前スレ
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.20【全盛期】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1502943724/
Part.1 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040814656/
Part.2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045151041/
Part.3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047221374/
Part.4 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059257911/
Part.5 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136807616/
Part.6 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1161427416/
Part.7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201407277/
Part.8 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227283595/
Part.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1294405510/
Part.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1355968735/
Part.11 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1379816267/
Part.12 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1404532217/
Part.13 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1440382216/
Part.14 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1444534291/
Part.15 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1451028369/
Part.16 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1451527043/
Part.17 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1461352616/
Part.18 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1474940304/
Part.19 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1490233521/
参考サイト
思い出の週刊少年ジャンプ
ttp://www.biwa.ne.jp/~starman/
ジャンプの殿堂
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/
探検
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.21【全盛期】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/02(金) 13:29:23.08ID:???
900愛蔵版名無しさん
2018/08/13(月) 23:43:37.33ID:??? 水島新司は義理堅いふりしているから
懇意の雑誌から足抜けできなかっただけ
懇意の雑誌から足抜けできなかっただけ
901愛蔵版名無しさん
2018/08/13(月) 23:45:05.60ID:aS2vWhJd 小林よしのり氏は、F先生についても怒ってたな・・・
ある漫画賞で受賞作が決まったんだが、F先生が
「私は良くも思わないが、悪くも思わない でも、受賞させました」
って授賞式であいさつして、そんな言い方無いだろってよしりんは怒った!
ゴーマニズ宣言で、名前は出して無いんだが絵がベレー坊&パイプで
モロ F先生だった!
ある漫画賞で受賞作が決まったんだが、F先生が
「私は良くも思わないが、悪くも思わない でも、受賞させました」
って授賞式であいさつして、そんな言い方無いだろってよしりんは怒った!
ゴーマニズ宣言で、名前は出して無いんだが絵がベレー坊&パイプで
モロ F先生だった!
902愛蔵版名無しさん
2018/08/13(月) 23:51:11.39ID:aS2vWhJd その態度を踏まえて・・・
TVで大友克洋が、F先生の仕事場を取材してたんだが
「あなたの漫画は、見たことないですけど・・・」
って大友に言い放った!
大友が絶頂期だったのに・・・
大友も苦笑いだった・・・
これを見て、そりゃFは学生時代いじめられるし、工場勤務も3日で辞めるわ
って、納得した!
TVで大友克洋が、F先生の仕事場を取材してたんだが
「あなたの漫画は、見たことないですけど・・・」
って大友に言い放った!
大友が絶頂期だったのに・・・
大友も苦笑いだった・・・
これを見て、そりゃFは学生時代いじめられるし、工場勤務も3日で辞めるわ
って、納得した!
903愛蔵版名無しさん
2018/08/13(月) 23:52:40.38ID:??? よしりんのおぼっちゃまくんは、ある意味F先生の作風に正面から喧嘩売っているからな
905愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 02:54:35.68ID:??? 水島新司は今でもチャンピオンでドカベン描いてるが、絵柄がいかにも昭和っぽい古臭さで浮いてるな。
ベテランだけに決して下手ではないんだが古い。 今風に洗練されてなくて野暮ったい。
昔を知ってるおっさん層も読むような青年誌ならともかく、今の少年誌で人気あんの?
つーかなんでヤングチャンピオンとかに行かないのかな。
実際少年誌でもなぜか人気があるのか、人気はないけど古株の特権みたいなので特別に置いてもらってるのか。
現在グランドジャンプでプレイボールやキャプテン翼の続編が描かれてるが(プレイボールは別人の作画だが)、
少年ジャンプでそれらが連載されてるようなもんだろ。
古臭いとはいえ、高橋陽一とかに比べればよっぽどしっかりした絵ではあるけど。
ベテランだけに決して下手ではないんだが古い。 今風に洗練されてなくて野暮ったい。
昔を知ってるおっさん層も読むような青年誌ならともかく、今の少年誌で人気あんの?
つーかなんでヤングチャンピオンとかに行かないのかな。
実際少年誌でもなぜか人気があるのか、人気はないけど古株の特権みたいなので特別に置いてもらってるのか。
現在グランドジャンプでプレイボールやキャプテン翼の続編が描かれてるが(プレイボールは別人の作画だが)、
少年ジャンプでそれらが連載されてるようなもんだろ。
古臭いとはいえ、高橋陽一とかに比べればよっぽどしっかりした絵ではあるけど。
906愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 03:35:02.95ID:??? ドカベンはもう終わった
907愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 06:01:24.62ID:cm/jdH20 >>905
こ・・・ こいつ・・・ バカだな・・・
ニュースも見ないのか・・・
少年チャンピオンを読んで無いのは、別に良いけどさ・・・
一般の新聞やTVのニュースでヤッてたのに・・・
Kむしょの中からカキコしてんのか?
こ・・・ こいつ・・・ バカだな・・・
ニュースも見ないのか・・・
少年チャンピオンを読んで無いのは、別に良いけどさ・・・
一般の新聞やTVのニュースでヤッてたのに・・・
Kむしょの中からカキコしてんのか?
908愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 08:32:58.53ID:??? さすがに釣りだろw
909愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 08:46:22.46ID:??? これだから老害は
910愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 11:05:47.16ID:??? ていうか水島新司なんて自分じゃ描いてないだろw
911愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 13:16:59.31ID:???912愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 14:25:20.95ID:??? それを口に出して言っちゃったことが問題なのでは
913愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 17:22:07.36ID:??? F先生は漫画に対してはそうとう厳しいぞ
特に同業者には甘いこと言ってもなんの意味もないから
漫画オタクぽい気質
特に同業者には甘いこと言ってもなんの意味もないから
漫画オタクぽい気質
914愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 18:33:02.03ID:??? 厳しかったらアシもっと育ってるだろ
単に性格の悪さが隠せてないだけ
単に性格の悪さが隠せてないだけ
915愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 18:54:53.85ID:??? 児童漫画専にしてはかなりアシ育っているよ
916愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 19:20:34.11ID:???917愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 19:42:59.17ID:??? >>915
マチコ以外いないだろ
ガキは漫画家の個性とか全然理解できないから
コロコロ方面でコミカライズや企画担当で重用されるケースがいくつかあっただけ
それにしたって石森や永井のところの方が強いしな
マチコ以外いないだろ
ガキは漫画家の個性とか全然理解できないから
コロコロ方面でコミカライズや企画担当で重用されるケースがいくつかあっただけ
それにしたって石森や永井のところの方が強いしな
918愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 21:03:09.38ID:??? 実際に大友を読んでないんだから読んでないとしか言いようがないだろ
それとも知ったかぶりして対談をしなきゃいけないのか?
江口寿史がデビューしてかなり経ってたのに賞をもらった
その時審査員が江口寿史を新人と呼んで審査員は何も知らないで賞をやってるって笑われた
F先生が小林よしのりに否定的でも良いじゃん
手塚治虫みたいに宮崎駿の漫画版ナウシカへの賞を一人だけ反対して無しにしたのに比べたら
Fは反対したけど他の人は推した、結果賞をあげた
そんなの文学賞にだっていくらでも有るコメントじゃん
自分は他の作品を押したがこれが選ばれたとかよく載ってるぞ
つまり小林よしのりは無意識に漫画を幼稚な媒体と見下した意識があるって事だな
漫画ばかり描いてると大人になれないっていうのはFも小林よしのりも同しだってことか
それとも知ったかぶりして対談をしなきゃいけないのか?
江口寿史がデビューしてかなり経ってたのに賞をもらった
その時審査員が江口寿史を新人と呼んで審査員は何も知らないで賞をやってるって笑われた
F先生が小林よしのりに否定的でも良いじゃん
手塚治虫みたいに宮崎駿の漫画版ナウシカへの賞を一人だけ反対して無しにしたのに比べたら
Fは反対したけど他の人は推した、結果賞をあげた
そんなの文学賞にだっていくらでも有るコメントじゃん
自分は他の作品を押したがこれが選ばれたとかよく載ってるぞ
つまり小林よしのりは無意識に漫画を幼稚な媒体と見下した意識があるって事だな
漫画ばかり描いてると大人になれないっていうのはFも小林よしのりも同しだってことか
919愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 21:37:23.18ID:??? このへんの世代の藤子信仰も大概うっとおしいな
つうか
>手塚治虫みたいに宮崎駿の漫画版ナウシカへの賞を一人だけ反対して無しにした
何を今更こんなしょうもないデマ信じてんだ
つうか
>手塚治虫みたいに宮崎駿の漫画版ナウシカへの賞を一人だけ反対して無しにした
何を今更こんなしょうもないデマ信じてんだ
921愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 22:28:51.64ID:???922愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 22:29:55.68ID:??? 不能だから女の裸だけ見て帰ったのかも
923愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 22:41:33.85ID:???924愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 23:25:41.82ID:??? 鈴木敏夫がそもそも信用できる人間ではない
926愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 23:49:48.16ID:??? 藤子は娘が三人いるのに
ほんと典型的、年だけくった無知無能な老害だな
ほんと典型的、年だけくった無知無能な老害だな
927愛蔵版名無しさん
2018/08/14(火) 23:51:34.88ID:??? 藤子じゃどっちかわからん
藤本と言え
藤本と言え
928愛蔵版名無しさん
2018/08/15(水) 00:22:50.54ID:kj8I0cQd 速男が手塚先生を心底恨んでるのはガチだがな!
ことあるごとに、アニメ業界が儲からないのは手塚先生のせい
って公言してるし・・・
「手塚先生が、あまりにアニメは低予算で作れるって喧伝しすぎた」
って!
ことあるごとに、アニメ業界が儲からないのは手塚先生のせい
って公言してるし・・・
「手塚先生が、あまりにアニメは低予算で作れるって喧伝しすぎた」
って!
929愛蔵版名無しさん
2018/08/15(水) 04:11:32.58ID:PRopRcAA 名誉毀損で訴えられる事を恐れて、駿と書かない>>928ワロタw
930愛蔵版名無しさん
2018/08/15(水) 08:41:20.67ID:??? べつにそこら中のまとめサイトにインタビュー載ってるような有名なネタじゃん
それで訴えられるってw
それで訴えられるってw
931愛蔵版名無しさん
2018/08/15(水) 09:49:56.74ID:??? ねつ造 意図的引用 まとめサイトネタかよ
この手の老害大杉
この手の老害大杉
932愛蔵版名無しさん
2018/08/15(水) 16:00:32.71ID:kj8I0cQd 速男が手塚先生Disるのは、都市伝説じゃねーぜ!
ガチだぜ!
TVでもガンガン言ってるし・・・
確か、無視プロをクビになったから恨んでるって!
ガチだぜ!
TVでもガンガン言ってるし・・・
確か、無視プロをクビになったから恨んでるって!
933愛蔵版名無しさん
2018/08/15(水) 16:17:13.27ID:??? 豊田有恒が手記で描いているが虫プロの給料は凄く高かった
入社したら給料袋に当時の初任給の数倍の金額が入ってて吃驚したそうだ
そんなだったから倒産したとも言えるが
入社したら給料袋に当時の初任給の数倍の金額が入ってて吃驚したそうだ
そんなだったから倒産したとも言えるが
935愛蔵版名無しさん
2018/08/15(水) 16:37:37.72ID:??? 手塚がテレビ局からもらったギャラに追加して私財からギャラ出してたから虫プロはほかの会社より金払いは良かった
当然倒産
当然倒産
936愛蔵版名無しさん
2018/08/15(水) 16:46:21.11ID:kj8I0cQd ↑ それなのに手塚先生を心底憎んでる速男って・・・
ニンピ人のクソ野郎だなっ!
ニンピ人のクソ野郎だなっ!
938愛蔵版名無しさん
2018/08/16(木) 15:03:30.78ID:??? 故人を貶める様な事はよせ!
そんな事は恥知らずの糞なチョンのする事だぞ!!
頭を冷やせ!!!
そんな事は恥知らずの糞なチョンのする事だぞ!!
頭を冷やせ!!!
939愛蔵版名無しさん
2018/08/16(木) 22:57:52.41ID:??? 風俗で女を脱がしてちんぱたたず
サインだけして帰る哀しさ
サインだけして帰る哀しさ
940愛蔵版名無しさん
2018/08/17(金) 12:57:09.99ID:??? ジャンプの“短命・打ち切りマンガ”収集家が本棚を公開 マイナー作品から『レベルE』など名作まで
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/16/news101.html
―― 短命・打ち切り漫画の中で特にお気に入りの3作品を理由と合わせて教えてください。
ひきこもごも:『バオー来訪者』(荒木飛呂彦先生)。これは知名度高いと思いますが、
打ち切りとは思えないほどきれいにまとまってる良作です。
『惑星をつぐ者』(戸田尚伸先生)シンプルに面白いSFです。最高です。
『タカマガハラ』(川井十三先生)。誰がなんと言おうと好きでした。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/16/news101.html
―― 短命・打ち切り漫画の中で特にお気に入りの3作品を理由と合わせて教えてください。
ひきこもごも:『バオー来訪者』(荒木飛呂彦先生)。これは知名度高いと思いますが、
打ち切りとは思えないほどきれいにまとまってる良作です。
『惑星をつぐ者』(戸田尚伸先生)シンプルに面白いSFです。最高です。
『タカマガハラ』(川井十三先生)。誰がなんと言おうと好きでした。
941愛蔵版名無しさん
2018/08/17(金) 14:12:48.83ID:??? すげえにわか
942愛蔵版名無しさん
2018/08/17(金) 15:11:08.99ID:RDM2r0Bk 俺は・・・
岸大武郎 著 「恐竜大紀行」
を推すぜ!
岸大武郎 著 「恐竜大紀行」
を推すぜ!
943愛蔵版名無しさん
2018/08/17(金) 15:30:15.07ID:???944愛蔵版名無しさん
2018/08/17(金) 18:19:22.91ID:duv7Lr/W 村上もとかの熱風の虎も短かったな
945愛蔵版名無しさん
2018/08/17(金) 19:21:28.80ID:??? 梨本小鉄懐かしいな
単行本買うくらい好きだったが、ドラマ化は見たいような見たくないような……
25年くらい前なら、長渕剛主演でも違和感なかったかもしれんねw
単行本買うくらい好きだったが、ドラマ化は見たいような見たくないような……
25年くらい前なら、長渕剛主演でも違和感なかったかもしれんねw
946愛蔵版名無しさん
2018/08/17(金) 21:48:24.49ID:??? そういえば思い出したが
先日まで少年アシベGO GOゴマちゃんのイベントで
森下裕美のアシベとCOMAGOMAの生原稿を見た
経歴には、JUNも書いてはあったな
昔の原稿保存してあるなら
JUNのとかも現存してんのかな?
30年以上前の原稿もちゃんと持ってるのが偉い
先日まで少年アシベGO GOゴマちゃんのイベントで
森下裕美のアシベとCOMAGOMAの生原稿を見た
経歴には、JUNも書いてはあったな
昔の原稿保存してあるなら
JUNのとかも現存してんのかな?
30年以上前の原稿もちゃんと持ってるのが偉い
947愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 01:30:26.78ID:??? メシのタネなんだから、何十年経とうが原稿を所持してるのが普通だろ
いつかまたその原稿が再度金を生むかもしれないのに処分する訳ないだろ
いつかまたその原稿が再度金を生むかもしれないのに処分する訳ないだろ
948愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 08:12:40.78ID:??? 私立極道高校の原稿は紛失されてしまって
当時の少年ジャンプからスキャンしてそれで復刊した
当時の少年ジャンプからスキャンしてそれで復刊した
949愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 08:42:15.82ID:??? 55歳の地図
2003年頃から原稿の依頼が途絶え、連載していた雑誌が廃刊になったりと、マンガの仕事が徐々に無くなり着々と無職へと近づいていきます。
そして、遂に完全に漫画家廃業モードになった黒咲先生は身辺整理を始めます。しかしハローワークに行っても漫画しか描けない55歳のオッサンには職が見つかるはずもなく・・・。
マンガ喫茶に生原稿を無償提供しようとしたのに断られたり・・・。
そして、結局原稿や書き溜めていたネームは燃えるゴミへ
http://livedoor.blogimg.jp/textsite/imgs/2/0/20d260fc.jpg
悲しい漫画を思い出した
2003年頃から原稿の依頼が途絶え、連載していた雑誌が廃刊になったりと、マンガの仕事が徐々に無くなり着々と無職へと近づいていきます。
そして、遂に完全に漫画家廃業モードになった黒咲先生は身辺整理を始めます。しかしハローワークに行っても漫画しか描けない55歳のオッサンには職が見つかるはずもなく・・・。
マンガ喫茶に生原稿を無償提供しようとしたのに断られたり・・・。
そして、結局原稿や書き溜めていたネームは燃えるゴミへ
http://livedoor.blogimg.jp/textsite/imgs/2/0/20d260fc.jpg
悲しい漫画を思い出した
951愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 10:59:30.78ID:??? 海外の漫画家みたいに
原稿をファンに売るのが一番だと思う
原稿をファンに売るのが一番だと思う
952愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 11:27:41.93ID:??? 黒咲の生原稿ならかなりの量があっただろうしな
なかなか厳しいかもしれない
なかなか厳しいかもしれない
953愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 11:37:56.28ID:??? 黒咲一人って大ヒット作が無いからな
打ち切りと言えば「すもも」の天沼俊はよく生き残れたもんだ
打ち切りと言えば「すもも」の天沼俊はよく生き残れたもんだ
955愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 12:57:34.98ID:??? 黒咲は電子書籍に既刊本出してるから
実は今でも漫画の収入多少あるだろ
実は今でも漫画の収入多少あるだろ
956愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 13:05:53.66ID:??? 電子書籍ってのは紙の媒体が売れなくなった漫画家の墓場だから
そのうち定額読み放題だのまとめ売りのおまけ扱いになるだけ
こんな状況ではいってくる額なんか知れたもの
そのうち定額読み放題だのまとめ売りのおまけ扱いになるだけ
こんな状況ではいってくる額なんか知れたもの
957愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 13:39:43.40ID:??? だしてる本考えたら売れるわけがない
958愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 15:12:52.30ID:??? 燃えるお兄さんの佐藤正先生はもう漫画家辞めてるよね?こないだジャンプ50周年色紙描いてたけど。
959愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 15:36:35.17ID:RX00HYWC ↑ 香具師は、トラブルヤッちゃってるからな・・・
ジャンプ回収騒ぎなんかやったら、そりゃどこも使わないよ
ジャンプ回収騒ぎなんかやったら、そりゃどこも使わないよ
960愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 17:51:56.72ID:??? そのあともジャンプで数作連載していたから 回収は関係ない
単純に人気がないだけ
単純に人気がないだけ
961愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 18:07:53.39ID:??? 燃えるお兄さんは、奇面組で燃え尽きた新沢基栄の代用品という感じに編集部で扱われている感じ
同じくモモタロウも、連載終了したゆでたまごのキン肉マンの代用品という感じ
ようはオリジナルに気を使って扱いを大きくしたがらない
同じくモモタロウも、連載終了したゆでたまごのキン肉マンの代用品という感じ
ようはオリジナルに気を使って扱いを大きくしたがらない
962愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 18:08:44.89ID:??? 燃えろお兄さんは中盤くらいから胸クソ悪いギャグばかりだったからな
そんな中回収騒ぎ起こす用務員虐めの回が出てきて、それで後半はやる気の無さが見え見えで
そんな中回収騒ぎ起こす用務員虐めの回が出てきて、それで後半はやる気の無さが見え見えで
963愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 18:26:02.30ID:??? にわのまことは絵はいいから気の利いた原作でも付けてればねえ
ジャンプって、にわのまこととか山根和俊あたりの絵柄は受けないイメージも有る
ジャンプって、にわのまこととか山根和俊あたりの絵柄は受けないイメージも有る
964愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 18:30:36.15ID:??? にわのまことの絵がいいとか本気か
自分がジャンプ読むの止めた理由の一つがモモタロウみたいな絵が雑な漫画が続いてることだった
自分がジャンプ読むの止めた理由の一つがモモタロウみたいな絵が雑な漫画が続いてることだった
965愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 18:33:40.95ID:??? キン肉マンは雑じゃなかったのかw
967愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 18:49:23.67ID:??? にわのまことって本気で描けばそれなりに上手いよね?何であんな雑なんだろう。
968愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 19:19:37.11ID:???969愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 20:54:56.03ID:??? 黄金期のジャンプに見にくい絵の作品なんて一つたりともなかった
モモタロウもかなり見やすかった、汚く見えるのはコマが多くて詰め込み過ぎだからだろう
モモタロウもかなり見やすかった、汚く見えるのはコマが多くて詰め込み過ぎだからだろう
970愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 21:59:39.72ID:0DORbURs モモタロウはすごく絵も達者で、ヒットしそうなキャラクター設定だったけど、話がいまいち?なにか足りなかった。高橋ゆたかもそうだね。読者が厳しかったのかなぁ。
たけしとかワンピースとかは優しい読者に全部受け入れてもらったような感じがした。時代の違いか
たけしとかワンピースとかは優しい読者に全部受け入れてもらったような感じがした。時代の違いか
971愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 22:14:44.49ID:??? モモタロウが上手いとか言ってるのはアニメ絵に飢えてた連中だろ
972愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 22:36:40.34ID:IBUQdSyb モモタロウは、「キャラ立 基地街」のホリエモン編集長時代だってけ?
キャラ立 が、白々しくて見ててイラついたわ・・・
各キャラが、それぞれ「持ちギャグ」を毎回ヤルのがTVのクソバラエティみたいだった・・・
キャラ立 が、白々しくて見ててイラついたわ・・・
各キャラが、それぞれ「持ちギャグ」を毎回ヤルのがTVのクソバラエティみたいだった・・・
973愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 22:44:29.47ID:??? モモタロウは戦闘狂後藤の時代だろう
974愛蔵版名無しさん
2018/08/18(土) 23:07:06.03ID:??? 上手くもないし下手でもない
975愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 00:52:28.87ID:??? モモタロウの作者は読みきりとかだと絵は上手く見えるんだが連載だと全部2頭身の手抜き絵
いわゆる鴨川つばめや藤崎竜タイプ
いわゆる鴨川つばめや藤崎竜タイプ
976愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 01:50:53.91ID:??? 高橋ゆたかは、ジャンプ史上初の四コマ漫画!!と、
鳴り物入りでナスビ先生を新連載したが
あまりの癖つまらなさに驚愕したわ
鳴り物入りでナスビ先生を新連載したが
あまりの癖つまらなさに驚愕したわ
977愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 06:36:27.34ID:IKkR60Sj なんかイマイチはまらない感じがしたよね。話がつまらなかったんだろうけど。ボンボン坂も部長がきんどーさんみたいだが、やっぱり絵は巧いけど、なにか足りないなぁ。
979愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 10:08:24.72ID:??? そこそこ続いたボンボン坂が代表作になるんだろうな>高橋ゆたか
個人的にはギャグ漫画家としては高橋や佐藤正は江口寿史や新沢基栄より遥かに下
個人的にはギャグ漫画家としては高橋や佐藤正は江口寿史や新沢基栄より遥かに下
980愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 10:33:32.53ID:??? https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61UoMmWefJL.jpg
後はさお師の全7巻か
結局あれだけの画力を持て余したまま終わってしまった感じ。
勿体無い話
後はさお師の全7巻か
結局あれだけの画力を持て余したまま終わってしまった感じ。
勿体無い話
981愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 10:53:59.75ID:??? 【80年代】週刊少年ジャンプ Part.22【全盛期】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1534643602/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1534643602/
982愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 12:02:28.32ID:sH75Z4qs983愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 12:12:05.77ID:??? ラグビーじゃなくてサッカーのリベロだろw
984愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 12:19:59.22ID:??? ちば拓もラグビー漫画を描いて打ち切られたけど
考えてみればラグビー漫画の大ヒットって思い浮かばないな
考えてみればラグビー漫画の大ヒットって思い浮かばないな
985愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 12:21:15.39ID:??? ラグビーはキン肉デブのスポーツというイメージが当時でも付いてしまっているから
986愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 12:36:16.72ID:??? 固太りと言えよ
987愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 12:37:49.22ID:??? キン肉マンは不思議と固太りの印象が薄いんだ
どうしてだろ
どうしてだろ
988愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 12:58:35.48ID:??? ちば拓はサッカー→野球→ラグビー→駅伝と便利屋の極みだったな
989愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 13:44:38.04ID:??? こせきこうじもラグビーもの描いてたっけ
この人には珍しい傲慢系主人公
この人には珍しい傲慢系主人公
991愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 14:19:45.48ID:sH75Z4qs >>983
あぁー そーだ そーだ! すまん!!
「リベロの武田くん」だったな・・・
顔がなんかラグビーボールぽかったなぁ〜って思ってたから
間違えたわ・・・
てへ! ぺろ!!
あぁー そーだ そーだ! すまん!!
「リベロの武田くん」だったな・・・
顔がなんかラグビーボールぽかったなぁ〜って思ってたから
間違えたわ・・・
てへ! ぺろ!!
992愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 15:31:17.40ID:??? ちば拓のスポーツ漫画はサッパリしてて
暑苦しくなくて好きだったな
暑苦しくなくて好きだったな
995愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 16:08:37.75ID:??? あだち充の真似してラブコメ+スポーツやってみたけど
どっちも半端だったな
あだちの野球に対する執念って実は水島新司レベルだと思う
どっちも半端だったな
あだちの野球に対する執念って実は水島新司レベルだと思う
1000愛蔵版名無しさん
2018/08/19(日) 18:03:43.25ID:??? 1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 [Hitzeschleier★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★4 [おっさん友の会★]
- 日本人母子ら襲撃の男の死刑執行 中国 [蚤の市★]
- 【芸能】いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚 [冬月記者★]
- Windows10は10月にサポート終了だが、11へ移行うまく進まず ZDNet記者「Windows11扱いにくい、大幅な見直しを」 [お断り★]
- 吉村はん「1割の小中学校が大阪万博不参加ってことは9割の小中学校は参加するってことやで!😤」 [931948549]
- 世界「アメリカと関税交渉した日本は実験用のモルモットだ」と各国メディア報じる [256556981]
- 【画像】イケメン俳優(178cm24歳)、自殺。なんでこの顔で鬱になるの???????? [732289945]
- 国際養子縁組(外国人の子供を引き取って日本で育てる)、ジャップだけが先進国で唯一批准していなかった… [271912485]
- 🏡メカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- クソみたいななろう小説が流行り続ける日本人の幼稚化と知性の劣化について [782460143]