X



【80年代】週刊少年ジャンプ Part.21【全盛期】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/02(金) 13:29:23.08ID:???
前スレ
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.20【全盛期】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1502943724/

Part.1 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040814656/
Part.2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045151041/
Part.3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047221374/
Part.4 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059257911/
Part.5 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136807616/
Part.6 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1161427416/
Part.7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201407277/
Part.8 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227283595/
Part.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1294405510/
Part.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1355968735/
Part.11 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1379816267/
Part.12 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1404532217/
Part.13 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1440382216/
Part.14 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1444534291/
Part.15 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1451028369/
Part.16 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1451527043/
Part.17 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1461352616/
Part.18 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1474940304/
Part.19 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1490233521/

参考サイト
思い出の週刊少年ジャンプ
ttp://www.biwa.ne.jp/~starman/
ジャンプの殿堂
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/
2018/08/18(土) 18:36:46.05ID:???
>>964
統計取ってないけど、君みたいなのは少数派だと思う。
2018/08/18(土) 18:49:23.67ID:???
にわのまことって本気で描けばそれなりに上手いよね?何であんな雑なんだろう。
2018/08/18(土) 19:19:37.11ID:???
>>965
キン肉マンはあれはあれで見やすい絵だろ
モモタロウは全般的に漫画としての絵作りが出来てなさすぎ
>>963みたいなのは一枚絵がどうこうって事だろうからそもそも話にならんのだが
2018/08/18(土) 20:54:56.03ID:???
黄金期のジャンプに見にくい絵の作品なんて一つたりともなかった
モモタロウもかなり見やすかった、汚く見えるのはコマが多くて詰め込み過ぎだからだろう
970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:59:39.72ID:0DORbURs
モモタロウはすごく絵も達者で、ヒットしそうなキャラクター設定だったけど、話がいまいち?なにか足りなかった。高橋ゆたかもそうだね。読者が厳しかったのかなぁ。
たけしとかワンピースとかは優しい読者に全部受け入れてもらったような感じがした。時代の違いか
2018/08/18(土) 22:14:44.49ID:???
モモタロウが上手いとか言ってるのはアニメ絵に飢えてた連中だろ
972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:36:40.34ID:IBUQdSyb
モモタロウは、「キャラ立 基地街」のホリエモン編集長時代だってけ?
キャラ立 が、白々しくて見ててイラついたわ・・・
各キャラが、それぞれ「持ちギャグ」を毎回ヤルのがTVのクソバラエティみたいだった・・・
2018/08/18(土) 22:44:29.47ID:???
モモタロウは戦闘狂後藤の時代だろう
2018/08/18(土) 23:07:06.03ID:???
上手くもないし下手でもない
2018/08/19(日) 00:52:28.87ID:???
モモタロウの作者は読みきりとかだと絵は上手く見えるんだが連載だと全部2頭身の手抜き絵
いわゆる鴨川つばめや藤崎竜タイプ
2018/08/19(日) 01:50:53.91ID:???
高橋ゆたかは、ジャンプ史上初の四コマ漫画!!と、
鳴り物入りでナスビ先生を新連載したが
あまりの癖つまらなさに驚愕したわ
977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:36:27.34ID:IKkR60Sj
なんかイマイチはまらない感じがしたよね。話がつまらなかったんだろうけど。ボンボン坂も部長がきんどーさんみたいだが、やっぱり絵は巧いけど、なにか足りないなぁ。
2018/08/19(日) 07:29:37.22ID:???
>>975
全部2頭身って。あほか。さすがに目が腐ってる。
2018/08/19(日) 10:08:24.72ID:???
そこそこ続いたボンボン坂が代表作になるんだろうな>高橋ゆたか
個人的にはギャグ漫画家としては高橋や佐藤正は江口寿史や新沢基栄より遥かに下
2018/08/19(日) 10:33:32.53ID:???
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61UoMmWefJL.jpg

後はさお師の全7巻か
結局あれだけの画力を持て余したまま終わってしまった感じ。
勿体無い話
2018/08/19(日) 10:53:59.75ID:???
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.22【全盛期】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1534643602/
982愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:02:28.32ID:sH75Z4qs
>>975

「もんがー」は2頭身だったな・・・
でも、アレはマスコットみたいなモンだからな

それより、次作のクソつまらんかったラグビー漫画の主人公がダメだったな・・・
2018/08/19(日) 12:12:05.77ID:???
ラグビーじゃなくてサッカーのリベロだろw
2018/08/19(日) 12:19:59.22ID:???
ちば拓もラグビー漫画を描いて打ち切られたけど
考えてみればラグビー漫画の大ヒットって思い浮かばないな
2018/08/19(日) 12:21:15.39ID:???
ラグビーはキン肉デブのスポーツというイメージが当時でも付いてしまっているから
2018/08/19(日) 12:36:16.72ID:???
固太りと言えよ
2018/08/19(日) 12:37:49.22ID:???
キン肉マンは不思議と固太りの印象が薄いんだ
どうしてだろ
2018/08/19(日) 12:58:35.48ID:???
ちば拓はサッカー→野球→ラグビー→駅伝と便利屋の極みだったな
2018/08/19(日) 13:44:38.04ID:???
こせきこうじもラグビーもの描いてたっけ
この人には珍しい傲慢系主人公
2018/08/19(日) 13:57:29.02ID:???
>>989
たろーくんの暴力キャラ辰巳を
主役に置き換えただけみたいな
991愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:19:45.48ID:sH75Z4qs
>>983

あぁー そーだ そーだ! すまん!!
「リベロの武田くん」だったな・・・
顔がなんかラグビーボールぽかったなぁ〜って思ってたから
間違えたわ・・・
                       てへ! ぺろ!!
2018/08/19(日) 15:31:17.40ID:???
ちば拓のスポーツ漫画はサッパリしてて
暑苦しくなくて好きだったな
2018/08/19(日) 15:45:27.86ID:???
>>991
「リベロの武田」な。
この漫画にも牛バカと鋼鉄郎ちょくちょく登場してたなw
2018/08/19(日) 15:58:25.88ID:???
>>992
今思うとちば拓の画風は、
原秀則とあだち充を足して2で割った感じが
2018/08/19(日) 16:08:37.75ID:???
あだち充の真似してラブコメ+スポーツやってみたけど
どっちも半端だったな

あだちの野球に対する執念って実は水島新司レベルだと思う
2018/08/19(日) 16:26:41.64ID:???
>>995
あだちってサッカー漫画には全く手を出さなかったよね
2018/08/19(日) 18:01:47.17ID:???
>>981
2018/08/19(日) 18:02:24.05ID:???
>>981
おつ
2018/08/19(日) 18:02:58.39ID:???
>>981
お疲れ
2018/08/19(日) 18:03:43.25ID:???
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 4時間 34分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況