雑談スレ
前スレ
プログラマの雑談部屋 ★366
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1750587828/
探検
プログラマの雑談部屋 ★367
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2025/07/15(火) 16:48:22.02620仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:16:14.99 プログラマが残るって言ってる奴もこの勘違い無能系
そりゃAI使ってシステム作るんならプログラマ残るよ
でも言われてるのはそのシステムを作らなくなるって話なんよ
ほんと無能ってズレてる
そりゃAI使ってシステム作るんならプログラマ残るよ
でも言われてるのはそのシステムを作らなくなるって話なんよ
ほんと無能ってズレてる
621仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:17:52.33622仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:18:49.80 それただのノーコードや
624仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:22:25.12 無職が的外れすぎて草
ポチョムキン理解を全く理解してないね
迷惑だからもう出て行けよ
ポチョムキン理解を全く理解してないね
迷惑だからもう出て行けよ
626仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:27:40.34 AIが優秀になったとしても、AIに生成してもらうために効率化システム(概念)の設計に長けた人間とAI/ツールの扱いに長けた人間の2種類が結局必要になる
今となにもかわらん
システム開発のパラドックスや
今となにもかわらん
システム開発のパラドックスや
627仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:27:43.14631仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:30:47.58 作りたいものを人間の言葉で入力するやん
出力はコンパイル済みでええやん
てことやん
出力はコンパイル済みでええやん
てことやん
633仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:33:50.45 ほなAIは難読化されたコード読めるんか?
634仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:35:13.01 >>626
そゆこと
例えばモバイルオーダーの仕組みをAIが作れるかと言えば絶対に作れない
人間側インターフェースや集計システムや末端のハードウェアなど前提条件が多すぎるから「全部おまかせ」が不可能
AIで全部可能と言ってる奴は無職で働いたことがないからそれらを想像できないで言ってる
そゆこと
例えばモバイルオーダーの仕組みをAIが作れるかと言えば絶対に作れない
人間側インターフェースや集計システムや末端のハードウェアなど前提条件が多すぎるから「全部おまかせ」が不可能
AIで全部可能と言ってる奴は無職で働いたことがないからそれらを想像できないで言ってる
635仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:35:51.36636仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:37:48.49 >>627
論点迷子になってませんか?
こちらの問いは次の条件下における仕事の品質担保について
>AIが仕事する事で今まで作ってたシステム自体が不要になるって何故考えられないんだ?
とりあえず、システムの品質は現状どのように担保されてるかと言えば、まさに話題にのぼっているレビューであり、テストであり、保守であり、運用でないかと思うのですがいかがでしょうか
論点迷子になってませんか?
こちらの問いは次の条件下における仕事の品質担保について
>AIが仕事する事で今まで作ってたシステム自体が不要になるって何故考えられないんだ?
とりあえず、システムの品質は現状どのように担保されてるかと言えば、まさに話題にのぼっているレビューであり、テストであり、保守であり、運用でないかと思うのですがいかがでしょうか
637仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:39:17.22 >>634
不要
モバイルオーダーってシステムを考えるからその思考から抜け出せない
メニューは紙で良い
座席にマイクでも仕込んでおいて店員に注文する様に声で注文すれば良い
スピーカーからAIが音声で注文確認の後に確定
レジで客を映像で識別して金額表示されて支払って終わり
不要
モバイルオーダーってシステムを考えるからその思考から抜け出せない
メニューは紙で良い
座席にマイクでも仕込んでおいて店員に注文する様に声で注文すれば良い
スピーカーからAIが音声で注文確認の後に確定
レジで客を映像で識別して金額表示されて支払って終わり
639仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:42:14.89640仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:42:58.29 AIがテストする必要性は?
テストに必要なルールを教え込むのに時間かかるし
正しくテストするかも保証できん
テストに必要なルールを教え込むのに時間かかるし
正しくテストするかも保証できん
642仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:46:58.94644仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:48:18.32 >>640
必要なルールもAIが教えれば良い
正しくテストこそ現状の方がヤバイじゃん
ミスする人間がチェックやテスト項目作って正しいと?
システムがバグってるかもしれないのに正しいと?
要はダブルやトリプルでチェックしなきゃだろ
異なるAIでチェックすれば良いよね
必要なルールもAIが教えれば良い
正しくテストこそ現状の方がヤバイじゃん
ミスする人間がチェックやテスト項目作って正しいと?
システムがバグってるかもしれないのに正しいと?
要はダブルやトリプルでチェックしなきゃだろ
異なるAIでチェックすれば良いよね
646仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:49:56.50 プロンプトにちょっとだけ属性をつけて出力の冪等性を担保できるようにしてみる
ついでにパラメータも追加して出力関数として機能させてみる
するとどうだろう、プロンプトが形式言語に化ける、つまり自然言語でありプログラム言語になる
ループや分岐も自由にできるからすでにチューリング完全、AIそのものがシステム基盤となってしまう
ついでにパラメータも追加して出力関数として機能させてみる
するとどうだろう、プロンプトが形式言語に化ける、つまり自然言語でありプログラム言語になる
ループや分岐も自由にできるからすでにチューリング完全、AIそのものがシステム基盤となってしまう
647仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:52:00.95648仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:54:58.46 AIを万能視してなんでもやらせようとしてるやつはほんとにプログラマーなんだろうか
仕事で使ってれば信用できないというのがわかりそうなもんだけど
仕事で使ってれば信用できないというのがわかりそうなもんだけど
651仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:58:09.87 >>648
あいつは無職で働いたことがないから
あいつは無職で働いたことがないから
653仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:58:58.50 あと30年まて
654仕様書無しさん
2025/07/22(火) 20:59:51.52 無職が想像する未来は絶対にこない
だって無職は今一人で孤独で5chしかやることがない人生だから
その人生をあと10年も20年も続けていくから
だって無職は今一人で孤独で5chしかやることがない人生だから
その人生をあと10年も20年も続けていくから
656仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:25:00.73657仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:30:01.65 strどれみ
とか
iはづき
とかでいいじゃねえかもう
とか
iはづき
とかでいいじゃねえかもう
658仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:31:02.36 君の自宅で書くコードだけそうしてれば良いよ
659仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:34:51.17 もうやる気なくなったよ
660仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:35:02.04661仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:36:34.78 どうやったらレビューマウントに見えるのか不思議だ
自分の思い通りにならなかったらマウントなんだろうか
自分の思い通りにならなかったらマウントなんだろうか
662仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:37:36.09 >>661
会社に損害を与える存在はさっさと消えろクソが
会社に損害を与える存在はさっさと消えろクソが
663仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:39:52.27 lintで自動化できることをわざわざ上から目線で執拗に攻撃する人格異常老害はただただ迷惑
664仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:40:04.14 自分ルールが通るところで好きにコードかいてればいいよ
そうすれば文句言われないから
そうすれば文句言われないから
665仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:41:31.86 低能な話しないでくれ
666仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:42:24.54 文句を言われるのがイヤな人は自分の世界で生きてればいいのよ
667仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:45:54.68 もう一生派遣の方が気楽でいい気が
668仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:47:43.20 linterでチェックできることもできずに指摘される とかヤバいだろ
670仕様書無しさん
2025/07/22(火) 21:59:24.67 完全な偏見だけど無職ってプログラマーと公認会計士が大好きなイメージがある
これなら一発逆転できると思ってそう
これなら一発逆転できると思ってそう
672仕様書無しさん
2025/07/22(火) 22:17:10.16 システム化をなさずに正しさはいつどの段階で定まりうるのか
この問いにいまだ答えていない
この問いにいまだ答えていない
673仕様書無しさん
2025/07/22(火) 22:18:49.42 もうすぐ殆のプログラマーは駆逐されるだろう
公認会計士みたいな資格がいる仕事のがいいだろうね
公認会計士みたいな資格がいる仕事のがいいだろうね
674仕様書無しさん
2025/07/22(火) 22:22:14.31 どちらも必要人数は減っていくだろう
ごく一部の上澄みの人間だけ残ってそれ以外は仕事はないだろう
ごく一部の上澄みの人間だけ残ってそれ以外は仕事はないだろう
675仕様書無しさん
2025/07/22(火) 22:23:22.82 ChatGPTはChatGPTがプログラムしていてYamlで書いた仕様がコードということらしいが
676仕様書無しさん
2025/07/22(火) 22:24:16.87 精々2割減る程度だな
上位8割はその2割の存在に大変迷惑してたからちょうど良い
上位8割はその2割の存在に大変迷惑してたからちょうど良い
677仕様書無しさん
2025/07/22(火) 22:51:19.08 プログラマーは、誰かが発達障害だとわかったら
真っ先にチーム仕事なのを知らん周囲の連中が「君はプログラマーが向いてる!オススメ!」って
勧めてくる仕事だし、必然的にコミュ障も多い無職受けがいいのはわかるが
公認会計士ってそういうもんなん?
真っ先にチーム仕事なのを知らん周囲の連中が「君はプログラマーが向いてる!オススメ!」って
勧めてくる仕事だし、必然的にコミュ障も多い無職受けがいいのはわかるが
公認会計士ってそういうもんなん?
678仕様書無しさん
2025/07/22(火) 22:57:03.83 今まで働いたとこってまともにテスト書いてるところなかったんだけど
実際ほとんどそんなところが多い?
実際ほとんどそんなところが多い?
679仕様書無しさん
2025/07/22(火) 23:00:12.93 linterどころかformatterが勝手に直す設定すらしてないのかよ
そんなのと一緒に仕事したくない
そんなのと一緒に仕事したくない
680仕様書無しさん
2025/07/22(火) 23:09:45.51 SIerだったら、今でもユニットテストっていうのはExcelのチェックリストを毎回作って毎回人間が手でエビデンスを取りながらこなすことを意味してて
テストもコードで書くなんて発想は、テストにバグがあったら意味がないことすら連想できない馬鹿が考えることって扱いが普通じゃない
テストもコードで書くなんて発想は、テストにバグがあったら意味がないことすら連想できない馬鹿が考えることって扱いが普通じゃない
681仕様書無しさん
2025/07/22(火) 23:23:39.78 linter/formatterの設定とかチームのコーディングルールを無視して指摘入れてくるひとおるやん
682仕様書無しさん
2025/07/22(火) 23:30:37.82 高校では納豆を食べると寿命が短くなると教えている。今どき納豆食べるのは昭和の価値観に染まっているか、バカしかいないと習った。
それもあり、スーパーの店頭では在庫の山がすごいことになっていた。
それもあり、スーパーの店頭では在庫の山がすごいことになっていた。
684仕様書無しさん
2025/07/23(水) 00:00:44.08 Grokのゴミポストってお前らのレス並みに無内容だよな
完全にブロックはしづらいんで1/10くらいに抑えて欲しい
完全にブロックはしづらいんで1/10くらいに抑えて欲しい
685仕様書無しさん
2025/07/23(水) 00:27:56.23686仕様書無しさん
2025/07/23(水) 00:29:37.99687仕様書無しさん
2025/07/23(水) 00:49:56.22 Google Pixel 10 シリーズ
8 月 21 日に新登場。
8 月 21 日に新登場。
688仕様書無しさん
2025/07/23(水) 07:56:36.48 【訃報】「メタル界の帝王」オズボーンさん死去 [香味焙煎★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1753211721
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1753211721
689仕様書無しさん
2025/07/23(水) 10:43:43.91 ソースなしで無責任回答するgrokって必要なのか?
間違ってたらデマ広げるだけのクソシステムだと思うが
間違ってたらデマ広げるだけのクソシステムだと思うが
690仕様書無しさん
2025/07/23(水) 11:00:08.85 xは時間の無駄だから使わない方がいい
691仕様書無しさん
2025/07/23(水) 11:50:59.01 くやしい
692仕様書無しさん
2025/07/23(水) 11:59:18.80 マ板の無職はいつも悔しがってんな
693仕様書無しさん
2025/07/23(水) 12:02:08.83 オジーのおズボン身罷った
694仕様書無しさん
2025/07/23(水) 16:29:06.32 オジーオズボーンはライブで蝙蝠を噛みちぎった
695仕様書無しさん
2025/07/23(水) 18:14:22.73 djangoって今後流行りそう?
696仕様書無しさん
2025/07/23(水) 19:08:56.22 もうとっくに終わったやつ
697仕様書無しさん
2025/07/23(水) 19:46:58.28 時間外労働違反の皆様へ
お客様から契約時間外稼働のクレームがあり大迷惑しております。
残業見積や無能残業は止めてもらえませんか?
不健康や低知能なSEが増えて、優秀なSEに負担なんですよ。
非婚や離婚のSEが増えて、共働きのSEに迷惑なんですよ。
能力不足のSEに残業代を支払うなんて納得できません。
SE適性がない方は、辞めるなり残業を断って学習すべきです。
訴えるなら経営者でなく、残業見積りする無能SEを訴えて下さい。
こちらこそ訴訟や休職のSEの増加で大損害なんですから。
経営者より
お客様から契約時間外稼働のクレームがあり大迷惑しております。
残業見積や無能残業は止めてもらえませんか?
不健康や低知能なSEが増えて、優秀なSEに負担なんですよ。
非婚や離婚のSEが増えて、共働きのSEに迷惑なんですよ。
能力不足のSEに残業代を支払うなんて納得できません。
SE適性がない方は、辞めるなり残業を断って学習すべきです。
訴えるなら経営者でなく、残業見積りする無能SEを訴えて下さい。
こちらこそ訴訟や休職のSEの増加で大損害なんですから。
経営者より
698仕様書無しさん
2025/07/23(水) 20:36:16.66 うるせえ金払え
699仕様書無しさん
2025/07/23(水) 20:59:59.38 おれ今までWebばっかりだったけど、次は組み込みになった、Cあまりわからないんだが大丈夫だろうか
700仕様書無しさん
2025/07/23(水) 21:04:58.98 はじめてのC
701仕様書無しさん
2025/07/23(水) 21:15:17.12 最近宮廷の入試問題から
高専からの大学編入・大学院入試問題
解かされるようになった。
こんなのでも給料もらえてありがたい。
高専からの大学編入・大学院入試問題
解かされるようになった。
こんなのでも給料もらえてありがたい。
702仕様書無しさん
2025/07/23(水) 21:16:10.15 アメリカのIT業界で最近大量のレイオフが行われてるけど
これってAIによって生産性が向上したことが原因かと思ってたけど、実際は税制が変わったことが原因なんだってね
AIに職が奪われるというのはまだまだ先の話みたいだな
これってAIによって生産性が向上したことが原因かと思ってたけど、実際は税制が変わったことが原因なんだってね
AIに職が奪われるというのはまだまだ先の話みたいだな
703仕様書無しさん
2025/07/23(水) 21:16:20.57 ありがてぇありがてぇ〜。
704仕様書無しさん
2025/07/23(水) 21:41:13.77705仕様書無しさん
2025/07/23(水) 21:52:33.06 今年のCEDECも残り1日やな
今年はサーバーサイドの講演が多くてよかった
今年はサーバーサイドの講演が多くてよかった
706仕様書無しさん
2025/07/23(水) 22:33:54.73 chatGPT的なもの使わないとコーディングできない体になっちゃったけどどうすんのこれ
707仕様書無しさん
2025/07/23(水) 22:38:58.84 今日の成果
Abemaアニメ一括ダウンロード&自動振り分けのバッチファイル書いた
Abemaアニメ一括ダウンロード&自動振り分けのバッチファイル書いた
708仕様書無しさん
2025/07/23(水) 22:43:42.54 派遣て年取ると仕事なくなるの?
フリーランスはなくなると聞いたが
フリーランスはなくなると聞いたが
709仕様書無しさん
2025/07/23(水) 23:12:08.19 会社の営業力による
売り先との付き合いがあって若手の監督という名目で若手と年寄のセット売ができるところなら
なんとか仕事があることもある
売り先との付き合いがあって若手の監督という名目で若手と年寄のセット売ができるところなら
なんとか仕事があることもある
711仕様書無しさん
2025/07/23(水) 23:52:06.85 歳とったら仕事なくなるとか嘘だよな
歴戦の50代のおっさんに並レベルの20、30代の給与の倍払ったとしても
おっさんが2倍以上の仕事をこなせると考えたら
雇う側もおっさん選ぶだろう
しかもおっさんは今後転職する可能性も低く穴を作ることも少ないと考えると猶更
歴戦の50代のおっさんに並レベルの20、30代の給与の倍払ったとしても
おっさんが2倍以上の仕事をこなせると考えたら
雇う側もおっさん選ぶだろう
しかもおっさんは今後転職する可能性も低く穴を作ることも少ないと考えると猶更
712仕様書無しさん
2025/07/24(木) 00:21:05.81 どの企業も若くて伸びしろがある未経験エンジニアを求めてるよ
さすがに50代は技術スキルが時代遅れだろうし
若者を採用してAIで教育するからどんどん伸びていく
さすがに50代は技術スキルが時代遅れだろうし
若者を採用してAIで教育するからどんどん伸びていく
713仕様書無しさん
2025/07/24(木) 00:27:56.15 まああと長生きするおっさんの条件には人柄もかなり重要だと思う
配属先で態度悪いやりづらいコミュ力乏しい偏屈なジジイは余程スペシャルじゃない限り長期契約は難しい印象
配属先で態度悪いやりづらいコミュ力乏しい偏屈なジジイは余程スペシャルじゃない限り長期契約は難しい印象
714仕様書無しさん
2025/07/24(木) 00:29:17.60 働かないの?かーちゃん悲しいよ
716仕様書無しさん
2025/07/24(木) 01:08:07.80 AIエージェントにコーディングやらせるだけでなく
本番データ扱う権限まで与えてたら
本番データ消されたと?
そんな事やる奴ほんまにおるんか?
AIはなぜ指示に反し、本番DBを削除したのか?Replit事件が示す「バイブコーディング」の甘い罠と深刻な未来 | XenoSpectrum
https://xenospectrum.com/why-did-ai-break-instructions-and-delete-the-production-database/#google_vignette
本番データ扱う権限まで与えてたら
本番データ消されたと?
そんな事やる奴ほんまにおるんか?
AIはなぜ指示に反し、本番DBを削除したのか?Replit事件が示す「バイブコーディング」の甘い罠と深刻な未来 | XenoSpectrum
https://xenospectrum.com/why-did-ai-break-instructions-and-delete-the-production-database/#google_vignette
717仕様書無しさん
2025/07/24(木) 01:11:51.11 そんなやつおらん。作り話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 中共は台湾を自分の領土と思ってるから外国が「侵略するな」と警告しても意味ないんだよね
- 🏡
- スマホってスクリーントーンみにくくね?
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
