>>474
たぶんリアルの大山先生に遭ったら、アンチもかえってファンになるかもしれんよ
梶原漫画での孤高・人付き合い苦手の人物像と違い、実像は社交的で人好き
良くも悪くも人たらしの名人で、漫画とは反対に伝統派や柔道家とうまくやってたというし

考えてみたら、大山先生の社交性を、カジ先生が却って足引っ張ってたかもしれないな
カジ先生の方が、文学青年崩れ特有の取り付きにくさありそうだったし