>>509
UTは単体テストだ
RestAPIは入力に応じてデータ出したり入れたりして出力のデータ返すサービスだ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 40
512仕様書無しさん
2025/11/14(金) 20:28:22.75513仕様書無しさん
2025/11/14(金) 20:55:19.79 15年ぐらい前から疑問におもって聞いて回ってるがいまだに正しいやりかたがわからない
どこに行っても結果の全項目完全一致チェックがマスト
そんでテストが維持できなくてCircleCIが形骸化してる
部分的なチェックにとどめればテストの維持はしやすいが関係ない部分が変わってないテストはできない
いいかげん真実がしりたい
どこに行っても結果の全項目完全一致チェックがマスト
そんでテストが維持できなくてCircleCIが形骸化してる
部分的なチェックにとどめればテストの維持はしやすいが関係ない部分が変わってないテストはできない
いいかげん真実がしりたい
514仕様書無しさん
2025/11/14(金) 20:58:53.70 入力が変わったらどのみちだめだからしょうがないのか
515仕様書無しさん
2025/11/14(金) 21:21:10.60 みんな年収なんぼ?
俺は1500万でかなり少ない・・
俺は1500万でかなり少ない・・
516仕様書無しさん
2025/11/14(金) 21:28:51.27 そもそもテストが不要
どうせ保守する価値ないソフト
どうせ保守する価値ないソフト
517仕様書無しさん
2025/11/14(金) 21:29:17.92 その15分の1ぐらい
519仕様書無しさん
2025/11/14(金) 21:31:51.73 頭が10年前に引き戻されてたわ
521仕様書無しさん
2025/11/14(金) 22:42:24.76 おれは1400くらい
月40時間残業計算だけど
月40時間残業計算だけど
522仕様書無しさん
2025/11/14(金) 23:28:07.41 ほら、みんな残業すると残業代が出るんだ
全然底辺じゃないじゃん
俺の会社は残業代一切、1円も出ない
真の底辺会社
全然底辺じゃないじゃん
俺の会社は残業代一切、1円も出ない
真の底辺会社
523仕様書無しさん
2025/11/14(金) 23:32:31.21 残業代全額支給は会社の働かせたくない意思より労働者の残業したい意思が勝ってしまう
だから最近はみんな固定時間幅精算
だから最近はみんな固定時間幅精算
524仕様書無しさん
2025/11/14(金) 23:45:19.43 表記上の月給を高く見せて求職者を釣る効果もある
525仕様書無しさん
2025/11/14(金) 23:47:15.65 残業しなければ表記どおりだ
526仕様書無しさん
2025/11/15(土) 00:08:28.41 製造業のシステム開発ってひどいな
設計書を開けば「家を建てろ、部屋数は5」だけ
1階に1部屋、2階に4部屋の家を作ると
「違うそうじゃない」と言われる
そんなレベル
設計書を開けば「家を建てろ、部屋数は5」だけ
1階に1部屋、2階に4部屋の家を作ると
「違うそうじゃない」と言われる
そんなレベル
527仕様書無しさん
2025/11/15(土) 07:47:12.97 仕事いやだー
528仕様書無しさん
2025/11/15(土) 10:06:31.22529仕様書無しさん
2025/11/15(土) 11:29:23.06 >>526
大手さんならいくつか知ってるけどそんなにひどくない
中小ならそうかも知れん
ただ、たぶん省いて書いてるだけかもしれないけど
@>設計書を開けば「家を建てろ、部屋数は5」だけ
A>1階に1部屋、2階に4部屋の家を作ると
B>「違うそうじゃない」と言われる
別に普通だと思うけどな、
Bがプロトタイプなら、そこで意見をいれる、聞くのは当たり前
@とAの間で要件確認書かなにかでできたイメージでレビューをいれてれば言われないと思うが。
それやったうえで言われたなら、納得できるよ
大手さんならいくつか知ってるけどそんなにひどくない
中小ならそうかも知れん
ただ、たぶん省いて書いてるだけかもしれないけど
@>設計書を開けば「家を建てろ、部屋数は5」だけ
A>1階に1部屋、2階に4部屋の家を作ると
B>「違うそうじゃない」と言われる
別に普通だと思うけどな、
Bがプロトタイプなら、そこで意見をいれる、聞くのは当たり前
@とAの間で要件確認書かなにかでできたイメージでレビューをいれてれば言われないと思うが。
それやったうえで言われたなら、納得できるよ
530仕様書無しさん
2025/11/15(土) 13:32:22.64 知恵遅れ在日ゴミ無職爺さんの自演は止まらないやめられない
532仕様書無しさん
2025/11/15(土) 14:09:50.31 ソースコードレビューをやっても
誰も要件に合っているかチェックしないしな
そしてそのままテストが終わり顧客のテストで
要件と違うと気がつき始める
内部的なチェックってもう何も機能していない
そしてすべて開発者に責任が追いかかる
これが今の日本のシステム開発の実態
誰も要件に合っているかチェックしないしな
そしてそのままテストが終わり顧客のテストで
要件と違うと気がつき始める
内部的なチェックってもう何も機能していない
そしてすべて開発者に責任が追いかかる
これが今の日本のシステム開発の実態
533仕様書無しさん
2025/11/15(土) 14:14:08.54 大手金融システムはその点かなり厳しくて
例えば顧客テストで要件違いや障害が出るとインシデント扱いになる
そして開発リーダーや設計者が始末書まで書かされる
だから各テストの前に必死になってチェックする
まぁ当たり前だよな
金額が1桁違って送金しましたとか言ったら
それだけで大事故だからな
昔赤い銀行の伝説で
ATMを止めた大障害を引き起こし
詫びの接待で部長が頭からビールかけられて
謝ったというのがあるしな
例えば顧客テストで要件違いや障害が出るとインシデント扱いになる
そして開発リーダーや設計者が始末書まで書かされる
だから各テストの前に必死になってチェックする
まぁ当たり前だよな
金額が1桁違って送金しましたとか言ったら
それだけで大事故だからな
昔赤い銀行の伝説で
ATMを止めた大障害を引き起こし
詫びの接待で部長が頭からビールかけられて
謝ったというのがあるしな
535仕様書無しさん
2025/11/15(土) 15:12:00.15 「(前にあなたが改修してたプログラムの)テスト通らないけど何でか分かりますか?
ちなみにこれ追加したらテストは通りました。」と聞いただけなのに
「それは私が修正漏れしてたのが原因ですか?」と返ってきて
いちいちとげとげしい奴だなぁと思った
ちなみにこれ追加したらテストは通りました。」と聞いただけなのに
「それは私が修正漏れしてたのが原因ですか?」と返ってきて
いちいちとげとげしい奴だなぁと思った
536仕様書無しさん
2025/11/15(土) 15:18:13.46 あああもうめんどくさい
537仕様書無しさん
2025/11/15(土) 16:04:59.57 CIとか入れとらんの
538仕様書無しさん
2025/11/15(土) 16:09:15.05 そんな管理者が嫌がるようなものは入らないよ
Excel台帳管理が1番
Excel台帳管理が1番
539仕様書無しさん
2025/11/15(土) 16:16:33.64 直近の案件のことを何も思い出せない
540仕様書無しさん
2025/11/15(土) 18:16:55.91 年末調整、
めんどくさいな
めんどくさいな
541仕様書無しさん
2025/11/15(土) 18:39:14.55 どんな案件に入れば月給30万も貰えるんだ・・・
543仕様書無しさん
2025/11/15(土) 19:30:17.48 本番で動いてるんだったらテスト環境の構築に問題があるのでは?
544仕様書無しさん
2025/11/15(土) 19:36:14.57545仕様書無しさん
2025/11/15(土) 19:58:40.82 CIのほうが単体寄りだから環境は不完全だな
テストってのは普通の結合テスト環境よな?
テストってのは普通の結合テスト環境よな?
546仕様書無しさん
2025/11/15(土) 20:41:40.94547仕様書無しさん
2025/11/15(土) 21:43:36.36 そういのをおま環というらしい
548仕様書無しさん
2025/11/15(土) 21:45:35.36 新:マスタのnullチェックがないと動かないので追加しました
ベ:それは起こらないことだからいらないよ
新:でも実際起きましたよね?
ベ:メンテ中の話だからいいんだよ
新:起こりうることには対処するべきでしょ!?
ベ:()
ベ:それは起こらないことだからいらないよ
新:でも実際起きましたよね?
ベ:メンテ中の話だからいいんだよ
新:起こりうることには対処するべきでしょ!?
ベ:()
549仕様書無しさん
2025/11/15(土) 21:53:53.25 自分の作業に夢中になって
公の問題がなんだったか説明しづらくなるのは
新人あるあるだな
やる気は買うが出世はできないタイプだ
保証する
公の問題がなんだったか説明しづらくなるのは
新人あるあるだな
やる気は買うが出世はできないタイプだ
保証する
550仕様書無しさん
2025/11/15(土) 22:14:19.78 また職場の上司がクソだわ
うんざり…
うんざり…
552仕様書無しさん
2025/11/15(土) 22:17:54.02 出来上がったシステムをQAに出したら
同じSESの奴が具体的に説明できないけど使いづらいとか指摘しててワロタ
それお前の感想以外の何ものでもないんだが
同じSESの奴が具体的に説明できないけど使いづらいとか指摘しててワロタ
それお前の感想以外の何ものでもないんだが
554仕様書無しさん
2025/11/15(土) 23:38:29.04 RedMimeも入れずにExcelで大量の保守案件管理
Excel開きっぱなしで誰も更新できず
「赤米入れたらどうですか」
「なにそれ?」
Excel大好き無能管理職(笑)
Excel開きっぱなしで誰も更新できず
「赤米入れたらどうですか」
「なにそれ?」
Excel大好き無能管理職(笑)
555仕様書無しさん
2025/11/16(日) 03:58:17.14 プロパーはインストール禁止だよ
556仕様書無しさん
2025/11/16(日) 05:08:35.12 365のOfficeだけどExcelとか複数人同時更新可能で他の人が何してるかもある程度リアルタイムで分かる様になってる
そういえば進歩したなと思った
そういえば進歩したなと思った
557仕様書無しさん
2025/11/16(日) 07:03:56.58 sesは年代上がるほどクズ率高い
558仕様書無しさん
2025/11/16(日) 07:07:00.96 ぎぬだった「
559仕様書無しさん
2025/11/16(日) 10:15:00.81 スレ上げしてる奴の創作漫談で面白いと思った事ないな
あといつも文句言ってるか金の話してるだけで
自分の身の周りで起きたリアルな話しないから無職だと思ってる
あといつも文句言ってるか金の話してるだけで
自分の身の周りで起きたリアルな話しないから無職だと思ってる
560仕様書無しさん
2025/11/16(日) 10:31:51.13 みんな中国のこと悪くいうけどコロナばら撒いてリモート普及させた点についてはマジで感謝してる
リモートできたおかげで実質1日の稼働時間2時間ぐらいでほとんど何もしてない日なんてしょっちゅうだし
リモートできたおかげで実質1日の稼働時間2時間ぐらいでほとんど何もしてない日なんてしょっちゅうだし
561仕様書無しさん
2025/11/16(日) 10:35:09.49 >>560
元の生活に戻ったら気が狂いそうで怖い
元の生活に戻ったら気が狂いそうで怖い
564仕様書無しさん
2025/11/16(日) 13:21:55.20 リモワいいなあ
565仕様書無しさん
2025/11/16(日) 13:28:13.75 古くからあるSESだが、
年末で氷河期10人がリストラ決まってるわ。
年末で氷河期10人がリストラ決まってるわ。
566仕様書無しさん
2025/11/16(日) 14:52:26.48 〈労働臨界〉雇用、日本にもAI格差到来
NTT「5年後にSES業務の半分契約解除」 進む選別、広がる所得格差
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO92628740W5A111C2MM8000/
NTT「5年後にSES業務の半分契約解除」 進む選別、広がる所得格差
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO92628740W5A111C2MM8000/
567仕様書無しさん
2025/11/16(日) 15:04:25.55 みんなはぬくぬくリモワしながら給料もらえるけど
知恵遅れ在日ゴミ無職爺さんは年中無給で荒らし活動をがんばる知恵遅れの鏡
知恵遅れ在日ゴミ無職爺さんは年中無給で荒らし活動をがんばる知恵遅れの鏡
568仕様書無しさん
2025/11/16(日) 15:54:15.20 AIガー!リストラガー!Excelガー!QAガー!リーダーガー!SESガー!年収ガー!製造業ガー!設計書ガー!残業ガー!底辺ガー!仕様変更ガー!顧客ガー!
ガーガーガー!アイアム知恵遅れ在日ゴミ無職爺さん!イエァア!
ガーガーガー!アイアム知恵遅れ在日ゴミ無職爺さん!イエァア!
569仕様書無しさん
2025/11/16(日) 17:13:13.08 マジでSES淘汰始まってるな。
元から待遇悪いのにいきなり職失うとかハイリスクすぎるだろwwww
元から待遇悪いのにいきなり職失うとかハイリスクすぎるだろwwww
570仕様書無しさん
2025/11/16(日) 17:19:53.33 ブルーワーカーの案件が振られるようになるだけだから職がなくなることはないよ
571仕様書無しさん
2025/11/16(日) 18:00:48.78 土方だから現場が変わるのはよくあること
土方企業のさらに下請けまでいたりするのも似てる
土方企業のさらに下請けまでいたりするのも似てる
572仕様書無しさん
2025/11/16(日) 18:29:11.71 ブルーカラーだったら何が向いてる?
573仕様書無しさん
2025/11/16(日) 18:46:34.19 長距離トラック
574仕様書無しさん
2025/11/16(日) 18:47:24.20 なぐられるからいやだ
ブルーカラーがどんな連中だったか知ってる
絶対にイヤだ
ブルーカラーがどんな連中だったか知ってる
絶対にイヤだ
575仕様書無しさん
2025/11/16(日) 18:49:26.60 見ず知らずのやつに文句言われたら殴りそうだから接客業はダメだな
576仕様書無しさん
2025/11/16(日) 19:04:34.69 ワイは33歳だからまだ未来あるけどおまんらは今から工事現場とか警備員とかキツいわな
まあ30〜40万は貰えるだろうから我慢してな
まあ30〜40万は貰えるだろうから我慢してな
577仕様書無しさん
2025/11/16(日) 19:11:26.62 指無くなりそうだよな
578仕様書無しさん
2025/11/16(日) 19:51:33.96 Sierはプロジェクト遅延すると派遣された人間のせいにして酷い発言も見受けられた
パワーハラスメントの嵐である愛宕案件は特に酷かったな・・・
PMは自社の営業や上長にはいろいろと嘘の報告を繰り返していたけど、思い出すだけでムカつく出来事だった
パワーハラスメントの嵐である愛宕案件は特に酷かったな・・・
PMは自社の営業や上長にはいろいろと嘘の報告を繰り返していたけど、思い出すだけでムカつく出来事だった
579仕様書無しさん
2025/11/16(日) 20:07:50.98 真の情報技術の勝者となる顧客企業
株式会社アイ・シー・アイ
住所:東京都港区虎ノ門3丁目2番2号 虎ノ門30森ビル2階 <勤務地補足>客先常駐勤務
■事業概要:
真の情報技術の勝者となる顧客企業のフルサポートを拡大し、当社に参加する高度IT技術者の育成と活躍の場を提供していくという目標を掲げ、サービスを提供しています。
https://i-c-i.jp/members/
電話番号
03-6459-0063
株式会社アイ・シー・アイ
住所:東京都港区虎ノ門3丁目2番2号 虎ノ門30森ビル2階 <勤務地補足>客先常駐勤務
■事業概要:
真の情報技術の勝者となる顧客企業のフルサポートを拡大し、当社に参加する高度IT技術者の育成と活躍の場を提供していくという目標を掲げ、サービスを提供しています。
https://i-c-i.jp/members/
電話番号
03-6459-0063
580仕様書無しさん
2025/11/16(日) 20:24:28.36 893の影がちらつく
581仕様書無しさん
2025/11/16(日) 20:30:46.78 マジで工事現場や警備員の方がましだけどな
IT業界はブラックだからやめる人が多い
サービス残業が月20〜30時間が当たり前というのも酷い
IT業界はブラックだからやめる人が多い
サービス残業が月20〜30時間が当たり前というのも酷い
582仕様書無しさん
2025/11/16(日) 20:33:43.04 だって下請けが何時間働こうが
顧客には予定通りの工数で報告してるしな
くそわがままの対応で今月200時間超えてんだけど
ほんと最悪のくそったれだよ
顧客には予定通りの工数で報告してるしな
くそわがままの対応で今月200時間超えてんだけど
ほんと最悪のくそったれだよ
583仕様書無しさん
2025/11/16(日) 20:36:17.17 上流工程だとVSCodeやサクラエディタのインストール禁止されているのだが、マジで後悔している。。。
585仕様書無しさん
2025/11/16(日) 22:00:11.54 突き落とされて顧みるものもいない
586仕様書無しさん
2025/11/16(日) 22:13:34.03 休日出勤や残業代無しのド底辺SESなら、工員や警備員の方が給料もマシだし、人間らしい生活をおくれそう
587仕様書無しさん
2025/11/16(日) 22:52:11.31 じゃあやってどうぞ
588仕様書無しさん
2025/11/16(日) 23:00:12.13 貧弱なおまえらじゃ気温40度の炎天下で仕事なんてできないだろ
589仕様書無しさん
2025/11/16(日) 23:02:10.08 ゴミエアプの戯言を毎日見させられててもうウンザリだね
何でこのスレに居ついてるのかも分からん
何でこのスレに居ついてるのかも分からん
590仕様書無しさん
2025/11/16(日) 23:03:20.29 セメント袋なんか持ち上げたら腰が折れる
591仕様書無しさん
2025/11/17(月) 00:37:05.76 工事現場と警備員が大好きな知恵遅れ在日ゴミ無職爺さんw
きっと無職になる前は工事現場と警備員にしか就けなかったんだろうw
きっと無職になる前は工事現場と警備員にしか就けなかったんだろうw
592仕様書無しさん
2025/11/17(月) 00:54:23.45593仕様書無しさん
2025/11/17(月) 01:19:28.90 なんでサクラエディタが禁止になるのか理解不能
594仕様書無しさん
2025/11/17(月) 07:16:43.22596仕様書無しさん
2025/11/17(月) 08:54:15.12 刺激が欲しくて興味でフーデリやってみたが面白くて4時間ぐらい原付で走ってしまった
気をつけないとずっとやって副業ライン越えてしまうわ
気をつけないとずっとやって副業ライン越えてしまうわ
597仕様書無しさん
2025/11/17(月) 09:04:54.61 工場で働くか
どこで求人募集してる?
どこで求人募集してる?
598仕様書無しさん
2025/11/17(月) 10:37:14.87 真の情報技術の勝者となる顧客企業
株式会社アイ・シー・アイ
住所:東京都港区虎ノ門3丁目2番2号 虎ノ門30森ビル2階 <勤務地補足>客先常駐勤務
■事業概要:
真の情報技術の勝者となる顧客企業のフルサポートを拡大し、当社に参加する高度IT技術者の育成と活躍の場を提供していくという目標を掲げ、サービスを提供しています。
https://i-c-i.jp/members/
電話番号
03-6459-0063
株式会社アイ・シー・アイ
住所:東京都港区虎ノ門3丁目2番2号 虎ノ門30森ビル2階 <勤務地補足>客先常駐勤務
■事業概要:
真の情報技術の勝者となる顧客企業のフルサポートを拡大し、当社に参加する高度IT技術者の育成と活躍の場を提供していくという目標を掲げ、サービスを提供しています。
https://i-c-i.jp/members/
電話番号
03-6459-0063
599仕様書無しさん
2025/11/17(月) 10:48:40.57 楽なのは
警備員(動かないタイプ)>>>>事務職>>>>>>>>>>>SES>>>>>>>>>>土方
だよ。警備員は別のこと考えられる時間がバカでかいのが大きい。
警備員(動かないタイプ)>>>>事務職>>>>>>>>>>>SES>>>>>>>>>>土方
だよ。警備員は別のこと考えられる時間がバカでかいのが大きい。
600仕様書無しさん
2025/11/17(月) 11:39:33.90 ここの奴らでガテン務まるのなんてほとんどいなそう
体力以外の面においても
体力以外の面においても
601仕様書無しさん
2025/11/17(月) 12:55:33.54 いじめられて終わりだろな
602仕様書無しさん
2025/11/17(月) 12:59:02.26 未経験でjavaのプログラマーになりたいけど何勉強したらいいんですかね?
とりあえずJavaシルバーの本買って資格取ろうとしてるけど次が見えない
とりあえずJavaシルバーの本買って資格取ろうとしてるけど次が見えない
603仕様書無しさん
2025/11/17(月) 13:06:33.71 文法と簡単なアルゴリズム勉強しとけばいい
どうせ難しい業務でやらないだろうしそういう本はそもそも理解できないはず
どうせ難しい業務でやらないだろうしそういう本はそもそも理解できないはず
604仕様書無しさん
2025/11/17(月) 13:14:26.91605仕様書無しさん
2025/11/17(月) 13:26:06.55 こういう質問ってほとんどツールをやっとけってなるにきまってるよな
間違ってもコンピュータ科学をすすめられない
間違ってもコンピュータ科学をすすめられない
606仕様書無しさん
2025/11/17(月) 13:32:23.69 javaのプログラマーになりたいならExcelとWordだな
後は画面テストの教材も適当にネットから拾ってやる
これを1ヶ月継続する
これで即戦力
オプションとしてjavaの資格もあると良い
後は画面テストの教材も適当にネットから拾ってやる
これを1ヶ月継続する
これで即戦力
オプションとしてjavaの資格もあると良い
607仕様書無しさん
2025/11/17(月) 13:36:55.58 国立大学を情報専攻で院までやって資格も高度までとり英語も準一級か800↑
これで年収100万はかたい
おかしいだろ
これで年収100万はかたい
おかしいだろ
608仕様書無しさん
2025/11/17(月) 14:00:23.67 既婚者が多い現場は融通が利きやすくおねだりテレワークも余裕
609仕様書無しさん
2025/11/17(月) 14:04:35.67 くやしい
610仕様書無しさん
2025/11/17(月) 14:05:08.25 結局は世界に選ばれなかった
中学のころには実際にはきまってたんだ
中学のころには実際にはきまってたんだ
611仕様書無しさん
2025/11/17(月) 14:24:32.95 >>602
Java関係ないけど基本情報は取るといいかも
あとは基本的なアルゴリズムはそらで書ける必要はないけど知っておいて損はないかと、データ構造についてもしかり
Javaの文法覚えるついでに写経するだけで案外指が覚えたり
Java関係ないけど基本情報は取るといいかも
あとは基本的なアルゴリズムはそらで書ける必要はないけど知っておいて損はないかと、データ構造についてもしかり
Javaの文法覚えるついでに写経するだけで案外指が覚えたり
612仕様書無しさん
2025/11/17(月) 14:38:54.70 間違いないのはwordとExcelだな
プログラムの本は精々配列で終わりmap型もインターフェースもほんの少しだけだから勉強はあんま意味無い
プログラムの本は精々配列で終わりmap型もインターフェースもほんの少しだけだから勉強はあんま意味無い
613仕様書無しさん
2025/11/17(月) 16:01:32.63 拾われなかったから同じこと書いてて草
614仕様書無しさん
2025/11/17(月) 16:08:20.34 構ってちゃん
615仕様書無しさん
2025/11/17(月) 17:17:01.37 既婚者でも娘がいるタイプはまじで仏のようだからな
娘がかわいいくてしあーせ状態だとちょっとしたことで部ちぎれたりせん
娘がかわいいくてしあーせ状態だとちょっとしたことで部ちぎれたりせん
616仕様書無しさん
2025/11/17(月) 18:01:50.33 今日もノルマいってなくて草
ゲームとかTwitterを仕事中にやらなければ
いくのでは?
辞める時にチクるけど
そいつの自社に
ゲームとかTwitterを仕事中にやらなければ
いくのでは?
辞める時にチクるけど
そいつの自社に
617仕様書無しさん
2025/11/17(月) 18:45:44.70 客先の上の人が18時~20時の稼働をノーカンにするとか言ってた
619仕様書無しさん
2025/11/17(月) 19:14:23.41620仕様書無しさん
2025/11/17(月) 19:16:43.52 残業ゼロとかひさしぶりだわ
世の中よくなってる
世の中よくなってる
621仕様書無しさん
2025/11/17(月) 21:38:29.35 残業ゼロとかあるか?
622仕様書無しさん
2025/11/17(月) 21:46:08.91 ビール飲みたい
あと4日…
あと4日…
623仕様書無しさん
2025/11/17(月) 21:57:50.41 今日ウーバーの話をしてしまった副業には許可制が必要らしかった、もう始めてしまったのに・・・
一応伏せて許可申請をしてくれることだった
一応伏せて許可申請をしてくれることだった
624仕様書無しさん
2025/11/17(月) 23:04:56.81 なんでSESの企業が増え続けてるんだよ、SIerやベンダーの企業は増えていかないのかよ
625仕様書無しさん
2025/11/17(月) 23:17:03.28 金儲けが主目的であるのを隠して、夢を語ってるSES社長に騙されてる人多いからな。
闇バイトでも疑わずに働く若者多いから目をつけられてる。
残業代無し、将来性無しじやぁな。
犯罪に加担して報酬0よりはマシだが
SESもその次くらいに酷いもんだよ
今が給料安くて将来高くならないの確定してる仕事やってるの池沼としか思えないwwww
闇バイトでも疑わずに働く若者多いから目をつけられてる。
残業代無し、将来性無しじやぁな。
犯罪に加担して報酬0よりはマシだが
SESもその次くらいに酷いもんだよ
今が給料安くて将来高くならないの確定してる仕事やってるの池沼としか思えないwwww
626仕様書無しさん
2025/11/17(月) 23:23:27.71 氷河期乗り越えて2009年からこの業界いるけど
年収420万ってこのスレじゃ普通?
ちなみにそこからは転職歴なしね
年収420万ってこのスレじゃ普通?
ちなみにそこからは転職歴なしね
627仕様書無しさん
2025/11/17(月) 23:24:14.44 ちゃんとはたらきにみあうおかねもらいたい
628仕様書無しさん
2025/11/17(月) 23:25:16.04 もうAIがあるし
成果物に何の意味もないんだ
ただ
世間がお前がどれほどお金持っているべきか
その基準に応じてお金が払われてる
生まれ以外何も必要ではないんだ
成果物に何の意味もないんだ
ただ
世間がお前がどれほどお金持っているべきか
その基準に応じてお金が払われてる
生まれ以外何も必要ではないんだ
629仕様書無しさん
2025/11/17(月) 23:29:34.00 AIできるSESだったら年収500万は稼げるって話信じて課金してる俺って何?
630仕様書無しさん
2025/11/17(月) 23:31:01.50 世間にとってどうでもいい人間であることを求められ
すこしでも外れると蹴り飛ばされた
努力して無能で無害な人間になっても無害だから雑に扱われる
すこしでも外れると蹴り飛ばされた
努力して無能で無害な人間になっても無害だから雑に扱われる
631仕様書無しさん
2025/11/17(月) 23:33:08.89 最初からどこにも道がなかった
632仕様書無しさん
2025/11/17(月) 23:36:14.55 成果を出した
社会が表向きなれといったものになったのに
何ひとつ報いがないんだ
社会が表向きなれといったものになったのに
何ひとつ報いがないんだ
633仕様書無しさん
2025/11/17(月) 23:39:15.30 俺の現場とかこの一年でSES300人→120人に減ってるぞ
4月までに100名以下目標とか話あってるwww
優秀な人からどんどん辞めてってて
お前は見込みあるって言われてるからマシな方なんかな?
4月までに100名以下目標とか話あってるwww
優秀な人からどんどん辞めてってて
お前は見込みあるって言われてるからマシな方なんかな?
634仕様書無しさん
2025/11/18(火) 00:07:06.25 リモートだと残業とか関係なく
眠りたい時に寝て真夜中に起きて
仕事のプログラミングとかやってるよ
昼間はクソうざったい奴らがチャットしてきたり
どうでもいいウェブミーティングで2時間潰されたりと
やってらんないからね
眠りたい時に寝て真夜中に起きて
仕事のプログラミングとかやってるよ
昼間はクソうざったい奴らがチャットしてきたり
どうでもいいウェブミーティングで2時間潰されたりと
やってらんないからね
635仕様書無しさん
2025/11/18(火) 00:18:28.78 そもそもSESにリモートなんて廃止されてて2025年時点では5%未満。
深夜にPC電源入れようものなら即SKYsea通報。
あと日中帯はオフライン時間のモニタリング監視もされてる。
よって >>634 は嘘だが、
SESがガンガン首斬られまくってて路頭に迷う人が出始めてるのも事実なんよな
深夜にPC電源入れようものなら即SKYsea通報。
あと日中帯はオフライン時間のモニタリング監視もされてる。
よって >>634 は嘘だが、
SESがガンガン首斬られまくってて路頭に迷う人が出始めてるのも事実なんよな
636仕様書無しさん
2025/11/18(火) 00:22:33.77 もう気づいてる人いるだろうけど、
最近は高還元SESステマ出来ないくらいに
案件なくて余裕なくてこのSES業界破滅に向かってる。
YouTube検索しても古いのしか出てこないのはそれが原因な。
最近は高還元SESステマ出来ないくらいに
案件なくて余裕なくてこのSES業界破滅に向かってる。
YouTube検索しても古いのしか出てこないのはそれが原因な。
638仕様書無しさん
2025/11/18(火) 00:41:13.90639仕様書無しさん
2025/11/18(火) 01:53:01.51 AIで淘汰されにくいSESにシフトしていくべきだろうな
640仕様書無しさん
2025/11/18(火) 02:29:40.56 >>637
>2025年のSES倒産件数は過去最多か?
>可能性が高い状況にあると言えます。
>2024年度(2024年4月〜2025年3月)の「ソフトウェア業」の倒産件数は220件に達し
>3年連続で増加しています。
「3年連続」ってことは2022年からかな?
まず「解雇」と「倒産」で論点スライドしているね
更に回答内では「SES」と明示せず「ソフトウェア業」となっており、これは >>635 の「SESがガンガン首斬られまくってて路頭に迷う人が出始めてるのも事実」のソースとしてはかなり胡乱
QとAで主語のスコープが変わっているから
また、ソースとしての確度にかかわる典拠がなんら示されていない
これではレス主以外の人間が真偽、確度を確かめようにもしようがない
なにより回答では「可能性が高いと言えます」とまず断りを入れている
これでは典拠不明な上に言責さえも定かではない
そちらがこれらのみを基に >>635 で述べたよう「事実」と信じるに足る根拠というのはなんだろう
>2025年のSES倒産件数は過去最多か?
>可能性が高い状況にあると言えます。
>2024年度(2024年4月〜2025年3月)の「ソフトウェア業」の倒産件数は220件に達し
>3年連続で増加しています。
「3年連続」ってことは2022年からかな?
まず「解雇」と「倒産」で論点スライドしているね
更に回答内では「SES」と明示せず「ソフトウェア業」となっており、これは >>635 の「SESがガンガン首斬られまくってて路頭に迷う人が出始めてるのも事実」のソースとしてはかなり胡乱
QとAで主語のスコープが変わっているから
また、ソースとしての確度にかかわる典拠がなんら示されていない
これではレス主以外の人間が真偽、確度を確かめようにもしようがない
なにより回答では「可能性が高いと言えます」とまず断りを入れている
これでは典拠不明な上に言責さえも定かではない
そちらがこれらのみを基に >>635 で述べたよう「事実」と信じるに足る根拠というのはなんだろう
641仕様書無しさん
2025/11/18(火) 02:30:32.36 >>638
>2025年のSES倒産件数は過去最多か?
>可能性が高い状況にあると言えます。
>2024年度(2024年4月〜2025年3月)の「ソフトウェア業」の倒産件数は220件に達し
>3年連続で増加しています。
「3年連続」ってことは2022年からかな?
まず「解雇」と「倒産」で論点スライドしているね
更に回答内では「SES」と明示せず「ソフトウェア業」となっており、これは >>635 の「SESがガンガン首斬られまくってて路頭に迷う人が出始めてるのも事実」のソースとしてはかなり胡乱
QとAで主語のスコープが変わっているから
また、ソースとしての確度にかかわる典拠がなんら示されていない
これではレス主以外の人間が真偽、確度を確かめようにもしようがない
なにより回答では「可能性が高いと言えます」とまず断りを入れている
これでは典拠不明な上に言責さえも定かではない
そちらがこれらのみを基に >>635 で述べたよう「事実」と信じるに足る根拠というのはなんだろう
>2025年のSES倒産件数は過去最多か?
>可能性が高い状況にあると言えます。
>2024年度(2024年4月〜2025年3月)の「ソフトウェア業」の倒産件数は220件に達し
>3年連続で増加しています。
「3年連続」ってことは2022年からかな?
まず「解雇」と「倒産」で論点スライドしているね
更に回答内では「SES」と明示せず「ソフトウェア業」となっており、これは >>635 の「SESがガンガン首斬られまくってて路頭に迷う人が出始めてるのも事実」のソースとしてはかなり胡乱
QとAで主語のスコープが変わっているから
また、ソースとしての確度にかかわる典拠がなんら示されていない
これではレス主以外の人間が真偽、確度を確かめようにもしようがない
なにより回答では「可能性が高いと言えます」とまず断りを入れている
これでは典拠不明な上に言責さえも定かではない
そちらがこれらのみを基に >>635 で述べたよう「事実」と信じるに足る根拠というのはなんだろう
レスを投稿する
ニュース
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 愛子、初の公式外国訪問でラオスに 日本の象徴一家を名乗るならジャップロリペド買春男どもの謝罪と賠償してこい [377482965]
- 千速は誰とのカップリングがエロいのか
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
