前スレ
ドカベン12回裏
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1548645973/
探検
ドカベン13回表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/04(木) 09:54:34.55ID:???
157愛蔵版名無しさん
2019/04/12(金) 23:11:31.65ID:??? てか花巻高校は当初決勝の相手にするつもりだったけど
途中で何故か気が変わっただけなんじゃないかと今でも思ってる
途中で何故か気が変わっただけなんじゃないかと今でも思ってる
158愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 00:14:54.19ID:??? 太平洋は超人ではないから物足りない
努力さえすれば届きそうな能力
努力さえすれば届きそうな能力
159愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 02:13:31.64ID:uc9+xzW2 そこが良いんだよなぁ。球道でも一球でもない脇役が決勝戦で山田と対峙する場面見たかった
160愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 02:53:08.61ID:??? 球道でもない一球でもないチームと決勝やれてよかったな
161愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 09:07:01.58ID:uc9+xzW2 仰る通りそうなったな。水島先生渾身の最高傑作が紫だったという事なんだろう。トーントーン
162愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 09:10:40.61ID:??? 10人しかいない紫
たくさんいるが少数精鋭で10人の土佐丸。
どちらも人数のなさで不利になってるが、土佐丸はマヌケに見える。
たくさんいるが少数精鋭で10人の土佐丸。
どちらも人数のなさで不利になってるが、土佐丸はマヌケに見える。
163愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 09:20:17.61ID:??? 明訓対花巻になったら、一年夏決勝みたいな緊迫した試合がもう一度見られる
そう思ってワクワクした時期もありました
そう思ってワクワクした時期もありました
164愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 09:27:11.00ID:??? むしろ花巻はもっと早い段階で使うつもりだったのが
すっかり度忘れしてるうちに準決まで残ってしまったのではと思ってる
2回戦までの主人公対決じゃない試合もじっくり描く路線と3、4回線のやっときた主人公対決なのに
野球漫画史上最低レベルの糞試合で適当に終わらせた路線でまるで別人が描いてるくらいに路線が変わってるし
本来の2回戦まで描いてた水島はその時点では花巻を青田あたりとぶつけるつもりだったんじゃないかと
決勝は足りなくなるけど犬飼の弟の室戸を思いつく水島なら不知火のいとこでも土門の友人でも
なんとでもなるだろう
すっかり度忘れしてるうちに準決まで残ってしまったのではと思ってる
2回戦までの主人公対決じゃない試合もじっくり描く路線と3、4回線のやっときた主人公対決なのに
野球漫画史上最低レベルの糞試合で適当に終わらせた路線でまるで別人が描いてるくらいに路線が変わってるし
本来の2回戦まで描いてた水島はその時点では花巻を青田あたりとぶつけるつもりだったんじゃないかと
決勝は足りなくなるけど犬飼の弟の室戸を思いつく水島なら不知火のいとこでも土門の友人でも
なんとでもなるだろう
165愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 09:30:49.95ID:??? 光高校のゴリラでさえ知三郎のこと知ってたのに、
ほんとに明訓は情報収集せんよなあw
ほんとに明訓は情報収集せんよなあw
166愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 09:52:37.92ID:uc9+xzW2 コテンパンなやられても紫に負けるよりも青田に負けた方が良かったかな。今になってみれば
167愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 10:32:49.66ID:??? 草野球を参考にしてるからな。草野球で事前に相手を分析するとかないだろ。
プロ野球の取材で何してるんだよと言いたくなるが、取材と称した冷やかしだから作品に反映されるはずもない。
プロ野球の取材で何してるんだよと言いたくなるが、取材と称した冷やかしだから作品に反映されるはずもない。
168愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 10:36:58.98ID:??? ザンバラ髪振り乱して必死に投げる水島先生
169愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 11:14:37.00ID:??? 大甲子園は香車を早々と退場させたのが納得行かん
あれいれば話に幅が広がるだろうに
あれいれば話に幅が広がるだろうに
170愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 11:15:08.81ID:??? 冷やかしといえば
以前ホークスのキャンプの取材で練習の邪魔をしていて秋山監督が迷惑そうな顔してるシーンがあったな
以前ホークスのキャンプの取材で練習の邪魔をしていて秋山監督が迷惑そうな顔してるシーンがあったな
172愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 11:22:34.40ID:??? あれは渚をレギュラーにする為に香車を外したのかね
173愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 12:08:39.70ID:??? それ以外にどんな解釈があると
174愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 12:34:33.23ID:??? 香車の足が速いという設定も忘れてただろうしな
実際あの設定が使われたの白新戦だけだったし
実際あの設定が使われたの白新戦だけだったし
175愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 12:45:55.39ID:???176愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 12:46:13.48ID:??? ゴリよ、なんか知らんが涙が出て止まらんわい
177愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 12:48:37.03ID:??? 花巻は伏兵高校だけど血統に重きを置く水島漫画ではむしろ大本命高
あと明訓はたまに事前情報入れると誤植に惑わされたりするから調べない方がマシかもね
あと明訓はたまに事前情報入れると誤植に惑わされたりするから調べない方がマシかもね
178愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 13:19:06.31ID:???179愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 13:21:17.47ID:??? あったな
中山畜産の脇坂だっけ
中山畜産の脇坂だっけ
180愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 13:29:27.00ID:???181愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 14:11:29.49ID:??? かつての明訓は土井垣が注目されているだけの学校だったから、酔っ払いが監督やってても
いいんだけど、太平は謎だな。野球素人だったし。あんたなんでここにいるんだよと。
いいんだけど、太平は謎だな。野球素人だったし。あんたなんでここにいるんだよと。
182愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 14:17:17.81ID:??? 明訓の数学向上の為に大平呼ばれる
北の成績を見て「コイツなら東大合格と人間校宝いけるだや!」
北「留年して明訓の監督やります」
岩鬼「名選手が名監督を作る。監督はベンチに座ってればいい」
北に監督を諦めさせたい校長「じゃ大平先生お願いします」
息子と山田の対決を見たくなった大平「やります」
北の成績を見て「コイツなら東大合格と人間校宝いけるだや!」
北「留年して明訓の監督やります」
岩鬼「名選手が名監督を作る。監督はベンチに座ってればいい」
北に監督を諦めさせたい校長「じゃ大平先生お願いします」
息子と山田の対決を見たくなった大平「やります」
184愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 15:47:57.63ID:??? そもそも捻挫なのに4か月以上も松葉杖が取れなかった北。
複雑骨折や靱帯断裂レベルの重傷だな。
複雑骨折や靱帯断裂レベルの重傷だな。
185愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 15:51:59.00ID:???186愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 16:12:52.17ID:??? 香車のエピソードってなんだっけ
岩鬼が頭部にデッドボールを受けて気絶
香車が代走
(プロ野球とちがって、高校野球では控えの選手も少ないため、”臨時”の代走も認められている)
その代走が盗塁、好走を繰り返してホームイン
この虎の子の1点が決め手になる
岩鬼は治療が終わって試合に復帰
なお、記録上はすべて岩鬼が盗塁、進塁、ホームインしたことになり、香車は記録には残らない
岩鬼が頭部にデッドボールを受けて気絶
香車が代走
(プロ野球とちがって、高校野球では控えの選手も少ないため、”臨時”の代走も認められている)
その代走が盗塁、好走を繰り返してホームイン
この虎の子の1点が決め手になる
岩鬼は治療が終わって試合に復帰
なお、記録上はすべて岩鬼が盗塁、進塁、ホームインしたことになり、香車は記録には残らない
188愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 16:44:39.38ID:??? 名前からして走りのスペリャリスト要員だったろうにな
香車
香車
189愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 17:10:17.42ID:??? 不知火はツバで片目を隠すが、香車は髪で片目を隠す
190愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 17:26:30.52ID:??? 一球さんもメチャクチャ足が速いって設定で本家版では無双してたんやが
明訓に巨人学園が勝つワケにいかんので山田に簡単に刺されてしまうご都合主義
明訓に巨人学園が勝つワケにいかんので山田に簡単に刺されてしまうご都合主義
191愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 17:49:33.87ID:??? 一球の盗塁チャレンジも1回だけで終わったしな
足利のときみたいに何回か勝負するのかと思ったら
足利のときみたいに何回か勝負するのかと思ったら
192愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 19:02:23.32ID:???194愛蔵版名無しさん
2019/04/13(土) 22:56:36.54ID:??? 味方の俊足キャラって扱いづらいんだろうな。
敵方なら足利みたく攻略法を焦点にできるけど。
敵方なら足利みたく攻略法を焦点にできるけど。
195愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 00:58:49.59ID:??? その足利もスパスタで味方に
196愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 07:06:19.64ID:??? ちょっと描かないでいるとキャラや設定を全て忘れちゃうのはどうにかならなかったのかな
全て行き当たりばったりで描いてるからなんだろうけど、せめて編集やアシの中にアドバイスをしてくれる人が1人でもいればなーと思う。
全て行き当たりばったりで描いてるからなんだろうけど、せめて編集やアシの中にアドバイスをしてくれる人が1人でもいればなーと思う。
198愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 08:27:58.50ID:??? 作品のクオリティとかより別の方に精力を注いでたんだろ
だから多少の辻褄合わないことや矛盾点も気にならないっつーか、気にする気無し
若い頃の、連載を多数もってた時代でも年間200試合近く草野球してたし
後年は野球に一切興味なくなって大好きな相撲を見に行く方が最大の娯楽になってたし
だから多少の辻褄合わないことや矛盾点も気にならないっつーか、気にする気無し
若い頃の、連載を多数もってた時代でも年間200試合近く草野球してたし
後年は野球に一切興味なくなって大好きな相撲を見に行く方が最大の娯楽になってたし
199愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 09:18:09.97ID:hYJfoX2p >>185
俺の名前は和田だ(練習ユニの腹に書いてある)
俺の名前は和田だ(練習ユニの腹に書いてある)
200愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 09:18:29.95ID:??? やはり一線を退くのが30年遅かったと言う説は本当なんだろうな
車田みたいに監修として名前だけ貸して、あとは他のまともな漫画家に描かせるスタイルにしておくべきだった
車田みたいに監修として名前だけ貸して、あとは他のまともな漫画家に描かせるスタイルにしておくべきだった
201愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 10:09:14.82ID:??? 鷹丘中の景浦先生だっけ? あの人も謎だった
結局どんな人なのか分からずじまい
結局どんな人なのか分からずじまい
202愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 10:56:29.69ID:??? 岩鬼の宿敵の明智先生は、明訓が土佐丸と死闘を繰り広げている間にひっそりと異動したのだろうか?
203愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 11:07:32.10ID:??? 明智先生に関しては、アニメのほうがうまくキャラを使いこなしてたね
204愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 11:36:02.64ID:??? カミソリシュートの平手とか伏線を投げっぱなしにすることでは日本一だからな
205愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 11:54:43.91ID:??? 大平監督ってプロ入り後の作品に出てきたっけ?
206愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 12:31:32.86ID:???207愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 12:36:01.01ID:??? 横浜学院戦の岩鬼のサヨナラHRも
「殿馬が横から岩鬼に話しかけてよそ見をしまくったせいで悪球化した」と
言う風にアニメでは回収していた
漫画ではただの大まぐれですまされていたが
「殿馬が横から岩鬼に話しかけてよそ見をしまくったせいで悪球化した」と
言う風にアニメでは回収していた
漫画ではただの大まぐれですまされていたが
208愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 12:38:03.72ID:??? アニメオリジナルのわびすけの父親のエピソードもよかった
209愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 12:54:46.44ID:??? 普通アニメ化で原作にない話を加えるととんでもないものに生るんだが
ドカベンのアニメは作者の能力不足を見事に補っていたね
ドカベンのアニメは作者の能力不足を見事に補っていたね
210愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 12:58:53.74ID:??? でもイガグリ牙他はカット
212愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 14:21:23.26ID:??? 今見ると大河内くんがいい人に見える
213愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 14:46:45.31ID:xC1NHuAy 当然の事だけど大甲子園で噛ませにされたドカベンライバルは多い。
青田球道に噛ませ犬クリーン影丸、江川中
南波藤村兄弟の噛ませ犬通天閣坂田
室戸知三郎の噛ませ犬土佐丸武蔵、犬神
紫義塾の噛ませ犬北海大三佃、花巻太平洋
この中で一番頑張ったのはクリーンの影丸だった。一番残念だったのは花巻の太平洋だったな
青田球道に噛ませ犬クリーン影丸、江川中
南波藤村兄弟の噛ませ犬通天閣坂田
室戸知三郎の噛ませ犬土佐丸武蔵、犬神
紫義塾の噛ませ犬北海大三佃、花巻太平洋
この中で一番頑張ったのはクリーンの影丸だった。一番残念だったのは花巻の太平洋だったな
214愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 14:53:00.83ID:xC1NHuAy >>205
ドリームトーナメント編の解説者で出て来て親子共演実現した。大会2日目。
ドリームトーナメント編の解説者で出て来て親子共演実現した。大会2日目。
215愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 15:17:23.59ID:??? 甲子園のラッキーゾーンによじ登ってフライを捕球し、観客席側に転落した場合はどうなるの?
捕球していれば外野フライでアウト
たとえ捕球していても、観客席側に転落した場合はホームランになる
どっちが正しいの?
捕球していれば外野フライでアウト
たとえ捕球していても、観客席側に転落した場合はホームランになる
どっちが正しいの?
216愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 15:22:41.80ID:??? 大甲子園で太平洋にノーヒットノーランをさせた辺りではまだ対戦相手として考えてたのかな
217愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 15:33:04.78ID:???218愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 15:38:27.23ID:??? 男ドアホウで意味深に出てきた覆面の監督もまったく伏線回収されなかったな
大阪に新球団作ってその監督をやるという話だったのに
甲子園のじっちゃんが素顔見て驚いてたりねw
大阪に新球団作ってその監督をやるという話だったのに
甲子園のじっちゃんが素顔見て驚いてたりねw
219愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 15:51:14.94ID:???220愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 16:01:40.78ID:??? 佐々木守ってウルトラマンの脚本だけ見てると中々すごい人だと思ってたけど
なんでこんな悪いイメージがつく仕事やっちゃったかなあ
なんでこんな悪いイメージがつく仕事やっちゃったかなあ
221愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 16:18:56.76ID:??? 佐々木守
政治思想的には新左翼のスタンスであり、後年のインタビューなどでも「今でも機動隊のバスを見かけると怒りがこみ上げて体が熱くなって
くるんですよ」「なぜ今の若者は国に怒りを持たないのだろう」等と述懐しているほか、「今の日本の諸悪の根元は天皇制にあります」などと
反天皇制思想を明確に表明していた。実際佐々木の代表作『お荷物小荷物』、『アイアンキング』には佐々木の反天皇制思想が垣間見える
(前者は琉球王国やアイヌ民族による逆襲、後者は熊襲の子孫による逆襲)。
政治思想的には新左翼のスタンスであり、後年のインタビューなどでも「今でも機動隊のバスを見かけると怒りがこみ上げて体が熱くなって
くるんですよ」「なぜ今の若者は国に怒りを持たないのだろう」等と述懐しているほか、「今の日本の諸悪の根元は天皇制にあります」などと
反天皇制思想を明確に表明していた。実際佐々木の代表作『お荷物小荷物』、『アイアンキング』には佐々木の反天皇制思想が垣間見える
(前者は琉球王国やアイヌ民族による逆襲、後者は熊襲の子孫による逆襲)。
222愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 16:45:39.63ID:2LdlRdJX こじらせてるなぁw
223愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 18:54:46.67ID:???224愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 19:37:25.49ID:??? 佐々木守も男どアホウの時はそんなにこじらせてなかったんでないかい
学生右翼連合とか出してたし
どうみてもストライクなデッドボールの特攻隊知覧とかいたし
でもこれは試合中の話だから水島かもしれんが
学生右翼連合とか出してたし
どうみてもストライクなデッドボールの特攻隊知覧とかいたし
でもこれは試合中の話だから水島かもしれんが
225愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 19:52:05.53ID:??? ボケもうろくは陛下を崇拝してそうなイメージ
226愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 20:01:23.19ID:??? いやまったく
むしろ自分が天皇だと思ってそうなイメージ
むしろ自分が天皇だと思ってそうなイメージ
227愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 21:41:24.49ID:??? 白新の不知火って、明訓打線に打たれていないよね
香車の盗塁や好走塁、ルールブックの盲点の1点とか、
むちゃむちゃ不運な点のとられ方してるだけで
ほとんどノーヒットノーランに抑えてるじゃん
あれで負けるとは
香車の盗塁や好走塁、ルールブックの盲点の1点とか、
むちゃむちゃ不運な点のとられ方してるだけで
ほとんどノーヒットノーランに抑えてるじゃん
あれで負けるとは
229愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 21:50:08.60ID:??? 不知火は水島曰くドカベン最強投手だから
格を落とさず負けさせたんでないの
格を落とさず負けさせたんでないの
230愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 23:04:21.89ID:s6oH22IA な なぜだ どうして1点がはいるんだ!
あれもけっこうマヌケで格落ちとちがうか
あれもけっこうマヌケで格落ちとちがうか
231愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 23:21:49.13ID:??? 下位打線に満塁にされ岩鬼に満塁弾打たれて
小林に未熟者呼ばわりされてた
小林に未熟者呼ばわりされてた
232愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 23:26:07.99ID:??? 不知火だけじゃなくて基本岩鬼に打たれるのは
出会い頭の交通事故扱いみたいなもんで
格落ちとか関係ない気がする
出会い頭の交通事故扱いみたいなもんで
格落ちとか関係ない気がする
233愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 23:27:08.30ID:??? 秘蔵っ子の藤村でさえホームラン打たれてたし
234愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 23:30:56.66ID:??? 小林は岩鬼の前に高代に四球出したのを未熟と言ってた
235愛蔵版名無しさん
2019/04/14(日) 23:57:45.06ID:??? その後小林も仁の前に四球で満塁にして負けるというブーメラン
236愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 00:15:57.46ID:??? 仁に負けるようじゃあ山田とかどだい無理
237愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 00:30:57.45ID:???238愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 03:49:38.55ID:??? 山田がアウトになる前に、岩鬼がホームイン。
岩鬼がタッチアップしてないとアピールしてないから点が入ったプレイ。
岩鬼がタッチアップしてないとアピールしてないから点が入ったプレイ。
244愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 08:40:39.91ID:??? 当時はナックル捕球専用ミットが無かったんだろう
245愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 08:44:01.47ID:??? 不知火の速球遅球をノーサインで受け続けた刈谷は地味に超優秀な捕手
246愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 12:39:24.20ID:??? 香川甲子園で話題になった後、アポ無しで彼の自宅に行って
母親に「育ての親です」と言うんだから恐ろしいなw
母親は香川に「浮浪者みたいな人が来た」と言ったそうで。
母親に「育ての親です」と言うんだから恐ろしいなw
母親は香川に「浮浪者みたいな人が来た」と言ったそうで。
247愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 13:36:30.37ID:??? ビートたけしに「北斗の拳(の悪党)」と言われていたな>水島
248愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 14:31:26.41ID:???249愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 14:52:02.64ID:??? >>240
プロでも間違えることはあるんだよね
捕手が小フライをワンバウンドで捕球して、ホームベースを踏んで、
1塁に送ってダブルプレーでチェンジ・・・と思いきや
3塁ランナーにはタッチが必要で、そのまま生還しちゃいましたという
マヌケなミスをやらかした捕手がいましたな
プロでも間違えることはあるんだよね
捕手が小フライをワンバウンドで捕球して、ホームベースを踏んで、
1塁に送ってダブルプレーでチェンジ・・・と思いきや
3塁ランナーにはタッチが必要で、そのまま生還しちゃいましたという
マヌケなミスをやらかした捕手がいましたな
250愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 15:57:06.48ID:rmeYvjLp251愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 15:58:12.46ID:??? ん、それ山田がどっかでやってなかったっけ?
252愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 16:00:47.15ID:???253愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 16:03:54.06ID:???254愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 16:20:52.07ID:???255愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 17:27:05.39ID:??? わざと主人公の嫌う球団に入れるというのは確かに佐々木守が好みそうなシナリオだ
でもそうなってたら長嶋をキリキリ舞いさせたんねんのテーマを貫徹できなかったから、
やっぱ阪神で正解だったね
でもそうなってたら長嶋をキリキリ舞いさせたんねんのテーマを貫徹できなかったから、
やっぱ阪神で正解だったね
256愛蔵版名無しさん
2019/04/15(月) 17:27:55.33ID:??? 勝手な想像だが白新や東海は不知火や雲竜が抜けても名門ってイメージ。
明訓は土井垣というスーパースターが入ってその後、四天王というか五人衆の活躍で昔のPL学園並のエリート校になってないとおかしいけど、太平洋の親父が監督やってるせいで選手が集まらなくなったのかと個人的に無理矢理納得した。
そうでないと土井垣が明訓に入学した意味が分からん
明訓は土井垣というスーパースターが入ってその後、四天王というか五人衆の活躍で昔のPL学園並のエリート校になってないとおかしいけど、太平洋の親父が監督やってるせいで選手が集まらなくなったのかと個人的に無理矢理納得した。
そうでないと土井垣が明訓に入学した意味が分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が 広末涼子容疑者か [combatt★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 [どどん★]
- 国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出 [樽悶★]
- 【速報】広末涼子容疑者の勾留認める 裁判所が判断 10日間の身柄拘束へ [combatt★]
- 備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモン黄🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモン黄🧪
- 【悲報】ママさん、ブチギレ「今までチー牛と無縁の人生だったのに、どうして私からチー牛が産まれるの!!?」→息子さん、号泣・・・ [839150984]
- 石破茂の5万円で何買う?
- 「タレントU」実名判明は目前か [947959745]
- ▶俺と宝鐘マリンの愛の巣