>>82
結局AIがあれば勉強しなくてもそれっぽいのができるから、勉強自体しないってのが一番の問題だよな
AIに対する中間搾取業者みたいなもんで、AIとパイセンのタスク分解がないと機能停止する状況を永遠に脱せない
AIはエージェントとして自律的に動けるんだから、そうなると本当に価値が見いだせなくなる