プログラマの雑談部屋 ★356

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 17:16:29.29
雑談スレ

!extend:none:none:1000:512
前スレ
プログラマの雑談部屋 ★355
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1735289082/

次は>>980がたててくれ(できないなら誰かに頼む)
2025/02/17(月) 20:21:22.38
>>118
パリとロンドンしか都市部がないと思ってんのか?お前は
2025/02/17(月) 20:21:45.82
>>116
んなわけねーだろにわか
知ったかもほどほどにしておけ
2025/02/17(月) 20:21:53.06
>>119
横から入らないで?
2025/02/17(月) 20:22:21.52
>>120
逆に都市部はどこがあると思う?
2025/02/17(月) 20:23:07.80
>>119
乗れるけど何時間も走れないだろ?
ギャロップは絶対に無理
速歩ですら20分ぐらいでかなり疲れる
2025/02/17(月) 20:23:19.77
>>123
どこもなにも日本ほど都市の一極集中が起こってないから適度に分散してるぞ
フランスは日本に近い構造とはいえ日本の東京大阪なんかよりはマシ
2025/02/17(月) 20:23:50.37
>>125
だからどこがあると思う?
2025/02/17(月) 20:23:55.14
>>124
それはお前が安物の馬にしか乗ってないからだよ
ここでの馬は昔の貴族が乗るような躾けられた馬の話だニワカ
2025/02/17(月) 20:24:41.74
>>126
どこってたくさんあるから挙げたらキリがないって話なんだが…わかんない?
日本みたいに三大都市圏とかアホなことしてないの海外は
2025/02/17(月) 20:25:38.76
>>127
それ逆だよ逆
モンゴル馬のような酷い馬の方がずっと走れる
だからチンギスハンが強かった
逆に高級な馬ほど脚が弱くて走れない
2025/02/17(月) 20:26:33.68
>>128
分からないかぁ
仕方ないよね
2025/02/17(月) 20:27:05.36
Wikipedia
フランスの都市の一覧

270もあるのに一々挙げられるか?そんなこともわからんのだろう?
日本人の思う都市と海外の都市は別物なんだよ
インドネシアとか中国なんかは日本の都市圏に近い構造をしてるがな
2025/02/17(月) 20:28:46.59
どこにもたどり着けない
2025/02/17(月) 20:29:04.53
そもそも日本は駅が発達しすぎてるからな
世界の乗降者数ランキングの上位のほとんどを日本がしめてるレベル
それくらい日本の都市圏は異質なんだよ
そんなことも知らんのだろうね
2025/02/17(月) 20:30:56.29
>>124
訓練してないからでしょ
数時間走れるよ
2025/02/17(月) 20:31:14.06
>>131
その発言恥ずかしいと思わない?
2025/02/17(月) 20:34:16.96
最近の若者は漢字が書けなくなってるらしいな
2025/02/17(月) 20:35:45.35
なんにもなれないよ
2025/02/17(月) 20:36:26.42
まあ、とにかく道路と法律を自動運転側に合わせちまえば米中はレベル3で止まったとしてもなんとでもできる
新興国も一から道路を作るなら最初から自動運転技術に合わせた道路を作れば良いだけ

法律を守ってる自動運転車が法律を守らない歩行者を引いても無罪、なんのら法律を守ってなくても無罪にすら中国はできるしな
2025/02/17(月) 20:36:42.78
>>134
はいダウト
人間が持たない
馬に乗ったことないのが丸出し
2025/02/17(月) 20:37:51.83
>>139
お前の人生がダウト
2025/02/17(月) 21:03:20.78
テスラなんかわかりやすいけど、できない無理だまた失敗したと言い続けてどうなったのかだわな
そして未だに言い続ける惨めさよ
2025/02/17(月) 21:08:32.13
国策でやったヨーロッパ
民間企業が自発的にやるアメリカのテスラ
これを一緒くたにしてる時点でなあ
2025/02/17(月) 21:13:51.83
>>141
実はテスラの自動運転は日本車より下
そしてどの自動運転も条件付きレベル3止まり
条件無しはほぼ無理だと言われている
2025/02/17(月) 21:18:05.13
>>143
と言うようなことばかり言って現実逃避をする
韓国人と変わらんね
2025/02/17(月) 21:18:53.53
韓国のテレビで日本の曲とかを流してもokになったそうで、日本の昭和〜平成歌謡の番組が人気らしい
中島美嘉が出演したりしてて日本よりずっと良質のJ-POP音楽番組になってる
2025/02/17(月) 21:20:18.20
韓流で朝鮮人がホルホルしてたのより信憑性がないな
2025/02/17(月) 21:21:40.40
「えっ日本語で歌っていいの?」韓国のテレビで日本の歌が”解禁”され高視聴率を記録 なぜ今?近藤真彦さんの番組出演に密着 非常戒厳で揺れる社会への影響は(語り:安元洋貴)【クロ現】| NHK
https://www.youtube.com/watch?v=r1JIHuLhMcg
2025/02/17(月) 21:23:18.76
中島美嘉出演の映像(韓国の放送局の公式)
https://www.youtube.com/watch?v=5ntQwlrd54c
2025/02/17(月) 21:25:11.54
過去に生きてんな
2025/02/17(月) 21:26:33.07
自動運転Googleはほぼ達成してなかったか
どういうわけかやめてしまった
2025/02/17(月) 21:42:00.86
内定もらったんだが今までC#ばかり書いてきた俺がtypescript×scala
怖くて震える
2025/02/17(月) 21:42:50.17
Scalaは草
2025/02/17(月) 21:52:12.95
>>151
それその次から年収大幅アップしそうな環境やないか
2025/02/17(月) 22:16:32.58
クロップ元監督いま日本にいるんだって
2025/02/17(月) 22:23:07.59
scalaはうんこ
2025/02/17(月) 22:45:07.30
scalaのプロジェクトはコンパイル中は料理作ったりするらしいけれど本当なの?
2025/02/17(月) 22:46:10.85
ルカニ〜
2025/02/17(月) 23:49:11.76
scalaの重さはともかく全く違う技術スタックの会社に転職した経験ある人いない?
使えねぇゴミがみたいな扱いされないか不安で
2025/02/18(火) 00:03:11.45
>>158
社風や社員の質によるよ
デブやチー牛が多いハッタショだらけの会社だとゴミ扱いされる
利益率が高い会社だと余裕があるからプログラミングの基礎が出来ていれば慣れるまで待ってくれる
2025/02/18(火) 04:08:10.07
【社会/IT】NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい…仕様書に記載ない仕様が満載 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739819122/
2025/02/18(火) 05:29:46.14
泥試合か
2025/02/18(火) 05:40:39.20
無能の寄生虫が複雑なシステムを作る
放置するしかない
2025/02/18(火) 06:36:02.85
中抜きさえできれば
どうでもいいわ
2025/02/18(火) 06:36:47.53
朝飯きな粉餅
2025/02/18(火) 06:36:55.21
誰の差金だ
2025/02/18(火) 06:54:57.25
健康に良いと聞いたきな粉コーヒー普通に美味しい
2025/02/18(火) 07:01:51.23
▼福岡一家4人殺害事件
2003年(平成15年)6月20日に福岡県福岡市東区で発生した中国人留学生3名による強盗殺人、死体遺棄などの事件。
中国から日本へ留学してきた留学生3人が家族4人を殺害して現金を強奪し、4人の遺体を海中に投棄した。本事件は閑静な住宅街で深夜に小学生の子供2人を含む一家4人全員が惨殺され、博多港にて変わり果てた姿で発見された凶悪、重大な事件としてその結果の重大性、犯行の残忍さから世間の耳目を集め、一般社会に強い衝撃を与えた。
2025/02/18(火) 07:38:56.38
8時59分まで2度寝する
2025/02/18(火) 08:32:00.51
駄目、許さない
業務時間外も無償労働しろ!
2025/02/18(火) 10:38:24.54
みずほも貸金庫から窃盗だってよ
2025/02/18(火) 10:40:32.50
貸金庫なんて、脱税の温床だろうに
あんな金にもならないサービスやめちまえばいい
2025/02/18(火) 10:46:52.52
貸にゃんこサービス
2025/02/18(火) 10:49:34.83
>>171
貸し金庫自体の儲けは少ないけど、アレ自体が富裕層向けのサービスであって富裕層の顧客獲得の為なんよ
2025/02/18(火) 10:54:41.68
>>173
真の富裕層なら自前金庫くらい用意する
実際に利用してる層は自前金庫用意出来ないちょい上中間層
2025/02/18(火) 10:54:44.40
銀行の富裕層向け待合室エグい
2025/02/18(火) 10:56:54.83
>>174
自前金庫じゃ脱税すぐにバレるだろ
アホやろ

銀行がセキュリティや災害に強く本人と行員の鍵が無いと開けられない金庫を用意して脱税のお手伝い出来る事が富裕層向けサービスなんだろが
2025/02/18(火) 11:13:51.16
>>174はいつもの知ったかぶりで虚言癖のアスペ
2025/02/18(火) 12:06:35.73
ランチはラーメン食いに来た
いつも来た時は替え玉を6回頼むぐらい此処のは旨い
女性でも平気で替え玉2個ぐらい食って行く
2025/02/18(火) 12:35:44.89
ラーメンを国民食みたいな扱いにするのは
政治家が国民が早死するのを望んでる証拠だと思う
2025/02/18(火) 12:39:29.35
メンマとか野菜のせればええ
2025/02/18(火) 12:40:51.37
メッシの三男(6)ヤバい
もうメッシみたいなプレーしとる
2025/02/18(火) 12:44:59.05
すごいサイズだった

ふるさと歴史館66 明治時代の巨大ねぶた写真 現存最古か
https://youtu.be/wdnHsQ0Aupk?feature=shared
2025/02/18(火) 12:47:55.51
高知県に初のドンキホーテ店舗がオープン
2025/02/18(火) 12:48:21.45
これでドンキは全県制覇らしい
2025/02/18(火) 12:50:24.03
ダニングクルーガー理論を信用してない
2025/02/18(火) 14:13:47.22
ワタシLINUXスゴクデキル
2025/02/18(火) 16:59:01.87
天幕のジャードゥーガルめっちゃ良い漫画
アニメ化して欲しい
2025/02/18(火) 17:24:39.32
>>185
という発言がダニングクルーガー
2025/02/18(火) 17:42:21.41
>>187
NHKでアニメ化しそう
2025/02/18(火) 17:57:06.50
楽天チケットの運用で炎上してる
ある条件下で抽選が無効になるらしい
2025/02/18(火) 18:10:49.26
それをここに報告するのがお前の仕事か
給料はいくらもらってるんだ?
2025/02/18(火) 18:13:05.59
今日も一日精一杯頑張りました
2025/02/18(火) 18:25:07.60
かしこい人たちのところに戻りたい
2025/02/18(火) 18:53:43.67
IT技術はそこそこあるのに意味がもうほとんどない
本当にコミュ力以外ほぼ無意味な世界になってしまった
それが嫌でITにきたのに

いつか技術が必要なんだと理解される日が来るとおもってた
まったく逆の結果になってしまった
2025/02/18(火) 18:57:18.24
幼少の頃から自分を小突き回してた連中の高笑いが聞こえる
2025/02/18(火) 19:06:34.91
たいした技術じゃなかっただけ
2025/02/18(火) 19:07:51.24
たしかに科学の進歩に貢献できるほどの技術ではなかった
198仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 19:51:24.13
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739857632/460
告発した元県民局長の処分撤回を提言 兵庫百条委の報告書案が判明
2025年2月18日 18時30分 朝日新聞

 兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題で、県議会調査特別委員会(百条委員会)の調査報告書案が18日、判明した。県関係者への取材でわかった。報告書案によると、通報者を特定した斎藤知事らの初動は、公益通報者保護法に違反しているとし、通報者に対する不利益処分の撤回を提言。斎藤知事が「真実相当性がない」と主張してきた告発文書の内容についても、パワハラ疑惑は「おおむね事実」と評価した。

 百条委では報告書のとりまとめに向け、10日から非公開の協議会で議論を開始。今回の報告書案は、10日までに集約した各会派の意見を反映した「統合案」として18日の協議会で示された。県議会第2会派の維新の会は斎藤知事を擁護する立場からの意見を出していたが、今回の報告書案ではいずれも「意見」として付記されるにとどまった。百条委として一定の方向性を示した形だが、維新の反発など、報告書の内容が固まる3月上旬まで曲折が予想される。

 内部告発は2024年3月、県の元西播磨県民局長(故人)によって匿名でなされた。一部の報道機関や県議に、斎藤知事ら県幹部の「七つの疑惑」を記した文書を配布した。同6月に設置された百条委は、これらの疑惑の真偽と、元県民局長への対応が公益通報者保護法違反に当たるかどうかについて調べてきた。
2025/02/18(火) 20:46:55.82
低周波被害って換気扇でも起こるんだな
2025/02/18(火) 21:21:18.96
実家の部屋の所定の位置に立つと救急車のサイレン音が常に聞こえる
2025/02/18(火) 21:22:40.03
低周波高周波とも同じように騒音として扱ってほしい
2025/02/18(火) 21:47:00.31
なんか飲食店でさ食券って合わない気がするんだよな…

注文したのだけ食うなら良いんよ
だけど例えばラーメンなら替え玉するやん
いちいち券売機行くの怠い

あとラーメンだと麺の硬さとか背脂の量とか多い少ない
この指定を券売機じゃ出来なくて食券渡す時に口頭とか
券売機が古いっていうかなら分かるがイマドキの新しい機械なのにさ

ビール飲むやん
おかわりするのに券売機
2025/02/18(火) 21:49:15.90
何が言いたいかっていうと

高い金出して券売機とか新しくしてるのに手間が思ったほど省略されてない
その上、客が追加注文するのにイチイチ券売機面倒だからイイヤって機会損失にもなってる

システム的に無駄じゃね
2025/02/18(火) 21:54:59.66
座席タブレットかモバイルオーダー以外だとクソだよね
2025/02/18(火) 22:00:59.10
座席タブレットで同じしないを20個注文するんですね、分かります
2025/02/18(火) 22:01:36.87
客じゃなくて店側の会計する手間が省ける
207仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 22:05:32.90
チェーン店でも無いのにアプリのインストールを強要する店って何なの
2025/02/18(火) 22:05:57.44
>>206
麺の硬さや背脂の量を間違えて10回ぐらい作り直しさせた事あるぞ
2025/02/18(火) 22:07:30.08
ADHDかな?
210仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 22:21:53.56
券売機はアルバイト半月分以上のコストカットが可能
素人がアホな意見でドヤるほど見苦しいものはない
2025/02/18(火) 23:21:00.06
>>202
それで総額として、その店でいくら使ったのか?
2025/02/18(火) 23:37:00.76
AIは、持っていない情報は、全てNGですからね。
2025/02/19(水) 00:35:46.94
悪いことしか起こりそうにない
2025/02/19(水) 01:02:24.34
ラーメンなんて家で食えよ
野菜炒めと餃子トッピングして
2025/02/19(水) 07:03:31.99
>>211
ラーメン屋だと毎回5、6千円ぐらいかな
2025/02/19(水) 07:11:31.14
朝飯チキンカツ
2025/02/19(水) 07:23:59.02
最近、朝食ガッツリが流行らしいね
俺も朝から会社近くでモーニング(カツカレー600gとコーヒー)食って仕事してる
2025/02/19(水) 07:51:43.05
アーセナル冨安膝の手術完了
復帰は来季に
2025/02/19(水) 08:07:33.83
新型iPhone SE(16E)--ついにホームボタンと液晶パネルに別れ 本日深夜発表か [七波羅探題★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1739919597
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています