teratailもりあがっtail? 100問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/26(木) 09:08:24.13
teratail
http://teratail.com/

有志による用語集
http://jsfiddle.net/2946ocqe/show

■推奨NGワード
認定君
ミジンコ
lucker

■隔離スレ
teratailもりあがっいlucker? 1問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1525573214/
「teratailもりあがっtail」におけるサイバーいじめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1643536179/

前スレ
teratailもりあがっtail? 99問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668322633/
2023/05/15(月) 16:56:45.62
>>606
急上昇は一定期間のビュー数が判定基準なんだろうな
なんか10ヶ月も前の投稿がアタックでも受けてんじゃないかって数値叩き出してる
2023/05/15(月) 17:19:32.41
修正依頼で検索結果に表示されなくなるの戻した?
2023/05/15(月) 19:54:05.48
修正依頼が10も20もつくのは大抵はくせー質問 だからな
映す価値なし としてるんだろ
2023/05/15(月) 20:01:47.60
そもそも今のteratailにまともな質問あるか?
と思うんだが。
2023/05/15(月) 20:07:12.17
https://tech.leverages.jp/entry/2023/02/16/110345
言ってることはことはたいそう立派なんだけど
リニュ大失敗には全く触れてなくて、逆に可哀相に思えてくる。

自らの失敗はできるだけ隠蔽して成果だけは嘘でも強調しないと
会社での評価が下がるからな…
2023/05/15(月) 20:34:51.13
>>610
こういうのが典型的寺尾だな。

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
https://teratail.com/questions/re1fhlzamuyduc
2023/05/15(月) 20:56:30.29
>>611
> 1年以上をかけてリプレイスを行うことになるのですが
物は言いようで草生えた
準備に1年かけろよ
2023/05/15(月) 21:16:31.17
運営に腹が立ってきた
2023/05/15(月) 22:32:31.52
>>612
ユーザーファーストなエンジニアwww
仮にもエンジニアの「端くれ」ならいちユーザーとしてteratail使ってみろよ
どんなに使いにくいか分かってないんだろうなww

いまだに質問であげられた画像を別タブで開くとダウンロードされるとか
Fラン学生が促成で作ったプロフィールページでも
ありえない挙動が放置されてるのに気づいてないとかw
2023/05/16(火) 07:05:57.41
つか頻繁にエラー表示になったり通知届かなくなるのなんなん?
質問が新着から消えるのなんなん?
これ全く気づいてないわけ?
2023/05/16(火) 07:23:42.04
質問一覧を表示するたびに急上昇になるのマジ使いにくい
2023/05/16(火) 07:33:56.55
>>617
同意
2023/05/16(火) 07:46:57.99
スタフロでよくね?
2023/05/16(火) 09:34:39.24
週間ランキング一位のマイスマでさえ1日4件しか回答してない時点で回答者に見放されてる感が半端ない
https://teratail.com/users
https://teratail.com/users/maisumakun
2023/05/16(火) 11:53:27.85
>>620
改悪もそうだけど規約とかヘルプとかぶっ千切って作業依頼だけやりにくる質問者が激増して作業サイトとしても使いづらくなった
丁寧に回答するのはもちろん雑に回答するのもしんどくなってきた
2023/05/16(火) 12:20:32.19
>>617
何が急上昇なのかもよくわからんし。
回答するのやめて久しいけど、見るのもやめようかと思い始めた。
2023/05/16(火) 12:27:31.37
行動規範ができて妙にイキった質問者が急増したけどまた落ち着いた気がする
2023/05/16(火) 13:14:35.54
速度ゲージが突き抜ける
https://teratail.com/questions/c0crjs12phblz7
質問者:kinako0316

画像のように赤いゲージが突き抜けてしまいます。どうしたらいいです... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12280020022
質問者:tpmh


息を吸うようにマルチ
2023/05/16(火) 13:56:26.40
>>623
むしろ質問者にこそ必要なのが行動規範

過不足なく書くようにしましょう
質問テンプレートに沿って書きましょう
指摘には迅速に応えましょう
2023/05/16(火) 14:01:32.85
質問する際は、回答してもらいやすいように読みやすい文章を心がけましょう。また、手助けしてくれる方への感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。


過激気味な回答者への啓蒙にばかり目を向けられて全部すっ飛ばされてる気がするナァ
回答者が過激気味になった根本原因辿ると結局無法な質問者から来てんのにな。
2023/05/16(火) 14:07:41.05
>>626
ほんこれ
そもそも質問が丁寧で内容も良ければ噛み付くやつは居ない
噛み付いたとしても他利用者から叩かれるから結果的にやらなくなる
2023/05/16(火) 17:20:26.56
>>619
so(ja)はUIとか安定性とかシステムとしてはいいんだけど
寺以上に過疎ってるし、せっかく回答してもその文章を勝手に偏執的に修正する輩がいるから
回答する気が一気に失せた。
2023/05/16(火) 21:49:01.52
soげ過疎ってると思うのは質問が少ないだけで回答はすぐにつきそう
2023/05/17(水) 02:23:58.02
>>628
SOは修正されるのが長所なので「俺の投稿を勝手に修正すんな」と思うなら合わないだろうな
変な質問も修正されるし俺はいい機能だと思うけどね
2023/05/17(水) 08:51:10.98
まあ回答者の「質」へのこだわりは強いだろうねアソコは。
まだ言葉が通じる「人」が多いだけマシな気もする。teratailが通じない「モノ」が多すぎるだけかもしれんが
2023/05/17(水) 11:20:05.08
SOは質重視
teratailは数重視(低質)
2023/05/18(木) 21:28:09.37
https://teratail.com/questions/ibilctw6vupb3c
634仕様書無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:08:34.50
どっちが悪いの?
2023/05/19(金) 17:14:51.52
>>634
お前
2023/05/19(金) 17:20:57.72
zがよくわからないことを言い始めて
引き返せなくなったパターン
2023/05/19(金) 18:11:32.20
luckerまだいて草
2023/05/19(金) 18:18:02.25
teratailってコメントないんだっけ。
回答がまとまってなくて見にくいな
2023/05/19(金) 18:44:04.89
久しぶりに寺尾見たけど今こんなんなってるんだな
ソースにパスワード入れていいわけないやん
地獄かな?
2023/05/19(金) 19:28:25.29
>>639
普通はどこにパスワード書くの?
2023/05/19(金) 21:16:02.37
>>640
少なくとも別ファイル
普通はアクセス制限があるディレクトリじゃね?
2023/05/19(金) 21:25:34.45
dameoが名前の通りだめなんだけど、zはzでスルースキルが無さすぎて地獄と化してる
2023/05/19(金) 21:26:43.75
z、最後にリプしたら勝ちだと思ってるのかってほど、やり取りを打ちきる能力がない
2023/05/19(金) 21:29:57.12
>>641
それまじで言ってる?
2023/05/19(金) 21:32:28.48
>>641
で、別ファイルはソースではないなら何なの?
2023/05/19(金) 21:41:25.28
テキストファイル
2023/05/20(土) 00:34:27.96
ワードプレスの基本も分からない人がいて草
2023/05/20(土) 00:45:33.41
ワードプレス使ったことないし、二度と使うこともなさそう
2023/05/20(土) 00:46:07.65
二度とって変だわ。今後
2023/05/20(土) 00:55:44.01
WPはデフォでセキュリティがゴミだから使わない方がいい
初心者が迂闊に手を出すものじゃない
651仕様書無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:44:02.25
今のは普通に使ってれば問題おきねーよ
昔は色々とやらかしたが
2023/05/20(土) 08:56:41.55
今でも普通にやばいよ
ログインURL固定だったりユーザーIDが抜き取られたり
上で出たDBログイン情報がwp-config.phpに平文で書かれているのもそう
git管理するときはこいつを除外設定したりと色々気を使うよ
2023/05/20(土) 09:15:11.44
>>646
ソースが駄目でテキストファイルがいい理由は?
2023/05/20(土) 09:37:02.81
なんでやろう
2023/05/20(土) 09:56:28.34
>>653
ソースをコミットしないわけにいかないだろ
2023/05/20(土) 10:06:07.23
ソースだろうがパスワード含むファイルがコミットしないのは常識
コミットしたければ環境変数に退避するのが普通
未だにこれを平気でやる馬鹿がいるんだよな
2023/05/20(土) 10:07:10.36
>>656
誤字った
「ファイルはコミットしない」だな
2023/05/20(土) 10:34:37.03
結局、ソースが駄目な理由が見つからないな
2023/05/20(土) 10:37:48.92
>>658
頭悪すぎて草
2023/05/20(土) 10:40:32.07
顧客の個人情報が含まれてるDBのパスワードをGitHubで公開してるんだろーなー
2023/05/20(土) 10:47:29.96
>>659
>>656が全てだと思うけど、なんでソースが駄目なの?
2023/05/20(土) 10:49:40.29
>>661
ソースが駄目な理由が見つからないというのはソースに書いてもいいという意味だろ?
頭悪いじゃん
2023/05/20(土) 10:53:03.84
>>662
ソースに書いてもコミットしなければ問題ないんじゃないの?
>>656はそう書いてるし、その通りだと思うけど
2023/05/20(土) 10:56:28.11
>>663
ソースをコミットしないってお前どんだけだよw
駆け出しエンジニア目指してんの?
どの動画がそんなこと言ってたのか教えてくれよ
笑いに行くから
2023/05/20(土) 11:01:18.67
>>664
パスワードを含むソースを外部化してincludeすればいいんじゃないの?
今回、パスワードが命題だけど個人情報とか環境変数とか公開したくない情報はいくらでもあるよね
それを一つのソースにまとめてincludeしてもいいと思うけど、なにか問題ある?
2023/05/20(土) 11:40:10.06
>>656
参考意見を聞かせてもらえると嬉しいのだけど、>>665になにか問題ある?
「ソースをコミットしないわけにいかない」が間違いだと思ってる
2023/05/20(土) 11:57:07.14
>>665
そのincludeされるパスワードはどこにあるの?
2023/05/20(土) 12:04:03.74
>>667
パスワードを含むファイルはpublic_htmlの外に置く
逆にコミットするソースはpublic_htmlの中
2023/05/20(土) 12:08:01.81
ソース毎出す意味がどこにあると思ってるんだよw
頭悪すぎてほんと草としか
2023/05/20(土) 12:10:24.55
そのソースアップデートしたくなったらどうすんだ
パスワードだけ外に出せば済む話なのに
2023/05/20(土) 12:20:08.91
>>670
プライベートリポジトリにしておけば?
2023/05/20(土) 12:59:30.16
そういう問題じゃねーのw
複数人で開発してるのに全員でパスワード共有する必要なんてないだろ
必要のないことを危機感なくやるからお前はいつまで経っても無職なんだよ
2023/05/20(土) 13:29:16.03
パスワードをソースに埋め込むためにあらゆる犠牲を厭わないやつって頭湧いてんの?
そこまでして何が得られるの?
2023/05/20(土) 13:30:27.39
wp-configをgitignoreで対象外にすればok
2023/05/20(土) 13:34:46.83
例えばコンパイル言語なら、パスワード変更するだけで再コンパイル必要なわけで
2023/05/20(土) 13:47:41.97
ソースの閲覧権限を攻撃者に取得されるというのは最悪ではありません。
最悪は実行権限を取得されることです。
2023/05/20(土) 14:00:49.28
実行権限取られたら閲覧権限も取られるわな
2023/05/20(土) 14:14:48.97
論点ずれずれで草
2023/05/20(土) 14:17:32.09
ソースに埋め込むな勢は煽りちらして何がしたいんだ?
情緒不安定な奴なんかね
2023/05/20(土) 14:27:09.35
ソースに埋め込むのだけは最悪だよ
2023/05/20(土) 14:37:14.11
>>679
何故煽り散らかしているのか?
それは君が無知だからそう思い込むため
ITパスポートレベルの勉強からやり直したほうがいいんじゃないの?
2023/05/20(土) 14:44:55.50
以前GitHubでソース漏洩した年収300万おじさんもそんな気持ちだったんだろう
まさかと思っても権限設定ミスで漏洩するのはあり得るからね
683仕様書無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:58:15.20
.envに出すのすら嫌な理由が何一つ分からん
2023/05/20(土) 16:22:47.13
zuiが暴れてるとき並みに煽りちらしてるよな
2023/05/20(土) 16:51:08.94
やべえやつは自分がやべえこともわからず注意されたら煽られたって思うからどうにもならんな
2023/05/20(土) 17:43:01.57
煽るも何も当たり前のことを言ってるだけ
2023/05/20(土) 19:45:08.63
注意したなどという単語を使うやつにろくなやつがいたためしがない
2023/05/20(土) 21:12:41.69
注意したなんて言われたことないからそんなにしょっちゅう言われるやつに問題があるとしか思えんな
2023/05/20(土) 21:46:51.99
というふうに大抵思考が根本的にバグってる

パワハラ?怒られないようにすればいいだろぉ?
とのたまったやつがいた
失職して最底辺にいたときの話だ
なんか立派な人風味だったがどう考えてもアホにしか見えん
2023/05/20(土) 22:12:37.09
>>676
思考がバグってる
2023/05/20(土) 22:52:42.81
>>688
何回注意されても直さないアホくらいだろそんなん
2023/05/20(土) 22:54:01.86
>>689
怒られることしたらそりゃ怒られるわな
小学生かな?
2023/05/20(土) 23:02:05.94
人を潰すことしかできない輩に何を言っても無駄
zuiみたいなもんだ
694仕様書無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:17:29.03
普通の叱責受けただけでパワハラ認定される世の中だからなぁw
パワハラの定義の拡大解釈がひどい
695仕様書無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:33:57.28
目糞鼻糞
根拠は示さないが連投はする暇人w
696仕様書無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:36:13.71
これだけ不毛なレスを続けて気持ち良くなる神経がすげーよなー
2023/05/21(日) 07:49:18.89
luckerはまず働いて怒られてこい
2023/05/21(日) 08:35:30.63
zuiを潰すことに人生賭けてるやつおるな
寺尾で反論できないところで格の違いに気づけ
2023/05/21(日) 10:36:36.92
こいつらが普通の叱責と思ってる感覚が非常識だと思うわ
700仕様書無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 10:45:37.44
また始め出したw
2023/05/21(日) 11:21:04.25
無職の常識はプロの非常識
無職はあまり常識を語らない方がいいぞ
何度も注意されるからな
2023/05/21(日) 11:24:04.83
誰と話してるの
2023/05/21(日) 11:37:41.12
仕事もしてないのになぜか怒られてばかりの無職
2023/05/21(日) 12:13:57.49
何年も四六時中不毛なレスを続けていまだにzuiに勝てないやつがいるという
2023/05/21(日) 13:46:57.69
ひさしぶりに覗いたら
まだ虐殺ちゃんが元気だったので安心した
706仕様書無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:56:37.88
これがプロ5ch投稿者のクオリティw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況