此のスレと申すはあかいちょっかい革袴、茨がくれの鉄兜、鶏のとっさか立烏帽子。前田慶次のスレにて候!!
なに様であろうと>>980を取られた以上、決着は次スレ立て以外ないと心得よ
『花の慶次ー雲のかなたにー』
原作:隆慶一郎
漫画:原哲夫
脚本:麻生未央
集英社単行本全18巻(絶版)
集英社文庫版全10巻(絶版)
徳間書店完全版全15巻
新潮社新装版全12巻
コンビニ版全8巻
徳間書店文庫版全10巻
※完全版、新装版は原哲夫描き下ろし表紙
原作:隆慶一郎『一夢庵風流記』集英社文庫、新潮文庫にて発売中
※集英社文庫版は原哲夫描き下ろし表紙
前スレ
花の慶次 −雲のかなたに−【十八槍目】(c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1444307940/
探検
花の慶次 −雲のかなたに−【十九槍目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛蔵版名無しさん
2017/10/15(日) 09:29:05.60ID:ffEkTdP7277愛蔵版名無しさん
2018/05/08(火) 12:26:27.53ID:M8iCAuCb 原作だと 慶次と助右衛門って関ヶ原終わった辺りまで絡みあるんだよね。
278愛蔵版名無しさん
2018/05/08(火) 18:43:55.85ID:??? 原作で最後に直接会ったのは利家の死後間もなく。
前田家が生き残るための策としておまつ様を人質として徳川に送れと
慶さんが助右衛門にすすめた。
そのお返しとして関ヶ原後に上杉家の存続に動くように
助右衛門が利長に進言した。
前田家が生き残るための策としておまつ様を人質として徳川に送れと
慶さんが助右衛門にすすめた。
そのお返しとして関ヶ原後に上杉家の存続に動くように
助右衛門が利長に進言した。
279愛蔵版名無しさん
2018/05/08(火) 19:15:59.26ID:FS/OxFpT お金余裕ある時完全版全部揃えたい。
もう何年も中古本屋で読んでるけど飽きないはw
もう何年も中古本屋で読んでるけど飽きないはw
280愛蔵版名無しさん
2018/05/08(火) 20:16:32.46ID:??? 俺も中古本で完全版やら文庫版やら何種類か揃えた
中古品は一期一会だから、ある時に少々無理してでも買っとかないと後々入手困難になりかねんし
だからタイトーのフィギュアも買いまくったな
シリーズ第二弾を期待したが実現せずなのが残念
岩兵衛とか主馬も欲しかった
中古品は一期一会だから、ある時に少々無理してでも買っとかないと後々入手困難になりかねんし
だからタイトーのフィギュアも買いまくったな
シリーズ第二弾を期待したが実現せずなのが残念
岩兵衛とか主馬も欲しかった
281愛蔵版名無しさん
2018/05/09(水) 01:42:19.00ID:???282愛蔵版名無しさん
2018/05/09(水) 20:32:32.28ID:4aRMAh3I 百万石の酒の時のメンバーって 関ヶ原・大阪の陣で 敵味方に別れてるんだよね 切ないは
283愛蔵版名無しさん
2018/05/11(金) 22:19:45.69ID:??? 歴史上の人物としてあの面子を見渡すと、皮肉にも最も無名だったのが慶次か?w
漫画やパチンコの影響で一気に名前が知られるようにはなったんだろうけど
漫画やパチンコの影響で一気に名前が知られるようにはなったんだろうけど
284愛蔵版名無しさん
2018/05/11(金) 23:46:51.97ID:??? >>283
豊臣秀吉、伊達政宗、直江兼続、奥村助右衛門、真田幸村、後藤又兵衛と大河ドラマの主役とか銅像とかになる奴はいても前田慶次は唯一無二
豊臣秀吉、伊達政宗、直江兼続、奥村助右衛門、真田幸村、後藤又兵衛と大河ドラマの主役とか銅像とかになる奴はいても前田慶次は唯一無二
285愛蔵版名無しさん
2018/05/12(土) 06:33:19.64ID:??? 「前田利家の甥」という立場でも生没年すらハッキリしないとはね
鼻つまみ者として故意に記録を抹消されのたかw
養子とはいえ、滝川の家系図とかでも追えないのかな
鼻つまみ者として故意に記録を抹消されのたかw
養子とはいえ、滝川の家系図とかでも追えないのかな
287愛蔵版名無しさん
2018/05/12(土) 19:43:53.93ID:8Ur85ljv 俺は 漫画での設定みたいに益氏の息子だと思う。
1541年生まれ 1612年没がしっくり来るし。
1541年生まれ 1612年没がしっくり来るし。
288愛蔵版名無しさん
2018/05/13(日) 03:30:43.14ID:??? 大河はなあ…天地人は原作者も登場を期待させるコメントしてたし活躍のチャンスだったのに、
プロデューサーだかなんだかがひよってしまったからなあ
プロデューサーだかなんだかがひよってしまったからなあ
289愛蔵版名無しさん
2018/05/13(日) 15:16:36.40ID:??? >>288
転載・・・マジですか
896名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 18:49:16.84ID:U6nWMzRq
NHKの時代考証で「御意」って言葉が今の30代以下の視聴者は
時代劇を見慣れてないから言葉の意味がわからないっという理由で使わない
って真田丸の時代考証担当の人が言っていた
転載・・・マジですか
896名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 18:49:16.84ID:U6nWMzRq
NHKの時代考証で「御意」って言葉が今の30代以下の視聴者は
時代劇を見慣れてないから言葉の意味がわからないっという理由で使わない
って真田丸の時代考証担当の人が言っていた
290愛蔵版名無しさん
2018/05/13(日) 15:44:36.97ID:??? 若い人はさかなクンの方を連想するからだったりして
291愛蔵版名無しさん
2018/05/14(月) 00:35:40.84ID:8NSDuzvj292愛蔵版名無しさん
2018/05/14(月) 19:50:58.87ID:zxr3cRqG 896よ、頼んだぞ
294愛蔵版名無しさん
2018/05/18(金) 13:34:26.00ID:1FgqH8a+ 大名でも 城主でもない 滝川家および前田家の1侍大将である前田慶次が 少しでも文献になるは凄いと思う。
295愛蔵版名無しさん
2018/05/19(土) 13:51:27.88ID:??? かぶき者か
リアルで身近に存在すれば迷惑だろうなw
リアルで身近に存在すれば迷惑だろうなw
296愛蔵版名無しさん
2018/05/21(月) 20:03:19.55ID:??? 利家も若い頃は傾奇者として知られていてデカイ槍を携えてたそうな
作中で引用されているのは慶次のエピソードではあるものの、
慶次を利家に置き換えれば「花の慶次」ではなく「槍の又佐」でもそのまま物語として成立しそうだよね
作中で引用されているのは慶次のエピソードではあるものの、
慶次を利家に置き換えれば「花の慶次」ではなく「槍の又佐」でもそのまま物語として成立しそうだよね
297愛蔵版名無しさん
2018/05/21(月) 23:17:26.29ID:??? 一夢庵と花慶の両方を原作としてクレジット並記して、
両方のいいとこどりしたような大河を作ってくれんかのぉ
まぁほんとにそんな作品になったら、スレは両方の信者もといファンで大荒れに荒れるだろうけど
両方のいいとこどりしたような大河を作ってくれんかのぉ
まぁほんとにそんな作品になったら、スレは両方の信者もといファンで大荒れに荒れるだろうけど
298愛蔵版名無しさん
2018/05/22(火) 18:54:14.21ID:??? 四井主馬は誰が演じる?
299愛蔵版名無しさん
2018/05/22(火) 21:38:36.77ID:??? 俺の中では西村雅彦だね
身長はやや高めだけどコミカルな演技が上手いし頭皮の具合も良い感じw
身長はやや高めだけどコミカルな演技が上手いし頭皮の具合も良い感じw
300愛蔵版名無しさん
2018/05/22(火) 22:54:58.73ID:??? 大泉洋
301愛蔵版名無しさん
2018/05/26(土) 14:12:42.05ID:??? 以前は元プロ野球選手の新庄とか慶次役が似合いそうだと思っていた
ちょっと型破りなところとか自由人的な生き方が傾奇者に通じるものがあったし
ちょっと型破りなところとか自由人的な生き方が傾奇者に通じるものがあったし
302愛蔵版名無しさん
2018/05/27(日) 05:21:59.61ID:??? 新庄に芝居が出来たら、の話か?
303愛蔵版名無しさん
2018/05/27(日) 06:41:42.50ID:??? 完全版の表紙を見ると「慶次=セガール」と感じてしまう
彼が演じるとすべてケイシーライバックになるかもしれんけどw
彼が演じるとすべてケイシーライバックになるかもしれんけどw
305愛蔵版名無しさん
2018/05/27(日) 18:50:28.01ID:??? 山上道及はロック様がいい(ギャラは無視)
付け髭つけときゃ肌の色も気になるまいw
付け髭つけときゃ肌の色も気になるまいw
306愛蔵版名無しさん
2018/05/28(月) 21:59:34.91ID:??? いまにして思えば『西遊記』なんかは秀逸だなぁ
花慶を連続ドラマ化するとあんな感じになりそうね
花慶を連続ドラマ化するとあんな感じになりそうね
308愛蔵版名無しさん
2018/05/28(月) 22:49:23.95ID:??? 唐沢寿明版もあるらしいけど、やっぱマチァアキだよ
豚は左とん平より西田敏行のが面白かった
本格的な大河ドラマや時代劇ってんじゃなくて、西遊記みたいなノリなら花の慶次も演れそうな気が
豚は左とん平より西田敏行のが面白かった
本格的な大河ドラマや時代劇ってんじゃなくて、西遊記みたいなノリなら花の慶次も演れそうな気が
309愛蔵版名無しさん
2018/05/28(月) 23:01:03.75ID:??? とりあえず一昔前の阿部寛か最近ケンシロウをやった伊藤英明なら見た目はいけるか?
310愛蔵版名無しさん
2018/05/28(月) 23:39:22.42ID:??? 伊藤は自分がマラを出した写真が出回ってしまったのに、よく二枚目路線を継続できるよなぁ
「者どもマラを出せ!」じゃなくてお前がマラをしまえよとw
「者どもマラを出せ!」じゃなくてお前がマラをしまえよとw
311愛蔵版名無しさん
2018/05/28(月) 23:51:45.57ID:??? 今できる役者っていえば小栗旬、西嶋秀俊、綾野剛、向井理、健太郎、志尊淳、中川大志、長谷川博巳あたりだろうな
312愛蔵版名無しさん
2018/05/29(火) 19:41:08.28ID:??? 東出昌大なんかどうかね
背は高いし顔も濃いめで義父は独眼竜だよ
背は高いし顔も濃いめで義父は独眼竜だよ
313愛蔵版名無しさん
2018/05/30(水) 19:32:32.22ID:??? 【群馬】部下の男性に下半身露出を要求「男を見せろ」 パワハラの分署長を減給処分 高崎北消防署
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527674037/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527674037/
314愛蔵版名無しさん
2018/05/30(水) 20:38:09.08ID:??? あいとわ!
315愛蔵版名無しさん
2018/05/30(水) 20:41:30.93ID:a7QsQJMS 主人公は見た目を花京院にした承太郎って感じか
ただのいけ好かない生意気な優男が出来上がったな
ただのいけ好かない生意気な優男が出来上がったな
316愛蔵版名無しさん
2018/05/31(木) 00:32:45.24ID:??? やつらは遊んでるんですよ
317愛蔵版名無しさん
2018/05/31(木) 16:14:17.57ID:??? 全員個性派俳優で固めて欲しい
318愛蔵版名無しさん
2018/05/31(木) 17:11:07.64ID:??? 実写化するならみんなムキムキで女子受けするな
319愛蔵版名無しさん
2018/05/31(木) 23:40:14.02ID:??? 慶次・阿部寛
利家・千葉真一
松・内田有紀
主馬・西村雅彦
奥村・加藤雅也
直江・佐藤浩市
利休・松平健
秀吉・近藤正臣
家康・目黒祐樹
岩・中西学
捨・濱田岳
リサ・松下奈緒
なんか年寄りばっかりだけど
利家・千葉真一
松・内田有紀
主馬・西村雅彦
奥村・加藤雅也
直江・佐藤浩市
利休・松平健
秀吉・近藤正臣
家康・目黒祐樹
岩・中西学
捨・濱田岳
リサ・松下奈緒
なんか年寄りばっかりだけど
320愛蔵版名無しさん
2018/06/01(金) 05:14:49.50ID:??? 内田有紀てw
321愛蔵版名無しさん
2018/06/01(金) 06:04:58.09ID:??? 『かぶき者慶次』での笛木優子がおまつ似合いそうだと思った
佐藤浩市のオヤジである三國連太郎が映画『利休』で主演だったよね
この時に秀吉を演じた山崎努と共に花の慶次でそのまま描かれた
利沙の松下奈緒はなかなか良いかもよ
佐藤浩市のオヤジである三國連太郎が映画『利休』で主演だったよね
この時に秀吉を演じた山崎努と共に花の慶次でそのまま描かれた
利沙の松下奈緒はなかなか良いかもよ
323愛蔵版名無しさん
2018/06/01(金) 23:33:20.47ID:??? 無難にいって木村拓哉、田中圭、佐藤健あたりじゃなかろうか
324愛蔵版名無しさん
2018/06/02(土) 15:57:45.21ID:??? 野人中西は岩兵衛同様京都出身だな。
ただだいぶ体がしぼんでしまったようだが。
あと鬼みたいな顔でもないな。
ただだいぶ体がしぼんでしまったようだが。
あと鬼みたいな顔でもないな。
325愛蔵版名無しさん
2018/06/02(土) 17:25:16.84ID:??? パチンコ化もしたけど実写化かアニメ見たいわ
百万石の酒なんか特に見たい
人は日に米は3合畳は一畳あれば充分
それより一献くれまいか?
百万石の酒なんか特に見たい
人は日に米は3合畳は一畳あれば充分
それより一献くれまいか?
326愛蔵版名無しさん
2018/06/02(土) 22:56:36.87ID:??? 米3合って思ったより食わないんだな
327愛蔵版名無しさん
2018/06/03(日) 15:32:41.12ID:??? 炊く前の一合だろ
328愛蔵版名無しさん
2018/06/03(日) 18:21:31.90ID:??? みんなガタイ良いから1日一升くらい食ってるイメージ
329愛蔵版名無しさん
2018/06/03(日) 19:02:08.93ID:??? 糖尿間違いなしだなw
330愛蔵版名無しさん
2018/06/03(日) 20:23:39.65ID:??? 米食うと糖尿なの?
331愛蔵版名無しさん
2018/06/03(日) 20:44:40.81ID:??? 時折ある食事の場面でも慶次だけが大量に食べるという描写じゃなかったね
意外と食いしん坊なのは捨丸
意外と食いしん坊なのは捨丸
332愛蔵版名無しさん
2018/06/03(日) 22:23:31.73ID:??? そういや実写化した場合に捨丸は誰がいいんだ?
333愛蔵版名無しさん
2018/06/04(月) 00:01:18.41ID:??? チビノリダー
334愛蔵版名無しさん
2018/06/05(火) 00:33:03.74ID:??? 阿部サダヲ
335愛蔵版名無しさん
2018/06/06(水) 01:47:05.80ID:??? 10年前なら岡村隆史で良かったかな
岩はプロレスラーの高山で
10年前なら、、
岩はプロレスラーの高山で
10年前なら、、
336愛蔵版名無しさん
2018/06/06(水) 13:53:00.57ID:??? 最近のCMで伊藤英明が実写ケンシロウに扮してるけど、
やっぱり顔はともかくマッチョ感が足りないよな
(むろん伊藤のせいではなく、むしろ原先生のせいw)
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0423/hokutodeoh-cm-cut7_fixw_640_hq.jpg
やっぱり顔はともかくマッチョ感が足りないよな
(むろん伊藤のせいではなく、むしろ原先生のせいw)
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0423/hokutodeoh-cm-cut7_fixw_640_hq.jpg
337愛蔵版名無しさん
2018/06/06(水) 23:51:38.22ID:??? 結局のところイメージに合う役者がいないのか・・・orz
338愛蔵版名無しさん
2018/06/07(木) 06:30:31.47ID:??? 漫画が原作の実写化はコケるというパターンはありがちだからね
70年代の名作アニメ(デビルマンやキャシャーン、ガッチャマン)も実写映画化されたけど、いずれも大爆死じゃなかった?
桜井翔のヤッターマンはそこそこ好評だったのかな?小栗旬のルパン三世はどうだったんだろう
70年代の名作アニメ(デビルマンやキャシャーン、ガッチャマン)も実写映画化されたけど、いずれも大爆死じゃなかった?
桜井翔のヤッターマンはそこそこ好評だったのかな?小栗旬のルパン三世はどうだったんだろう
340愛蔵版名無しさん
2018/06/10(日) 14:00:23.04ID:??? 元フードファイターのジャイアント白田も普段は小食だったらしいね
341愛蔵版名無しさん
2018/06/13(水) 12:51:00.21ID:??? 実写になれば特別出演でパチソング歌ってる角田出てきそう
342愛蔵版名無しさん
2018/06/13(水) 20:22:39.76ID:??? あの男はどちらかというと蒼天の拳に出てきそうなキャラだな
紅華会の幹部にいそうw
紅華会の幹部にいそうw
343愛蔵版名無しさん
2018/06/14(木) 00:44:07.70ID:??? 再来年だっけ明智光秀主役のNHK大河ドラマ?
慶次役の俳優さんに期待だな
慶次役の俳優さんに期待だな
344愛蔵版名無しさん
2018/06/14(木) 02:04:35.17ID:??? 大河ドラマに慶次登場確定してんの?
346愛蔵版名無しさん
2018/06/15(金) 23:43:44.25ID:??? アニメでいい
北斗もパチやスロのおかげで新作アニメ出せたんだし、やれなくもないだろ
北斗もパチやスロのおかげで新作アニメ出せたんだし、やれなくもないだろ
347愛蔵版名無しさん
2018/06/16(土) 10:18:47.93ID:??? めちゃめちゃ面白いんだけど
特に前半は神がかってるね。
慶次の表現は原哲夫にしか描けない
特に前半は神がかってるね。
慶次の表現は原哲夫にしか描けない
348愛蔵版名無しさん
2018/06/16(土) 11:03:42.46ID:PltkSyYi 花の慶次ベースじゃなくて 良いから 大河ドラマ前田慶次郎利益やってくれんかね。
幼少期〜晩年までさ。
滝川家→前田家→滝川家→前田家→浪人→上杉家仕官→北の関ヶ原→晩年
資料少ないけど 前田家で 侍大将したり 城代やってたみたいだし、滝川家でも先鋒務めてみたいだし 後年の最上戦でも活躍してるから 70年余りの人生書けるんじゃないかな?
幼少期〜晩年までさ。
滝川家→前田家→滝川家→前田家→浪人→上杉家仕官→北の関ヶ原→晩年
資料少ないけど 前田家で 侍大将したり 城代やってたみたいだし、滝川家でも先鋒務めてみたいだし 後年の最上戦でも活躍してるから 70年余りの人生書けるんじゃないかな?
349愛蔵版名無しさん
2018/06/16(土) 12:03:24.04ID:??? 琉球編はつまらんなと思ってたけど原作もないオリジナルなのか
全然かぶいてないもんな
全然かぶいてないもんな
353愛蔵版名無しさん
2018/06/16(土) 20:06:52.75ID:??? 実在の人物も何人かひどい目に遭わせているから
そのまま描いたら謝罪と賠償をとか騒がれたかも。
そのまま描いたら謝罪と賠償をとか騒がれたかも。
354愛蔵版名無しさん
2018/06/16(土) 20:29:18.34ID:???355愛蔵版名無しさん
2018/06/16(土) 21:25:52.16ID:??? 利家とまつに出てきたみっちー慶次好きだわ
花の慶次のマッチョな豪傑イメージとは真逆の妖艶な慶次で
「ああ、こういうのもありなんだ……」と思った
ただ、できれば水風呂はやってほしかったねえ
利家を諫めるためとか理由つけて
花の慶次のマッチョな豪傑イメージとは真逆の妖艶な慶次で
「ああ、こういうのもありなんだ……」と思った
ただ、できれば水風呂はやってほしかったねえ
利家を諫めるためとか理由つけて
358愛蔵版名無しさん
2018/06/17(日) 05:05:27.28ID:??? 利家に一撃でKOされて村井長頼「…のびておる」。
あそこは「まだまだ、きかんな〜」とやって欲しかった。
あそこは「まだまだ、きかんな〜」とやって欲しかった。
359愛蔵版名無しさん
2018/06/20(水) 22:54:19.38ID:??? >あのミッチー、大根じゃなかったか?
/  ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ 今更どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()_ζ__)」
/  ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ 今更どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()_ζ__)」
360愛蔵版名無しさん
2018/07/05(木) 23:22:02.79ID:??? 小学生のとき「嫌な顔だな」→「おおおおおおーーー!!!!」の流れで上杉家のクソザコヘタレ小姓共を皆殺しにするトコがほんとトラウマ
すごい画力だなと思った
すごい画力だなと思った
361愛蔵版名無しさん
2018/07/06(金) 14:48:49.43ID:??? 序盤の耳削ぎ願鬼坊のあたりだと腹斬って内臓ドバーみたいな描写があってショッキングだったな
首チョンパとかは別に気にならんのだが
首チョンパとかは別に気にならんのだが
362愛蔵版名無しさん
2018/07/06(金) 21:08:36.67ID:??? 昨日のアメトーークの草野球の回で、スピードワゴン小沢が
野球の試合はするけど練習はしてないという話の流れで
「ライオンはトレーニングしてないよね」という感じのことを
言ってたけど、小説か漫画の慶次のセリフが元ネタなのかな
スピードワゴンだけにジャンプで読んでたかも?
野球の試合はするけど練習はしてないという話の流れで
「ライオンはトレーニングしてないよね」という感じのことを
言ってたけど、小説か漫画の慶次のセリフが元ネタなのかな
スピードワゴンだけにジャンプで読んでたかも?
363愛蔵版名無しさん
2018/07/07(土) 00:11:41.11ID:??? 俺もそれ思い出したわ
虎は何故強いってやつ
虎は何故強いってやつ
364愛蔵版名無しさん
2018/07/08(日) 00:22:13.90ID:??? 友情・努力・勝利のうちの努力を明確に否定したあのセリフかw
365愛蔵版名無しさん
2018/07/13(金) 07:35:32.15ID:j+SucR+H 花の慶次の若い慶次じゃなく 史実の42年生まれの慶次をベースに前田慶次として大河ドラマ作るなら 沢村一樹とかも適役じゃないかな?
366愛蔵版名無しさん
2018/07/15(日) 07:05:13.42ID:??? 北村一輝じゃなくて?沢村一樹もカッコイイけどエロ男爵のイメージが(笑)
今週はいよいよ義風堂々の十三巻が発売だ
長谷堂の戦いが描かれれば慶次の活躍も期待できるがどうなるかな
今週はいよいよ義風堂々の十三巻が発売だ
長谷堂の戦いが描かれれば慶次の活躍も期待できるがどうなるかな
367愛蔵版名無しさん
2018/07/18(水) 21:13:30.21ID:??? 美形だな
慶次の子孫はどうなんだろ
「ミス・ワールド・ジャパン2018」ファイナリストに伊達政宗の直系子孫「政宗イズムで頑張ります!」
https://mantan-web.jp/article/20180717dog00m200038000c.html
伊達佳内子さん
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/07/17/20180717dog00m200038000c/001_size8.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/07/17/20180717dog00m200038000c/004_size6.jpg
ファイナリスト
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/07/17/20180717dog00m200038000c/002_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/07/17/20180717dog00m200038000c/003_size6.jpg
慶次の子孫はどうなんだろ
「ミス・ワールド・ジャパン2018」ファイナリストに伊達政宗の直系子孫「政宗イズムで頑張ります!」
https://mantan-web.jp/article/20180717dog00m200038000c.html
伊達佳内子さん
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/07/17/20180717dog00m200038000c/001_size8.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/07/17/20180717dog00m200038000c/004_size6.jpg
ファイナリスト
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/07/17/20180717dog00m200038000c/002_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/07/17/20180717dog00m200038000c/003_size6.jpg
368愛蔵版名無しさん
2018/07/21(土) 14:21:59.03ID:??? 『伊達男』なんて言葉もあるくらいだからねえ
死装束で秀吉に対面した場面は花の慶次では描かれたっけ?
あれ?それは義風堂々だったかな?
死装束で秀吉に対面した場面は花の慶次では描かれたっけ?
あれ?それは義風堂々だったかな?
370愛蔵版名無しさん
2018/07/24(火) 20:08:40.71ID:??? へうげものって未読なんだけど面白いのかな
掲載誌が「モーニング」だと読者層は大人か
原哲夫の描く戦国漫画とはまた違った世界なんだろうけど
掲載誌が「モーニング」だと読者層は大人か
原哲夫の描く戦国漫画とはまた違った世界なんだろうけど
371愛蔵版名無しさん
2018/07/24(火) 23:01:57.36ID:??? 花の慶次とはまた違った傾奇者が見れるよ
絵柄が独特だが戦国〜江戸初期が好きなら読んで損なし
絵柄が独特だが戦国〜江戸初期が好きなら読んで損なし
372愛蔵版名無しさん
2018/07/24(火) 23:55:26.00ID:??? あれ読むと慶次の褌が嘘八百だったのがわかるよな
373愛蔵版名無しさん
2018/07/28(土) 14:19:41.96ID:??? このスレの住人は戦国モノ時代モノ漫画をかなりの数を読破していそうだね
俺は「シグルイ」が面白いと思ったよ
俺は「シグルイ」が面白いと思ったよ
374愛蔵版名無しさん
2018/07/28(土) 22:46:04.10ID:??? 俺は戦国ストレイズだの信長協奏曲だの軟弱な作品ばかり読んでるから自慢にもならぬ
それより一献くださらんか
それより一献くださらんか
375愛蔵版名無しさん
2018/07/29(日) 07:39:54.39ID:??? ガチガチの戦国漫画よりもライトな作風の方が多くの読者を取り込めるってのもあるかも
萌え要素なんかがあればオタクや女子ウケも狙えるし
萌え要素なんかがあればオタクや女子ウケも狙えるし
376愛蔵版名無しさん
2018/07/31(火) 20:28:46.27ID:??? 義風の花語りは次巻で完結なのかよ
酒語りは慶次の出番もそこそこあって楽しめたけど、花語りは石田三成物語だったな
次巻予告では上杉VS最上のいくさにも触れていたから慶次が暴れてくれるのを期待
酒語りは慶次の出番もそこそこあって楽しめたけど、花語りは石田三成物語だったな
次巻予告では上杉VS最上のいくさにも触れていたから慶次が暴れてくれるのを期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 【MLB】佐々木朗希は「別人」、米大物記者が懸念「怪我しているのか」 …カーショーら復帰、状態次第で「マイナー行き」の可能性 [jinjin★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- ニュー速民さん、詐欺広告に騙されてスレを立ててしまう… これがふつうの日本人の現実 [271912485]
- チカラの限り輝くのだーよっ
- 【悲報】この国の実質賃金も出生率もGDPもここ30年で全てが下がってんだけど、なんで今までと違うことしないの🤔? [904880432]
- トランプ、薬価引き下げに応じない国には追加関税 [256556981]
- 【悲報】暇空茜の評判 [382895459]
- 👴(76)、10代とホテルでセックスして逮捕wwwwww