このスレはディスクシステムで発売され、
SFCリメイクやGBAファミコンミニ、VCでも復活した 「ファミコン探偵倶楽部」
サテラビュー配信された「BS探偵倶楽部」
について思い出やらなにやら語り合うスレです。
※次スレは>>950過ぎたくらいで誰か立ててください。
前スレ
ファミコン探偵倶楽部 PART39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1572669780/l50
関連スレ
【Switch】ファミコン探偵倶楽部【30年の時を越えてリメイク】
2020年発売予定のリメイク版(ニンテンドースイッチ)についてはこちらへ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568385690/l50
ファミコン探偵倶楽部 PART40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NAME OVER
2020/05/24(日) 21:15:24.50ID:5HZA2h5902020/05/25(月) 10:02:46.02ID:chbzsx4pd
2020/05/25(月) 10:04:48.73ID:chbzsx4pd
>>1
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
2020/05/27(水) 10:54:39.57ID:fRZDoiFc0
リメイクなんてさっさと忘れればいいのに
2020/05/27(水) 16:29:01.93ID:jwa6gIiG0
はよだせや
2020/05/28(木) 19:07:37.64ID:6BAwNGGq0
むしろ出さなくて良い。中止しろ
2020/05/30(土) 14:08:15.84ID:Aad5UTFL0
ジジイ生きてたのか。死ねばいいのになぁ
2020/05/31(日) 03:11:34.80ID:AxWUmEeJ0
中止だろw
2020/05/31(日) 11:03:30.73ID:w51dRsBwM
発売から22年たつのに、まだハート20個の取り方わからんのか?
2020/05/31(日) 16:54:19.74ID:5ijO0V29p
全部ジジイのせい
2020/06/01(月) 08:38:07.43ID:AhTNL/f50
リメイクなんぞよりBS探偵倶楽部を含めてシリーズ全作パッケージ化して
switchでプレイ出来るようにしてくれ
switchでプレイ出来るようにしてくれ
2020/06/03(水) 21:55:48.47ID:qIapZCBY0
BS探偵倶楽部、内容はクソだよ?
2020/06/03(水) 22:46:58.82ID:ZoSF6/SS0
まあサテラ自体無理があったしなw
2020/06/04(木) 12:33:01.76ID:UScpP0sna
ごめん、リアルタイムでやってた世代だけどリメイク今知ったよ
30年待ってこれとは悲し過ぎる
せめてあゆみちゃんが良い感じならSwitch買おうかな
30年待ってこれとは悲し過ぎる
せめてあゆみちゃんが良い感じならSwitch買おうかな
2020/06/04(木) 16:13:44.45ID:lisXboCj0
2020/06/05(金) 09:12:31.34ID:v1DHQxw4a
ところで、これ時代設定は当時のままで行くのかな?
スマホがある時代にしちゃうと、どうしようもないことってあるかしら
スマホがある時代にしちゃうと、どうしようもないことってあるかしら
2020/06/05(金) 09:16:29.25ID:XJ19Gar40
2020/06/05(金) 09:39:57.74ID:1OzfMDJc0
あゆみちゃん物語
2020/06/05(金) 10:20:12.69ID:oINPy+HAa
毎日延々責め続けるのかw
2020/06/05(金) 17:06:29.78ID:VftnZ+p4a
2020/06/06(土) 04:08:18.16ID:6dCo/jFup
消えた後継者のBGM好きだったなー
タイトル画面を延々と見てたのを思い出す
リメイク版は音楽を聞くためだけでも欲しい
タイトル画面を延々と見てたのを思い出す
リメイク版は音楽を聞くためだけでも欲しい
2020/06/06(土) 09:09:25.07ID:WakeqweUa0606
2020/06/06(土) 09:40:43.78ID:Q2yVJHfh00606
前編のあかねの可愛さ、後編のあゆみの可愛さは永遠
2020/06/07(日) 04:14:43.56ID:5WQhIB0Mx
2のディスク版の真犯人の豹変シーンは後世まで残すべき。
2020/06/07(日) 04:17:11.81ID:P3TPqQQoa
2020/06/07(日) 14:42:23.29ID:nnaFfpdEH
2020/06/07(日) 14:52:35.11ID:cpRh5ktca
俺はあの場で豹変するとは思ってなくてビビったわ
真犯人はべつにいるんだろうな…多分ひびのピシャーン!!ひぃやぁぁぁあ!!
真犯人はべつにいるんだろうな…多分ひびのピシャーン!!ひぃやぁぁぁあ!!
2020/06/07(日) 15:05:42.41ID:718SAErL0
校長も犯人の一人でしょ。しのぶを死なせたのは校長だし
日比野が花瓶でたたき殺したのは・・・葉山のように学校に来た他の生徒だと思ってる
日比野が見たのは窓に向かった後ろ姿だけで顔まで確認してなさそうだし
日比野が花瓶でたたき殺したのは・・・葉山のように学校に来た他の生徒だと思ってる
日比野が見たのは窓に向かった後ろ姿だけで顔まで確認してなさそうだし
2020/06/07(日) 15:06:08.97ID:TGzscjx00
上下動するひびの
2020/06/07(日) 16:24:11.92ID:RvK9EHQO0
あのプルプルが細かくて不気味なんよなあ
37NAME OVER
2020/06/07(日) 17:45:44.65ID:LslI5Nxba >>34
そもそも日比野はあの時誰かを花瓶でたたき殺したのか?と言う疑問がある。確かなのは「しのぶが花瓶で殺されたのならその形跡が有る筈なのに無い」と言うコトだけで、幽霊云々をさて置くとしても「殺した」と言う日比野の記憶自体が極限状態で捏造された幻視かも知れない。
そもそも日比野はあの時誰かを花瓶でたたき殺したのか?と言う疑問がある。確かなのは「しのぶが花瓶で殺されたのならその形跡が有る筈なのに無い」と言うコトだけで、幽霊云々をさて置くとしても「殺した」と言う日比野の記憶自体が極限状態で捏造された幻視かも知れない。
2020/06/07(日) 18:34:02.66ID:RsFLfvSJ0
うしろに立つ少女はミステリなのに謎が謎なままだったのがちょっとね
リメイクではその辺明らかになるのかな
リメイクではその辺明らかになるのかな
2020/06/07(日) 19:12:48.48ID:1anZRKiXa
なるわけない
坂本も当時スタッフも誰ひとり気にせんぞそんなん
坂本も当時スタッフも誰ひとり気にせんぞそんなん
40NAME OVER
2020/06/07(日) 19:17:05.95ID:LslI5Nxba >>39
自分もそうである事を願ってるわ。
自分もそうである事を願ってるわ。
2020/06/07(日) 20:12:14.90ID:718SAErL0
>>37
校長のために記憶を捏造してるのはあるかもしれんけど葉山も少女を見てるからなあ
「セーラー服の血塗れの少女」って情報だけでしのぶなのかは怪しい
顔も見えないほど暗かったのに血まみれだと分かるほど事故でしのぶが出血してたんなら校内にあちこち痕跡残りそうだし
やっぱ葉山が見たのは殴られた直後だったんじゃないかって気がするのよね
しのぶ以外ならその死体はどこに消えたかって言われると・・・わからない
謎のままの方がいいんかなこういう話は
校長のために記憶を捏造してるのはあるかもしれんけど葉山も少女を見てるからなあ
「セーラー服の血塗れの少女」って情報だけでしのぶなのかは怪しい
顔も見えないほど暗かったのに血まみれだと分かるほど事故でしのぶが出血してたんなら校内にあちこち痕跡残りそうだし
やっぱ葉山が見たのは殴られた直後だったんじゃないかって気がするのよね
しのぶ以外ならその死体はどこに消えたかって言われると・・・わからない
謎のままの方がいいんかなこういう話は
2020/06/07(日) 20:20:06.74ID:WQXmkO3J0
実はセーラー服を着た浦部と見間違えた
2020/06/07(日) 21:23:41.56ID:TGzscjx00
外に見えてる出血は大したことなくて
危険なのは頭蓋内出血の方っちゅ―ことや
危険なのは頭蓋内出血の方っちゅ―ことや
2020/06/07(日) 23:49:02.72ID:SJf3OWfix
後日談
あれ以来、うしろの少女を見た者、不気味なうめき声を聞いた者は
いなくなった・・・ってオチかな。
あと、大鏡の場所は祭壇にでもなってるかも。
線香をあげる生徒が後を絶たない。おかげで線香臭い学校になってしまった。
あれ以来、うしろの少女を見た者、不気味なうめき声を聞いた者は
いなくなった・・・ってオチかな。
あと、大鏡の場所は祭壇にでもなってるかも。
線香をあげる生徒が後を絶たない。おかげで線香臭い学校になってしまった。
2020/06/07(日) 23:58:55.44ID:reFK+bylK
鏡より校長室、次の校長として赴任したら前校長の自殺した部屋、机で仕事することになる
2020/06/08(月) 02:14:32.76ID:Rlx4ibQq0
どうせ最後のリメイクだろうし不透明だった部分
全部明らかにしてほしい
全部明らかにしてほしい
2020/06/08(月) 11:57:19.65ID:tqC0dO8b0
2020/06/08(月) 14:35:35.86ID:fPgOUwxwa
ムショで憑き物落ちたような日比野っていうのが怖くなるなそれを肯定するとw
2020/06/08(月) 19:42:12.07ID:tqC0dO8b0
葉山の証言では
・うしろから誰かに呼ばれたような気がした
・ある教室の窓の所に、血にまみれた少女が立っていた
・もう一度みたけどそこには誰もいなかった
・怖かったし薄暗かったから顔までは分からなかった
・セーラー服を着ていたのははっきり言える
日比野の校長室での告白では
・校長は俺たちをある教室へ連れていき、俺を着替えさせた後部屋を出ていった
・そばに横たわるしのぶを見た。ところがしのぶはいなかった
・しのぶは窓に向かって何かを言おうとしていた
・しのぶは気絶していただけだった
・窓の外をみると女生徒が一人あるいていた
・そのうしろ姿をみた俺は頭の中が空っぽになった
・気がつくと砕け散った花瓶の破片と横たわるしのぶの姿があった
・今度こそしのぶは起き上がってはこなかった
日比野の警察署での供述
・しのぶの頭を花瓶でたたいたといって譲らない
以上から推測できるのは
・日比野は花瓶でしのぶを叩こうとしたが実際は頭を叩けなくて花瓶は床に落としたかで砕け散った
・しのぶは一度は起き上がったものの葉山に姿を見られた直後結局力尽きた
・日比野は校長の名誉を守るために覚えていない空っぽな記憶の間にしのぶを花瓶で叩いたと供述した
といったところだろうか?
・うしろから誰かに呼ばれたような気がした
・ある教室の窓の所に、血にまみれた少女が立っていた
・もう一度みたけどそこには誰もいなかった
・怖かったし薄暗かったから顔までは分からなかった
・セーラー服を着ていたのははっきり言える
日比野の校長室での告白では
・校長は俺たちをある教室へ連れていき、俺を着替えさせた後部屋を出ていった
・そばに横たわるしのぶを見た。ところがしのぶはいなかった
・しのぶは窓に向かって何かを言おうとしていた
・しのぶは気絶していただけだった
・窓の外をみると女生徒が一人あるいていた
・そのうしろ姿をみた俺は頭の中が空っぽになった
・気がつくと砕け散った花瓶の破片と横たわるしのぶの姿があった
・今度こそしのぶは起き上がってはこなかった
日比野の警察署での供述
・しのぶの頭を花瓶でたたいたといって譲らない
以上から推測できるのは
・日比野は花瓶でしのぶを叩こうとしたが実際は頭を叩けなくて花瓶は床に落としたかで砕け散った
・しのぶは一度は起き上がったものの葉山に姿を見られた直後結局力尽きた
・日比野は校長の名誉を守るために覚えていない空っぽな記憶の間にしのぶを花瓶で叩いたと供述した
といったところだろうか?
2020/06/08(月) 20:16:54.98ID:8MM9BUZk0
空木は車にはねられた時点でもう死んでいただろうって言ってたな
しのぶと思しき血痕が道路に残ってたってことはその時かなり出血してたのだろうか
浦部の車調べてれば血痕見つかってすぐ事件解決だったな
しのぶと思しき血痕が道路に残ってたってことはその時かなり出血してたのだろうか
浦部の車調べてれば血痕見つかってすぐ事件解決だったな
2020/06/08(月) 22:47:10.46ID:PoYu14Sr0
うらべ「じつは わたしは セーラーふくが だいすきな
へんたい だったのです」
へんたい だったのです」
2020/06/08(月) 23:20:32.56ID:jKd34Lmg0
うらべ「ひみつを しってるやつは もういない・・・
そ、 それなのに!
おまえらさえ、
よけいなことを しなければ
セーラーふくを すてずに すんだんだ・・・
そ、 それなのに!
おまえらさえ、
よけいなことを しなければ
セーラーふくを すてずに すんだんだ・・・
2020/06/08(月) 23:49:02.10ID:INwY3Ovx0
後編冒頭であゆみを探してるときに通行人が言う、
「セーラー服を着たおじさんなら見たよ」
は、浦部のことだったのか,,,,,,!
「セーラー服を着たおじさんなら見たよ」
は、浦部のことだったのか,,,,,,!
55NAME OVER
2020/06/08(月) 23:54:10.04ID:J5lzKta20 >>51
しのぶは校長の車にはねられた時点でもう死んでいたってのも大いに疑問が残る。
頭にぶつけずに殺すなんて、どんだけスピード出してたんだ?
そもそも校長は学校へ向かおうとしていたんだから、ゴールたる学校が近い時点でそんな頭にもぶつけず殺せるほどのスピードで走ってたなんて不自然すぎる。
頭蓋骨にビビが入ってた設定にしておけば「車にぶつかった時の当りどころが悪かった」「日比野の花瓶で死んだ」でどっちでも頷けたのに。
しのぶは校長の車にはねられた時点でもう死んでいたってのも大いに疑問が残る。
頭にぶつけずに殺すなんて、どんだけスピード出してたんだ?
そもそも校長は学校へ向かおうとしていたんだから、ゴールたる学校が近い時点でそんな頭にもぶつけず殺せるほどのスピードで走ってたなんて不自然すぎる。
頭蓋骨にビビが入ってた設定にしておけば「車にぶつかった時の当りどころが悪かった」「日比野の花瓶で死んだ」でどっちでも頷けたのに。
2020/06/09(火) 00:10:00.37ID:5wrrgahg0
そもそも救急車も呼ばずはなっから隠蔽工作しようとしてたあたりおかしいな
聖人扱いされるには屑過ぎる・・・息子のためなら何でもやるってことかもしれんが
聖人扱いされるには屑過ぎる・・・息子のためなら何でもやるってことかもしれんが
2020/06/09(火) 01:02:48.02ID:v7VqGMsJ0
実はしのぶの他に友人も現場にいて
しのぶは鏡に、
頭を殴られた友人は旧校舎の壁に隠された
ってのはどうか
しのぶは鏡に、
頭を殴られた友人は旧校舎の壁に隠された
ってのはどうか
2020/06/09(火) 06:56:10.46ID:nvsmKT+C0
2020/06/09(火) 11:51:16.88ID:68/8+XzA0
あの大鏡のウラに遺体とかを隠したのは普通に考えれば危なすぎる
何かがぶつかっただけで割れて中がバレるんだから毎日気が気じゃないだろ(丈夫な鏡でも割れる時は割れる)
それこそ旧校舎の壁とかもっと安全な場所は他にいくらでもあったろうし鏡のウラにしても中を空洞にせず完全に埋め立てていれば良かったのに
あの時点では急ごしらえだったとしても、その後15年もあったのに何の対策もせず放置するなんてズボラだな
何かがぶつかっただけで割れて中がバレるんだから毎日気が気じゃないだろ(丈夫な鏡でも割れる時は割れる)
それこそ旧校舎の壁とかもっと安全な場所は他にいくらでもあったろうし鏡のウラにしても中を空洞にせず完全に埋め立てていれば良かったのに
あの時点では急ごしらえだったとしても、その後15年もあったのに何の対策もせず放置するなんてズボラだな
2020/06/09(火) 13:23:46.12ID:6LrPHVGM0
左官道具使った形跡があったってのがうらべのことだとしたら鏡裏が空洞?にでもなっててそこに死体と証拠入れて壁塗って鏡設置したんじゃないのかな
まあ人が入るくらいの穴を素人が知識もなしに塗れるかとか色々突っ込みどころはあるだろうけど
まあ人が入るくらいの穴を素人が知識もなしに塗れるかとか色々突っ込みどころはあるだろうけど
2020/06/09(火) 16:44:07.06ID:nvsmKT+C0
2020/06/09(火) 16:59:33.11ID:c6G/jBmX0
あとで鏡割られて覆いかぶさるところまで計算して埋めたうらべ
お前何をしたいねんw
お前何をしたいねんw
2020/06/09(火) 17:36:10.29ID:NbJSK5NU0
鏡の裏に接着してから鏡をはめ込んだのかもしれない
66NAME OVER
2020/06/09(火) 20:52:35.30ID:0UV5Tx58a 廊下の端に大鏡が設置されてて、そこで行き止まりになってるって舞台設定からしてフツーなら「いや、何でだよ」とは思う。
多分校長室と同じ階だから窓はまだしも、逃げ込める教室も無いのかよと。
多分校長室と同じ階だから窓はまだしも、逃げ込める教室も無いのかよと。
2020/06/09(火) 20:56:34.76ID:5wrrgahg0
>>58
日比野は教室に居たのがしのぶだったと思い込んでる可能性はゼロじゃないな
気づかれないよう逃げりゃいいものを、しのぶのとった行動としては少し不自然な気もするし
一晩で二人も壁に隠せる浦部が凄すぎる感はあるけど
日比野は教室に居たのがしのぶだったと思い込んでる可能性はゼロじゃないな
気づかれないよう逃げりゃいいものを、しのぶのとった行動としては少し不自然な気もするし
一晩で二人も壁に隠せる浦部が凄すぎる感はあるけど
2020/06/09(火) 21:26:07.13ID:Q+xSkw3e0
>>66
多分鏡そのものは元々あったんだろう
でないと旧校舎の壁同様に「なんだこの鏡?昨日までなかったのに…」ってなりかねない
そうなると、鏡の裏の壁を崩して掃除用具入れぐらいのスペースを作って鏡を貼りなおしたとか
結局趣味の域を出ないね
そもそも割れてすぐ死体が見えてしまう時点で証拠隠滅狙いにしてはガバガバすぎ
多分鏡そのものは元々あったんだろう
でないと旧校舎の壁同様に「なんだこの鏡?昨日までなかったのに…」ってなりかねない
そうなると、鏡の裏の壁を崩して掃除用具入れぐらいのスペースを作って鏡を貼りなおしたとか
結局趣味の域を出ないね
そもそも割れてすぐ死体が見えてしまう時点で証拠隠滅狙いにしてはガバガバすぎ
2020/06/09(火) 22:32:35.79ID:Q9YnDR1ja
しっかしおまえらもよう考えるなぁ
暇人かw
坂本っちゃんがこれ見たら泣いて喜ぶやろw
暇人かw
坂本っちゃんがこれ見たら泣いて喜ぶやろw
2020/06/10(水) 00:41:53.72ID:2B46sJFA0
洋子の推理力や鏡のトリックやらはぶっ飛んでるけどキャラの行動自体にさほど無理がないのが2のいいとこ
よく推理モノだと話畳むために何故か真犯人が全部自白しちゃうけど
たっちゃんは校長のためで一貫してるから違和感がない
田崎もああいう行動するのはおかしくないし筋が通ってる
1の真犯人は何故素顔で主人公と接してるのか・・・他の登場人物に会わせたらすぐバレちまうよ
よく推理モノだと話畳むために何故か真犯人が全部自白しちゃうけど
たっちゃんは校長のためで一貫してるから違和感がない
田崎もああいう行動するのはおかしくないし筋が通ってる
1の真犯人は何故素顔で主人公と接してるのか・・・他の登場人物に会わせたらすぐバレちまうよ
2020/06/10(水) 01:05:44.71ID:DWw205ut0
1に関してはもうあずさの爪から皮膚も検出されるし顔に傷負ってるし逃げられないから綾城家根絶だけを達成する気だったんじゃないか
2020/06/10(水) 01:26:33.45ID:W2uvCp9aa
あずさの死体が見つからず行方不明になっていればまだごまかせたんだろうけどね
まさか速攻で見つかるとは思わなかったろうな
まさか速攻で見つかるとは思わなかったろうな
2020/06/10(水) 05:54:04.12ID:6e+J2Lav0
>>71
浦部の遺書なんか秀逸の極みだよね
自分が金田殺しの真犯人であると見せようと「ナイフで殺した」と
明確に示しておきながら達也につながる制服が隠してある
しのぶの遺体の隠し場所については伏せたまま
浦部の遺書なんか秀逸の極みだよね
自分が金田殺しの真犯人であると見せようと「ナイフで殺した」と
明確に示しておきながら達也につながる制服が隠してある
しのぶの遺体の隠し場所については伏せたまま
75NAME OVER
2020/06/10(水) 06:12:35.22ID:FLy7oeVqa2020/06/10(水) 13:52:23.72ID:vY3semKc0
>>71
神田事務所へ行った時に「神田先生の写真見せてください」と言われたらアウトだった
さすがに神田も主人公が探偵をしてる以上、自分の事務所に来ることぐらい念頭にあるだろうから対策はしていると思われるが
神田事務所へ行った時に「神田先生の写真見せてください」と言われたらアウトだった
さすがに神田も主人公が探偵をしてる以上、自分の事務所に来ることぐらい念頭にあるだろうから対策はしていると思われるが
2020/06/10(水) 14:33:53.32ID:AM2Fd1Raa
全力の変顔写真が出てくる
2020/06/10(水) 17:52:59.24ID:RHrcQgLN0
かおには じしんが あります
2020/06/10(水) 23:44:38.15ID:zPsmfrA/0
駅員さんもリメイク版の絵柄に馴染むようにある程度はイケメンになりそうだな
2020/06/11(木) 01:32:54.54ID:2LtM+bV90
神田はキクのことどう思ってたんだろうな
なんとなくキクの考えに勘づいてても良さそうだけど
なんとなくキクの考えに勘づいてても良さそうだけど
82NAME OVER
2020/06/11(木) 10:59:27.79ID:fnrHDSuua ラストでべらべら喋るのを聞く限りじゃ、キクが自分の正体を知っていたコトにも気づいて無さそうだしなぁ。
2020/06/11(木) 11:53:31.93ID:3doM+END0
一応綾城の血は全滅できてたんだろうな
最後も和人が間に合ったかと思いきやおまもりの鍵で助かっただけでナイフで刺されてたんだよなあの場面
最後も和人が間に合ったかと思いきやおまもりの鍵で助かっただけでナイフで刺されてたんだよなあの場面
2020/06/11(木) 17:23:04.87ID:noz8+NQbd
>>1
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
2020/06/11(木) 21:07:21.25ID:OKtRYfIkd
続報がまるでないけどMAGESは断念したの?そのほうがいい気もするが
2020/06/11(木) 21:37:37.90ID:AB5z8Zht0
なんで続報がないと断念になるんだ
2020/06/11(木) 21:46:04.59ID:OByMIegw0
株主総会でミヤホンがアドベンチャーゲームは厳しいと言ったとか
2020/06/11(木) 21:47:30.40ID:UWSL7T260
なんで続報がないと断念になるんだろうね
2020/06/11(木) 21:52:37.50ID:AB5z8Zht0
2020/06/11(木) 22:02:06.55ID:yfXOnLQ90
まだいたんだ
誰にも相手にされてないってことにそろそろ気づいたら?
誰にも相手にされてないってことにそろそろ気づいたら?
2020/06/11(木) 22:39:33.41ID:X3a/vPyoa
坂本さん2020年にそれぞれ発売!とかいってたけどさ
半年以内に2タイトル発売はもう無理じゃね?
半年以内に2タイトル発売はもう無理じゃね?
2020/06/12(金) 02:07:46.41ID:Epp1Pa+O0
年末に同時発売だよ
2020/06/12(金) 03:03:37.30ID:9G0upX9ra
どこ情報なんさw
関係者なん?
関係者なん?
97NAME OVER
2020/06/12(金) 03:06:00.45ID:Z+F2Y3N30 うしろに立つ少女の方にPartUという表記がないから同時発売というのはありそうだ。
2020/06/12(金) 11:58:31.31ID:76OsoEP90
あんなゴミレベルで発売されてもなw
2020/06/12(金) 13:57:30.56ID:Epp1Pa+O0
残念でしたー
ちゃんと開発してますー
いくら願望書いても無駄だよー
ちゃんと開発してますー
いくら願望書いても無駄だよー
100NAME OVER
2020/06/12(金) 20:08:06.23ID:tJyLjoIj0 >>1
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
101NAME OVER
2020/06/13(土) 08:02:22.96ID:UJd8WQaa0 情報たしかにないよな
まあ絵は俺もガッカリしたよ
そこまで批判はしないけど・・・
まあ絵は俺もガッカリしたよ
そこまで批判はしないけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【ネトウヨ悲報】「人生が変わる本」を万引きした男性(64)、コンビニオーナーに殴りかかって強盗致傷で逮捕 [834922174]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- Xperia 1Ⅶ「スナドラ8Elite搭載、ノッチと穴無し、イヤホンジャック、SDカード対応」←これ
- 【石破速報】去年5月から大船渡市で行方不明になっていた小6男児が無事発見される [931948549]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]