X

スレ立てるまでもない質問25「ゲーム名質問厳禁!!」

2009/11/01(日) 07:00:10ID:???
※※※※※※※※※※ 注意 ※※※※※※※※※※
ゲーム名に関しては専用スレがあります。こちらへどうぞ。
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ61
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1255026762/
(上記スレが移行してるor見つからない場合は下記URLで現在の名前質問スレを検索)
http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=etr+%91O%8E%BF
 特定のスレを探しているorすでに立っているか知りたい場合は、スレッド検索エンジンなどで検索してみましょう。
http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=retro

●この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です。

 単発質問は新規スレッドを立てずにこのスレでお願いします。
他のスレで単発質問スレを見たらこのスレのリンクを貼って誘導して下さい。
みんなで協力してレトロゲームのQ&Aを集積しましょう。
 スレ内検索は[Ctrl + F]or[Alt + F]で行えるはずです。
 なお多くの場合、質問するまでもなく検索サービスを利用すると
解決してしまうことが多々あります。まず自分なりに手間と時間を掛けて調べてから質問を出すことを推奨します。

大手検索サービスGoogle(通称ぐぐる)
http://www.google.com/

 また、既に同様の質問と答えが過去ログに存在することもあります。
こちらも利用して下さい。
過去ログ検索@みみずんサーバー(倉庫入りしたスレも検索可能)
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

前スレ
スレ立てるまでもない質問24「ゲーム名質問厳禁!!」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1183884699/
2009/12/13(日) 00:38:35ID:???
質問の墓標スレはここですか?
44NAME OVER
垢版 |
2009/12/13(日) 12:11:58ID:pzj9Dt8k
AZTECの操作方法がわかりません
Sで立つ、Rで走る、Wで歩く、Jでジャンプなのはわかりましたが
止まったり方向転換をしたり階段を上がったりができません
ご存知の方教えてください
4544
垢版 |
2009/12/13(日) 12:25:53ID:???
自己解決しました
2009/12/13(日) 17:22:15ID:???
4744
垢版 |
2009/12/13(日) 21:01:16ID:???
解決したと思ったのですが、階段を上がる方法だけがわかりません
ご存知の方教えてください
48NAME OVER
垢版 |
2009/12/14(月) 19:41:01ID:SsNHWxvh
クッキーズ・バッスル〜謎のボンボワールドってPCゲーム
誰か知ってる人います??
プレイ途中で捨てちゃったんですけど未だにエンディングが気になって気になって…´`
49NAME OVER
垢版 |
2009/12/15(火) 11:33:29ID:7Uznd5tl
SFC版ハットトリックヒーロー2のハイパーシュートの打ち方が解りません。
知ってる方教えて下さいm(_ _)m
2009/12/15(火) 16:38:50ID:???
俺らの答えられない糞質問ばっか。クソスレ認定
2009/12/19(土) 15:20:47ID:???
質問の墓標スレにようこそ
2010/01/10(日) 04:48:39ID:???
一ヶ月ほど経過しているが、一向に墓場からゾンビが出没する気配はない
2010/01/25(月) 06:11:44ID:???
>>38

手元の攻略本によると、アッティカ狭地の情報は
海王星宙域の敵船「スターグレース」が持ってるみたい。
丸い、スピーディーに動く敵らしい。

まあ、今更答えてもとっくに自己解決してると思うけど。
2010/02/02(火) 05:13:19ID:???
おぉっ
初の正解か
55NAME OVER
垢版 |
2010/02/19(金) 18:00:35ID:OAy94Wr9
魂斗羅がベルトアクションといって譲らない友人がいます 魂斗羅ってベルトアクションじゃない気がしますが どうでしょうか?
2010/02/19(金) 23:58:38ID:???
そこまで自身満々でベルトアクションだと言われると
もしかしたらそうだったかも、と錯覚してしまいそうになるなw

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

wiki丸写しで悪いけど、これでひとつ。
57たまきはる過敏性大腸症候群
垢版 |
2010/03/17(水) 11:59:59ID:XeIIjLfK
何故なんだ!!!!!!!!!!!!!!!
FCを買う時に限り 確認とか 念押しとか
古本屋で明治や大正の本を買っても何も言われない
ブックオフで100円コーナーの古いマンガ買っても何も言わないのに
逆に考えるとFCと何を間違えると思うの?????
2010/03/17(水) 23:50:01ID:???
「Wiiではファミコンも遊べる」と聞いた一般人がファミコンのロムをWiiに入れようとするから…か?
59NAME OVER
垢版 |
2010/03/22(月) 23:08:47ID:SwPA4qQS
ピポプポプ♪・・ピポプポプ♪・・
ピポ・ピポピポ・ピポピポ・ピポプポプ♪

ピポプポプ♪・・ピポプポプ♪・・
ピポ・ピポピポ・ピポピポ・ピポプポプ♪

以下無限ループ


この曲名を教えてください。
レトロゲームといえばこの曲って感じの、
テレビや電気街で二年に一回くらい耳にする曲です。
たぶんファミコンだと思います。
一回聞いたら忘れられません。
2010/03/23(火) 01:33:04ID:???
>>59
だからさー
字面だけ見せられてもわかる訳ないっつーの
楽譜がわからないなら
鼻歌吹き込んでうpするぐらいの根性見せろよ

「ポップコーン」とエスパーレスしておくよ
61NAME OVER
垢版 |
2010/03/23(火) 13:24:23ID:Zelt2KWG
>>60
>だからさー 字面だけ見せられてもわかる訳ないっつーの
字面だけ見せてもわかる訳ないことぐらいわかってるっつーの
むしろ字面だけ見せればわかってもらえると思うバカがいたら逆に見てみたいわ。
字面だけをあえてエスパーすることにこういうスレの存在意義があんだろ
楽譜見せて、はいこれ、って生きてて楽しいかよ。機械かお前。何が根性見せろだ
2010/03/30(火) 01:02:09ID:???
シレンの、フェイの問題みたいなのが好きなんですけど、
ローグライクゲームで、その手のパズル問題が設定されてるゲームって
なにがあります?
6362
垢版 |
2010/03/31(水) 00:43:51ID:fDu6AUIF
スレの勢いも考慮せずにsageで質問した俺がアホだった…
2010/04/15(木) 07:31:30ID:???
ファミコンのゲームの操作方法が載っているサイト
「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ - ゲームリスト
ttp://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/9.html

全部のゲームでないが攻略が載っているサイト
レトロゲーム攻略リンク集
ttp://www.geocities.jp/hori3948/link/link.html

格闘ゲームの操作方法などが載っているサイト
初心者向けあすか120%ファイナル攻略及び格闘ゲーム紹介サイト(仮)
ttp://www.geocities.jp/hanten21/TOP.htm
2010/04/27(火) 12:22:49ID:???
test
66NAME OVER
垢版 |
2010/04/27(火) 12:26:16ID:fbv1qN5N
機種】PC98
【タイトル】不思議の海のナディア(ADV)
【質問内容】イコリーナさんに風呂場であえるという
ストーリーの分岐の詳細教えてくださいお願いします。
67NAME OVER
垢版 |
2010/04/28(水) 18:31:25ID:x3jGzDbr
GWに秋葉原に行きますが、
ラジオ会館・秋葉原クロスフィールド・ヨドバシカメラ秋葉原店・ゲーマーズ本店・メッセンサンオー本店
の5店の中に、レトロゲームを取り扱っている店はありますか?
もしその中で、レトロゲームを取り扱っている店があったら、価格は安いですか?
68NAME OVER
垢版 |
2010/04/30(金) 12:46:45ID:HAm26kl1
>>67スルーされているので、回答をお願いします。
2010/04/30(金) 14:15:44ID:???
レトロゲームを取り扱っている場合もある
販売価格はソフトの相場による
2010/04/30(金) 18:38:08ID:???
>>69
ありがとうございました。
2010/05/02(日) 21:06:19ID:???
ファミコン版のゼビウスって何点でカンストなんですか?
2010/05/02(日) 23:19:58ID:???
>>71
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6425438

とりあえず1000万点ではカンストしないらしい。
7366
垢版 |
2010/05/07(金) 22:51:41ID:???
ナディアの分岐分からないですかねぇ
http://www.f2.dion.ne.jp/~yonda/game/index.htm
ここのサイトも更新されないし、攻略本探すしかないか・・・
2010/05/08(土) 14:51:27ID:???
画像だけなら見つかるんだが…

ttp://chikubilove.sakura.ne.jp/pic_attach_e/nadia.png

分岐条件は全然分からんなあ。
7566
垢版 |
2010/05/08(土) 22:01:34ID:???
>>74
こんなデータベースが・・・だが攻略はしたい・・・
2010/05/10(月) 23:09:10ID:???
>>64
参考になるサイトだね。
2010/05/11(火) 23:45:48ID:???
スーパーマリオとテニスを使った256W ですが
あれは全くの偶然で起きたバグなのですか?
それとも開発者の仕込みなんですか?
2010/05/16(日) 20:19:54ID:???
ファミコンソフトってどのパソコンを使って開発してたの?
2010/05/19(水) 00:58:17ID:???
>>78
富士通のFMRとか使ってたよ。
80NAME OVER
垢版 |
2010/05/22(土) 12:38:27ID:HkGm0rVr
ドルアーガの塔で、中盤にかけてフロアや鍵やドアが見えなくなることがありますが、
これはバグですか?それとも仕様ですか?
2010/05/22(土) 13:11:36ID:???
>>80
仕様です。ちゃんと宝箱を取りましょう
82たまきはるSIBO
垢版 |
2010/05/26(水) 12:28:39ID:OTTsLF/c
高橋名人の バグってハニー
何でゲーム雑誌にピンボールの写真を載せなかったの???
何であんなゲームなの????
全国で買ってから怒った人 多いんじゃないの
83
垢版 |
2010/05/27(木) 02:12:55ID:???
84名無し曰く、
垢版 |
2010/05/30(日) 11:32:30ID:T/5dCAji
任天堂がSFCになって
ソフト1万で売って殿様商売で叩かれたけど
単に儲け?
それとも、コスト高によるもの??
2010/05/30(日) 17:52:36ID:???
>>84
両方。当時は半導体が高くて原価が3000円くらい
任天堂のロイヤリティーも3000円くらいだったと思う。
2010/05/30(日) 18:24:13ID:???
>>85
はー・・・勉強になりました。
ファミコン世代ですが、SFCになって1万円近くしたので
ほいほいと買うことができませんでした。
そして、クソゲーをつかまされた日には・・・
データが消えづらくなったのは改良されたからかな。
2010/05/31(月) 00:31:32ID:???
まあROM原価3000円で任天堂に3000円も取られれば
メーカー・小売の利益を乗せたら1万近くなってもしょうがないわな
2010/06/04(金) 05:29:38ID:???
>>77
偶然に近い
テニスでプレイヤーが歩いてる歩数をカウントしているRAMの番地と
マリオの面(ワールド)を表す番地が一緒だった
2010/06/04(金) 05:31:26ID:???
>>78
ハドソンが開発した?開発機材の一部を見た事あるが、
PC-98用だったと言われた気がする
90NAME OVER
垢版 |
2010/06/13(日) 10:09:53ID:SPIvaHo+
【機種】 スーパーファミコン
【タイトル】 全日本プロレス ファイトだポン
【質問内容】 「ラッシャー木村がんばるの巻」のボードゲーム場面で分岐点まで来たらラッシャー木村が全然動こうとしない。
      どのボタンを押しても全く反応しないのでゲームが進められない。
【その他】 GEOで裸ソフトのみ購入したので説明書は持ってません。
2010/06/18(金) 18:50:15ID:???
パックマンは完全パターンゲームと聞きましたが本当ですか?
92NAME OVER
垢版 |
2010/06/19(土) 06:49:11ID:p1yhlC3q
ドンキーコングの三面(ファミコン版は二面)のスプリング地帯がうまくくぐれません。
どういうタイミングで移動すれば、くぐり抜けることができますか?
93NAME OVER
垢版 |
2010/06/20(日) 05:42:48ID:uOpBQdli
>>91-92がスルーされていますので答えてあげて下さい。
2010/06/20(日) 15:00:57ID:???
91は本当だよ。
パックマンを同じパターンで動かすと敵も同じように動く。
適当に動かしてるとプログラムが巧妙なのでそのうちやられるね。

92は…教えるも何も、バウンドする位置は同じなんだからくぐれとしか…。
95NAME OVER
垢版 |
2010/06/25(金) 17:07:58ID:fZGWPpMn
NEWファミコンにディスクシステムは使えますか?
2010/07/06(火) 10:02:46ID:???
使えます。
2010/07/13(火) 08:59:10ID:???
落ちそうなのでage
2010/07/14(水) 03:20:09ID:???
あげなくてもおちないです
かきこすればさげでもいいです
2010/07/18(日) 02:07:09ID:???
今、ゲーム&ウォッチを探してるけど…どこにあるのが教えてくれませんか?
地元である広島県限定で
2010/07/29(木) 23:26:07ID:???
FCの「アメリカ横断ウルトラクイズ 史上最大の戦い」でパスワードを取る方法を教えてください
機内ペーパーテストで落ちてコンティニューするか聞かれたのでしたらまたドームの○×から
やり直すことになってしまったんですが・・・それともある程度行かないとパスワード取れないとか?
説明書なしのソフトを買ったので勝手がどうも分かりません
101NAME OVER
垢版 |
2010/09/01(水) 17:39:31ID:boq+Gisg
こういうページを見つけましたが
http://logic.s5.xrea.com/index.php

このスレは現在どうなっているの?
102NAME OVER
垢版 |
2010/09/27(月) 23:08:09ID:E2CVr2+p
NINTENDO POWERの遊び方シートを落とせるところありませんか?
幻獣旅団とスーパー大航海時代の分だけは見つかったのですが
103NAME OVER
垢版 |
2010/09/28(火) 16:53:37ID:dJSewLCJ
多分PC-98だと思うんですが、アドベンチャーゲームだけど、星から星への移動はシューティングゲームになっているというゲームをやったことがあります。
タイトルがわかりません。心当たりのある方は教えてください。
2010/09/28(火) 23:46:15ID:???
ゲーム名の質問なら、そういうスレがあるんだから
そっちでやりなさい。
2010/09/29(水) 09:46:35ID:???
>>104
了解
2010/10/02(土) 12:30:11ID:???
ソフト内部に入ってる未使用グラフィックばかり特集してる
海外サイトがあったんですが、場所を失念してしまいました
誰かご存知の方居られませんか?
107NAME OVER
垢版 |
2010/10/02(土) 20:28:05ID:+zbXCl21
俺もそのサイト見たいな
あげ
2010/10/05(火) 01:15:57ID:???
ふと思い出しましたがPCEでライトガンを使ったガンシューティングゲームって
結局一つも出なかったんでしょうか。
FC,MD,SFCでは間違いなく出てるんですけど。
2010/10/05(火) 22:37:04ID:???
昔タイニートゥーンアドベンチャーズをファミコンでプレイしたのですが今ググったらスーファミでも出てることを知りました。
内容はファミコンとスーファミは一緒でしょうか?
110NAME OVER
垢版 |
2010/10/08(金) 00:39:11ID:ydf9k5qU
私は父親との関係で悩んでいます
父親は中学生の頃に死にましたが、
その死ぬ直前に私は父に「死んでほしい」と言ってしまい、
それがずっと悩みになっています。

父親殺しをテーマにしたゲーム。
もしくは父親殺しのキャラクターが出てくるゲームで、
救いのある物を教えてください。
ソウルキャリバーは知ってます。
111NAME OVER
垢版 |
2010/10/08(金) 12:15:00ID:Ndp1zEDG
>>109
どちらも横スクアクションだが別物
2010/10/08(金) 22:12:17ID:???
>>111
ありがとうございます。
2010/10/09(土) 22:09:21ID:???
基本走るだけのFC版よりバラエティに富んだ内容で
拡縮回転を使った演出も意欲的に取り入れた良作だったよスーファミ版
2010/10/11(月) 21:05:16ID:???
電池切れたソフトに違うソフトの電池を移植しても大丈夫ですか?
(具体的には「ゼルダの伝説1」に「第二次スパロボ大戦」の電池を移植)
2010/10/11(月) 22:46:34ID:???
市販の電池買って来いよ
そんな売ってないような特殊なの使ってないだろ?
2010/10/12(火) 07:32:23ID:???
タブ付きじゃ無いじゃん>市販の電池
117NAME OVER
垢版 |
2010/10/15(金) 14:17:05ID:Thnd6B2F
里見八犬伝ってRPGがファミコンであったんだけど
最初にとらわれた姫って助けだせるの?
118NAME OVER
垢版 |
2010/10/18(月) 19:38:36ID:WFX1FAFi
>>117
自分はやったことないが、里見八犬伝のファミコンゲームは複数あるので
そういう場合はどのゲームか特定できる情報(メーカー名など)を併記したほうが
情報が集まりやすい

>>114
少なくとも同じ型(形じゃないぞ)の電池なら大丈夫
どちらも単三電池だからと目覚まし時計の電池を抜いてリモコンに使いまわしたりするのと同じ
ただ、余計なお世話かもしれないが新しいの買ってきたほうが無難だと思うぞ
119NAME OVER
垢版 |
2010/10/21(木) 06:19:28ID:AXAbrV97
namcoミュ−ジアムとか
capcomジェネレ−ションみたいな
Nin1 のソフトまとめたサイト教えてください
120NAME OVER
垢版 |
2010/10/21(木) 23:33:45ID:VMVkvQ2v
ネオジオの接続に関して質問なんですがこのスレで大丈夫でしょうか?
2010/10/23(土) 04:51:07ID:???
>>100
「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ - アメリカ横断ウルトラクイズ
ttp://www25.atwiki.jp/famicomall/pages/56.html
上のサイトに載ってたよ。
>>102
NINTENDO POWER
http://web.archive.org/web/20040209022450/http://www.nintendo.co.jp/n03/index.html
全部のゲームではないが上のとこで落とせるよ。
>>103
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1284435114/
【家ゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1259715795/
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1276756423/
2010/10/23(土) 04:53:30ID:???
>>110
あなたはソウルキャリバーをあげたりしているからここ10年前後のゲームを
していると思うが、この板はレトロゲーム板で
ローカルルールを見れば分かるがソウルキャリバーより古いゲームを語る板だから
スレ立てるまでもない質問 in 90年代家ゲー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1137074644/
●スレ立てるまでもない質問・疑問・相談4●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1195609626/
☆ゲーム質問&雑談所☆3☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222256710/などで聞いたほうが良いよ。
>>120
【MVS/HN64】ネオジオ総合スレ【AES(CD)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1263337452/
【SFC】16bit総合【MD】【NEOGEO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1207815801/
などの専門スレで聞いたほうがくわしい人が多いと思うよ。
ソフトの改造なら以下のスレもあるよ。
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1281470428/
123NAME OVER
垢版 |
2010/10/23(土) 18:28:03ID:V41CiBhp
>>122
ありがとうございます、そちらで質問してみます!
124NAME OVER
垢版 |
2010/10/23(土) 23:19:09ID:jkvaBjzg
ファミコンのジョイスティックでスピタルからでてた、ファミリーキングの発売がわかる方いませんか?
2010/10/25(月) 07:04:41ID:???
>>102>>121
【ロッピィ】スーファミ、GBの書き換え【ローソン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1117205220/
>>124
周辺機器列伝・ファミコン編・ジョイスティック系
ttp://www.tomorege.com/contents2_katei_fc_syuhenkiki02.html#family_king
上のサイトに画像付きで載っていたよ。

2010/10/25(月) 10:07:56ID:???
>>125
情報ありがとうございます。
すいません、そのサイトは検索済みです。物も持ってます。
写真は見つかるけど、発売日がしりたいのです。
127NAME OVER
垢版 |
2010/11/30(火) 18:07:47ID:T5Q42zsH
【機種】ファミコン
【タイトル】ファイティングロード
【質問内容】
格ゲーです。
ホッキジュツの入力が分からないと、
ラスボスが倒せないのですが説明書がないのでホッキジュツの入力が分かりません。
どなたかホッキジュツの入力が分かる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
128NAME OVER
垢版 |
2010/12/01(水) 21:57:08ID:AfvmQcL8
>>127
はいm(_ _)m
発気術を使うには、しゃがんだ状態から後方宙返り(通常の倍高く跳びます)をし、着地と同時にBボタンを押しますm(_ _)m
ただし、着地した時に敵との間合いが画面半分程度は離れていないと発動されませんm(_ _)m
言うまでもありませんが、発気メーターが点滅している状態でなければ使えませんm(_ _)m
129NAME OVER
垢版 |
2010/12/01(水) 22:02:59ID:AfvmQcL8
ちなみにラスボスは飛横蹴り、浮法師、真逆刈、竜巻(☆3つ必要)を160発頭部に命中させる事でも倒せますm(_ _)m
130NAME OVER
垢版 |
2010/12/02(木) 21:41:52ID:RDmr5RZO
>>128>>129
おお、分かる人がいて良かった…ありがとうございます。
普通の技は入力見てもまるで出せた試しがないので発気術で頑張ります。
2010/12/04(土) 23:41:13ID:???
この板と家ゲーレトロで見たんですが虎スレって何の事ですか?
2010/12/19(日) 09:48:32ID:???
ファミコン初のセーブ機能が付いたソフトってハイドライドスペシャルですか?(ディスクは除いて)
2010/12/21(火) 00:42:12ID:???
ハイドライドスペシャルはパスワード
2010/12/21(火) 17:37:55ID:???
森田将棋(87/04/14)が初のバッテリーバックアップソフトらしい
2010/12/22(水) 08:55:25ID:???
ファミリーベーシックじゃないの?
2010/12/31(金) 10:05:48ID:???
井原幸太先生は現在どうなりましたか、教えてください
2011/01/29(土) 04:06:22ID:???
死んだ
2011/02/03(木) 00:05:46ID:???
海外でしか発売されてないゲーム、ってスレがあったんだけど落ちてしまいました?
2011/02/03(木) 03:00:26ID:???
あー落ちたな
バトルトードスレはあるw
140NAME OVER
垢版 |
2011/02/05(土) 03:23:57ID:g/zpqDvD
パチ夫くんでお客からもらえる【リーチ目】ってなんの効果がありますか?
2011/02/07(月) 06:08:09ID:???
すみまへん
ちっと質問があるですけんど
今から十年以上前に出てた、セガのソニックRの音楽(Can you feel the Sunshineやダイヤモンドインスカイ等)を歌ってる歌手名、もしくはグループ名を教えてくらはい
2011/02/10(木) 00:00:46ID:???
手元のサントラによると、
T.J.Davis さんみたい。所属は courtesy of Freedom Management 。
143NAME OVER
垢版 |
2011/02/27(日) 09:04:56.33ID:5juKHltU
なぜレトロゲームで遊ぶのか?
レトロゲームの魅力を教えてください。
今のゲームにはないものがあるのでしょうか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況