■各バージョンの違い
※大型機動兵器等が使えるのは【3】DS版系列のみです
【1】SFC版系列…OCU編(ロイド)のみ
@1995年 SFC版「フロントミッション」
http://www.square-enix.co.jp/fm/
A2002年 WSC版「フロントミッション」 ※SFC版の移植
http://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/front/index.html
【2】PS版系列…USN編(ケビン)シナリオ追加
B2003年 PS版「フロントミッション 1st」
C2003年 PS版「フロントミッションヒストリー」 ※上記PS版と2.3の同梱版
http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/031203/index.html
D2008年 PSP&PS3ゲームアーカイブス版 ※PS版の移植ダウンロード版
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00218_000000000000000001.html
【3】DS版系列…ミッション・ユニット・キャラ等追加
E2007年 DS版「フロントミッション 1st」
http://www.square-enix.co.jp/fm/fm1ds/
■前スレ
フロントミッション(初代) PART12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1411112305/
フロントミッション(初代) PART13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/16(土) 08:53:39.28ID:feNJKfTi0
474NAME OVER
2019/02/20(水) 21:35:03.63ID:2Kv935+30 今すると5回目で4連続いけました。
闘技場ではなく通常ステージで1ターン目で狙える敵にひたすら試してましたが、
1ターン目でなく2ターン目に戦闘挑んだらできました。
これは相当運よかったんでしょうが、もしかすると1ターン目(or第1戦闘)は出ないとかの
条件があるのかもしれないです。
闘技場ではなく通常ステージで1ターン目で狙える敵にひたすら試してましたが、
1ターン目でなく2ターン目に戦闘挑んだらできました。
これは相当運よかったんでしょうが、もしかすると1ターン目(or第1戦闘)は出ないとかの
条件があるのかもしれないです。
475NAME OVER
2019/02/20(水) 21:44:51.21ID:ti9YyQxG0 スイッチと言えば死神ボビーですかね
なにが死神かイマイチだが
なにが死神かイマイチだが
476NAME OVER
2019/02/21(木) 09:33:35.46ID:f37pXh5f0 ステージ開幕でも発動するから単に乱数表の引きの問題だと思う
一度攻撃を始めると乱数表の消費回数は固定化されちゃうから出目のパターンが実質的に限られるんだろね
試行回数を5000回とか1万回レベルにすればちゃんと確率通りになるんだろうけど
数百回レベルじゃ乱数表のどの辺りを切り取ったかで全然出ない区間を引いちゃうこともあるから参考にならない
>>475
死神とは戦争漫画でよく使われる俗称
「そいつの部隊が出撃すると、そいつ以外は皆死んで、そいつだけ生還してくる」
そういう人間がなぜか戦場にはいて「死神」と呼ばれる
何度も死地を生き残って凄いという意味で使われる場合と、
そいつと一緒に居ると生きて帰れないって忌み嫌われる意味で使われる場合がある
一度攻撃を始めると乱数表の消費回数は固定化されちゃうから出目のパターンが実質的に限られるんだろね
試行回数を5000回とか1万回レベルにすればちゃんと確率通りになるんだろうけど
数百回レベルじゃ乱数表のどの辺りを切り取ったかで全然出ない区間を引いちゃうこともあるから参考にならない
>>475
死神とは戦争漫画でよく使われる俗称
「そいつの部隊が出撃すると、そいつ以外は皆死んで、そいつだけ生還してくる」
そういう人間がなぜか戦場にはいて「死神」と呼ばれる
何度も死地を生き残って凄いという意味で使われる場合と、
そいつと一緒に居ると生きて帰れないって忌み嫌われる意味で使われる場合がある
477NAME OVER
2019/02/21(木) 12:23:18.22ID:3KL9+vQPC478NAME OVER
2019/02/24(日) 15:44:35.55ID:MKv8HXVk0 >>465
いや違うよ シケイダTは1stの30年くらい前に生産された
世界最初のヴァンツァーでイメージカットによれば第一次ハフマン紛争でも使用された機体
シリーズではFMオルタナティヴでラスボスの親衛隊的なポジションで登場する最新鋭機
いや違うよ シケイダTは1stの30年くらい前に生産された
世界最初のヴァンツァーでイメージカットによれば第一次ハフマン紛争でも使用された機体
シリーズではFMオルタナティヴでラスボスの親衛隊的なポジションで登場する最新鋭機
479NAME OVER
2019/02/25(月) 07:12:33.42ID:onxy0jhf0 あれはいい演出だったな
棒人形みたいなそっけないデザインなのが逆にUFO的な未知の強さを感じさせた
棒人形みたいなそっけないデザインなのが逆にUFO的な未知の強さを感じさせた
480NAME OVER
2019/02/25(月) 12:11:28.63ID:eVzhUfjAC 最初はテンダスだと思ってた
481NAME OVER
2019/02/25(月) 18:15:02.11ID:ZfeuP62h0 漢はテンダス3機でクリアだぞ
482NAME OVER
2019/02/25(月) 18:19:44.75ID:ZfeuP62h0 機体のパワーアップはバックアップ更新の時だけ
右手にバルカンとミサイル
左手にバズーカとシールド
無駄かもと思いつつ
最初のターンにお互いにチャフを撒く
アジリティ9999になっても
後半は敵ミサイラーの3連発に正面向いたら
かすり傷が致命傷
テンダス縛り楽しいよ
右手にバルカンとミサイル
左手にバズーカとシールド
無駄かもと思いつつ
最初のターンにお互いにチャフを撒く
アジリティ9999になっても
後半は敵ミサイラーの3連発に正面向いたら
かすり傷が致命傷
テンダス縛り楽しいよ
483NAME OVER
2019/02/25(月) 21:57:06.85ID:zm71rDxCa 10倍がクリア厳しくなってきた…
484NAME OVER
2019/02/25(月) 22:22:06.35ID:ZfeuP62h0 10倍は引き継ぎ無しでつか?
485NAME OVER
2019/02/26(火) 09:53:07.94ID:6JP2wWKhC ロイド・フレデリック・モーリーの初期テンダスだけでクリアか
それはきついな
それはきついな
486NAME OVER
2019/02/26(火) 15:29:45.91ID:bSdjG+0m0 テンダス縛りやった時は機体だけ縛って
乗り手は変えたけどね
ロイド
サカタ
ハンスだったわ
全員近距離スキル全部とガイド習得させてた
バックパックのリニューアルの時しか
武器変えられないから
重量がシビアで
うまくキャリアで補充したりするのが
悩ましくて面白いよ
普段使わんような武器もつかうし
地獄の壁とこで1人pizz8にするだけで
あとは同じ組み合わせだった記憶
あと顔グラ変化でケガ人を選択かなw
乗り手は変えたけどね
ロイド
サカタ
ハンスだったわ
全員近距離スキル全部とガイド習得させてた
バックパックのリニューアルの時しか
武器変えられないから
重量がシビアで
うまくキャリアで補充したりするのが
悩ましくて面白いよ
普段使わんような武器もつかうし
地獄の壁とこで1人pizz8にするだけで
あとは同じ組み合わせだった記憶
あと顔グラ変化でケガ人を選択かなw
487NAME OVER
2019/02/27(水) 21:24:48.19ID:hhAPctSB0 >>477
普通にどのミッションでも発動するよ
このゲームはターン終了時に乱数が固定されるから中断セーブして同じ行動を取ると同じ結果が再現される
(SaGa秘宝伝説のはにわから七支刀を落とすみたいな奴)
普通にどのミッションでも発動するよ
このゲームはターン終了時に乱数が固定されるから中断セーブして同じ行動を取ると同じ結果が再現される
(SaGa秘宝伝説のはにわから七支刀を落とすみたいな奴)
488NAME OVER
2019/02/28(木) 12:13:53.55ID:/9AB+DoEC 中断セーブしてって、中断から再開したら再開前に戻ることはできない
489NAME OVER
2019/02/28(木) 13:40:56.22ID:KJJNI/UI0 PS以降は再開後も中断セーブデータは残ったままだよ
490NAME OVER
2019/02/28(木) 19:03:35.06ID:Oie04tvo0 そうなのか
491NAME OVER
2019/02/28(木) 22:01:09.36ID:SDLGzPw70 PS版は中断セーブがエミュの所謂ステートセーブ&ロードみたいに使える(ロード時間がクソ長いが…)のと
簡易戦闘モード(本当に結果しか表示しないからどの部位がどれだけダメージ受けたか分かり難いが…)のが
SFC版になかった追加要素の中では利点だな
簡易戦闘モード(本当に結果しか表示しないからどの部位がどれだけダメージ受けたか分かり難いが…)のが
SFC版になかった追加要素の中では利点だな
492NAME OVER
2019/03/01(金) 23:10:59.57ID:cLwh7dDk0 ミールオルレンって大型機だからスピードはないと思うけど、
あのマシンガンって何発撃ってるの?
あのマシンガンって何発撃ってるの?
493NAME OVER
2019/03/02(土) 01:46:45.53ID:o/ntgxCN0494NAME OVER
2019/03/02(土) 02:19:55.06ID:Ola+xLR3H よく見るとミールオーディンの中からチラ見えしてるレイヴンの腕から弾が出て廃莢してる
未完成だからレイヴンが攻撃を肩代わりしてたけど、もし完成してたらミールオーディンはファンネルとか飛ばしそう
未完成だからレイヴンが攻撃を肩代わりしてたけど、もし完成してたらミールオーディンはファンネルとか飛ばしそう
495NAME OVER
2019/03/02(土) 13:03:23.15ID:WpKcA+8u0 たしかに中にレイブンがいるけど、ミール破壊後のレイブンはモストロ(4発)なんだよな
どういう原理になってるのか
どういう原理になってるのか
496NAME OVER
2019/03/03(日) 01:20:29.10ID:oiX5B3Xa0 モストロ8だったけど故障して4発しか出なくなった
497NAME OVER
2019/03/03(日) 01:35:54.81ID:EZyh8YHE0 外装が4発、ドリが4発で8発とか?
大型射撃補助機構?
大型射撃補助機構?
499NAME OVER
2019/03/03(日) 19:04:18.34ID:gNe8TEzs00303 コンピュータって正直どうでもいいって思ってたけど、
アジリティ9999でもコンピュータのアジリティが0だと全然回避してくれない
やっぱ差あるんすね
アジリティ9999でもコンピュータのアジリティが0だと全然回避してくれない
やっぱ差あるんすね
500NAME OVER
2019/03/03(日) 20:59:02.81ID:orxipdRm00303 経験値のAgilityは回避率に全く関係してないぞ
Guard時のダメージ軽減効果のみ
Guard時のダメージ軽減効果のみ
501NAME OVER
2019/03/03(日) 22:44:36.37ID:XQZAOEIX0503NAME OVER
2019/03/04(月) 21:31:01.50ID:NRXB2lFN0 未だにダメージ計算式の解析はなされてないんだよな
大まかに何が影響するかってのは経験的に分かるんだけど
大まかに何が影響するかってのは経験的に分かるんだけど
504NAME OVER
2019/03/04(月) 22:12:30.71ID:AJsr2uUW0 >>502
命中率にも回避率にもパイロットの経験値は影響してない
命中率と回避率は基本的に武器&パーツ性能と地形効果のみで決まる
例外はDuel&Guideでスキルレベルが高いほど命中率低下が少なくなる(Lastでも低下する)
No DuelやNo Guideを選べば命中率は低下しない
あと昔調べたダメージ計算式
Damage=AT×1.5+EXP/100×0.75+6−DF/2−乱数(0〜3)
命中率にも回避率にもパイロットの経験値は影響してない
命中率と回避率は基本的に武器&パーツ性能と地形効果のみで決まる
例外はDuel&Guideでスキルレベルが高いほど命中率低下が少なくなる(Lastでも低下する)
No DuelやNo Guideを選べば命中率は低下しない
あと昔調べたダメージ計算式
Damage=AT×1.5+EXP/100×0.75+6−DF/2−乱数(0〜3)
505NAME OVER
2019/03/04(月) 22:24:46.46ID:NRXB2lFN0 >>504
おおこれは凄い!!
大雑把に言うと「ダメージ=(攻撃力×1.5)+(経験値×0.75)−(守備力÷2)」ってとこか
ドラクエのダメージ計算みたいに単純化して考えられそうだな
武器威力より経験値の影響がでかい理由も納得
おおこれは凄い!!
大雑把に言うと「ダメージ=(攻撃力×1.5)+(経験値×0.75)−(守備力÷2)」ってとこか
ドラクエのダメージ計算みたいに単純化して考えられそうだな
武器威力より経験値の影響がでかい理由も納得
506NAME OVER
2019/03/04(月) 22:32:19.22ID:NRXB2lFN0 × ダメージ=(攻撃力×1.5)+(経験値×0.75)−(守備力÷2)
○ ダメージ=(攻撃力×1.5)+(経験値×0.0075)−(守備力÷2)
○ ダメージ=(攻撃力×1.5)+(経験値×0.0075)−(守備力÷2)
507NAME OVER
2019/03/05(火) 00:19:30.25ID:kvbydqyr0 ラストミッションって坂田兄が5×40のマシンガンでミールオルレンが8×25じゃなかったっけ
坂田兄とドリスコルじゃレベルの差で破壊力段違いだけど
坂田兄とドリスコルじゃレベルの差で破壊力段違いだけど
508NAME OVER
2019/03/05(火) 01:00:06.64ID:SXJciewzH >>507
ドリスコルのショート経験値が8500、サカタは3400、ゼニスVのボディ防御力が58
ドリスコル {(25×1.5)+(8500×0.0075)−(58÷2)}×8=(38+64−29)×8=73×8=584ダメージ
サカタ兄 {(40×1.5)+(3400×0.0075)−(58÷2)}×5=(60+26−29)×5=57×5=285ダメージ
確かに経験値の影響は絶大だな
武器威力が低くても経験値が高くて攻撃回数が多い方がダメージは大きくなる
ドリスコルのショート経験値が8500、サカタは3400、ゼニスVのボディ防御力が58
ドリスコル {(25×1.5)+(8500×0.0075)−(58÷2)}×8=(38+64−29)×8=73×8=584ダメージ
サカタ兄 {(40×1.5)+(3400×0.0075)−(58÷2)}×5=(60+26−29)×5=57×5=285ダメージ
確かに経験値の影響は絶大だな
武器威力が低くても経験値が高くて攻撃回数が多い方がダメージは大きくなる
510NAME OVER
2019/03/05(火) 14:25:53.69ID:LtMr6l0Ep511NAME OVER
2019/03/05(火) 15:48:00.07ID:oKFK5YcZ0 dsだとグロスター乗れるから
闘技場なら良いかもしれんね
実戦だと近づく間も無く打ち落とされそうだけど。
闘技場なら良いかもしれんね
実戦だと近づく間も無く打ち落とされそうだけど。
512NAME OVER
2019/03/05(火) 22:57:25.86ID:bgNxx6i30 加入したばかりのモーリーをクリントンに乗せて闘技場でオッズ2倍以上の相手とガチンコやらせて稼ぐの楽しかった。
513NAME OVER
2019/03/05(火) 23:08:59.56ID:2nfKUx5qp USN編やってるけどハゲ死ぬのは切ないなあ
こっちもなかなか良いシナリオだわ
こっちもなかなか良いシナリオだわ
514NAME OVER
2019/03/06(水) 01:18:11.52ID:4DNXF3F10 ラスボスにアシッド効かねえ
ほんとクソ固いな
ほんとクソ固いな
515NAME OVER
2019/03/06(水) 02:18:18.05ID:fgpNNCJM0 あれ効かないんだ。
知らなんだ
知らなんだ
516NAME OVER
2019/03/06(水) 08:26:31.55ID:BypA+ZvMK USN編は少数精鋭たまらん
ムービーのところは中断しておこうwww
ムービーのところは中断しておこうwww
517NAME OVER
2019/03/06(水) 10:06:27.91ID:vPjj3Viyp アシッドは使われた時が怖いな
agi高めでガードしてもワンパンでパーツ吹っ飛ばされたりする
agi高めでガードしてもワンパンでパーツ吹っ飛ばされたりする
518NAME OVER
2019/03/06(水) 20:08:57.12ID:Ek37v9alp DS版の後半プレイヤーフェイズのBGM聴いてずっこけた
めちゃくちゃ劣化しとるやないか
めちゃくちゃ劣化しとるやないか
519NAME OVER
2019/03/07(木) 02:24:42.93ID:Paev3qQY0 ロイドで、敵にフラッシュグレネード使ったらMOVE値が1減った。
サカタも同様、ナタリーは減らなかった。2回目以降は減ることはなかった。
SFC版だけど完全にバグだな。
サカタも同様、ナタリーは減らなかった。2回目以降は減ることはなかった。
SFC版だけど完全にバグだな。
520NAME OVER
2019/03/07(木) 06:58:53.13ID:E5O380LWK リメイク版だと格闘とかで加速する音がSFCと違うなぁと
521NAME OVER
2019/03/07(木) 17:45:19.80ID:LbkqU/z40 BGMも音源変わってエコーが掛かったようなアレンジがされてる
基本的にSFC音源が好き
Rise to ActionとかPS音源で綺麗になったBGMもあるが
基本的にSFC音源が好き
Rise to ActionとかPS音源で綺麗になったBGMもあるが
522NAME OVER
2019/03/08(金) 13:15:31.19ID:OFRLapqz0 ドリスコルの狙いはあくまでS型デバイスであって、
B型デバイスは結局無意味だったんだな。
カレンは完全に無駄死にじゃねえか
B型デバイスは結局無意味だったんだな。
カレンは完全に無駄死にじゃねえか
523NAME OVER
2019/03/08(金) 13:51:07.11ID:OFRLapqz0 ヤン「やっぱり助けてくれたね」
キース「けっ、ナタリーにお願いされたんじゃ仕方ないだろ」
キースはナタリーに惚れてるが、ヤンには興味なさそう
キース「けっ、ナタリーにお願いされたんじゃ仕方ないだろ」
キースはナタリーに惚れてるが、ヤンには興味なさそう
524NAME OVER
2019/03/08(金) 15:49:53.94ID:ZgtagdUN0 キースさんはお金が好きなんですよ
525NAME OVER
2019/03/08(金) 18:15:19.14ID:vTUl6rTvp USNのハルも結構可愛い
526NAME OVER
2019/03/08(金) 18:52:32.69ID:PE81FQS10 >520
バルカンの音とかも全然違うよなぁ。
SFC版の今から下痢糞が出ますよーって感じの効果音みたいなバルカンのSEが好きなんだがな。
バルカンの音とかも全然違うよなぁ。
SFC版の今から下痢糞が出ますよーって感じの効果音みたいなバルカンのSEが好きなんだがな。
527NAME OVER
2019/03/08(金) 19:34:23.82ID:7fIx4zcR0 マシンガン、バルカンは違うけどどっちも好き
ライフルとパンチは絶対SFC
ライフルとパンチは絶対SFC
528NAME OVER
2019/03/08(金) 20:24:32.80ID:1g086D7Ip FVシリーズはなんか変わった音がするよな
529NAME OVER
2019/03/08(金) 20:52:43.24ID:Vs/65m23K SFCの音忘れた…昔過ぎ
でも明らかに変わったって強い印象で覚えてる
でも明らかに変わったって強い印象で覚えてる
530NAME OVER
2019/03/08(金) 21:48:12.24ID:lah1+K25p 昔は内臓武器のアーム避けてたわ
なぜか弱いってイメージがあった
あとパーツは絶対に一式にしてた
なぜか弱いってイメージがあった
あとパーツは絶対に一式にしてた
531NAME OVER
2019/03/08(金) 21:55:42.12ID:29uEGPfq0532NAME OVER
2019/03/08(金) 22:25:29.76ID:UVa/LAAX0 >>522
B型デバイスはMULS-P規格に準拠してヴァンツァー用の普通のコンピュータとして搭載できるのが長所
S型デバイスは規格外で互換性を捨てると割り切った事で高性能を手に入れた大型機体みたいな存在
運用目的が違うから上位互換じゃなくて使い分けやね
B型デバイスはMULS-P規格に準拠してヴァンツァー用の普通のコンピュータとして搭載できるのが長所
S型デバイスは規格外で互換性を捨てると割り切った事で高性能を手に入れた大型機体みたいな存在
運用目的が違うから上位互換じゃなくて使い分けやね
534NAME OVER
2019/03/08(金) 22:35:47.86ID:H8nY2qiXp パイロットの安全性がヤバイだけでB型の凄さがイマイチ分からなかったけど
USN編でハゲが無双してたあたりでようやく少しだけ伝わった感じ
USN編でハゲが無双してたあたりでようやく少しだけ伝わった感じ
535NAME OVER
2019/03/09(土) 00:19:33.87ID:B5N4VSUDp Switchがlastになったけどあんまり確率上がった感じがしないわ
536NAME OVER
2019/03/09(土) 03:16:54.95ID:NR3n1NuH0537NAME OVER
2019/03/09(土) 07:32:30.76ID:B5N4VSUDp538NAME OVER
2019/03/09(土) 11:44:35.88ID:qQnDTp4o0 >>3のSpeedとDuelの発動確率間違ってるぞ
Last Speed:90%、Last Duel:100% が正しい
あとLast Guideが90%なのはオーバーフローじゃなくて単純に数値の設定ミス
Last Speed:90%、Last Duel:100% が正しい
あとLast Guideが90%なのはオーバーフローじゃなくて単純に数値の設定ミス
539NAME OVER
2019/03/09(土) 12:23:56.27ID:olMb0nEt0 まずlastってロイドでしか無理だよな。
他キャラでしようとするとすさまじい苦行になる。
あとロイドで格闘する人はあまり多くなさそう
他キャラでしようとするとすさまじい苦行になる。
あとロイドで格闘する人はあまり多くなさそう
540NAME OVER
2019/03/09(土) 13:02:41.19ID:olMb0nEt0 NPCにも経験値って入ってるんだな。
5のポールに経験値奪われるのが嫌で速く死ねって思ってたけど、
ポール使う場合はどっちみち一緒なんだな。
5のポールに経験値奪われるのが嫌で速く死ねって思ってたけど、
ポール使う場合はどっちみち一緒なんだな。
541NAME OVER
2019/03/09(土) 13:16:25.68ID:B5N4VSUDp ヤン姐さんのdoubleがlastになったことあるわ
542NAME OVER
2019/03/09(土) 13:38:04.73ID:iO2ETCGSp speedのlast100%ってやっぱ初撃のみかね
543NAME OVER
2019/03/09(土) 17:37:04.90ID:asV1k2ik0544NAME OVER
2019/03/10(日) 08:51:55.44ID:da3obyrn0545NAME OVER
2019/03/10(日) 13:06:04.32ID:ZshucVrI0546NAME OVER
2019/03/10(日) 14:53:18.23ID:LvDgUNorp レイブンにスタンって効かないのかね
普通に反撃受けたけど
普通に反撃受けたけど
547NAME OVER
2019/03/10(日) 15:47:17.47ID:WedRcRDPp >>3が間違いなのか特定ハード限定の話か知らないけど
少なくともDS版のspeedのlastは100パー発動じゃないよ
少なくともDS版のspeedのlastは100パー発動じゃないよ
548NAME OVER
2019/03/10(日) 19:21:15.46ID:9GG1KBQX0 殴ってスタン発動
↓
「やったぜ」
↓
ダブル発動するが右腕破壊できず。敵が起きて反撃くらう
↓
(´・ω・`)
↓
「やったぜ」
↓
ダブル発動するが右腕破壊できず。敵が起きて反撃くらう
↓
(´・ω・`)
549NAME OVER
2019/03/10(日) 20:13:12.62ID:/xxhNzl7p USN編のEx mission1だけど
なんでOCUの重装ヘリがアボルデ近辺のモロ敵地内を飛んでるんだ
なんでOCUの重装ヘリがアボルデ近辺のモロ敵地内を飛んでるんだ
550NAME OVER
2019/03/10(日) 21:58:58.70ID:Jkx62gwyp まあ戦争自体が茶番な訳だから敵も味方もないんじゃないかと
551NAME OVER
2019/03/11(月) 14:14:29.99ID:nLAFPkyld ds版で初プレイなんだが、agilityを上げるために敵ターンは防御に徹した方が良さげ?
552NAME OVER
2019/03/11(月) 14:17:51.85ID:V9kEd2gMp アジリティ上げは基本そうだよ
上げすぎると本当につまらなくなるけど
上げすぎると本当につまらなくなるけど
553NAME OVER
2019/03/11(月) 15:29:31.29ID:9+YMhP8RK 上げといていいだろ
二週目あるし
弱い機体でもやれるようになるし
気に入らなかったら最初からやればいい
二週目あるし
弱い機体でもやれるようになるし
気に入らなかったら最初からやればいい
554NAME OVER
2019/03/11(月) 18:03:58.09ID:e1AZpLeup カンストさせるつもりなら500→1000→2000→4000→8000みたいな感じで
ミッション毎に倍々で上げていくのが良いよ
ミッション毎に倍々で上げていくのが良いよ
555NAME OVER
2019/03/11(月) 20:36:24.22ID:hl3dNYNc0 アジリティをあえて上げない方が
後半スリリングで楽しいぞ
後半スリリングで楽しいぞ
556NAME OVER
2019/03/11(月) 21:21:53.56ID:3fxVbIzX0 ツィーゲ促成栽培がそれな
Sデバドリスコルに特攻しては爆散させられる簡単なお仕事が始まる
Sデバドリスコルに特攻しては爆散させられる簡単なお仕事が始まる
557NAME OVER
2019/03/11(月) 22:46:06.37ID:Q8wehCMhp サンダース軍曹の近距離が全てlastになったわ
上がる時は意外とすんなり上がるんだな
上がる時は意外とすんなり上がるんだな
558NAME OVER
2019/03/11(月) 23:45:42.59ID:mdCJYiLpM サンダースlastすごいっすね
559NAME OVER
2019/03/12(火) 07:03:46.83ID:TWMNQMaOK 才能で上がりやすくなったりするの??
560NAME OVER
2019/03/12(火) 07:53:47.04ID:OB2gspPFp 上の方のレスでも書かれてるけどやはり
last duelは100%で、last speedは100%ではないのか
近距離はduelあれば壊した箇所を空撃ちして一戦での手数を稼げるけど
格闘スキルを上げるのは地獄やね
last duelは100%で、last speedは100%ではないのか
近距離はduelあれば壊した箇所を空撃ちして一戦での手数を稼げるけど
格闘スキルを上げるのは地獄やね
561NAME OVER
2019/03/12(火) 13:44:11.79ID:G6ujwcMBd 序盤の戦闘シビアだね。突出させると死ぬし、与ダメも稼げなくてしんどい
562NAME OVER
2019/03/12(火) 15:53:58.44ID:I0thmfLS0563NAME OVER
2019/03/12(火) 18:02:12.22ID:e+9sWGCT0 格闘スキルLV上げは最弱トンファを両手に装備した格闘スキル持ちの味方2人を用意して
闘技場の"VS Play"で同士討ちを繰り返すとLV3まではすぐに上がるぞ
近距離スキルは両手に最弱ライフルでやるのがベスト(何故かSpeedも上がる)
闘技場の"VS Play"で同士討ちを繰り返すとLV3まではすぐに上がるぞ
近距離スキルは両手に最弱ライフルでやるのがベスト(何故かSpeedも上がる)
564NAME OVER
2019/03/12(火) 18:10:05.14ID:RSQLGGtw0 ロイド「任務中のおしゃべりは銃殺刑だぞ」
サカタ「失礼しました、大尉殿」
「大尉殿」って、二重敬語だよな。「部長様」みたいに。
慇懃に聞こえるが、ロイドが年下だからその辺少し茶化したんだろうか。
ドリスコル(大尉)がカーク大佐に「大佐殿」って言ってるのは間違いなく意図的だと思う。
サカタ「失礼しました、大尉殿」
「大尉殿」って、二重敬語だよな。「部長様」みたいに。
慇懃に聞こえるが、ロイドが年下だからその辺少し茶化したんだろうか。
ドリスコル(大尉)がカーク大佐に「大佐殿」って言ってるのは間違いなく意図的だと思う。
565NAME OVER
2019/03/12(火) 18:16:51.98ID:RSQLGGtw0 カーク大佐でなくカークランド大佐だった
566NAME OVER
2019/03/12(火) 19:16:22.63ID:iDYNGTpbp スチュワート大佐はだんだんデレてくる感じ
567NAME OVER
2019/03/12(火) 22:53:55.74ID:CoHyUd8up 格闘ってfirst覚えられないとかなりきついよな
568NAME OVER
2019/03/13(水) 20:44:39.87ID:00rXIQcC0569NAME OVER
2019/03/13(水) 20:47:01.94ID:oI4Q+gKm0 ダメージ計算式の関係で序盤は割と格闘に突っ込ませてパーツ壊させるのが有効
ヤンが加入直後からブイブイ言わせてる時期
中盤過ぎてデュエル覚える頃になったら近距離が追い抜く感じ
ツィーゲで誰でも近距離MAXにできるようになったら格闘はスキル3つ覚えるキャラでないと厳しい
ヤンが加入直後からブイブイ言わせてる時期
中盤過ぎてデュエル覚える頃になったら近距離が追い抜く感じ
ツィーゲで誰でも近距離MAXにできるようになったら格闘はスキル3つ覚えるキャラでないと厳しい
570NAME OVER
2019/03/13(水) 23:44:51.34ID:PLR+tlo60571NAME OVER
2019/03/14(木) 11:57:59.68ID:FODl3Mre0 おつ
572NAME OVER
2019/03/14(木) 12:31:15.01ID:mkX33qkMpPi ヤン姐さん無双か
良い動画だ
良い動画だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★3 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 自民党、東北で絶滅へ [389326466]
- 殺された岡崎彩咲陽(あさひ)さん遺族「警察発表は嘘ばかり。助けて欲しかった」→ヤフコメ民「家族が守れば良かっただけ!自己責任!」 [314039747]
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- __約1.5万人の農務省職員が自主退職の申し出 [827565401]