.01ID:3Xz6Qftpd
ファーランドストーリーってやったことないけど
面白そうな雰囲気があるな
2023/04/26(水) 21:51:38.06ID:AzC1HVCp0
https://twitter.com/project_egg/status/1651083934984462336
募集してるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/26(水) 23:52:41.71ID:UetpBqc70
>>779
見た目はともかく歯ごたえは全くなかったような記憶があるな
2023/04/30(日) 00:57:06.03ID:S9GKWNYA0
>>780
うわっ…年収、低すぎ…?
2023/05/01(月) 16:31:11.46ID:hOa3zym50
EXACT PERFECT COLLECTIONのエトワールプリンセス
MIDI対応してたら嬉しいんだけど無理なんだろな
ていうかなんで限定1000本にしたんだろ
2023/05/01(月) 21:44:46.79ID:oMtwNLKSd
クレカ以外に月額支払いの方法ってありましたっけ?
2023/05/01(月) 22:31:46.35ID:kY8ZTdSw0
意味なしおちゃん
2023/05/01(月) 23:52:21.33ID:IW5+Jk/X0
>>783
多分直近の注文数を参考にしてるからじゃね?
昔、98のアークスⅢがMIDI非対応だったのでクレーム入れたらあとでMIDI対応のリリースしてた

>>784
PayPal
2023/05/01(月) 23:56:21.97ID:IF+ZgcqLa
プラスセット注文入れたが何がプラスなのかさっぱりわからない
パッケージは毎回複数個購入していたのだが、流石に今回は1本だけにした

せめてVA版ソーサリアン(完全版クイーンマリー)や88版英雄伝説(グラフィック全面書き換え)がプラスされていればなぁ……
2023/05/02(火) 00:42:51.52ID:wPVOSAx1d
14000円かぁ・・・
2023/05/02(火) 20:58:38.09ID:zeCfJq7s0
ドラスレクロニクルに、ログイン版ドラスレとFM7版ザナドゥ入れて欲しぃ
2023/05/02(火) 23:29:56.59ID:gZKg9jvX0
ドラスレクロニクルは可能な限り88版でそろえてるんじゃなかったっけ
2023/05/04(木) 17:42:25.79ID:PwB1Opcn0
ドラスレそういう意図があったんだ。FM7版はレンガっぽい背景で見やすいんだけどなぁ
2023/05/04(木) 23:49:39.47ID:YpZ5hxdf0
女神転生来そうだな
https://twitter.com/ayanakajima3/status/1654014854175555585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 00:07:56.05ID:U/EEKz/G0
無料で権利を得たゲームが一体いくらで販売されるのかワクワクするねぇ
2023/05/05(金) 05:33:53.91ID:4jyPIALMd0505
>>792
偽典・女神転生も一緒に収録してほしい
デバッグも宜しくねw
2023/05/05(金) 08:46:21.44ID:JsY6R5rx00505
日本テレネット版女神転生か……触ったことはないからどんな感じが分からないが、真上見下ろし型のシューティングだっけ?
2023/05/05(金) 10:31:20.12ID:V6/eMmxra0505
ジェネリックガントレット
797NAME OVER
垢版 |
2023/05/05(金) 10:47:29.80ID:tjSpJMxo00505
>>795
女神転生シリーズの中では一番評価が低かったな
世に初めて出た女神転生のゲームであるというのが唯一の存在価値かな。

ただステージ途中で出てくるストーリーシーンのBGM「ゴーギャンの靴」は、PCゲーム史上五指に入るほどの名曲。
2023/05/05(金) 11:06:52.55ID:RmrNu9A500505
もしも他の女神転生ゲーとセットで復刻パッケージ版発売、とかなったら
ボスが一人が削除か差し替えになる可能性は高いな
2023/05/05(金) 17:59:07.13ID:RmrNu9A500505
>>793のあたりからねたみ・ひがみの波動を感じるねェ
2023/05/05(金) 18:32:30.29ID:HF8WLnI0a0505
793は人生面白くない犯罪者予備軍じゃないと出てこない発言だな
2023/05/05(金) 20:35:05.98ID:rIm0+8CW00505
女神転生も日本テレネット、ナムコ、アトラス(セガ)、アスキーと
あちこち絡んでて複雑そう
2023/05/05(金) 22:55:16.30ID:ESphcJRL0
>>801
ナムコはガラケーアプリでFC版2作を復刻してたし、真女神転生もi-revoで出てたけどね
2023/05/05(金) 23:34:35.68ID:RmrNu9A50
もしかして女神転生シリーズの中島くんシリーズセット、とかそんな感じの企画でもあるのかな
2023/05/06(土) 00:21:57.83ID:/Cshncnh0
麗子は削除されるのかな
もしかしたら昔のムック本版の時点で抹消炭かもしれないけど
2023/05/10(水) 09:45:33.41ID:4cln+H2N0
日本テレネット版(できればX1とかFM77AVなどのゲーム処理に強い機種の版を入れてほしいが…)
ナムコ版FC1
旧約女神転生
このセットでEGGパッケージソフト出すよ!、ってところか
(FC2は中島君が関係なくなるので除外。旧約で我慢)
2023/05/10(水) 09:50:16.18ID:U053OOnrd
FC出せるの?
2023/05/10(水) 15:47:40.55ID:RUoGfGnr0
サービスの趣旨的に儀典を出してほしいよ
正常に適正な速度で最後まで遊べるなら単品パッケでも買う
2023/05/10(水) 20:30:56.64ID:MYyDy/JF0
>>807
偽典と言いたいのか?
2023/05/13(土) 01:05:06.24ID:ELWZVJcva
EGGの98エミュ、音量バランスいい加減直さないかね、苦情も多そうだが(以前棟合わせたけど返答何もなかったからなぁ)

実機と比べればおかしいことすぐにわかるのに何故直そうとしないか意味不明すぎる
(実況動画などでEGGでプレイしているものなど、コメントで98版は88と比べて音楽がおかしいというような風評被害も出ていたりする)
2023/05/13(土) 07:20:14.19ID:t9Jdwf/yr
>>809
レトロゲームの為に建物繋げちゃったのかよ
そこまでする情熱が凄いわ
2023/05/13(土) 07:58:16.31ID:ELWZVJcva
すまん、ミスタイプだ

誤:tou awaseta 棟合わせた
正:toi awaseta 問い合わせた
2023/05/13(土) 09:33:37.00ID:6vfnNfWKd
わかってるから大丈夫よw
2023/05/13(土) 13:08:24.32ID:Sn5Zuh9Wd
そうか
俺はまたシムシティでマンション作ったか
ザナドゥシナリオ2で塔の入り口にシルバーローズ使ったかと思った通り
2023/05/13(土) 15:33:00.57ID:Kj/PznGH0
グラナダってもうでてなかったかな
新しいOs向けかな
2023/05/13(土) 18:16:22.73ID:dIP6NCxk0
>>809
こういう奴に限ってPCのスペックを書かない定期
ポンコツPCだからまともに動かないんだろ
2023/05/13(土) 20:55:44.20ID:aIhuuDH/d
みんなもうザナドゥとソーサリアンのやつ予約したの?
2023/05/14(日) 11:05:12.87ID:3EqJFvti0
EGGのボッタクリパッケージなんて予約するやついるの?
9801円の頃は笑って許せる価格設定だったが、内容大して変わらず1.5倍に値上げとか常軌を逸してる
おまけに発売日延期も常態化してるんだもんなー こんな殿様商売をよく許せるね
エグザクトパッケージも限定1000本なのに、全然捌けないのはEGGへの不信感が強いからでしょ
2023/05/14(日) 11:11:02.16ID:Eb78R72S0
>>817
単に欲しい人がいないからでしょ
不信感とか痴呆始まってんじゃないの?
2023/05/14(日) 11:20:03.56ID:LbxFdqV/0
普段売ってるやつを配信DLだけじゃなくて
CD-RやDVD-Rなどのメディアに詰めて簡素パッケージで通年売りしてくれ、とは思うね
自分でクリスタルソフト大全集とか作れるの
2023/05/14(日) 11:31:49.02ID:3EqJFvti0
>>818
なに?図星過ぎて罵りたくなっちゃった?w 少し落ち着けよw

エグザクトコレクションはX68Z版も出るだろうからそっちを買う予定
SD内にXDFファイル入ってる形ならエミュレーターでも動かせるからね
1.6倍表示が限界のEGG版とか買う気になれないんだよなー
2023/05/14(日) 11:49:59.51ID:rUdi5A6h0
性格がウンコすぎるやつが多すぎて笑う
2023/05/14(日) 12:14:38.48ID:4WDOpR8s0
68kZ対応版ってSDでしか出せんの?
無駄にパッケージ増やすより統一して
とっとと効率的に売り捌いた方がいいと思うんだけどな
2023/05/14(日) 13:39:49.91ID:U2vfn/qra
>>815
PCスペックは音量バランスには影響しないぞ……、一応返答するとATOMのメモリ4GBもi9 32G GTX1650も変わらない

>>817
両方予約済み、クロニクルは値段はともかく内容は増やしてほしかったが
2023/05/14(日) 14:23:29.97ID:FyF1mnRU0
ウンコがウンコを笑うなって
2023/05/14(日) 16:30:58.27ID:qj2kRjkyd
エグザクトパーフェクトコレクションはなんで突然販売しようと思ったんだろう
そんなに欲しがるユーザーいたのかな
2023/05/14(日) 21:02:19.01ID:2QThBJ8r0
14000円とかバカじゃないのとしか
2023/05/14(日) 22:07:50.36ID:LbxFdqV/0
ゲーム本体より豪華特典に払う費用だろう
2023/05/14(日) 22:50:03.59ID:oR67s8rRa
需要がすくなきゃ値段高くなるのは当たり前だと思うんだが
2023/05/14(日) 23:16:44.35ID:iLKsaWCd0
>>814
大昔から出てたです。
対応OS更新版みたいですね。
2023/05/14(日) 23:32:13.20ID:eYL56AHF0
付属品が心をくすぐるものだと最高
2023/05/14(日) 23:51:25.88ID:LbxFdqV/0
豪華特典のない通年売りパッケージ版もあってもいいよね
2023/05/15(月) 01:06:10.96ID:ptLlE69O0
いつでも買えるようになるとまだいいかってなっちゃうからな
windowsが10で終わらなかったのでなおさら
2023/05/15(月) 07:41:26.15ID:x6wy/JUkd
月額やめてほしいんだけど
そしたらずっと会員になるのに
2023/05/15(月) 09:19:41.51ID:rwOTPJcjd
じゃ週額にするか
2023/05/15(月) 09:20:08.90ID:dbnMN8WR0
>PCスペックは音量バランスには影響しないぞ
ハイ終了
2023/05/15(月) 23:35:39.94ID:stDltDDd0
みんなゴメンな・・・つい予約しちまったよ・・・
2023/05/16(火) 15:38:18.95ID:rhPpXatC0
ファルコムに頭下げてブランディッシュコレクションも出しておけよ
システムソフトSLGコレクションでもいいぞ
838NAME OVER
垢版 |
2023/05/16(火) 19:18:58.99ID:+4ReOJcep
>>815
88エミュや98エミュなんてWindows XP時代に完成されてるのにスペックのせいで動かないならeggの技術力が低いだけでは?
2023/05/16(火) 19:45:32.74ID:0SAvzCV00
音量バランスってFM,PSG,リズムとかの音量でいいんだよね
気付けるような人達は>>838のように野良エミュでとっくに自分環境構築してるからeggは利用してないよ
(パッケージ買って復刻マニュアル開いてニヤニヤするぐらい)
だから苦情も少ないのでeggも対応しないんだろ
2023/05/17(水) 01:16:06.84ID:3pOiREGqa
>>839
SSGとFMのバランスはメーカーによって調整が違っていたのでボード名でのプリセット選択+自由設定が出来るように改良されるといいけどね
86と118は確か同じくらいのバランスで、SPBはたしかSSGが多少大きめで、Q-Visionのボードも使っていたけどそっちのバランスがどうだったか、86互換を謳っていたので近い調整かとは思う

NP21/W の方が使いやすいのでEGGバイナリからディスクイメージ抽出出来ると好きなエミュ使えて嬉しいが、それが出来るとバカやりそうな人も出そうだ
841NAME OVER
垢版 |
2023/05/17(水) 07:42:52.71ID:58aKD7TN0
>>817はパッケージが15000円とかだと何が困るんだろう。
興味ないなら放置しとけばいいのに。
2023/05/17(水) 10:38:09.13ID:lyvdU/sk0
>>841はパッケージの値段を非難されると何が困るんだろう
放置しとけばいいのに
2023/05/17(水) 11:00:33.83ID:vv1Usdw80
出た
キチガイが自分を正当化する際の定番返し
2023/05/17(水) 11:26:19.34ID:liWlhb7F0
社員がいる?
2023/05/17(水) 11:28:38.29ID:DKVTl/TB0
嘘つかなきゃどうでもいい
2023/05/17(水) 12:13:22.13ID:dV/ZY775r
コピペ返ししか出来ないなら黙っとけ
2023/05/17(水) 12:42:47.15ID:wptBplrO0
え、社員いるの?パッケージもっとだしてよ
でもマニュアルとかは全部復刻してね
トリロジ以降は初代だけマニュアル復刻付けて2、3は付けないとか
手抜きしたから買わなかったよ
スクウェアのはいい仕事したと思うよ
2023/05/17(水) 16:18:36.53ID:HkV0G1/H0
社員さんいるならいつまで画面サイズが1.66倍までにする気なのか聞きたい
いい加減整数倍追加してよ
2023/05/17(水) 21:40:43.10ID:DKVTl/TB0
公式には要望受け付ける窓口ないのか?
2023/05/17(水) 23:46:00.00ID:liWlhb7F0
無いからここで
2023/05/18(木) 00:12:44.13ID:oUybkbjm0
ウソつけ、BBSあったじゃねーか
2023/05/18(木) 01:01:57.15ID:iX3NOjgm0
直接意見届けるならツイッターもあるのになぜわざわざここで
2023/05/18(木) 01:35:13.10ID:oUybkbjm0
(自分の発言に責任も持たずに)要望(という名のイチャモン)を届けたい、ってところじゃないか?
そりゃツイッターとか使うわけにいかんわな、そんな理由だと
2023/05/18(木) 04:56:55.42ID:oDAmkHmY0
パッケ買うだけの人は会員登録しないからユーザ掲示板は利用出来ないね
公式ツイッターもこちらではお問合せには対応しないとある
D4からの問い合わせフォームも会員IDが必要だな
2023/05/18(木) 06:09:21.64ID:s6izcvNpd
悪循環ですな
2023/05/18(木) 07:40:03.09ID:ZoTS2kRd0
煮詰まってますな
2023/05/18(木) 08:39:20.72ID:oUybkbjm0
まあ東洋経済オンラインとかねとらぼも
かつてやってたコメント欄を廃止してるからな
キチガイが多すぎて
意見述べたきゃ名を名乗れ人を怒らすことを言ったらそれなりの責を受けろってなるのはさもありなん
2023/05/18(木) 09:14:10.69ID:E+fr4Abxd
ゲーマーは頭おかしいのか
年寄りは頭おかしいのか
はたまたそれ以外か
2023/05/18(木) 09:19:59.21ID:zVzLIoV+0
拡大はEGG公式には期待できないから蜃気楼使ってる
https://waiei.net/soft_shinkirou.html
2023/05/18(木) 09:24:35.07ID:sK676qnCa
任意の整数倍指定ができて欲しい
横5倍、縦6倍に設定したい
2023/05/18(木) 09:36:21.54ID:a//hPk3A0
かいいんに なれば いいじゃない
おかねがないなら はたらけば いいじゃない
2023/05/18(木) 12:23:04.18ID:P6MX1Za/r
ハズキルーペでもかけてろや
2023/05/18(木) 12:26:23.00ID:Ogx2Z9hs0
854だが
パケのサポートやアンケートはD4Eの受付フォームでID無くても送れるね
現在ではぷよ、トリロ、ロードス、t&eシューティング、ディーヴァだけで
古いのは出来ない
要望なんかはキリがないから会員以外受け付けなくて正解だろな
2023/05/18(木) 12:37:44.06ID:aXci5Rqja
不満述べるのは自由だけどここに書いても愚痴以上のもんにはならないよ
2023/05/18(木) 12:57:52.71ID:22h4d1/+d
電話かけられないのかな
昔はゲームメーカーに直接声を届けられたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況