プログラマの老後【60歳以上】☆14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1仕様書無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:05:45.54
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1659481322/
2022/12/09(金) 13:20:42.03
同じく何人も知ってる
前に書いたかわからないけど、PMが失踪したこともあったw
その時は何か月後かに金沢で発見されるというわけわからん結末だった
何してたんだか
そしてなぜ金沢だったんだか謎

自分が知ってる限り戻って来た人はいない
社会復帰した人も別の職に就いたし
2022/12/09(金) 13:25:50.48
>>951
離職2
復帰3 その内再発1
飛び降り1
2022/12/09(金) 13:27:33.91
>>952
取引先で失踪した人がいた
その後目撃されたが失踪のまま退職
2022/12/09(金) 13:27:33.98
健康保険は一年半までしか給与補償がないから鬱病みたいに疾病期間が長いと復帰できず辞める人が多いな
あいつらどこで何をしてるんだろう
2022/12/09(金) 13:36:15.20
>>953
復職多いね
いい会社なんだな

飛び降りは恐ろしや…
止めてくれる人いなかったんかね
2022/12/09(金) 13:45:26.53
確か鬱病と認定されれば障害年金みたいなのもらえるんだよね
少額でも実家住みなら十分生きていけるのでだらだら過ごす人もいる
そうやってるとそのうち復帰が難しくなるんだけど
2022/12/09(金) 13:50:35.34
無断欠勤が続いてる人のアパートに課長が様子を見にいった時
呼び鈴押しても返事はないけど冷蔵庫を閉める音が聞こえたって言ってて笑った
確かにあのバフって音は特徴あるw
2022/12/09(金) 14:02:40.07
>>953
鬱病の人は厳しい業界ですね
2022/12/09(金) 14:12:17.30
>>956
飛び降りは社内で大騒ぎになったよ。
直属の部下が病んだ。
2022/12/09(金) 14:16:57.13
>>959
適性が無いと辛い業界だ
2022/12/09(金) 14:21:51.94
妻子がいたのに自殺した人がいたよ
自殺というだけで詳細はわからないんだけど
噂では首吊りと聞いた
2022/12/09(金) 14:39:02.59
能力的な適正より、この仕事が好きかどうかが分かれ道な気がする
お金が稼げそうだとか、そういう理由で選んだ人は挫折しやすい印象
好きじゃなきゃやってられない業界だと思う
2022/12/09(金) 14:50:03.50
新しいことを覚えるのが嫌いなヤツには向かないかな。
2022/12/09(金) 15:00:03.18
あと他業種に比べて意外と給料がいいような気がする
2022/12/09(金) 15:02:03.13
確かにそうだね
一度覚えれば一生安泰って仕事じゃないから
2022/12/09(金) 15:02:44.92
給料はいいけど、それは結果だから
2022/12/09(金) 15:12:37.15
商流の末端だと安い笑笑涙
2022/12/09(金) 15:27:43.85
そうそれを理解してない人がSESは底辺って言い出したんだと思う
上の方にいれば当然給料高いけど7次請けとかは悲惨
2022/12/09(金) 15:29:41.78
給料安いだけじゃなく、上の方の会社に全部勤務表出さないといけなくて面倒って人がいた
最初冗談かと思った
2022/12/09(金) 15:35:01.00
そういえば別板だけど、何次請けって数える時に
元請けの会社を一次請けとするか、元請けから最初に下請けに出される会社を
一次請けと言うのかという論争があったw
2022/12/09(金) 15:41:12.47
元請けがゼロ次請け派です
2022/12/09(金) 15:47:15.87
それは新派閥…じゃなくて単に最初に下請けに出される会社が一次請けになるってことかw
自分は元請けが一時請け派
2022/12/09(金) 17:36:22.08
5chでSESは底辺底辺と言われまくっていますが、SESって底辺なんですか?
IT業界に詳しくないもので、人生の先輩方に教えていただきたいです
2022/12/09(金) 18:38:14.76
さっき説明したのに…
2022/12/09(金) 19:30:05.67
IT業界に就職するには何言語を勉強すれば一番いいのですか?Javaですか?
977仕様書無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:57:41.03
日本語に決まってるだろ
まともな会話できないやつに仕事はない
2022/12/09(金) 20:59:00.68
平日の昼間なのに書き込み多い謎w
2022/12/09(金) 21:06:53.46
>>976
何でJavaに限定するんだ?
マルチリンガルが良いに決まってるだろう。
プログラム言語だけでは駄目だし、データベースも複数扱えなきゃ駄目だし、OSも複数知ってなきゃ駄目だね。
Dockerのようなコンテナも知ってなきゃ駄目だ。
知らない言語や環境にも対応できなきゃ駄目ね笑笑!!
980仕様書無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:08:32.32
なぜ最後に笑うのか
2022/12/09(金) 21:11:26.38
>>980
最後のは経験と知識と先天的な能力が必要笑笑
2022/12/09(金) 21:18:52.99
>>979
適当な単語並べて言ってるだけじゃんw
2022/12/09(金) 21:22:09.04
>>982
バレた笑笑。
フルスタックエンジニアエンジニアが良いがどうかはカイシャによる。
ただの便利屋に終るかも笑笑。
2022/12/09(金) 21:22:46.21
大事な事なので2回
2022/12/09(金) 21:25:42.64
データーベースはオラクルマスターシルバーで十分ですよね?
2022/12/09(金) 21:38:46.63
持ってるのか
2022/12/09(金) 22:13:52.38
実績ないとお布施するだけw
2022/12/09(金) 22:34:15.06
高校の年配の先生が言っていたけど
IT業界に入るとみんな精神がおかしくなるそうだ
2022/12/09(金) 22:50:19.23
次スレ

プログラマの老後【60歳以上】☆15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1670593713/
2022/12/09(金) 22:52:11.27
>>978
60歳以上スレなのでリタイアした人もいるだろうし
別に普通では?
2022/12/09(金) 23:14:25.11
リタイアしたいな
年金貰えるまで交通警備で頑張るぞ
2022/12/09(金) 23:15:46.68
60歳定年なのに年金支給開始が65歳なんておかしい
自民党なんかにずっとやらせとくからこうなる
2022/12/09(金) 23:27:41.69
俺の会社は65歳定年だけど笑笑
994仕様書無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:31:42.82
あ〜、お前いろんなスレで
最後に笑ってるのな
2022/12/09(金) 23:40:16.44
定年制を定めている企業の91.1%が60歳定年
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/05/3-4.html
2022/12/10(土) 00:43:24.76
また今日もオファーが来た
断る理由考えるの疲れた笑笑
2022/12/10(土) 07:19:52.18
ここはザビエルの自作自演のスレなのか
2022/12/10(土) 07:20:31.38
オファーって何の
2022/12/10(土) 07:25:53.20
脳内愛人やろ
2022/12/10(土) 07:31:20.05
次スレ

プログラマの老後【60歳以上】☆15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1670593713/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 16時間 25分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況