このスレはディスクシステムで発売され、
SFCリメイクやGBAファミコンミニ、VCでも復活した 「ファミコン探偵倶楽部」
サテラビュー配信された「BS探偵倶楽部」
について思い出やらなにやら語り合うスレです。
※次スレは>>950過ぎたくらいで誰か立ててください。
前スレ
ファミコン探偵倶楽部 PART39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1572669780/l50
関連スレ
【Switch】ファミコン探偵倶楽部【30年の時を越えてリメイク】
2020年発売予定のリメイク版(ニンテンドースイッチ)についてはこちらへ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568385690/l50
探検
ファミコン探偵倶楽部 PART40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1NAME OVER
2020/05/24(日) 21:15:24.50ID:5HZA2h5902020/05/25(月) 10:02:46.02ID:chbzsx4pd
2020/05/25(月) 10:04:48.73ID:chbzsx4pd
>>1
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
2020/05/27(水) 10:54:39.57ID:fRZDoiFc0
リメイクなんてさっさと忘れればいいのに
2020/05/27(水) 16:29:01.93ID:jwa6gIiG0
はよだせや
2020/05/28(木) 19:07:37.64ID:6BAwNGGq0
むしろ出さなくて良い。中止しろ
2020/05/30(土) 14:08:15.84ID:Aad5UTFL0
ジジイ生きてたのか。死ねばいいのになぁ
2020/05/31(日) 03:11:34.80ID:AxWUmEeJ0
中止だろw
2020/05/31(日) 11:03:30.73ID:w51dRsBwM
発売から22年たつのに、まだハート20個の取り方わからんのか?
2020/05/31(日) 16:54:19.74ID:5ijO0V29p
全部ジジイのせい
2020/06/01(月) 08:38:07.43ID:AhTNL/f50
リメイクなんぞよりBS探偵倶楽部を含めてシリーズ全作パッケージ化して
switchでプレイ出来るようにしてくれ
switchでプレイ出来るようにしてくれ
2020/06/03(水) 21:55:48.47ID:qIapZCBY0
BS探偵倶楽部、内容はクソだよ?
2020/06/03(水) 22:46:58.82ID:ZoSF6/SS0
まあサテラ自体無理があったしなw
2020/06/04(木) 12:33:01.76ID:UScpP0sna
ごめん、リアルタイムでやってた世代だけどリメイク今知ったよ
30年待ってこれとは悲し過ぎる
せめてあゆみちゃんが良い感じならSwitch買おうかな
30年待ってこれとは悲し過ぎる
せめてあゆみちゃんが良い感じならSwitch買おうかな
2020/06/04(木) 16:13:44.45ID:lisXboCj0
2020/06/05(金) 09:12:31.34ID:v1DHQxw4a
ところで、これ時代設定は当時のままで行くのかな?
スマホがある時代にしちゃうと、どうしようもないことってあるかしら
スマホがある時代にしちゃうと、どうしようもないことってあるかしら
2020/06/05(金) 09:16:29.25ID:XJ19Gar40
2020/06/05(金) 09:39:57.74ID:1OzfMDJc0
あゆみちゃん物語
2020/06/05(金) 10:20:12.69ID:oINPy+HAa
毎日延々責め続けるのかw
2020/06/05(金) 17:06:29.78ID:VftnZ+p4a
2020/06/06(土) 04:08:18.16ID:6dCo/jFup
消えた後継者のBGM好きだったなー
タイトル画面を延々と見てたのを思い出す
リメイク版は音楽を聞くためだけでも欲しい
タイトル画面を延々と見てたのを思い出す
リメイク版は音楽を聞くためだけでも欲しい
2020/06/06(土) 09:09:25.07ID:WakeqweUa0606
2020/06/06(土) 09:40:43.78ID:Q2yVJHfh00606
前編のあかねの可愛さ、後編のあゆみの可愛さは永遠
2020/06/07(日) 04:14:43.56ID:5WQhIB0Mx
2のディスク版の真犯人の豹変シーンは後世まで残すべき。
2020/06/07(日) 04:17:11.81ID:P3TPqQQoa
2020/06/07(日) 14:42:23.29ID:nnaFfpdEH
2020/06/07(日) 14:52:35.11ID:cpRh5ktca
俺はあの場で豹変するとは思ってなくてビビったわ
真犯人はべつにいるんだろうな…多分ひびのピシャーン!!ひぃやぁぁぁあ!!
真犯人はべつにいるんだろうな…多分ひびのピシャーン!!ひぃやぁぁぁあ!!
2020/06/07(日) 15:05:42.41ID:718SAErL0
校長も犯人の一人でしょ。しのぶを死なせたのは校長だし
日比野が花瓶でたたき殺したのは・・・葉山のように学校に来た他の生徒だと思ってる
日比野が見たのは窓に向かった後ろ姿だけで顔まで確認してなさそうだし
日比野が花瓶でたたき殺したのは・・・葉山のように学校に来た他の生徒だと思ってる
日比野が見たのは窓に向かった後ろ姿だけで顔まで確認してなさそうだし
2020/06/07(日) 15:06:08.97ID:TGzscjx00
上下動するひびの
2020/06/07(日) 16:24:11.92ID:RvK9EHQO0
あのプルプルが細かくて不気味なんよなあ
37NAME OVER
2020/06/07(日) 17:45:44.65ID:LslI5Nxba >>34
そもそも日比野はあの時誰かを花瓶でたたき殺したのか?と言う疑問がある。確かなのは「しのぶが花瓶で殺されたのならその形跡が有る筈なのに無い」と言うコトだけで、幽霊云々をさて置くとしても「殺した」と言う日比野の記憶自体が極限状態で捏造された幻視かも知れない。
そもそも日比野はあの時誰かを花瓶でたたき殺したのか?と言う疑問がある。確かなのは「しのぶが花瓶で殺されたのならその形跡が有る筈なのに無い」と言うコトだけで、幽霊云々をさて置くとしても「殺した」と言う日比野の記憶自体が極限状態で捏造された幻視かも知れない。
2020/06/07(日) 18:34:02.66ID:RsFLfvSJ0
うしろに立つ少女はミステリなのに謎が謎なままだったのがちょっとね
リメイクではその辺明らかになるのかな
リメイクではその辺明らかになるのかな
2020/06/07(日) 19:12:48.48ID:1anZRKiXa
なるわけない
坂本も当時スタッフも誰ひとり気にせんぞそんなん
坂本も当時スタッフも誰ひとり気にせんぞそんなん
40NAME OVER
2020/06/07(日) 19:17:05.95ID:LslI5Nxba >>39
自分もそうである事を願ってるわ。
自分もそうである事を願ってるわ。
2020/06/07(日) 20:12:14.90ID:718SAErL0
>>37
校長のために記憶を捏造してるのはあるかもしれんけど葉山も少女を見てるからなあ
「セーラー服の血塗れの少女」って情報だけでしのぶなのかは怪しい
顔も見えないほど暗かったのに血まみれだと分かるほど事故でしのぶが出血してたんなら校内にあちこち痕跡残りそうだし
やっぱ葉山が見たのは殴られた直後だったんじゃないかって気がするのよね
しのぶ以外ならその死体はどこに消えたかって言われると・・・わからない
謎のままの方がいいんかなこういう話は
校長のために記憶を捏造してるのはあるかもしれんけど葉山も少女を見てるからなあ
「セーラー服の血塗れの少女」って情報だけでしのぶなのかは怪しい
顔も見えないほど暗かったのに血まみれだと分かるほど事故でしのぶが出血してたんなら校内にあちこち痕跡残りそうだし
やっぱ葉山が見たのは殴られた直後だったんじゃないかって気がするのよね
しのぶ以外ならその死体はどこに消えたかって言われると・・・わからない
謎のままの方がいいんかなこういう話は
2020/06/07(日) 20:20:06.74ID:WQXmkO3J0
実はセーラー服を着た浦部と見間違えた
2020/06/07(日) 21:23:41.56ID:TGzscjx00
外に見えてる出血は大したことなくて
危険なのは頭蓋内出血の方っちゅ―ことや
危険なのは頭蓋内出血の方っちゅ―ことや
2020/06/07(日) 23:49:02.72ID:SJf3OWfix
後日談
あれ以来、うしろの少女を見た者、不気味なうめき声を聞いた者は
いなくなった・・・ってオチかな。
あと、大鏡の場所は祭壇にでもなってるかも。
線香をあげる生徒が後を絶たない。おかげで線香臭い学校になってしまった。
あれ以来、うしろの少女を見た者、不気味なうめき声を聞いた者は
いなくなった・・・ってオチかな。
あと、大鏡の場所は祭壇にでもなってるかも。
線香をあげる生徒が後を絶たない。おかげで線香臭い学校になってしまった。
2020/06/07(日) 23:58:55.44ID:reFK+bylK
鏡より校長室、次の校長として赴任したら前校長の自殺した部屋、机で仕事することになる
2020/06/08(月) 02:14:32.76ID:Rlx4ibQq0
どうせ最後のリメイクだろうし不透明だった部分
全部明らかにしてほしい
全部明らかにしてほしい
2020/06/08(月) 11:57:19.65ID:tqC0dO8b0
2020/06/08(月) 14:35:35.86ID:fPgOUwxwa
ムショで憑き物落ちたような日比野っていうのが怖くなるなそれを肯定するとw
2020/06/08(月) 19:42:12.07ID:tqC0dO8b0
葉山の証言では
・うしろから誰かに呼ばれたような気がした
・ある教室の窓の所に、血にまみれた少女が立っていた
・もう一度みたけどそこには誰もいなかった
・怖かったし薄暗かったから顔までは分からなかった
・セーラー服を着ていたのははっきり言える
日比野の校長室での告白では
・校長は俺たちをある教室へ連れていき、俺を着替えさせた後部屋を出ていった
・そばに横たわるしのぶを見た。ところがしのぶはいなかった
・しのぶは窓に向かって何かを言おうとしていた
・しのぶは気絶していただけだった
・窓の外をみると女生徒が一人あるいていた
・そのうしろ姿をみた俺は頭の中が空っぽになった
・気がつくと砕け散った花瓶の破片と横たわるしのぶの姿があった
・今度こそしのぶは起き上がってはこなかった
日比野の警察署での供述
・しのぶの頭を花瓶でたたいたといって譲らない
以上から推測できるのは
・日比野は花瓶でしのぶを叩こうとしたが実際は頭を叩けなくて花瓶は床に落としたかで砕け散った
・しのぶは一度は起き上がったものの葉山に姿を見られた直後結局力尽きた
・日比野は校長の名誉を守るために覚えていない空っぽな記憶の間にしのぶを花瓶で叩いたと供述した
といったところだろうか?
・うしろから誰かに呼ばれたような気がした
・ある教室の窓の所に、血にまみれた少女が立っていた
・もう一度みたけどそこには誰もいなかった
・怖かったし薄暗かったから顔までは分からなかった
・セーラー服を着ていたのははっきり言える
日比野の校長室での告白では
・校長は俺たちをある教室へ連れていき、俺を着替えさせた後部屋を出ていった
・そばに横たわるしのぶを見た。ところがしのぶはいなかった
・しのぶは窓に向かって何かを言おうとしていた
・しのぶは気絶していただけだった
・窓の外をみると女生徒が一人あるいていた
・そのうしろ姿をみた俺は頭の中が空っぽになった
・気がつくと砕け散った花瓶の破片と横たわるしのぶの姿があった
・今度こそしのぶは起き上がってはこなかった
日比野の警察署での供述
・しのぶの頭を花瓶でたたいたといって譲らない
以上から推測できるのは
・日比野は花瓶でしのぶを叩こうとしたが実際は頭を叩けなくて花瓶は床に落としたかで砕け散った
・しのぶは一度は起き上がったものの葉山に姿を見られた直後結局力尽きた
・日比野は校長の名誉を守るために覚えていない空っぽな記憶の間にしのぶを花瓶で叩いたと供述した
といったところだろうか?
2020/06/08(月) 20:16:54.98ID:8MM9BUZk0
空木は車にはねられた時点でもう死んでいただろうって言ってたな
しのぶと思しき血痕が道路に残ってたってことはその時かなり出血してたのだろうか
浦部の車調べてれば血痕見つかってすぐ事件解決だったな
しのぶと思しき血痕が道路に残ってたってことはその時かなり出血してたのだろうか
浦部の車調べてれば血痕見つかってすぐ事件解決だったな
2020/06/08(月) 22:47:10.46ID:PoYu14Sr0
うらべ「じつは わたしは セーラーふくが だいすきな
へんたい だったのです」
へんたい だったのです」
2020/06/08(月) 23:20:32.56ID:jKd34Lmg0
うらべ「ひみつを しってるやつは もういない・・・
そ、 それなのに!
おまえらさえ、
よけいなことを しなければ
セーラーふくを すてずに すんだんだ・・・
そ、 それなのに!
おまえらさえ、
よけいなことを しなければ
セーラーふくを すてずに すんだんだ・・・
2020/06/08(月) 23:49:02.10ID:INwY3Ovx0
後編冒頭であゆみを探してるときに通行人が言う、
「セーラー服を着たおじさんなら見たよ」
は、浦部のことだったのか,,,,,,!
「セーラー服を着たおじさんなら見たよ」
は、浦部のことだったのか,,,,,,!
55NAME OVER
2020/06/08(月) 23:54:10.04ID:J5lzKta20 >>51
しのぶは校長の車にはねられた時点でもう死んでいたってのも大いに疑問が残る。
頭にぶつけずに殺すなんて、どんだけスピード出してたんだ?
そもそも校長は学校へ向かおうとしていたんだから、ゴールたる学校が近い時点でそんな頭にもぶつけず殺せるほどのスピードで走ってたなんて不自然すぎる。
頭蓋骨にビビが入ってた設定にしておけば「車にぶつかった時の当りどころが悪かった」「日比野の花瓶で死んだ」でどっちでも頷けたのに。
しのぶは校長の車にはねられた時点でもう死んでいたってのも大いに疑問が残る。
頭にぶつけずに殺すなんて、どんだけスピード出してたんだ?
そもそも校長は学校へ向かおうとしていたんだから、ゴールたる学校が近い時点でそんな頭にもぶつけず殺せるほどのスピードで走ってたなんて不自然すぎる。
頭蓋骨にビビが入ってた設定にしておけば「車にぶつかった時の当りどころが悪かった」「日比野の花瓶で死んだ」でどっちでも頷けたのに。
2020/06/09(火) 00:10:00.37ID:5wrrgahg0
そもそも救急車も呼ばずはなっから隠蔽工作しようとしてたあたりおかしいな
聖人扱いされるには屑過ぎる・・・息子のためなら何でもやるってことかもしれんが
聖人扱いされるには屑過ぎる・・・息子のためなら何でもやるってことかもしれんが
2020/06/09(火) 01:02:48.02ID:v7VqGMsJ0
実はしのぶの他に友人も現場にいて
しのぶは鏡に、
頭を殴られた友人は旧校舎の壁に隠された
ってのはどうか
しのぶは鏡に、
頭を殴られた友人は旧校舎の壁に隠された
ってのはどうか
2020/06/09(火) 06:56:10.46ID:nvsmKT+C0
2020/06/09(火) 11:51:16.88ID:68/8+XzA0
あの大鏡のウラに遺体とかを隠したのは普通に考えれば危なすぎる
何かがぶつかっただけで割れて中がバレるんだから毎日気が気じゃないだろ(丈夫な鏡でも割れる時は割れる)
それこそ旧校舎の壁とかもっと安全な場所は他にいくらでもあったろうし鏡のウラにしても中を空洞にせず完全に埋め立てていれば良かったのに
あの時点では急ごしらえだったとしても、その後15年もあったのに何の対策もせず放置するなんてズボラだな
何かがぶつかっただけで割れて中がバレるんだから毎日気が気じゃないだろ(丈夫な鏡でも割れる時は割れる)
それこそ旧校舎の壁とかもっと安全な場所は他にいくらでもあったろうし鏡のウラにしても中を空洞にせず完全に埋め立てていれば良かったのに
あの時点では急ごしらえだったとしても、その後15年もあったのに何の対策もせず放置するなんてズボラだな
2020/06/09(火) 13:23:46.12ID:6LrPHVGM0
左官道具使った形跡があったってのがうらべのことだとしたら鏡裏が空洞?にでもなっててそこに死体と証拠入れて壁塗って鏡設置したんじゃないのかな
まあ人が入るくらいの穴を素人が知識もなしに塗れるかとか色々突っ込みどころはあるだろうけど
まあ人が入るくらいの穴を素人が知識もなしに塗れるかとか色々突っ込みどころはあるだろうけど
2020/06/09(火) 16:44:07.06ID:nvsmKT+C0
2020/06/09(火) 16:59:33.11ID:c6G/jBmX0
あとで鏡割られて覆いかぶさるところまで計算して埋めたうらべ
お前何をしたいねんw
お前何をしたいねんw
2020/06/09(火) 17:36:10.29ID:NbJSK5NU0
鏡の裏に接着してから鏡をはめ込んだのかもしれない
66NAME OVER
2020/06/09(火) 20:52:35.30ID:0UV5Tx58a 廊下の端に大鏡が設置されてて、そこで行き止まりになってるって舞台設定からしてフツーなら「いや、何でだよ」とは思う。
多分校長室と同じ階だから窓はまだしも、逃げ込める教室も無いのかよと。
多分校長室と同じ階だから窓はまだしも、逃げ込める教室も無いのかよと。
2020/06/09(火) 20:56:34.76ID:5wrrgahg0
>>58
日比野は教室に居たのがしのぶだったと思い込んでる可能性はゼロじゃないな
気づかれないよう逃げりゃいいものを、しのぶのとった行動としては少し不自然な気もするし
一晩で二人も壁に隠せる浦部が凄すぎる感はあるけど
日比野は教室に居たのがしのぶだったと思い込んでる可能性はゼロじゃないな
気づかれないよう逃げりゃいいものを、しのぶのとった行動としては少し不自然な気もするし
一晩で二人も壁に隠せる浦部が凄すぎる感はあるけど
2020/06/09(火) 21:26:07.13ID:Q+xSkw3e0
>>66
多分鏡そのものは元々あったんだろう
でないと旧校舎の壁同様に「なんだこの鏡?昨日までなかったのに…」ってなりかねない
そうなると、鏡の裏の壁を崩して掃除用具入れぐらいのスペースを作って鏡を貼りなおしたとか
結局趣味の域を出ないね
そもそも割れてすぐ死体が見えてしまう時点で証拠隠滅狙いにしてはガバガバすぎ
多分鏡そのものは元々あったんだろう
でないと旧校舎の壁同様に「なんだこの鏡?昨日までなかったのに…」ってなりかねない
そうなると、鏡の裏の壁を崩して掃除用具入れぐらいのスペースを作って鏡を貼りなおしたとか
結局趣味の域を出ないね
そもそも割れてすぐ死体が見えてしまう時点で証拠隠滅狙いにしてはガバガバすぎ
2020/06/09(火) 22:32:35.79ID:Q9YnDR1ja
しっかしおまえらもよう考えるなぁ
暇人かw
坂本っちゃんがこれ見たら泣いて喜ぶやろw
暇人かw
坂本っちゃんがこれ見たら泣いて喜ぶやろw
2020/06/10(水) 00:41:53.72ID:2B46sJFA0
洋子の推理力や鏡のトリックやらはぶっ飛んでるけどキャラの行動自体にさほど無理がないのが2のいいとこ
よく推理モノだと話畳むために何故か真犯人が全部自白しちゃうけど
たっちゃんは校長のためで一貫してるから違和感がない
田崎もああいう行動するのはおかしくないし筋が通ってる
1の真犯人は何故素顔で主人公と接してるのか・・・他の登場人物に会わせたらすぐバレちまうよ
よく推理モノだと話畳むために何故か真犯人が全部自白しちゃうけど
たっちゃんは校長のためで一貫してるから違和感がない
田崎もああいう行動するのはおかしくないし筋が通ってる
1の真犯人は何故素顔で主人公と接してるのか・・・他の登場人物に会わせたらすぐバレちまうよ
2020/06/10(水) 01:05:44.71ID:DWw205ut0
1に関してはもうあずさの爪から皮膚も検出されるし顔に傷負ってるし逃げられないから綾城家根絶だけを達成する気だったんじゃないか
2020/06/10(水) 01:26:33.45ID:W2uvCp9aa
あずさの死体が見つからず行方不明になっていればまだごまかせたんだろうけどね
まさか速攻で見つかるとは思わなかったろうな
まさか速攻で見つかるとは思わなかったろうな
2020/06/10(水) 05:54:04.12ID:6e+J2Lav0
>>71
浦部の遺書なんか秀逸の極みだよね
自分が金田殺しの真犯人であると見せようと「ナイフで殺した」と
明確に示しておきながら達也につながる制服が隠してある
しのぶの遺体の隠し場所については伏せたまま
浦部の遺書なんか秀逸の極みだよね
自分が金田殺しの真犯人であると見せようと「ナイフで殺した」と
明確に示しておきながら達也につながる制服が隠してある
しのぶの遺体の隠し場所については伏せたまま
75NAME OVER
2020/06/10(水) 06:12:35.22ID:FLy7oeVqa2020/06/10(水) 13:52:23.72ID:vY3semKc0
>>71
神田事務所へ行った時に「神田先生の写真見せてください」と言われたらアウトだった
さすがに神田も主人公が探偵をしてる以上、自分の事務所に来ることぐらい念頭にあるだろうから対策はしていると思われるが
神田事務所へ行った時に「神田先生の写真見せてください」と言われたらアウトだった
さすがに神田も主人公が探偵をしてる以上、自分の事務所に来ることぐらい念頭にあるだろうから対策はしていると思われるが
2020/06/10(水) 14:33:53.32ID:AM2Fd1Raa
全力の変顔写真が出てくる
2020/06/10(水) 17:52:59.24ID:RHrcQgLN0
かおには じしんが あります
2020/06/10(水) 23:44:38.15ID:zPsmfrA/0
駅員さんもリメイク版の絵柄に馴染むようにある程度はイケメンになりそうだな
2020/06/11(木) 01:32:54.54ID:2LtM+bV90
神田はキクのことどう思ってたんだろうな
なんとなくキクの考えに勘づいてても良さそうだけど
なんとなくキクの考えに勘づいてても良さそうだけど
82NAME OVER
2020/06/11(木) 10:59:27.79ID:fnrHDSuua ラストでべらべら喋るのを聞く限りじゃ、キクが自分の正体を知っていたコトにも気づいて無さそうだしなぁ。
2020/06/11(木) 11:53:31.93ID:3doM+END0
一応綾城の血は全滅できてたんだろうな
最後も和人が間に合ったかと思いきやおまもりの鍵で助かっただけでナイフで刺されてたんだよなあの場面
最後も和人が間に合ったかと思いきやおまもりの鍵で助かっただけでナイフで刺されてたんだよなあの場面
2020/06/11(木) 17:23:04.87ID:noz8+NQbd
>>1
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
2020/06/11(木) 21:07:21.25ID:OKtRYfIkd
続報がまるでないけどMAGESは断念したの?そのほうがいい気もするが
2020/06/11(木) 21:37:37.90ID:AB5z8Zht0
なんで続報がないと断念になるんだ
2020/06/11(木) 21:46:04.59ID:OByMIegw0
株主総会でミヤホンがアドベンチャーゲームは厳しいと言ったとか
2020/06/11(木) 21:47:30.40ID:UWSL7T260
なんで続報がないと断念になるんだろうね
2020/06/11(木) 21:52:37.50ID:AB5z8Zht0
2020/06/11(木) 22:02:06.55ID:yfXOnLQ90
まだいたんだ
誰にも相手にされてないってことにそろそろ気づいたら?
誰にも相手にされてないってことにそろそろ気づいたら?
2020/06/11(木) 22:39:33.41ID:X3a/vPyoa
坂本さん2020年にそれぞれ発売!とかいってたけどさ
半年以内に2タイトル発売はもう無理じゃね?
半年以内に2タイトル発売はもう無理じゃね?
2020/06/12(金) 02:07:46.41ID:Epp1Pa+O0
年末に同時発売だよ
2020/06/12(金) 03:03:37.30ID:9G0upX9ra
どこ情報なんさw
関係者なん?
関係者なん?
97NAME OVER
2020/06/12(金) 03:06:00.45ID:Z+F2Y3N30 うしろに立つ少女の方にPartUという表記がないから同時発売というのはありそうだ。
2020/06/12(金) 11:58:31.31ID:76OsoEP90
あんなゴミレベルで発売されてもなw
2020/06/12(金) 13:57:30.56ID:Epp1Pa+O0
残念でしたー
ちゃんと開発してますー
いくら願望書いても無駄だよー
ちゃんと開発してますー
いくら願望書いても無駄だよー
100NAME OVER
2020/06/12(金) 20:08:06.23ID:tJyLjoIj0 >>1
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
101NAME OVER
2020/06/13(土) 08:02:22.96ID:UJd8WQaa0 情報たしかにないよな
まあ絵は俺もガッカリしたよ
そこまで批判はしないけど・・・
まあ絵は俺もガッカリしたよ
そこまで批判はしないけど・・・
102NAME OVER
2020/06/13(土) 16:31:07.14ID:u9Cftc1rx 天地はもう何度も見てるから日比野先生を早う。
103NAME OVER
2020/06/13(土) 19:15:50.38ID:1k/ic0bna 茜タソ見たい会いたいはよしてー
104NAME OVER
2020/06/13(土) 19:16:36.61ID:1k/ic0bna 1&2セット初回購入特典でサントラつけてやー
105NAME OVER
2020/06/13(土) 19:37:34.35ID:N+zdksQQa ファミコン音源以外での「真実」は聴きたくないんだよなあ。
106NAME OVER
2020/06/13(土) 21:04:44.28ID:sJS5/HhXd 俺は逆に「真実」を聞いてみたいな
108NAME OVER
2020/06/16(火) 06:40:27.82ID:b95VUIpo0 絵がクソすぎてサウンドまで関心が行かなかったw
109NAME OVER
2020/06/16(火) 06:41:09.70ID:b95VUIpo0 今回の会話シーンな。 gifにしたから見てみてよ、これ。
いちいち相手に何かを聞くたびに、この工数を通過して
相手のセリフフレームが表示されると思うとうんざりするんだがww
絶対テンポやばいだろww
https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/213/famitanUI.gif
しかもツクールで最初からついてますみたいなフレームじゃんね、これw
無料で使えますみたいなフレームw
緊迫したシーンでも聞き込みするたびいちいちこの工数と
ダッさい無料フレームでやらせる気なん?w
開発チーム無能すぎじゃないですか?www
いちいち相手に何かを聞くたびに、この工数を通過して
相手のセリフフレームが表示されると思うとうんざりするんだがww
絶対テンポやばいだろww
https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/213/famitanUI.gif
しかもツクールで最初からついてますみたいなフレームじゃんね、これw
無料で使えますみたいなフレームw
緊迫したシーンでも聞き込みするたびいちいちこの工数と
ダッさい無料フレームでやらせる気なん?w
開発チーム無能すぎじゃないですか?www
110NAME OVER
2020/06/16(火) 06:41:45.79ID:b95VUIpo0 問題です、これは前でしょうか?後ろでしょうか?wwwwwwwwwwwwwwwww
https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/211/huku.jpg
これ、リメイクの絵師の画力ですwww
右の眉尻の位置絶対おかしいwwwwwww
鑑識男同様どうなってんだよ、鼻wwww
モミアゲもえらく末広がりでカンジの正面はきっとおかしいデザインだわww
https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/212/kanji.jpg
これ、リメイクの絵師の画力ですwww
https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/211/huku.jpg
これ、リメイクの絵師の画力ですwww
右の眉尻の位置絶対おかしいwwwwwww
鑑識男同様どうなってんだよ、鼻wwww
モミアゲもえらく末広がりでカンジの正面はきっとおかしいデザインだわww
https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/212/kanji.jpg
これ、リメイクの絵師の画力ですwww
111NAME OVER
2020/06/16(火) 06:42:26.15ID:b95VUIpo0 特に塗り方が酷い。
ほんと絵の塗りで今回のリメイクは楽しみじゃなくなった。
ストーリーが良くてもそれを何倍にも引き上げてくれるのが絵の力でしょ。
ゲームアプリの「無限探偵」なんだが最低限これくらい塗りにはしてほしかった。
https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2017/11/65655_howto_5.png
オホーツクリメイクみたいに解像度あげたドットにする方が喜ぶ人多かっただろうなあ
https://pbs.twimg.com/media/BiN548KCAAArB-N.png
本当センスが無いアホ企業が自分からしゃしゃり出てリメイク担当したせいで、、これだよw
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
ほんと絵の塗りで今回のリメイクは楽しみじゃなくなった。
ストーリーが良くてもそれを何倍にも引き上げてくれるのが絵の力でしょ。
ゲームアプリの「無限探偵」なんだが最低限これくらい塗りにはしてほしかった。
https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2017/11/65655_howto_5.png
オホーツクリメイクみたいに解像度あげたドットにする方が喜ぶ人多かっただろうなあ
https://pbs.twimg.com/media/BiN548KCAAArB-N.png
本当センスが無いアホ企業が自分からしゃしゃり出てリメイク担当したせいで、、これだよw
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
112NAME OVER
2020/06/16(火) 06:43:58.32ID:b95VUIpo0 ノーグッドを見習えよなー
このクオリティでカンジの死体描いてたらいろんな意味で話題になってたろうに
(グロさでは無く、雰囲気の話な。
https://download1.getuploader.com/g/sanman/1/61NJ8o9RfCL.jpg
https://download1.getuploader.com/g/sanman/3/51dOMmHm-8L.jpg
https://download1.getuploader.com/g/sanman/2/51u2EhemUpL.jpg
https://download1.getuploader.com/g/sanman/4/51cI3n7qSVL.jpg
https://download1.getuploader.com/g/sanman/6/51PZmcUXPmL.jpg
それがセンスが無いアホ企業が自分からしゃしゃり出てリメイク担当したせいで、、これだよw
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_04.jpg
というか誰かも書いてたけど、ここでこんながっつり鑑識の絵要らんだろ、、、
しかも鑑識がフラッシュ炊いてるからカンジの顔がピンポイントで明るくなってるんだろうけど、
鑑識がカンジの方を向いてないっていうね、、、トホホな絵w
このクオリティでカンジの死体描いてたらいろんな意味で話題になってたろうに
(グロさでは無く、雰囲気の話な。
https://download1.getuploader.com/g/sanman/1/61NJ8o9RfCL.jpg
https://download1.getuploader.com/g/sanman/3/51dOMmHm-8L.jpg
https://download1.getuploader.com/g/sanman/2/51u2EhemUpL.jpg
https://download1.getuploader.com/g/sanman/4/51cI3n7qSVL.jpg
https://download1.getuploader.com/g/sanman/6/51PZmcUXPmL.jpg
それがセンスが無いアホ企業が自分からしゃしゃり出てリメイク担当したせいで、、これだよw
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_04.jpg
というか誰かも書いてたけど、ここでこんながっつり鑑識の絵要らんだろ、、、
しかも鑑識がフラッシュ炊いてるからカンジの顔がピンポイントで明るくなってるんだろうけど、
鑑識がカンジの方を向いてないっていうね、、、トホホな絵w
113NAME OVER
2020/06/16(火) 06:45:56.35ID:b95VUIpo0 ストーリー以前の問題だよ。
絵やUIがサスペンスホラーゲームに
まったく合ってないからヤル気しない。
絵の塗りやUIがカジュアルすぎなんだよ、アホ
こないだswitchの「返校」てホラーゲームを
777円になってたのでダウンロードしたが
ほんとよくできてた。
デベロッパだしイラストは荒削りだが
このメージスのゴミリメイクと違って
ちゃんとゲーム内容に合ってる絵のタッチだから
なんら問題なく世界観に没頭できた。
彼らは台湾のデベロッパらしいが、
彼らにすら劣る今回のファミ探リメイク
アホ制作陣には開発を辞退しろ、
無理ならもう死ねとしか思えない。
絵やUIがサスペンスホラーゲームに
まったく合ってないからヤル気しない。
絵の塗りやUIがカジュアルすぎなんだよ、アホ
こないだswitchの「返校」てホラーゲームを
777円になってたのでダウンロードしたが
ほんとよくできてた。
デベロッパだしイラストは荒削りだが
このメージスのゴミリメイクと違って
ちゃんとゲーム内容に合ってる絵のタッチだから
なんら問題なく世界観に没頭できた。
彼らは台湾のデベロッパらしいが、
彼らにすら劣る今回のファミ探リメイク
アホ制作陣には開発を辞退しろ、
無理ならもう死ねとしか思えない。
114NAME OVER
2020/06/16(火) 06:54:45.06ID:b95VUIpo0 とりあえずファミコン探偵倶楽部スレで
中卒レベルの書き込みしてる犯人の
ツイッター晒しとくわ
https://twitter.com/a_ri_no_su
このゴミみてえなフォロワー数の
ツイッターアカウントの主が
ファミ探スレで中卒レベルの書き込みしまくってるオッサン。
PS2時代のクソマイナーゲームで
同じアイテムカンストするまで取得するだの
誰も興味ないヤリ込みに人生費やしてる究極のアホ。
まさに無職。生活保護受給者。
そりゃスレに常駐してるわけだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中卒レベルの書き込みしてる犯人の
ツイッター晒しとくわ
https://twitter.com/a_ri_no_su
このゴミみてえなフォロワー数の
ツイッターアカウントの主が
ファミ探スレで中卒レベルの書き込みしまくってるオッサン。
PS2時代のクソマイナーゲームで
同じアイテムカンストするまで取得するだの
誰も興味ないヤリ込みに人生費やしてる究極のアホ。
まさに無職。生活保護受給者。
そりゃスレに常駐してるわけだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
115NAME OVER
2020/06/16(火) 07:44:06.04ID:mCxasDZV0 総集編みたいな連投だな
なんにせよ続報欲しいわな
なんにせよ続報欲しいわな
117NAME OVER
2020/06/16(火) 10:39:18.00ID:BpNFXgzQd 哀れだな
誰からも相手されないというのは
誰からも相手されないというのは
118NAME OVER
2020/06/16(火) 11:40:34.04ID:RD3NJRM60 2声のインヴェンションがどうアレンジされるかも楽しみ
119NAME OVER
2020/06/16(火) 12:17:29.31ID:4dk5qxDp0 変えたといって出てきたらフル3Dとか
120NAME OVER
2020/06/16(火) 17:44:15.32ID:/NNXsrpA0 おまけでオリジナルのファミ探1・2を入れてくれたらそれでいいよ
122NAME OVER
2020/06/16(火) 21:46:34.69ID:zjTT3Wrx0 いや3DSのほうが手に入れやすいだろ
125NAME OVER
2020/06/17(水) 06:43:53.36ID:ummGznlSd GBAと言いたまえよ
なんか美しくないじゃん響きが
なんか美しくないじゃん響きが
126NAME OVER
2020/06/17(水) 07:11:29.12ID:YeL84W6I0 >>122
3DSでもバーチャルコンソールでできたんだね
そういやGBASPで消えた後継者をやったときメッセージ送りの▽がときどき
枠から外れていたけどバーチャルコンソール版の場合はどうなってるんだ?
3DSでもバーチャルコンソールでできたんだね
そういやGBASPで消えた後継者をやったときメッセージ送りの▽がときどき
枠から外れていたけどバーチャルコンソール版の場合はどうなってるんだ?
127NAME OVER
2020/06/17(水) 10:36:12.69ID:yXqELkW10 オリジナル版の最新ハードへのまんま移植ばかり欲しがるヤツの気が知れんな
ハードが違っても全く同じもんばかりいくらあったところで大して意味ないし昔の思い出がいっぱいつまったディスクカードと違って何の思い入れもない
ディスク自体がいつ壊れるかわからないことを懸念するにしてもアドバンスがありゃ当面安泰だし携帯機の小画面が嫌ならキューブを使えばいい
次のオリジナル版のまんま移植は10年どころか20年先でも充分
ハードが違っても全く同じもんばかりいくらあったところで大して意味ないし昔の思い出がいっぱいつまったディスクカードと違って何の思い入れもない
ディスク自体がいつ壊れるかわからないことを懸念するにしてもアドバンスがありゃ当面安泰だし携帯機の小画面が嫌ならキューブを使えばいい
次のオリジナル版のまんま移植は10年どころか20年先でも充分
128NAME OVER
2020/06/17(水) 10:51:23.35ID:Mkzu9pxZa VR対応で
129NAME OVER
2020/06/17(水) 13:59:09.41ID:RbjxRGX6a >>128
カンジの氏体漁りが捗りそうだな。
カンジの氏体漁りが捗りそうだな。
131NAME OVER
2020/06/17(水) 15:41:36.46ID:yXqELkW10132NAME OVER
2020/06/17(水) 16:51:27.14ID:RQwBl3mC0133NAME OVER
2020/06/17(水) 21:09:53.06ID:YeL84W6I0 >>132
いや、ちょっとちがう
消えた後継者ってメッセージウィンドウの周りに白い枠があるけど
メッセージが長すぎると最後のメッセージ送りの▽が
右側の白い枠にはみ出る感じになる
アスペクト比が変わっているわけでもないのになんでこんな現象が起こるのが不思議だった
GBA版のみでバーチャルコンソール版にはこの現象はないのかな?
いや、ちょっとちがう
消えた後継者ってメッセージウィンドウの周りに白い枠があるけど
メッセージが長すぎると最後のメッセージ送りの▽が
右側の白い枠にはみ出る感じになる
アスペクト比が変わっているわけでもないのになんでこんな現象が起こるのが不思議だった
GBA版のみでバーチャルコンソール版にはこの現象はないのかな?
134NAME OVER
2020/06/17(水) 21:18:14.89ID:CTK4PXFb0 GBAでファミコンの画面を再現するのは解像度が足りてないからなんらかの調整はしてあるよ
138NAME OVER
2020/06/18(木) 00:20:43.23ID:w05H7maS0 3DSは足りている
140NAME OVER
2020/06/18(木) 23:09:24.10ID:4SsBnHeI0 >>139
嫌とは言ってないよ
一応ゲボアド版が出た時は「これで壊れてもファミ探はやれるな」と一安心はした
ただその時はもうディスク本体×3、ファミ探のソフトも大量にストックしてあったから不要だった(今も動く)
ゲボアド版は壊れた頃にでも中古で買えばいいとしか思わなかった
嫌とは言ってないよ
一応ゲボアド版が出た時は「これで壊れてもファミ探はやれるな」と一安心はした
ただその時はもうディスク本体×3、ファミ探のソフトも大量にストックしてあったから不要だった(今も動く)
ゲボアド版は壊れた頃にでも中古で買えばいいとしか思わなかった
141NAME OVER
2020/06/19(金) 07:12:43.96ID:K0PPkBWLa >>140
いいお得意さんだなぁ。
いいお得意さんだなぁ。
142NAME OVER
2020/06/19(金) 07:52:16.71ID:EcqBnmVk0143NAME OVER
2020/06/19(金) 12:21:04.43ID:JDr7+D4g0144NAME OVER
2020/06/19(金) 14:04:11.26ID:k97M0g0F0145NAME OVER
2020/06/19(金) 16:14:09.06ID:EcqBnmVk0 >>144
>ファミ探好きなら発売されたソフトを全部買わなきゃいけないって言ってるように思える
そんなバカなことをいうつもりはないよ
GBAを「ハナっからいらない子」という書き方が気持ち悪かっただけ
こんな書き方をすればGBAを好きな人が不快に思うことくらいわかりそうなものだが
>ファミ探好きなら発売されたソフトを全部買わなきゃいけないって言ってるように思える
そんなバカなことをいうつもりはないよ
GBAを「ハナっからいらない子」という書き方が気持ち悪かっただけ
こんな書き方をすればGBAを好きな人が不快に思うことくらいわかりそうなものだが
146NAME OVER
2020/06/19(金) 17:19:59.50ID:REdh7WO9a とりあえずGBAをゲボアドと呼んでるやつは周りにいなくて新鮮だわw
普通にアドバンスって呼んでた
普通にアドバンスって呼んでた
147NAME OVER
2020/06/19(金) 17:26:43.84ID:JDr7+D4g0148NAME OVER
2020/06/19(金) 17:38:17.42ID:gpfqELQb0 >>145
言い忘れたけどゲボアドなら嫌いどころか持ってるよ(当り前だけど今でも動く)
あの当時ファミニのファミ探買うぐらいはできたけど、まったく同じものをハード違いでダブって買うことに必要性を感じなかっただけ
まあこれはファミ探に限らずファミニ全部だけど
不快な言い方だったのはすまなかったね
言い忘れたけどゲボアドなら嫌いどころか持ってるよ(当り前だけど今でも動く)
あの当時ファミニのファミ探買うぐらいはできたけど、まったく同じものをハード違いでダブって買うことに必要性を感じなかっただけ
まあこれはファミ探に限らずファミニ全部だけど
不快な言い方だったのはすまなかったね
149NAME OVER
2020/06/19(金) 18:42:26.67ID:EcqBnmVk0150NAME OVER
2020/06/19(金) 18:45:32.88ID:Cqo47rRSa ジービーエー言うとったな
肉やないけど
肉やないけど
151NAME OVER
2020/06/19(金) 19:06:56.59ID:TcAD3VCLx オッサン同士、喧嘩すんなよ。
152NAME OVER
2020/06/19(金) 19:14:40.97ID:gpfqELQb0153NAME OVER
2020/06/19(金) 21:09:22.69ID:Uh3yNvce0 ファミコンミニって結局俺たちみたいな昭和期ゲーマーにとっては嬉しくもなんともなかったね
俺もGBAは買ったけどファミコンミニ系は一切買ってない
>>140みたいな大掛かりなストックとかはしなかったけどゲーム自体需要があるのはわかってたし遠い将来でも壊れたらできなくなるとか全然思わなかった
実際その後壊れたけど普通に中古品で買いなおした
俺もGBAは買ったけどファミコンミニ系は一切買ってない
>>140みたいな大掛かりなストックとかはしなかったけどゲーム自体需要があるのはわかってたし遠い将来でも壊れたらできなくなるとか全然思わなかった
実際その後壊れたけど普通に中古品で買いなおした
154NAME OVER
2020/06/19(金) 21:29:25.73ID:jYoLxIPA0 ディスクはドライブもメディアも
ヤワすぎるんでファミ探は買ったな
GBAは持ってないがGBPでやっとった
ヤワすぎるんでファミ探は買ったな
GBAは持ってないがGBPでやっとった
155NAME OVER
2020/06/19(金) 21:37:46.73ID:GINnXRzpd 近くの中古屋にディスクシステムは売っているにはいるのだが流石に古すぎて購入を躊躇う
156NAME OVER
2020/06/19(金) 21:59:45.14ID:Uh3yNvce0 へぇー
意外と買ってるんだ
意外と買ってるんだ
157NAME OVER
2020/06/20(土) 12:56:22.09ID:Sh+I1gqb0 >>154と同じでディスク自体の耐久性が不安ってことで一応買っただけでほとんどやってない
パチンコやパチスロで勝ちまくって金余ってた頃だから一応買ったってぐらいかな
多分GBAのファミコン探偵倶楽部はみんな買うだけ買ったけど全然やらなかったってのが大多数だろ
ファミコンミニシリーズはむしろディスクよりもカセットシリーズの方がいらない子だと思うな
あっちは今でも互換機とかもたくさんあっておまけにソフトも簡単に中古で手に入るヒットタイトルばかり
ディスクシリーズは壊れた時の保険的価値はあるけどカセットシリーズはその必要もない
現にPS3の頃に生まれたうちの子もファミコンはファミコンでやってる
パチンコやパチスロで勝ちまくって金余ってた頃だから一応買ったってぐらいかな
多分GBAのファミコン探偵倶楽部はみんな買うだけ買ったけど全然やらなかったってのが大多数だろ
ファミコンミニシリーズはむしろディスクよりもカセットシリーズの方がいらない子だと思うな
あっちは今でも互換機とかもたくさんあっておまけにソフトも簡単に中古で手に入るヒットタイトルばかり
ディスクシリーズは壊れた時の保険的価値はあるけどカセットシリーズはその必要もない
現にPS3の頃に生まれたうちの子もファミコンはファミコンでやってる
158NAME OVER
2020/06/20(土) 13:00:01.05ID:FXg1B6iqa ディスクもWiiもなかったからGBAのはよく遊んだけどな
アドベンチャーだから連続でそんな何回もはやらんけどふとやりたくなる時は重宝したぞ
アドベンチャーだから連続でそんな何回もはやらんけどふとやりたくなる時は重宝したぞ
159NAME OVER
2020/06/20(土) 15:20:07.41ID:8YHtUoywp 人それぞれだと思う。選択肢が多いに越したことはない。自分は最近3DS用のダウンロードソフト買った。
160NAME OVER
2020/06/20(土) 18:04:58.28ID:mnByK51O0 そういえばアドバンス版買ってないや
世紀末にディスク本体が壊れたときは任天堂のサービスが継続してて治してもらった事なきを得られたものの
「いつかやれなくなる日が来るんだな」と危惧してプレイ動画ビデオに録ったことがあったけどそんな心配は吹っ飛んだね
ディスクは普通に売ってるしアドバンス版も普通にゲームショップで中古売ってる
世紀末にディスク本体が壊れたときは任天堂のサービスが継続してて治してもらった事なきを得られたものの
「いつかやれなくなる日が来るんだな」と危惧してプレイ動画ビデオに録ったことがあったけどそんな心配は吹っ飛んだね
ディスクは普通に売ってるしアドバンス版も普通にゲームショップで中古売ってる
161NAME OVER
2020/06/20(土) 18:11:11.70ID:DD1cgZgp0 GBAのファミコンミニは解像度足りてないのわかってたから食指は動かなかったな
162NAME OVER
2020/06/20(土) 23:36:53.49ID:GaDs1zaE0 >>157
確かにそうだ
カセットは壊れにくいうえに移植してるラインナップはどれも簡単に手に入る者ばっかり
せめてDQ3とかファミコンウォーズとかバッテリー切れによるリスクをはらんだものにしておけばそれなりに存在意義もあったろうに。
確かにそうだ
カセットは壊れにくいうえに移植してるラインナップはどれも簡単に手に入る者ばっかり
せめてDQ3とかファミコンウォーズとかバッテリー切れによるリスクをはらんだものにしておけばそれなりに存在意義もあったろうに。
163NAME OVER
2020/06/21(日) 06:36:21.24ID:NqUFbdZt0 ファミコンのゲームが初めて携帯機でできるという意味でファミコンミニにもそれなりの需要はあった
164NAME OVER
2020/06/21(日) 10:37:08.30ID:ZI+R27cra ファミ単が寝っ転がって出来るとか画期的やったで
165NAME OVER
2020/06/21(日) 12:31:37.54ID:TloETpSUa 解像度そんな違ったのか?
俺にはようわからんかったが詳しい人からしたらやっぱ物足りないものなのか
俺にはようわからんかったが詳しい人からしたらやっぱ物足りないものなのか
166NAME OVER
2020/06/21(日) 16:18:07.17ID:Rmr0vFDS0 ファミニででたものはなるべくファミニでやってディスクシステムはそれでしかできないゲームに使ってる
こうすることでディスクへのダメージを軽減するために使ってる
まあたまにはファミ探も本物のディスクでやるけど
こうすることでディスクへのダメージを軽減するために使ってる
まあたまにはファミ探も本物のディスクでやるけど
167NAME OVER
2020/06/21(日) 16:28:00.74ID:nTbzeSNr0 FC版
https://famicom-stream.com/wp-content/uploads/2019/03/IOHD1938-e1551602959669.jpg
GBA版
https://refuge.tokyo/gameboyadvance/gba/screenshot/00589.png
この2つの画像を見比べてみればよくわかる
GBA版は全体的に詰められている
https://famicom-stream.com/wp-content/uploads/2019/03/IOHD1938-e1551602959669.jpg
GBA版
https://refuge.tokyo/gameboyadvance/gba/screenshot/00589.png
この2つの画像を見比べてみればよくわかる
GBA版は全体的に詰められている
168NAME OVER
2020/06/21(日) 17:23:57.61ID:XM0rvgx/d 任天堂で作らないリメイクなんて語る価値もない
ましてやMAGES(笑)とか話にならない
ましてやMAGES(笑)とか話にならない
169NAME OVER
2020/06/21(日) 17:34:56.99ID:vSYUt31l0 >>167
携帯版だから圧迫されてるわけではなくて?
携帯版だから圧迫されてるわけではなくて?
170NAME OVER
2020/06/21(日) 18:18:11.05ID:oxLgKfWq0 うん、そういう話だよ
172NAME OVER
2020/06/21(日) 19:17:52.19ID:+ZqQossWM 割と違うんだな
今度比べながらプレイしてみよう
今度比べながらプレイしてみよう
173NAME OVER
2020/06/21(日) 20:57:34.16ID:DvVi6UCw0174NAME OVER
2020/06/22(月) 00:47:43.51ID:ogFO2R9Ld さっき初めて2クリアしたけど先生が豹変するシーンにびびってもうた
175NAME OVER
2020/06/22(月) 00:55:35.77ID:BL5fEZDD0 リアルタイムでやってた時は男四人いても叫んだわあのシーン
176NAME OVER
2020/06/22(月) 01:17:19.20ID:8MNiIFkpx177NAME OVER
2020/06/22(月) 03:45:14.23ID:Vcl5X3Vma なんで2の日比野豹変の経験が決定打なんよw
ワイは初代の世界観〜キャラ設定〜BGMですでにファミ探が特別なゲームになってたし
金田一とかの映画、ルーツも知り得た
ワイは初代の世界観〜キャラ設定〜BGMですでにファミ探が特別なゲームになってたし
金田一とかの映画、ルーツも知り得た
178NAME OVER
2020/06/22(月) 06:28:45.82ID:DT5JQprP0 俺はもっと前から知っていた自慢はカッコ悪い
179NAME OVER
2020/06/22(月) 10:04:58.29ID:zclBkS94a ひびの振動を見て
お前何ワロとんねん
からの泣いとんのかい!
そしてなぜなら・・・でドーン!
お前何ワロとんねん
からの泣いとんのかい!
そしてなぜなら・・・でドーン!
180NAME OVER
2020/06/22(月) 14:39:43.90ID:NBud9Iww0 日比野の豹変シーンはSFC版よりFC版の方が爆音でビビリ度が段違いだから
初めてやる人はFC版の方をやってほしいね
初めてやる人はFC版の方をやってほしいね
181NAME OVER
2020/06/22(月) 14:49:04.11ID:zclBkS94a SFCになって細やかな表現になったわけだけど
あそこだけは1フレームで一気に切り替えていいんじゃないのとw
あそこだけは1フレームで一気に切り替えていいんじゃないのとw
183NAME OVER
2020/06/22(月) 17:04:20.63ID:bHEmKVBIa ゲームでびびった記憶強いのはこれとバイオハザード1の犬っころが突っ込んでくるところだわ
184NAME OVER
2020/06/22(月) 18:37:40.67ID:+ENga2zr0 ファミ探2はディスクの待ち時間と絵と音のチープさが怖さを助長した。
スーパーファミコンは出来は良かったけど怖さはディスクに軍配が上がる。
「たっちゃん、もうやめて…」は本当に素晴らしい演出だけどね。
とは言えそれはディスク→スーパーファミコンはの場合で、初見がスーパーファミコンでディスクを後にやった場合の人がどう感じたかは聞きたいところだなぁ。
スーパーファミコンは出来は良かったけど怖さはディスクに軍配が上がる。
「たっちゃん、もうやめて…」は本当に素晴らしい演出だけどね。
とは言えそれはディスク→スーパーファミコンはの場合で、初見がスーパーファミコンでディスクを後にやった場合の人がどう感じたかは聞きたいところだなぁ。
185NAME OVER
2020/06/22(月) 18:39:20.70ID:+ENga2zr0 小学三年くらいでディスクをクリアしたけど怖すぎて怖すぎて…
あの時友達と二人でやったから良かったものの一人では耐えられなくて消してたなあ。
あの時友達と二人でやったから良かったものの一人では耐えられなくて消してたなあ。
186NAME OVER
2020/06/22(月) 20:34:24.58ID:q4y8LQYp0 そりゃどっちにせよ最初に見た方が印象強いやろ
純粋に知らんで見たのなら
純粋に知らんで見たのなら
187NAME OVER
2020/06/22(月) 20:45:39.08ID:YxiiE/LM0188NAME OVER
2020/06/22(月) 21:07:55.72ID:+ENga2zr0 やっぱりスーパーファミコンが初見の場合はディスクはチープでしかないんかなあ。
189NAME OVER
2020/06/22(月) 21:56:48.45ID:NBud9Iww0 中盤の迷路がカットされてるのは良かったなSFC版
190NAME OVER
2020/06/22(月) 22:33:31.05ID:1Cf4Nbri0 鏡の前で日比野が迫ってくるときのBGMはディスク版の方が良かった
ニンテンドーパワー版のBGMはいいアレンジなんだけどテンポが遅いのが気になった
ニンテンドーパワー版のBGMはいいアレンジなんだけどテンポが遅いのが気になった
191NAME OVER
2020/06/22(月) 22:47:05.44ID:/zLd21+5x 心臓の悪い方は本当にショック死しかねないレベルなのに(特にディスク版)
死者が出たという報告は未だに聞いてない。
死者が出たという報告は未だに聞いてない。
192NAME OVER
2020/06/22(月) 23:03:33.89ID:DktVIOw00 >>189
個人的には逆かな
ディスクでは「まえへすすむ」「みぎをむく」「ひだりをむく」でをいちいち選ぶため
操作性が悪かったことを懸念して消したんだろうけど、個人的には完全になくすのもどうかと思った。
ニンパワ版は迷路がなくなったためにあの章が薄っぺらくなったように思える。
スーファミだからこそ使える多くのボタンを駆使したり、オートマッピング機能つけたりとかするなどして
操作性をもっと良化した上で残すべきだった。
個人的には逆かな
ディスクでは「まえへすすむ」「みぎをむく」「ひだりをむく」でをいちいち選ぶため
操作性が悪かったことを懸念して消したんだろうけど、個人的には完全になくすのもどうかと思った。
ニンパワ版は迷路がなくなったためにあの章が薄っぺらくなったように思える。
スーファミだからこそ使える多くのボタンを駆使したり、オートマッピング機能つけたりとかするなどして
操作性をもっと良化した上で残すべきだった。
193NAME OVER
2020/06/22(月) 23:08:43.89ID:BL5fEZDD0 後編のしょっぱながあの迷路だからな
迷った記憶はないがあれでつまずいた人がいたなら勿体ないと思う
リメイクも中弛み要素だと思って抜いたのかね
迷った記憶はないがあれでつまずいた人がいたなら勿体ないと思う
リメイクも中弛み要素だと思って抜いたのかね
194NAME OVER
2020/06/22(月) 23:36:32.29ID:L/6rsWt3d195NAME OVER
2020/06/23(火) 01:29:00.31ID:30N1PmlR0 弟切草はミイラより生き写しだ!の方がゾクッとしたな
196NAME OVER
2020/06/23(火) 02:29:37.93ID:NUWC5/v/x 奈美と赤文字で書かれた扉のギギギのシーンも背筋凍ったよ。
197NAME OVER
2020/06/25(木) 13:52:41.69ID:5BvrDiEZ0 奈美「ギギギ…」
198NAME OVER
2020/06/25(木) 14:11:10.36ID:mMmMHkLl0 おどりゃナオミ左巻きのバカが
シゴウしゃげたるぞ
シゴウしゃげたるぞ
200NAME OVER
2020/06/27(土) 16:00:28.50ID:yPY9XB0d0 スーファミ版の消えた後継者やりたかったなぁ
うしろに立つ少女にちゃんと"PARTU"って入ってたから
いつか消えた後継者も出るんだと期待したのに
うしろに立つ少女にちゃんと"PARTU"って入ってたから
いつか消えた後継者も出るんだと期待したのに
201NAME OVER
2020/06/27(土) 18:01:29.30ID:lGjNi3V00 >>200
それは誰もが思ってることだ
だが肝心のニンテンドウパワーが全然普及しなかったどころか認知すらあまりされなかった体たらく
新作ラインナップも98年後半期あたりからしょっぱくなってしまいにはピクロスで本数稼ぎという有様
メタスレやはじまりの森は良かったけど
それは誰もが思ってることだ
だが肝心のニンテンドウパワーが全然普及しなかったどころか認知すらあまりされなかった体たらく
新作ラインナップも98年後半期あたりからしょっぱくなってしまいにはピクロスで本数稼ぎという有様
メタスレやはじまりの森は良かったけど
204NAME OVER
2020/06/27(土) 18:15:58.06ID:7rSWrc2kx コンビニでニンテンドパワーを書き換えを頼んだら
その女の子のバイト店員がカセットの抜き方を知らなかったらしく
「すいません!これ抜けないんで、そっち持っててもらえます?」
と力づくで抜こうとした。あわてて抜き方教えた。
その女の子のバイト店員がカセットの抜き方を知らなかったらしく
「すいません!これ抜けないんで、そっち持っててもらえます?」
と力づくで抜こうとした。あわてて抜き方教えた。
205NAME OVER
2020/06/27(土) 18:26:42.15ID:lGjNi3V00206NAME OVER
2020/06/27(土) 18:43:40.62ID:naVOfFiK0 ロッピーだけで書き換え完了するんだと思ってたら店員がレジの後ろで書き換えていて噴いた
207NAME OVER
2020/06/27(土) 18:55:32.31ID:gqfIZEXQ0 社会人になって書換も恥ずかしかったが「遊び方シートも下さい」で時が止まった瞬間が最高にハイだったよ…
208NAME OVER
2020/06/27(土) 19:15:10.76ID:jgKPTJRk0 ロッピーで学んだのは
やはり餅は餅屋ってこと
やはり餅は餅屋ってこと
210NAME OVER
2020/06/27(土) 21:32:43.06ID:KJW2GkvZ0 ニンテンドーパワーは最終的に客の俺の方が詳しくなってしまった
211NAME OVER
2020/06/27(土) 21:34:24.89ID:M9ZykDwO0 ニンパワのコンビニでの書き換えめっちゃ恥ずかしかったなぁ・・・
あのとき俺もう高校生だったし
あのとき俺もう高校生だったし
212NAME OVER
2020/06/27(土) 21:37:14.55ID:LOkfHtzJa 社会人やったワイはどうなんねや
213NAME OVER
2020/06/27(土) 23:15:23.25ID:/UQUruvm0 そもそも買ってないこともあって書き換えはついぞしたことなかったなニンパワ
ディスクの書き換えはワクワクして待ってたけど
あのイーアルカンフーみたいなキャラはなんだったんだ
ディスクの書き換えはワクワクして待ってたけど
あのイーアルカンフーみたいなキャラはなんだったんだ
214NAME OVER
2020/06/27(土) 23:32:57.82ID:FDT8eCJhd ニンテンドーパワーって結局最初にうしろに立つ少女を書き込んで以来全く使わなかったな
仮に消えた後継者が出たとしても多分ソフトをもう一本買っただろうな
仮に消えた後継者が出たとしても多分ソフトをもう一本買っただろうな
215NAME OVER
2020/06/28(日) 00:03:02.48ID:p1/gSwyR0 >>214
それも道理
利用者がここにいる任天堂信者ぐらいだったのだからニンパワ専用ソフト以外は用なしで当り前。
旧作は中古販売が禁止された場合の対策みたいなものだったんだし、結局それも禁止されなかった。
そうなると専用ソフト入れて余ったスーペースを使ってもう1本入れてみるか…と思っても専用ソフトは肝心なFブロックをガッポリ喰うからダメ。
結局1本のゲーム1タイトルで固定のパケ版買うのと大差なかった。
多分、ここの面々で入れたゲーム消したのって当初ニンパワ専用だったが後々パケ版が発売された平成版新鬼ヶ島ぐらいだろ?
それも道理
利用者がここにいる任天堂信者ぐらいだったのだからニンパワ専用ソフト以外は用なしで当り前。
旧作は中古販売が禁止された場合の対策みたいなものだったんだし、結局それも禁止されなかった。
そうなると専用ソフト入れて余ったスーペースを使ってもう1本入れてみるか…と思っても専用ソフトは肝心なFブロックをガッポリ喰うからダメ。
結局1本のゲーム1タイトルで固定のパケ版買うのと大差なかった。
多分、ここの面々で入れたゲーム消したのって当初ニンパワ専用だったが後々パケ版が発売された平成版新鬼ヶ島ぐらいだろ?
216NAME OVER
2020/06/28(日) 01:29:48.22ID:Sj3VokRU0 結局買い増しだけで書き換えたことはなかったな
カセットにシール貼っちゃうし
カセットにシール貼っちゃうし
217NAME OVER
2020/06/28(日) 07:23:00.48ID:KAZvEI1Q0218NAME OVER
2020/06/28(日) 08:19:23.78ID:Pkeqoye+a ゲームメーカーと中古ショップで裁判で争ってたって始めて知ったな(無知)。んでその結果中古販売が合法的に認められるコトになった、と。
今更言ってもしょうがないがニンテンドーパワーってSFCとGBの書き換えはしてたのにFCは出来なかったんだなぁ。
今更言ってもしょうがないがニンテンドーパワーってSFCとGBの書き換えはしてたのにFCは出来なかったんだなぁ。
220NAME OVER
2020/06/28(日) 09:07:12.54ID:Pkeqoye+a >>219
供給がストップしてたなら尚更、入手困難な旧作ソフトなら書き換えサービスで出せなかったものかと思うんだがな。
供給がストップしてたなら尚更、入手困難な旧作ソフトなら書き換えサービスで出せなかったものかと思うんだがな。
221NAME OVER
2020/06/28(日) 09:52:34.96ID:WaYHe9260 あの時期、ファミコンソフトには需要がなかったと思う
222NAME OVER
2020/06/28(日) 10:30:33.16ID:Sj3VokRU0 それこそ中古屋で買えとw
223NAME OVER
2020/06/28(日) 22:50:01.24ID:7nvgdbcFx ファミ探2 後編(ディスク版)はどこも品切れで本当に手に入らなかった。
なので、書き替え日まで待って安くプレイできたけど
本音を言えば後編の説明書を手に取って読んでみたかった。
書き換えでも安っぽい紙の説明書はもらえたけどな。
なので、書き替え日まで待って安くプレイできたけど
本音を言えば後編の説明書を手に取って読んでみたかった。
書き換えでも安っぽい紙の説明書はもらえたけどな。
224NAME OVER
2020/06/28(日) 23:20:24.97ID:oKC9+HQba そんにも2後編って人気あったの?
ディスク版で品切れとか想像もつかないんだが
ディスク版で品切れとか想像もつかないんだが
225NAME OVER
2020/06/28(日) 23:28:14.22ID:XqcsgsUb0 前編の売れ行き見て出荷を絞ったんだろう
226NAME OVER
2020/06/28(日) 23:44:55.56ID:p1/gSwyR0 >>224
ディスカウントショップではあんまり売れなかったけど百貨店では一部で品切れになった所もあったようだ。
品切れの原因としてディスク自体が当時は完全に下火で元々出荷が少なかったせいもあるだろう。
ディスカウントショップではあんまり売れなかったけど百貨店では一部で品切れになった所もあったようだ。
品切れの原因としてディスク自体が当時は完全に下火で元々出荷が少なかったせいもあるだろう。
227NAME OVER
2020/06/28(日) 23:55:13.65ID:p1/gSwyR0229NAME OVER
2020/06/29(月) 10:27:22.97ID:Q2rofkF8a カネないからディスクはワゴンセールの
カード買って書き換える生活やったわ……
ジャケは手作りw
カード買って書き換える生活やったわ……
ジャケは手作りw
230NAME OVER
2020/06/29(月) 11:27:49.47ID:AU22QZ1u0 >>202みたいに「ピクロスにいちゃもんつけるのは筋違いだ」とか常識人ぶってるつもりで他人にのっけからケンカ腰というのもどうかと思う
任天堂にしてみれば買いもしないのに口先ばっかりでピクロスを擁護されたって「だったら買えよ」としか思わないだろうな
ピクロスを非難するのも買いもしないのに擁護だけするのも任天堂からすれば所詮同じ穴のむじなってとこだろう
任天堂にしてみれば買いもしないのに口先ばっかりでピクロスを擁護されたって「だったら買えよ」としか思わないだろうな
ピクロスを非難するのも買いもしないのに擁護だけするのも任天堂からすれば所詮同じ穴のむじなってとこだろう
231NAME OVER
2020/06/29(月) 13:50:45.81ID:cRiB36uRHNIKU ピクロスだけがVol4.5.6と3連続いた時点でもう任天堂はNPに力入れる気ないのが感じ取れた
クソゲーとか言うつもりはないけどこれを見てもう消えた後継者は出そうにないなと諦めるきっかけになった
クソゲーとか言うつもりはないけどこれを見てもう消えた後継者は出そうにないなと諦めるきっかけになった
232NAME OVER
2020/06/29(月) 15:46:12.62ID:Q2rofkF8aNIKU まああの状況じゃ力は入らんわなそりゃw
233NAME OVER
2020/06/29(月) 17:20:36.00ID:pLJ/rybbaNIKU それなりにSFCはプレイしてた頃だった筈なんだけど
ニンテンドーパワーの事は全く知らなかった。21世紀に入ってこれこれこう言うサービスで「うしろの少女」が出てた“らしい”って程度の話を漸く聞いた訳なんだけど、コレって自分だけなんだろうか...
ニンテンドーパワーの事は全く知らなかった。21世紀に入ってこれこれこう言うサービスで「うしろの少女」が出てた“らしい”って程度の話を漸く聞いた訳なんだけど、コレって自分だけなんだろうか...
235NAME OVER
2020/06/29(月) 17:44:30.01ID:pLJ/rybbaNIKU236NAME OVER
2020/06/29(月) 17:49:28.84ID:KP4fWaeydNIKU 認知度という点ではニンテンドーパワーよりサテラビューの方が低かったと思う
237NAME OVER
2020/06/29(月) 17:56:18.91ID:pLJ/rybbaNIKU 不遇なのか愛されてるのか、スキマを這う様なシリーズだなw
238NAME OVER
2020/06/29(月) 17:59:25.33ID:KP4fWaeydNIKU239NAME OVER
2020/06/29(月) 18:16:48.29ID:Q2rofkF8aNIKU サテラはハードル高すぎや
WOWOWならまだしもSt.GIGAの契約しろって
ハードルどころか棒高跳びやでw
WOWOWならまだしもSt.GIGAの契約しろって
ハードルどころか棒高跳びやでw
240NAME OVER
2020/06/29(月) 19:09:35.33ID:V9zvy9jg0NIKU う〜ん・・・、30点!
241NAME OVER
2020/06/29(月) 19:17:59.13ID:EToUzTg+0NIKU >>.235
一応任天堂サイトみればニンパワも載ってたけど21世紀に入るとその存在自体目立たなくなってた。
更に当時はネット自体やっとこ普及しだしたって時期のため、ネット自体やれない環境の人も珍しくなかったし
おまけに21世紀に入って1年8か月後にはローソンからも姿を消した。
ただ幸いと言うべきか今中古のゲーム屋でニンパワ用カセットを見るとうしろに立つ少女率が結構高い。
一応任天堂サイトみればニンパワも載ってたけど21世紀に入るとその存在自体目立たなくなってた。
更に当時はネット自体やっとこ普及しだしたって時期のため、ネット自体やれない環境の人も珍しくなかったし
おまけに21世紀に入って1年8か月後にはローソンからも姿を消した。
ただ幸いと言うべきか今中古のゲーム屋でニンパワ用カセットを見るとうしろに立つ少女率が結構高い。
242NAME OVER
2020/06/29(月) 19:42:46.34ID:V9zvy9jg0NIKU243NAME OVER
2020/06/29(月) 20:45:01.84ID:xAcqPN0z0NIKU >ただ幸いと言うべきか今中古のゲーム屋でニンパワ用カセットを見るとうしろに立つ少女率が結構高い。
つべでフジタって芸人が検証してるから見てこい
全然結果違う、適当なこと言ってるんじゃねーぞ
つべでフジタって芸人が検証してるから見てこい
全然結果違う、適当なこと言ってるんじゃねーぞ
244NAME OVER
2020/06/29(月) 21:47:25.39ID:UMtOEzQ5xNIKU フジタのマンション内部、動画で観たけど俺だったら3日で発狂する。
246NAME OVER
2020/06/29(月) 22:17:15.23ID:juO5XSu20NIKU 中古販売のサイト眺めるだけでもええがな
意外と普通にパケ売りしてたソフトもたくさんあるのな
意外と普通にパケ売りしてたソフトもたくさんあるのな
247NAME OVER
2020/06/29(月) 22:19:32.97ID:UMtOEzQ5xNIKU トラキアのバーゲンセールwww
248NAME OVER
2020/06/29(月) 23:15:02.65ID:EToUzTg+0NIKU お楽しみの言い訳
簡単に言うと4.5年前ぐらいに自分で見た結果
中古屋でレッキングクルーやパンチアウトを探しててニンパワカセットを見つけるとうしろに立つ少女だったってことが何度もあったから
トラキアも見たことはあったけどまさかああもトラキアだらけでうしろに立つ少女が1本もなしだったとは意外。
自分で見たのは氷山の一角にすぎなかったようだ
これは笑われても仕方ない。
簡単に言うと4.5年前ぐらいに自分で見た結果
中古屋でレッキングクルーやパンチアウトを探しててニンパワカセットを見つけるとうしろに立つ少女だったってことが何度もあったから
トラキアも見たことはあったけどまさかああもトラキアだらけでうしろに立つ少女が1本もなしだったとは意外。
自分で見たのは氷山の一角にすぎなかったようだ
これは笑われても仕方ない。
249NAME OVER
2020/06/29(月) 23:36:24.60ID:1z30qjL20NIKU サテラビューのファミ探の出来はどうだったの?
移植もリメイクもされてないから未だにやったことない
移植もリメイクもされてないから未だにやったことない
250NAME OVER
2020/06/29(月) 23:56:56.80ID:7DDmDZNcaNIKU サテラビューて坂本っちゃんノータッチちゃう?リメイク絶望的やろ
251NAME OVER
2020/06/30(火) 00:43:37.83ID:hotdebqK0 >>215
俺はクリアしたら消して、を繰り返してたぞ。
後ろに立つ少女、幻獣旅団、メタスラ、トラ7、SFCW、はじまりの森…
NP専用ソフトはほぼ全部制覇した。
そしてバーチャルコンソールで出てる奴は全部落とした。
幻獣旅団も出ること期待してたんだがな…。
俺はクリアしたら消して、を繰り返してたぞ。
後ろに立つ少女、幻獣旅団、メタスラ、トラ7、SFCW、はじまりの森…
NP専用ソフトはほぼ全部制覇した。
そしてバーチャルコンソールで出てる奴は全部落とした。
幻獣旅団も出ること期待してたんだがな…。
252NAME OVER
2020/06/30(火) 00:55:13.11ID:er8KdCJP0 サテラとか64DDとか
とても手が届かなかったのはやってみたいが
まあ今から用意しても商売にならんのやろな
とても手が届かなかったのはやってみたいが
まあ今から用意しても商売にならんのやろな
253NAME OVER
2020/06/30(火) 01:05:56.70ID:BTrPWGjN0 サテラは羨ましかったわ持ってる人
タモリと内田有紀の番組とかあったんだよな?
タモリと内田有紀の番組とかあったんだよな?
255NAME OVER
2020/06/30(火) 04:11:29.70ID:WokcECVTx 動画観たけど、あの佐久間とかいう冴えないオッサンが犯人なのか。萎えるな。
画面が赤くなり、ドス持って「殺してやる!」とか叫んでるけど
恐怖度で言えば日比野の足元にも及ばねえ。
画面が赤くなり、ドス持って「殺してやる!」とか叫んでるけど
恐怖度で言えば日比野の足元にも及ばねえ。
256NAME OVER
2020/06/30(火) 04:54:33.33ID:mon8uZ62d257NAME OVER
2020/06/30(火) 06:34:56.68ID:MLsv3UuT0 フジタって人の結果だって、たまたまだと思うんだが。
258NAME OVER
2020/06/30(火) 10:02:51.63ID:2ejcsGkd0 >>236
実際のプレー率ではそうかも知れないけど認知度ならサテラが上じゃないか?
サテラサービス開始は1995年4月
サターンやプレステといった32ギガ機もそれほど出回っておらずまだまだ主役はスーファミ
そんな頃に任天堂の看板キャラたるマリオ(声は故・富山敬)を使ったTVCMもやっていたから存在自体は知られている
もちろん「衛星放送かぁ…じゃあウチはムリ」って脱落した者も多いだろうが
片やニンパワは1997年末期で任天堂自身も主役は64にバトンタッチ済
何よりすでにFF7発売により完全にプレステに覇権を奪われて大多数が乗り換えており
スーファミはすっかり過去のもので「一応まだもってる」という程度のポジションだった
テレビCMもあるにはあったけどあんまりゲームのCMっぽくなかった(CMはどっちかと言えばローソン主導)
実際のプレー率ではそうかも知れないけど認知度ならサテラが上じゃないか?
サテラサービス開始は1995年4月
サターンやプレステといった32ギガ機もそれほど出回っておらずまだまだ主役はスーファミ
そんな頃に任天堂の看板キャラたるマリオ(声は故・富山敬)を使ったTVCMもやっていたから存在自体は知られている
もちろん「衛星放送かぁ…じゃあウチはムリ」って脱落した者も多いだろうが
片やニンパワは1997年末期で任天堂自身も主役は64にバトンタッチ済
何よりすでにFF7発売により完全にプレステに覇権を奪われて大多数が乗り換えており
スーファミはすっかり過去のもので「一応まだもってる」という程度のポジションだった
テレビCMもあるにはあったけどあんまりゲームのCMっぽくなかった(CMはどっちかと言えばローソン主導)
260NAME OVER
2020/06/30(火) 10:44:09.40ID:er8KdCJP0 サテラはCMも打ってた気が
262NAME OVER
2020/06/30(火) 15:54:24.39ID:g7VKoToU0 おいおい、いつまでリメイク情報放置する気や
発売中止なら中止でも良いから早く発表しろよ
クロスの二の舞みたくなる気か
発売中止なら中止でも良いから早く発表しろよ
クロスの二の舞みたくなる気か
263NAME OVER
2020/06/30(火) 16:35:59.97ID:FymjyxAp0 >>233
あの頃いつも月初めにロソーン行ってたけどロッピーで書換しているのほとんど見たことないし、他の人がロッピーニュース見てるのもほとんど見たことない(全くじゃないが)
いかにもゲーム世代な高校生とか若いやつらの姿は普通にあったのに
あの頃いつも月初めにロソーン行ってたけどロッピーで書換しているのほとんど見たことないし、他の人がロッピーニュース見てるのもほとんど見たことない(全くじゃないが)
いかにもゲーム世代な高校生とか若いやつらの姿は普通にあったのに
264NAME OVER
2020/06/30(火) 17:30:44.46ID:2ejcsGkd0 >>253
サテラビューもあのCMの当時はどうでもいい存在だった
サテラビューもあのCMの当時はどうでもいい存在だった
266NAME OVER
2020/06/30(火) 21:51:36.47ID:oV0s5N730 >>258
ローソン主導のニンテンドーパワーのCMって何だっけ?と思ったら
エイ!エイ!エイ!のA太郎とかロッピー先生とかか、あれはひどいCMだった
俺は先行知識があったから分かったけど、余計な部分が多すぎて肝心のSFC書き換えを直接伝える時間がなさすぎ
初見の人とかにはサッパリ伝わらなさそう
もっとゲームの内容とかに特化してくれれば少しは違った未来があったかもしれないのに
ローソン主導のニンテンドーパワーのCMって何だっけ?と思ったら
エイ!エイ!エイ!のA太郎とかロッピー先生とかか、あれはひどいCMだった
俺は先行知識があったから分かったけど、余計な部分が多すぎて肝心のSFC書き換えを直接伝える時間がなさすぎ
初見の人とかにはサッパリ伝わらなさそう
もっとゲームの内容とかに特化してくれれば少しは違った未来があったかもしれないのに
267NAME OVER
2020/07/01(水) 02:00:39.67ID:uwETErdx0 開発中止なのかコレ?
今からでも別のメーカーに作らせろ
今からでも別のメーカーに作らせろ
268NAME OVER
2020/07/01(水) 04:18:36.38ID:ke6D1kyF0 しつこい
作ってるから諦めろ
作ってるから諦めろ
269NAME OVER
2020/07/01(水) 06:36:50.56ID:hCfwujBx0270NAME OVER
2020/07/01(水) 14:02:37.42ID:uGxzzDXA0 >>269
普通の少年
エイ!エイ!エイ!のA太郎
ttps://www.youtube.com/watch?v=k8-866d3aRo
フツースリー(4:27から)
ttps://www.youtube.com/watch?v=G13gffxxIlQ
ロッピー先生
ttps://www.youtube.com/watch?v=A2-Avw0SuY4
ttps://www.youtube.com/watch?v=jiTPrxO3xKA
ダビスタ98(3:44から)
ttps://www.youtube.com/watch?v=DrkbXve5xOM
ちょっと探してみたらこれだけ出てきた
特にロッピー先生と普通の少年はほとんど個人の趣味としか思えない
ゲームのCMとしてはゲームそのものの面白さをまるで伝える気がない歴代屈指のクソCM
やっぱりこれはゲームのCMというよりローソンのCMでしょ
普通の少年
エイ!エイ!エイ!のA太郎
ttps://www.youtube.com/watch?v=k8-866d3aRo
フツースリー(4:27から)
ttps://www.youtube.com/watch?v=G13gffxxIlQ
ロッピー先生
ttps://www.youtube.com/watch?v=A2-Avw0SuY4
ttps://www.youtube.com/watch?v=jiTPrxO3xKA
ダビスタ98(3:44から)
ttps://www.youtube.com/watch?v=DrkbXve5xOM
ちょっと探してみたらこれだけ出てきた
特にロッピー先生と普通の少年はほとんど個人の趣味としか思えない
ゲームのCMとしてはゲームそのものの面白さをまるで伝える気がない歴代屈指のクソCM
やっぱりこれはゲームのCMというよりローソンのCMでしょ
272NAME OVER
2020/07/01(水) 18:57:51.70ID:xR7ZsmWm0 >>270
そうそうこれこれ
「うしろに立つ少女はCMがされなかった」と言われているがこの通りリメイク版はTVCMがまったくなかったわけじゃない
でも「これがうしろに立つ少女のCM」と言うのはナンセンス
そうそうこれこれ
「うしろに立つ少女はCMがされなかった」と言われているがこの通りリメイク版はTVCMがまったくなかったわけじゃない
でも「これがうしろに立つ少女のCM」と言うのはナンセンス
273NAME OVER
2020/07/01(水) 19:53:22.16ID:uGxzzDXA0275NAME OVER
2020/07/01(水) 21:35:49.27ID:+NTOdzDO0276NAME OVER
2020/07/01(水) 21:44:56.32ID:NRnDFEtU0 CMについては御所は一銭も出しとらんのかもw
277NAME OVER
2020/07/02(木) 06:48:10.98ID:DL+QPh3fx 消えた後継者はCMあるのに、2は作らなかったのは何故?
前作があまり売れなかったから?
前作があまり売れなかったから?
278NAME OVER
2020/07/02(木) 09:39:29.87ID:zgQGE70E0 >>277
いや消えた後継者は地味ながらも売れてた。
うしろに立つ少女にCMが作られなかったのは発売が平成元年の5月23日と6月30日で
ゲムボ(4月21日)テトリス(6月14日)マザー(7月27日)に挟まれて任天堂にとっては優先度が低かったからじゃないだろうか?
同年10月と11月発売の遊遊記はCMは作られてる。結果的には全然売れなかったけど
いや消えた後継者は地味ながらも売れてた。
うしろに立つ少女にCMが作られなかったのは発売が平成元年の5月23日と6月30日で
ゲムボ(4月21日)テトリス(6月14日)マザー(7月27日)に挟まれて任天堂にとっては優先度が低かったからじゃないだろうか?
同年10月と11月発売の遊遊記はCMは作られてる。結果的には全然売れなかったけど
279NAME OVER
2020/07/02(木) 09:59:49.10ID:RRGF3b6/0 当時は待ちに待った感あったな2は
友達もこぞってアドベンチャー好きだってのもあったかもしれないけど
雑誌で情報見てたからあまりCMがあったとかないとかは印象にないな
友達もこぞってアドベンチャー好きだってのもあったかもしれないけど
雑誌で情報見てたからあまりCMがあったとかないとかは印象にないな
280NAME OVER
2020/07/02(木) 13:13:23.93ID:vqjlQrmA0 ファミマガはファミ探に力入れてくれた印象がある。
281NAME OVER
2020/07/02(木) 13:53:36.79ID:O+C0aoKf0282NAME OVER
2020/07/02(木) 14:41:30.04ID:zgQGE70E0 そういえばファミマガは2作とも数ページ規模の攻略の特集記事載せてくれてたね
平成元年12号のウルテクのコーナーでも婦警のゲームオーバーとかオトナじゃん(とんねるず)も載せてくれてたし
30秒Q速回答コーナーでも結構多く取り上げてくれてて
昭和63年13号の「神楽寺に行ったのに玄信住職が見あたりません」て質問はあまりに簡単すぎる内容で笑えた。
当時のゲーム誌の中では一番ファミ探の内容が充実していた。
贅沢を言うならファミ探のウソテクも用意してほしかった。
平成元年12号のウルテクのコーナーでも婦警のゲームオーバーとかオトナじゃん(とんねるず)も載せてくれてたし
30秒Q速回答コーナーでも結構多く取り上げてくれてて
昭和63年13号の「神楽寺に行ったのに玄信住職が見あたりません」て質問はあまりに簡単すぎる内容で笑えた。
当時のゲーム誌の中では一番ファミ探の内容が充実していた。
贅沢を言うならファミ探のウソテクも用意してほしかった。
283NAME OVER
2020/07/02(木) 14:44:29.40ID:ymGzjqQr0 あゆみと野球拳
284NAME OVER
2020/07/02(木) 15:27:39.27ID:zgQGE70E0285NAME OVER
2020/07/02(木) 18:54:55.39ID:hYAFIqRza 「#19(だっけ?)」の短縮ダイヤルのフラグも裏技と言ってもイイのかね。
287NAME OVER
2020/07/02(木) 19:12:33.83ID:hYAFIqRza >>286
ああ、やっぱウロ覚えでしたわw
ああ、やっぱウロ覚えでしたわw
288NAME OVER
2020/07/02(木) 19:37:08.17ID:ZncVw9v+r ポートピアの「こめいちご」と1つ違いなのは、意識してなのだろうか
289NAME OVER
2020/07/02(木) 19:54:28.12ID:zgQGE70E0290NAME OVER
2020/07/02(木) 22:23:24.12ID:vqjlQrmA0 あの電話の流れで言うと
神田は司法浪人中は弁当屋を営んでいたのかな
神田は司法浪人中は弁当屋を営んでいたのかな
293NAME OVER
2020/07/02(木) 23:18:57.73ID:zgQGE70E0294NAME OVER
2020/07/02(木) 23:25:08.25ID:ymGzjqQr0 そこは水野てんちょにしとかなw
295NAME OVER
2020/07/03(金) 00:53:57.26ID:/X0SXmGRa 森下万里子の正体が東府屋ファミ坊とか知った時はショックやったわ
297NAME OVER
2020/07/03(金) 21:38:55.67ID:LqTsx4u/d サテラビューのCMも大したことないな
298NAME OVER
2020/07/03(金) 22:57:09.30ID:SoJs4qwP0 もう最後のリメイクっぽいから
日比野が花瓶で殴った女
洋子が事件について知り過ぎていた理由
ここ後付けでいいからはっきりさせてほしい
日比野が花瓶で殴った女
洋子が事件について知り過ぎていた理由
ここ後付けでいいからはっきりさせてほしい
300NAME OVER
2020/07/03(金) 23:21:49.42ID:JQ2TkLMvx 花瓶で殴ったには違いないけど、あまり力を入れなかったんでしょ。
だから傷跡は残らなかった。
愛した女に対するせめてもの配慮。
五郎に処女を奪われてるのは間違いないと思うが。
だから傷跡は残らなかった。
愛した女に対するせめてもの配慮。
五郎に処女を奪われてるのは間違いないと思うが。
301NAME OVER
2020/07/03(金) 23:25:53.50ID:GH76DNvH0 まあありゃ殺る気はなかったやろ
死んだけどw
死んだけどw
302NAME OVER
2020/07/04(土) 01:33:36.09ID:IyTrYh7ex 駒田先生と熊田先生は実は従妹同士だったという設定。
普通にありえるんだけど。
事件には何の関係もないけどな。
普通にありえるんだけど。
事件には何の関係もないけどな。
303NAME OVER
2020/07/04(土) 02:28:57.67ID:MzXkAoqm0304NAME OVER
2020/07/04(土) 05:29:47.88ID:WCqte3Lt0306NAME OVER
2020/07/04(土) 10:46:27.95ID:SepNufhb0 それはガチで殺っていいw
307NAME OVER
2020/07/04(土) 13:18:02.33ID:uxfq4xyJa 翌朝どのツラ下げて
「忘れなさい、全て...」
とかほざいてたんだよ。
「忘れなさい、全て...」
とかほざいてたんだよ。
308NAME OVER
2020/07/04(土) 13:52:00.76ID:3orwNXRla むしろ本心だろw
309NAME OVER
2020/07/04(土) 14:40:00.92ID:ZNQcYSN80 >>304
ローソンのがひどすぎてサテラのCMがマシに思える
記憶の片隅に「フツウフツウ」というのをなんとなく聞いたことあるけどそれがニンパワのCMだったなんて今はじめてわかった
当時自分の中でゲームのメインハードはプレステに移行してたってのもあるけど
実際ニンパワ知ったのファミ探Uが出て半年ぐらいあとだったし
ローソンのがひどすぎてサテラのCMがマシに思える
記憶の片隅に「フツウフツウ」というのをなんとなく聞いたことあるけどそれがニンパワのCMだったなんて今はじめてわかった
当時自分の中でゲームのメインハードはプレステに移行してたってのもあるけど
実際ニンパワ知ったのファミ探Uが出て半年ぐらいあとだったし
310NAME OVER
2020/07/04(土) 14:45:40.40ID:ZNQcYSN80 串田アキラつかうぐらいなら「ファミコンウォーズが出ーるぞー!」をあの声で歌わせればよかったのに
そんなんだったらきっともっと早くニンパワ知ることができたはず
そんなんだったらきっともっと早くニンパワ知ることができたはず
311NAME OVER
2020/07/04(土) 16:51:49.12ID:VPRh4B6o0313NAME OVER
2020/07/04(土) 19:23:44.83ID:mUtYKwCor もしもファミ探が実写化するならあゆみちゃん役は芦田愛菜ちゃん推すわ
314NAME OVER
2020/07/04(土) 19:27:54.97ID:SepNufhb0 あゆみだよ!
たんていくんが、使えないの
たんていくんが、使えないの
315NAME OVER
2020/07/05(日) 18:10:07.07ID:dvN+BIbA0 >>303
>タモリのピクロスとか内田有紀のパズルとか見せられてもあんまり魅力感じないだろ?
まあマリオのピクロスが売れたのって「ピクロス」よりも「マリオの」ってのが大きいだろうな
しかもGBだからこそ長距離移動とかの間にできて頭の体操になるってのがよかった
SFCでやる気にはならないね
>タモリのピクロスとか内田有紀のパズルとか見せられてもあんまり魅力感じないだろ?
まあマリオのピクロスが売れたのって「ピクロス」よりも「マリオの」ってのが大きいだろうな
しかもGBだからこそ長距離移動とかの間にできて頭の体操になるってのがよかった
SFCでやる気にはならないね
316NAME OVER
2020/07/05(日) 23:41:34.46ID:3/HlH9JC0317NAME OVER
2020/07/05(日) 23:56:19.77ID:/+OAdWtD0 村雨城みたいにドラマになってくれないかなぁと思ったことがあった
318NAME OVER
2020/07/06(月) 01:18:47.01ID:E1mW8oGN0 村雨城ってドラマ化してたんだ?知らんかった
319NAME OVER
2020/07/06(月) 01:21:37.55ID:6PzN9HWt0 今ならAKB主演になるどw
320NAME OVER
2020/07/06(月) 01:36:12.26ID:fKhmOrwNa あかねちん役は遠藤さくちゃんで (;´Д`)
321NAME OVER
2020/07/07(火) 23:56:46.00ID:s8m/yBEHM こんなスレに居る位なんだから勿論お前らは雪に消えた過去もやったんだよな?
322NAME OVER
2020/07/08(水) 03:38:18.07ID:ml1o6VHja なんでこのスレにいることイコール雪に消えた過去プレイ済という解釈ができるんだろう。
323NAME OVER
2020/07/08(水) 03:41:48.44ID:OY9yqNClx >>321
2003年まで存在すら知らなかった。
存在を知ったのはネットをやり始めた2003年頃。
まだネットの世界の右も左もわからない。yahooもgoogleも2chも知らない。
IEの検索機能に好きなワードを入れてネットを楽しんでてて
そのうちファミ探もキーワード入れて、あれこれ調べていくうちに
「こんなのあったんだ」って感じですが何か?
2003年まで存在すら知らなかった。
存在を知ったのはネットをやり始めた2003年頃。
まだネットの世界の右も左もわからない。yahooもgoogleも2chも知らない。
IEの検索機能に好きなワードを入れてネットを楽しんでてて
そのうちファミ探もキーワード入れて、あれこれ調べていくうちに
「こんなのあったんだ」って感じですが何か?
324NAME OVER
2020/07/08(水) 03:43:53.64ID:ml1o6VHja325NAME OVER
2020/07/08(水) 05:28:06.76ID:dpjywud80 発売年が半分過ぎたというのに続報がないとか
延期か?
延期か?
326NAME OVER
2020/07/08(水) 05:50:29.99ID:4XNPbMYH0 コロナで開発遅れてるとしても、何か新情報は欲しいな
327NAME OVER
2020/07/08(水) 10:32:26.30ID:gjjnpNyx0 今月のニンダイに期待
328NAME OVER
2020/07/09(木) 16:29:20.09ID:VDK6udT90 中止だ中止
329NAME OVER
2020/07/09(木) 18:29:59.85ID:4QH1/Zt2x 消えた後継者のパケ絵のような劇画タッチでやってほしかった。
330NAME OVER
2020/07/09(木) 18:32:31.39ID:f5O7QHTv0 ああいう絵描ける人がいなくなったからね
331NAME OVER
2020/07/09(木) 20:07:42.46ID:lU9vrQaY0 ジジイ達の願い虚しく
大体リメイクしろと言いながら絵が気に入らなければギャーギャー騒ぎ出すし
元々任天堂なんてこんな売れない物リメイクしたくないのが本心なのに
我儘な懐古厨の老人達に振り回されて可哀想だぜ!
大体リメイクしろと言いながら絵が気に入らなければギャーギャー騒ぎ出すし
元々任天堂なんてこんな売れない物リメイクしたくないのが本心なのに
我儘な懐古厨の老人達に振り回されて可哀想だぜ!
332NAME OVER
2020/07/09(木) 20:36:31.80ID:LrqeMtu10 ギャーギャー騒いでんのは一人のキチガイだけだと思う
333NAME OVER
2020/07/09(木) 21:11:57.15ID:VDK6udT90 サテラビューが今も実家の押入れに眠ってる爺に向かって
でけえ口叩くじゃねえかにわか小僧
でけえ口叩くじゃねえかにわか小僧
337NAME OVER
2020/07/09(木) 23:38:53.19ID:hvlEllpD0 サテラビュー本体とゲームデータを保存したメモリーパックがあれば
今でも遊べるんだっけ?
今でも遊べるんだっけ?
338NAME OVER
2020/07/10(金) 00:26:44.04ID:abOKXH/d0 やったら分かるけど他2作に比べたら全然だぞ?
2時間サスペンス並みのストーリーです
2時間サスペンス並みのストーリーです
339NAME OVER
2020/07/10(金) 02:43:28.38ID:vOFqlayo0 ファミコン探偵倶楽部関連スレで
中卒レベルの書き込みしてる犯人の
ツイッター晒しとくわ
https://twitter.com/a_ri_no_su
見てみ、このゴミみてえなフォロワー数のツイッターアカウント。
PS2時代のクソマイナーゲームで
アイテムカンストするまで取得するだの
誰も興味ないヤリ込みに人生費やしてる究極のアホ。
まさに無職。生活保護受給者。
そりゃスレに常駐してるわけだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中卒レベルの書き込みしてる犯人の
ツイッター晒しとくわ
https://twitter.com/a_ri_no_su
見てみ、このゴミみてえなフォロワー数のツイッターアカウント。
PS2時代のクソマイナーゲームで
アイテムカンストするまで取得するだの
誰も興味ないヤリ込みに人生費やしてる究極のアホ。
まさに無職。生活保護受給者。
そりゃスレに常駐してるわけだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
340NAME OVER
2020/07/10(金) 02:44:37.35ID:vOFqlayo0 >>1
消えた後継者リメイク、さっそく犯人晒しててウケたw
OPで主人公を助けた天地さん、こいつが犯人な。
それを最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwヤヴァイ顔ww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
消えた後継者リメイク、さっそく犯人晒しててウケたw
OPで主人公を助けた天地さん、こいつが犯人な。
それを最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwヤヴァイ顔ww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
341NAME OVER
2020/07/10(金) 03:00:38.93ID:y9dlcc400 FF7の原作改変リメイクの影響を受けてファミ探も犯人を変えてくるかもしれない
342NAME OVER
2020/07/10(金) 03:09:19.77ID:bDYOBcmox ってことは田崎が犯人ということも。
343NAME OVER
2020/07/10(金) 03:09:19.80ID:bDYOBcmox ってことは田崎が犯人ということも。
344NAME OVER
2020/07/10(金) 03:10:03.45ID:bDYOBcmox ↑ごめんwwwマウスの調子が悪くて2つ書き込みになっちゃった。
347NAME OVER
2020/07/10(金) 10:15:08.47ID:o3NJieaRa マルチにすれ
348NAME OVER
2020/07/10(金) 10:34:38.54ID:sPs0xC8Px 選択肢によって犯人がコロコロと変わるのも人間不信に陥りそうで嫌だw
349NAME OVER
2020/07/10(金) 11:04:32.48ID:hBorEKo7d 登場人物全員田崎並みの怪しさがないと無理だな
350NAME OVER
2020/07/10(金) 15:26:53.95ID:G7oZGj+aa 「かまいたちの夜」も選択肢で犯人(基本はあくまで推理の上では、だが)がコロコロ変わるけど極限状態でヒリ出した整合性そっちのけの推理でも決してトンデモ推理にはなってないのが良く出来てる。
352NAME OVER
2020/07/10(金) 17:12:28.56ID:G7oZGj+aa353NAME OVER
2020/07/10(金) 18:15:18.64ID:o3NJieaRa 高速振動するひびのにナイフを突き立てるあゆみ編
354NAME OVER
2020/07/10(金) 18:29:34.07ID:Y5OkOUEsa ファミ探にかまいたち的な要素はいらないな個人的に
一本道の王道アドベンチャーがいい
一本道の王道アドベンチャーがいい
355NAME OVER
2020/07/10(金) 21:11:56.05ID:MU6ITTuzx 青鬼を日比野に変えた日比鬼とかやってみたい。
夜の丑美津高校が舞台。
夜の丑美津高校が舞台。
356NAME OVER
2020/07/11(土) 08:21:31.63ID:4+aInoj2r 結局、今は萌えがあればそこそこ売れる世の中
357NAME OVER
2020/07/11(土) 10:33:34.06ID:/E+g3XyUd どちらかというと萌えがないと全然売れないといったほうが現状に合ってる
358NAME OVER
2020/07/11(土) 10:54:34.30ID:ob1zDV060 ひとみちゃん萌えだろ
359NAME OVER
2020/07/11(土) 12:12:03.70ID:s/k4jBDha 2のスーファミリメイク程度の萌え要素で十分だよ
360NAME OVER
2020/07/11(土) 14:21:37.96ID:04apL89u0 >>338
そうなの?じゃあ封印のままでいいや
そうなの?じゃあ封印のままでいいや
361NAME OVER
2020/07/11(土) 14:34:18.07ID:4ImvcfFY0 ファミ探のハッシュタグで、犯人晒してるだけのツイートの奴って何なんだろうね
362NAME OVER
2020/07/11(土) 15:21:04.54ID:poDxjg4Q0 そいつがこのスレの犯罪者だ
363NAME OVER
2020/07/11(土) 15:43:15.38ID:XnqvefoP0364NAME OVER
2020/07/11(土) 19:25:49.06ID:mk6YSZMpx >>>1
>消えた後継者リメイク、さっそく犯人晒しててウケたw
>OPで主人公を助けた天地さん、こいつが犯人な。
>それを最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
>最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
>見てこれ、最初から目が死んでるwヤヴァイ顔ww
>https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
↑
俺、このレス、何回見たんだろwww
もうええって。うんざりwww
>消えた後継者リメイク、さっそく犯人晒しててウケたw
>OPで主人公を助けた天地さん、こいつが犯人な。
>それを最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
>最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
>見てこれ、最初から目が死んでるwヤヴァイ顔ww
>https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
↑
俺、このレス、何回見たんだろwww
もうええって。うんざりwww
366NAME OVER
2020/07/11(土) 21:52:17.10ID:gF29hMVf0 >>364
書き込んでる本人の顔と精神状態がやばいのが自覚ないんだよバカだから
書き込んでる本人の顔と精神状態がやばいのが自覚ないんだよバカだから
367NAME OVER
2020/07/12(日) 21:19:29.38ID:p5zBZnC20 夏発売は無理か。発売は最初から秋だと思ってたが秋どころか年内すら怪しい雰囲気だな。
368NAME OVER
2020/07/12(日) 21:26:54.54ID:PYrcZ3Tdd コロナの影響じゃしょうがない
369NAME OVER
2020/07/12(日) 21:29:32.51ID:+k63O1ck0 中止だ中止
370NAME OVER
2020/07/12(日) 21:30:32.02ID://CbNqaea 馬鹿の一つ覚えって知ってっか?
371NAME OVER
2020/07/12(日) 23:11:16.83ID:alfQWJ8x0 任天堂が情報出さないなんていつものこと
ニンダイで「今から配信開始します」なんてザラだろ
ニンダイで「今から配信開始します」なんてザラだろ
372NAME OVER
2020/07/13(月) 01:01:48.80ID:n0V+TNpax 少なくても中止になったら俺は泣く。
373NAME OVER
2020/07/13(月) 01:20:39.42ID:O0s3bUxH0374NAME OVER
2020/07/13(月) 03:07:19.72ID:RI7HPFLy0 任天堂は公開してから発売中止の前科もあるし
流石にリメイクで発売中止ってのはないと思うけど
流石にリメイクで発売中止ってのはないと思うけど
375NAME OVER
2020/07/13(月) 09:06:23.32ID:uWeNTOK1a 64DD版MOTHERはちょっと見てみたいかな
NSWで展示もあったが
NSWで展示もあったが
376NAME OVER
2020/07/13(月) 15:07:56.58ID:9YPOpRmG0 時間かかり過ぎ。もう疲れた。
377NAME OVER
2020/07/13(月) 16:44:05.19ID:wmQFsxbyx せめて、あゆみと茜の画像だけでも早う。
379NAME OVER
2020/07/13(月) 19:51:45.91ID:ov/03HmJ0 いったん忘れた方がええでw
380NAME OVER
2020/07/13(月) 20:02:22.92ID:/HRwvy0A0 時を戻そう
381NAME OVER
2020/07/13(月) 20:09:17.55ID:ov/03HmJ0 タイムツイストじゃねぇんだよw
382NAME OVER
2020/07/13(月) 21:50:05.98ID:ixfa3JvS0 中止でもなんの問題もないな
383NAME OVER
2020/07/13(月) 22:17:15.91ID:O7zaNBuTa ペコパやろ
384NAME OVER
2020/07/13(月) 22:26:52.59ID:ov/03HmJ0 ひとみちゃんが松陰寺に差し替わっている地獄
385NAME OVER
2020/07/13(月) 23:58:57.49ID:O0s3bUxH0 >>378
既にあきらめムードで「次のリメイクが出るなんて夢のまた夢」なんて思ってた時期と「具体的な目標ができた時期」は一緒にできないよ
2020年発売予定と言われて「年明け早々かな?」とか「オリジナル版と同じ4月〜6月ぐらい?」あたりに考えた者にっては1ヶ月でも長く感じるはず
既にあきらめムードで「次のリメイクが出るなんて夢のまた夢」なんて思ってた時期と「具体的な目標ができた時期」は一緒にできないよ
2020年発売予定と言われて「年明け早々かな?」とか「オリジナル版と同じ4月〜6月ぐらい?」あたりに考えた者にっては1ヶ月でも長く感じるはず
386NAME OVER
2020/07/14(火) 00:11:26.33ID:/G3vWELt0387NAME OVER
2020/07/14(火) 01:09:19.49ID:MSJb/rrA0 まあ2020年としか発表されてないからなんともなぁ
ミステリー的には夏発売して欲しいところだけど今音沙汰ないならそれも望み薄だしね
年末前に出ればいいほうかな?
ミステリー的には夏発売して欲しいところだけど今音沙汰ないならそれも望み薄だしね
年末前に出ればいいほうかな?
388NAME OVER
2020/07/14(火) 01:33:58.46ID:LFPQAXpP0 さすがに12月に間に合わないようなら遅れの告知ぐらいあるだろ
告知もなくダラダラ引き伸ばしとかはカンベン願いたい
告知もなくダラダラ引き伸ばしとかはカンベン願いたい
389NAME OVER
2020/07/14(火) 22:08:30.66ID:uu+ear9w0 絵は下手くそだわ開発はトロいわ良いところがないなダメージス
名作をクソゲーに変えるゴミメーカーそれがダメージス
名作をクソゲーに変えるゴミメーカーそれがダメージス
391NAME OVER
2020/07/15(水) 10:07:42.23ID:sWKO4fNWa メトロイドは作り直しになっとったな
392NAME OVER
2020/07/15(水) 10:15:08.89ID:ibX0lObSa ダメージス久々に見たな
有難メージスとか言ってたやついたなそういや
有難メージスとか言ってたやついたなそういや
393NAME OVER
2020/07/15(水) 20:22:45.03ID:VG1RBq9M0 ファミ探って知名度はどんなもんなんだろうな
スマブラDXでフィギュアとして出てるから割と有名?
フィギュアの中でもかなり異質な感じだったし印象に残ってるわ
スマブラDXでフィギュアとして出てるから割と有名?
フィギュアの中でもかなり異質な感じだったし印象に残ってるわ
394NAME OVER
2020/07/15(水) 20:26:59.51ID:r0x21SQR0 鬼ヶ島と同じくらいじゃないの
395NAME OVER
2020/07/15(水) 21:45:53.18ID:k0+Asq610 レトロフリーク用にとGBAのソフト持ってるけど、エラーが出るんだな
DSとWiiも売ったし、操作出来る媒体や機会が無くなったわ
DSとWiiも売ったし、操作出来る媒体や機会が無くなったわ
396NAME OVER
2020/07/15(水) 21:53:44.91ID:r0x21SQR0 なんだかんだで実機に勝るものはない
できればとっといた方がいいが
まあそれなりにかさばるのがアレやなw
できればとっといた方がいいが
まあそれなりにかさばるのがアレやなw
397NAME OVER
2020/07/15(水) 23:35:11.03ID:pi56qvAt0 WiiUのリメイクDLして一度もやってなかったわ
399NAME OVER
2020/07/16(木) 09:08:25.16ID:lt23er6Q0 あいつはそれでメシ食っとるからな
ビジネスやw
ビジネスやw
400NAME OVER
2020/07/16(木) 09:48:18.59ID:XGqYS9N0d ゲームをビジネスにしたくはないな
楽しめなさそう
楽しめなさそう
401NAME OVER
2020/07/16(木) 12:59:21.65ID:vsem8FaH0 ビジネスを楽しめ
402NAME OVER
2020/07/16(木) 14:22:00.74ID:UKxhszAi0403NAME OVER
2020/07/16(木) 16:58:41.47ID:86GIHF7Ga405NAME OVER
2020/07/16(木) 18:53:28.95ID:lt23er6Q0 今やると思うけど
当時は何とも思わなかったな
やはり今とは耐性が違うw
当時は何とも思わなかったな
やはり今とは耐性が違うw
406NAME OVER
2020/07/16(木) 21:35:09.66ID:2TKbsX5E0 あの巻物は結構スピードも速かったし
イライラするほどの物でもないと思うが
イライラするほどの物でもないと思うが
407NAME OVER
2020/07/16(木) 22:57:32.16ID:gu9rjQF60 覚えてるのはまつのすけに会う章ですげえハマった記憶
全然進めなかったわ
全然進めなかったわ
408NAME OVER
2020/07/16(木) 23:39:05.84ID:3iAaKMk40 SFCの鬼ヶ島の中古の前編の箱をレジに持って買ったらソフトが後編が入ってた思い出があるわ。そのままにして結局一度もやる事はなかったな。
409NAME OVER
2020/07/17(金) 00:45:14.35ID:zsuI6Ckx0 むしろ何故前編だけ買おうと思ったんだ?
410NAME OVER
2020/07/17(金) 12:08:39.79ID:ISDyi7m80 とりあえず前編だけ買うのは別におかしくないだろ
411NAME OVER
2020/07/17(金) 12:24:54.08ID:zYNJK7oWa 前編を後編に書き換えてハマった例はあるんかの
412NAME OVER
2020/07/17(金) 14:44:24.89ID:l7U6tteK0 新鬼ヶ島はいきなり後編を入れると「ぜんぺんディスクから ロードしてください」
って専用メッセージが用意されていたのに、なんでファミ探ではエラーを出すようにしたのかがナゾだ
って専用メッセージが用意されていたのに、なんでファミ探ではエラーを出すようにしたのかがナゾだ
413NAME OVER
2020/07/17(金) 20:45:24.18ID:1td+Y9b7M 別のチームが作ったから、以上
414NAME OVER
2020/07/17(金) 20:53:12.96ID:vwfVlKBP0 ERR.08でも出るんか
415NAME OVER
2020/07/17(金) 22:46:02.63ID:bvl8KjLh0 去年発表した時は坂本良くやったと思ったが全然情報がないのでだんだん坂本が憎たらしくなってきたよ
417NAME OVER
2020/07/18(土) 08:06:24.25ID:JLU9TOuxp 脳みそも足りない
418NAME OVER
2020/07/18(土) 11:55:59.81ID:M56O+B+C0 ↑それお前の事だろ 馬鹿って自分が馬鹿って自覚がないんだからな
419NAME OVER
2020/07/18(土) 13:16:28.08ID:bkd6W4Q00 ↑それお前の事だろ 馬鹿って自分が馬鹿って自覚がないんだからな
420NAME OVER
2020/07/18(土) 13:55:01.50ID:+mlLKvDq0 はいやめやめ
中止だ中止!
中止だ中止!
421NAME OVER
2020/07/18(土) 15:05:49.51ID:uJVqp+LV0422NAME OVER
2020/07/18(土) 15:16:06.25ID:lHk7aUu90 年末のガチネタにぶつける意味もないやろうから
11月とかでねか
11月とかでねか
423NAME OVER
2020/07/18(土) 15:16:07.97ID:M56O+B+C0 馬鹿の鸚鵡返しかやっぱり馬鹿は猿真似しか出来ん
425NAME OVER
2020/07/18(土) 17:03:11.67ID:lHk7aUu90 店のオヤジもそこはツッコめよという話なのだが
まあそもそもわかっとらんのやろなw
まあそもそもわかっとらんのやろなw
426NAME OVER
2020/07/18(土) 17:50:41.30ID:2owwJhMf0428NAME OVER
2020/07/18(土) 20:02:17.36ID:FHM25fKBa 春馬こそ探偵くん役に相応しいと思ってたのに
429NAME OVER
2020/07/18(土) 20:15:56.31ID:LtDxPDMFa 綺麗な顔してるしドラマも始まるみたいだったのになんか抱えてるものがあったのかね
430NAME OVER
2020/07/18(土) 20:18:16.45ID:LfRkG89nH431NAME OVER
2020/07/18(土) 20:21:28.52ID:bOeMVSqJ0432NAME OVER
2020/07/18(土) 20:23:35.37ID:LfRkG89nH433NAME OVER
2020/07/18(土) 20:48:00.91ID:IGDfyw580434NAME OVER
2020/07/18(土) 21:19:25.36ID:AxVmelPy0 面倒くさい奴
435NAME OVER
2020/07/18(土) 21:35:02.38ID:eIdMNIicd まるで成長していない
437NAME OVER
2020/07/18(土) 23:59:14.47ID:Y484zdeS0 今の三浦君だと日比野先生あたりが適任じゃないか?
438NAME OVER
2020/07/19(日) 01:10:51.97ID:sYSv00C+0 二次元キャラを生身の人間になぞるのやめろキモオタオヤジ達
439NAME OVER
2020/07/19(日) 01:26:48.42ID:El0HZXV80 達をつけるな糞ハゲ野郎
440NAME OVER
2020/07/19(日) 01:44:21.16ID:sYSv00C+0 うるせー雑魚ジジイ
441NAME OVER
2020/07/19(日) 06:35:14.46ID:AOo8p5yVr 文句いってる奴って難癖つけたいだけやろ
442NAME OVER
2020/07/19(日) 15:37:15.12ID:dUBmYa+Z0 久しぶりに来たら罵り合いのアホばかりの板になってるな
443NAME OVER
2020/07/19(日) 16:02:15.70ID:NBh5T2QIx 中年童貞の溜まり場だからな。
444NAME OVER
2020/07/19(日) 16:21:29.68ID:Y5SHgYAe0 皆あんな文句ばっかのコミュ障の相手を良くしているよな
俺はもう飽きたよ
俺はもう飽きたよ
445NAME OVER
2020/07/20(月) 13:57:08.86ID:HGcw5Pf2H446NAME OVER
2020/07/20(月) 14:05:23.14ID:iT8xOePd0 今夜ニンテンドーダイレクトあるけど、ソフトメーカーのタイトルの続報って書いてあるから、任天堂以外かな
447NAME OVER
2020/07/20(月) 18:04:31.42ID:ycs7i3pU0448NAME OVER
2020/07/20(月) 23:05:19.81ID:mQ5TPTt80 今回も
うーん うーん うーん だめだ
うーん うーん うーん だめだ
451NAME OVER
2020/07/21(火) 22:55:52.40ID:ZmZ68yLR0 若い頃なんてやりたいゲームの発売日まで余裕で待てたが40過ぎるといつ病気で死ぬか分からなくなってくるので中々待てなくなってきた。年はとりたくないわ。41歳の夏だから。
452NAME OVER
2020/07/21(火) 23:09:14.59ID:S8hvjY3Ga おまバカボンのパパとタメやんw
41歳の春だから〜♪
41歳の春だから〜♪
453NAME OVER
2020/07/21(火) 23:24:54.21ID:bhFAhKNW0 >>450
レアだと思う
うしろに立つ少女の頃と言えばカセットが2メガ3メガと容量が膨大化してスッカリカセットに逆戻りした時代
その上うしろに立つ少女はCMもなかったしゲムボ・テトリス・マザーの影に隠れがちで
前作未プレイだったりファミマガ等のファミコン雑誌を定期的に読んでないと存在自体認知しにくかった
実際ディスクソフトの売上げ自体だいぶ衰えてたし、うしろに立つ少女自体書換え含めても相当低かった
そんな頃にシリーズ初プレイってのは非情に珍しい
>>452
いや厳密には違う
バカボンのパパは1926年(大正15年=昭和元年)生まれだから現在93〜94歳
今の41歳は1978〜79年(昭和53〜54年)生まれ
レアだと思う
うしろに立つ少女の頃と言えばカセットが2メガ3メガと容量が膨大化してスッカリカセットに逆戻りした時代
その上うしろに立つ少女はCMもなかったしゲムボ・テトリス・マザーの影に隠れがちで
前作未プレイだったりファミマガ等のファミコン雑誌を定期的に読んでないと存在自体認知しにくかった
実際ディスクソフトの売上げ自体だいぶ衰えてたし、うしろに立つ少女自体書換え含めても相当低かった
そんな頃にシリーズ初プレイってのは非情に珍しい
>>452
いや厳密には違う
バカボンのパパは1926年(大正15年=昭和元年)生まれだから現在93〜94歳
今の41歳は1978〜79年(昭和53〜54年)生まれ
454NAME OVER
2020/07/21(火) 23:58:06.19ID:nEEZl/vf0 >>450
ってことはうしろに立つ少女の恐怖にトコトンドキドキできたって訳か、ある意味羨ましい
前作を知ってただけに「主人公もあゆみもこの事件では大丈夫」って安心感がジャマして
田崎に崖っぷちに追い詰められた時も日比野豹変の時も緊迫感が半減しちゃったからな
ってことはうしろに立つ少女の恐怖にトコトンドキドキできたって訳か、ある意味羨ましい
前作を知ってただけに「主人公もあゆみもこの事件では大丈夫」って安心感がジャマして
田崎に崖っぷちに追い詰められた時も日比野豹変の時も緊迫感が半減しちゃったからな
455NAME OVER
2020/07/22(水) 00:11:48.00ID:up93jfKCa456NAME OVER
2020/07/22(水) 00:13:05.77ID:Bfpcxckax457NAME OVER
2020/07/22(水) 00:35:39.58ID:d6Yz7y3i0458NAME OVER
2020/07/22(水) 09:48:49.04ID:/AaO3RPP0459424
2020/07/22(水) 09:56:44.01ID:7twyfKM3d 神宮寺も消えた後継者も、やりたかったけどディスクシステム持ってなくて、ようやくディスクを手にいれた時にたまたま出たばかりの後ろの少女を買ったんだよね
おかげさまで、日比野のあれはもうね、トラウマレベルで楽しめたよw
おかげさまで、日比野のあれはもうね、トラウマレベルで楽しめたよw
460NAME OVER
2020/07/22(水) 13:40:21.77ID:zW4QLmsj0461NAME OVER
2020/07/23(木) 00:45:42.75ID:WVK9VXVOx 個人的には作中、一番人を殺しそうにない人物が裏で連続殺人をしてたわけでして。
あの日の夜はなかなか眠れなかった。
あの日の夜はなかなか眠れなかった。
462NAME OVER
2020/07/23(木) 00:54:23.25ID:5hqZvOFLa たかがゲームでwどんなけビビりなんよ
463NAME OVER
2020/07/23(木) 01:00:57.96ID:ISU/kXgq0 体育の日の美術室の一件あの時本当に駒田が犯人だと思った。
ただ何を聞いても「ふっふっふ」で何も犯行を明かさないから、それでおふざけとわかった。
ただ何を聞いても「ふっふっふ」で何も犯行を明かさないから、それでおふざけとわかった。
464NAME OVER
2020/07/23(木) 06:24:03.77ID:58zegAEdx やっぱ推理ADVは面白いよな。時代遅れかもしれないけど。
俺、カンが鈍いというか基本的に頭悪くて下手の推理ADV好きなんだけど、
最後の最後まで犯人がわからなかったとかよくある。
かまいたちの夜の皆殺し編で『犯人入力』で登場人物の名前を片っ端から入力して
最後に入力したアイツが犯人だった、とか。力技でクリア。
EVE burst errorもトリスタン号に閉じ込められたシーンで
「あぁ、この2人のうち、どちらかが犯人なんだろうなぁ・・」と
ドキドキしながらプレイし、まさかの超展開ラストに驚愕したし。
良い思い出ばかりだよ。
俺、カンが鈍いというか基本的に頭悪くて下手の推理ADV好きなんだけど、
最後の最後まで犯人がわからなかったとかよくある。
かまいたちの夜の皆殺し編で『犯人入力』で登場人物の名前を片っ端から入力して
最後に入力したアイツが犯人だった、とか。力技でクリア。
EVE burst errorもトリスタン号に閉じ込められたシーンで
「あぁ、この2人のうち、どちらかが犯人なんだろうなぁ・・」と
ドキドキしながらプレイし、まさかの超展開ラストに驚愕したし。
良い思い出ばかりだよ。
465NAME OVER
2020/07/23(木) 10:58:31.21ID:bnhUWCST0 毎年やってる消えた後継者のリアルシーズンプレーそろそろ始めるか
今年はやっと新しい消えた後継者ができると楽しみにしてたけど今年の夏はダメっぽいな
8月まで待っても出そうにないから今からディスクで始めるとするか
待ってる間に夏が終わりそうだ
うしろに立つ少女も雲行き怪しい
9月内で出てくれれば10月1日に始められるんだけど
今年はやっと新しい消えた後継者ができると楽しみにしてたけど今年の夏はダメっぽいな
8月まで待っても出そうにないから今からディスクで始めるとするか
待ってる間に夏が終わりそうだ
うしろに立つ少女も雲行き怪しい
9月内で出てくれれば10月1日に始められるんだけど
466NAME OVER
2020/07/23(木) 17:40:10.69ID:ZZKE6kDj0 なんだかんだでやたら焦らされるな
発売どころか続報すらない
ニンパワに期待してたのにピクロスばっかで焦らされた記憶がまざまざとよみがえる
発売どころか続報すらない
ニンパワに期待してたのにピクロスばっかで焦らされた記憶がまざまざとよみがえる
467NAME OVER
2020/07/23(木) 17:57:24.06ID:RaF5Kkqp0 待ったら負けw
468NAME OVER
2020/07/23(木) 20:48:46.58ID:JtPftqOg0 消えた後継者は夏に相応しいのにこの2020年の節目の夏に発売してもらわないと
一人崖に佇んでたり神楽寺で肝試しとかしたいんだよ
一人崖に佇んでたり神楽寺で肝試しとかしたいんだよ
469NAME OVER
2020/07/23(木) 21:08:46.66ID:rIsp3uRb0 坂本賀勇さん続報まだですか
470NAME OVER
2020/07/24(金) 00:38:25.20ID:nR80J4vk0 ピクロスNPはあからさまに本数稼ぎが目的のセコゲー
せめてあれがF×1で旧作同等1000円だったなら空いたFブロックがもったいないからって理由で需要があったかもしれんが
恐らく今となっては激レアソフトだろ?
特にFを3つも喰うvol6以降なんて
せめてあれがF×1で旧作同等1000円だったなら空いたFブロックがもったいないからって理由で需要があったかもしれんが
恐らく今となっては激レアソフトだろ?
特にFを3つも喰うvol6以降なんて
471NAME OVER
2020/07/24(金) 06:40:04.68ID:qwNj8vhs0 またピクロスか
同じ話題ばっかりいってる自覚ある?
同じ話題ばっかりいってる自覚ある?
472NAME OVER
2020/07/24(金) 07:01:49.84ID:mU+Gv74H0 コミュ障に何言っても無駄だよ
473NAME OVER
2020/07/24(金) 09:53:18.37ID:av0QpSuY0474NAME OVER
2020/07/24(金) 11:53:53.30ID:hDCKtwuq0 こいつマジで言ってんのか…
475NAME OVER
2020/07/24(金) 12:50:11.63ID:qiXEFjzy0 >>47
>あゆみが捜査にフル参戦してるところからして夏休みの時期だと思うけど
前スレでも6月だ9月だ個人的妄想をまるでそれが公式だみたいに大いばりで言いふらしてたバカがいたけど
あくまでも公式で決まっているのは夏ってだけ
何月とかはいくらゲーム本編の台詞とかをヒントにしたにしても個人の推測でしかない
まあ「思うけど」って言ってるだけマシか
>あゆみが捜査にフル参戦してるところからして夏休みの時期だと思うけど
前スレでも6月だ9月だ個人的妄想をまるでそれが公式だみたいに大いばりで言いふらしてたバカがいたけど
あくまでも公式で決まっているのは夏ってだけ
何月とかはいくらゲーム本編の台詞とかをヒントにしたにしても個人の推測でしかない
まあ「思うけど」って言ってるだけマシか
476NAME OVER
2020/07/24(金) 12:54:54.55ID:3bPEix5Aa 「消えた」で夏
「うしろ」で秋
「雪に」で冬
ここはやはり舞台を春にして空木と探偵君の出会いのエピソード0をオナシャス。
「うしろ」で秋
「雪に」で冬
ここはやはり舞台を春にして空木と探偵君の出会いのエピソード0をオナシャス。
478NAME OVER
2020/07/24(金) 16:27:29.50ID:4rcTt+JP0 捜査にフル参戦してるから夏休みとか妄想もいい加減にしたら?
製作者はそんなことまで考えてないだろうに
たかがゲームに整合性求めること自体が時間の無駄
製作者はそんなことまで考えてないだろうに
たかがゲームに整合性求めること自体が時間の無駄
479NAME OVER
2020/07/24(金) 16:44:03.15ID:RP9Z5kVW0 >>478
そうそう
なにしろあの頃はただ17歳ってだけで高校何年かの想定すらなかったろうし
そもそもあゆみが高校に通ってるって設定もなかったんじゃない?
うしろで高校1年の10月ってことになったから2年後の夏で必然的に誕生日前の高校3年ってなるだけで
長袖云々にしてもやたらうるさいムダ論議してたけど製作側はそこまで意識してないよ
そうそう
なにしろあの頃はただ17歳ってだけで高校何年かの想定すらなかったろうし
そもそもあゆみが高校に通ってるって設定もなかったんじゃない?
うしろで高校1年の10月ってことになったから2年後の夏で必然的に誕生日前の高校3年ってなるだけで
長袖云々にしてもやたらうるさいムダ論議してたけど製作側はそこまで意識してないよ
480NAME OVER
2020/07/24(金) 20:48:52.69ID:7U/dmTfk0 つーかあの6月だ9月だの言い争いって普通に9月バカの方が間違ってないか?
CMは任天堂の公式だからそれで夏と言ったことから「夏」は確定
なのに「消えた」の夏に対して、夏じゃない9月だとか言ってるし
6月バカの方はちゃんと「と思う」って言ってるぞ
779NAME OVER2020/03/18(水) 22:55:06.38ID:54Zv2lmS0>>782
あの頃と同じ4月5月の発売ののぞみはなくなったか
せめて作中の時期での発売(「消えた後継者」なら夏、「うしろに立つ少女」なら10月)に期待したい。
782NAME OVER2020/03/19(木) 03:08:35.63ID:Lv1dKUWRd>>783
>>779
消えた後継者は9月じゃなかった?
CMは任天堂の公式だからそれで夏と言ったことから「夏」は確定
なのに「消えた」の夏に対して、夏じゃない9月だとか言ってるし
6月バカの方はちゃんと「と思う」って言ってるぞ
779NAME OVER2020/03/18(水) 22:55:06.38ID:54Zv2lmS0>>782
あの頃と同じ4月5月の発売ののぞみはなくなったか
せめて作中の時期での発売(「消えた後継者」なら夏、「うしろに立つ少女」なら10月)に期待したい。
782NAME OVER2020/03/19(木) 03:08:35.63ID:Lv1dKUWRd>>783
>>779
消えた後継者は9月じゃなかった?
481NAME OVER
2020/07/24(金) 21:21:28.46ID:osahxL+A0 >>480
うーん、こりゃひどい
アドバンスあたりから始めた世代ならあのCMを知らないだろうら無理ないけど
9月が夏か秋か以前にそこでズッコケてるw
普通に考えりゃ9月は秋だし「まだ暑いのに長袖云々」って別に9月確定にはならないよね
しかもその「まだ暑いのに長袖云々」ってのも見たことがない
つい最近プレーしたばかりだけど
うーん、こりゃひどい
アドバンスあたりから始めた世代ならあのCMを知らないだろうら無理ないけど
9月が夏か秋か以前にそこでズッコケてるw
普通に考えりゃ9月は秋だし「まだ暑いのに長袖云々」って別に9月確定にはならないよね
しかもその「まだ暑いのに長袖云々」ってのも見たことがない
つい最近プレーしたばかりだけど
482NAME OVER
2020/07/24(金) 21:54:32.83ID:x8UnJ3xRx 偽りの黒真珠を作った会社にファミ探の続編を作る権利を譲ってやってほしい。
483NAME OVER
2020/07/24(金) 21:56:31.30ID:7/HmWVzp0 今見てきたけど低脳すぎる言い争いで笑えたw 特に極めつけは「りびんぐる〜むでこう決まったから」とか言ってるアホ
いつからあそこがファミ探オフィシャルになったんだよw それにもうなくなってるし
いつからあそこがファミ探オフィシャルになったんだよw それにもうなくなってるし
484NAME OVER
2020/07/24(金) 22:59:53.52ID:mHcsOw5N0 そろそろ勘弁してやったら?
もう終わったことなんだしCMを忘れたのか知らなかったのかはどっちでもいいけど
別に忘れるぐらい人間なら誰しもあることなんだから
もう終わったことなんだしCMを忘れたのか知らなかったのかはどっちでもいいけど
別に忘れるぐらい人間なら誰しもあることなんだから
485NAME OVER
2020/07/24(金) 23:54:22.64ID:+vLVrhNB0 任天堂もあんまクソみたいな会社と提携すんなよ
DeNAといいメージスといい
DeNAといいメージスといい
486NAME OVER
2020/07/25(土) 01:29:15.61ID:ovW3wZQ+x 山内社長が生きてたら今の任天堂を見てどう思うか。
487NAME OVER
2020/07/25(土) 01:35:23.80ID:EGN1sr9Gd488NAME OVER
2020/07/25(土) 02:36:38.48ID:8dw0ttbE0 おもしろくないものは
ダメソフトなんです
ダメソフトなんです
489NAME OVER
2020/07/25(土) 03:09:25.73ID:pEcIfW7p0 自演がバレてないと思ってるの草
490NAME OVER
2020/07/25(土) 07:55:12.22ID:2XrgI4Xka 任天堂が夏と言ってるのに夏じゃないとか言える心理が理解できん
491NAME OVER
2020/07/25(土) 08:48:06.61ID:/OEj+55r0 >>490
面白くなかっただけじゃないかな?設定が決まってなくて「皆さんの想像にお任せします」の部分だと思って自分なりに自分の世界を構築してきたのにそれが突然目の前に降ってわいたような正式な設定が現れて否定されたことが
面白くなかっただけじゃないかな?設定が決まってなくて「皆さんの想像にお任せします」の部分だと思って自分なりに自分の世界を構築してきたのにそれが突然目の前に降ってわいたような正式な設定が現れて否定されたことが
492NAME OVER
2020/07/25(土) 09:14:00.22ID:LrCC0ap/d ピクロスを指摘されたのが悔しかったとはいえやることがお粗末すぎるだろ
493NAME OVER
2020/07/25(土) 09:53:50.08ID:OnB34yuA0 大威張りで公式情報とモロに矛盾したこと言って恥ずかしいのはわかるよ以後はちゃんと勉強しようねw
ピクロスって何のことかと思ったら>>470か
別にセコゲーとか思わないなー
やりこみたいコア層向けだとは思うけど
ピクロスって何のことかと思ったら>>470か
別にセコゲーとか思わないなー
やりこみたいコア層向けだとは思うけど
494NAME OVER
2020/07/25(土) 09:56:53.90ID:unoce//C0495NAME OVER
2020/07/25(土) 10:08:10.54ID:OnB34yuA0 >>494
>それなら謝罪くらいしろよバカ
>「間違えたら素直に謝る」なんてまともな人間なら誰でも出来ることだぞ
そらムリってもんだw
謝れとか野暮なことを言う気はないけど「あー勘違いだった」とかサラッと言えばいいのにとは思うね
>それなら謝罪くらいしろよバカ
>「間違えたら素直に謝る」なんてまともな人間なら誰でも出来ることだぞ
そらムリってもんだw
謝れとか野暮なことを言う気はないけど「あー勘違いだった」とかサラッと言えばいいのにとは思うね
496NAME OVER
2020/07/25(土) 10:24:07.33ID:c1e9Nab20497NAME OVER
2020/07/25(土) 10:39:17.55ID:c1e9Nab20 前スレの9月バカのやり方って自分の考え方を無理矢理世界共通の公式にしようとする某K国人と同じ思考
それも自演証言という低能な手口で
おまけに「まだ暑い」とかいうソースは勘違いか妄想の産物
そのくせ夏の主張に対しては自演とか言ってる始末で救いようがない
さすがに夏とはいえ6月や7月と決めつけてるのも間違ってるけど
それも自演証言という低能な手口で
おまけに「まだ暑い」とかいうソースは勘違いか妄想の産物
そのくせ夏の主張に対しては自演とか言ってる始末で救いようがない
さすがに夏とはいえ6月や7月と決めつけてるのも間違ってるけど
499NAME OVER
2020/07/25(土) 10:52:18.53ID:8dw0ttbE0 出たらあゆみのピクロスに替わっている地獄
500NAME OVER
2020/07/25(土) 11:55:25.22ID:7ps7W8cV0 どっちも基地外だわ
たかがゲームの設定で何マジになってんの?w
たかがゲームの設定で何マジになってんの?w
501NAME OVER
2020/07/25(土) 13:50:04.22ID:Yy2IKsif0 >>494 >>497
その九月バカ君も多分わかってるよ
ソースが自分の記憶違いだってことやCMで夏と言ってたのを忘れてたチョンボぐらい
もしわかってないなら前スレの終わりごろにある消えたが88年夏とか書かれてるところや
このスレにしても>>465や>>473あたりで「消えたは九月だブー」とか吠えてるはず
ただ自分が決めた(補填の)設定をいきなり壊されたからムキになっただけなんだよ
ガキによくある正しいことを言われたのに「なにをー!俺様に口出しするなんて生意気だガァーッ!」と怒るように
しかもそのあと次から次へと反論を喰らわされたから引くに引けなくなっただけ
だからそうネチネチ言うなよ
「間違いが直せたんだからそれでいい」と大人の考え方で水に流そうや
その九月バカ君も多分わかってるよ
ソースが自分の記憶違いだってことやCMで夏と言ってたのを忘れてたチョンボぐらい
もしわかってないなら前スレの終わりごろにある消えたが88年夏とか書かれてるところや
このスレにしても>>465や>>473あたりで「消えたは九月だブー」とか吠えてるはず
ただ自分が決めた(補填の)設定をいきなり壊されたからムキになっただけなんだよ
ガキによくある正しいことを言われたのに「なにをー!俺様に口出しするなんて生意気だガァーッ!」と怒るように
しかもそのあと次から次へと反論を喰らわされたから引くに引けなくなっただけ
だからそうネチネチ言うなよ
「間違いが直せたんだからそれでいい」と大人の考え方で水に流そうや
502NAME OVER
2020/07/25(土) 16:41:26.75ID:kYMLSetZ0504NAME OVER
2020/07/25(土) 17:58:45.71ID:idBPOjKka 結局消えた後継者が時系列で一番最後のままか
505NAME OVER
2020/07/25(土) 19:34:42.37ID:vgZzqoA7a >>504
時系列の最後は「消えた」以外はあり得ないわ。
時系列の最後は「消えた」以外はあり得ないわ。
506NAME OVER
2020/07/25(土) 21:06:04.40ID:/rI4KJRk0 あゆみの母親随分ババアだと思ってたら俺より一歳年下で笑った
507NAME OVER
2020/07/25(土) 22:36:51.03ID:At6e6BBQ0 >>506
昭和末期の40代って現在の50代比べても現在の50代の方が若く見える気がするのは気のせいか?
昭和末期の40代って現在の50代比べても現在の50代の方が若く見える気がするのは気のせいか?
508NAME OVER
2020/07/25(土) 23:00:23.15ID:/rI4KJRk0 >>507
人もそうだけど漫画の年齢設定とかも今より10歳以上離れてる気がする
人もそうだけど漫画の年齢設定とかも今より10歳以上離れてる気がする
509NAME OVER
2020/07/26(日) 15:34:55.96ID:g3e1djSd0 >前スレの9月バカのやり方って自分の考え方を無理矢理世界共通の公式にしようとする某K国人と同じ思考
>それも自演証言という低能な手口で
>>497
その国と一緒にしちゃいけねって
その国は日本海という名前が気に入らないからって世界中飛び回って併記させたり果てはそのために大金はたいてオリンピックまで開催するほどの涙ぐましい努力をしてる
実際オリンピックサイトに「East Sea」「Dokto」とか載せてアピールしまくってたし
自演という安っぽい手口だけでやろうとしてる小物と同類にしちゃ失礼ってもんだ
>>498
>>503
さすがに違うんじゃね?
奴さんは重複スレのスレタイに使うぐらいだからCMは知ってるっぽいし9月とは言わねだろ
自演だったり勝手なマイワールドを公式だと押し付ける自己中思考はそっくりでも
>それも自演証言という低能な手口で
>>497
その国と一緒にしちゃいけねって
その国は日本海という名前が気に入らないからって世界中飛び回って併記させたり果てはそのために大金はたいてオリンピックまで開催するほどの涙ぐましい努力をしてる
実際オリンピックサイトに「East Sea」「Dokto」とか載せてアピールしまくってたし
自演という安っぽい手口だけでやろうとしてる小物と同類にしちゃ失礼ってもんだ
>>498
>>503
さすがに違うんじゃね?
奴さんは重複スレのスレタイに使うぐらいだからCMは知ってるっぽいし9月とは言わねだろ
自演だったり勝手なマイワールドを公式だと押し付ける自己中思考はそっくりでも
510NAME OVER
2020/07/26(日) 16:43:43.51ID:0FIoaq3e0 誰だよ基地外のスイッチ押したの…
511NAME OVER
2020/07/26(日) 16:49:32.52ID:v0j2ixOO0512NAME OVER
2020/07/26(日) 17:03:45.96ID:LWTRs0C3a513NAME OVER
2020/07/26(日) 17:23:44.05ID:v0j2ixOO0514NAME OVER
2020/07/26(日) 17:52:48.57ID:vZFk2Di30 相変わらず真っ暗な人生を送っているようで何よりだw
笑いが止まらないw
笑いが止まらないw
515NAME OVER
2020/07/26(日) 18:17:30.51ID:4hBw+pL10 旧家の主になったたんていクンが世界を動かす続編がw
516NAME OVER
2020/07/26(日) 18:30:36.60ID:Ti4N6Wv80 なってないだろ
517NAME OVER
2020/07/26(日) 18:35:53.88ID:0Aye3oP9d うしろに立つ少女で一番最初の回想をしているのは
どの時点の探偵君なのかな?
消えたの後の可能性は高いが
どの時点の探偵君なのかな?
消えたの後の可能性は高いが
518NAME OVER
2020/07/26(日) 19:03:18.52ID:TBwyDFtP0519NAME OVER
2020/07/26(日) 19:24:45.44ID:TBwyDFtP0 >>517
ちょっと足りなかったので補足
プロローグが終わって、本編に入ると同時に「空木の助手として彼のもとに身を寄せてから数ヶ月」とある。
数ヶ月というのは曖昧な言い方だけど大体5.6ヶ月程度を指す
つまり洋子の事件が10月だから、その5.6ヶ月前=4.5月前後あたり。
消えた後継者では主人公が孤児院を飛び出した時期について基子の証言がある。
「ちょうどあなたが中学校を卒業したすぐあとのことらしいわ」
「すぐ」の尺度は人によるだろうけど、卒業式は3月だから大体一致する。
空木に会うまでどれだけ町をさまよったのかは不明。
ちょっと足りなかったので補足
プロローグが終わって、本編に入ると同時に「空木の助手として彼のもとに身を寄せてから数ヶ月」とある。
数ヶ月というのは曖昧な言い方だけど大体5.6ヶ月程度を指す
つまり洋子の事件が10月だから、その5.6ヶ月前=4.5月前後あたり。
消えた後継者では主人公が孤児院を飛び出した時期について基子の証言がある。
「ちょうどあなたが中学校を卒業したすぐあとのことらしいわ」
「すぐ」の尺度は人によるだろうけど、卒業式は3月だから大体一致する。
空木に会うまでどれだけ町をさまよったのかは不明。
520NAME OVER
2020/07/26(日) 20:45:38.34ID:0Aye3oP9d521NAME OVER
2020/07/26(日) 21:44:25.96ID:iVXSF+7F0 今世襲の会社なんて少なくなってるし
中小は後継者不足で子供も継ぎたがらない
キク「綾城家の人間は自分以外必要ない」
キク「岩田を社長にすること」
〜消えたワンマン社長〜
中小は後継者不足で子供も継ぎたがらない
キク「綾城家の人間は自分以外必要ない」
キク「岩田を社長にすること」
〜消えたワンマン社長〜
523NAME OVER
2020/07/27(月) 09:56:22.88ID:ZeyHlLXKa 組長もいわっちも星になって
社長で売っていくのはやめてもうたな
社長で売っていくのはやめてもうたな
524NAME OVER
2020/07/27(月) 10:22:33.75ID:KFsuptXf0 「間違えたら素直に謝る」なんてまともな人間なら誰でも出来ることだぞ
それをしないのは頭がおかしいとしか思えない
それをしないのは頭がおかしいとしか思えない
525NAME OVER
2020/07/27(月) 11:02:13.25ID:nNrJdi7Pa 普段周囲の人間から責められ通しの人生なんだろな
可哀想に。
可哀想に。
526NAME OVER
2020/07/27(月) 20:25:48.12ID:g6r+mVnjH527NAME OVER
2020/07/27(月) 21:25:26.50ID:KFsuptXf0 公式設定にこだわるくせに自分勝手に名前に漢字を当てるの本当に謎
行動自体が矛盾していない?
行動自体が矛盾していない?
528NAME OVER
2020/07/27(月) 21:40:32.78ID:CMgssIc5a かまって乙
529NAME OVER
2020/07/27(月) 22:18:14.53ID:ODgjlCcd0530NAME OVER
2020/07/27(月) 23:13:20.65ID:JdegYiHd0 そんなに何月かとか細かい所にこだわるんなら任天堂に賄賂でも持って頼みに行けばいい
ここでいくら主張したって公式にはならないし9月程度なら一応ストーリー上無理はないんだし
さすがに冬は無理だろうが
ここでいくら主張したって公式にはならないし9月程度なら一応ストーリー上無理はないんだし
さすがに冬は無理だろうが
531NAME OVER
2020/07/27(月) 23:19:58.73ID:awL+k6Ln0 くだらなすぎてぐうの音も出ねーわ
馬鹿って下らないことに時間かけてんだな
馬鹿って下らないことに時間かけてんだな
533NAME OVER
2020/07/27(月) 23:42:42.47ID:XLI/2jPS0 TOBでもかけるかw
534NAME OVER
2020/07/28(火) 01:41:21.09ID:4CL8HeSEa 空木探偵が何かの事件の犯人三人に暴行されてるところに通りかかった探偵君が身を挺して庇い、その隙に空木が形勢逆転で犯人たちを倒してお互いに傷だらけの勝利
そんなお互いが助け合ったような出会い
探偵君にとっては奇しくも父たかおのケースを半分再現してそれが結果オーライな展開
ファミ探が1作しかなかった頃にこんなエピソードゼロを想像したことがあった
でも2が出て一方的に助けられる展開になっちゃっててガッカリしたのが懐かしい
そんなお互いが助け合ったような出会い
探偵君にとっては奇しくも父たかおのケースを半分再現してそれが結果オーライな展開
ファミ探が1作しかなかった頃にこんなエピソードゼロを想像したことがあった
でも2が出て一方的に助けられる展開になっちゃっててガッカリしたのが懐かしい
536NAME OVER
2020/07/28(火) 09:16:42.63ID:21xm9bvG0537NAME OVER
2020/07/28(火) 09:36:21.52ID:8gfrAxlj0 何このバカ
538NAME OVER
2020/07/28(火) 12:11:37.02ID:8WGCMY3gd マジ引くわ
539NAME OVER
2020/07/28(火) 12:32:16.12ID:r696ADhIa アドバンスのやつまたやろう
ちゃんと動くかな
ちゃんと動くかな
540NAME OVER
2020/07/28(火) 15:09:31.95ID:uBVRHec10 設定が自分の構想と食い違ったと言えば空木の一人称が僕だったこと
ずっと私だと思ってたしファミマガの新作記事でブライトな顔を見てこれは間違いないと思ったら結局最後まで一度も私とは言わなかった
ずっと私だと思ってたしファミマガの新作記事でブライトな顔を見てこれは間違いないと思ったら結局最後まで一度も私とは言わなかった
541NAME OVER
2020/07/28(火) 18:25:04.57ID:me00CsAl0542NAME OVER
2020/07/28(火) 18:42:55.82ID:gOWpFIsaa 仮面ライダーブラックか
カメブラなんて略すのはじめて見た
カメブラなんて略すのはじめて見た
543NAME OVER
2020/07/28(火) 20:56:40.05ID:Iiswzknl0 >>542
あのブライト顔なら確かに私のほうが似合ってそう
ニンパワだと逆に僕の方がよく似合ってる
僕と私といえば丸山刑事の一人称が僕から私にニンパワ版で変更されていたのは良かった
あのいかつい顔で僕ってのは前々から違和感あった
あのブライト顔なら確かに私のほうが似合ってそう
ニンパワだと逆に僕の方がよく似合ってる
僕と私といえば丸山刑事の一人称が僕から私にニンパワ版で変更されていたのは良かった
あのいかつい顔で僕ってのは前々から違和感あった
544NAME OVER
2020/07/28(火) 23:59:11.73ID:p3bD0JOt0 ただのリメイクにクソ時間かかりやがって
545NAME OVER
2020/07/29(水) 01:54:36.79ID:31nKhkmC0 ボイスはいらないから早く出して
546NAME OVER
2020/07/29(水) 09:25:57.68ID:i8o7E7rsa 中止だ中止
547NAME OVER
2020/07/29(水) 09:38:06.31ID:LPyLU1/y0548NAME OVER
2020/07/29(水) 19:48:44.50ID:Io8jWK+P0NIKU 思い出した
丸山刑事もディスクじゃ僕だった
あの人も私の方が似合うね
丸山刑事もディスクじゃ僕だった
あの人も私の方が似合うね
549NAME OVER
2020/07/29(水) 21:31:41.12ID:1GRoIeUAHNIKU 世間一般では最も使われている俺を使う人物がファミ探ではとにかく少ない
神田、日比野、河合ひとみ、サンボラの加藤マスター、サンボラの客、水野店長(リメイクのみ)
神田と日比野はラストでしか言わないし水野は1回のみ
特に消えた後継者はその神田1人しかいない
今度のリメイクでは世相を反映して使い手が増えるかも
神田、日比野、河合ひとみ、サンボラの加藤マスター、サンボラの客、水野店長(リメイクのみ)
神田と日比野はラストでしか言わないし水野は1回のみ
特に消えた後継者はその神田1人しかいない
今度のリメイクでは世相を反映して使い手が増えるかも
550NAME OVER
2020/07/29(水) 23:24:50.71ID:ORvOFlka0NIKU551NAME OVER
2020/07/30(木) 00:01:32.28ID:ZBXBO2g/a アキラや五郎なら当然俺だろう
回想シーンが新しく作られればだけど
回想シーンが新しく作られればだけど
552NAME OVER
2020/07/30(木) 00:53:43.06ID:VPqXQ6tI0 玄信「おれが しっていることは こんなもんじゃ。」
553NAME OVER
2020/07/30(木) 00:55:57.38ID:dZqx5zzF0 「あんた、まだわたしをうたがっとるんか・・・」
554NAME OVER
2020/07/30(木) 01:58:47.11ID:OK77k4I80 ファミ探に病的に命かけてて怖い人がいるな
555NAME OVER
2020/07/30(木) 06:58:09.97ID:XXF7zlfd0556NAME OVER
2020/07/30(木) 17:55:11.72ID:VuJlwrTdx マウント取りたいんだよ。
ファミ探の分野だけは俺は頂点に立ちたい!
ってところだよ。
ファミ探の分野だけは俺は頂点に立ちたい!
ってところだよ。
557NAME OVER
2020/07/30(木) 17:58:33.72ID:xvdm5cAd0 2位じゃダメなんでしょうか
558NAME OVER
2020/07/30(木) 21:36:31.75ID:xPi/A2CVx 結局、事件後、あの旧校舎の壁は崩したのかな?
俺が警察だったら念のため崩す。
俺が警察だったら念のため崩す。
559NAME OVER
2020/07/30(木) 21:43:33.31ID:XXF7zlfd0 何が念のためなんだ?論理的に考えて壁を壊す必然性が全くないのだが
561NAME OVER
2020/07/30(木) 21:51:59.49ID:h0yEZoe/0 ゲームの世界の後処理を議論して何か意味があるの?
562NAME OVER
2020/07/30(木) 22:04:33.73ID:woZZdm2z0 >>558
いっちゃってるな。
話題作りなのか話を逸らすためなのか只のアホなのか知らんが
毎日無理に変な話題持ち出して書き込まなくていいぞ。
あんま揚げ足取るような事したくないけどこれは流石にアウトだわ。
いっちゃってるな。
話題作りなのか話を逸らすためなのか只のアホなのか知らんが
毎日無理に変な話題持ち出して書き込まなくていいぞ。
あんま揚げ足取るような事したくないけどこれは流石にアウトだわ。
563NAME OVER
2020/07/31(金) 00:44:44.68ID:PJh0zC3Ma 自分が振った話題以外にレスかつくのが気に入らない乙
564NAME OVER
2020/07/31(金) 04:04:45.54ID:gu9cJRWn0 素子さんってめちゃくちゃ重要人物なのにそれっぽくない感じなのが逆に良い
565NAME OVER
2020/07/31(金) 08:14:49.76ID:woniftMP0 ニチス総統アヤシロ・ヒトラー[202.24.239.***]
我輩からのプレゼントだ。まあ、大半の者は手元にある(我輩も持っている)だろうが、忘れた者は、これで思い出すがいい。この伝説のCMを
[少年の頭に鎖が巻かれている]「僕は誰だ!?」(主人公の声)失われた少年の記憶に隠された謎とは何か?壮大なスケールで繰り広げる推理アドベンチャー
[嵐の中の綾城家]ファミコン探偵倶楽部【ビュゴォー(嵐)】消えた後継者【ズガガガガァァァン!!(雷)】
[ゲーム画面と少年が交互に映る]浮かんでは消え消えては浮かぶ恐怖の影
[少年の目にズームアップ]17の夏は[ズームアップ解除]【バキィィィン(鎖が砕ける音)】[少年の顔に光が射す]恐ろしい・・・
[ディスク前編後編と発売日が映る]2枚で完結!
[任天堂のマーク]♪ピコーン
我輩からのプレゼントだ。まあ、大半の者は手元にある(我輩も持っている)だろうが、忘れた者は、これで思い出すがいい。この伝説のCMを
[少年の頭に鎖が巻かれている]「僕は誰だ!?」(主人公の声)失われた少年の記憶に隠された謎とは何か?壮大なスケールで繰り広げる推理アドベンチャー
[嵐の中の綾城家]ファミコン探偵倶楽部【ビュゴォー(嵐)】消えた後継者【ズガガガガァァァン!!(雷)】
[ゲーム画面と少年が交互に映る]浮かんでは消え消えては浮かぶ恐怖の影
[少年の目にズームアップ]17の夏は[ズームアップ解除]【バキィィィン(鎖が砕ける音)】[少年の顔に光が射す]恐ろしい・・・
[ディスク前編後編と発売日が映る]2枚で完結!
[任天堂のマーク]♪ピコーン
566NAME OVER
2020/07/31(金) 08:49:25.94ID:veBgJ1aR0 ファミコン探偵倶楽部のスレなのにファミコン探偵倶楽部にまつわる書き込みに難癖つけてる
何がしたいのか
何がしたいのか
567NAME OVER
2020/07/31(金) 09:08:26.93ID:veBgJ1aR0 何かと思ったらCMか
テキストで書かれてもわけわからんだけ
テキストで書かれてもわけわからんだけ
568NAME OVER
2020/07/31(金) 09:43:07.97ID:KFlpGb770569NAME OVER
2020/07/31(金) 10:09:12.09ID:4RWCfWyIa 当時の御所にしては珍しいCMやったな
特にディスクはバレーボールとかプロレスとか鬼ヶ島とか遊遊記とかああいう感じやったしw
特にディスクはバレーボールとかプロレスとか鬼ヶ島とか遊遊記とかああいう感じやったしw
570NAME OVER
2020/07/31(金) 15:22:36.37ID:UF4jj8J7M 陽子の推理編とかもやってほしいよな
日比野にヤられる寸前くらいまでさ
日比野にヤられる寸前くらいまでさ
571NAME OVER
2020/07/31(金) 20:20:23.30ID:veBgJ1aR0573NAME OVER
2020/07/31(金) 21:20:10.97ID:veBgJ1aR0574NAME OVER
2020/07/31(金) 21:39:57.57ID:ocxmCjrLd575NAME OVER
2020/07/31(金) 23:02:25.16ID:6EJgtoTh0 「俺が警察だったら念の為崩す」っていうところがアホすぎて反応してしまった。
警察なら許可なく崩してもいいのかな?そもそも崩す必要があるのかな?
念の為って何の為?事件後って解決後?もう全てが突っ込みどころ満載で。
シナリオにない事をここで聞いても分かるわけないだろ?
警察なら許可なく崩してもいいのかな?そもそも崩す必要があるのかな?
念の為って何の為?事件後って解決後?もう全てが突っ込みどころ満載で。
シナリオにない事をここで聞いても分かるわけないだろ?
576NAME OVER
2020/07/31(金) 23:48:54.05ID:qMRyXZHKa577NAME OVER
2020/07/31(金) 23:48:55.25ID:qMRyXZHKa578NAME OVER
2020/07/31(金) 23:52:48.95ID:qMRyXZHKa いけね連投になっちゃった
580NAME OVER
2020/08/01(土) 11:18:28.66ID:9WiUFxeLH581NAME OVER
2020/08/01(土) 23:12:22.49ID:8bpxEcSo0582NAME OVER
2020/08/01(土) 23:15:46.16ID:x9mV/7pga >>581
ザッピング言うても探偵君が出張って来るのは洋子の人生が全て終わった後だからなぁ。
ザッピング言うても探偵君が出張って来るのは洋子の人生が全て終わった後だからなぁ。
583NAME OVER
2020/08/01(土) 23:36:20.12ID:8bpxEcSo0584NAME OVER
2020/08/02(日) 13:37:25.05ID:/R4NQ1TPH 俺はただ僕とか私とかの話題を見て「そういえば俺って言う人少ないな」と思って書いただけなんだけど
なんで>>543まで俺が書いたと思ったわけ?単純に同じ自称の話だからってだけか?
マウント取りたいとか頂点に立ちたいとかに繋がるのかも訳分からないんだけど
なんで>>543まで俺が書いたと思ったわけ?単純に同じ自称の話だからってだけか?
マウント取りたいとか頂点に立ちたいとかに繋がるのかも訳分からないんだけど
585NAME OVER
2020/08/02(日) 14:35:05.60ID:3YR7Ej/O0586NAME OVER
2020/08/02(日) 15:06:30.56ID:3YR7Ej/O0587NAME OVER
2020/08/02(日) 15:19:18.31ID:vMLd7Air0 火の無い所に煙立てるのが大好きな奴がいるんだろうな
こういう奴はとにかく平地に乱を無理やり起こして喧嘩したいんだよ
こういう奴はとにかく平地に乱を無理やり起こして喧嘩したいんだよ
589NAME OVER
2020/08/02(日) 19:02:51.41ID:6zr5eW2u0 と、誘導させといて…
馬鹿め!死ね!!
馬鹿め!死ね!!
590NAME OVER
2020/08/02(日) 19:04:13.95ID:vMLd7Air0 ミス!シュンはすばやくみをかわした!
592NAME OVER
2020/08/02(日) 21:52:39.85ID:Qi//9m5x0 もう今年あと5ヶ月だぞ
そろそろなんか情報くれやニンテンドー
そろそろなんか情報くれやニンテンドー
593NAME OVER
2020/08/02(日) 22:08:37.83ID:/R4NQ1TPH594NAME OVER
2020/08/02(日) 22:39:59.53ID:9M2TmdxX0596NAME OVER
2020/08/03(月) 00:36:54.38ID:kj7jENTi0 2作ともリメイクするならかなり手間かかりそうだしコロナもあって年内無理では
SFC以上の出来にはならんだろうから消えた後継者だけに力入れた方がいいと思うんだが
SFC以上の出来にはならんだろうから消えた後継者だけに力入れた方がいいと思うんだが
597NAME OVER
2020/08/03(月) 00:48:26.30ID:TLr7yWt+0 擁護の仕方が自演の見本みたいな人ですね
598NAME OVER
2020/08/03(月) 02:04:18.24ID:AOKjr6Kn0 どう擁護しようと自演だって言い張るくせに白々しいw
600NAME OVER
2020/08/03(月) 16:39:52.32ID:EyrmFGYX0 頭の悪い文節で自演ってバレバレ
馬鹿が翌日に持ち越してID変わったところで
自分に返信して惨めなおっさん
馬鹿が翌日に持ち越してID変わったところで
自分に返信して惨めなおっさん
601NAME OVER
2020/08/03(月) 21:17:16.76ID:AOKjr6Kn0 とりあえず自演って言えば勝った気になれる
いいよな、ラクで
いいよな、ラクで
602NAME OVER
2020/08/04(火) 03:21:03.83ID:D10L8pzu0 これって2作品で1本のソフトとして出すのかな
603NAME OVER
2020/08/04(火) 03:37:33.18ID:x9YQEAYta >>602
物語的には繋がってるが別々に出されてた作品って、一緒に纏められると一気にカタルシスが薄れるんだよな。かまいたちの夜×3とかドラゴンクエスト1・2とか旧約女神転生とか...マリオとかならまだ良いけど。
物語的には繋がってるが別々に出されてた作品って、一緒に纏められると一気にカタルシスが薄れるんだよな。かまいたちの夜×3とかドラゴンクエスト1・2とか旧約女神転生とか...マリオとかならまだ良いけど。
604NAME OVER
2020/08/04(火) 11:38:07.31ID:02vjFUzka 「消えた後継者、うしろに立つ少女、いずれも2020年に発売予定です」
坂本さん、いずれもって言ってるから別々に発売するんじゃね?
坂本さん、いずれもって言ってるから別々に発売するんじゃね?
605NAME OVER
2020/08/04(火) 13:43:15.47ID:vvy9OVyH0 2020年18月発売
607NAME OVER
2020/08/04(火) 19:57:26.67ID:ATspDCEl0 ザ・ソーロー
お前、早すぎだろw
お前、早すぎだろw
608NAME OVER
2020/08/05(水) 19:51:51.25ID:gNAXlIJD0 リメイク発表時にできた子供も誕生しちゃってるよもう
611NAME OVER
2020/08/05(水) 20:52:53.48ID:kx7bTodl0612NAME OVER
2020/08/06(木) 10:27:28.82ID:dr0lQIP70 これもうリメイク中止じゃないの
613NAME OVER
2020/08/06(木) 13:21:10.62ID:c8zwL0zv0 残念でしたー
ちゃんと作ってますよー
ちゃんと作ってますよー
614NAME OVER
2020/08/06(木) 21:49:23.20ID:LHXO6x8Sp 最新の音源で明神駅の音楽聴きたいわー
615NAME OVER
2020/08/06(木) 22:13:37.82ID:zNsX1dDma >>614
「手鏡」手に入れた後の?
「手鏡」手に入れた後の?
617NAME OVER
2020/08/06(木) 23:09:11.52ID:0NVYfACg0619NAME OVER
2020/08/07(金) 03:15:32.74ID:umE4bXxb0 今日はのび犬の誕生日だな
620NAME OVER
2020/08/07(金) 08:15:55.70ID:jyRQnQy40 駅員が何気にいいキャラしてて好き
621NAME OVER
2020/08/07(金) 12:57:15.20ID:kfp8TEMqa 顔には自信があります
( ( (
) ) )
巛
巛彡彡巛
巛彡ミミミミ彡
巛彡彡ミミ巛巛
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
( ( (
) ) )
巛
巛彡彡巛
巛彡ミミミミ彡
巛彡彡ミミ巛巛
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
622NAME OVER
2020/08/07(金) 20:54:25.45ID:NTF1yFXq0 後編の駅員ってキテレツの先生に顔だけはどことなく似てる気がする
体つきは別として
体つきは別として
623NAME OVER
2020/08/07(金) 23:08:09.60ID:UhdKN/9a0 ひとみのざけんなっ ガキの探偵はファミコン (ニンテンドウパワー)だけだ がどうなっているか
625NAME OVER
2020/08/08(土) 09:35:15.54ID:mOlCAWfBa0808 ファミコンだけだ!
の方がシンプルでよかった
の方がシンプルでよかった
627NAME OVER
2020/08/08(土) 14:16:18.79ID:1kkbg5yI00808 1の初プレイではボタンをまぐれで早く見つけちゃったせいでラストの崖に行けなかった
628NAME OVER
2020/08/08(土) 18:56:21.65ID:fX220troa0808 ボタンはなんやかんややればそのうち日が暮れて見つかるけど、本当の鬼門はあずさのハイヒールだな。
629NAME OVER
2020/08/08(土) 19:49:40.58ID:D/uuwXSWa0808 個人的に躓いたのはレントゲン取るとこだわ
ひらがな表記の妙よ
ひらがな表記の妙よ
630NAME OVER
2020/08/08(土) 20:02:37.28ID:fX220troa0808 場所移動出来る時にそう言うのは止めて欲しい
ひとみに足止めされてるタイミングで「見せる」→「根性」とかは許せるけど。
ひとみに足止めされてるタイミングで「見せる」→「根性」とかは許せるけど。
631NAME OVER
2020/08/08(土) 20:47:15.01ID:J815jYokr0808 神楽寺で神田のことを聞いてから神田事務所へ行くと場所移動できなくなるのは最低限の良心かな
632NAME OVER
2020/08/08(土) 21:27:06.75ID:EkArBW42a0808633NAME OVER
2020/08/08(土) 21:34:52.07ID:fX220troa0808 >>632
生前にキクが神田について話していたコトを聞かされてグッと来させられてた直後だから余計にな。
生前にキクが神田について話していたコトを聞かされてグッと来させられてた直後だから余計にな。
634NAME OVER
2020/08/08(土) 22:25:38.42ID:z2afeHxh0 そんな事より二郎の首吊りが遠近法無視で色んな意味でびびった記憶がある
635NAME OVER
2020/08/08(土) 22:35:04.79ID:hPh34F99a みょうじんやまで
たんていくん を まっていたのは
かわりはてた じろうの いたいだった!
ジャカジャカジャーン!!
ドーツクドーツクドーツクドーツクドーツク
たんていくん を まっていたのは
かわりはてた じろうの いたいだった!
ジャカジャカジャーン!!
ドーツクドーツクドーツクドーツクドーツク
636NAME OVER
2020/08/08(土) 23:08:09.40ID:z2afeHxh0 擬音表現がおかしい
637NAME OVER
2020/08/08(土) 23:10:02.24ID:u7N+vELJ0 本編突入後初の天地の部屋で場所移動すると速報ニュースが入って「♪ピピーピピーピピ」これも地味ながらドッキリポイント
その前の話「社長にとってキクの死は好都合」からの流れから勢い余って場所移動を押しがちになるのも相俟って
その前の話「社長にとってキクの死は好都合」からの流れから勢い余って場所移動を押しがちになるのも相俟って
638NAME OVER
2020/08/08(土) 23:40:26.38ID:aB6Y2iUv0 昨年久々にプレイしてみたが二郎とあずさが
あんなにまともな会話も出来ない人たちだとは忘れてた
「日本語が通じない」って言葉がぴったり
ある意味、キャラの掘り下げの手抜きやね
あんなにまともな会話も出来ない人たちだとは忘れてた
「日本語が通じない」って言葉がぴったり
ある意味、キャラの掘り下げの手抜きやね
640NAME OVER
2020/08/09(日) 05:17:24.94ID:Iv2kWlCN0641NAME OVER
2020/08/09(日) 05:42:27.00ID:rOZuBsU+0643NAME OVER
2020/08/09(日) 08:23:33.36ID:Iv2kWlCN0 >>641
よろしい、丁寧に両方答えてあげよう
まず「日本語が通じない」というのは一種の比喩表現だな。というか揶揄かw
会話が噛み合わない相手に対して「おまえ日本語が通じないな」って揶揄する表現もある
5chとかでも時折見かける厭味でもある
で、そういうキャラクターは一体どういう人間なのか理解するのは難しい
このゲームで言えば探偵君とまともにコミュニケーション取れないんだから
これが善蔵みたいにちゃんと話せるまともな人間だとだとどういう人か分かるし、
バックボーンも見えてくる
ついでに2の日比野だとあずさ達と同じくコミュニケーションが取りにくい相手だが、
こっちはシナリオ上、彼の過去を徹底的に調べ上げてゆくからそこでキャラの掘り下げになってる
あずさと二郎はそこが弱い。奥行きもなくただ殺されるために存在してるようなもの
よろしい、丁寧に両方答えてあげよう
まず「日本語が通じない」というのは一種の比喩表現だな。というか揶揄かw
会話が噛み合わない相手に対して「おまえ日本語が通じないな」って揶揄する表現もある
5chとかでも時折見かける厭味でもある
で、そういうキャラクターは一体どういう人間なのか理解するのは難しい
このゲームで言えば探偵君とまともにコミュニケーション取れないんだから
これが善蔵みたいにちゃんと話せるまともな人間だとだとどういう人か分かるし、
バックボーンも見えてくる
ついでに2の日比野だとあずさ達と同じくコミュニケーションが取りにくい相手だが、
こっちはシナリオ上、彼の過去を徹底的に調べ上げてゆくからそこでキャラの掘り下げになってる
あずさと二郎はそこが弱い。奥行きもなくただ殺されるために存在してるようなもの
644NAME OVER
2020/08/09(日) 12:55:54.39ID:42aSCopzp またあの犯罪者かよ
645NAME OVER
2020/08/09(日) 23:06:42.90ID:VHbbeABs0 俺犯罪歴無いよ 一時不停止で一回だけ捕まったくらい
むしろこの前財布警察に届けた善良市民
免許証見たら俺と同い年の奴だった
現金12000円だけならもらっても良かったが
保険証から免許証からクレカからソープの割引券から沢山入ってたので
流石にこれは困ってるだろうと思って届けたわ
お礼もいらないと言って警察を後にしたが
20分くらい手続きかかってめんどくさかった
むしろこの前財布警察に届けた善良市民
免許証見たら俺と同い年の奴だった
現金12000円だけならもらっても良かったが
保険証から免許証からクレカからソープの割引券から沢山入ってたので
流石にこれは困ってるだろうと思って届けたわ
お礼もいらないと言って警察を後にしたが
20分くらい手続きかかってめんどくさかった
646NAME OVER
2020/08/09(日) 23:16:54.24ID:n4ZlNcjJ0 なんだこいつキモ
647NAME OVER
2020/08/09(日) 23:20:27.94ID:VHbbeABs0 お前の顔の方がキモいわ
649NAME OVER
2020/08/10(月) 05:47:28.78ID:I74e/Ukua (大腸の仕組みが)
650NAME OVER
2020/08/10(月) 07:59:28.14ID:RoNHCPDtd >>643がこれまでの人生で日本語が通じないと揶揄され続けてきたのは想像に難くない
独りよがりな主観だけをベラベラしゃべっても相手には通じないからだぞ
独りよがりな主観だけをベラベラしゃべっても相手には通じないからだぞ
651NAME OVER
2020/08/10(月) 18:24:36.15ID:UYgZLsz70 神田はなんでとっさに天地と偽名つかったんだろうな
けっか自分の住まいも天地仕様に変えないといけないわけで
そこまでの手間と時間は事前に準備しないと無理じゃん
記憶喪失だってわかれば神田のままでうまいことやりすごすこともできたろうに
リメイク?買いません
けっか自分の住まいも天地仕様に変えないといけないわけで
そこまでの手間と時間は事前に準備しないと無理じゃん
記憶喪失だってわかれば神田のままでうまいことやりすごすこともできたろうに
リメイク?買いません
653NAME OVER
2020/08/10(月) 21:30:05.02ID:WnwDMuz50 たかがゲームに買えないから買わないって言ってる訳じゃないのに
貧乏に直結させる馬鹿の短絡的な発想も大変だな。いろんな意味で。
貧乏に直結させる馬鹿の短絡的な発想も大変だな。いろんな意味で。
654NAME OVER
2020/08/11(火) 01:06:47.67ID:gEwQ2qxZ0 いちいち買いませんとか言う必要性か有るのか疑問
656NAME OVER
2020/08/11(火) 16:55:22.92ID:eoXEQLYha だあァ暑っつい!
こんな時こそファミ探やって涼しくなるべきなのに、今のこの現状は何だ?
こんな時こそファミ探やって涼しくなるべきなのに、今のこの現状は何だ?
657NAME OVER
2020/08/11(火) 17:16:00.91ID:B1gZzJ0/0 俺の嫌いな言葉
「それな」
馬鹿丸出しコメント
10代じゃあるまいしオヤジの「それな」ほどみっともないものはない
「それな」
馬鹿丸出しコメント
10代じゃあるまいしオヤジの「それな」ほどみっともないものはない
658NAME OVER
2020/08/11(火) 17:22:28.65ID:MYVtGekD0 それな
660NAME OVER
2020/08/11(火) 21:05:35.59ID:58fW3jge0 事務所の人形3つあったけどあとの2つは空木探偵の私物なんだろうか?
661NAME OVER
2020/08/11(火) 21:43:00.88ID:42c2XOr30 それなんだ
662NAME OVER
2020/08/11(火) 21:45:04.51ID:fLIdwrSKd それなのか?
663NAME OVER
2020/08/11(火) 21:54:03.48ID:6I0oqCae0664NAME OVER
2020/08/11(火) 22:49:57.64ID:H/0tgtgi0 うーん、うーん、うーん、それな
665NAME OVER
2020/08/11(火) 23:13:25.27ID:M6o6OLNx0 ころな
666NAME OVER
2020/08/12(水) 16:22:21.26ID:lvPe1OEQ0 うん、国際病院
668NAME OVER
2020/08/12(水) 22:23:59.41ID:mGtebC6H0 もうあのふざけた絵でもいいからさっさと発売してくれ。
予約したヤリスクロスの納車日よりもPS5よりもリメイクの方が待ちきれんわ。
予約したヤリスクロスの納車日よりもPS5よりもリメイクの方が待ちきれんわ。
669NAME OVER
2020/08/12(水) 23:36:24.97ID:lvPe1OEQ0 それな
670NAME OVER
2020/08/13(木) 18:00:56.95ID:whVjAV3w0 早く納車されたフェラーリの助手席にリメイク版乗せてプール付の愛人のマンションを駆け抜けるのがもう待ちきれないゼ
671NAME OVER
2020/08/13(木) 18:50:54.57ID:wNs2Eb2U0 人のコメントパクった上に滑りまくるとは
質の悪い中国製のコピー品を見てるかのようだ
いや、それ以下か
質の悪い中国製のコピー品を見てるかのようだ
いや、それ以下か
672NAME OVER
2020/08/14(金) 03:09:32.71ID:sQZfWFbf0 書いてて恥ずかしくない?
673NAME OVER
2020/08/14(金) 05:03:48.36ID:2TJ74iHu0 30年前と違ってオタクも市民権を得てきたから、空木先生の事務所に探偵くんの人形に混じって美少女フィギュアとかが並んでたらイヤだな
674NAME OVER
2020/08/14(金) 10:26:07.96ID:nfpJBDeTa BGM は Magical sound shower
675NAME OVER
2020/08/14(金) 23:28:25.67ID:4Z2tZ0i+0 もうネタ切れだから早く新情報だけでも早くしろ坂本のお爺ちゃんよ
676NAME OVER
2020/08/15(土) 17:14:47.02ID:tATRSQJP0 違う!あれは変装だ!
677NAME OVER
2020/08/15(土) 23:55:21.75ID:Tp7accZu0 メージスは10年もしないうちに倒産するかどこかに吸収されるだろう
678NAME OVER
2020/08/16(日) 00:04:18.60ID:/9an171V0 SFC版のテイストでいいんだけどな
679NAME OVER
2020/08/16(日) 09:32:25.45ID:vrWzF17/0 お、思い出したぞ!
僕は記憶喪失…あれ?
僕は記憶喪失…あれ?
680NAME OVER
2020/08/16(日) 23:08:05.43ID:Wr8Liuul0 8月も続報出さないまま終わりそうだな。そして発表一周年の9月に淡い期待を寄せるが果たしてそれもシカトか。
681NAME OVER
2020/08/17(月) 10:21:51.95ID:FjYAAWF+a ダマで店頭に並ぶ
682NAME OVER
2020/08/17(月) 11:45:39.82ID:PQ/tpZeO0 くっくっく…
ダマで待ってるな…、生憎だが俺には待ちが見えてるんだぜぇ〜?
ダマで待ってるな…、生憎だが俺には待ちが見えてるんだぜぇ〜?
683NAME OVER
2020/08/17(月) 12:19:24.89ID:2RBUl97i0 9月に続報
12月に発売
かな
12月に発売
かな
684NAME OVER
2020/08/17(月) 20:54:32.85ID:tRKa9974a ttps://www.youtube.com/watch?v=rrUadrqM71E
スペースハリアーのBGMやけどさ、うしろに立つ少女の元ネタ?
スペースハリアーのBGMやけどさ、うしろに立つ少女の元ネタ?
685NAME OVER
2020/08/17(月) 22:20:28.83ID:XG/ZSyxX0 今年の盆はどこにも行かなかったからこの夏に消えた後継者リメイクやりたかった残念無念
687NAME OVER
2020/08/18(火) 23:02:17.19ID:rga3r+/M0 >>686
お前が最低だよ
お前が最低だよ
689NAME OVER
2020/08/19(水) 13:59:34.94ID:JludQ4u8H691NAME OVER
2020/08/19(水) 17:11:05.68ID:4YUyO9Vw0 >>688
お前こそ早く死ねゴミカスジジイ
お前こそ早く死ねゴミカスジジイ
692NAME OVER
2020/08/19(水) 20:01:23.20ID:6kzusX0W0 ファミ探のイメージ悪くなりそう
693NAME OVER
2020/08/19(水) 21:23:13.19ID:gRmID/Xfa こんな場末スレの低レベルな書き込みが、世の中の何かに影響を及ぼすと思うの?
694NAME OVER
2020/08/20(木) 01:52:58.30ID:UhRP4M1K0 ラング将軍「ふん!ワシのなりそこないがなんかわめいておるわ!!
695NAME OVER
2020/08/20(木) 14:54:52.04ID:mbBoG1t70 >>1
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
696NAME OVER
2020/08/20(木) 17:56:08.68ID:V4CP09uW0 >>1
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
697NAME OVER
2020/08/20(木) 19:32:37.46ID:xNwY90wD0 >>693
お前も書き込んでる時点でかなりの低レベルだけどな
お前も書き込んでる時点でかなりの低レベルだけどな
698NAME OVER
2020/08/20(木) 21:03:29.92ID:ZEmMlbzq0 待ち疲れて自分の目が死んでるよorz
699NAME OVER
2020/08/20(木) 21:58:52.82ID:wgVmc0Ju0 ここまで続報ないもんなのかねリメイクってのは
うしろの時はどんなもんだった?
うしろの時はどんなもんだった?
700NAME OVER
2020/08/21(金) 02:01:16.83ID:xcetcH0I0 switch版いらねーから、SFCの2出してくれや。
701NAME OVER
2020/08/21(金) 02:15:53.96ID:DKBMJRZO0 SFCの2は出てるじゃん
702NAME OVER
2020/08/21(金) 02:31:30.64ID:50r3WsAma 3DSで頼むわ
703NAME OVER
2020/08/21(金) 05:34:34.62ID:rNunipVI0 だから出てるだろバカ
704NAME OVER
2020/08/21(金) 16:57:48.57ID:46IW5zOEa705NAME OVER
2020/08/21(金) 21:24:17.80ID:G+ww0zaB0 バカとか死ねとか最近こんなんばっか
楽しい?
楽しい?
706NAME OVER
2020/08/21(金) 22:18:41.02ID:GcmPwoHs0 そりゃ楽しいでしょ
707NAME OVER
2020/08/21(金) 22:25:15.00ID:7ZJwkfBN0 アホでしょ〜!バカでしょ〜!ドラえもんでしょ〜!
708NAME OVER
2020/08/21(金) 22:28:00.12ID:WwuoaRN00 スーファミリメイクの時は毎週ファミ通買ってたけど事前に情報あったような。朧であんま覚えてないわ。ネットも発達してなかったし不便な時代だった。
711NAME OVER
2020/08/22(土) 10:35:28.47ID:W5Fu3hgzH いつぞやの1000万の源泉徴収票だとか既婚者の証明をアップしろみたいな個人情報漏洩は法に触れるから常識なさすぎだけどバカとかクソとか死ねとか言うだけなら可愛いものじゃないか
リアルで殺人や暴行事件犯されるよりはずっと平和的でいい
リアルで殺人や暴行事件犯されるよりはずっと平和的でいい
712NAME OVER
2020/08/22(土) 12:24:05.24ID:ufuvulQi0 お前ら、ラング将軍がダサい手槍を投げたそうにしてるぞ
「馬鹿め!死ね!!」とはこうやるんじゃい!!
「馬鹿め!死ね!!」とはこうやるんじゃい!!
713NAME OVER
2020/08/22(土) 13:15:59.80ID:QwvP4zA20 ラングの手をねじりあげるかずと
714NAME OVER
2020/08/22(土) 14:58:20.37ID:G6bnWFXC0715NAME OVER
2020/08/22(土) 15:43:19.83ID:Tm4qpwpy0716NAME OVER
2020/08/22(土) 17:05:39.28ID:cciWqnNPp カンダ将軍?
717NAME OVER
2020/08/22(土) 17:33:16.46ID:UIbSGSMn0 まだ新情報ないんだ
それでイラストはあいかわらずあの絵師のあの絵なんかな
それでイラストはあいかわらずあの絵師のあの絵なんかな
718NAME OVER
2020/08/23(日) 00:00:06.20ID:rL38Frqz0 ストーリーの細かい設定は変えずにいくのか気になるわ
洋子の遺体調べる場面とか苦情きそうじゃない?
洋子の遺体調べる場面とか苦情きそうじゃない?
719NAME OVER
2020/08/23(日) 00:09:38.34ID:mse5ikm00 苦情?どんな?
720NAME OVER
2020/08/23(日) 00:31:55.41ID:gvYroIwb0 もしや ものすごく えっちな事を
考えてるんじゃ ないかい?
考えてるんじゃ ないかい?
721NAME OVER
2020/08/23(日) 09:56:04.87ID:xBYVPW8E0 と、ムラムラさせといて…
よっしゃ!バッチコーイ!!
よっしゃ!バッチコーイ!!
722NAME OVER
2020/08/23(日) 14:13:16.87ID:zM5jd3050 悪人みたいな天地といえばケイブンシャの攻略本にあった挿絵がそれっぽい
前編終盤で天地が「諦めちゃダメだ!」と励ましてるシーンだからちょっとぐらい微笑んでてもいいのに顔が異様に恐いし目が死んでるみたいに見える
ケンブンシャは彼が犯人でお守りが誘導作戦だってことを知ってたんだろうか?
最初にもちょっと疑ってるような記述もあることだし
前編終盤で天地が「諦めちゃダメだ!」と励ましてるシーンだからちょっとぐらい微笑んでてもいいのに顔が異様に恐いし目が死んでるみたいに見える
ケンブンシャは彼が犯人でお守りが誘導作戦だってことを知ってたんだろうか?
最初にもちょっと疑ってるような記述もあることだし
723NAME OVER
2020/08/23(日) 15:55:49.74ID:B2nxUmnaH724NAME OVER
2020/08/23(日) 16:58:05.12ID:zM5jd3050725NAME OVER
2020/08/23(日) 18:23:53.89ID:eEyPZWWUH 1も2も徳間の攻略本はリアルタイムで買ったけどケイブンは2000年ぐらいに古本屋で見つけて買った
今じゃ超インフレしてるし安いうちに買っといてよかったわ
今じゃ超インフレしてるし安いうちに買っといてよかったわ
726NAME OVER
2020/08/23(日) 22:26:39.91ID:OpZ/RDUd0 発表から一年近く放置して任天堂もだんだん企業体質が悪くなってきたな。
727NAME OVER
2020/08/24(月) 00:31:29.57ID:RQSYbkA70 いやいや攻略本なんだから
犯人が誰かは知ってて書いてるでしょ
まさかプレイしながら原稿書いてるとでも思ってるの?
犯人が誰かは知ってて書いてるでしょ
まさかプレイしながら原稿書いてるとでも思ってるの?
728NAME OVER
2020/08/24(月) 01:06:41.25ID:wmgppLQ+0 編集部が本当に知らないというのはまずありえない
実は本当に犯人と匂わせてる意図があるかどうかは別として
実は本当に犯人と匂わせてる意図があるかどうかは別として
729NAME OVER
2020/08/24(月) 09:27:01.12ID:dirOBNGN0 ゆすりの犯人は五郎とあずさ
730NAME OVER
2020/08/25(火) 00:48:29.62ID:APBkULJl0 この曲のイントロ、ファミ探2にそっくりじゃない?
https://youtu.be/FbKPVaEdG3o?t=22
https://youtu.be/FbKPVaEdG3o?t=22
731NAME OVER
2020/08/25(火) 02:24:29.12ID:fNgRqpzx0 あぁ懐かしい
当時もそう思ってた記憶があるわ
当時もそう思ってた記憶があるわ
733NAME OVER
2020/08/25(火) 14:19:42.82ID:JewHxmvXH734NAME OVER
2020/08/25(火) 16:52:27.79ID:/rFY0d1K0 あーつまんね
カスの書き込みしかねえ
カスの書き込みしかねえ
735NAME OVER
2020/08/25(火) 17:10:54.77ID:qlIdSGkpa >>734
自分が面白い書き込みすれば万事解ケツ。
自分が面白い書き込みすれば万事解ケツ。
736NAME OVER
2020/08/25(火) 21:29:31.65ID:wbVCs8nn0 つまんないかは別として
頭のおかしい書き込みが多すぎるわ
攻略本の筆者は犯人知ってたのか?とか
普通の感覚ならそんな疑問出てこないわ
頭のおかしい書き込みが多すぎるわ
攻略本の筆者は犯人知ってたのか?とか
普通の感覚ならそんな疑問出てこないわ
737NAME OVER
2020/08/25(火) 23:15:32.04ID:XDr9/HR00 >>733
>消えた後継者にしてもうしろに立つ少女にしても「そうさやめる」コマンドで話が進むことを明記してるのってケイブンシャの本だけじゃないか?
『消えた後継者』の方ではハッキリと明記はされてないけど
それでも『こんな時は思い切って捜査を打ち切りにするしかない!』と書かれてるのと画面の写真から察しがつきそう
徳間書店の『消えた後継者 事件解決編』は同じ場面で『色んなコマンドをためしてみよう。意外なコマンドが善蔵を元気づけてくれるぞ』とだけ
それだけでは『そうさやめる』とは限らないし徳間書店はそこをさりげなく隠したかったのかも
>消えた後継者にしてもうしろに立つ少女にしても「そうさやめる」コマンドで話が進むことを明記してるのってケイブンシャの本だけじゃないか?
『消えた後継者』の方ではハッキリと明記はされてないけど
それでも『こんな時は思い切って捜査を打ち切りにするしかない!』と書かれてるのと画面の写真から察しがつきそう
徳間書店の『消えた後継者 事件解決編』は同じ場面で『色んなコマンドをためしてみよう。意外なコマンドが善蔵を元気づけてくれるぞ』とだけ
それだけでは『そうさやめる』とは限らないし徳間書店はそこをさりげなく隠したかったのかも
738NAME OVER
2020/08/25(火) 23:38:24.70ID:5QCiLIxF0 >>736
初心者だったりそのあたりの知識に疎いなら普通に説明してあげればいいだけで
頭のおかしい書き込みだとか中傷する用語をわざわざ使わなくてもいいはずだ。
初心者お断りというわけじゃないし
別に間違いがあったってファミ探が好きでその話がしたいならそれでいいんじゃないか?
それとも次スレからは初心者お断りという条件でもつけるか?
初心者だったりそのあたりの知識に疎いなら普通に説明してあげればいいだけで
頭のおかしい書き込みだとか中傷する用語をわざわざ使わなくてもいいはずだ。
初心者お断りというわけじゃないし
別に間違いがあったってファミ探が好きでその話がしたいならそれでいいんじゃないか?
それとも次スレからは初心者お断りという条件でもつけるか?
739NAME OVER
2020/08/26(水) 01:33:50.06ID:JFgwi8ji0 正直もうちょっと絵はこってり寄りで良かったかなと思う。
740NAME OVER
2020/08/26(水) 06:36:34.31ID:MM1I/LjWa スイッチ版発表から1年近くもたつのに続報がなんも出なくて苛立ってるせいでしょ
741NAME OVER
2020/08/26(水) 07:17:39.65ID:BKD69plCa 3dsのダウンロード版はみなさんもってないの?
742NAME OVER
2020/08/26(水) 08:22:57.59ID:/TXQGLNd0743NAME OVER
2020/08/26(水) 09:27:49.57ID:XF+7FLgX0744NAME OVER
2020/08/26(水) 10:05:42.72ID:FL2hVld50 どうも月末にニンダイがあるって噂
そこで続報あるんじゃない?
そこで続報あるんじゃない?
745NAME OVER
2020/08/26(水) 13:18:26.44ID:rZQli1b+0 早く続報ほしい
でないとまた何十日もバカとか死ねとか見せられて鬱になりそう
続報の1つでも出れば心も変わるでしょう
でないとまた何十日もバカとか死ねとか見せられて鬱になりそう
続報の1つでも出れば心も変わるでしょう
748NAME OVER
2020/08/26(水) 22:48:07.25ID:B/EhmXiU0 うんこしたい
749NAME OVER
2020/08/26(水) 22:50:34.88ID:6CNU5Rbn0 我慢しろ
750NAME OVER
2020/08/26(水) 23:53:54.63ID:x24hB59m0752NAME OVER
2020/08/27(木) 09:28:25.66ID:I/UuOSg+0 チャイルズクエストかw
753NAME OVER
2020/08/27(木) 14:40:45.06ID:ISaTAC55H >『消えた後継者』の方ではハッキリと明記はされてないけど
>それでも『こんな時は思い切って捜査を打ち切りにするしかない!』と書かれてるのと画面の写真から察しがつきそう
そういやそうだ完全な形で明記じゃなかった
でもあれだけ書いてあれば明記同然だな
この本今じゃ4000円近くにまで跳ね上がってる
25年ぐらい前に古本屋で150円だったの持ってるからって買わなかったけど買っときゃよかった
>>741
俺は持ってないな
ディスクカードは耐久性が不安だけどSFCやGBAもあるからやれなくなることはない
>それでも『こんな時は思い切って捜査を打ち切りにするしかない!』と書かれてるのと画面の写真から察しがつきそう
そういやそうだ完全な形で明記じゃなかった
でもあれだけ書いてあれば明記同然だな
この本今じゃ4000円近くにまで跳ね上がってる
25年ぐらい前に古本屋で150円だったの持ってるからって買わなかったけど買っときゃよかった
>>741
俺は持ってないな
ディスクカードは耐久性が不安だけどSFCやGBAもあるからやれなくなることはない
754NAME OVER
2020/08/28(金) 15:53:24.58ID:ezj+LJPIa 741だが、最近、神奈川から田舎に転勤してやるとこないからゲームでも買おうかと思い、25年前以上にディスクシステムで楽しかったのを思い出し検索したら
スイッチで最近出て最悪らしいので、3ds持ってるからAmazonでファミコン探偵倶楽部二作品と新鬼ヶ島とスーパーメトロイドを買って、家にWi-Fiないから
神奈川の実家でダウンロードする為に今帰り中。
スイッチで最近出て最悪らしいので、3ds持ってるからAmazonでファミコン探偵倶楽部二作品と新鬼ヶ島とスーパーメトロイドを買って、家にWi-Fiないから
神奈川の実家でダウンロードする為に今帰り中。
755NAME OVER
2020/08/28(金) 16:59:03.98ID:a21jHhmka やるコト無いって閑職に左遷としか聞こえんぞ...
756NAME OVER
2020/08/28(金) 18:32:50.95ID:KrWldgit0 毎日のように下らない文章書き込んでるアホでもできる仕事あんのか?
何なのこのアホ返信文は
何なのこのアホ返信文は
757NAME OVER
2020/08/28(金) 20:33:33.41ID:4RqsbbLF0 攻略記事はそこまで親切じゃないけどJICCの攻略本はイラストが劇画調でかっこいい
758NAME OVER
2020/08/28(金) 20:56:03.19ID:XmofAmdY0 毎日毎日バカだのアホだの死ねだの書いて楽しい?
どんな生き方しているのかね
どんな生き方しているのかね
759NAME OVER
2020/08/29(土) 00:26:56.03ID:OnyHde0S0 >>755
全国に社員いるが、やはり東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、仙台、新潟、札幌、福岡以外、現代社会の人間の住むところではないよ。ネットやアマゾンがあっても。
田舎に行きたい人は精神が左遷されてるんだよ
全国に社員いるが、やはり東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、仙台、新潟、札幌、福岡以外、現代社会の人間の住むところではないよ。ネットやアマゾンがあっても。
田舎に行きたい人は精神が左遷されてるんだよ
760NAME OVER
2020/08/29(土) 13:27:25.00ID:2meVimN40NIKU761NAME OVER
2020/08/29(土) 15:37:00.24ID:/kCSTLUJ0NIKU762NAME OVER
2020/08/29(土) 16:57:15.64ID:QMSnxa/J0NIKU 徳間書店といえばクソゲー連発のイメージ
763NAME OVER
2020/08/29(土) 17:09:06.60ID:qNiiY1tR0NIKU764NAME OVER
2020/08/29(土) 17:25:41.96ID:QMSnxa/J0NIKU >>763
それとエグゼドエグゼスとロットロットの三本を当時まんまと新品価格で掴まされた苦い思い出があるわ
それとエグゼドエグゼスとロットロットの三本を当時まんまと新品価格で掴まされた苦い思い出があるわ
765NAME OVER
2020/08/29(土) 17:43:06.30ID:qH9F16cPaNIKU バンゲリングベイとはなんだったのか
766NAME OVER
2020/08/29(土) 17:49:21.22ID:gxlrI97H0NIKU 海外PCゲームからの移植だからな
ファミコンキッズにはちょっと難しかったかな
ファミコンキッズにはちょっと難しかったかな
767NAME OVER
2020/08/29(土) 19:13:52.37ID:5Z6Po+BH0NIKU アキラやキクの墓暴くシーンをどう描いてるか
あの作画じゃあまり期待はできんだろうな
最後の天地が主人公の背後に忍び寄る部分も
あの作画じゃあまり期待はできんだろうな
最後の天地が主人公の背後に忍び寄る部分も
768NAME OVER
2020/08/29(土) 19:21:59.49ID:YHIEiqKF0NIKU まあパブリッシャーでしかなくて開発はせんからな
ファミマガではアイデアコンテストとかやってはいたが
そこでぷよぷよが出てきてたがのちに大成功する
ファミマガではアイデアコンテストとかやってはいたが
そこでぷよぷよが出てきてたがのちに大成功する
769NAME OVER
2020/08/29(土) 19:27:19.75ID:42GRCQLo0NIKU ラング将軍
「バカ」とか「死ね」はわしの専売特許じゃ!
使用するときはわしの懐が温まるものを送るのじゃぞ!
「バカ」とか「死ね」はわしの専売特許じゃ!
使用するときはわしの懐が温まるものを送るのじゃぞ!
770NAME OVER
2020/08/29(土) 20:09:40.09ID:QMSnxa/J0NIKU あらためてファミコン探偵倶楽部ってダサいネーミングだよな
771NAME OVER
2020/08/29(土) 20:10:14.72ID:NshGGpwApNIKU お前は弁当でも作ってろ
772NAME OVER
2020/08/29(土) 20:29:29.28ID:yhcBmMz0aNIKU まあな
オホーツクに消ゆとかにはどーあがいても勝てへんわな
オホーツクに消ゆとかにはどーあがいても勝てへんわな
773NAME OVER
2020/08/29(土) 22:34:51.79ID:mz1tsqGg0NIKU 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ
ファミコン探偵倶楽部 後ろに立つ少女
どっちも同じレベルだろ
ファミコン探偵倶楽部 後ろに立つ少女
どっちも同じレベルだろ
774NAME OVER
2020/08/29(土) 22:57:49.42ID:m0JPBR+E0NIKU >>398
小学生時にタイトルネームで知りもせずに馬鹿にしてたw
オホーツクに消ゆをやって知ったかぶりをしていたら「やってみなよ」と言われて、やったら怖くて泣きましたwww
カンジの姿でも必死に耐えたけどジロウでギブアップww
アキラなんて見たらどうなっていたかww
オホーツクもファミ探も大好きだわ。
小学生時にタイトルネームで知りもせずに馬鹿にしてたw
オホーツクに消ゆをやって知ったかぶりをしていたら「やってみなよ」と言われて、やったら怖くて泣きましたwww
カンジの姿でも必死に耐えたけどジロウでギブアップww
アキラなんて見たらどうなっていたかww
オホーツクもファミ探も大好きだわ。
776NAME OVER
2020/08/29(土) 22:58:52.94ID:YRGuXy+T0NIKU 誰にレスしてんだよ
777NAME OVER
2020/08/30(日) 00:15:35.00ID:tB1TlO7k0 連続殺人じゃなく連鎖ってのもなるほどなーって思ったわ
778NAME OVER
2020/08/30(日) 17:11:11.43ID:C31ptopk0779NAME OVER
2020/08/30(日) 18:22:09.22ID:k3vfWdXS0 お墓掘り起こしゲー?
780NAME OVER
2020/08/31(月) 04:21:57.65ID:7Lv71t0S0 姿見割りゲー
781NAME OVER
2020/08/31(月) 10:15:31.20ID:7Rb8Jf6sa まあ横溝を手本にしたわけで
そんな感じになるのも自然やろw
そんな感じになるのも自然やろw
782NAME OVER
2020/08/31(月) 13:22:28.40ID:RSQD5bYQa 探偵くん ウエストポーチが よく似合う
フライデースペシャルの挿し絵から一句
フライデースペシャルの挿し絵から一句
783NAME OVER
2020/08/31(月) 13:35:40.01ID:hcxbYY9Va ウエストポーチなついなw
プロレスラーが私服でよーつけとったなw
プロレスラーが私服でよーつけとったなw
784NAME OVER
2020/08/31(月) 18:28:26.84ID:C+rmlCKt0 YouTubeで無料公開してたけど犬神家観る気が起きねーわ。
年のせいかな…。ここのスレの住人よりは若いと思うんだが…。
年のせいかな…。ここのスレの住人よりは若いと思うんだが…。
785NAME OVER
2020/09/01(火) 02:54:43.41ID:gA/79OFJa 新鬼ヶ島はどうよ、
786NAME OVER
2020/09/01(火) 08:56:35.08ID:OJgeGyntH 今新鬼ヶ島の攻略本を買うとしたら特に実業之日本社のがおすすめかな
あとは徳間書店のわんぱっくコミックス
あとは徳間書店のわんぱっくコミックス
787NAME OVER
2020/09/01(火) 09:55:49.14ID:tXzHkwSo0788NAME OVER
2020/09/01(火) 20:02:45.57ID:Os5yzBEW0 ファミコン探偵倶楽部に限らず徳間の攻略本にはそのソフトがもらえる応募券ついてたけどあんまり意味ないよね?
攻略本だけ買うなんてあんまりないことでしょ?
攻略本だけ買うなんてあんまりないことでしょ?
789NAME OVER
2020/09/01(火) 21:31:16.58ID:OJgeGyntH >>788
>攻略本だけ買うなんてあんまりないことでしょ?
いや友達が持ってたりとか、それがなくても「ちょっと味見」ぐらいのつもりで買うこともあった
あと買えないときに「買えるまでこれ見てガマン」なんて思って買うことも
>攻略本だけ買うなんてあんまりないことでしょ?
いや友達が持ってたりとか、それがなくても「ちょっと味見」ぐらいのつもりで買うこともあった
あと買えないときに「買えるまでこれ見てガマン」なんて思って買うことも
790NAME OVER
2020/09/02(水) 02:26:59.58ID:zcL6zlaJ0 そのゲームを買うつもりなんて無くても、いずれ買うつもりでいるならなおの事、取り敢えず攻略本だけ買うってのは少なくとも当時はフツーにあったコトだと思う。
791NAME OVER
2020/09/02(水) 10:37:35.49ID:W5W72oQea MOTHERは一切やったことがないが
なぜか小説版だけ持っている
何で買ったのか自分でも覚えてないw
なぜか小説版だけ持っている
何で買ったのか自分でも覚えてないw
792NAME OVER
2020/09/02(水) 19:57:48.12ID:Hc2jeOY70 ソフト自体はなくても攻略本だけ買う人意外といるんだね
793NAME OVER
2020/09/02(水) 20:00:57.13ID:7QllV52C0 攻略本を読み込んでゲームをプレイした気になる
あるある
あるある
794NAME OVER
2020/09/02(水) 20:22:19.68ID:BThZSwXu0 パソコン買えないので
山下章の本を穴が開くほど読んでいたw
山下章の本を穴が開くほど読んでいたw
795NAME OVER
2020/09/02(水) 21:17:44.98ID:sAnWoUKf0 >>774
リアタイでやれたんだ、羨ましい
自分はリアタイでやれる年代に産まれたのに存在を知らないまま成人して
ファミコンミニで体験したけどアキラの遺体が出てきたときに怖くて夜中にやってなくて良かったと思った。
リアタイでやれたんだ、羨ましい
自分はリアタイでやれる年代に産まれたのに存在を知らないまま成人して
ファミコンミニで体験したけどアキラの遺体が出てきたときに怖くて夜中にやってなくて良かったと思った。
796NAME OVER
2020/09/02(水) 22:13:49.41ID:mG6nJomk0 あーつまんねー書き込みばっか
早く情報出せや
早く情報出せや
797NAME OVER
2020/09/02(水) 22:14:59.77ID:7QllV52C0 情報?そんなものは無い!
799NAME OVER
2020/09/02(水) 23:05:30.91ID:BThZSwXu0 音楽の話になったら終わりやでw
800NAME OVER
2020/09/03(木) 06:37:37.73ID:9L5HVI7Y0 ゲーム音楽の話になったら急に不機嫌になり黙り込む
801NAME OVER
2020/09/03(木) 17:58:52.21ID:bedXWsZB0 >>795
ファミ探1はディスクを持ってなかったこともあって従兄弟のツインファミコンで少しやって挫折。音楽だけで怖かった。
3年後位にディスク終わりの頃に買って1はやったが挫折した小6。
2は同級生がディスクを持ってたからリアルタイムでやったんかなあ。
攻略本がないとクリア不能な街迷路なんかあったりして…攻略本は俺が買ったようなw
最後の展開は一人では無理だったなぁ。
震えながら同級生を頼りに進めた。
ファミ探1は結局ファミコンミニで社会人になってからクリアした。
それでも怖かったw
ファミ探1はディスクを持ってなかったこともあって従兄弟のツインファミコンで少しやって挫折。音楽だけで怖かった。
3年後位にディスク終わりの頃に買って1はやったが挫折した小6。
2は同級生がディスクを持ってたからリアルタイムでやったんかなあ。
攻略本がないとクリア不能な街迷路なんかあったりして…攻略本は俺が買ったようなw
最後の展開は一人では無理だったなぁ。
震えながら同級生を頼りに進めた。
ファミ探1は結局ファミコンミニで社会人になってからクリアした。
それでも怖かったw
802NAME OVER
2020/09/03(木) 18:28:49.03ID:VCOg0jHG0 あの街はマッピングしてもどうにもならんからな
テキトーにやってたら進んだが
あんなフラグになっとったとはw
テキトーにやってたら進んだが
あんなフラグになっとったとはw
803NAME OVER
2020/09/03(木) 18:30:39.74ID:Iu5pKhYna 攻略本必須などじゃないし、マッピングはしっかりと役立つんだが...
804NAME OVER
2020/09/03(木) 19:06:56.98ID:017zsgEa0 消えた後継者ラストの迷路はどの攻略本にも載ってないから自力必須
一応89〜90年あたりのファミマガ別冊付録で載ってたような気がするが買える時期が限られてるし古本では入手障壁が高すぎた
一応89〜90年あたりのファミマガ別冊付録で載ってたような気がするが買える時期が限られてるし古本では入手障壁が高すぎた
805NAME OVER
2020/09/03(木) 19:12:53.03ID:hdjqhmSKa806NAME OVER
2020/09/03(木) 19:17:42.24ID:017zsgEa0809NAME OVER
2020/09/03(木) 19:37:39.46ID:Iu5pKhYna 「わんぱっくコミック」の必勝完ペキ版はみなづき由宇がしぶとく執筆してたのと、他作家も含めて「花のスター街道」とか「聖剣サイコカリバー」とか「スーパーモンキー大冒険」とかスキマを狙ったような作品がやたら多かった印象が強い。
810NAME OVER
2020/09/03(木) 19:41:53.18ID:017zsgEa0811NAME OVER
2020/09/03(木) 20:02:50.73ID:7hYIb54x0 攻略本あるあるだね
扱いが乱雑で特定のページを押さえつけすぎて落丁したり落書きとか
扱いが乱雑で特定のページを押さえつけすぎて落丁したり落書きとか
812NAME OVER
2020/09/03(木) 20:33:12.53ID:tGGoovsw0 推理小説の冒頭に犯人の名前が手書きでかいてあるみたいなあれか
813NAME OVER
2020/09/03(木) 21:56:37.31ID:HHrqcZUva そういえばだいぶ前だけどうしろに立つ少女の攻略本を中古で買ったら人物紹介の日比野に犯人と落書きがしてあって吹いたw
814NAME OVER
2020/09/03(木) 23:00:36.98ID:oGSWNUE+0 ディスク版って読み込みの間がいいんだよ
あれが当時は緊張を高めた
サクサクってのもいいけど間は大事よ
あれが当時は緊張を高めた
サクサクってのもいいけど間は大事よ
815NAME OVER
2020/09/03(木) 23:22:28.79ID:aS2lZf9a0816NAME OVER
2020/09/04(金) 05:05:38.91ID:IwVcCdxy0 しばらくおまちください
デデデデデーーーン(死体画面)
デデデデデーーーン(死体画面)
817NAME OVER
2020/09/04(金) 10:40:17.59ID:unNttIE5a ばしょいどうで読み込みが入るとこはウザかったな
818NAME OVER
2020/09/04(金) 19:41:12.35ID:fprugac50 事件解決編のプレゼントは前編であってほしかった
819NAME OVER
2020/09/04(金) 21:09:07.32ID:9UdmXSH30 つべでライブ配信か っち!男かよ
820NAME OVER
2020/09/04(金) 21:21:17.13ID:QvG24qJZH821NAME OVER
2020/09/04(金) 23:24:05.10ID:e7PI1b6Z0 いつも現れる一度で二度返信する長文馬鹿
自分に返信してんのかコイツ
自分に返信してんのかコイツ
822NAME OVER
2020/09/04(金) 23:26:23.70ID:hNO/y81j0 馬鹿だのなんだの相手を中傷するワードを使うためだけに出てくる奴も前からいるけどな
823NAME OVER
2020/09/05(土) 01:30:27.05ID:2VQBeB8ya ファミコン探偵倶楽部の話題よりバカとか他人を中傷することが楽しいようだ
824NAME OVER
2020/09/05(土) 08:53:42.26ID:zhun/U6f0 バカな発言するからバカにされるんだよバカ
そんなにバカにされたくないなら勉強して出直してこい
そんなにバカにされたくないなら勉強して出直してこい
825NAME OVER
2020/09/05(土) 09:50:00.78ID:+pdrbxDJ0826NAME OVER
2020/09/05(土) 10:11:31.91ID:vBJi/4qL0 ものたりぬ先生……
827NAME OVER
2020/09/05(土) 10:33:35.75ID:83pr8SVLH 人間自体誹謗中傷に快楽を感じる生き物とはいえいちいち粗探ししてはバカバカと中傷することしか考えないなんて根暗なヒマ人だな
828NAME OVER
2020/09/05(土) 15:17:11.05ID:eUT26ZLr0 まったく、おぱんぽん探偵倶楽部に改名するしかなさそうだな
829NAME OVER
2020/09/05(土) 15:19:57.20ID:nDCG0dq50 田崎「まだワシをうたがっとるのか」
830NAME OVER
2020/09/05(土) 17:00:14.66ID:4LwFcnYs0831NAME OVER
2020/09/05(土) 18:35:45.76ID:vBJi/4qL0 橘まゆみて誰やねんw
832NAME OVER
2020/09/05(土) 18:58:09.28ID:s0tx5GBx0 そっくりさんや
833NAME OVER
2020/09/05(土) 19:10:51.61ID:dwqKs22/a 20年前なら1/20ぐらいで買えたのに
834NAME OVER
2020/09/05(土) 22:04:55.30ID:rt1seRzv0 一年前のリメイク発表でうおおおって発狂してた猿おじさん達どうなった?
まだこのスレに住み着いて書き込んでるか?
それとも飽きた女みたいにもう冷めて冬眠してしまったか?
まだこのスレに住み着いて書き込んでるか?
それとも飽きた女みたいにもう冷めて冬眠してしまったか?
835NAME OVER
2020/09/05(土) 22:15:59.43ID:tCxkxnpZa そういえば発表からちょうど1年か
この1年なんもなかったね
この1年なんもなかったね
836NAME OVER
2020/09/06(日) 09:51:55.18ID:8Vspzzy+0 >>834
鏡に映っている自分を煽ってもしょうがないだろ…
鏡に映っている自分を煽ってもしょうがないだろ…
837NAME OVER
2020/09/06(日) 13:59:09.80ID:VBi/nrTI0838NAME OVER
2020/09/06(日) 15:17:28.62ID:9pWpjQlZ0839NAME OVER
2020/09/06(日) 15:43:10.37ID:KETB6t4e0840NAME OVER
2020/09/06(日) 17:36:07.48ID:w1l+0ntR0 あおきけいのファミコンゼミナールじゃダメか?
841NAME OVER
2020/09/06(日) 19:41:39.50ID:BIlcw/1J0842NAME OVER
2020/09/06(日) 20:06:09.24ID:/FS4N0Wj0843NAME OVER
2020/09/06(日) 21:15:52.13ID:BIlcw/1J0 838
「記憶にございません。言った覚えはありません。犯人はヤスです
「記憶にございません。言った覚えはありません。犯人はヤスです
844NAME OVER
2020/09/07(月) 22:30:08.56ID:m3gq5VtQ0 これ年内に発売どころか続報すらなしのパターンか
失望したわ任天堂 メージスならやっぱりって思うけど
失望したわ任天堂 メージスならやっぱりって思うけど
845NAME OVER
2020/09/07(月) 22:50:32.69ID:K1RKASGx0 今週のニンダイで続報出ます
残念でしたー
残念でしたー
846NAME OVER
2020/09/08(火) 02:51:17.22ID:h+LJuuM70 デブで男の娘なあゆみw
848NAME OVER
2020/09/08(火) 17:16:43.02ID:CXRaD7nb0 絵柄酷いしシステムもあれだから修正で期間伸びてるんじゃね いいことだ
849NAME OVER
2020/09/08(火) 19:22:52.37ID:5K7xtUF10850NAME OVER
2020/09/08(火) 20:32:16.32ID:kgBJpkAt0 本当に続報出るの?
なんだかもう信じられなくなってきた
放置プレーのままフェードアウトなんて最悪なことだけはやめてほしい
なんだかもう信じられなくなってきた
放置プレーのままフェードアウトなんて最悪なことだけはやめてほしい
851NAME OVER
2020/09/08(火) 20:38:27.46ID:AK72tA7u0 こりゃもうだめかもしれんね
852NAME OVER
2020/09/08(火) 21:09:24.22ID:fsQuMUWw0 機長?
853NAME OVER
2020/09/08(火) 21:12:36.71ID:AK72tA7u0 ドーンと行こうや
854NAME OVER
2020/09/09(水) 07:11:43.00ID:9oTLfbSy0 ファミ探リメイク新情報マダー?
855NAME OVER
2020/09/09(水) 09:15:05.33ID:zSqs91iXa0909 中止じゃないかな
856NAME OVER
2020/09/09(水) 12:13:08.86ID:DyJlo20G00909 残念でしたーw
ちゃんと作ってますー
ちゃんと作ってますー
857NAME OVER
2020/09/09(水) 16:43:52.92ID:zSqs91iXa0909 証拠は
858NAME OVER
2020/09/09(水) 18:24:48.62ID:Th5xCHbN00909 スタッフでも関係者でもないただのダメオヤジが作ってますってお前が作ってんじゃねーだろジジイ!根拠かソース見せろや
859NAME OVER
2020/09/09(水) 19:44:44.17ID:NrZ0mEYe00909 中止を発表していないからまだ作っている
進行のスピードはさだかではないが
進行のスピードはさだかではないが
860NAME OVER
2020/09/10(木) 00:25:19.37ID:3CXutcOn0 新作のあかねはよ見せろよ
861NAME OVER
2020/09/10(木) 00:33:11.94ID:5EsLod7ja 茜タソは俺のもの
俺が先に見る
おまえにはみせん
俺が先に見る
おまえにはみせん
862NAME OVER
2020/09/10(木) 13:30:07.67ID:SBmNkAFBa 残り4ヶ月ゲームブックでも見て待つか
863NAME OVER
2020/09/10(木) 15:05:30.63ID:oC7YQvrMH 双葉社のゲームブックで使われた「高田直哉」が今では実質公式名で通ってるけど同社の攻略本では「むらかみ しん(村上紳そのまま)」なんだよね
ゲームブックの方が1ヶ月以上先に出版されてるんだからそっちに合わせればいいのに
ゲームブックの方が1ヶ月以上先に出版されてるんだからそっちに合わせればいいのに
864NAME OVER
2020/09/10(木) 19:12:49.06ID:Fw3Gz2YB0 うしろの攻略本は担当は同じなのに村上じゃなく「ふたば しん」に変わってる
865NAME OVER
2020/09/10(木) 20:06:13.72ID:v2XvVmek0 高田も直哉もありきたりであんまりパッとしない名前だよね
866NAME OVER
2020/09/10(木) 21:03:47.19ID:z/QbpDkd0 さかもと よしお
これ一択
これ一択
867NAME OVER
2020/09/10(木) 22:44:44.78ID:FUzz8BTj0 坂本さんよー
情報発信できないほど忙しいか?
あんまりナメてると老人ホームへぶち込むぞ
情報発信できないほど忙しいか?
あんまりナメてると老人ホームへぶち込むぞ
868NAME OVER
2020/09/10(木) 22:54:23.15ID:SizfObka0 坂本賀勇がデフォネームだったなら良かったかも
王道路線な義夫とかだとちょっとださいけど
王道路線な義夫とかだとちょっとださいけど
869NAME OVER
2020/09/11(金) 06:57:55.73ID:D+p2S6++0 開発の進捗状況はどうなっとるのかね?
870NAME OVER
2020/09/11(金) 07:06:10.98ID:vA0609M6a >>865
ありきたりだから自然でいいんじゃないか
ぷろふえ きのみや
わんぱく かんぺき
けいぶん げびぞう
こんな名前不自然すぎてとてもじゃないが共通で使えたもんじゃない
これを思えば全然いい名前だよ
ありきたりだから自然でいいんじゃないか
ぷろふえ きのみや
わんぱく かんぺき
けいぶん げびぞう
こんな名前不自然すぎてとてもじゃないが共通で使えたもんじゃない
これを思えば全然いい名前だよ
871NAME OVER
2020/09/11(金) 09:27:47.27ID:nC8IRy7ka >>870
なんだってンな名前()を引き合いに出す必要があるのか コレガワカラナイ
なんだってンな名前()を引き合いに出す必要があるのか コレガワカラナイ
872NAME OVER
2020/09/11(金) 09:56:20.64ID:DLBQmK+X0 結構攻略本の名前ってテキトーなんだよね
双葉社のは>>863が出してるから割愛するけど
消えた後継者攻略本
・徳間書店
わんぱく かんぺき
・ケンブンシャ
にんてん どうた
・フライデースペシャル
ぷろふえ きのみや
うしろに立つ少女攻略本
・徳間コミニュケーションズ
〇〇〇〇 こうりゃ ※苗字は載っていないので不明
・ケイブンシャ
けいぶん げびぞう
特に徳間が思いっきり投げやり
双葉社のは>>863が出してるから割愛するけど
消えた後継者攻略本
・徳間書店
わんぱく かんぺき
・ケンブンシャ
にんてん どうた
・フライデースペシャル
ぷろふえ きのみや
うしろに立つ少女攻略本
・徳間コミニュケーションズ
〇〇〇〇 こうりゃ ※苗字は載っていないので不明
・ケイブンシャ
けいぶん げびぞう
特に徳間が思いっきり投げやり
873NAME OVER
2020/09/11(金) 09:59:58.17ID:1ySDcGwN0 そんなの当たり前だろ
リアルな名前つけたら誰だそれ?になるだけ
リアルな名前つけたら誰だそれ?になるだけ
874NAME OVER
2020/09/11(金) 10:01:51.39ID:DLBQmK+X0 忘れてた
ファミマガの攻略の特集記事だと
・消えた後継者
にんてん たろう
・うしろに立つ少女
〇〇〇〇 たろさ ※苗字は載っていないので不明
たろうでいいのになんでたろさなのかはよくわからん
ファミマガの攻略の特集記事だと
・消えた後継者
にんてん たろう
・うしろに立つ少女
〇〇〇〇 たろさ ※苗字は載っていないので不明
たろうでいいのになんでたろさなのかはよくわからん
875NAME OVER
2020/09/11(金) 10:15:56.61ID:NmfxR+Fda ペンギン村から来たんやろw
877NAME OVER
2020/09/11(金) 12:35:31.77ID:DqwN8xoD0 俺、夢が正夢になったことがある
という夢を見た
という夢を見た
879NAME OVER
2020/09/11(金) 16:50:31.63ID:XGBviYPr0 知識深いね
すごいな
こちとら高田直哉でさえファミ探のファンサイトで知ったぐらいだったのに
すごいな
こちとら高田直哉でさえファミ探のファンサイトで知ったぐらいだったのに
880NAME OVER
2020/09/11(金) 18:10:46.86ID:/tga3O2Ya あなた 「ぼくの なまえは みすたあ えっくすだ!」
881NAME OVER
2020/09/11(金) 18:22:51.47ID:esSLCG51a 影のプロゴルファー組織をやっとんのかw
882NAME OVER
2020/09/11(金) 18:47:30.22ID:/tga3O2Ya いや日本生まれ日本籍インド人ゲーマーの師匠
883NAME OVER
2020/09/11(金) 20:13:07.26ID:sHBDFVRh0 ゲーム虎の穴総帥
884NAME OVER
2020/09/11(金) 21:16:15.87ID:uRQuGAI80 45前後ばかりか。全然話についていけねーわ。
これがジェネレーションギャップか。
これがジェネレーションギャップか。
885NAME OVER
2020/09/11(金) 21:50:39.64ID:u+WuuY6NH GTVか
ワールドスタジアムはともかくビーバップハイスクールなんかにピーカンマークつけて
なんで消えた後継者につけねーんだよと大いに文句を言いたかった
ワールドスタジアムはともかくビーバップハイスクールなんかにピーカンマークつけて
なんで消えた後継者につけねーんだよと大いに文句を言いたかった
886NAME OVER
2020/09/11(金) 21:55:04.02ID:JfZOIHLJ0 外道わたなべ
888NAME OVER
2020/09/11(金) 22:12:10.61ID:D+p2S6++0 田崎「まだワシのことをうたがっておるのか」
890NAME OVER
2020/09/11(金) 23:25:39.60ID:sHBDFVRh0 チエちゃんも
一人で空へ まぶしい空へ 消えてしまった
あれからもう7年にもなるんだなあ
一人で空へ まぶしい空へ 消えてしまった
あれからもう7年にもなるんだなあ
891NAME OVER
2020/09/12(土) 00:24:19.12ID:cO5KdG+Y0 あのXもついに還暦
892NAME OVER
2020/09/12(土) 00:26:45.54ID:SN+y+otQ0893NAME OVER
2020/09/12(土) 00:48:23.18ID:cO5KdG+Y0 インドマンは相手のミスを誘発させるXの叫び声でファミスタ全国3位を勝ち取ったんだよな
その後小我恋次郎として活動してたけどもう四半世紀ぐらい見てない
その後小我恋次郎として活動してたけどもう四半世紀ぐらい見てない
894NAME OVER
2020/09/12(土) 03:03:31.23ID:RDR1ONpwa GTV6号の前編攻略で使われた名前がぶっ飛んでる
その名も………すゅぎお!
あの有名なもょもとを彷彿とさせる発音無視w
しかし7号の後編では、やすひろという当たり障りない名前に変わってる
その名も………すゅぎお!
あの有名なもょもとを彷彿とさせる発音無視w
しかし7号の後編では、やすひろという当たり障りない名前に変わってる
895NAME OVER
2020/09/12(土) 07:28:57.13ID:lWvDXSdC0 消えたプリンセ・・・じゃなくて消えた後継者リメイクの最新情報まだぁ?
896NAME OVER
2020/09/12(土) 07:33:33.54ID:cs+HWvEla 消えプリ最新作の開発はイマジニア、同梱ミニドラマのメディアはカセットテープで。それ以外は却下、いや存在そのものを罪とする。
897NAME OVER
2020/09/12(土) 07:56:06.54ID:lWvDXSdC0 若かりし頃の富田靖子が可愛いかった思い出
898NAME OVER
2020/09/12(土) 09:17:19.21ID:ZHuEJVPK0 スレ違いの話はNGで
899NAME OVER
2020/09/12(土) 11:45:38.14ID:3qcUdhiR0 リメイクのキャラデザわろた
なんの特徴もない空気みたいなデザイン使うならいらすとやでも使えよw
なんの特徴もない空気みたいなデザイン使うならいらすとやでも使えよw
900NAME OVER
2020/09/12(土) 12:50:28.85ID:GKSJ4DEYa 絵は大事だよね
63年6号のファミマガに載ってた新作情報は画面写真がほとんどなかった
でもイラストで描かれた画面イメージ見てるだけで面白そうとワクワクしたよ
63年6号のファミマガに載ってた新作情報は画面写真がほとんどなかった
でもイラストで描かれた画面イメージ見てるだけで面白そうとワクワクしたよ
901NAME OVER
2020/09/12(土) 12:53:46.02ID:qD7Vt+AD0 漫☆画太郎にひびのを描かせろ
902NAME OVER
2020/09/12(土) 14:00:46.68ID:o9/t3uGv0 >>890
チエちゃんってGTVでソフィーの声担当してた声優の本多知恵子のことか
その井上陽水の歌も「チエちゃん」だし見事に重なったな
GTVでファミ探は消えた後継者がちょろっと取り上げられたけど扱いはおまけ程度
ファミマガVIDEOがもう少し早く創刊されていればもっと取り上げられたろうに残念だ
チエちゃんってGTVでソフィーの声担当してた声優の本多知恵子のことか
その井上陽水の歌も「チエちゃん」だし見事に重なったな
GTVでファミ探は消えた後継者がちょろっと取り上げられたけど扱いはおまけ程度
ファミマガVIDEOがもう少し早く創刊されていればもっと取り上げられたろうに残念だ
903NAME OVER
2020/09/12(土) 15:42:48.18ID:k6M55jaR0 最近ここに来ると本当に情報が充実してていい
4000円は高かったけどJICC出版局の攻略本買うきっかけになってあのかっこいいイラストも見られた
橘まゆみとかまるでウケを狙ったとしか思えないものも含めて見所満載でよかった
それにしても本当にすごい人が揃ってるね
ファミ探が新作情報で載ってるリアルタイムの雑誌も欲しくなったけど売ってないね
4000円は高かったけどJICC出版局の攻略本買うきっかけになってあのかっこいいイラストも見られた
橘まゆみとかまるでウケを狙ったとしか思えないものも含めて見所満載でよかった
それにしても本当にすごい人が揃ってるね
ファミ探が新作情報で載ってるリアルタイムの雑誌も欲しくなったけど売ってないね
904NAME OVER
2020/09/12(土) 16:13:08.60ID:qD7Vt+AD0 AVG攻略大全はあるが本誌は捨ててもうた
906NAME OVER
2020/09/12(土) 19:47:51.35ID:m2gZSaPrr907NAME OVER
2020/09/12(土) 20:32:11.47ID:fGyeQVdy0 年寄りの思い出話語る場所じゃないって言ってんのに
話の内容が全然分からないって
話の内容が全然分からないって
910NAME OVER
2020/09/12(土) 22:13:43.02ID:OTmKXmuj0 土蔵ってなんとなく真っ暗だから地下かと思ってたけど別に地下って台詞ないよな
えらいでかい土蔵なんだな
えらいでかい土蔵なんだな
911NAME OVER
2020/09/12(土) 22:37:14.62ID:wzd3tOrta おまえホンマにプレイしたんか?!
土蔵の奥の扉開けてすぐの通路がなんで地下やねん
土蔵の奥の扉開けてすぐの通路がなんで地下やねん
912NAME OVER
2020/09/12(土) 22:41:24.62ID:cO5KdG+Y0 >>906
フルカラーじゃないけど白黒でもない
こけしさんから八束町の話を聞いて平吉にからかわれてる所で終わってるから後編の半分も行ってない
まあその記事が載ってる88年14号の発売は後編発売からまだ半月の7月1日だからね
フルカラーじゃないけど白黒でもない
こけしさんから八束町の話を聞いて平吉にからかわれてる所で終わってるから後編の半分も行ってない
まあその記事が載ってる88年14号の発売は後編発売からまだ半月の7月1日だからね
914NAME OVER
2020/09/13(日) 02:17:33.14ID:Ew1lHGq4a 6年くらい前にファミ探の特集くんだ雑誌があった。内容はそんな深いものではないけど
https://i.imgur.com/st1CnQI.jpg
https://i.imgur.com/st1CnQI.jpg
917NAME OVER
2020/09/13(日) 08:20:24.13ID:OvIY2ieSa 横溝(影丸譲也)をモロ意識した劇画調からアニメ絵調へと一年にして180°転換。
フットワークが軽いと言うか節操が無いと言うか...
フットワークが軽いと言うか節操が無いと言うか...
918NAME OVER
2020/09/13(日) 09:32:31.19ID:/mndcAuEa 新作はぜひ上級国民に制裁を
919NAME OVER
2020/09/13(日) 11:03:24.44ID:9e+wyXKt0920NAME OVER
2020/09/13(日) 11:06:43.35ID:OvIY2ieSa922NAME OVER
2020/09/13(日) 11:39:39.84ID:9e+wyXKt0923NAME OVER
2020/09/13(日) 12:56:44.54ID:I67w2wAA0 こめいちご
924NAME OVER
2020/09/13(日) 12:57:14.10ID:gevN5NfK0925NAME OVER
2020/09/13(日) 15:58:57.04ID:h6xLpqiE0 俺たちちゃんと待ってて偉いよな
926NAME OVER
2020/09/13(日) 18:21:29.77ID:ckJoevBU0 >>872見て思ったことだけど苗字がわからないも道理
ディスクのうしろは大人であるはずの丑高の教師とか丸山刑事まで馴れ馴れしく下の名前で呼んでくる
一般常識を弁えて苗字で呼ぶの校長ぐらいだから苗字で呼ばれてる場面が少なすぎ
ニンパワではそのあたりが矯正されてるし今プレーするなら大体ニンパワでやるから忘れがちけど
ディスクのうしろは大人であるはずの丑高の教師とか丸山刑事まで馴れ馴れしく下の名前で呼んでくる
一般常識を弁えて苗字で呼ぶの校長ぐらいだから苗字で呼ばれてる場面が少なすぎ
ニンパワではそのあたりが矯正されてるし今プレーするなら大体ニンパワでやるから忘れがちけど
927NAME OVER
2020/09/13(日) 20:38:26.65ID:ceBvdgY2H928NAME OVER
2020/09/14(月) 09:36:19.84ID:ZaY/MRDY0 Switch版には旧作版も収録されてるのかね
930NAME OVER
2020/09/14(月) 18:24:32.74ID:kipZBpsk0 後編からアニメ調の絵に変えて正解
なぜなら前編の絵柄ではゲームの絵柄とリンクしないから
なぜなら前編の絵柄ではゲームの絵柄とリンクしないから
934NAME OVER
2020/09/14(月) 19:57:07.70ID:EQjFbl+Ta アニメ絵調だったらリンクしてる、か?
936NAME OVER
2020/09/14(月) 21:44:11.27ID:ydCJLKMHa アドバンスもあることだしディスク版はもういい
ダダならともかく付ければ無駄に高くなるだけ
ダダならともかく付ければ無駄に高くなるだけ
938NAME OVER
2020/09/15(火) 00:55:05.73ID:cXFe+x700 今年もあと3ヶ月半!
939NAME OVER
2020/09/15(火) 12:45:21.67ID:H6hn8cZZa 中止だ!中止
940NAME OVER
2020/09/15(火) 13:04:24.41ID:ysN/iuEA0 え〜
941NAME OVER
2020/09/15(火) 15:16:19.11ID:GojrB1po0 絵柄変えるんじゃね?
ちょっとライト過ぎる感じあったし
ちょっとライト過ぎる感じあったし
942NAME OVER
2020/09/15(火) 19:58:24.21ID:X6Erdtkj0 オリジナル版とか余計なオマケはいらないから早く出てほしい
943NAME OVER
2020/09/15(火) 21:15:02.86ID:pRqRiRyP0 あゆみがエロゲーみたいなのなんなの
あれじゃ田崎に崖上で乱暴されるシーンとか
乳もまれてパンチラで生足とか描写しかねない
あれじゃ田崎に崖上で乱暴されるシーンとか
乳もまれてパンチラで生足とか描写しかねない
944NAME OVER
2020/09/15(火) 21:29:14.67ID:0OtcOkwK0 スーファミ版の路線でいいのだが
945NAME OVER
2020/09/15(火) 22:37:47.24ID:aBNO160o0 たかがリメイクに手こずってるようじゃどうしようもないな。もう発売中止の発表でもしてくれた方がスッキリするわ。
946NAME OVER
2020/09/16(水) 00:20:58.19ID:N4A9algZ0 登場人物が夏服なのに冬に出す気か?
947NAME OVER
2020/09/16(水) 06:14:17.71ID:RAztWj5S0 そんなもんどうでもいいわアホ
948NAME OVER
2020/09/16(水) 07:42:02.16ID:SWorJztY0 >>1
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
消えた後継者
OPで主人公を助けた天地さんが犯人。
最初から悪人ヅラに描く、アホさ加減ww
最後の最後で犯人だということが発覚するのに、
見てこれ、最初から目が死んでるwww
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001732_06.jpg
949NAME OVER
2020/09/16(水) 08:10:04.69ID:/lB8a80f0 新情報マダーァ?
951NAME OVER
2020/09/16(水) 10:42:04.02ID:qHA60X5c0 作中の季節と発売合わせろとかアホすぎるなw
952NAME OVER
2020/09/16(水) 10:52:04.05ID:c5i0pZfia 漫画のアニメ化とかだとオンエア時期に
合わせて設定変えたりとかはまああるけど
そりゃ放送日時が決まってるテレビやからな
サテラでやるとかならまだしもw
合わせて設定変えたりとかはまああるけど
そりゃ放送日時が決まってるテレビやからな
サテラでやるとかならまだしもw
953NAME OVER
2020/09/16(水) 13:09:26.78ID:j4UWHENq0 10年以上同じ8月の話やってるよつばとの話でもする?
956NAME OVER
2020/09/16(水) 14:52:59.94ID:dmfqjsLB0957NAME OVER
2020/09/16(水) 17:29:01.44ID:TtgHTmRq0 今度のダイレクトで発売日発表するかね。
958NAME OVER
2020/09/16(水) 18:04:44.34ID:XqyMN8dua 任天堂はいつも待たせるだけで俺たちいつも待ちくたびれて
959NAME OVER
2020/09/16(水) 18:49:29.36ID:ODhWId7Rd 明日のダイレクトもサードパーティのソフトだけなんだよね
960NAME OVER
2020/09/16(水) 19:09:55.26ID:R5zHC/qx0962NAME OVER
2020/09/16(水) 20:06:39.84ID:8lnPWy7p0 続報だけでも欲しい
963NAME OVER
2020/09/16(水) 20:15:06.38ID:4E1EvJkT0 雪に消えた過去のリメイクとセットで
冬発売になります
冬発売になります
965NAME OVER
2020/09/16(水) 23:14:26.65ID:D5sMVjb20 >>963
バーカ 一生妄想してろ
バーカ 一生妄想してろ
968NAME OVER
2020/09/17(木) 00:29:29.48ID:ygWYMvth0 MOTHER3みたいになってみたりw
970NAME OVER
2020/09/17(木) 01:05:17.01ID:xRb9GapL0 これが30代後半から40代にかけてのレスなのか
971NAME OVER
2020/09/17(木) 05:54:15.85ID:h3Z4tWa60 ほんと
これだからバカは困る
今すぐ死んでしまえ
これだからバカは困る
今すぐ死んでしまえ
972NAME OVER
2020/09/17(木) 11:57:27.13ID:M3f83R+U0 >>971
お前みたいな馬鹿が今すぐ死んだ方がいいよ
お前みたいな馬鹿が今すぐ死んだ方がいいよ
974NAME OVER
2020/09/17(木) 14:33:02.41ID:EOx6cCLd0 ゲームセンター荒〜ら〜し〜
ズギャァァァァァァァァァァァッ
ズギャァァァァァァァァァァァッ
975NAME OVER
2020/09/17(木) 23:25:26.32ID:3YMkyN5aa ニンダイ終わりやんな?
年内発売絶望的
年内発売絶望的
976NAME OVER
2020/09/17(木) 23:30:19.29ID:+xdjnmhf0 終わったな。発売は来年だな。
977NAME OVER
2020/09/17(木) 23:31:51.44ID:EOx6cCLd0 お蔵入りの可能性は?
978NAME OVER
2020/09/17(木) 23:33:10.57ID:dlnBQCMn0 2021年発売のものばかりだもんな
もともと昨年のニンダイも2020年発売予定としか言ってないし
予定は未定であって決定ではないから
もともと昨年のニンダイも2020年発売予定としか言ってないし
予定は未定であって決定ではないから
979NAME OVER
2020/09/17(木) 23:35:41.18ID:tsJ8v/P30 アホか今日のニンダイはサードオンリーだ
980NAME OVER
2020/09/18(金) 03:24:18.91ID:3zljET0n0 ダイレクト終了後から配信開始っていうパターンもあるから油断できない
DL専用の場合だけど
DL専用の場合だけど
981NAME OVER
2020/09/18(金) 12:56:55.77ID:yMYlaVbU0 爆死が見えてちゃ販売できんだろ
982NAME OVER
2020/09/18(金) 13:20:26.01ID:6yQAsXF7a いやさすがにこのリメイクで爆売れはメーカー側も想定してないだろ
983NAME OVER
2020/09/18(金) 13:42:30.58ID:Lh6IVdk50 無理やり制作続行で出しても赤字が膨らむだけだし中止にしたんだろう
この先も触れられる事なくフェードアウト
この先も触れられる事なくフェードアウト
984NAME OVER
2020/09/18(金) 13:48:38.42ID:/c70uVQd0 有言実行しなさい
985NAME OVER
2020/09/18(金) 14:56:07.10ID:XRKH0C1w0 くっくっく…ワイは金田五郎や!まいど〜♪
989NAME OVER
2020/09/19(土) 06:40:54.73ID:41stzpMk0 いや、マイナーゲーでしょう
990NAME OVER
2020/09/19(土) 08:44:12.59ID://wbt35r0 JBハロルドは堅実に復刻してるな
991NAME OVER
2020/09/19(土) 12:40:24.99ID:Fu7UdnKn0 JKなんとか…すまん、寝言や
適当に聞き流してくれ
適当に聞き流してくれ
992NAME OVER
2020/09/19(土) 14:04:35.11ID:zunfwivMM は?
993NAME OVER
2020/09/19(土) 17:20:05.45ID://wbt35r0 ひ?
994NAME OVER
2020/09/19(土) 17:26:13.65ID:X42h0/yBa ふぇぇ
995NAME OVER
2020/09/19(土) 18:20:23.63ID:41stzpMk0 へぇ〜
996NAME OVER
2020/09/19(土) 19:20:09.76ID:9bvVtqZn0 ほー!
997NAME OVER
2020/09/19(土) 19:23:38.96ID:41stzpMk0 はーひふーへほー!って昔なつかしい和田アキ子のモノマネもあったな
998NAME OVER
2020/09/19(土) 19:34:49.75ID:igPgUWO0a おまもりと言っているでしょ!
ふなのり?
船乗りは海の男じゃ
ふなのり?
船乗りは海の男じゃ
999NAME OVER
2020/09/19(土) 19:56:52.80ID:Q5okUVDxa 銀河鉄道
1000NAME OVER
2020/09/19(土) 20:09:38.66ID:TuyU7jF40 キクさんのたたり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 22時間 54分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 22時間 54分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 生活保護停止は「違法」確定 車利用巡り、鈴鹿市上告退ける―最高裁 [蚤の市★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- かすれて読めない道路標識が急増。貼り替え費用は1枚20万円超え [256556981]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- PayPay(ソフトバンク)とOlive(三井住友)が連携へ【岸田石破】 [306119931]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが