SES(客先常駐)エンジニアの集会所 40

1仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/02(日) 14:21:45.13
SESで働く人たちの雑談スレです。

前スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760508067/

みんなで力を合わせてSESから脱却しよう!
412仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/12(水) 17:14:43.98
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8
2025/11/12(水) 18:39:47.11
みんなゴホゴホいいながら出社してる
2025/11/12(水) 18:58:35.04
既婚者が多い職場は働きやすい
子供がいる余裕からか残業任せられるしSESさんは早く帰っていいよ的配慮がすごい
2025/11/12(水) 19:19:49.66
俺は逆のイメージだな
プロパーは小さい子供居るから早く帰りたい
でも仕事は終わってない
SESにも小さい子供居るけどプロパー早く帰りたいからSESに仕事と残業押し付けて行く
2025/11/12(水) 19:35:16.78
それがそうでもないんだよ
残ってるのは正社員だしそもそも「正社員より後に残らないでね」とか言われるだろ普通
土日に娘と遊べるからかガチ余裕引き受け余裕とかプロパーも多い
独身のプロパーはきついやつが多い
2025/11/12(水) 19:52:01.00
>>413
最悪やな
インフルエンザ大流行やん
2025/11/12(水) 19:52:21.55
>>410
トイレが少ないよな
ウンコを我慢してるわ
419仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/12(水) 19:53:13.35
俺の現場、ガチの気合い入った入れ墨のSESいるわ。
夏とかモロ見えでタトゥーとかでなくてヤクザがしてるような龍神か知らんけどな
2025/11/12(水) 20:18:10.44
おそろしい
2025/11/12(水) 20:32:45.27
チョンボを繰り返して信用失ってる人いるけど
日常会話で半分コケにされた態度取られてて可哀想になぁ
ただ自業自得なんで俺には関わらないでほしい
2025/11/12(水) 20:45:23.80
>>414
そうだな
クソ独身上司は、残業しないと怠け者扱いしてくるよな
2025/11/12(水) 20:59:54.54
年末調整の季節が来たな
424仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/12(水) 21:22:53.34
インフルエンザ接種した方がいいかなあ
2025/11/12(水) 21:44:09.99
>>424
移されるのはイヤだわ
426仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/12(水) 22:46:03.16
インフルエンザになったら有給が消えるからなぁ・・・
427仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/12(水) 23:06:42.77
社員にiPhoneを持たせている企業だが、案の定、サビ残が月10時間以上発生している。
2025/11/12(水) 23:16:09.14
日本だとITエンジニアが客先で働いて得られたお金がヤクザの生活資金になっている現実があるので、ITエンジニアってクソみたいな仕事だよな
429仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 00:01:24.79
Aには入力データによって1~30の数値が入ります
Bには入力データによって1〜30の数値が入ります
C = A + Bの単体テストを行ってください

テスト仕様
・入力データ30 x 30 = 900通りのパターンを全てテストする

こんなバカをこの業界に入れるなよ
2025/11/13(木) 03:17:07.46
>>416
もうそういう時代でも無いよ
特にコロナ以降はオフィスにプロパー不在でSESだけなんて事も多い

プロパー全員リモートだからSESはコロナ禍でも全員フル出社お願いします
2025/11/13(木) 03:22:25.82
>>429
だな
32x32の1024通りのテスト必要だもんね
2025/11/13(木) 06:07:13.61
ソフトウエア興業
2025/11/13(木) 06:47:42.12
>>426
え?
インフルエンザ特別休暇って無いの?
434仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 07:05:15.44
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8
2025/11/13(木) 07:44:43.60
有給5日義務化のルールになってから特別休暇を廃止して有給で対応することになったのでは
2025/11/13(木) 07:51:37.07
まともにテスト計画立てないところ少なくないよね
2025/11/13(木) 08:48:35.60
フルリモートにしろとは言わないけどITで最初からリモートなしの職場は地雷率高いから週1でもリモート可と書いてある求人に応募したほうがいいよと思ったけど週1の場合は上司がカスだとフル出社だから週2以上リモートの案件で絞ったほうがいいな
2025/11/13(木) 11:20:35.71
SESは人間力がないんだよね言葉遣いすらなってないSES以外では通用しないだろうな工場勤務すら無理無理いじめられて終わり
439仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 11:37:18.03
SESでも俺以下の人はみたことないな
2025/11/13(木) 12:07:03.33
今日も仕事遅いって指摘されてて草
そらそうだ、仕事中に手止めて
ゲームしたりTwitterしたりしてるんだから
それでデータ間違えて動かしたりしてるから
遅いって注意されるわな
441仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 13:09:58.74
パチンコ業界の下請けにアサイン決まったけど
同じ経験ある人いる?
パチンコやったこと無いから知識0で行っても足引っ張る気しかしなくて不安
2025/11/13(木) 13:26:34.65
おまえに飯を食わせるために仕事がある
なにもできなくても別に誰も困らないし世の中が喜ぶ
なにもするな
2025/11/13(木) 13:50:19.84
娯楽業界は適当でええよ
納期遅れても不具合出ても誰も困らないからね
444仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 14:00:29.94
>>441
パチスロのデバッグのバイトならしたことある
445仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 16:19:33.17
パチンコ関連の現場は未経験だから1回体験してみたい
2025/11/13(木) 18:08:00.15
3年未満で辞めるブラック人材をリスト化してIT業界全体に提供してほしい
2025/11/13(木) 18:13:47.26
>>440
今日は仕事中に電子漫画も読んでたな
仕事中に読むな
448仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 18:53:28.21
パチンコ関連はガチの朝鮮人や893がひしめいてるのでオススメできない。
2025/11/13(木) 20:19:34.92
帰宅したらヘトヘトだわ
年か?
450仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 21:15:28.99
単価80万で還元率80%と言われつつ支給額52ボーナスなしってそこそこ低いですか?もう少しもらえると思うのですが
451仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 21:20:24.64
単価80万は企業は実際は100万くらい取引先からもらってるということだよな
業務委託で単価80万だと80万貰えるし
2025/11/13(木) 21:20:29.93
計算がおかしいな
2025/11/13(木) 21:20:44.80
どこの会社?
454仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 21:25:55.14
sesなのでもちろん80から引かれることはわかるのですが、会社側は一人当たりどのくらいの粗利を期待しているのでしょう...
会社側が払う保険料考慮しても粗利20-30%はあると思うんですよね...
もちろんいろんな会社でまちまちなのはわかりますがもうすこしあってもいいですよね
2025/11/13(木) 21:30:59.03
>>454
ごっそりピンハネされてますよ
我々は奴隷
456仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 21:46:25.90
SESもちゃんと工数見積もりをする大手の方がやっぱり楽だよ
中堅の会社に入ったがぶっちゃけ工数すら見積らない
テストも3日ねた言われたけど実際にやれば3週間
それを3日でやらないと「遅れているねボロボロだね」と非難される
テストケース数えたら400超えてるんだけど
しかも全てデータを揃えて実行しないと確認できない

何の根拠もない短期間で全てをこなさなければならない
2025/11/13(木) 22:09:47.92
SESは怠けてるSlerはもっと働いてるよ
2025/11/13(木) 22:11:03.79
そのふたつの違いは?
459仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 22:29:29.78
還元率に交通費とか入れてんだろ
460仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 22:52:14.61
自動車設計リーダー
「そのオートマというのを使えば運転が楽になるのか」

システム設計リーダー
「そのVLOOKUPというのを使えば検索が楽になるのか」

前者は絶対ありえないが
後者はほとんどこの状態
2025/11/14(金) 00:09:45.02
システム設計リーダー
「こいつXLOOKUPを知らんのか…」
2025/11/14(金) 02:03:42.29
>>451
アホ

単価ってのは常駐先会社がSES会社に払う金や
2025/11/14(金) 02:04:46.27
>>461
こいつpython使えるの知らんのか
2025/11/14(金) 06:45:32.65
>>456

誰に避難されるの?
SESの上司?
2025/11/14(金) 06:56:43.04
sesの上司のカス率の高さ
まあsesにしがみついて年取っただけのカスだからカスなのは仕方ない
2025/11/14(金) 07:02:48.24
SESの上司で当たりなんてほぼ無いだろ
パワハラ野郎しかいない
2025/11/14(金) 07:11:48.74
>>465
いややね…
468仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 07:17:06.29
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8
2025/11/14(金) 07:25:55.52
年末調整めんどくさいね…
税金イヤだね…
2025/11/14(金) 07:46:47.90
>>466
逆の立場になるとそれが正解だからね

プロパーの居る会社が儲ける為に支払った金額以上に働かせて搾取するのが当たり前

自分達だって食べ放題行ったら元を取るんだと言って食う事あるだろ
同じ事だ
2時間食べ放題飲み放題ですと言われて酒一杯と料理一品で10分ぐらいで帰るとか無いやろ
2025/11/14(金) 07:56:07.77
ずっと一人派遣だから誰が上司かもわからない
2025/11/14(金) 08:31:16.20
>>470
それは無いけど入って月一回の指導で
それで出来ないと怒ってきた
メモも禁止だったし
473仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 08:31:53.37
開発体制と手法が平成どころか昭和のままで
作業負荷が何も変わっていない
474仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 08:57:10.07
>>454
まずは家賃光熱費通信費
それから間接部門の人件費
上場していればその維持費など

つまり会社の規模によって大きく変わる
475仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 09:03:28.64
>>473
設計書はExcelWordで書くのが当たり前
本来の設計作業であるコーディングは製造と呼び、上の立場ほど忌み嫌う作業のひとつ
品質の確認であるはずのテストフェーズは、やればやるほど品質が上がると信じている

これが日本のITなのだよ
実に悲しいことだが欧米からは40年遅れ、この先ますます取り残されるのは確実
2025/11/14(金) 09:25:32.28
gitのコミットログと差分内容を毎回excelに転記して全員にメールで共有しないといけない現場
2025/11/14(金) 09:34:20.30
コーディングか設計とかくだらない自己啓発本に影響されてるな実態としてそれが成立してるのか?してないよコーディングは製造
478仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 09:47:29.68
コーディングは設計作業
唯一の設計書はソースコード
これが世界の標準になってかなり経つ
レビューアも当然ソースが読める

ソースコードが読めない書けない興味がない自称技術者がいるのは日本だけ
479仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 09:54:03.65
Excel wordで書いた設計書があれば安心
あとは誰が「製造」しても同じものが出来上がると確信している日本のITプロフェッショナル
それをリポジトリに格納してきちんとメンテ
間違いは許さない、正しく書けばシステムは正しく動くと信じている
480仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 09:56:13.43
海外ではdiffの取れないExcel Word をリポジトリに入れたら大目玉
肥大化するだけで意味無し
それらは開発期間の中間成果物に過ぎない
開発が終わればストレージの彼方
2025/11/14(金) 10:10:47.10
日本発祥のExcel方眼紙をバカにするな!
482仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 10:24:33.50
経産省やIPAが「もうドキュメント駆動開発はやめよう」とアナウンスしているが、自称技術者はExcel Word を書くことが仕事と信じているから当然拒否
例え真実を知ったとしても、自分の食い扶持を残すことに必死になる
その結果、日本のITは永遠に何も変わらない
483仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 11:30:14.97
>>445
2年ほどやったけど化石言語過ぎて地獄
20代~30代でアサインされたら実質数年間を無駄にする死刑宣告みたいなもん
基本暇だし、パチンコ関連の法律に詳しくなっただけ
パチンコ好きでパチンコ関連企業に転職したい。とかでもないならストレスでしかない
2025/11/14(金) 11:45:24.43
そういう自己啓発本に影響されてるから無能なんだよ理論語るだけなら誰でもできる現場で実践して成立しますかって話
2025/11/14(金) 11:45:53.90
yesかnoで答えてね現場でコーディングを設計として捉えて成立しているところはありますか?
2025/11/14(金) 11:46:54.54
それにコーティングなんてAIが製造して保守運用するようになるからね万人が理解できる自然言語で管理したほうが良いに決まってる浅すぎて笑えてくるよこいつ
2025/11/14(金) 11:49:42.50
製造やってる自分も設計という遂行なことをしていると思い込みたいんだろうな代替可能な奴隷なのにね
2025/11/14(金) 11:52:07.78
GAFAMのエンジニアが言ってるならいいけどお前誰だよって話だからな自己啓発本に影響された痛いやつにしか見えないわ
2025/11/14(金) 11:54:25.96
今後の人生が心配だから真摯に連投してやってるけどそういう実現できない生産性のない、しかも他人の又聞き、マジで恥ずかしい見てらんないわ精進しような
コーティングは製造です誰にでもできます
2025/11/14(金) 12:38:01.77
でぇじょぅぶだ
ジャップの7割はキーボードもろくに打てないからお前らは貴重な高度人材だよ
2025/11/14(金) 12:43:49.14
仕様書が更新されてないって何のための仕様書なんだ…
2025/11/14(金) 13:00:51.68
死用書
2025/11/14(金) 13:05:04.54
俺がプログラムするときのメモ用だが?
2025/11/14(金) 14:26:23.39
>>483
具体的に何使ってたん
2025/11/14(金) 14:58:38.43
ワシプログラム読めないPMだけど単価90万
2025/11/14(金) 15:02:44.79
ぼくもそれくらいほしい
なんでおれだけなんにももらえないんだ
2025/11/14(金) 15:49:58.54
おれももらえてないぞ
2025/11/14(金) 15:53:51.63
基本設計から入ってるけど単価聞いたら50万だった
2025/11/14(金) 15:55:54.12
おかねもらえそうなことはみんな未経験だからってNG
2025/11/14(金) 15:59:20.22
みんなができないことをしても
俺ができることは逆にあいつでもできるって単価下げられる
おかしいだろ
2025/11/14(金) 18:09:10.86
>>82
今日もまた仕事中に動画見てたわ
それで遅くなってるんだからダメ過ぎるわ
502仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 18:14:34.48
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8
2025/11/14(金) 18:36:27.47
>>480
>>482
某自動車のtoyヲタとか
下手くそな仕様書をword excelで送ってくる。差分開発だからベースの仕様書で差分取るのが最初にやること。excelならgitでも差分取れるで。まぁ容量でかくなるけど。
504仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 18:51:24.41
設計者が前提を置かないのであり得ないパターンだらけのテスト
顧客の要望は5パターンに対してテストは300パターン
ひたすら粗探しでテスター殺しをする無能たち
絶対に通らないロジック
絶対にtrueにらならないif文
バグの温床になるパッチロジックだらけ
そりゃバグの課題が永遠に減らないわけだ
505仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 19:04:43.07
「今日の打ち合わせで仕様変更入ったから」
「実装終わったら追加で50パターンね」
「ただでさえ遅れてるんだから」

単体テストが終わってから
顧客と要件確認する基地外
506仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 19:05:53.14
正直、これが常態化してるのか
そりゃ日本のITは取り残されていくよな
2025/11/14(金) 19:22:49.31
CircleCIちゃんと機能してる?
2025/11/14(金) 19:24:18.25
RESTAPIの入出力UTで項目増えたら機能のUT全部死ぬんだが
維持するの無理くね?やりかた間違ってる?
2025/11/14(金) 19:44:03.23
「RESTAPIの入出力UT」が何を指しているのかわからない
510仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 20:09:46.32
Excelの仕様をgitで管理出来るように変えてくれればええんよ
511仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 20:25:10.41
事業会社に転職したけどしんどいな
2025/11/14(金) 20:28:22.75
>>509
UTは単体テストだ
RestAPIは入力に応じてデータ出したり入れたりして出力のデータ返すサービスだ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況