本体+拡張パック(Tribunal+Bloodmoon)同梱の「Game of The Year edition」が安価で発売中。
◆Morrowindの特徴
・シングルプレイ専用。
・自由度の高さが最大の特徴。何処へ行って何をするかはプレイヤー次第。
・ユーザーによるMODの開発が盛ん。
・日本語版がないので英語が読める人向け。読むのが遅い人でも問題なし。
次のページを読めばこのゲームについて大体わかります。
<GAME WatchのMorrowindを紹介したページ>
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020530/yuki26.htm
The Elder Scrolls III: Morrowind モロウウィンド
1NAME OVER
2022/09/01(木) 09:59:46.85ID:w+Ywpu5C02022/09/01(木) 10:08:04.99ID:U30fq94M0
*防具や衣服の種類が豊富で、プレイヤーの格好でNPCの反応も変わってくる。
*NPCとの会話は文章中のハイライト表示されている単語をクリックするハイパーリンク方式。
*存在するほとんどのアイテムを動かすことができ、本の一冊一冊にも神話や昔話が書いてある。
*ポーション作るにも、作り方が書いてある文献を参考に材料を採取しに行く必要がある。
*プレイヤーの探求心と時間さえあれば、永久に世界を旅することができる。
*FFやDIABLOのようなゲームが好きな人には、世界に放り出された感覚が強く戸惑うだろう。
*NPCとの会話は文章中のハイライト表示されている単語をクリックするハイパーリンク方式。
*存在するほとんどのアイテムを動かすことができ、本の一冊一冊にも神話や昔話が書いてある。
*ポーション作るにも、作り方が書いてある文献を参考に材料を採取しに行く必要がある。
*プレイヤーの探求心と時間さえあれば、永久に世界を旅することができる。
*FFやDIABLOのようなゲームが好きな人には、世界に放り出された感覚が強く戸惑うだろう。
3NAME OVER
2022/09/01(木) 12:16:10.33ID:AAvPgdfQ0 Morrowind.iniファイルを弄って変更出来る設定。
1.フォントの種類を変更する
Font 0=magic_cards_regular を
Font 0=century_gothic_font_regular
に変更
2.フォントを大きくする
Font 0=magic_cards_regular を
Font 0=century_gothic_big
に変更
3.スクリーンショットを取れる様にする
screenshot-0 を
screenshot-1
に変更
4.FPSを表示する
Show FPS=0 を
Show FPS=1
に変更
1.フォントの種類を変更する
Font 0=magic_cards_regular を
Font 0=century_gothic_font_regular
に変更
2.フォントを大きくする
Font 0=magic_cards_regular を
Font 0=century_gothic_big
に変更
3.スクリーンショットを取れる様にする
screenshot-0 を
screenshot-1
に変更
4.FPSを表示する
Show FPS=0 を
Show FPS=1
に変更
4NAME OVER
2022/09/01(木) 18:06:14.11ID:p/PvDr0l0 モロは日本語化はオブリより楽ですぐ遊べるからいいな
5NAME OVER
2022/09/02(金) 12:07:13.30ID:HXDckqZq0 戦闘がキモチワル
もう少しなんとかならのか?
もう少しなんとかならのか?
6NAME OVER
2022/09/02(金) 13:26:27.50ID:+Vhu8JFa0 age
7NAME OVER
2022/09/02(金) 22:50:58.94ID:6hNmB7MA0 TESシリーズ(モロウィンド、オブリビオン、スカイリムなど)を 遊んでいると、
RPGのストーリー性を高めるのに ムービーなんて一切必要ないね
RPGのストーリー性を高めるのに ムービーなんて一切必要ないね
8NAME OVER
2022/09/06(火) 11:34:52.51ID:fFsmHPJ40 TESシリーズの3番目にあたるmorrowind、もう22年も前のゲームだけどサイッコーにおもろいよ
プレイ三周目にしてやっとテルヴァンニ家とMora tongに入れてもらったし半魚人や猫一家もいる海底宮殿mod(Pearl palace)
入れたりわくわくがとまんねえ~ Sixth houseに入ってDagothと仲良くなれるかも
プレイ三周目にしてやっとテルヴァンニ家とMora tongに入れてもらったし半魚人や猫一家もいる海底宮殿mod(Pearl palace)
入れたりわくわくがとまんねえ~ Sixth houseに入ってDagothと仲良くなれるかも
9NAME OVER
2022/09/06(火) 23:30:18.00ID:b8wL2EqA0 ディスク版紛失したのでsteam版morrowindのインスコと再構築したけど、
それだけで三時間ぐらいかかって今日は遊べなかった
MPP1.6.4と日本語化modを両立させるために日本語modのDiarogをimportする操作、
一度に200kぐらいしかできないの辛すぎるし文字がちょいちょい化けるな
それだけで三時間ぐらいかかって今日は遊べなかった
MPP1.6.4と日本語化modを両立させるために日本語modのDiarogをimportする操作、
一度に200kぐらいしかできないの辛すぎるし文字がちょいちょい化けるな
10NAME OVER
2022/09/10(土) 20:22:56.64ID:sI4mqaA90 有志によるMorrowindリメイク
youtu.be/N6e5jSdvzt4
youtu.be/N6e5jSdvzt4
11NAME OVER
2022/09/10(土) 20:29:54.48ID:PaTql5x20 日本語化の情報交換しよう!
昔からあるスレは何故か傲慢な奴が勝手にワッチョイつけたんで人が居なくなった
昔からあるスレは何故か傲慢な奴が勝手にワッチョイつけたんで人が居なくなった
12NAME OVER
2022/09/14(水) 16:11:25.20ID:zeS+Lt6r013NAME OVER
2022/09/15(木) 18:04:42.82ID:xK1zKrrb0 TES世界では既に神の怒りを食らって滅亡したとされるドワーフ(ドゥーマー)だが
Morrowindでおそらく唯一の生き残りが登場する、そのビジュアルがコレ。さすが超古代にありながら
遥か未来の技術を得て神に消された種族なだけはある
Morrowindでおそらく唯一の生き残りが登場する、そのビジュアルがコレ。さすが超古代にありながら
遥か未来の技術を得て神に消された種族なだけはある
14NAME OVER
2022/09/20(火) 23:50:45.40ID:z6gx8jtH0 Win7なんだけどコンソール出せない…
キーボード切替ツールも試したしMGEも試したしコントロールパネル弄って
英語キーボードにもしてみたけど全滅
似た環境で出せた人っている?
キーボード切替ツールも試したしMGEも試したしコントロールパネル弄って
英語キーボードにもしてみたけど全滅
似た環境で出せた人っている?
15NAME OVER
2022/09/22(木) 07:37:10.03ID:arkwH/8ha16NAME OVER
2022/09/28(水) 07:44:17.34ID:NtmGdA6Ma こんなところにモロスレが
あげ
あげ
17NAME OVER
2022/10/01(土) 08:44:20.98ID:WATa7FHWa 魔法使いにしたけどすぐにマジカが切れて鼠相手に殺されるな
翻訳ツール使えば日本語化しなくても
遊べる
翻訳ツール使えば日本語化しなくても
遊べる
18NAME OVER
2022/10/04(火) 11:52:25.04ID:d4RpEFpA0 壮大OP BGがいいね
これはなんで素直に日本語化リメイクしないのかね?
オブリで日本での反応とか悪すぎたのかな・・・
これはなんで素直に日本語化リメイクしないのかね?
オブリで日本での反応とか悪すぎたのかな・・・
19NAME OVER
2022/10/06(木) 13:04:50.36ID:mvZJ60Pda 戦士ギルドとシーフギルド両方所属しちゃうと
戦士ギルドのcode bookのクエが進まん
agi98、スニーク71レベルで全くスレないってどういう事?
カメレオンで消えてるからスリ失敗しても、相手はこっちを見失ってるのに
ギルド追放されるとか理不尽すぎる
海外の情報だと普通にスレるとか書いてあるけど・・・
だれか教えて
戦士ギルドのcode bookのクエが進まん
agi98、スニーク71レベルで全くスレないってどういう事?
カメレオンで消えてるからスリ失敗しても、相手はこっちを見失ってるのに
ギルド追放されるとか理不尽すぎる
海外の情報だと普通にスレるとか書いてあるけど・・・
だれか教えて
20NAME OVER
2022/10/12(水) 08:37:59.61ID:q9NfxI/na 塔の風景は美しかったなあ・・・
21NAME OVER
2022/10/17(月) 15:00:59.98ID:WPOI+Vfl0 オンボロPCじゃ強化系modはさすがに厳しいかな?
22NAME OVER
2022/10/21(金) 08:06:43.13ID:/ogS4Ztz0 クエストの重要人物が死んで詰みなる仕様は困るな
ゲームオーバーの概念がないとはいえ、メインクエストも例外なく中断の可能性がある
ゲームオーバーの概念がないとはいえ、メインクエストも例外なく中断の可能性がある
23NAME OVER
2022/10/24(月) 00:12:35.67ID:zKRGkfcd0 マークとリコールの数を増やせるMODで楽勝で探索出来るから
後はのんびり旅するだけだな
オブリやスカイリムではファストトラベルを制限するMODがあったりする(導入はしてないが)
やり過ぎると飽きる
後はのんびり旅するだけだな
オブリやスカイリムではファストトラベルを制限するMODがあったりする(導入はしてないが)
やり過ぎると飽きる
24NAME OVER
2022/10/25(火) 08:25:54.66ID:IsW05cWu0 最初に出てきたダンマーのジウブはスカイリムのDLC専用エリアのソウルケルンで再開できるでw
25NAME OVER
2022/10/28(金) 00:05:34.02ID:helde6Iq0 スキルを上げるためのトレーニングは解るけど読書がスキル上げに有効なのは面白い仕様で笑った
26NAME OVER
2022/10/29(土) 09:04:30.95ID:uF+DaLf/0 グループダンジョンの中の方にも青鍵使う所あったね
デイドラの燃えかすの鍵は白金の塔か拘束具の鍵は監獄の方そこでも可能
デイドラの燃えかすの鍵は白金の塔か拘束具の鍵は監獄の方そこでも可能
27NAME OVER
2022/10/30(日) 11:49:20.20ID:z9I9Z1h1a 久しぶりやったら何か洞窟から出られなくなった...
28NAME OVER
2022/10/31(月) 10:51:35.92ID:yvljcPTP0HLWN ネレヴァリンの攻撃、ミス、ダメージを与えられない!
これを映像化してるだけ、スキルが低いウチは結構ミスる
モロでは何か行動するときは、なるべくスタミナ満タンが良いよ
成功しやすくなる
これを映像化してるだけ、スキルが低いウチは結構ミスる
モロでは何か行動するときは、なるべくスタミナ満タンが良いよ
成功しやすくなる
29NAME OVER
2022/10/31(月) 14:58:20.44ID:pjAnxyzoaHLWN 最初のクエストの裸親父に渡す手紙をいつの間にか捨てて無くなってる
どっかにあるのかな?この先に進め無くて詰みかも?
どっかにあるのかな?この先に進め無くて詰みかも?
30NAME OVER
2022/11/01(火) 07:39:05.28ID:JT6b3X+8a 又最初からやり直すしか無いんじゃね?
それか無視して他のクエストに進む
それか無視して他のクエストに進む
31NAME OVER
2022/11/01(火) 15:48:06.30ID:rGXkz/E4a 最初のショプで売買した時に売っぱらてたw
戻って買い戻し出来たよw
戻って買い戻し出来たよw
32NAME OVER
2022/11/01(火) 22:19:36.98ID:orCcMBuUa クエストアイテム何て又あそこで売ってるんだ?
ちょっと試しにやってみよう
ちょっと試しにやってみよう
33NAME OVER
2022/11/03(木) 00:07:46.81ID:lcgS2Q800 別にクエストマーカーは無くてもいいけど、ジャーナルはなんとかしたいな俺も
クエスト一覧とかなんとかならんかなMODで
クエスト一覧とかなんとかならんかなMODで
2022/11/03(木) 14:23:31.76ID:2Bw8BFDG0
モロウィンドとばかり
モロウなのね
モロウなのね
35NAME OVER
2022/11/05(土) 00:37:20.27ID:km1hcnHf0 TESシリーズはモロがいちばん落ち着くな
古臭いけど色々弄れるのが又いい味出してるんだろうな
古臭いけど色々弄れるのが又いい味出してるんだろうな
36NAME OVER
2022/11/06(日) 11:06:28.64ID:go3E5U2h0 地方独特の料理や食べものは設定上は色々あるんだろうけど、ゲーム中ではほんの数種類しか登場しないってのが寂しい・・・
宿屋や酒場で料理を注文して食べると、一定時間武器命中率上昇、魔法成功率上昇、みたいなシステムがあっても良いと思うんだけどなぁ
宿屋や酒場で料理を注文して食べると、一定時間武器命中率上昇、魔法成功率上昇、みたいなシステムがあっても良いと思うんだけどなぁ
37NAME OVER
2022/11/06(日) 16:31:01.53ID:zIFjRaZR0 世界観は良く出来てる。でも戦闘のアクションは最悪
2022/11/06(日) 18:53:09.59ID:kAKTSGqI0
芋虫が跳ねながら近寄ってきたりしたり、敵対しない虫がのんびり尻尾で地面を叩いてたり、所々見た目はいいんだけどね
クリフレーサーと主人公の戦いは毎回コントのレベル
馬鹿みたい
クリフレーサーと主人公の戦いは毎回コントのレベル
馬鹿みたい
39NAME OVER
2022/11/08(火) 11:54:43.89ID:D/yxj89W0 アクションはまだこんなもんな時代
でも大昔にこれだけの作り込みができていたMorrowindの凄さ
でも大昔にこれだけの作り込みができていたMorrowindの凄さ
40NAME OVER
2022/11/08(火) 18:02:55.76ID:+S3wJ2EA0 裸のネエちゃんがダンスしてるいかがわしいお店とかあるよ
特にセクシーなのはエルフ系かな。あと最後に出てくるazura様の顔の可愛さときたら古いゲームとは思えないほどだし
MODとか入れない状態のほうがめっちゃエロイからバニラのままでプレイするのが絶対オススメ
特にセクシーなのはエルフ系かな。あと最後に出てくるazura様の顔の可愛さときたら古いゲームとは思えないほどだし
MODとか入れない状態のほうがめっちゃエロイからバニラのままでプレイするのが絶対オススメ
41NAME OVER
2022/11/09(水) 11:28:55.58ID:Ozx+8qq+a プラグインの順番変えたら起動しなくなった
ファストトラベルもどきのMODがいけなかったのか?
ファストトラベルもどきのMODがいけなかったのか?
42NAME OVER
2022/11/09(水) 16:33:39.48ID:cv9pIdX60 Morrowindのプレイ時間の半分はMODとの格闘になるよ
もう増やすとヤバいと思っていてもnexus覗いてるとついつい追加してしまうからな
もう増やすとヤバいと思っていてもnexus覗いてるとついつい追加してしまうからな
43NAME OVER
2022/11/10(木) 00:38:44.93ID:R6I2mNLC0 25周年記念で無料でもらってからあまり期待しないでプレイしはじめたけど
グラフィックのオーバーホールMOD入れるとオブリ程度にはなるからいいかんじだね
戦闘システムちょっともっさいけどクエストや装備や町がよくつくりこんであって没入してる
グラフィックのオーバーホールMOD入れるとオブリ程度にはなるからいいかんじだね
戦闘システムちょっともっさいけどクエストや装備や町がよくつくりこんであって没入してる
44NAME OVER
2022/11/10(木) 10:23:43.68ID:EpefS9+q0 おはよう!
MGSO導入しようとしたらcode patch立ち上がった所でMOInstallerが落ちるんですけど何が原因?
エラーログはcode patchファイルが無いってことなのですが実際code patchは起動してる。
MGSOは3.0Final Morrowind code patchは2.4.7でどちらもNexusからDLした・・・
MGSO導入しようとしたらcode patch立ち上がった所でMOInstallerが落ちるんですけど何が原因?
エラーログはcode patchファイルが無いってことなのですが実際code patchは起動してる。
MGSOは3.0Final Morrowind code patchは2.4.7でどちらもNexusからDLした・・・
45NAME OVER
2022/11/10(木) 13:00:08.15ID:wvyRVY4B0 昼休みにちょっとやって見たけど解らんかった
魔法使いが沢山住み着いてる洞窟で5〜6人の敵を退治したんだけど
この洞窟って自分の家みたいに道具とか持ち物を置き場として利用出来るかな
それとも時間が経つと誰かに盗まれちまうのか?
魔法使いが沢山住み着いてる洞窟で5〜6人の敵を退治したんだけど
この洞窟って自分の家みたいに道具とか持ち物を置き場として利用出来るかな
それとも時間が経つと誰かに盗まれちまうのか?
46NAME OVER
2022/11/10(木) 15:50:17.08ID:UqKgjNFh0 MOD使うとクソゲーに近づくので遊ぶときは入れないな。MODは試すだけで受け流す〜
2022/11/10(木) 17:48:05.73ID:x91W4aGN0
>>44
古いcodepatchやMGEがMGSOの中に入ってる
それで、最新のcodepatchやMGEを別にインスコしたあとにMGSO入れようとするとMGSOは古すぎてそれに対応してないからドカッと落ちる
まずバニラモロにMGSOだけをインスコしてその中で古いcodepatchとMGEいれて設定もいじる
最低日本語パッチだけは適用しよう
MGSOのインスコ終わったら新しいcodepatchやMGEも上から上書きインストールして入れられる
しかし最新のMGEで何かしら設定(字の大きさとか)をいじってから再度MGSOを立ち上げてそこから設定いじると古いMGEが立ち上がって起動不能になる
MGEだけは古いので我慢するかもうMGSOいじらない覚悟で新しい方いれるか選んでくれ
フォーラムとか読めば他にも解決方法あると思うので探してみて
自分にとってはMGSOはなんだかんだいってマストな改善modなので必ず入れてます
古いcodepatchやMGEがMGSOの中に入ってる
それで、最新のcodepatchやMGEを別にインスコしたあとにMGSO入れようとするとMGSOは古すぎてそれに対応してないからドカッと落ちる
まずバニラモロにMGSOだけをインスコしてその中で古いcodepatchとMGEいれて設定もいじる
最低日本語パッチだけは適用しよう
MGSOのインスコ終わったら新しいcodepatchやMGEも上から上書きインストールして入れられる
しかし最新のMGEで何かしら設定(字の大きさとか)をいじってから再度MGSOを立ち上げてそこから設定いじると古いMGEが立ち上がって起動不能になる
MGEだけは古いので我慢するかもうMGSOいじらない覚悟で新しい方いれるか選んでくれ
フォーラムとか読めば他にも解決方法あると思うので探してみて
自分にとってはMGSOはなんだかんだいってマストな改善modなので必ず入れてます
2022/11/10(木) 17:49:04.86ID:x91W4aGN0
2022/11/10(木) 22:49:22.36ID:x91W4aGN0
>>45
NPCは物は盗まないけど(オブリ以降は盗む)コンテナに所有権がついてるとそこを出し入れした品物は盗品扱いになるよ
NPCは物は盗まないけど(オブリ以降は盗む)コンテナに所有権がついてるとそこを出し入れした品物は盗品扱いになるよ
50NAME OVER
2022/11/11(金) 08:49:00.45ID:ZwQZWVlj0 モロウウィンド20周年?
公式から日本語版ありのリメイク来ねえかなやるとしたらスカイリムAEみたいにファン制作modを公式化か?
公式から日本語版ありのリメイク来ねえかなやるとしたらスカイリムAEみたいにファン制作modを公式化か?
51NAME OVER
2022/11/11(金) 09:42:59.39ID:7PertCyd02022/11/11(金) 23:30:57.01ID:+kjgxWVE0
53NAME OVER
2022/11/12(土) 12:11:18.08ID:CrsVz6GW0 スカイリムでモロウウィンド地方行ってみよう!
https://pbs.twimg.com/media/Fd7bimYaMAEd5sN?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/Fd7bimYaMAEd5sN?format=jpg&name=360x360
54NAME OVER
2022/11/13(日) 00:22:56.72ID:whXH2fTF0 誰か2刀流MODで教えてください
単に盾の絵を剣に変えるだけの簡単なのでいいんで・・・
アーマーのNIFは置いた時の絵が変わるけど
装備時のグラフィックには影響しないのでボディパーツのNIF自体を
変えなきゃいけないみたいんですけどそうすると3DMAXとかが必要になるんですかね?
ランタンを剣の絵にともやったけど失敗・・・
単に盾の絵を剣に変えるだけの簡単なのでいいんで・・・
アーマーのNIFは置いた時の絵が変わるけど
装備時のグラフィックには影響しないのでボディパーツのNIF自体を
変えなきゃいけないみたいんですけどそうすると3DMAXとかが必要になるんですかね?
ランタンを剣の絵にともやったけど失敗・・・
55NAME OVER
2022/11/13(日) 21:27:55.74ID:SLI3thCW0 ダガーとかモロとかも日本語化するにあたっての問題は
人物の会話で汎用的な内容を、色んなキャラで文章を使いまわしてっからなんだよな
人物の会話で汎用的な内容を、色んなキャラで文章を使いまわしてっからなんだよな
56NAME OVER
2022/11/14(月) 11:04:20.38ID:ISt/oOtw0 第四紀だとモロウウィンドでは毎日灰が降ってそうだし、
深刻な人体へのダメージありそうだな世界
なもんだから隠れ家的なお家を勝手に点々とする
深刻な人体へのダメージありそうだな世界
なもんだから隠れ家的なお家を勝手に点々とする
57NAME OVER
2022/11/14(月) 22:13:14.45ID:Wv+KspEn0 微妙なニュアンスなんか掴めるようなゲーマーはごくわずか
まあオレは英語の勉強も兼ねていつも海外版買ってる
とは言えなんとなくでもどんな海外RPGでも別に不満に思ったことはなし
まあオレは英語の勉強も兼ねていつも海外版買ってる
とは言えなんとなくでもどんな海外RPGでも別に不満に思ったことはなし
58NAME OVER
2022/11/15(火) 11:26:10.90ID:HtpDxPm70 日本語でできたらもっと多くの人がMorrowindを楽しめるんだろうね
でも現状は有志による日本語Plug-Inしかないのかな
「製品」として売るものを作るとなると、それなりの翻訳の質は保証しないといけないしやっぱりコストが掛かる
でも現状は有志による日本語Plug-Inしかないのかな
「製品」として売るものを作るとなると、それなりの翻訳の質は保証しないといけないしやっぱりコストが掛かる
59NAME OVER
2022/11/15(火) 23:51:02.48ID:efimejDE0 モロウウィンドの最初って夕暮れ時の切なさで旅が始まるって雰囲気が好き
変なショボい戦闘なくして魔法だけとかにした方もっと良かったかも?
変なショボい戦闘なくして魔法だけとかにした方もっと良かったかも?
2022/11/16(水) 23:09:36.19ID:uwgTGkSX0
Saidaneenの港から降り立つときの不安感やその後村を出てBalmoraに向かうまでの道中、実際にリアルで海外を一人旅しているかのようなあてどもない雰囲気に呑まれる
自分にとっては今も最高のゲーム
自分にとっては今も最高のゲーム
61NAME OVER
2022/11/16(水) 23:30:21.80ID:kjIA4rh70 最初は360のオブリビオンを只評判だけで買って遊んでたんだけどこのシリーズの前作があるって知ってから
モロを買って四苦八苦して日本語成功してからはずーっとコレにハマってる
コレって低スペックのPCでも動くから助かったし有志の人達の日本語化には本当に感謝するよ
モロを買って四苦八苦して日本語成功してからはずーっとコレにハマってる
コレって低スペックのPCでも動くから助かったし有志の人達の日本語化には本当に感謝するよ
62NAME OVER
2022/11/17(木) 23:52:33.67ID:gzGpsmdi0 洋RPGといえば、日本ではオブリビオン方が全然有名(360で先にこっちが話題になったのもあるが)
個人的にはモロウウィンドの方がずっと好き
でも、オブリビオンもPCで改造を重ねることで楽しめる
個人的にはモロウウィンドの方がずっと好き
でも、オブリビオンもPCで改造を重ねることで楽しめる
63NAME OVER
2022/11/19(土) 09:15:32.50ID:HtEci3zpa クリスマスだ年末年始だでセール始まったらsteamとかゴッゴの奴買って見ようかな?
日本語化したフォルダごと上書きしただけでそのまま引き継げるかな?又最初から日本語化するのはキツイな
日本語化したフォルダごと上書きしただけでそのまま引き継げるかな?又最初から日本語化するのはキツイな
2022/11/19(土) 14:29:09.44ID:pdt0n4mt0
確か上書きでいけるはず
65NAME OVER
2022/11/20(日) 10:59:19.85ID:O+TBzHOl0HAPPY 朝からモロウウィンドウ
難民でウィンドヘルムから無一文でスタート
困ってる人を発見したから裏クエスト仕事で旅の資金を稼ぎまくろう
難民でウィンドヘルムから無一文でスタート
困ってる人を発見したから裏クエスト仕事で旅の資金を稼ぎまくろう
66NAME OVER
2022/11/21(月) 07:00:01.17ID:nmjsU4SCa SteamもGOGもフォルダを上書きでおけ
何年も前の日本語化だとMODが悪戯して英語に戻っちゃう時がある
何年も前の日本語化だとMODが悪戯して英語に戻っちゃう時がある
67NAME OVER
2022/11/21(月) 08:37:27.84ID:70YiPpO50 慣れてくると魔法が多くなりすぎて探すのに大変
open door 100でも500G程度で作ってくれるから
序盤必須魔法といえばOpen doorなんだけど縛りで使わない方がいいかも
open door 100でも500G程度で作ってくれるから
序盤必須魔法といえばOpen doorなんだけど縛りで使わない方がいいかも
68NAME OVER
2022/11/21(月) 23:40:39.01ID:QWUKfSfu0 色々キャラ作って遊んでたけどやはりこのGame良い。
本当にそれぞれのキャラの人生を自分で紡ぎ出していくって感じが
そこらへんの読み物も何気に種族の物語がたくさん書かれてて本屋で本立ち読みしてる感がいい
本当にそれぞれのキャラの人生を自分で紡ぎ出していくって感じが
そこらへんの読み物も何気に種族の物語がたくさん書かれてて本屋で本立ち読みしてる感がいい
69NAME OVER
2022/11/22(火) 08:11:33.39ID:dXcRgDHD0 クラス作成について備忘録
クラスは既存のものもあるが自分で能力を勝手に変えて名前をつけれる。
クラス作成初期に能力というものがあって、体力&スペルポイントの自動再生。
魔法吸収、スペルポイント3倍とかいろいろな利点もあるが、炎に弱い、
魔法に致命的ダメージを受ける、あるの武器を扱えないなど弱点もある。
最初にいい能力を設定して他の弱点も設定しないと、その能力以外は全く使えないクラスが。
このゲームは一人旅なんでこれはゲーム以前の致命的なこととなる。
こういう設定の厳しさがあってゲームのバランスが維持されている戦闘はFPS形式でThiefと同等。
クラスは既存のものもあるが自分で能力を勝手に変えて名前をつけれる。
クラス作成初期に能力というものがあって、体力&スペルポイントの自動再生。
魔法吸収、スペルポイント3倍とかいろいろな利点もあるが、炎に弱い、
魔法に致命的ダメージを受ける、あるの武器を扱えないなど弱点もある。
最初にいい能力を設定して他の弱点も設定しないと、その能力以外は全く使えないクラスが。
このゲームは一人旅なんでこれはゲーム以前の致命的なこととなる。
こういう設定の厳しさがあってゲームのバランスが維持されている戦闘はFPS形式でThiefと同等。
70NAME OVER
2022/11/22(火) 16:18:25.64ID:mtFGJXwQ0 こういうゲームはどんだけ世界をカスタマイズできるかで人それぞれ面白さが全然違ってくるわな
キャラのモデル、オブジェクト、アイテム、Map、数値的データ
キャラのモデル、オブジェクト、アイテム、Map、数値的データ
2022/11/23(水) 01:19:11.91ID:rmcaFDS00
mod入れたら地面や建物はそこそこきれいになったけど、クリーチャーは粗いCGのままで興ざめ
高解像度のテクスチャってないのかね
高解像度のテクスチャってないのかね
72NAME OVER
2022/11/23(水) 21:48:26.29ID:yHtchfp70 日本語訳でも英語でも何言ってるんだか意味が解らないところを調べたりしながらちびちびやってるけど
色々話が繋がってくるとマジすごい壮大だな
色々話が繋がってくるとマジすごい壮大だな
73NAME OVER
2022/11/24(木) 08:36:25.88ID:jzfXuLlK0 MODの存在がこのゲームを支えてるな。世界各国のマニアって言うかオタクのパワーは凄い
74NAME OVER
2022/11/24(木) 12:35:25.55ID:dCMLJhK/0 他の媒体で新規インストールしたらパッチをちゃんと当てて置かないと日本語が反映しないよ
75NAME OVER
2022/11/25(金) 23:40:08.77ID:bDvLRsGW0 ファイアーボールの魔法を強力にしたらもう武器とか要らないな
魔法の作成がいまいちちゃんと出来てないみたいでなんか同じの何個も作っちゃったな・・・
魔法の作成がいまいちちゃんと出来てないみたいでなんか同じの何個も作っちゃったな・・・
76NAME OVER
2022/11/26(土) 15:08:52.00ID:xTIM5SbM0 いつものようにフリーズしたのでいつものように再起動。
そしたら何ヶ月も育ててきたお気に入りのキャラのセーブデータが突如崩壊してた
そしたら何ヶ月も育ててきたお気に入りのキャラのセーブデータが突如崩壊してた
77NAME OVER
2022/11/27(日) 07:58:07.73ID:3FZgYztO0 呪文の効果が強力すぎるものが多々ある印象
78NAME OVER
2022/11/28(月) 21:40:20.47ID:Vv1IlgPk0 vivec歩いてたらコソコソ歩きする女?が近寄ってきてダッシュでまた走り去った
追いかけて舜殺して持ち物見たらスリだった
初スリ体験
追いかけて舜殺して持ち物見たらスリだった
初スリ体験
80NAME OVER
2022/11/30(水) 11:19:32.68ID:1IXl8F+b0 Multiple Teleport Marking Modってのためしてみたけど使えるな、結構
一種のルーラで便利すぎるから初心者はどうかな?
だいたい行き尽くしてて移動がマンネリになってる人はおすすめかも
一種のルーラで便利すぎるから初心者はどうかな?
だいたい行き尽くしてて移動がマンネリになってる人はおすすめかも
81NAME OVER
2022/12/02(金) 09:46:26.90ID:o0XEDVwH0 GOGで買ってsteam介さない方が楽だよ
MODで綺麗にしてやってる人が多いけど、
けど無駄にPCに負担が掛かるからだけで意味がないからの普通に古いpcにぶっこんでモロ専用機にしちゃってる
MODで綺麗にしてやってる人が多いけど、
けど無駄にPCに負担が掛かるからだけで意味がないからの普通に古いpcにぶっこんでモロ専用機にしちゃってる
2022/12/02(金) 17:43:41.52ID:wwL/mcyM0
2022/12/04(日) 08:48:06.77ID:QZAWB+210
マウスを左から右へ横移動で斜め切り、上から下へ上下移動で上段切りとかで
一応アクションはマウスの動きに連動してるんだけど、フニャフニャすぎて萎える
一応アクションはマウスの動きに連動してるんだけど、フニャフニャすぎて萎える
84NAME OVER
2022/12/04(日) 08:49:43.40ID:b4PhUzcm0 てか逃げてた方が早い
2022/12/05(月) 20:19:19.48ID:5V4dyBH+0
婆さんやスカイビリオンはリリースされたかのぉ、ゴホッゴホッ
2022/12/05(月) 20:20:07.76ID:5V4dyBH+0
スカイウインドだわ。恥ずかしい(*/□\*)
87NAME OVER
2022/12/06(火) 13:26:15.16ID:2+R6qsHg0 なぜ、日本のメーカはこうゆうゲームつくらないんだ
88NAME OVER
2022/12/07(水) 23:14:52.54ID:fz4fKxql0 気が向いたら色々なタイプのキャラ作って、いろんな組織に所属して…Mod加えたりで一生遊べる
89NAME OVER
2022/12/10(土) 09:06:36.01ID:CMXQfPyW0 アイテムとお金を預けられる銀行システムと自宅の購入が可能になる奴は重宝する
あと釣りのMODでそればっかりやってた
あと釣りのMODでそればっかりやってた
90NAME OVER
2022/12/13(火) 18:59:31.22ID:eYeJ/JnD0 シーフギルドのSpeak with Perciusのクエストが始まらない。
シーフギルドの他のクエスト全部終わらせてるしランクも十分なんだが。
紳士に話しかけると、Perciusに会いに行けとは言われるんだが、ジャーナル更新されないし
会いに行っても何も起きないな、変だ
シーフギルドの他のクエスト全部終わらせてるしランクも十分なんだが。
紳士に話しかけると、Perciusに会いに行けとは言われるんだが、ジャーナル更新されないし
会いに行っても何も起きないな、変だ
91NAME OVER
2022/12/13(火) 21:37:29.63ID:mgBQbfWL0 くわしく分からんけど、エスパーすると質問する人や会いに行く場所との手順が間違ってる
92NAME OVER
2022/12/18(日) 11:34:28.08ID:0u14fIAG0 昨日から久しぶりプレイしててLevitate (空中浮遊)のスペルを探して見つからない
2022/12/18(日) 22:07:53.69ID:4Bgz+jIb0
あんな魔法有ったら便利だよなあ。
むしろ住人が何故日常で使ってないのか気になる。
確かに道歩いてると上から堕ちてくるやつも居るけど…
むしろ住人が何故日常で使ってないのか気になる。
確かに道歩いてると上から堕ちてくるやつも居るけど…
95NAME OVER
2022/12/22(木) 06:01:45.91ID:0U8PSVcka 脳筋縛りで旅するのもオツなもんだぞw
96NAME OVER
2022/12/22(木) 09:14:01.30ID:v0opH41n0 病気の敵に襲われたがなんとか感染せずに倒せたんだけど
安心して死体漁ったら病気が感染すんのな
敵からの攻撃でしか感染しないと思ってた・・・ざけんなよ
安心して死体漁ったら病気が感染すんのな
敵からの攻撃でしか感染しないと思ってた・・・ざけんなよ
97NAME OVER
2022/12/22(木) 14:49:49.13ID:AZu+WzJd0 呪文が溜まってきたら面倒だな
呪文を自由に並び替えたり出来なかったけな?
呪文を自由に並び替えたり出来なかったけな?
2022/12/22(木) 20:47:45.03ID:pbOACM5X0
呪文はたしかコンソールで消せる
99NAME OVER
2022/12/23(金) 22:44:10.86ID:TZZElgoE0 Conjuration系は使い方を覚えるとかなりオモロイ
召喚モンスター出しまくりのスペルメイクで長時間の防具召喚、
武器召喚作りーの普段は丸腰+ローブ一丁とかフザけたお遊びしてる
召喚モンスター出しまくりのスペルメイクで長時間の防具召喚、
武器召喚作りーの普段は丸腰+ローブ一丁とかフザけたお遊びしてる
100NAME OVER
2022/12/26(月) 11:37:33.62ID:udSWms580 本を読む時とかメニュー開いてる時も時間が流れる感じの設定もオプションに欲しい
101NAME OVER
2022/12/27(火) 08:41:24.51ID:wg8OX5BR0 そんなESOみたいなモロはやらぁ
102NAME OVER
2022/12/28(水) 10:06:07.96ID:jf4EkHpX0 ランチャーで起動でなんか落ちる様になっちゃった・・・ヤバ
103NAME OVER
2022/12/28(水) 20:12:34.62ID:fG4lziGE0 錬金でHP・スタミナ強化(+1000)を作ったのは良いが時間が経過して効き目がなくなると死亡しちゃうんだな。何なんだ?
何度やり直してもダミダコリャ
何度やり直してもダミダコリャ
104NAME OVER
2022/12/29(木) 10:07:12.14ID:zVkyjP5P0 魔法なしプレイはなかなか面白い
地形にスタックした時の準備でなんか魔法一つを所持して置くだけの縛りで
地形にスタックした時の準備でなんか魔法一つを所持して置くだけの縛りで
105NAME OVER
2022/12/29(木) 14:17:05.92ID:w4egugUT0NIKU >>103
超錬金やったことないんだけど効き目が消えるとダメージそのままで最大hpが元に戻って死ぬとかそういう仕様なのか?
超錬金やったことないんだけど効き目が消えるとダメージそのままで最大hpが元に戻って死ぬとかそういう仕様なのか?
106NAME OVER
2022/12/29(木) 23:07:06.04ID:TsuKtVQr0NIKU 英語の乏しい俺には日本語化は助かる
しかしwikiやらで詳細で諸々を調べる時、殆どが海外のサイトなのが非常に時間がかかる
しかしwikiやらで詳細で諸々を調べる時、殆どが海外のサイトなのが非常に時間がかかる
107NAME OVER
2022/12/30(金) 13:48:41.97ID:YdAts9DJ0 アサシンのアジトにいる黒装束強すぎない?すぐやられるわ
108NAME OVER
2022/12/30(金) 14:31:05.29ID:ilf/inYT0 毒を防ぐポーション作って乗り切った
109NAME OVER
2022/12/31(土) 07:42:03.72ID:FmF7GR880 放浪プレイでも何でもできるのがこのゲーム
110NAME OVER
2022/12/31(土) 18:45:14.99ID:aHjVFtVU0 OS:WinXP HomeEdition
CPU:Celeron2.0GHz
メモリ:512+128MB
グラボ:GeForceFX5700LE
これでも余裕で遊べたw
CPU:Celeron2.0GHz
メモリ:512+128MB
グラボ:GeForceFX5700LE
これでも余裕で遊べたw
111NAME OVER
2023/01/01(日) 20:41:24.59ID:wjGiMcSZ0 自分がPCの洋ゲーを買うようになって最初に日本語化したゲーム、、、
112NAME OVER
2023/01/01(日) 21:25:20.28ID:7J+QJMjw0 steam deckでもヌルヌル遊べるけど、フォントが小さくて字が読めねぇ。。
113NAME OVER
2023/01/02(月) 01:26:02.40ID:6Mj046Wa0 >>111
初めて洋ゲー買って電子辞書片手にプレイしたわ。
また単語が載ってないのなんのってw
それでも結構平易な英語だったな。
後にこれで自信ついたから行けるっしょって英語BG買ったら物凄い訛りで全く訳わからんかった。
初めて洋ゲー買って電子辞書片手にプレイしたわ。
また単語が載ってないのなんのってw
それでも結構平易な英語だったな。
後にこれで自信ついたから行けるっしょって英語BG買ったら物凄い訛りで全く訳わからんかった。
114NAME OVER
2023/01/02(月) 08:13:21.26ID:FscqzD4F0 モロに超綺麗なグラのMODとかゲームの一番どうでもいい部分だな
115NAME OVER
2023/01/03(火) 07:14:04.43ID:tH1FNmV40 このゲームって、観光ソフトとしても楽しめる。
風景を眺めて歩いてるだけなのに、何故こんなに楽しいのだろう?
風景を眺めて歩いてるだけなのに、何故こんなに楽しいのだろう?
116NAME OVER
2023/01/04(水) 01:41:48.63ID:NQoIgQ7u0 高速飛行できるようになると世界変わるな
眼下に村を見下ろしながら飛んでいくのめちゃ楽しい、惜しむらくはほかの魔法使いが飛んでたりしないところ
眼下に村を見下ろしながら飛んでいくのめちゃ楽しい、惜しむらくはほかの魔法使いが飛んでたりしないところ
117NAME OVER
2023/01/04(水) 10:11:57.82ID:xl9rnfc60 お金に関係するMODを使うと重さの概念が何故かバグるな
118NAME OVER
2023/01/04(水) 13:13:57.60ID:XxtaoRIh0 modを一度外してセーブしてやり直してみたら?
119NAME OVER
2023/01/06(金) 23:39:29.70ID:cIrFIJzz0 結局今も10個近いMOD入れてるけど微妙に損してる感があるな・・・ノーマルプレイに切り替えるか?
120NAME OVER
2023/01/07(土) 02:53:29.35ID:E/eG6jkS0 マークとリコールのmodは残したほうが探索捗ると思う
Mounholdはないと辛い
Mounholdはないと辛い
121NAME OVER
2023/01/07(土) 21:13:34.51ID:+mvEmPsl0 MODでPCに負担かけすぎるのもナンセンスだと思うけど美顔MODでやってるのが一番違和感がある
122NAME OVER
2023/01/08(日) 20:40:07.91ID:AkbIbNPI0 薬草をダイアログなしで採れるMODは必須だ。
123NAME OVER
2023/01/09(月) 07:13:27.97ID:me2eQKnW0 バニラって言う意見もわかるけど、2023年現在、これは入れとけってMODを挙げると上に出てる位なの?
124NAME OVER
2023/01/10(火) 11:19:02.48ID:NVvFx4Cu0 MCPは必ず入れるとして、日本語対応以外の多数ある設定を選んで有効にするとmodいれなくても便利になるよ
MPPは致命的バグを防ぐためには必須
他はお好みだけど、マークアンドリコールと植物が採集すると消える奴はやはり必須
画面明るくしたり看板の文字読めるようにするのもあると便利
MPPは致命的バグを防ぐためには必須
他はお好みだけど、マークアンドリコールと植物が採集すると消える奴はやはり必須
画面明るくしたり看板の文字読めるようにするのもあると便利
125NAME OVER
2023/01/10(火) 14:47:39.70ID:SGP7TTZ20 映画にでもなればリメイクや日本語化もワンチャンありですね
126NAME OVER
2023/01/11(水) 16:54:12.23ID:CWU0WWSY0 初回はなるべくゲームバランスいじるようなMODは入れないほうがgoodだよ!
127NAME OVER
2023/01/13(金) 17:33:25.23ID:qysEQv+Y0 modもそうだが魔法が強くなり過ぎてもクソゲー化するな
128NAME OVER
2023/01/14(土) 10:37:24.93ID:mZF4aO650 先ずはバニラで闇の一党に属してモロの世界を堪能するべし
129NAME OVER
2023/01/15(日) 12:08:27.33ID:6Rp2q3gP0 ドラゴンクエストのMAPをしっかり作ってるユーザーMODがどっかにあった様な・・・
130NAME OVER
2023/01/16(月) 12:07:52.13ID:66efJ3s+0 Morrowind特有の言葉の意味を解説しているサイトがあったけどどこだか解らなくなっちゃった・・・もう長いこと前だから閉鎖したかな?
131NAME OVER
2023/01/16(月) 12:42:20.55ID:PFXB2BjCM132NAME OVER
2023/01/17(火) 22:53:42.43ID:KMfye9hI0 Morrowindは人から人に行き先を訪ねて場所を求めつつ
変な人敵やを相手にするゲームだから旅探索が好きな人にはいいね
変な人敵やを相手にするゲームだから旅探索が好きな人にはいいね
133NAME OVER
2023/01/18(水) 14:47:22.31ID:8VGWXNxc0 日本語化のフルセット見たいのが何処かに流れてた記憶
まぁランチャーとか設定は自分でしなきゃどうにもならんけど
まぁランチャーとか設定は自分でしなきゃどうにもならんけど
134NAME OVER
2023/01/19(木) 12:44:15.43ID:5vq+Ag3w0 錬金術であればAld'ruhn の Mages Guild へ行って地下にいる錬金術師 Anarenen氏を訪ねるのがいい
そしてmy tradeについて尋ねるのが吉。錬金術につてはコイツが一番。
そしてmy tradeについて尋ねるのが吉。錬金術につてはコイツが一番。
135NAME OVER
2023/01/20(金) 12:29:37.62ID:8CZliG8t0 旅げーだすなw洞窟に隠し財産置いて巡るのがスコw
136NAME OVER
2023/01/20(金) 14:51:33.58ID:H6whR+M1M 麻薬みたいのあるけど、持ってると取引できないからを宿屋の箱にしまってるけど
どうすればええの?
どうすればええの?
137NAME OVER
2023/01/20(金) 20:41:37.78ID:EkEgX2e+0 捨てるか錬金術で使ってしまうかどっちかだな
拠点があるなら溜め込んでおくもよし
拠点があるなら溜め込んでおくもよし
138NAME OVER
2023/01/20(金) 21:55:22.52ID:fa2pT+g+0 セーブデーターを複数作って色々なパターンを試してみてはどうかな?
139NAME OVER
2023/01/21(土) 22:29:29.99ID:78PQ4y2p0 あまり詳しくないから解らなくて麻薬ちょっと不明だけど、いったんその変に捨てて置いて後からまた拾えば大丈夫っぽいけどな
140NAME OVER
2023/01/22(日) 04:41:36.29ID:l2mh5Myp0 136です
ありがとうございます
なるほど色々なやり方があるんですね。
盗賊に襲われてぬっ殺した時に手に入れたっぽいのですけど、持ってると取引できないけどなにか大事なもんだと困ると思ってました
リスじゃないですけど、どこかに隠しておこうと思います
っていうか捨てておいても後で拾えるってすごいですね
ありがとうございます
なるほど色々なやり方があるんですね。
盗賊に襲われてぬっ殺した時に手に入れたっぽいのですけど、持ってると取引できないけどなにか大事なもんだと困ると思ってました
リスじゃないですけど、どこかに隠しておこうと思います
っていうか捨てておいても後で拾えるってすごいですね
141NAME OVER
2023/01/22(日) 16:41:10.67ID:IpzRoivu0 自分は召喚系で遊んでたからあんまり気づかなかったけれど
こないだ初めて友達の戦士キャラのプレイを見たら
どんな妖刀魔剣を使っても見栄えのいい棒で撲殺してるみたいでなんか変
撲殺用戦士キャラも育て始めて見たいけどかっこよく戦いたいときアニメーションを変更するMODってあるかな・・・?
こないだ初めて友達の戦士キャラのプレイを見たら
どんな妖刀魔剣を使っても見栄えのいい棒で撲殺してるみたいでなんか変
撲殺用戦士キャラも育て始めて見たいけどかっこよく戦いたいときアニメーションを変更するMODってあるかな・・・?
142NAME OVER
2023/01/24(火) 22:45:08.88ID:E53Nzslf0 Fallout 3見たく頑張って吹き替え版ででないかなぁ
しかしGore&Blood MODあてると不安定でどうにもならんくなった。。。
しかしGore&Blood MODあてると不安定でどうにもならんくなった。。。
143NAME OVER
2023/01/26(木) 08:25:16.72ID:QqXlMb/d0 初プレイ
Balmoraに着いて真っ先にゾウムシタクシーが見つかったから嬉しい
金がないと乗れないんだな・・・
Balmoraに着いて真っ先にゾウムシタクシーが見つかったから嬉しい
金がないと乗れないんだな・・・
144NAME OVER
2023/01/26(木) 11:06:10.61ID:+i75iY1A0145NAME OVER
2023/01/30(月) 09:52:29.02ID:TjDkv3YR0 今時XPで動くってのがありがたいな
146NAME OVER
2023/01/30(月) 21:39:28.11ID:cKe66Cbe0 SteamOSで動くから
147NAME OVER
2023/01/30(月) 21:40:22.68ID:8qIxVYXA0 BLOOD MOONの島に行くとしばらく楽しめるぞ
148NAME OVER
2023/01/31(火) 14:21:12.43ID:YBpIX7nBa 明日から尼で無料配布されるw
149NAME OVER
2023/01/31(火) 14:47:35.34ID:9cYzRGDL0 まぁ携わったことがない人にはチャンスですな
150NAME OVER
2023/01/31(火) 16:52:52.26ID:DBriP0dx0 クエストの途中で人助けして魔女を殺したんだが
これってもしかして犯罪扱いか?
街の人の反応は普通なんだけど?
これってもしかして犯罪扱いか?
街の人の反応は普通なんだけど?
151NAME OVER
2023/01/31(火) 17:22:12.73ID:6jnLmU0kM 相手が先に攻撃してきたら殺してもokなんじゃないの?
152NAME OVER
2023/01/31(火) 21:34:47.87ID:p5lPAotW0 魔女の退治を頼まれた系かな?詳しくわからんけど反応なしで進むなら犯罪者になってないと思われる
153NAME OVER
2023/01/31(火) 22:01:00.95ID:vOPEjvicd 敵と味方って区別むずかしい気がするな。
最初の街でスパイの頭首に会ってその部屋で寝て起きたら、部屋の中に暗殺者がいて戦闘になってしまった。
なんとか倒したんだけど、戦闘中にボスにも攻撃当たったらしく、この野郎!とか言われながら戦闘になってしまった
仕方ないから手前のセーブからやり直したけど、間違ってでも攻撃しちゃったら終了なのでしょうか?
最初の街でスパイの頭首に会ってその部屋で寝て起きたら、部屋の中に暗殺者がいて戦闘になってしまった。
なんとか倒したんだけど、戦闘中にボスにも攻撃当たったらしく、この野郎!とか言われながら戦闘になってしまった
仕方ないから手前のセーブからやり直したけど、間違ってでも攻撃しちゃったら終了なのでしょうか?
154NAME OVER
2023/02/01(水) 02:02:50.39ID:0q+fFBQ00 沈静かけて成功すれば逃れられる
犯罪を通報されてたらそれはダメ
犯罪を通報されてたらそれはダメ
155NAME OVER
2023/02/01(水) 11:14:55.47ID:6+xpXF6J0 スカイリム、オブリビオンと来て次はモロウにたどり着いた。ワープ出来ないみたいだね。。。。。。
157NAME OVER
2023/02/01(水) 17:16:46.27ID:aedNvDk3d158NAME OVER
2023/02/01(水) 18:01:40.74ID:0q+fFBQ00 しばらく離れて戻ってきたら好感度は最悪だけどクエストは進むよ、まだ敵対してたら沈静かける
犯罪はおとなしく服役するか罰金払うか盗賊ギルドにごまかしてもらうかのどれか
鎮静は最初から敵の人間NPCにもかけられて、トレーナーならば訓練してもらうこともできる
マスタートレーナーで敵になってるのがいるので注意(しようがないけど)
犯罪はおとなしく服役するか罰金払うか盗賊ギルドにごまかしてもらうかのどれか
鎮静は最初から敵の人間NPCにもかけられて、トレーナーならば訓練してもらうこともできる
マスタートレーナーで敵になってるのがいるので注意(しようがないけど)
159NAME OVER
2023/02/01(水) 22:20:40.14ID:1/SSeugO0 ありがとうございます
なるほどクエストは進むんですね。
しかし間違って当てたのに、怒り狂って攻撃されたときは泣きそうになりました
なるほどクエストは進むんですね。
しかし間違って当てたのに、怒り狂って攻撃されたときは泣きそうになりました
160NAME OVER
2023/02/02(木) 09:47:19.34ID:YWO0RQKJ00202 突然知らない土地に放り出される孤独感はモロが一番だろな。色が砂漠っぽいのもあるけど。
161NAME OVER
2023/02/02(木) 14:39:01.09ID:J7OuRFTCM0202 スペックのためか、人も少ないですしね
162NAME OVER
2023/02/03(金) 20:59:59.61ID:fC2Vkukz0 オブリ、スカイリムみたいに処理負担が軽いから画面の変動待ちがなく街への移動が出来るから凄くいいよね
163NAME OVER
2023/02/03(金) 23:05:54.96ID:45zTw6IE0 ゲームの中の翻訳では詳細が解らないのが多いけど神の話諸々は古事記よりもおもしろいからついつい調べちゃう
164NAME OVER
2023/02/04(土) 03:53:07.87ID:XouN+yvW0 ・メイジギルド内でソウルジェム盗むとそれと同じ大きさのソウルジェム(正規品)を売ったり付呪しようとするとなぜか盗品扱いになってボコられるのでなるべく盗まない方が良い
・武器は各街の兵士詰め所で大量に盗める、一番豪華なのはVivecの各houseの倉庫
・アルドラーンの服屋に常時levitateのベルトがあるのでプレイ開始したらなるべくすぐ買う、gnaar mokの近くにいるpemenieという女商人護衛でもらえるbootsと組み合わせると…?すごいぞ
・武器は各街の兵士詰め所で大量に盗める、一番豪華なのはVivecの各houseの倉庫
・アルドラーンの服屋に常時levitateのベルトがあるのでプレイ開始したらなるべくすぐ買う、gnaar mokの近くにいるpemenieという女商人護衛でもらえるbootsと組み合わせると…?すごいぞ
165NAME OVER
2023/02/04(土) 08:06:08.58ID:aIj5h8E70 盗むとかの泥棒系の犯罪系はスニークを使って見つからなければ大丈夫ですよね?
166NAME OVER
2023/02/04(土) 10:38:45.25ID:nk69OS/O0 魔法で動かなくさせて盗めば犯罪じゃなくなるんじゃなかったかな・・・
167NAME OVER
2023/02/04(土) 15:00:35.31ID:FKLozP7/a 気持ち悪い萌えキャラのmod作ってるのって日本人だけだよね
169NAME OVER
2023/02/05(日) 01:24:45.49ID:KR+iV3+n0170NAME OVER
2023/02/06(月) 09:44:53.04ID:CbsSIo1/0 シナリオを淡々と進めてるとジャーナルのページ数がヤバイくらい増えるな
171NAME OVER
2023/02/06(月) 11:04:00.23ID:csH1Du/k0 一冊に本にまとめるModがあったような・・・・・
172NAME OVER
2023/02/06(月) 22:49:57.65ID:ATqwTkfC0 modというか英語表記だけど全部まとめたサイトがあった てか今もどっかにある。
173NAME OVER
2023/02/07(火) 01:35:58.47ID:mt68vQvSd amazonでgog版goty無料配布中だね
174NAME OVER
2023/02/07(火) 16:52:38.98ID:kWffPGu90 Modはそれなりに150個くらい試したけど今はバニラでやってる
窮屈な感じで改めて始めるとなかなかいいよ
窮屈な感じで改めて始めるとなかなかいいよ
176NAME OVER
2023/02/09(木) 20:08:07.37ID:Zlt/Q90r0 オレはmod入れたままでやってるが魔力が自然に回復するmodだけは入れて置かないと最初からヤル気しないかも
177NAME OVER
2023/02/11(土) 11:49:01.66ID:pirECRtj0 慣れてる人はMODで移動速度を上げないとキツイでしょ?
178NAME OVER
2023/02/11(土) 16:23:16.43ID:RB+CJCcva 最初のキャラクターメイクの所はセーブでないんだな
179NAME OVER
2023/02/14(火) 10:37:54.48ID:1s3UAwVh0St.V 重量制限を上げろModがないとなぁ
スピードは鍛えて行けば比較的すぐ速くなる
スピードは鍛えて行けば比較的すぐ速くなる
180NAME OVER
2023/02/14(火) 18:13:43.50ID:Qw2p+6nt0St.V 昔遊んだときはもっと移動が遅かった気がする
バージョン上がってそのへん変わったのかしら?
バージョン上がってそのへん変わったのかしら?
181NAME OVER
2023/02/18(土) 22:52:25.93ID:UmZgb4550 ハードオフで北米版のパック300円で見つけたけど買うかどうか迷うなぁ
182NAME OVER
2023/02/19(日) 13:46:11.67ID:aJESW08E0 人を罵倒する時とかの発言の雰囲気は解るんだけどチョイチョイモロ語があるから翻訳で悩む時が多い
183NAME OVER
2023/02/21(火) 17:00:45.91ID:mBx0idsz0 スカイリムから以降して5年目に突入
動画で新しい事を発見してそれを突き詰めて遊んでるともう終わりが無いなぁ
スカイリムの方の進行状況とかもう忘れた
動画で新しい事を発見してそれを突き詰めて遊んでるともう終わりが無いなぁ
スカイリムの方の進行状況とかもう忘れた
184NAME OVER
2023/02/23(木) 11:57:26.62ID:EBv+0Xi70 ストーリーは奥深いし嵌るね、面白すぎ・・・
ま スカイリムでストーリが繋がってるのもあるんだけどね
ま スカイリムでストーリが繋がってるのもあるんだけどね
185NAME OVER
2023/02/27(月) 10:54:52.05ID:4bhdk8O80 盗賊でギルドなどこなして遊び始めたが盗賊はすぐ飽きてくるね
186NAME OVER
2023/02/27(月) 14:55:49.74ID:fhrrqd5p0 Vivecのグレートハウスの宝物庫荒らしが一番脳汁出たね
どんなクエストより緊張感ある
どんなクエストより緊張感ある
187NAME OVER
2023/02/27(月) 21:00:59.65ID:3WSV35PP0 Vivec cityはもう無いんだよな。
唯一無二の空中都市だったのに。
唯一無二の空中都市だったのに。
188NAME OVER
2023/02/27(月) 21:14:04.76ID:fhrrqd5p0 スカイリムの時代にはもうvivecもscarもないんだよな
モロやってるとそれがたまらなく悲しくなる
いつかはダンマーたちも戻ってきて復興するのかもしれないが
モロやってるとそれがたまらなく悲しくなる
いつかはダンマーたちも戻ってきて復興するのかもしれないが
189NAME OVER
2023/02/28(火) 14:42:14.26ID:u6eDOw7sM 時代的にはモロが一番古いの?
190NAME OVER
2023/03/03(金) 23:09:15.94ID:2cqbwWjx0 長剣を色々手に入れて武装しても戦闘がトホホ過ぎて参った
191NAME OVER
2023/03/05(日) 21:30:11.67ID:Hnl4Cm5Q0 ゲームとしては第一作のarenaが一番古い時代
192NAME OVER
2023/03/10(金) 23:55:14.20ID:6xVnHine0 戦闘がキツイんでやっぱ魔法使い
ダガー時代の武器をもっとそのままで登場させて欲しかったわ
ダガー時代の武器をもっとそのままで登場させて欲しかったわ
193NAME OVER
2023/03/12(日) 12:22:13.58ID:xEks9lJkd これってXSSでDL販売してますか?
オブリビオン以前のお話に興味が湧いてきて本体を買うか予定です
オブリビオン以前のお話に興味が湧いてきて本体を買うか予定です
194NAME OVER
2023/03/14(火) 08:22:08.95ID:2RolfD9C0 先月までならgog無料だったのに
195NAME OVER
2023/03/18(土) 08:02:54.70ID:Zybz15zV0 ちょくちょく無料になるけどそのうち完全無料になりそうだ
196NAME OVER
2023/03/30(木) 08:53:52.45ID:dJ5Ccn710 メインテーマはもちろん、フィールド曲好きで
曲を聞くためにアンインストールしないでずーっと残してる
曲を聞くためにアンインストールしないでずーっと残してる
197NAME OVER
2023/04/06(木) 10:27:03.30ID:xLX78ucb0 奥深いですね
198NAME OVER
2023/04/07(金) 10:21:36.77ID:/KFhNXKQ0 脳筋系は序盤がキツイね
同じ様な相手との戦闘がくり化される
同じ様な相手との戦闘がくり化される
199NAME OVER
2023/04/15(土) 01:28:45.96ID:LXFHeCKp0 ( ´,_ノ` )y━・~~~~~~~~~~~
200NAME OVER
2023/05/10(水) 10:55:46.28ID:wTiU5Vg80 uespを翻訳すれば詳しくわかる
201NAME OVER
2023/05/23(火) 09:38:30.72ID:aYaU6+sh0 BetterMusicSystem良いよな
元々の音楽もかなり良かったけどね
元々の音楽もかなり良かったけどね
202NAME OVER
2023/06/05(月) 23:19:31.59ID:Ts7MmsOoa 音楽が最高だ
203NAME OVER
2023/06/28(水) 11:06:30.08ID:X7ry4jFh0 じゃのめさんのでMODとか深く知る事が出来る
204NAME OVER
2023/06/28(水) 22:43:10.40ID:LlZICoxTa Modは未だに新作が出てて本当スゲー遊び尽くせる作品だよな
205NAME OVER
2023/07/09(日) 18:49:42.76ID:+2bFkNhDa サマーバンドルでめっちゃ安い
今からでもmodのみで一生遊べる
今からでもmodのみで一生遊べる
206NAME OVER
2023/07/14(金) 23:34:45.20ID:n9DsVC/u0 古いのはオブリしか知らんかったけど、下手したらスカイリムより全然面白いだろコレ
オブリビオンのすぐ後に日本語で直ぐにでも出せばよかったのにな
オブリビオンのすぐ後に日本語で直ぐにでも出せばよかったのにな
207NAME OVER
2023/07/31(月) 18:53:08.84ID:DIzAniora Morrowind再インストールしてリテクスチャMod + OpenMWで開始。
Morrowind は基本 GOTY 版なので拡張部分のシナリオがすぐに始まるんだよな・・・
Morrowind は基本 GOTY 版なので拡張部分のシナリオがすぐに始まるんだよな・・・
208NAME OVER
2023/08/05(土) 00:44:27.61ID:fqFjAWtL0 日本語化が成功
最近の説明は分かりやすいから直ぐ成功した
昔はもっと苦労した記憶
最近の説明は分かりやすいから直ぐ成功した
昔はもっと苦労した記憶
209NAME OVER
2023/08/05(土) 19:00:07.79ID:FhQVe1WIa 説明の文章を書く人が上手くなった?
210NAME OVER
2023/08/06(日) 21:33:43.91ID:C3Mm7NxJ0 Modが上手く導入出来ない色々な所が記憶から消えてる
211NAME OVER
2023/08/08(火) 19:55:45.44ID:e97+VoRaa0808 modマネージャーで順番を弄って見たら?
212NAME OVER
2023/08/19(土) 23:30:32.90ID:pbzSyyQk0 メルカリでバラのディスクゲームセット買ったら入ってたから
遊びで日本語化したら出来たw
遊びで日本語化したら出来たw
213NAME OVER
2023/08/26(土) 23:46:31.93ID:dAyD3j5W0 インテルAirでは無理だった
214NAME OVER
2023/09/13(水) 08:38:01.35ID:iq3IjDQD0 昔の軽いゲームとは言えノートPCではキツイと思うで
215NAME OVER
2023/09/13(水) 09:59:41.16ID:hH/Aw5WU0 やはり厳しいっすかね、、、
216NAME OVER
2023/09/25(月) 21:57:33.39ID:UUBiGF8s0 Modを色々自作で作るのやってたけど、もうやり方忘れたな
217NAME OVER
2023/10/05(木) 17:41:24.56ID:2bH5BkHr0 セールまでひたすら待つ もうすぐあるだろ・・・
218NAME OVER
2023/10/12(木) 22:45:30.05ID:GYgs8hyG0 古いPCが壊れずに結構な台数が残ってるけどイマイチ使い道がないから
全部The Elder Scrolls機にするしか使い道がないな
全部The Elder Scrolls機にするしか使い道がないな
219NAME OVER
2023/10/18(水) 12:38:27.49ID:Ty4NbcCT0 一年ぶりに開いて見渡してみると
放置したクエストがいくつも保留してあって、どうにもこうにも整理するのが大変
ブログとかを利用して並行して保存を豆にしないと最初からやり直す羽目になるな
放置したクエストがいくつも保留してあって、どうにもこうにも整理するのが大変
ブログとかを利用して並行して保存を豆にしないと最初からやり直す羽目になるな
220NAME OVER
2023/10/19(木) 18:33:24.43ID:Lkv3GvQ6r 放置っていうのは依頼を断ったからそのままジャーナルに残り続けるって事?
俺は無理やりコンソールで消してるな
俺は無理やりコンソールで消してるな
221NAME OVER
2023/11/05(日) 07:20:03.05ID:Z89+yG+d0 Modで景色弄るのが面白くて又最近遊び出した
222NAME OVER
2023/11/11(土) 17:52:17.43ID:LxznS1lA01111 なかなか面白いな
人と人の話が理屈っぽくて意味がわからない部分が多い
人と人の話が理屈っぽくて意味がわからない部分が多い
223NAME OVER
2023/11/12(日) 08:18:07.66ID:H6Naj+zX0 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
224NAME OVER
2023/11/12(日) 12:15:27.11ID:s4PJuCQD0 日本語化の質問スレが消滅したっぽい
225NAME OVER
2023/12/07(木) 11:41:43.30ID:cYtxHWfva PCゲームスレの大部分が消滅した?
226NAME OVER
2023/12/20(水) 17:08:03.64ID:j+yZpIsF0 modのあて方忘れた
水の色変えたいんだけど上手く行かない...
水の色変えたいんだけど上手く行かない...
227NAME OVER
2023/12/20(水) 20:56:59.01ID:X6Bapc4d0 PCゲームでスレ無くなってるね
御局見たいのが監視してて全く機能してなかったから
別に良いけど
御局見たいのが監視してて全く機能してなかったから
別に良いけど
228NAME OVER
2023/12/20(水) 22:59:35.04ID:tc+qSx0/0 自分が消した翻訳zipを他人があげると怒る人?
229NAME OVER
2023/12/27(水) 16:02:46.64ID:+X6cKrT+0 最低限入れとけっていうmodは何かありますか?
230NAME OVER
2023/12/29(金) 09:31:48.53ID:WGS/vo2K0 絶対いれるのは UI Expansion てやつ
231NAME OVER
2023/12/29(金) 23:02:53.26ID:14TBbqsJ0NIKU 日本語化したけどVivecご本人の会話が何故か日本語化されない
上書きするようなMOD入れてないし、おかしいなあ
上書きするようなMOD入れてないし、おかしいなあ
232NAME OVER
2023/12/29(金) 23:15:26.55ID:emKGsE3r0NIKU 魔法を使っても時間が経つと魔法力がMAXになるのは必ず使ってたかな
長い事遊んでないんでMod の名前とか日本語化の事とか詳しい事忘れちゃったな
長い事遊んでないんでMod の名前とか日本語化の事とか詳しい事忘れちゃったな
234NAME OVER
2023/12/31(日) 00:04:26.26ID:cFshrIi60 自分が思うに画質が綺麗になるModは入れないでやった方がいいな
235NAME OVER
2023/12/31(日) 00:06:10.78ID:V7yDIfas0 個人的にテクスチャくらいはいいけど
盛り盛りにすると結局exeが使えるメモリが足らなくて落ちるからなー
盛り盛りにすると結局exeが使えるメモリが足らなくて落ちるからなー
236NAME OVER
2023/12/31(日) 03:39:44.16ID:vnLQgMRP0 モロのおすすめのmodを紹介してる昔ページがあるけど
今現在無くなっちゃたのもあるから例のサイトで色々探すのも結構面白いよ
今現在無くなっちゃたのもあるから例のサイトで色々探すのも結構面白いよ
237NAME OVER
2023/12/31(日) 06:47:25.28ID:4dDqrHrR0 古い書物を読むとオブリとかスカイリムに繋がる元ネタが書いてあってニヤるな
238NAME OVER
2023/12/31(日) 17:32:23.05ID:i16DvHO/0 VivecとDagoth urの会話だけ日本語化されない…なぜだ…
239NAME OVER
2023/12/31(日) 18:32:11.63ID:UWVunhL90 ファイルが何か抜けてるのでは?
240NAME OVER
2023/12/31(日) 19:27:18.27ID:aiJAD1Dn0241NAME OVER
2023/12/31(日) 20:16:42.38ID:aRaRevOP0 俺はjapanized_kanji3を入れるの忘れてて同じ状態だった
チェックしてみてくれ
チェックしてみてくれ
242NAME OVER
2023/12/31(日) 21:17:59.73ID:i16DvHO/0243NAME OVER
2023/12/31(日) 21:28:40.49ID:+D890Pxf0 元のファオルダを何処かに保存しておいて
最初から全部やり直せば多分ちゃんと出来ると思う
又駄目だったら参考にしてた日本語化の方法を
別な方法に変えて行けば大丈夫だと思うよ
最初から全部やり直せば多分ちゃんと出来ると思う
又駄目だったら参考にしてた日本語化の方法を
別な方法に変えて行けば大丈夫だと思うよ
244NAME OVER
2023/12/31(日) 22:39:01.74ID:i16DvHO/0245NAME OVER
2023/12/31(日) 22:44:40.70ID:TXfdmQ3B0 UI Extensionは会話の選択肢で、既に選んだものはグレーになったり、すごく便利ですね!
Graphic Hearbalismは必須だと思いました
マジカ回復にTESV Health and Magicka Regenってやつを入れて、ゆっくり回復しますけど、>>232さんのいってるのは、しばらくすると一気に回復するとかなのかな?
Graphic Hearbalismは必須だと思いました
マジカ回復にTESV Health and Magicka Regenってやつを入れて、ゆっくり回復しますけど、>>232さんのいってるのは、しばらくすると一気に回復するとかなのかな?
246NAME OVER
2023/12/31(日) 23:28:47.11ID:UylwzWG00 あ、俺のは魔法の回復は徐々に回復するやつだから多分それだと思う
魔法使いたい放題見たいのも確かあった気がする
魔法使いたい放題見たいのも確かあった気がする
247NAME OVER
2023/12/31(日) 23:47:22.78ID:LMxb5g8Sa youtubeのモロの日本語化のやつ見ながらやって日本語化が正常に出来るかだけでも試したら?
後は保存したファイル上書きで
modのボタンチェックし直せば良い感じに直るかも?
後は保存したファイル上書きで
modのボタンチェックし直せば良い感じに直るかも?
248NAME OVER
2024/01/01(月) 00:26:28.76ID:jXtaaR4M0249NAME OVER
2024/01/01(月) 01:47:36.49ID:jXtaaR4M0 ごめんoverhaulで入ったと思われるnewvoice.espだわ
TEPCDでvivecのセリフの競合見て判明した
お騒がせしました
TEPCDでvivecのセリフの競合見て判明した
お騒がせしました
250NAME OVER
2024/01/01(月) 12:07:41.74ID:kzrkzf0Ja 良かったですね!
冬休みは思い切りモロりましょう!
冬休みは思い切りモロりましょう!
251NAME OVER
2024/01/01(月) 16:00:46.72ID:bxMqMbj90NEWYEAR 日本語化しても日本語化されない所ってありますよね?
そう言うもんだとスルーしてました
後、日本語でも何の事なのか?とわからない時も結構あります
そう言うもんだとスルーしてました
後、日本語でも何の事なのか?とわからない時も結構あります
252NAME OVER
2024/01/01(月) 20:15:57.68ID:jXtaaR4M0 Almalexiaのセリフの字幕とかは日本語化されなかった覚え
253NAME OVER
2024/01/01(月) 20:43:06.19ID:SqEJS71pd 自分も結構英語のままだったけど
追加DLCとかなのかなとか思って気にしてなかったわ
追加DLCとかなのかなとか思って気にしてなかったわ
254NAME OVER
2024/01/02(火) 02:40:50.93ID:Ujw2xKLS0 はじめてBloodmoonやったけどSkyrimっぽくて懐かしい雰囲気だわ
お菓子配りおじさんとか面白いやつ多くて好き
お菓子配りおじさんとか面白いやつ多くて好き
256NAME OVER
2024/01/02(火) 08:38:53.71ID:x8ZAQfql0 TESPCDじゃないかな
258NAME OVER
2024/01/02(火) 16:53:18.14ID:d4Ow5iT20 全くの初見でやったら日本語化してあっても何言ってるか把握するのは中々難しいと思うよ
259NAME OVER
2024/01/02(火) 17:59:30.07ID:QBLcugH50 一回目のプレイ時はメインクエもギルクエも意味不明な点が多すぎて遊びきれなかったわ
今でもテルヴァンニのやつらは何言ってるのかわからん
今でもテルヴァンニのやつらは何言ってるのかわからん
260NAME OVER
2024/01/02(火) 18:28:38.90ID:Ujw2xKLS0 人狼になってジャンプ移動するのめっちゃ気持ちいいけど人間としゃべれない、アイテム拾えないのは微妙だな
261NAME OVER
2024/01/02(火) 20:21:49.70ID:/icJQ+l20 Wrye mashでDialogueの抜き出しとインポート作業やってるけど設定変えても文字化けっていうか・とかになったりするなあ
あと行数制限あってtxtファイルの分割がだるい
あと行数制限あってtxtファイルの分割がだるい
262NAME OVER
2024/01/02(火) 21:55:24.29ID:9AULFEc2a 何か対策ありそうだけどね
263NAME OVER
2024/01/03(水) 00:30:48.65ID:rRDU9qFu0 オレも日本語化したけどモロウは挫折してオブリビオンに移ってハマって長い事遊んでからモロウに戻った
264NAME OVER
2024/01/03(水) 01:04:45.27ID:IL3IWd6+0 ネットでは英語のページばっかりだからニコ動で解説聴いてやっとこ理解出来たわ
でも魔法関係とか未だ解らない事だらけだわ
でも魔法関係とか未だ解らない事だらけだわ
265NAME OVER
2024/01/03(水) 01:14:47.33ID:2OQ3kOjb0 PCゲームスレでこれが正しい遊び方だみたいなの説教されて以来めんどくてずっと脳筋でやってます
267NAME OVER
2024/01/04(木) 21:36:05.33ID:nRiTENEC0 まぁ慣れてきて進むとlevitateが手放せなくなる
268NAME OVER
2024/01/05(金) 10:28:56.83ID:EjgtupA60 常に浮いてます
百姓とは違うので
百姓とは違うので
269NAME OVER
2024/01/05(金) 22:36:52.10ID:dHuaodRB0 >>266
以下の通りだそうです。
◇◆◇MORROWIND BOOK 53◇◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1479305971/
MPP1.6.6Beta に1.6.4用の日本語化espからMashで日本語Dialog抜き出してImportして使ってたんだけど
細かい変更で別IDのDialog増えてるせいで日本語化の抜けがかなり目につくので自前でDialogの編集はじめたら
何故か「法」やら「院」、「機」の字あたりの文字化け発生
Shift-JISの第二バイトが0x40の文字が潰れる現象がここでも出るのかと思って調べてたら
実は犯人はテキストエディタで、元の訳者さんが手間かけて0x40→0x7fに置き換えてくれた文字を
化けた文字扱いで保存時に「・」に置き換えているという情けない原因だった
誰かが同じトコで躓かない事を祈って、今日だけここを俺の日記帳にさせて貰うぞ
これmppは1.6.4のまま使って良い気がするわ……
以下の通りだそうです。
◇◆◇MORROWIND BOOK 53◇◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1479305971/
MPP1.6.6Beta に1.6.4用の日本語化espからMashで日本語Dialog抜き出してImportして使ってたんだけど
細かい変更で別IDのDialog増えてるせいで日本語化の抜けがかなり目につくので自前でDialogの編集はじめたら
何故か「法」やら「院」、「機」の字あたりの文字化け発生
Shift-JISの第二バイトが0x40の文字が潰れる現象がここでも出るのかと思って調べてたら
実は犯人はテキストエディタで、元の訳者さんが手間かけて0x40→0x7fに置き換えてくれた文字を
化けた文字扱いで保存時に「・」に置き換えているという情けない原因だった
誰かが同じトコで躓かない事を祈って、今日だけここを俺の日記帳にさせて貰うぞ
これmppは1.6.4のまま使って良い気がするわ……
270NAME OVER
2024/01/06(土) 03:22:20.85ID:1ISIQtUf0 なるほど、そう言う事だったのか。
271NAME OVER
2024/01/06(土) 06:12:09.32ID:zDTa7OEK0 そこは気になってたんですが、直しかたが解らずそのまま使ってました
テキストエディタの設定を変えれば直るのでしょうか
テキストエディタの設定を変えれば直るのでしょうか
272NAME OVER
2024/01/07(日) 06:36:24.68ID:HCQ7pvE40 要らない魔法って忘れられますか?
あと、メニューやインベントリを表示してる間も時間が経過するようには出来ますか?
あと、メニューやインベントリを表示してる間も時間が経過するようには出来ますか?
273NAME OVER
2024/01/07(日) 17:03:45.28ID:Woj69ySD0 右クリで忘れられなかったっけ
それかそういうMODか
それかそういうMODか
274NAME OVER
2024/01/07(日) 20:36:39.19ID:pkwSkwoM0 フォールアウトみたいにPS5で日本語版出してくれないかな
275NAME OVER
2024/01/07(日) 21:44:56.52ID:i8y4YGsi0 久しぶり立ち上げて最新のセーブを選んで開始したら何やってたのか忘れた
操作方法も忘れてなかなか思うように進行しないなぁ
操作方法も忘れてなかなか思うように進行しないなぁ
276NAME OVER
2024/01/07(日) 22:37:21.59ID:j7iGlB0V0 日記はアテにならんしな
277NAME OVER
2024/01/08(月) 00:24:17.53ID:iV82eM7r0 日本語化ファイル使用しない方法も紹介されてますね
ちょっと面倒くさそうだけど訳のわからなかった
翻訳が少しマトモになる所もありそう
ちょっと面倒くさそうだけど訳のわからなかった
翻訳が少しマトモになる所もありそう
278NAME OVER
2024/01/08(月) 08:39:03.62ID:01kn3MKI0 google翻訳が主体なのかなぁ
わかりやすいちゃんとした日本語訳が上塗りされて行けばイイね
わかりやすいちゃんとした日本語訳が上塗りされて行けばイイね
279NAME OVER
2024/01/08(月) 10:29:32.18ID:sb/A9cuz0 適当にやってたら出来た!意外に速い!
280NAME OVER
2024/01/08(月) 11:33:21.70ID:Bkvj0TWn0 GOG版の方が後々楽ちんだな
281NAME OVER
2024/01/08(月) 13:50:14.92ID:Z9Nlnv2H0 何時間か弄っててやっと記憶を取り戻して来た。
久しぶりだとパッと見て何の魔法だったっけ? とか調べ直すのが大変だわ
久しぶりだとパッと見て何の魔法だったっけ? とか調べ直すのが大変だわ
282NAME OVER
2024/01/08(月) 18:39:50.64ID:MocK+wS30 随所でお使い的な発言とかただでさえ意味不明なのとかあるからなぁ
まるっきりの一周目の途中だったとしたら難しそう
まるっきりの一周目の途中だったとしたら難しそう
283NAME OVER
2024/01/08(月) 23:18:07.59ID:fVuJWUNz0 GOG版は日本語化は駄目みたいに勝手に思って手をつけなかったけど、全く同じ手順で大丈夫じゃん
GOGの安いから買って寝かせて置いたのが
日の目を見た
起動が楽で良いわぁ
少し軽い?
GOGの安いから買って寝かせて置いたのが
日の目を見た
起動が楽で良いわぁ
少し軽い?
284NAME OVER
2024/01/09(火) 12:29:59.77ID:02CoROV0d 奴隷になってるカジートがたくさん畑で働いてて鍵がないと自由になれないっていうんだけど
こういうのって鍵持ってきてあげたら開放できるのかな?
近くの奴隷商人殺しても鍵持ってなくてちょっと困ってるんだけど
こういうのって鍵持ってきてあげたら開放できるのかな?
近くの奴隷商人殺しても鍵持ってなくてちょっと困ってるんだけど
285NAME OVER
2024/01/09(火) 12:31:40.47ID:dGmE3gRh0 洞窟にいる奴は解放できるよね
畑にいる奴はどうなのかなあ?Detect keyで見つかんないかな
畑にいる奴はどうなのかなあ?Detect keyで見つかんないかな
286NAME OVER
2024/01/09(火) 13:12:38.42ID:9rHkzGFz0 4gbパッチってメモリ6GBの普通のノートPCの俺には関係ない?
288NAME OVER
2024/01/09(火) 20:34:38.58ID:MOGtwsk70290NAME OVER
2024/01/11(木) 01:39:46.59ID:3Kmmhu+g0 昔やってて海上都市見たいな場所で魔法作る場所に行って
魔法を作るところで何か挫折してそのままだな
魔法を作るところで何か挫折してそのままだな
291NAME OVER
2024/01/11(木) 17:06:46.86ID:OEAQziGs0 俺も職人部屋っぽい所へ行って何か話してたら魔法が身についた記憶があるけど
なにせ英語のページじ見て探したので詳しい事は忘れた
なにせ英語のページじ見て探したので詳しい事は忘れた
292NAME OVER
2024/01/11(木) 19:57:42.41ID:rQ7dmnXS0 魔法も情報が英語のサイトだから把握するの大変だよな
293NAME OVER
2024/01/12(金) 00:26:21.62ID:jinoq0lM0 ダゴスのアジトの一つで入るとどーっと落ちていく洞窟どこだっけ
メインクエで行った気がするが
メインクエで行った気がするが
294NAME OVER
2024/01/13(土) 09:50:54.84ID:m88VEsIs0 初心者で詳しい事わからないけど
英語で関連語句を並べて検索すると何かヒントが
英語で出てくるのでは?
英語で関連語句を並べて検索すると何かヒントが
英語で出てくるのでは?
295NAME OVER
2024/01/13(土) 11:37:36.72ID:hr/LfOf70 あ なるほどね
英語なら何かしら沢山出てくるね
英語なら何かしら沢山出てくるね
296NAME OVER
2024/01/16(火) 22:55:01.63ID:6LT443y60 武器系統のレベルアップがわかりづらいね
あと各地方ごとにある?騎士ギルドの話がよくわからない時がある
あと各地方ごとにある?騎士ギルドの話がよくわからない時がある
297NAME OVER
2024/01/17(水) 13:53:18.60ID:vNwO6ebu0 今更始めてみようと思って日本語化してみてるんですけど、ジャーナルの日本語化って「MorrowindJournal-JupgBM_V1.2.esp」だけでなく「TribunalJournal-J_V1.0.esp」と「BloodmoonJournal-J_V1.0.esp」も必要ですかね?
この2つだけ探してもリンク切れで取得できなかった。>>12 だと入れてないけど他サイトの解説だと全部入れてる場合もあってよくわからず…。
あと私家版も「Japanized_kanji_GOTY.esm」だけでいいのか拡張パックなし用の「Ja_Morrowind.esm」も一緒に入れるのか解説によってまちまちで謎だ…。
この2つだけ探してもリンク切れで取得できなかった。>>12 だと入れてないけど他サイトの解説だと全部入れてる場合もあってよくわからず…。
あと私家版も「Japanized_kanji_GOTY.esm」だけでいいのか拡張パックなし用の「Ja_Morrowind.esm」も一緒に入れるのか解説によってまちまちで謎だ…。
298NAME OVER
2024/01/17(水) 13:55:40.24ID:vNwO6ebu0 ちなみに Steam の Game of the Year Edition です。連投申し訳ないm(_ _)m
299NAME OVER
2024/01/17(水) 16:15:32.67ID:P1kwiv4j0 ファイル名を詳細に覚えてないけど
去年にyoutubeの動画を見ながら日本語化したら出来ましたよ
モロウウィンドウ 日本語化 で検索して一番新しい日付けのだった覚えがあります
ファイルは動画の参考URLから全部手に入った
去年にyoutubeの動画を見ながら日本語化したら出来ましたよ
モロウウィンドウ 日本語化 で検索して一番新しい日付けのだった覚えがあります
ファイルは動画の参考URLから全部手に入った
300NAME OVER
2024/01/17(水) 22:15:14.90ID:hHj624ri0 最近日本語化のページ見てないけどしつこく検索してると思わぬページの文章の中のURLを探すとどっかしらにあるんじゃなかったかな?
301NAME OVER
2024/01/17(水) 23:15:12.70ID:Cht0qeU20 web archiveに大体あるよな
302NAME OVER
2024/01/17(水) 23:56:55.83ID:QaMQeQZn0 アップロードしてあげたいけど週末にならんと無理
まあPCゲーム板の過去ログとかにURLありそうだが
まあPCゲーム板の過去ログとかにURLありそうだが
303NAME OVER
2024/01/18(木) 15:58:53.63ID:QA/jiEoM0 最近始めました。魔法使いでスタートしてます。
歩く速度が早くなるmodを入れたけどペンギン見たいで笑ちゃうね
魔法のアイコンが覚えにくくて装備を間違えてばっかり。
歩く速度が早くなるmodを入れたけどペンギン見たいで笑ちゃうね
魔法のアイコンが覚えにくくて装備を間違えてばっかり。
304NAME OVER
2024/01/18(木) 23:12:53.19ID:nV3WEHuh0305NAME OVER
2024/01/20(土) 08:57:46.21ID:OSVp9DRg0 Twitterで解説してて、たしか誰かのドライブに全部保存してあって
それ使ってやった記憶があるな
それ使ってやった記憶があるな
306NAME OVER
2024/01/20(土) 16:26:25.74ID:GyvHhjo60 みなさんアドバイスありがとうございます!
>>304
そこのMorrowind日本語ジャーナルMod拡張機能対応版−Ver.1.2(MorrowindJournal-JupgBM_V1.2.esp)を使うのはもちろんなんですけど、その下のTribunal日本語ジャーナルMod−Ver.1.0(TribunalJournal-J_V1.0.esp)とBloodmoon日本語ジャーナルMod−Ver.1.0(BloodmoonJournal-J_V1.0.esp)も同時に入れて併用するって解説があって、でもVer1.0の2つはリンク切れてて悩んでる感じです!
>>299 さんの言ってる動画は多分 >>12 だと思うんですけどその解説だとVer.1.2のものだけ入れるようになってるので、多分Ver.1.0は入れなくても大丈夫なのかな……?
>>304
そこのMorrowind日本語ジャーナルMod拡張機能対応版−Ver.1.2(MorrowindJournal-JupgBM_V1.2.esp)を使うのはもちろんなんですけど、その下のTribunal日本語ジャーナルMod−Ver.1.0(TribunalJournal-J_V1.0.esp)とBloodmoon日本語ジャーナルMod−Ver.1.0(BloodmoonJournal-J_V1.0.esp)も同時に入れて併用するって解説があって、でもVer1.0の2つはリンク切れてて悩んでる感じです!
>>299 さんの言ってる動画は多分 >>12 だと思うんですけどその解説だとVer.1.2のものだけ入れるようになってるので、多分Ver.1.0は入れなくても大丈夫なのかな……?
307NAME OVER
2024/01/20(土) 16:49:33.77ID:tGej9Mfz0 同時に入れて併用するなんて書いてある…??
308NAME OVER
2024/01/20(土) 18:12:32.41ID:GyvHhjo60309NAME OVER
2024/01/20(土) 20:58:49.53ID:2v8MAbjwa すみません 「honyakujo」というサイトの「Morrowind 簡易日本語化ガイド」という解説
のページってどこでしょうか?
読んで見ようと思いましたが見つかりませでした
のページってどこでしょうか?
読んで見ようと思いましたが見つかりませでした
310NAME OVER
2024/01/20(土) 21:52:08.56ID:cTiALANF0311NAME OVER
2024/01/20(土) 23:05:50.35ID:w4a7EdUD0 まだ初心者で随分前に日本語化したからMorrowindJournal-JupgBM_V1.2.espって俺もまだ入れてないけど
知らないでずーっとやってたけど、どっかしらでドバーッと英語だらけのジャーナルになるのかな?
知らないでずーっとやってたけど、どっかしらでドバーッと英語だらけのジャーナルになるのかな?
312NAME OVER
2024/01/20(土) 23:27:43.06ID:cTiALANF0 BloodMoonっていう拡張パックコンテンツにいかなければたぶんならないよ
313NAME OVER
2024/01/21(日) 00:02:13.53ID:t3l52hAo0 なるほど
どうもありがとうございました
異変が起きてから導入してみます!
どうもありがとうございました
異変が起きてから導入してみます!
314NAME OVER
2024/01/21(日) 02:03:47.02ID:IV7ZpQxI0 morrowind日本語化メモに残しといた奴あげとくね
他に欲しいファイルがあったらあげます
TribunalJournal-JMod_V1.0.zip
https://drive.google.com/file/d/1g2riglAnuYnt47dCkVQ7DA2iiNJ0YMQJ/view?usp=sharing
BloodmoonJournal-JMod_V1.0.zip
https://drive.google.com/file/d/1KtMaRVUGkm8VDz_qOFxdjEc458ieJOGw/view?usp=drive_link
おまけ日本語化済mpp1.6.4
https://drive.google.com/drive/folders/1PHRj3G_HZVYXTyQC3zpMMBT46zoH5RPW?usp=drive_link
他に欲しいファイルがあったらあげます
TribunalJournal-JMod_V1.0.zip
https://drive.google.com/file/d/1g2riglAnuYnt47dCkVQ7DA2iiNJ0YMQJ/view?usp=sharing
BloodmoonJournal-JMod_V1.0.zip
https://drive.google.com/file/d/1KtMaRVUGkm8VDz_qOFxdjEc458ieJOGw/view?usp=drive_link
おまけ日本語化済mpp1.6.4
https://drive.google.com/drive/folders/1PHRj3G_HZVYXTyQC3zpMMBT46zoH5RPW?usp=drive_link
315NAME OVER
2024/01/21(日) 10:52:01.40ID:wiez7E9f0 ありがとうございます!
今後もよろしくお願いします
オマケ使わせていただきます。
今後もよろしくお願いします
オマケ使わせていただきます。
316NAME OVER
2024/01/21(日) 18:03:02.45ID:+mLWhQPra わぉ
なんと優しいスレなんだろう
助かります
なんと優しいスレなんだろう
助かります
317NAME OVER
2024/01/22(月) 17:45:05.03ID:XJVEqqij0 昔の意地悪な奴が駐在してないからみんな優しいね
318NAME OVER
2024/01/22(月) 23:55:07.46ID:v1zNaWFF0 >>309
https://www.reddit.com/r/skyrimmod_jp/comments/54e9p4/comment/dcemfxn/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3
↑に貼ってあるURLをweb archiveで見ればいけます!
>>310 >>314
ありがとうございます!
一応同時に入れる必要ないってことなら様子見しつつ日本語化されてないところがもし出てきたらVer.1.0入れてみます。
バグ修正Modも色々あってなかなか難しいですね。MPPも最新1.6.6でなんなら「Patch for Purists」ってやつに置き換わってるっぽいけど、>>269 見る感じだと上げてもらってる1.6.4使っとくのが安定って感じですかね。
私家版にあるUMPのv1.6.4に対応ってのがMPPと同義で、入れた後に「Japanized_kanji_GOTY.esm」じゃなくて「Japanized_kanji_UMP.esp」を使うってことですね!
https://www.reddit.com/r/skyrimmod_jp/comments/54e9p4/comment/dcemfxn/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3
↑に貼ってあるURLをweb archiveで見ればいけます!
>>310 >>314
ありがとうございます!
一応同時に入れる必要ないってことなら様子見しつつ日本語化されてないところがもし出てきたらVer.1.0入れてみます。
バグ修正Modも色々あってなかなか難しいですね。MPPも最新1.6.6でなんなら「Patch for Purists」ってやつに置き換わってるっぽいけど、>>269 見る感じだと上げてもらってる1.6.4使っとくのが安定って感じですかね。
私家版にあるUMPのv1.6.4に対応ってのがMPPと同義で、入れた後に「Japanized_kanji_GOTY.esm」じゃなくて「Japanized_kanji_UMP.esp」を使うってことですね!
319NAME OVER
2024/01/23(火) 08:54:41.25ID:Kd1hy+D80 自分も上のURLのページ見て日本語化をした覚えがあるな
それ以降そのままの状態でたまに遊んでる状態だな・・・
上に紹介してるyoutubeでの最新のやり方でもう一度最初から構築してみようかな
それ以降そのままの状態でたまに遊んでる状態だな・・・
上に紹介してるyoutubeでの最新のやり方でもう一度最初から構築してみようかな
320NAME OVER
2024/01/23(火) 13:27:26.28ID:eGXWeXaO0 >>318
うちは1.0も1.2も入れてます
MPP日本語化してもMGSO入れたせいかちょくちょく英語に戻るけど(dagothやvivecと会話するときはnewvoice.espはずした方がいいかも)ほぼ日本語で遊べています
http://blog.livedoor.jp/helen357/archives/31661129.html
ここ見て導入しましたが背景や小物がかなり綺麗になるのでオススメです
うちは1.0も1.2も入れてます
MPP日本語化してもMGSO入れたせいかちょくちょく英語に戻るけど(dagothやvivecと会話するときはnewvoice.espはずした方がいいかも)ほぼ日本語で遊べています
http://blog.livedoor.jp/helen357/archives/31661129.html
ここ見て導入しましたが背景や小物がかなり綺麗になるのでオススメです
321NAME OVER
2024/01/23(火) 19:57:07.68ID:evqLbbqJ0 へー両方ともに使うのもアリなんだ?
322NAME OVER
2024/01/24(水) 22:50:15.61ID:U3zV/KLG0323NAME OVER
2024/01/24(水) 23:20:54.25ID:nmHKGo4Z0 昔なんでちょっと忘れたけど水質Modは魚を捕まえるミッションかなんかで使ったけど
バニラと全く違うよね
色々種類があるからたまに変えてる
画質は完全バニラの古臭いのが好きなんでそのままで遊んでる
バニラと全く違うよね
色々種類があるからたまに変えてる
画質は完全バニラの古臭いのが好きなんでそのままで遊んでる
324NAME OVER
2024/01/25(木) 21:36:47.36ID:SdgSN2XH0 字は大きくしてなおかつ日本語の対応フォントを合成して使うとぐっと読みやすくなるね
325NAME OVER
2024/01/28(日) 09:59:05.01ID:4P4Q11md0 modいじりだけでも3年は遊べるw
326NAME OVER
2024/01/28(日) 22:50:25.96ID:xV2cLaDa0 Morrowindの錬金術の動画を色々見てるがいまいち解らん
ある程度覚えたら魔法効果付きの剣手を買って剣豪になれば楽
ある程度覚えたら魔法効果付きの剣手を買って剣豪になれば楽
327NAME OVER
2024/01/30(火) 23:12:50.22ID:cGoOqSnu0 ネットにある地図使うと便利便利だな
自分流な地図も作成中
自分流な地図も作成中
328NAME OVER
2024/02/01(木) 12:19:17.32ID:hWlaUDLN0 スカイリムを暫く遊んでこっちを試しに買ってみたが
すげ〜おもしろいじゃん
オブリビオンとかcs機で日本語で発売する前にこっちが先でしょ?
いや、スカイリムよりこっちだな
でもやっぱ古臭くて360やPS3じゃ売れないか...
特に戦闘がショボいし
すげ〜おもしろいじゃん
オブリビオンとかcs機で日本語で発売する前にこっちが先でしょ?
いや、スカイリムよりこっちだな
でもやっぱ古臭くて360やPS3じゃ売れないか...
特に戦闘がショボいし
329NAME OVER
2024/02/01(木) 17:41:08.12ID:VLZN++x90 グラフィックと戦闘を直すだけで今でも通用するよな
330NAME OVER
2024/02/02(金) 19:09:41.37ID:Gjtdpiyn00202 ゴーストオブツシマのチームと組んでリメイク出来ないものかな?
ツシマはRPGの部分がイマイチだったからな
ツシマはRPGの部分がイマイチだったからな
331NAME OVER
2024/02/02(金) 22:05:22.65ID:mBMLlwpA0 ネレヴァリン様の戦い方じゃない!(レビテト上空から魔法ちくちく)
332NAME OVER
2024/02/03(土) 16:34:33.24ID:oye/fkMd0 モロもオブリビオンもどちらも並行して遊んでる
殆どがいつも散歩だけだけど無限の可能性があって本当楽しい
殆どがいつも散歩だけだけど無限の可能性があって本当楽しい
333NAME OVER
2024/02/03(土) 20:19:14.63ID:ZbloSO/0a あの気持ち悪い顔とかなんか趣味の悪い海外のダサい絵がクセになるんだよな
334NAME OVER
2024/02/03(土) 23:25:29.35ID:iOOeZzgz0 ある意味観光ゲーw
335NAME OVER
2024/02/05(月) 23:02:56.62ID:TZgjQOGQ0 オンボロのPCで始めてみたけどほとんど問題なく動くね
youtubeで見るより綺麗だわ
youtubeで見るより綺麗だわ
336NAME OVER
2024/02/06(火) 10:45:33.79ID:LTb+IA4V0 英語は簡単でそのままやってるけどローカル神系の話は何の事かさっぱりわからないわw
337NAME OVER
2024/02/07(水) 01:45:18.37ID:bQGLhrp30 私の職場では作業用にモロのサントラは必須
338NAME OVER
2024/02/08(木) 16:12:46.86ID:EN3upDwn0 スカイリムと比べるなんかカオスな世界で違う冒険に金曜感がある
ドームみたいな入口に入ったら謎の魔法使いに瞬殺されたよ
ドームみたいな入口に入ったら謎の魔法使いに瞬殺されたよ
339NAME OVER
2024/02/08(木) 16:14:52.96ID:EN3upDwn0 ↑
金曜感 → 緊張感w の間違いw
レベルアップしないとここには立ち入り出来ないのかな?
金曜感 → 緊張感w の間違いw
レベルアップしないとここには立ち入り出来ないのかな?
340NAME OVER
2024/02/10(土) 01:23:22.78ID:EHPeIJwla 取り敢えずマップ全部回ろうかとテクテク歩いてる
ジャンプ力が付いたんで崖から一気に飛んだら死んでしまったわw
ジャンプ力が付いたんで崖から一気に飛んだら死んでしまったわw
341NAME OVER
2024/02/11(日) 13:23:48.39ID:re5uoPXD0 もう二回クリアしてるから海の上を飛び続けてwikiに出てくるお宝スポットを漁ったりしてる
こんなの普通にプレイしてたら見つけるの無理やろと思うわ
どっかにヒントもあるんだろうけどさ
こんなの普通にプレイしてたら見つけるの無理やろと思うわ
どっかにヒントもあるんだろうけどさ
343NAME OVER
2024/02/11(日) 14:36:00.10ID:N/JXKRPNa まだ序盤で遠い所まで行き過ぎたんじゃないのかな?
344NAME OVER
2024/02/14(水) 22:55:07.10ID:QVTKJGcP0 このシリーズって洞窟を荷物置き場に出来るんだね
確かオブリビオンもそうだったっけな?
重量制限厳があるから洞窟をロッカーにして渡り歩こう
確かオブリビオンもそうだったっけな?
重量制限厳があるから洞窟をロッカーにして渡り歩こう
345NAME OVER
2024/02/15(木) 10:24:32.25ID:xUvSNmkq0346NAME OVER
2024/02/16(金) 19:04:20.53ID:Y3XOPil+0 水の中に結構ダンジョンあるからなあ
347NAME OVER
2024/02/17(土) 20:01:08.05ID:7aecfZBx0 沢山ある部屋とかダンジョンもハリボテで大体皆同じだけど、なんか飽きないってのは凄いよ
349NAME OVER
2024/02/18(日) 17:03:19.06ID:o3Z1nfYB0 演出が凄く上手いからマンネリを忘れるよね
350NAME OVER
2024/02/18(日) 19:50:36.98ID:ZYv+7qVd0 ハウスダゴスの建物でコイン並べてたり椅子並べてたりするのも面白いよな
351NAME OVER
2024/02/19(月) 10:36:56.86ID:M3sEju4/0 昔の洋ゲーのアイデアは斬新ですげーよ
352NAME OVER
2024/02/20(火) 20:23:12.42ID:3N7mtnjY0 ゴットファーザーっぽい物悲しいけど重厚なオープニングメロディが良いな
353NAME OVER
2024/02/23(金) 11:04:55.01ID:/b3gXtDG0 自分の好きに進めるRPGって中々取っ付くのが難しいかったけど気が付いたら一年以上弄ってるな
ゲーム本来の遊びより弄るだけで一年遊べるってのは
お買い得だな
今は定期的に無料で配布してるんだっけ?
ゲーム本来の遊びより弄るだけで一年遊べるってのは
お買い得だな
今は定期的に無料で配布してるんだっけ?
354NAME OVER
2024/02/24(土) 00:27:04.90ID:bpJGM/jh0 とっつきにくい内容ではあるよね
船下りたら釈放されて変な地図とわけのわからん説明もらって違う町に行けと
死にながら歩き回ってるうちにヴァーデンフェルのルールや地理を体で覚えていくことになる
船下りたら釈放されて変な地図とわけのわからん説明もらって違う町に行けと
死にながら歩き回ってるうちにヴァーデンフェルのルールや地理を体で覚えていくことになる
355NAME OVER
2024/02/24(土) 11:40:28.70ID:dsBNipWR0 囚人始まりはこのシリーズの伝統なのか?
356NAME OVER
2024/02/24(土) 13:40:06.37ID:lwkaCeOw0 うん
357NAME OVER
2024/02/24(土) 17:38:42.29ID:maebiAd80 最初のキャラ設定の選択する所からスタートさせる裏技なんかあるかな?
ステートセーブみたいなの
ステートセーブみたいなの
358NAME OVER
2024/02/25(日) 12:47:50.67ID:qSjJEpnI0 Daggerfallは囚人スタートじゃなかったなArenaは知らん
359NAME OVER
2024/02/25(日) 22:46:56.25ID:egMCpNzf0 昔は自分で画像を貼り付けたりして地図を作る作業を楽しんでたけど
今は海外に沢山地図が転がってるから便利な時代だ
今は海外に沢山地図が転がってるから便利な時代だ
360NAME OVER
2024/02/26(月) 23:06:20.68ID:05aNktoI0 ブック・オフで昔xbox版100円で買ったけど
いざ遊ぼうと思ったら日本の本体で出来ないでがっかりした思い出
いざ遊ぼうと思ったら日本の本体で出来ないでがっかりした思い出
361NAME OVER
2024/02/26(月) 23:21:17.73ID:lbDAcuib0 xboxoneやseries xだとディスクを入れるとgoty版がDLされる。でも改造xboxでmodをいれられるのはgoty版でない通常版だったか
362NAME OVER
2024/02/27(火) 01:11:26.94ID:2sjhjSEs0 マジか?新しいxboxでそんな出来るんだ?
そんでもって改造xboxで動くのは知ってたけど
modとか使えるとは知らんかったわ
そんでもって改造xboxで動くのは知ってたけど
modとか使えるとは知らんかったわ
363NAME OVER
2024/02/27(火) 15:13:44.30ID:JWJBPR7f0 Xbox Oneがリージョンフリーなんて始めて知った。ありがとう。
Xbox Oneは結構前に中古で買ったけど全然使ってないけど、なんか色々使い道がありそうで助かった。
Xbox Oneは結構前に中古で買ったけど全然使ってないけど、なんか色々使い道がありそうで助かった。
364NAME OVER
2024/02/27(火) 20:47:05.12ID:NacWJOK/0 あそっか、素のままで海外からダウンロードも出来るんかなぁ?
360時代に北米アカウントとか作ったのが懐かしい
360時代に北米アカウントとか作ったのが懐かしい
365NAME OVER
2024/02/28(水) 00:43:36.47ID:FsQnYVod0 きんたん先生のオブリビオンの動画でxbox360のソフトを新しい360本体でやってるけど凄い綺麗な映像なんだよね
本体が新しくリリースされると古いソフトでも画質がアップするんだね
本体が新しくリリースされると古いソフトでも画質がアップするんだね
366NAME OVER
2024/02/29(木) 02:26:22.38ID:LA9UHnwx0GARLIC きんたんの動画見たけど
ハードが進化するとソフトの画質も補正されて綺麗に映るんだな
ハードが進化するとソフトの画質も補正されて綺麗に映るんだな
367NAME OVER
2024/03/01(金) 09:33:41.08ID:XPgwEOVg0 古いゲームなのにオブリビオンの画質も綺麗だね
368NAME OVER
2024/03/02(土) 00:25:59.41ID:lv4cfZcP0 きんたんはモロの実況はないな
日本語CS版が無いからかな?
日本語CS版が無いからかな?
369NAME OVER
2024/03/02(土) 23:18:46.57ID:cpneMx9U0 ベア.と.リスってのをいつも見てるな
初心者には詳しい解説で助かる
初心者には詳しい解説で助かる
370NAME OVER
2024/03/04(月) 05:35:32.20ID:2IwtEaT60 オッサンがモロを無言でプレイしてる動画があったけど
アレはつまらなかったな
ゆっくりでもいいからなんか喋ってないとどうにもならん
アレはつまらなかったな
ゆっくりでもいいからなんか喋ってないとどうにもならん
371NAME OVER
2024/03/05(火) 22:25:30.68ID:r2Ls6Iiw0 modの関係なのか?たまにセーブデーターから起動するとエラー表示と同時に落ちる時がある
372NAME OVER
2024/03/06(水) 16:12:02.61ID:ytIA0IYz0 MODの相性が悪いとなる時があるよね
イタズラの原因と思われるMODをはずして起動させて少し進めてセーブしておいたりして
上手く対処して進行させてみてはどうでしょうか?
イタズラの原因と思われるMODをはずして起動させて少し進めてセーブしておいたりして
上手く対処して進行させてみてはどうでしょうか?
373NAME OVER
2024/03/06(水) 23:21:19.60ID:pTWaZMPL0 飛び道具は弓矢縛りで遊んでるw慣れてくると命中率が凄い
374NAME OVER
2024/03/07(木) 11:20:05.11ID:56m4S0Mwd いまだにストーリー進められなくて
バリアの中に入れないわ
バリアの中に入れないわ
375NAME OVER
2024/03/07(木) 23:38:07.29ID:Am0AcIA90 最初は誰かの動画見てまるっきり真似してある程度の状態まで進めたら楽かも?
376NAME OVER
2024/03/08(金) 23:26:23.99ID:Be3fR9eu0 飛び道具はファイヤーボールのみでやってるなオレ
377NAME OVER
2024/03/08(金) 23:39:13.78ID:7pQRnemC0 俺もファイヤーボールは何種類も作ってるw
378NAME OVER
2024/03/10(日) 18:31:31.46ID:qoL14Vzk0 生涯の武器をまず決めとくのが大事
379NAME OVER
2024/03/11(月) 06:53:56.78ID:BZjqUyng0 戦士ギルド以外やった事がないなぁ
381NAME OVER
2024/03/11(月) 10:38:37.01ID:KQ79iYeS0 メイジギルドのハゲ殺したかったなー
382NAME OVER
2024/03/12(火) 01:29:25.20ID:KNK2m3/V0 色々やりたいけど、どうしても一本道で進行しちゃうんだよね
383NAME OVER
2024/03/12(火) 09:20:58.06ID:35Rukq12a モロは始めたのは最近なんだけど
その前はフォールアウトをやりました
色々お使いがあったけど、仕事は簡単だけど結果何を言ってるのか良くわからないのが多かったです
その前はフォールアウトをやりました
色々お使いがあったけど、仕事は簡単だけど結果何を言ってるのか良くわからないのが多かったです
384NAME OVER
2024/03/12(火) 18:45:17.15ID:T+hF++NU0 オブリビオンも噂話しとか色々聞いて回ってるけど
正直意味不明な話だな と思うのが殆ど
まぁ何周もやってれば理解してくるんだろうけど
正直意味不明な話だな と思うのが殆ど
まぁ何周もやってれば理解してくるんだろうけど
385NAME OVER
2024/03/12(火) 21:54:42.12ID:nnj2A6/I0 オブリビオンは洞窟から出た後まじで何して良いか戸惑った
面白くないやと思ってしばらく放置してたな
面白くないやと思ってしばらく放置してたな
386NAME OVER
2024/03/13(水) 20:22:56.37ID:rh0HgUfKa オブリビオンは360で発売されてすぐ買ったけど面白みがわかるまで一年位かかったわ
何かの本で詳しく説明されててそれを読んでからだな
何かの本で詳しく説明されててそれを読んでからだな
387NAME OVER
2024/03/13(水) 20:36:31.26ID:LRjUCf5p0 一年もつまらんゲームをやれるのはすごいな
でもベセゲーはとっつきにくいのは確か
でもベセゲーはとっつきにくいのは確か
388NAME OVER
2024/03/13(水) 22:34:25.84ID:KcmPOVDl0 箱のオブリは2006年頃だよね?
オレなんか自由にどうのこうのとかの意味も解らず3年間位チビチビやってたぞ
たしかニコ動で誰かの配信見てやっと遊び方を理解したよ
速攻でやり直したけどねw
オレなんか自由にどうのこうのとかの意味も解らず3年間位チビチビやってたぞ
たしかニコ動で誰かの配信見てやっと遊び方を理解したよ
速攻でやり直したけどねw
389NAME OVER
2024/03/14(木) 06:27:07.20ID:ZG05BZesa オブリビオンは確か最初に画面がすごい暗くて挫折した
何気に最初はチュートリアルになってるんだよね
何気に最初はチュートリアルになってるんだよね
390NAME OVER
2024/03/14(木) 11:37:02.32ID:YtxscJF90 そう言えば最初の頃はエネルギー復活させる魔法みたいなので
地下道を照らして歩いてたな
地下道を照らして歩いてたな
391NAME OVER
2024/03/15(金) 15:08:07.28ID:IbMC59+k0 Xbox版のThe Elder Scrolls III Morrowindは昔カオス館でサービスで貰った気がする
392NAME OVER
2024/03/15(金) 22:20:47.03ID:eqt/dJgV0 カオス館って太っ腹だったよね
今ってどうなんだろう?
今ってどうなんだろう?
393NAME OVER
2024/03/16(土) 09:34:59.78ID:Kvnf3klw0 海外版のxboxソフトの一斉処分セールか?
394NAME OVER
2024/03/16(土) 11:31:57.50ID:RJJgj4ga0 steamで春のセール中
この週末に序盤の大ジャンプ自爆でもして下さい!
この週末に序盤の大ジャンプ自爆でもして下さい!
395NAME OVER
2024/03/16(土) 19:43:27.83ID:sHeyWLoD0 みんな盗賊プレイってそんなにやらないの?
396NAME OVER
2024/03/17(日) 00:53:39.09ID:gsQMXhnc0 俺は今まで魔法使いばっかりだったな
397NAME OVER
2024/03/17(日) 01:15:53.39ID:wziLpHiL0 魔法はアイテムのエンチャで使って後は殴るだけですね
398NAME OVER
2024/03/17(日) 01:22:48.31ID:RMOqFvlt0 殴りだけ縛りでも面白い
そもそも格闘のアクションが超大雑把でイマイチだからね
そもそも格闘のアクションが超大雑把でイマイチだからね
399NAME OVER
2024/03/17(日) 23:11:09.69ID:R2VZchxj0 Morrowindの頃からベセスダに魂を売ったように時間を使いまくってる
本当いつかフルボイス日本語でリメイクして欲しいっス
本当いつかフルボイス日本語でリメイクして欲しいっス
400NAME OVER
2024/03/18(月) 11:30:18.29ID:RFanDEdg0 どこかの地域で常時に発動される武具って作成可能ですかね?
401NAME OVER
2024/03/18(月) 23:21:03.25ID:SikL6ojR0 GOGの方で上手く日本語化が出来ない...困ったな
前に上手く行って安心して一旦消しちゃったよ
前に上手く行って安心して一旦消しちゃったよ
402NAME OVER
2024/03/19(火) 19:02:00.39ID:FM2cDADl0 多分MODのオン、オフの設定ミス
403NAME OVER
2024/03/19(火) 23:25:46.27ID:Xv4a9gUs0 モロの最初の方の空から降って来るオジサンの、ローブと靴、帽子を質に入れして
しばらくしてその店に行くと店主がそれを来てるんだよねw
しばらくしてその店に行くと店主がそれを来てるんだよねw
404NAME OVER
2024/03/20(水) 01:28:22.38ID:LWTlKr6t0 え あれ売っぱらっていいの?
なんか知らんけどずっと持ってたよ
なんか知らんけどずっと持ってたよ
405NAME OVER
2024/03/20(水) 08:02:40.19ID:jEZy3Apj0 Oneってリージョンフリーになってたのか?
xbox版が安く売ってた時買ってれば良かったな
xbox版が安く売ってた時買ってれば良かったな
406NAME OVER
2024/03/20(水) 09:32:06.78ID:LUBfyvU40 他の海外版よりモロウィンドウは安かったから買って置いて良かった
407NAME OVER
2024/03/20(水) 23:07:53.24ID:P9sjJ+2v0 最近プレイする度にBalmora魔術ギルドの人が大量に近寄ってくるのは何か地雷的な行動しちゃったのかな?
服装とか持ち物で近寄ってくるのかな?
服装とか持ち物で近寄ってくるのかな?
408NAME OVER
2024/03/21(木) 01:06:19.12ID:dHRTqdfa0 最初に選んだ星座でかな?ようわからん
409NAME OVER
2024/03/21(木) 13:15:39.14ID:fm8r8iku0 現在彷徨ってる地域柄だろ?
410NAME OVER
2024/03/21(木) 19:41:19.91ID:mear5UeFa XPのノートで一応動いたよ
メモリが4GBしかないけどバニラならなんとかなるべ
メモリが4GBしかないけどバニラならなんとかなるべ
411NAME OVER
2024/03/21(木) 19:49:09.53ID:ojg7h1Yh0 まじか?俺もインストールしてみよう
412NAME OVER
2024/03/21(木) 23:29:05.02ID:eHi93qcl0 ここの大陸一周したら時間どのくらいかかる?やったことある人いる?
413NAME OVER
2024/03/22(金) 08:30:15.42ID:wtgyX/jY0 調べた事はないけど高速Modでも結構な時間がかかりそう
414NAME OVER
2024/03/22(金) 08:41:47.84ID:GJOr1z5j0 いや狼人間になれば早いっしょ!
415NAME OVER
2024/03/22(金) 17:13:12.76ID:l/L3hkXc0 modはべつとして何もしなければそれ程時間かからない感じがするけどね
416NAME OVER
2024/03/22(金) 23:34:50.22ID:64NyeQQf0 モロは走るんじゃなくて徒歩で風景を見ながら旅をするゲーム
417NAME OVER
2024/03/23(土) 11:40:11.47ID:5jvjR0Xwd でも気がついたら頭を執拗にゴスゴスされてます・・・
418NAME OVER
2024/03/23(土) 14:11:01.71ID:5w1Pz8qF0 日本語役で話がでよくわからない時はmodを外して英文をネットで検索すると色々な解説が出てきて意味がわかるよ
419NAME OVER
2024/03/23(土) 15:09:28.19ID:uCKpdV5a0 孤独な旅を続けると人は強くなれる
420NAME OVER
2024/03/23(土) 15:38:10.06ID:OIKkRIuG0 日本語modなしでも遊べるからみんなで買って遊びましょう!
421NAME OVER
2024/03/23(土) 15:44:35.64ID:eBvARQbE0 人万引きすると賢くなる
422NAME OVER
2024/03/23(土) 23:16:27.38ID:OEwVAf1C0 後半に行くに連れて魔法反射ついてる敵多過ぎない?
423NAME OVER
2024/03/24(日) 01:11:01.09ID:TZQLVPaIa 浮遊と弓矢で逃げながら攻撃すれば良いんじゃないの?
424NAME OVER
2024/03/24(日) 06:34:56.64ID:atkfsGWh0 なるほど
425NAME OVER
2024/03/24(日) 20:42:53.06ID:XpsnFN0u0 弓矢は何度も回収出来るから便利
426NAME OVER
2024/03/24(日) 22:58:13.51ID:w6fqW2zM0 あっそっか😅 頭イイ!!
427NAME OVER
2024/03/24(日) 23:06:46.36ID:8X7hN028a 魔法使いを召喚するといいよ
428NAME OVER
2024/03/25(月) 00:00:16.22ID:6H5yJ9Kl0 色々画像を綺麗にするmodいれると重くなるな。無駄にグラボに付加かける意味もないから全部外した。
429NAME OVER
2024/03/25(月) 11:08:05.64ID:/sj18+MG0 モロウウィンドのタルヒエルが転落死する所までやってそこで止めて
また次の最初からやり直すのが日課
また次の最初からやり直すのが日課
430NAME OVER
2024/03/25(月) 11:11:55.27ID:0PYA9z3y0 モロはゆっくりの実況動画が多いね
431NAME OVER
2024/03/25(月) 11:24:08.41ID:t8dXgVBv0 結構カッコいいんだぞ
https://i.imgur.com/d2yVRqh.jpg
https://i.imgur.com/d2yVRqh.jpg
432NAME OVER
2024/03/25(月) 12:51:19.57ID:LpTR2VWr0 サブちゃんがいたw
433NAME OVER
2024/03/25(月) 14:03:51.08ID:Q3y7NwWJ0 なんかゲーム中に無駄な洞穴を大量に配置し過ぎじゃない?
434NAME OVER
2024/03/25(月) 14:05:38.98ID:kne8+1vt0 それがいいんだよ
435NAME OVER
2024/03/25(月) 16:47:42.28ID:Q3y7NwWJ0 他人の家ってとりあえず物置に出来るな
436NAME OVER
2024/03/25(月) 17:59:31.27ID:fqxHYHj6d 気づいたらアイテム消えてるぞ
437NAME OVER
2024/03/25(月) 19:16:45.01ID:N7hYIvLXa 万引き扱いになっちゃうんじゃなかったっけ?
438NAME OVER
2024/03/25(月) 19:20:41.31ID:c8jIaJr50 マジで?
440NAME OVER
2024/03/25(月) 19:31:14.72ID:lmNni0hf0 確かセーブしてやり直しすると万引き解除だったっけな?
441NAME OVER
2024/03/25(月) 22:32:11.95ID:OBPB186c0 魔法なし縛りで行こうぜ
飛べちゃったりすると外では無敵でだんだん飽きて来る
飛べちゃったりすると外では無敵でだんだん飽きて来る
442NAME OVER
2024/03/26(火) 07:54:05.75ID:wqpVDmxM0 やっぱり長剣オンリーでしょ?
443NAME OVER
2024/03/26(火) 12:17:19.05ID:JPvxzBNW0 ほとんど素のままで盗みと殺し何でも請け負う裏稼業で悪さ満載プレーばっかりだな
444NAME OVER
2024/03/26(火) 19:40:23.96ID:I9OqAnZv0 魔法があると楽過ぎちゃって飽きが来るからな
445NAME OVER
2024/03/27(水) 01:37:10.49ID:YPU7yTJB0 物置にしてた洞窟の場所がわからんくなったw
446NAME OVER
2024/03/27(水) 06:09:03.18ID:Xxt+ys8U0 家だけはMOD入れてる
447NAME OVER
2024/03/27(水) 16:31:46.29ID:uH9EMmrD0 Daggerfallは船が難破してダンジョンからなんだよね
モロも船からだな
船でもう少しチュートリアルっぽい演出があっても良かったかも
何もわからない人だったら最初に挫折する率多い
モロも船からだな
船でもう少しチュートリアルっぽい演出があっても良かったかも
何もわからない人だったら最初に挫折する率多い
448NAME OVER
2024/03/27(水) 16:56:05.66ID:Xxt+ys8U0 いきなり外に出れるからいいと思うよ
オブリビオンは外に出るまでちょっとあるし
オブリビオンは外に出るまでちょっとあるし
449NAME OVER
2024/03/27(水) 19:18:00.86ID:LuUWSq8ud モロは感動したなあ
うおおお!3D空間だー!!!みたいな感じだった
最初の監察官のとこで色んなもの手に取ってたら怒られたような
うおおお!3D空間だー!!!みたいな感じだった
最初の監察官のとこで色んなもの手に取ってたら怒られたような
450NAME OVER
2024/03/27(水) 19:34:57.14ID:Yk4Lczej0 一番最初はタイプ選びの所と署名した後に何するのかがちんぷんかんぷんだった
今はヨウツベがあるからそう言う絶望感って絶対にないよな
今はヨウツベがあるからそう言う絶望感って絶対にないよな
451NAME OVER
2024/03/27(水) 20:09:05.53ID:6MTAGUJna 俺も最初のあの説明の後、外にも行けないで
同じ所出たり入ったりしてた
同じ所出たり入ったりしてた
452NAME OVER
2024/03/27(水) 20:13:40.12ID:QIqNDSO80 最初の指輪とか絶対見つけられないべ?
453NAME OVER
2024/03/28(木) 13:56:48.54ID:xrm5bLaY0 洞窟ってその都度ランダムじゃないんだね
あまり意味の無い洞窟はランダムかと思い込んでいた
自分で作った地図に全部書き足してるわ
あまり意味の無い洞窟はランダムかと思い込んでいた
自分で作った地図に全部書き足してるわ
454NAME OVER
2024/03/28(木) 14:17:34.29ID:aI369NgJ0 地図はmorrowind interactive mapとか使ったほうがいいぞ
オンライン版もあるけどダウンロードできて便利なツールがあったはず
オンライン版もあるけどダウンロードできて便利なツールがあったはず
455NAME OVER
2024/03/28(木) 20:58:12.07ID:4Dj2yEkI0 色々なアイデアをパクって自分独自の地図を作る面倒クサさを楽しむんだよ
456NAME OVER
2024/03/29(金) 07:03:54.59ID:KOFF1yUCa ワイはノートPCなんでメモでその都度説明を書いてるかな
ゲーム内に元からある地図のスクショも撮るな
ゲーム内に元からある地図のスクショも撮るな
457NAME OVER
2024/03/29(金) 07:49:14.75ID:9NKx19OI0 ipadのお絵描きアプリか面倒な時はスマホで写真かな
458NAME OVER
2024/03/29(金) 11:52:54.30ID:j+8xdy8S0 翻訳も記録も検索も大体の事はスマホで出来ちゃうからな
459NAME OVER
2024/03/29(金) 12:06:14.71ID:zzGtfHka0NIKU あそっか
スマホでいいね👍
スマホでいいね👍
460NAME OVER
2024/03/29(金) 16:24:32.11ID:FFgfl1xg0NIKU 昨日買ったXbox Oneで旧boxのソフトで動きました~ 感動
コントローラーでやるのは新鮮
コントローラーでやるのは新鮮
461NAME OVER
2024/03/29(金) 18:06:25.72ID:TW3YZx5u0NIKU へーそんな事が出来るんだね
462NAME OVER
2024/03/29(金) 22:41:19.78ID:7V5hPAUr0NIKU マジか?俺も買お!
463NAME OVER
2024/03/29(金) 23:41:30.46ID:cYEKeuD+aNIKU Xbox Oneで状態に良さそうなのは結構高い
464NAME OVER
2024/03/30(土) 00:18:18.41ID:gutXEbAX0 4k画質になるんだっけ
465NAME OVER
2024/03/30(土) 00:47:56.21ID:8Vd4TjDc0 きんたん先生のオブリビオンは確かにxbox360のオブリより超画質が良かった
モロもくっきりして元の画質よりは綺麗になるんだろうな
モロもくっきりして元の画質よりは綺麗になるんだろうな
466NAME OVER
2024/03/30(土) 13:53:26.24ID:PVNrURvG0 one本体をメルカリで探して見たけど高いな
ソフトのケース無しが異様に安いのあるけどこれ本物かな?
ソフトのケース無しが異様に安いのあるけどこれ本物かな?
467NAME OVER
2024/03/30(土) 20:14:56.28ID:r6B9vTbb0 箱がなくてディスクだけ大量に売ってるヤツは怪しいな
多分動作はするんろうけどコピーくさいな
多分動作はするんろうけどコピーくさいな
468NAME OVER
2024/03/31(日) 08:45:35.06ID:bVWTkyyC0 他の出品者より安過ぎなのと2〜3枚セットでたくさん出品してるアカウントは怪しい
469NAME OVER
2024/03/31(日) 18:31:50.17ID:qdsC5TwC0 360時代のがたくさんあるから買っても損はないけどなぁ
470NAME OVER
2024/04/01(月) 12:56:42.28ID:vaZnjMYM0 魔法は見た目は派手でも
スキルとパラメータを基にした当り判定なんだよね?
スキルとパラメータを基にした当り判定なんだよね?
471NAME OVER
2024/04/01(月) 21:05:14.87ID:7g/A9hNv0 だな
見た目とか全然関係ないのだ
修行あるのみ
見た目とか全然関係ないのだ
修行あるのみ
472NAME OVER
2024/04/01(月) 23:27:43.53ID:nCvV54jl0 うわー洋版xboxのセット買われてしまった残念
473NAME OVER
2024/04/03(水) 00:00:24.78ID:SPaXMM350 2周目突入した 次は各地方独特の魔法、武具を細かく探索するか・・・・
474NAME OVER
2024/04/03(水) 23:54:13.03ID:I4qZSlZV0 この時代のゲームは世界は凄く作り込まれてるけど、各所バランスはまだ雑なところがあるよね
MODがあるからどうにでもなるけどね
MODがあるからどうにでもなるけどね
475NAME OVER
2024/04/04(木) 10:51:33.16ID:YTJYepWDa0404 しばらく遊んでなくてもmodの説明を眺めてるだけでもワクワクする
476NAME OVER
2024/04/04(木) 16:34:14.40ID:djMQtXCe00404 ある程度の予備知識があればスマホのGoogleレンズ使えば即遊べるな
477NAME OVER
2024/04/04(木) 16:45:50.01ID:05KpKh8J00404 あのクソフォント翻訳してくれるのか笑
478NAME OVER
2024/04/04(木) 16:54:53.34ID:8McvKyml00404 あー本当だー行けるよー
誰かが翻訳したデーターが蓄積されてるのかな?
でも古いiPhoneだと駄目だな
誰かが翻訳したデーターが蓄積されてるのかな?
でも古いiPhoneだと駄目だな
479NAME OVER
2024/04/04(木) 23:52:34.92ID:djMQtXCe0 重量オーバーで目立つ木の横にとりあえず置いて探しものをしてたら
鳥が襲ってきたので戦ってたら木の場所を完全に見失い荷物をなくした情けないオレ
しかしまた次の冒険に旅立つかわいそうななオレw
鳥が襲ってきたので戦ってたら木の場所を完全に見失い荷物をなくした情けないオレ
しかしまた次の冒険に旅立つかわいそうななオレw
480NAME OVER
2024/04/05(金) 11:55:24.33ID:VpRtdi+40 オブリビオンより植物とかキノコとか人とかダークブラウンな感じだね
目が茶色に染まる
目が茶色に染まる
481NAME OVER
2024/04/06(土) 00:41:43.52ID:5yymVCtI0 青空以外なんか黄土色っぽいよね
でもその異様な雰囲気がモロっぽいんだけどね
でもその異様な雰囲気がモロっぽいんだけどね
482NAME OVER
2024/04/06(土) 06:09:34.15ID:BTDNR/hX0 あの独特な世界観が良いんだよ
483NAME OVER
2024/04/07(日) 17:05:10.68ID:R4rF8unT0 日本語化成功したけど住人とかのつぶやきとか頼み事は何のことだか意味がわからんw
485NAME OVER
2024/04/09(火) 00:04:44.26ID:PFSJ2uEx0 wikiの文章の方がもっと難しいなぁ
やっぱヨウツベとニコでないと何言ってるか理解するのに苦労する
やっぱヨウツベとニコでないと何言ってるか理解するのに苦労する
486NAME OVER
2024/04/09(火) 14:32:23.94ID:tzs5lufE0 Uespでロアやメタ調べると面白いよね時間潰しになる
487NAME OVER
2024/04/09(火) 15:07:06.36ID:QBaVZVzg0 他作品に出演してるやつ結構いるよな
488NAME OVER
2024/04/09(火) 23:51:06.59ID:SJfvLVZ/0 Uespは読みやすいよ おすすめ
489NAME OVER
2024/04/10(水) 06:59:13.62ID:GHxwEtUJa ニコニコのミームちゃんの動画と
オカマちゃんのやってた解説動画良かったんだけどいつのまにか消してしまったみたいだな
オカマちゃんのやってた解説動画良かったんだけどいつのまにか消してしまったみたいだな
490NAME OVER
2024/04/10(水) 23:24:17.44ID:a1ze8NUQ0 MODでMOBキャラめっちゃ増やしまくったら、序盤でちょっと飽きてきた
普通にやり直そうw
普通にやり直そうw
491NAME OVER
2024/04/11(木) 23:57:37.18ID:PNBUGlTL0 やっぱり強い敵がいるダンジョンで戦わないと良い武器や装備は突然手に入らないのかな?
492NAME OVER
2024/04/12(金) 14:35:25.35ID:T/zH3u9X0 俺も初心者だけど相手のレベルが高いと戦利品のレベルがアップするっぽい
やばいと思ったら一旦逃げた方が早いかも
やばいと思ったら一旦逃げた方が早いかも
493NAME OVER
2024/04/12(金) 17:08:40.81ID:6PBZvwq90 マカーとかは絶対使わない方が良いよね
道なき道な荒野を彷徨うのはだんだんとイタ気持ちよくなってくるw
道なき道な荒野を彷徨うのはだんだんとイタ気持ちよくなってくるw
494NAME OVER
2024/04/12(金) 19:29:12.17ID:gqsRi5bK0 紙にメモするくらいで後は出たとこ勝負で旅しよう
495NAME OVER
2024/04/12(金) 20:34:29.29ID:B6L4LAK30 気楽に自由気ままに歩くのが一番楽しい
496NAME OVER
2024/04/14(日) 12:31:31.83ID:FlgMsE3wa 最近やり始めたけど最高だな
497NAME OVER
2024/04/14(日) 23:14:33.87ID:lw2zGRkj0 ゲーム内に出てくる書物を読んでいて、あーなるほど!と思えるようになるともう止まらなくなるな
別のPCでオブリも始めたくなる
別のPCでオブリも始めたくなる
498NAME OVER
2024/04/15(月) 21:08:13.36ID:1AJNIEQ20 MODなしだとオブリのキャラより顔がキモいなwこのラインナップからの選択は厳しいものがある
499NAME OVER
2024/04/16(火) 09:25:27.93ID:vRITMuVw0 ジェンダーの関係なのかリアルさを追求してるのか?
500NAME OVER
2024/04/16(火) 15:09:15.03ID:dDX+xnEA0 このキモさが味わいがあっていいけど、もう少しなんとかならんかなぁと思うね
501NAME OVER
2024/04/16(火) 23:54:23.99ID:QsbR7VAk0 コテコテのMODでやってる人が多いけどなんか違う。雰囲気。PS2のゲームっぽくて嫌いだな。
503NAME OVER
2024/04/17(水) 16:07:15.69ID:/EJ7xBt60 ホント顔がキモいんだよな 後はダサくても問題ないんだけどw
504NAME OVER
2024/04/18(木) 00:13:59.46ID:DfxZCAJv0 キャラ顔は酷いのばかりだから昔からからKhajiitばっかり選んでるな
505NAME OVER
2024/04/18(木) 17:21:54.51ID:bBQDjOdva ワイキャラクター制作にはキモさには自信がある
506NAME OVER
2024/04/19(金) 00:10:03.17ID:SWJRgrFN0 最近日本語から挑戦したけど最高に面白いっすね!お世話になります!
オブリやスカイリムとまた違う面白さや世界観が堪能できるのだ
どっぷりと楽しんでください
どっぷりと楽しんでください
508NAME OVER
2024/04/19(金) 07:01:37.88ID:JRsNEXBia 日本語化が上手く行けたら、そらもう死ぬまで遊べまんねん
509NAME OVER
2024/04/20(土) 00:01:48.52ID:tX2d2ErU0 本棚の本を読みまくるのも楽しいよ
510NAME OVER
2024/04/20(土) 12:07:31.55ID:l/qiYrDv0 僕はラブファイター好みだわさ
511NAME OVER
2024/04/21(日) 18:12:29.87ID:egNKj1An0 テスト
512NAME OVER
2024/04/21(日) 20:06:50.36ID:J2t0+C1OM t
513NAME OVER
2024/04/22(月) 09:10:59.47ID:2qBtLeJ00 魔女っ子ばかりだな
514NAME OVER
2024/04/22(月) 11:57:11.71ID:Vb+0zkLv0 ステゴロが好きなんでいつも脳筋系が主だな
515NAME OVER
2024/04/22(月) 17:05:45.18ID:G+YKcyoK0 泥棒猫が多いかな?
516NAME OVER
2024/04/22(月) 17:34:50.94ID:mK48faNq0 魔法使いで泥棒が多いかな?
517NAME OVER
2024/04/22(月) 18:04:20.50ID:VO7T4MVqd なんで可愛く言うの
518NAME OVER
2024/04/22(月) 19:30:12.67ID:f44p3iTs0 オレはハニカミファイターが多い気がします
519NAME OVER
2024/04/22(月) 23:34:31.20ID:pDYI8cQg0 おいらはポッチャリエルフかも?
520NAME OVER
2024/04/22(月) 23:43:41.65ID:sIsq2J8R0 僕はいつもハンカチファイター
521NAME OVER
2024/04/23(火) 05:47:33.01ID:fOEdBfzW0 俺はスマイルシンデレラタイプ
522NAME OVER
2024/04/23(火) 09:08:14.11ID:9MupGg420 私はオグシオ風にする
523NAME OVER
2024/04/23(火) 13:56:19.50ID:WZPtu4Vq0 M1 MacBook Airで起動できたwやった !!
524NAME OVER
2024/04/23(火) 23:35:26.59ID:HAXeow2n0 みうみま系カジートで作ることが多い
525NAME OVER
2024/04/25(木) 22:53:59.91ID:wyNVv9os0 なんでぶりっ子系?w
526NAME OVER
2024/04/27(土) 09:38:49.09ID:gqorF5/Wa 低スペックのPCに入れておきたいゲームだな
527NAME OVER
2024/04/28(日) 11:22:55.44ID:r4U8nfNt0 この大陸を生かした自分だけの遊びなんか教えて
528NAME OVER
2024/04/28(日) 17:44:10.50ID:xJd0c0Am0 空を飛びまくり散歩
529NAME OVER
2024/04/28(日) 18:50:00.66ID:f8sgmSwQd モロは空飛べる魔法があるからか
ちゃんと上層部分も作り込まれてる珍しいゲームだものね
ちゃんと上層部分も作り込まれてる珍しいゲームだものね
530NAME OVER
2024/04/29(月) 00:22:35.67ID:V885nWeb0 間違えてⅠ Ⅱのスレに日本語化成功記念を書き込んでしまったw
531NAME OVER
2024/04/29(月) 10:24:06.03ID:V885nWeb0 Morrowindも最初のころは攻撃が当たらなくてストレスだったけどすぐに慣れるな・・・
532NAME OVER
2024/04/29(月) 10:35:33.39ID:wY+FJCdB0 RPGではコレが最強!
533NAME OVER
2024/04/29(月) 10:57:32.69ID:duKYCymV0 ゲーム機からWindowsゲームでのモロウは衝撃だった
534NAME OVER
2024/04/29(月) 11:51:57.71ID:QFYXBTvu0 魔法の製造で詳しい情報は何処読むのがが良いですか?
535NAME OVER
2024/04/29(月) 12:09:43.19ID:hPwVf4q70NIKU とにかくサイトを翻訳して読みまくる
536NAME OVER
2024/04/29(月) 12:23:48.17ID:B4MH6/Ad0NIKU Youtubeでも情報は豊富
537NAME OVER
2024/04/29(月) 13:05:14.51ID:RXy1U8QM0NIKU ハウスマヌカン風のキャラ作りが多いかな?
538NAME OVER
2024/04/29(月) 14:32:54.19ID:LoQKI2RpaNIKU 自由度が高い作品
539NAME OVER
2024/04/29(月) 14:51:53.08ID:aXhOZVw30NIKU 魔法使いは難しい
540NAME OVER
2024/04/29(月) 15:32:50.25ID:rI29yGeg0NIKU 武器集めは地味に楽しい
541NAME OVER
2024/04/29(月) 16:29:25.38ID:OwGOfM+gaNIKU 魔法作るのが難しいなぁ
542NAME OVER
2024/04/29(月) 16:47:05.73ID:olXwnsUHaNIKU スカイリムよりこっちの方が人気ありますね
543NAME OVER
2024/04/29(月) 18:48:54.06ID:v5GrgWlv0NIKU 錬金術を学びたい
544NAME OVER
2024/04/29(月) 19:11:55.88ID:DreNnheo0NIKU 顔MODも結構キショいですよねw
545NAME OVER
2024/04/29(月) 20:37:55.36ID:zd5hF96v0NIKU 遅ればせながら日本語化終わりました
546NAME OVER
2024/04/29(月) 21:42:33.28ID:7Y84m+K1aNIKU 久しぶり暗殺者プレイ開始
547NAME OVER
2024/04/30(火) 07:55:10.09ID:aBtWtlMK0 キャラクター作りをトレンディーエース風で決めて見たよ
548NAME OVER
2024/04/30(火) 10:32:19.90ID:v3WcJWSP0 本当まじでモロウィンは息が長い
MOD作成ツールも出来ることが豊富だし
MOD作成ツールも出来ることが豊富だし
549NAME OVER
2024/04/30(火) 12:09:03.76ID:gtHX0Dfv0 馬のMODってある?
550NAME OVER
2024/04/30(火) 13:42:31.49ID:utNFhsrW0 間違いなくエルダーシリーズ最高傑作
551NAME OVER
2024/04/30(火) 15:51:58.69ID:1JFTKsN00 脳筋で泥棒って難しいなw
552NAME OVER
2024/04/30(火) 17:59:36.51ID:PmIECdMC0 私は毎回ワイルドキャットでキャラ作り
553NAME OVER
2024/04/30(火) 18:43:54.16ID:/BYTXvCL0 俊足MODで走った方が速い
554NAME OVER
2024/04/30(火) 18:54:02.48ID:T7B0WYnkd 遠くに人がいると思ったら走ってきて攻撃されたときの恐怖ったらない
555NAME OVER
2024/04/30(火) 19:05:27.48ID:k9EdZUng0 フライMODをどうぞ
556NAME OVER
2024/04/30(火) 19:57:52.12ID:ixCW/KeG0 ぴよんぴょん跳ねて能力上げするんだよ
557NAME OVER
2024/04/30(火) 22:23:02.81ID:1PAPzKCL0 最初のクエストの書類見たいのを何処かに降ろして場所がわからなくなった
やり直した方が早い?
やり直した方が早い?
558NAME OVER
2024/04/30(火) 23:57:15.44ID:4VoFPeHmd やり直したほうが早いねw
559NAME OVER
2024/05/01(水) 00:09:03.91ID:gZEg9WyO0 どうもありがとうございます
560NAME OVER
2024/05/01(水) 04:38:09.59ID:usU5Z9pJ0 俺はニヒルなファイタータイプでキャラクター作りをします
561NAME OVER
2024/05/01(水) 07:39:32.36ID:l50Y7fsm0 俺は涙忘れるカクテル系カジートで始めてるな
562NAME OVER
2024/05/01(水) 08:29:08.96ID:sVg6A+r3a MODサイトのパスワードを忘れたw
563NAME OVER
2024/05/01(水) 08:54:06.58ID:sjGYj08U0 最初の所セーブ出来ないね
564NAME OVER
2024/05/01(水) 10:40:55.67ID:L0FFEzpx0 散歩してると難破船地帯に敵がうじゃうじゃいる時があるね
565NAME OVER
2024/05/01(水) 13:00:23.48ID:dn2DyaVY0 タイトルBGMで飯が食える
566NAME OVER
2024/05/01(水) 13:42:41.46ID:V/B+tzhK0 俺はブラピ風の魔法使いタイプで育てる
567NAME OVER
2024/05/01(水) 13:59:47.52ID:GPHKDDhq0 modで15年は遊べるね
568NAME OVER
2024/05/01(水) 15:07:00.42ID:jFLXb2oc0 人生はRPGだわよ!
569NAME OVER
2024/05/01(水) 17:35:58.74ID:h8c6D0vxa MODがすごいですね
570NAME OVER
2024/05/01(水) 19:22:21.03ID:D6MvnuSx0 変な顔だらけだね
571NAME OVER
2024/05/01(水) 19:48:20.27ID:N1XZLW990 俺はチャーミングマジシャンで何時も始めてますね
572NAME OVER
2024/05/01(水) 20:11:58.78ID:noJ8mbX10 ファンシーパンツMODでやる事が多いかな?
573NAME OVER
2024/05/01(水) 20:48:04.91ID:CGnCVOBA0 サントラ毎朝通勤の車で聞いてます
574NAME OVER
2024/05/01(水) 21:10:02.50ID:MTrhJOw80 キャラクターの色はチョコレート系の色で統一してるかな?
575NAME OVER
2024/05/01(水) 23:24:24.35ID:Gmz/Z0xsd 今日も畑でカジート働かされてるけどどうにも出来ないまま見てるだけだわ
576NAME OVER
2024/05/01(水) 23:32:14.14ID:TbpQI6QP0 時々ゴロニャン系のMOD使うけど時代に合ってないw
577NAME OVER
2024/05/02(木) 01:31:24.66ID:rOVmwgaNa 最近家MODしか使ってないな.....
578NAME OVER
2024/05/02(木) 01:40:10.01ID:JbD2vvWe0 自分は殆どバニラ
579NAME OVER
2024/05/02(木) 07:23:06.46ID:ouhy04yR0 広大さにびっくりですね
580NAME OVER
2024/05/02(木) 07:32:15.00ID:2tDdOvjb0 MODの導入方法が良くわからないなぁ......
581NAME OVER
2024/05/02(木) 07:40:06.01ID:Yb6O2c4H0 剣士とマジシャンでスタートするんだが主流だな
582NAME OVER
2024/05/02(木) 07:49:01.25ID:v6d21plb0 ロンリーチャップリン風でキャラクターを作るかな?
583NAME OVER
2024/05/02(木) 08:11:21.37ID:n4xbQQgR0 うっかり八兵衛風のキャラクターで開始する事が多いかな?
584NAME OVER
2024/05/02(木) 09:27:52.35ID:JsTqq90h0 最初カンフーマスターで初めてから転職するから疲れるな
585NAME OVER
2024/05/02(木) 09:39:28.58ID:2SryCKf/a まぁ自由度の高さでは一番だな
586NAME OVER
2024/05/02(木) 10:11:11.73ID:kazDJma90 モッド入れないと光沢が所々変だなw
587NAME OVER
2024/05/02(木) 10:30:48.97ID:xhEXqYjh0 永遠の童顔タイプでキャラクター作ることが多いね
588NAME OVER
2024/05/02(木) 10:58:32.86ID:1m6rRLst0 なんか街の人々はネルバリンへの敬意が大き過ぎない?
589NAME OVER
2024/05/02(木) 11:39:01.20ID:DESrcLto0 自分は月に吠えるオオカミタイプが多いです
590NAME OVER
2024/05/02(木) 13:49:32.28ID:puCrg7NK0 毎度タブレット純っぽく仕上げてる
591NAME OVER
2024/05/02(木) 16:00:05.29ID:I9sz0w290 重装備ガチムチ脳筋で旅してる
592NAME OVER
2024/05/02(木) 18:16:27.29ID:pZZUtwUP0 ドランクモンキー風のキャラを目指してる
593NAME OVER
2024/05/02(木) 20:06:04.08ID:z238DWaQ0 俺的にキャラクターはデニーロに似た空飛ぶ魔術師に寄せていつも作ってる
594NAME OVER
2024/05/02(木) 22:09:01.64ID:CD0wW52a0 魔法作成は莫大な金とマジカ貯めるのが苦労するな
595NAME OVER
2024/05/03(金) 00:15:31.31ID:mj2G6ngi0 2日間ずーっとパルモラで遊んでる
596NAME OVER
2024/05/03(金) 01:03:43.65ID:vDNZF3Uw0 迷える子羊ちゃんのイメージでキャラ作り心がけてるよ
597NAME OVER
2024/05/03(金) 01:21:26.35ID:r5WB8F320 クエストを頼まれた人がピーターに似てる件
598NAME OVER
2024/05/03(金) 01:45:49.04ID:4X+rDz050 討伐MODないのかなぁ?
599NAME OVER
2024/05/03(金) 01:53:07.36ID:EC1cIOFb0 なんだ?それ
600NAME OVER
2024/05/03(金) 05:58:18.94ID:oEgtMuuI0 一番星風に作る
601NAME OVER
2024/05/03(金) 12:56:17.17ID:ER6arX+30 キャラクター作りはお尻の小さな女の子にしてる
602NAME OVER
2024/05/03(金) 15:27:24.50ID:sA1GQtiM0 中学生の娘に訳して貰ってるわ
最近の子の英語力はスゲーなぁ〜
最近の子の英語力はスゲーなぁ〜
603NAME OVER
2024/05/03(金) 17:46:12.14ID:Xs7vZwF30 男は黙って戦士で闘うだけさ フフフフ
604NAME OVER
2024/05/04(土) 00:17:47.26ID:UZuF2NWK0 暇だからガードをどこまでも果てしなく遠くへおびき寄せるバカプレイしてるw
605NAME OVER
2024/05/04(土) 00:41:50.79ID:ij6GKVHxd どしたんここ最近書き込み一気に増えたけど
606NAME OVER
2024/05/04(土) 21:15:44.00ID:+MXpk0Gu0 森尾由美ちゃんになるべく寄せた顔MODを使う
607NAME OVER
2024/05/05(日) 13:02:03.10ID:s9NDiVTV00505 昨日から始めたんだけどMODのコミニュティーを読んでただMODを入れて試すだけで数年遊べそうだ
これは面白い
これは面白い
608NAME OVER
2024/05/06(月) 15:37:45.43ID:IpQqYrmK0 The Elder Scrolls オフィシャル・クックブック が地元の図書館にあったw
みなさんもダメ元で検索して
みなさんもダメ元で検索して
609NAME OVER
2024/05/07(火) 10:53:04.33ID:AwYBUoATr 図書館はリクエストすると入荷してくれたりするぞ
料理本とかなら案外イケるからチャレンジしてみるもよし
料理本とかなら案外イケるからチャレンジしてみるもよし
610NAME OVER
2024/05/07(火) 21:26:36.00ID:G4/2JBW60 そんな書籍が出てたとはw
611NAME OVER
2024/05/08(水) 16:04:40.58ID:+uo1WxGl0 休みの間に日本語化から手を付けてやり始めたけど、ヤバイくらい面白いですね
綺麗な表現で遊びたいのでグラボ変えなきゃ
綺麗な表現で遊びたいのでグラボ変えなきゃ
612NAME OVER
2024/05/09(木) 19:42:58.10ID:sVh1bPcl0 最近新規のOutlanderがやってくるな
いいことだ
いいことだ
613NAME OVER
2024/05/09(木) 23:36:04.69ID:riLuMPy/0 モロウィンドウもオブリもPS5で完全日本語吹き替え入りでリメイクしてクレメンス
614NAME OVER
2024/05/11(土) 10:22:23.22ID:ywpGw0h/0 上の本、オイラの地元の図書館には無かったわ
615NAME OVER
2024/05/11(土) 23:01:07.90ID:kOTwQ/pi0 最近やっと何をしていいかわからないRPGのコツが解って来たよ
昭和のドラクエど真ん中育ちには慣れるまでが時間がかかるね
昭和のドラクエど真ん中育ちには慣れるまでが時間がかかるね
616NAME OVER
2024/05/12(日) 14:07:06.37ID:qfNFytOL0 安い時に買って置いて正解
modばかり遊び尽くした結果重くなってしまった
modばかり遊び尽くした結果重くなってしまった
617NAME OVER
2024/05/13(月) 00:22:49.06ID:8Jh95+pb0 modとか全部やめて軽くしてノーマルの序盤のカネなし時代からモロを普通に満喫すれば?
618NAME OVER
2024/05/13(月) 08:32:52.08ID:f/ZzL1pq0 手近なダンジョンの中身往復しながら根こそぎ漁ってきて小銭稼ぐ生活なんだかんだ楽しいんだよな
619NAME OVER
2024/05/13(月) 08:37:06.13ID:HqEnhGagd もし空腹システムがあったら
まじで通りかかる奴らから全部剥ぎ取ったりする生活になりそうだな
まじで通りかかる奴らから全部剥ぎ取ったりする生活になりそうだな
620NAME OVER
2024/05/13(月) 13:09:00.02ID:+UYWzluE0 一時期最初からやって次の日又最初からやって と新しい発見を求めて遊んでた時期があったなぁ
621NAME OVER
2024/05/13(月) 23:30:07.35ID:KUJDcDUq0 オブリみたいに盗品にマークとか何も無いのな
これは分かりづらい・・・困った
これは分かりづらい・・・困った
622NAME OVER
2024/05/14(火) 19:48:59.07ID:Ire3jaUI0 間違って、盗品をもとの所有者に売りつけてしまって、そのギルドのメンバー全員から
集中砲火を受けて初めて自分の罪深さに気づくのだ。(?ドストエフスキー)
集中砲火を受けて初めて自分の罪深さに気づくのだ。(?ドストエフスキー)
623NAME OVER
2024/05/14(火) 23:43:12.30ID:Zu4lZ5gS0 集中砲火はなんかリアルで怖いw
625NAME OVER
2024/05/15(水) 17:08:22.54ID:G1oMnV1da スクショで盗品をチェックして置くとよろし
628622
2024/05/16(木) 18:49:23.95ID:cdP7ua/V0 ttps://en.uesp.net/wiki/Morrowind:Crime#Stolen_Items に載っていた
NPCからある商品を1個盗んだら、それ以降はそのNPCはPlayerが持っている同一タイプの商品すべてを
盗品と見做す仕様になっているんだと。
俺が明治ギルドで盗品を売りつけたとみなされて、集中砲火を浴びた時に、
一人だけ攻撃してこない明治がいたけど、彼は特別に好感度が高かったんだろうと思う。
いつもそいつと取引をしていたし、しかも同じ人種だったからな。
NPCからある商品を1個盗んだら、それ以降はそのNPCはPlayerが持っている同一タイプの商品すべてを
盗品と見做す仕様になっているんだと。
俺が明治ギルドで盗品を売りつけたとみなされて、集中砲火を浴びた時に、
一人だけ攻撃してこない明治がいたけど、彼は特別に好感度が高かったんだろうと思う。
いつもそいつと取引をしていたし、しかも同じ人種だったからな。
629NAME OVER
2024/05/17(金) 13:40:08.21ID:u2vI96JB0 PC新調したんでインストールして最初からやり直し
modを使いまくるぞー
modを使いまくるぞー
630NAME OVER
2024/05/18(土) 00:30:28.10ID:KlRhsFwd0 いいな、俺はボーナス出てもたぶん物価高で勿体ないから新しいゲーパソ組めねーな
631NAME OVER
2024/05/18(土) 00:57:48.86ID:oj72hoZ80 古いので何とか頑張ってなう!
modは最低限で
modは最低限で
632622
2024/05/18(土) 04:51:03.55ID:Gu5+4jg40 モロは古めのPCで大丈夫じゃねーの?
633NAME OVER
2024/05/18(土) 12:01:10.77ID:WEY0lJk0d 古いノートPCでも動くから安心して
634NAME OVER
2024/05/18(土) 12:35:51.62ID:5+lyXvoGa 俺も一番古いPCを使ってる
635NAME OVER
2024/05/18(土) 23:22:34.28ID:OBtAw7rV0 MOD入れて顔グラ変えて初めからやってそこでその日は寝て又次の日最初から~の繰り返しは俺もよくやるw
636NAME OVER
2024/05/19(日) 15:46:30.87ID:HffsV0HWa 先に進まない病はあるある
637NAME OVER
2024/05/20(月) 07:43:05.29ID:VAUGGajk0 低スペックで十分遊べる
だけどmodは制限されるね
だけどmodは制限されるね
638NAME OVER
2024/05/21(火) 02:28:33.38ID:IeYcbPoL0 序盤までやって見たけど町の人々に話しかけても答えの意味がわからないな
639NAME OVER
2024/05/21(火) 09:31:56.45ID:bkGCg/vb0 例えばどんなかいわ?スクショ貼ってもらえると助かる
640NAME OVER
2024/05/21(火) 11:26:58.86ID:+IZlfcIP0 日本語化してるなら、誤訳ってことも多いから気をつけたほうがいい
東に進むべきところを西へ進めとかよくある
東に進むべきところを西へ進めとかよくある
641NAME OVER
2024/05/21(火) 20:18:49.94ID:YcinAL020 地図間違ってるのもあったし地図自体がなくて半年ぐらい探し続けた洞窟もあった
642NAME OVER
2024/05/22(水) 22:22:32.64ID:5E+UWh7Q0 結構あるよね
面識ない人が初めてやる時は会話とかを適当にメモしてスマホなどで調べてから勧めって
やった方がいいかも
面識ない人が初めてやる時は会話とかを適当にメモしてスマホなどで調べてから勧めって
やった方がいいかも
643NAME OVER
2024/05/23(木) 15:29:45.54ID:FDwmMf2o0 PCで録画だな
それかセーブファイルを別に保存しておくとか...
それかセーブファイルを別に保存しておくとか...
644NAME OVER
2024/05/24(金) 00:44:15.92ID:GRa4HbM10 最近クリアしたけど、クエストマーカーがないから海外wikiの攻略情報見ながらでもウォーリーを探せ状態でメインクエ進行の人物探しが一番大変だった。
だけど苦労した分、ネレヴァリンとして認められて世界の命運を賭けて挑む最終決戦が感慨深かったな。
序盤からずっと島の外周を冒険して、終盤に満を持して島の中心のラストダンジョンに進行するのもマップデザインが凝っててよかった。
後、ダンジョンが入り組んでて迷うのも探索し甲斐があって面白い。
スカイリムとオブリビオンから遡ってプレイしたけど、今だと不親切なシステムが逆に新鮮で目新しくって楽しめた。
だけど苦労した分、ネレヴァリンとして認められて世界の命運を賭けて挑む最終決戦が感慨深かったな。
序盤からずっと島の外周を冒険して、終盤に満を持して島の中心のラストダンジョンに進行するのもマップデザインが凝っててよかった。
後、ダンジョンが入り組んでて迷うのも探索し甲斐があって面白い。
スカイリムとオブリビオンから遡ってプレイしたけど、今だと不親切なシステムが逆に新鮮で目新しくって楽しめた。
645NAME OVER
2024/05/24(金) 13:43:23.81ID:BrvJW+5u0 所々面倒なのも味わいだな
646NAME OVER
2024/05/24(金) 13:49:25.83ID:tgb0bD9L0 そうなんよ
最近のゲームは、地図開いてファストトラベルしてマーカー追うだけだからな
風情がない
最近のゲームは、地図開いてファストトラベルしてマーカー追うだけだからな
風情がない
647NAME OVER
2024/05/25(土) 00:49:39.71ID:xL36a+dR0 方眼紙に記録していくというゲーム文化が存在した時代があった、と聞いたんだが、
モロみたいなぐちゃぐちゃな地形だと、自分で紙に記録するのは無理だよね。
モロみたいなぐちゃぐちゃな地形だと、自分で紙に記録するのは無理だよね。
648NAME OVER
2024/05/25(土) 00:58:30.48ID:YIUxlghi0 細かく詳細に記録するってのは面倒だから俺はメモ帳に手書きで記録してたよ
テキトーに地形書いて要点だけ書いておけば後から見ても大体わかる
テキトーに地形書いて要点だけ書いておけば後から見ても大体わかる
649NAME OVER
2024/05/25(土) 08:35:00.37ID:jvK9noWt0 俺はセーブデーターを複数別の場所に保存して
予備を持って置くかな
予備を持って置くかな
650NAME OVER
2024/05/25(土) 13:38:48.24ID:fC56H/pc0 大体みんな大学ノートが主じゃない?
そう言えばフリーハンドで地図とかキャラクターを
凄く上手に描く奴とかいたな
そう言えばフリーハンドで地図とかキャラクターを
凄く上手に描く奴とかいたな
651NAME OVER
2024/05/26(日) 19:46:15.62ID:L3KslRPD0 ネットに転がってる詳細マップをipadで見ながら歩いてるぜ
652NAME OVER
2024/05/27(月) 05:08:46.93ID:W/cJa3SKd しかし火山のせいで薄暗いよなあ
653NAME OVER
2024/05/27(月) 10:29:37.77ID:YgRTKs1y0 目が茶色くなるね
654NAME OVER
2024/05/27(月) 19:06:54.75ID:uvr3sE6Q0 茶色というか真っ赤だね
655NAME OVER
2024/05/29(水) 00:20:26.97ID:tyx1Tgko0 これフォント変えるだけでぜんぜん違うね
656NAME OVER
2024/05/29(水) 09:57:42.49ID:JvjJFY0q0 modのサイト見てるだけで楽しいな
日本語でのmod紹介が少ないのが残念
日本語でのmod紹介が少ないのが残念
657NAME OVER
2024/05/31(金) 17:05:03.52ID:Dy6BhV110 最初に起こしに来る奴顔に傷があってカッコいいな
659NAME OVER
2024/06/01(土) 08:34:22.62ID:KrbacOEB0 へぇーそうなんだ
スカイリムはまだ序盤しか遊んでないで止めてるから
楽しみだな
スカイリムはまだ序盤しか遊んでないで止めてるから
楽しみだな
661NAME OVER
2024/06/01(土) 23:53:57.34ID:57abfcCA0 喋ってる声だけ日本語化出来ないのかな?
662NAME OVER
2024/06/02(日) 18:32:26.15ID:zRQD6I9j0 それこそスカイリム見たいにな
663NAME OVER
2024/06/03(月) 05:11:24.70ID:zOw13jJo0 未だに日本語化には手を付けたことがないんだけど、
n'wah はどう訳してあるの?w
n'wah はどう訳してあるの?w
664NAME OVER
2024/06/03(月) 16:34:06.03ID:EIMyVucs0 TESIII モロウィンド
TESIV オブリビオン
TESV スカイリムまで全部遊び尽くすのは後10年かかるなw
TESIV オブリビオン
TESV スカイリムまで全部遊び尽くすのは後10年かかるなw
666NAME OVER
2024/06/05(水) 00:09:05.47ID:0m1BGDX90 今オブリビオンやってるけどこれもスゲー奥が深い
背景が一段と綺麗なんでMODをまた違った形で楽しめるな
背景が一段と綺麗なんでMODをまた違った形で楽しめるな
667NAME OVER
2024/06/05(水) 11:22:06.78ID:YbKaV5UP0 モロをやりかけで次に手を出しちゃダメだよw
668NAME OVER
2024/06/06(木) 17:01:35.51ID:2OO/YUwT00606 今オブリビオンやってます
こっちも日本語化はスムーズに出来そうですね
動画でちょっと見たけどストーリーがちょっと分かりづらそうな雰囲気ですね
こっちも日本語化はスムーズに出来そうですね
動画でちょっと見たけどストーリーがちょっと分かりづらそうな雰囲気ですね
669NAME OVER
2024/06/06(木) 17:34:07.20ID:U/i3eg59d0606 わからないことはここで聞きなさい
670NAME OVER
2024/06/06(木) 20:04:36.90ID:a/FpQPd700606 まず、上半身裸のホモ兄貴と渡りをつけて、その後で、Curioというホモ兄貴の毒牙からなんとか逃れるまでが第一段階。
671NAME OVER
2024/06/06(木) 21:31:14.95ID:kpcnY0xn00606 そしてDagoth urというネレヴァリンの肉体を狙う強大なホモを倒すために現人神のホモvivecと邂逅せねばならない
672NAME OVER
2024/06/06(木) 22:19:09.80ID:a/FpQPd70673NAME OVER
2024/06/07(金) 02:56:21.86ID:zExKWK8V0 オブリビオンは昔360でやってたな
674NAME OVER
2024/06/07(金) 09:30:02.12ID:JSBBes9q0675NAME OVER
2024/06/07(金) 10:37:03.49ID:K/7TiNBA0 ここまで一人の自演
676sage
2024/06/07(金) 14:28:29.98ID:Fj8fWvE60 xbox360のオブリビオンは攻略サイト見ながら
簡単にエンディングまで行ったけど、最後の方の周りの人々の会話は何言ってんだか意味不明だったな
大まかにはストーリーは把握したけど
簡単にエンディングまで行ったけど、最後の方の周りの人々の会話は何言ってんだか意味不明だったな
大まかにはストーリーは把握したけど
677sage
2024/06/07(金) 20:36:47.28ID:KmzrvGPJ0 スカイリムも話しを聞いてみたりしても
意味のわからん時が多数ある
意味のわからん時が多数ある
678NAME OVER
2024/06/08(土) 00:02:04.16ID:YigeE//M0 morrowindは会話コマンドの重複が多いいよね
街の人とかみんなに話しかけてると疲れる
街の人とかみんなに話しかけてると疲れる
679NAME OVER
2024/06/08(土) 11:57:14.84ID:mYfKxqBJ0 海外の動画で英語字幕で見てみると良いかもよ
680NAME OVER
2024/06/09(日) 08:30:02.25ID:R6c4fZv80 ニコニコの動画で誰かが別に保存した
解説のいいのがあったんだけど行方不明になっちゃったなぁ
解説のいいのがあったんだけど行方不明になっちゃったなぁ
681NAME OVER
2024/06/10(月) 16:19:07.88ID:np1oKJxi0 スキルがオブリより細分化されてるね
オブリは適当に遊んでたけど今度は星座、クラスを色々試して見よう
オブリは適当に遊んでたけど今度は星座、クラスを色々試して見よう
682NAME OVER
2024/06/13(木) 01:37:15.71ID:HCxgNR0a0 一番最初の所で星座とか全く何の事だかわからんかったらいつも適当に選んでたな
683NAME OVER
2024/06/13(木) 05:05:48.96ID:+SGe1ENf0 序盤の所は俺はカマ注意さんの実況でおぼえた
684NAME OVER
2024/06/13(木) 09:03:46.77ID:8Zf8qMB10 最初は長い間使うキャラなのに顔がロクなのがないのが戸惑った
685NAME OVER
2024/06/13(木) 12:01:57.40ID:WGtposA3a 男女、種族平等なんだよw
686NAME OVER
2024/06/15(土) 00:01:45.69ID:4eV/m9lH0 日本語化失敗したから落ち着くまでバニラでやってる
大昔にやった時は一発でうまく行ったんだけどな・・・・・・・
大昔にやった時は一発でうまく行ったんだけどな・・・・・・・
687NAME OVER
2024/06/15(土) 13:01:37.75ID:K5fjrZ890 PCゲーム ってところのMORROWIND BOOKってスレ消えてるね
他のスレも自作自演が凄かったから全部落とされたのか?
他のスレも自作自演が凄かったから全部落とされたのか?
688NAME OVER
2024/06/15(土) 15:14:04.73ID:PWqoufmS0 落ち着いて全ファイルアンインスコしもう一度やってみろりん
道は開ける
道は開ける
689NAME OVER
2024/06/15(土) 15:29:17.05ID:5sI0j21u0 modにチャック入れてないだけだと思う
690NAME OVER
2024/06/15(土) 21:02:10.60ID:KdlhjZNP0 社会の窓?
691NAME OVER
2024/06/15(土) 21:40:04.73ID:Jk9bHsu50 いや、これはアズラ様のお導きなのだ、と思って、
英語の訓練を始めることをお勧めする。
Azura's wisdom to you, friend.
英語の訓練を始めることをお勧めする。
Azura's wisdom to you, friend.
692NAME OVER
2024/06/15(土) 22:47:51.73ID:3TV41k8D0 多分若い子は英語自体は簡単なんだけど、
話の内容が掴めないんだろうね
話の内容が掴めないんだろうね
693NAME OVER
2024/06/16(日) 02:55:19.17ID:cPCLT/hB0 とりあえず何をして何がダメだったかをここで書いてみたらどうよ
誰かが解決法を知ってるかもしれんし
誰かが解決法を知ってるかもしれんし
694NAME OVER
2024/06/16(日) 11:04:58.60ID:umkjYoe10 地図を検索してたら怪しいショップで地図のポスターやら
絵画見たいのが高額で売られててワロタ
絵画見たいのが高額で売られててワロタ
695NAME OVER
2024/06/16(日) 15:13:11.54ID:cPCLT/hB0 モロやスカイリムのグッズ、アリエクで買えば安いが全部偽物だからなー……
696NAME OVER
2024/06/16(日) 21:26:05.99ID:FGOgPk7wd そうなの?!
697NAME OVER
2024/06/16(日) 21:38:20.72ID:w0N9tTeh0 まぁどっちみち絶対そんな物買わないけどねw
698NAME OVER
2024/06/17(月) 12:04:22.69ID:G6bSQZMt0 mapはipadで絵を書きながら自分で作るのが楽しいよ
699NAME OVER
2024/06/17(月) 22:00:46.10ID:5TpYx+bM0 初心者です
よろしくお願いします!上の動画見て日本語化成功しました。
よろしくお願いします!上の動画見て日本語化成功しました。
700NAME OVER
2024/06/17(月) 23:18:50.42ID:5TpYx+bM0 情報たすかる
702NAME OVER
2024/06/22(土) 10:24:01.25ID:bpCiHjC+0704NAME OVER
2024/06/23(日) 01:14:53.20ID:PvFXJ+7o0 MODで水質いじってたら起動しなくなっちゃった。
バックアップしてあるからいよいよとなったら全部削除して戻すしかないな...
取り敢えず明日やり直そう。
バックアップしてあるからいよいよとなったら全部削除して戻すしかないな...
取り敢えず明日やり直そう。
705NAME OVER
2024/06/23(日) 12:19:34.76ID:MyAMSivH0 バックアップでやり直して美観系のmodを外して組み合わせを変えて試して見れば?
706NAME OVER
2024/06/24(月) 09:58:32.64ID:Ci/UBKKq0 MODのバージョンがめちゃくちゃなのかも?
707NAME OVER
2024/06/25(火) 06:31:07.06ID:tOGDAzO80 昨日gogので日本語化やって見たら失敗したな
前は簡単に成功したんだけど変だな
前は簡単に成功したんだけど変だな
708NAME OVER
2024/06/25(火) 12:10:33.78ID:xPAmZvfo0 自己解決
パッチの当て忘れでした
gogでも日本語化大丈夫です
パッチの当て忘れでした
gogでも日本語化大丈夫です
709NAME OVER
2024/06/27(木) 21:57:26.18ID:LL2p8WaSa オイラもGOGので真似したけど上手く行かん
710NAME OVER
2024/06/27(木) 23:18:43.98ID:CzyZBu7f0 データファイルを確認!
711NAME OVER
2024/06/29(土) 00:04:23.63ID:bt1OkCU10 チェックする場所と外す場所が間違ってるんだと思う
712NAME OVER
2024/06/29(土) 13:34:57.54ID:eyXEypxs0NIKU ありがとう
上手く行かないのでオリジナルでプレイ用に使います
上手く行かないのでオリジナルでプレイ用に使います
713NAME OVER
2024/06/29(土) 22:56:25.52ID:JtQZNRLy0NIKU Youtubeの日本語化の奴をそのままやれば
GOGでも問題ないはずだけどなぁ
昔のファイルとか使ってるんじゃない?
GOGでも問題ないはずだけどなぁ
昔のファイルとか使ってるんじゃない?
714NAME OVER
2024/07/01(月) 12:02:08.93ID:e9YxlmWw0 Windows11でも出来んだね
色々な動画見たら日本語がパワーアップしてる
色々な動画見たら日本語がパワーアップしてる
715NAME OVER
2024/07/05(金) 23:19:45.48ID:ygNC6FmC0 Youtubeを見て英語のまま遊んでる
序盤が楽しいけど先々の内容がよく解らなくて彷徨ってます
序盤が楽しいけど先々の内容がよく解らなくて彷徨ってます
716NAME OVER
2024/07/06(土) 06:37:43.66ID:2MBJSTrz0717NAME OVER
2024/07/07(日) 10:01:38.53ID:p32YeWZM00707 目的が不明になったらyoutubeの通り進めて行け!がんばれ!
718NAME OVER
2024/07/09(火) 00:03:57.33ID:uFh3l0ku0 大体やることも解ってきたのでぶらり旅してるんだが
西側より東側の方が変に鮮やかなキノコや植物があるから気持ち悪い感が強いな
西側より東側の方が変に鮮やかなキノコや植物があるから気持ち悪い感が強いな
719NAME OVER
2024/07/09(火) 01:01:56.66ID:ocK73tDz0 キノコは魔法で植えてんだぜ
720NAME OVER
2024/07/09(火) 19:28:28.94ID:wZ9ic/PY0 太ももやウエストが一気にゾーン入るかもな
721NAME OVER
2024/07/09(火) 19:49:11.67ID:dyF/4egC0722NAME OVER
2024/07/09(火) 20:10:00.95ID:SqLO+Tz90 グミもバンクも
分かっている
分かっている
723NAME OVER
2024/07/09(火) 20:47:38.46ID:7JxOV0ev0 ファイッ!
724NAME OVER
2024/07/09(火) 21:32:35.31ID:LHRDv7C+0 りしこらによとめたしるみひきあねつねきほえふはんまほおかろねくものみ
725NAME OVER
2024/07/09(火) 22:07:54.49ID:fphVmqJw0 vix上がんなすぎだろ
休めっ…
休めっ…
726NAME OVER
2024/07/09(火) 22:18:00.45ID:IdiXUibr0 オブリからこっちに切り替えたらハマってしまったw
727NAME OVER
2024/07/09(火) 22:30:17.33ID:tdU2rV460 xboxの外国版が安い
728NAME OVER
2024/07/10(水) 09:44:07.76ID:N7l+eZrN0 オイラもメルカリで狙ってるけど値下がりしないね
729NAME OVER
2024/07/11(木) 21:06:00.63ID:/lRqV8IQ0 何言ってんのかと思ったらスクリプトかよ
730NAME OVER
2024/07/12(金) 06:10:14.48ID:lbD11++i0 GOG版の方が安売りが多いかもしれん
731NAME OVER
2024/07/12(金) 12:18:10.44ID:wXNf0mKv0 Epic Gamesでいつか無料で配布されるかも?
732NAME OVER
2024/07/14(日) 11:05:47.13ID:4SuZyVd50 すでに無料で配ってたが
733NAME OVER
2024/07/14(日) 23:08:33.24ID:xzc8bpfE0 日本語化うまく行きました、ありがとう
最初は英語が出て来て焦ったけど、日本語の文字が現れて一安心です
最初は英語が出て来て焦ったけど、日本語の文字が現れて一安心です
734NAME OVER
2024/07/16(火) 23:23:50.35ID:daO03J2F0 意外と簡単な英文が多いから自分で訳して読みながら進むのも面白いぞ
735NAME OVER
2024/07/17(水) 07:35:21.86ID:WDm+VqNk0 ダンジョンが全部載ってる地図ってどっかにあります?
736NAME OVER
2024/07/17(水) 09:11:10.35ID:Ai9aca7p0 Morrowind のwikiに全部載ってるマップがあったろ
737NAME OVER
2024/07/17(水) 09:21:20.08ID:YNM/vJe4d 地上マップも拡大縮小できて
街やダンジョン名まで載ってる神みたいな海外サイトあったな
どこだったかな(チラッチラッ)
街やダンジョン名まで載ってる神みたいな海外サイトあったな
どこだったかな(チラッチラッ)
738NAME OVER
2024/07/18(木) 00:10:09.74ID:FdXLcvLC0 uesp見れば攻略はほぼ解決Tes2〜5までとにかくお世話になったLoreを知るのにも最適よ
739NAME OVER
2024/07/21(日) 09:22:10.90ID:n6Kr3y1b0 なかなか良い地図が見つからない
740NAME OVER
2024/07/21(日) 23:10:48.52ID:fQYCn8wL0 色々な部屋にある本棚の書籍って大雑把にまとめると何が書いてあるの?
741NAME OVER
2024/07/22(月) 11:56:43.39ID:KcxIjASO0 ロアが書いてある
742NAME OVER
2024/07/24(水) 21:17:24.40ID:Fl8/1pJH0 長い本の断片やあらすじみたいなのが多い
真実のバレンシアとか毒の歌みたいなガッツリ読める物は少ない(それでも短編小説レベル)
真実のバレンシアとか毒の歌みたいなガッツリ読める物は少ない(それでも短編小説レベル)
743NAME OVER
2024/07/26(金) 11:08:03.51ID:Icyr8nX30FOX 直接には関係のない物ばかり
まぁあの架空世界の本だからな
まぁあの架空世界の本だからな
744NAME OVER
2024/07/28(日) 22:26:39.70ID:tcAWxoFG0 置いてある書籍なんて形式的にあるだけだと思って
開いた事ないなぁ
開いた事ないなぁ
745NAME OVER
2024/08/02(金) 00:36:52.09ID:IyC5S5Jp0 ウォッーやりてー けど面倒くせー
746NAME OVER
2024/08/02(金) 17:18:37.15ID:O2CVUOz30 日本語化しないで気楽にやってみればいじゃん
747NAME OVER
2024/08/06(火) 16:57:31.90ID:ZQ/a7pnP0 まあいつでもない
もう少しと言い続けてひと月
ガチで戦力構想から外れてJKにおっさんにやらせてる我々はタッチして欲しい
もう少しと言い続けてひと月
ガチで戦力構想から外れてJKにおっさんにやらせてる我々はタッチして欲しい
748NAME OVER
2024/08/06(火) 17:34:40.06ID:VV7GuQg80 解約しないのか
ひろき37歳になるなら元文にレスできる
ひろき37歳になるなら元文にレスできる
749NAME OVER
2024/08/06(火) 21:09:41.45ID:AEPHyIPK0 当分スクリプトで読みづらくなるな
750NAME OVER
2024/08/06(火) 23:01:49.93ID:CTSAmWpE0 質問で使うので落とされたら困る
751NAME OVER
2024/08/07(水) 16:53:47.33ID:J12OJdKQ0 ベルト伸ばしきった状態でだからな
752NAME OVER
2024/08/07(水) 17:14:04.76ID:2BH6lH5F0753NAME OVER
2024/08/07(水) 17:42:30.49ID:IIEgJZ9k0 できるのに、バカだよ
アベノミクスで好景気」
ガーシーの信者も一緒に年を簡単にコケる
警察はなんかわかる。
アベノミクスで好景気」
ガーシーの信者も一緒に年を簡単にコケる
警察はなんかわかる。
754NAME OVER
2024/08/07(水) 17:47:21.57ID:lbWdrGzA0755NAME OVER
2024/08/07(水) 17:59:04.45ID:/8StxZK/0 >>97
自分の孫からの電話かどうか決まるんだよね
自分の孫からの電話かどうか決まるんだよね
756NAME OVER
2024/08/07(水) 18:04:31.10ID:a2rwAZ2v0757NAME OVER
2024/08/07(水) 18:34:04.49ID:O/gPp3ws0758NAME OVER
2024/08/07(水) 18:40:53.62ID:5Mj2hc8t0 じゃあ
もうちょい安くて良いだろうしな
ダイエットに挑戦する
評価して
もうちょい安くて良いだろうしな
ダイエットに挑戦する
評価して
759NAME OVER
2024/08/07(水) 18:44:39.33ID:fTxerPAm0 ちょっと思ってんのかな
760NAME OVER
2024/08/07(水) 19:39:31.52ID:efv50trn0761NAME OVER
2024/08/07(水) 22:35:11.91ID:VuCafl2oa 荒らしで読みにくくなるなぁ
762NAME OVER
2024/08/09(金) 13:33:37.08ID:Xpxn66Vr0 不倫ばれる
落選する
おはぎ
オールグリーン
もうちょっと寝るわ
金はいくらあっても凄いな
落選する
おはぎ
オールグリーン
もうちょっと寝るわ
金はいくらあっても凄いな
763NAME OVER
2024/08/09(金) 13:48:56.81ID:1ZXJm4iM0 スクリプト荒らしに負けるな
764NAME OVER
2024/08/09(金) 13:51:01.59ID:M+H3cD6E0 アネゴ肌な感じ
肩書きで一度そのサジェストをクリックしたら含んだ
こんなもんに仕上がってきたな
売り禁すっ高値なんだから心配すんな!
肩書きで一度そのサジェストをクリックしたら含んだ
こんなもんに仕上がってきたな
売り禁すっ高値なんだから心配すんな!
765NAME OVER
2024/08/09(金) 14:14:05.43ID:J/6IigxM0 いるんだけど
766NAME OVER
2024/08/09(金) 14:17:22.76ID:hnba2uX40767NAME OVER
2024/08/09(金) 14:39:41.11ID:xDFKPjHl0 日本語化 情報 あげ
768NAME OVER
2024/08/09(金) 14:58:11.34ID:Ib9lTHsw0 これはかなり強いよな
好決算銘柄の押し目買い意欲すごいな
クレカ情報入力画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるやろ
好決算銘柄の押し目買い意欲すごいな
クレカ情報入力画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるやろ
769NAME OVER
2024/08/09(金) 15:10:02.36ID:FpE9HyQ90 レトロゲー好きJKはおじさん
770NAME OVER
2024/08/09(金) 15:17:24.62ID:EjoqbDdf0 ベストゲームだな
771NAME OVER
2024/08/09(金) 15:46:09.99ID:Vz3pcSLj0 自分でジャンプはやれると思ったら笑えてくる
774NAME OVER
2024/08/09(金) 16:29:58.07ID:ED5kv4P0a スクリプト 出た
775NAME OVER
2024/08/14(水) 05:56:55.93ID:WsYh4Q+td 拡張DLCのTribunalとBloodmoonはどこにいけば遊べるのでしょうか?
ネタ書き込みではなく本当にイベントのはじめかたがわかっていないのでどなたか教えてくれると助かります
ネタ書き込みではなく本当にイベントのはじめかたがわかっていないのでどなたか教えてくれると助かります
776NAME OVER
2024/08/14(水) 13:38:09.26ID:lYrApsnF0777NAME OVER
2024/08/14(水) 13:40:32.13ID:Du0fN0nN0 bloodmoonはアルドルーンにいるおっさんのクエストを引き受けるといける
たしか魔術師ギルドあたりの路上にいた
tritvunalはエボンハートで受けるクエに同意すると転移する
たしか魔術師ギルドあたりの路上にいた
tritvunalはエボンハートで受けるクエに同意すると転移する
778NAME OVER
2024/08/14(水) 13:41:31.48ID:lYrApsnF0 あ、エボンハートはワープで移動やったか
すまんすまん
すまんすまん
780NAME OVER
2024/08/21(水) 23:31:51.11ID:75zTp9Tk0 LAードバイ16時間以上のもんだ
性的に1回だけとか
性的に1回だけとか
781NAME OVER
2024/08/22(木) 00:00:03.01ID:sLA2B8vW0 朝風呂行って見せかけている
仕事挙げてるやつちょいちょいいて草
仕事挙げてるやつちょいちょいいて草
782NAME OVER
2024/08/22(木) 00:03:51.55ID:1ZurWPMK0 それに乗っかるのはよくわからんわ
783NAME OVER
2024/08/22(木) 00:05:37.93ID:FaC/iTnI0 今後増えるかどうかは不快だわ
死ぬほど積まなくて実在の居酒屋で酒飲む漫画ないのはスレタイだよねえ
死ぬほど積まなくて実在の居酒屋で酒飲む漫画ないのはスレタイだよねえ
784NAME OVER
2024/08/22(木) 00:54:01.12ID:nvUcWEn10 奴らは陰湿だ
かなり混んでる球団のことか。
かなり混んでる球団のことか。
785NAME OVER
2024/08/22(木) 01:05:24.87ID:WQDB4pbZ0 あとヒプノシスマイクみたいで面白いトークを放送したところで効果は少ない
786NAME OVER
2024/08/22(木) 05:33:48.83ID:UkccsQRu0 スクリプト対策
787NAME OVER
2024/08/22(木) 16:15:04.69ID:yccD494J0 質問とかたまに読んでるのに荒らすなよ!
788NAME OVER
2024/08/22(木) 19:04:42.70ID:SHnHtLjRd ご、ごめん・・・
789NAME OVER
2024/08/23(金) 00:06:11.03ID:50na26T50 これだからアウトランダーは
790NAME OVER
2024/08/23(金) 02:54:13.82ID:vUUs1XCsa 昔のスレも荒らされて無くなったんだよね
791NAME OVER
2024/08/23(金) 08:23:34.41ID:H1QsaTuA0 スクリプトムカつく
792NAME OVER
2024/08/23(金) 08:31:54.31ID:TxLnyX0/0 前のスレとはまた違う嫌がらせ
793NAME OVER
2024/08/23(金) 08:55:33.02ID:7Q2R8l630 PCゲームのスレは殆ど潰されてる
794NAME OVER
2024/08/31(土) 14:56:05.55ID:Ncpc27DI0 涼しくなってから日本語から挑戦する
PCも新しいの買いたいなぁ
PCも新しいの買いたいなぁ
795NAME OVER
2024/10/21(月) 23:38:12.35ID:l+7cWg8I0 懐かしいスレがあるな、結構やってる人が多いからレトロって感じじゃないよな
796NAME OVER
2024/10/22(火) 11:12:55.23ID:2hnAhIJ80 レトロだけど最新と言える楽しさが常にある
797NAME OVER
2024/10/24(木) 08:21:04.21ID:akkUkSOj0 秋にプレイしたくなるゲーム
798NAME OVER
2024/11/02(土) 23:45:27.93ID:NYkh59hU0 Windows版が110円であったわー!持ってるけどなんかラッキー
綺麗だから最近まで売ってたんかなって気がする
綺麗だから最近まで売ってたんかなって気がする
799NAME OVER
2024/11/06(水) 10:20:31.81ID:u1VD+VV50 おめ
俺もメルカリで何種類か狙ってるけど全然値段が下がらん
俺もメルカリで何種類か狙ってるけど全然値段が下がらん
800NAME OVER
2024/11/11(月) 10:06:52.95ID:YKdN7Ces0 まだスレがあったんかいな
最近やってないんでMODとか調べて無かったよぅ
最近やってないんでMODとか調べて無かったよぅ
801NAME OVER
2025/01/05(日) 03:20:41.53ID:auhUoRRp0 やるぞい
802NAME OVER
2025/01/10(金) 18:00:10.73ID:fRqAEjfC0 ええやん
803NAME OVER
2025/01/14(火) 21:54:15.51ID:gFN4iiBq0 よしいけ
804NAME OVER
2025/01/23(木) 08:18:19.70ID:sSWLRpjM0 人生最高のゲーム
805NAME OVER
2025/01/30(木) 06:35:26.90ID:QDslEXZnd モロってる?
806NAME OVER
2025/01/31(金) 15:26:33.45ID:PPfE+zIR0 これはハマる
やめ時を逃すとオール確実
やめ時を逃すとオール確実
807NAME OVER
2025/02/18(火) 15:45:51.47ID:zAN24RKG0 mod位置を変えると日本後が出なくなっちゃう
元に戻せば良いんだけど何か気になる
元に戻せば良いんだけど何か気になる
808NAME OVER
2025/03/03(月) 19:06:14.09ID:Q4k5fJJMd0303 モロってるかい?
809NAME OVER
2025/03/21(金) 19:59:40.37ID:F8z2gHs40 ジェシカさんをNEXUSでダウンロードしたら隻眼のウォリアーだったよ。昔のHDDを探しまくってきれいなジェシカさんを見つけたよ。ついでに2時間程掛けて日本語化したよ
810NAME OVER
2025/03/24(月) 12:47:07.14ID:1SRoTlfL0 モロウはがっつり保存してあるけど新しいPCの方で遊ぶか古いPCをそのままの設定で使うか迷う
811NAME OVER
2025/03/26(水) 11:15:41.53ID:B8Uz4srX0 孤独なアルゴニアンを無事に家に連れ帰るための壮大な旅を始めます...
813NAME OVER
2025/03/27(木) 14:42:46.54ID:5WYRArRT0 Mark recallでできんかったっけ?
814NAME OVER
2025/03/27(木) 14:43:58.72ID:5WYRArRT0 あー効果は自分だけだったかあれ
815NAME OVER
2025/04/24(木) 16:49:14.64ID:bLsd//Jed こっちはリマスターしてくれないのかな?
レスを投稿する