X



プログラマの老後【60歳以上】☆28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:09:42.44
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1705915469/
0956仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 05:13:48.38
この前レンタカー屋でAT限定が店員と揉めてるわけよ
どうやら見栄張ってAT/MTどちらでもいいにチェックを入れたら、予想外にミッション車が配車されたとのこと
しょうがないからAT車と代わってあげたよ

AT限定よ、見栄張ってる場合じゃないぞ、お前らはそもそもの存在が恥ずかしい
0958仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 08:26:56.53
>>955
手続き面倒そうですね
繰り下げ受給はしないでおこうと思います

高配当大型株に投資しておいたほうが
よさそうかと思ってます
0960仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 08:30:47.34
>>956
このスレにAT限定のヤツなんて居るのか?
「中型8t限定AT限定無し」ばかりだろう
0961仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 08:33:21.72
>>958
3年繰り下げたら25%も増えるんだぜ。
無収入で生活に困らないのなら美味しいぞ。
0963仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 08:50:26.25
「自動車関係会社勤務で自動車の免許も無いんか」会社の上司の発言は
パワハラに認定された。 AT限定でもいいそう
0966仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:23:52.06
貯蓄が沢山あって年金額が少な目の人は繰り下げした方がいいかもね
0968仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:31:11.76
>>966
いや、繰り下げはダメだね。
だって男性の平均寿命は82歳、
おれは独身だから68歳だっけ?
なので繰り下げはしません!
0970仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:41:25.00
繰り下げるかどうかは65歳時点で仕事があるかどうかによるな
0971仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 09:48:09.14
>>970
仕事もだけど65歳時点で、どんだけ資産があるかによるだろう。
ザビのように資産が6000万円もあって、残す相手も無いのなら繰り下げた方が良い。

65歳で仕事をしていて年金支給停止になるほどの収入があると繰り下げても増えないよ。
0972仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:13:52.36
>>971
どうして繰り下げたほうがいいの?
財産は、万一子供ができちゃったときに必要だから。
0973仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:15:25.82
>>967
75歳までくりさげたら84%増えるんだぜ。
ザビの場合は18.4万円にしかならんがw
0975仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:42:13.06
抜いたあとからせいしがじわじわ出るのが嫌で
亀頭にティッシュかぶせてる
0976仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:44:46.20
1 とにかく鉄板。
  フライパンやホットプレートで作ってる限り、美味しいお好み焼きは作れない。
2 俺は山芋は入れない。
  山芋を入れると山芋味になってキャベツの味が死ぬ。
  山芋味もおいしいとは思うが、お好み焼きとは別の山芋焼きと考えている。
3 粉は少なめに。
  水説もあるが、俺は濃いめのだしの方が好き。
4 生地は少なめに。手早く、しかし十分にキャベツとかき混ぜること。
  鉄板の上でかき混ぜると、手早く混ぜる時に飛び散る具材が気にならなくてよい。
5 皿と箸は厳禁、鉄板の端に置いたまま、テコで食べる。
  皿に置くと蒸気が抜けず、すぐにべちゃべちゃになる。
  美味しく焼けたお好み焼きは、絹ごし豆腐並みにやわらかい。
  簡単に箸でつかめる代物ではないので、達人でもなければぐちゃぐちゃになる。
0977仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:49:18.98
イカリスーパーのお好み焼き粉は美味いぞ。
流石は粉もん文化の大阪だ。
0979仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:27:02.45
カップ麺とかは不健康だと思うけど
缶詰はどう?
缶詰中心の食生活って不健康だと思う?
0980仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:42:32.72
>>979
何の缶詰かによる

例えば鯖の水煮缶はサバ切って水と一緒に缶詰にしてから加熱してるだけなので不健康では無い

ただし味噌煮とかはダメだ
0981仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:47:09.15
味噌煮ダメなのか?
特に変なもんとか入って無さそうだけど
保存料とかも不要だろうし
0984仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:52:20.37
>>980
水煮のサバ缶には生臭いのがある。
セブンのは生臭くないのでおすすめ。
0986仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:54:28.54
>>984
そういう場合は鯖缶の中身を汁ごと器に入れる
刻んだ長ネギとチューブで良いからすりおろした生姜を入れてラップして少しレンチンしろ

飛ぶぞ!
0987仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:56:28.54
>>985
塩分2g以下意識してみろ
多分普通の奴は味が無いって思うがそれが1食のリミット

塩分感覚が正常な奴はミネラルウォーター飲むとしょっぱいと感じる
0988仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:57:31.11
海外系の硬水のミネラルウォーター飲んでしょっぱいと感じない奴は異常
0990仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:05:35.36
>>988
コントレックスは塩辛いのか
卵の殻を水に漬けたような味しかしない
0995仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:13:48.82
プルタブとかじゃ無くて缶切り使って開ける缶詰あるやろ

俺はアレを道具を使わず手だけで開けられる
流石に時間は1つ10分ぐらい掛かるけどね
0996仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:36:23.26
独身男性の平均寿命の中央値67歳、既婚男性の中央値81歳です
0997仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:37:50.63
>>970
> 繰り下げるかどうかは65歳時点で仕事があるかどうかによるな

仕事はあるんだけど、
でも仕事すると繰り下げできないみたいだよ?
0998仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:38:13.95
体型や食生活に無頓着かどうかの違いだぞ
あとは嫁や子供が居るから精神的なものも有るし体調には気を使うからね
0999仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:41:07.93
繰り下げておいて後からやっぱり今から下さいは可能だからとりあえず繰り下げとけば良いんだよ
逆は出来ないんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 14時間 26分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況