プログラマの老後【60歳以上】☆14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:05:45.54
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1659481322/
2022/11/28(月) 11:36:08.33
お金を引っ張るためなら何だって言うさこういうクズ女は
2022/11/28(月) 11:42:42.11
子どもを産む条件に2億円くれ、とかそんなんじゃないのかな
ほんの数百万円のためにジジイと結婚してすぐに別れる女もいるが
2022/11/28(月) 11:56:08.49
結婚はしたくないけど子供はほしい女性も結構いるからね
精子バンクは結構なお金がかかるから
そういう人にとってはお金をもらいながら子供を産める関係はオイシイ
2022/11/28(月) 12:16:33.73
知り合いにも居る
バツ無しシングルマザー
無茶苦茶別嬪さん
2022/11/28(月) 12:21:16.81
前にも書いたけど、
愛人は家族のためにもお金が必要なので、
生んであげたら2000万くださいと言われて、
それは1500万に値下げしてもらった。
その代わり毎月のお手当を多く払うことに
なってしまった。

でもさ、オレは早く死ぬかもしれんから
金持ってても仕方がない。
もしおれが死んだら親戚いっぱいあるから、
誰か育ててくれるだろう。
育ててくれる人に財産いくように
しておけばokのはずだが
死んだ後のことはわからん!
2022/11/28(月) 13:44:01.45
金持ってても仕方ないと思うなら2000万にすりゃいいじゃないか
なんで値切るんだw
2022/11/28(月) 13:46:02.55
子供を引き取るなんてたいへんなことなので親戚は全員断ると思ったほうがいい
多分その子はザビが死んだら施設に行くことになるだろう
そんな不幸な子を作ってはいけないよ
2022/11/28(月) 14:23:59.03
ペットの犬や猫だって自分が死んだ後の引き取り先はきっちり確保するものなのに
自分の子供を「誰か育ててくれるだろう」は無いわー
箱に入れて道端に捨てるのに等しい行為だよ
596仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:23:44.94
わーい!
ウンコからレスきた一!
2022/11/28(月) 18:31:04.13
1500万で子供を産む契約(口約束?)するなんて頭の悪い女じゃないか
そんな女の子供でいいのか?
知能は母親から遺伝するらしいのに
2022/11/28(月) 20:07:53.62
わーい!
ウンコからレスきた一!
2022/11/28(月) 20:21:32.68
>>597
凄く聡明な娘だけど貞操観念だけぶっ壊れてるの居るよ。
2022/11/28(月) 20:36:32.73
子供を作る前に親族を集めて会議が必要な案件
2022/11/28(月) 21:11:47.67
>>599
聡明ならたった1500万で素性もわからん客の子供なんぞ産まんだろ
2022/11/28(月) 22:30:14.29
ザビエルさんはただの客という自覚が足りない
2022/11/28(月) 23:09:48.48
愛人は、めっちゃかわいい!
なにを言われても平気じゃ!
生まれてきてよかったぜ!
2022/11/28(月) 23:14:28.39
冗談抜きで子供作るなんて暴挙はやめれ
2022/11/28(月) 23:36:08.13
母親が売春婦じゃ生まれてきてよかったとは思えないだろうしな
2022/11/28(月) 23:50:59.46
妄想ネタに付き合う優しい人たちに感動しました
2022/11/29(火) 03:19:08.98
ザビは子供をペット感覚で欲しいと言っているだけ
2022/11/29(火) 05:23:17.96
ザビよ、ここでもプログラミングの話題出してもいいのよ
2022/11/29(火) 07:04:48.74
出してるじゃん、SQL
2022/11/29(火) 08:05:11.78
この頃のザビエルどこいった?
https://imgur.com/a/uwtYbh4
2022/11/29(火) 08:11:31.04
愛人がいるからデリは卒業でぇす
2022/11/29(火) 08:14:37.01
愛人の話題飽きた
2022/11/29(火) 08:14:46.29
ザビは無職なのになぜ愛人に毎月金をやれるのだ?
2022/11/29(火) 08:24:39.95
契約すれば売春ではないという意味がどうしてもわからん
2022/11/29(火) 08:27:12.85
違法なのは管理買春
2022/11/29(火) 08:28:11.86
個人の売春も違法でしょ
2022/11/29(火) 08:42:24.27
違法ではありません。
2022/11/29(火) 08:51:21.44
愛人クラブという名の売春宿は違法じゃないのか?
2022/11/29(火) 08:53:33.22
買春斡旋者は違法です。
また、売春が行われると知っていて場所を提供した人も。
2022/11/29(火) 08:57:35.64
このサイトじゃ違法だって言ってるけど

https://ko-saipapa.com/enjo.html

>日本にソープランドやデリヘルなどが存在することからわかる通り、管理売春はいくらでも行われています。
>しかし、これらの業態は店舗運営の許可を取るのが難しかったり、本来は違法なので警察の気まぐれで
>経営者が逮捕・摘発されたりすることがよくあります。
2022/11/29(火) 09:00:46.17
証拠を掴むのが難しいから掴まらないだけで違法なんだろ
2022/11/29(火) 09:05:32.34
だから~、違法なのは管理買春
2022/11/29(火) 09:10:22.24
売春婦を管理してるじゃん
2022/11/29(火) 09:11:25.22
単純売春も違法だった^^;
ただし、罰則なしなのでザル法です
2022/11/29(火) 09:13:41.72
でしょ?
2022/11/29(火) 09:20:49.83
18歳未満じゃなきゃタイーホされない
2022/11/29(火) 09:49:23.56
年金について、すごい勘違いしてた!!!
今、63なんだが2024年3月末で定年退職。
退職後もアルバイトか派遣にて、
プログラマかSEをやるつもりだった。
収入があると年金の受け取り金額を
減らされるというので
年金受け取り開始時期を延期しようと思ってた。

ところが、収入があると受け取り開始を延期しても、
受け取り金額は増えないことが判明したのだ!!!

なんだこりゃ!
働くなというのか!
国のやることは全く理解不能!
ま、制度は国家公務員に有利なように
作られるからな!

あ―つまらん!困った!
しかしオレは年金少ないから定年後も
働かざるをえない!
くっそー!

Youtuberになって稼ぐかなあ?
2022/11/29(火) 10:02:06.72
>>627
賃金+年金が月額47万円を超えなきゃ大丈夫でしょ。
月額30万円くらい稼げば?
2022/11/29(火) 10:12:54.74
不安があるならヘタにググるより年金事務所で相談したほうが確実だろう
たいていのところは予約制だが
2022/11/29(火) 10:20:43.75
ザビエルさまは優しいな
愛人の話飽きたと言われるとすぐ年金の話にチェンジしてくださったw
2022/11/29(火) 10:21:25.43
年金事務所の電話は繋がりにくい
2022/11/29(火) 10:28:55.70
年金を繰り下げても年金支給停止額まで稼いでいたら、支給停止分については増額されない。
年金の全額が支給停止まで稼いでいたら1円も増えない罠がある。
増額ばかりが強調されていて知らない人が多い。
2022/11/29(火) 10:38:50.97
>>628
月額って当然手取りじゃなくて額面だよね?
この仕事してたら年金と合わせて47万以下って難しいのでは
2022/11/29(火) 10:51:55.02
>>633
総支給だけどザビの年金は10万円だから心配するなよw
2022/11/29(火) 11:03:49.63
年金10万だとしても額面37万未満じゃないとだめだろう
自称正社員のザビの給料はそんな安いんかね
2022/11/29(火) 11:31:28.26
定年嘱託のワシは25万しかない(ToT)
2022/11/29(火) 11:46:30.66
定年後の再雇用だとそんなものだよ
ザビはまだ定年ではないそうなので普通に考えればもっと高いはず
2022/11/29(火) 11:49:51.16
ん?ザビ63歳なら来年くらいには特別支給の老齢厚生年金をもらえるのでは
その場合はどうなるんだ?
2022/11/29(火) 12:16:51.61
特別支給分は除外です
2022/11/29(火) 12:23:45.15
>>635
65歳以降の話だから今の給料は関係ない。
65歳までには定年で給料半減さwww
2022/11/29(火) 13:13:12.94
>>640
ああそうか
なんか勘違いしたわ
2022/11/29(火) 13:58:11.50
>>632
年金支給を繰り下げるということは年金を全くもらわないのだから
単純に65歳以降の給料が47万を超えなければ年金は増える?
2022/11/29(火) 13:59:35.64
毒男のザビの寿命は67歳だから繰り下げると年金をもらう前に死ぬ
2022/11/29(火) 14:01:14.41
>>642
貰わなくても、65歳の時点で貰えるはずの年金が加算される。
2022/11/29(火) 14:05:52.44
>>644
そそそそうなのか!
インチキさにビビったw

しかし詳しいなあ
年金マスターと呼ばせてほしい
2022/11/29(火) 14:07:42.98
>>645
そうじゃ無いと、年金が不要なほど金持ってる老人の年金が増え続けるだろう。
2022/11/29(火) 14:15:47.34
>>646
年金が少ないせいで今必死で稼いでるわけだから納得いかないよ
計算式がおかしいとしか思えない
もらうはずの年金+給料じゃなくて
もらうはずの年金だけで判定すべきじゃないの
2022/11/29(火) 16:31:02.62
>>647
年金と給料の合算。
沢山稼げる人は年金を減らしても大丈夫と言うお上の判断じゃ。
だから年金が減らない範囲で働くひとが多い。
2022/11/29(火) 17:19:19.41
>>648
わからないでもないけど、判定がざっくりすぎるよ
年金30万で給料17万の人と
年金10万で給料37万の人が同じというのはいくらなんでも酷い…

年金が減らない範囲の給料というのはプロジェクト毎に契約してるとすごく難しい
そんなに安い案件ないから全か無かだよ…
関係ないけど昔理科で全か無かの法則ってあったよねw
2022/11/29(火) 17:29:39.43
あー提示された金額より安くしてくださいって言えばいいのか…
高くしろと言ったことはあっても逆はなかったので思いつかなかったw

同じフルタイムで働いてるのに年金のために給料がっつり減らすってか…
なんとも寂しいもんじゃのう
2022/11/29(火) 19:35:13.22
>>649
手取り20万のワシに言うなよ
2022/11/29(火) 20:13:31.28
ブラインドタッチが出来ないプログラマーって今までいましたか?
2022/11/29(火) 20:49:47.02
60代だと出来ないのが普通さ
2022/11/29(火) 20:57:53.29
>>653
人生の先輩に冗談ではなく大真面目で訊いています
マジでブラインドタッチができないプログラマーがいるのですか?
2022/11/29(火) 21:29:05.58
最初のころは紙に書いて
ハンドアセンブルだったけどな
2022/11/29(火) 21:38:24.80
>>654
60代だと出来ないほうが多い。
自己流二本指でブラインドタッチよりも速いやつが沢山いた時代。
2022/11/29(火) 21:41:57.88
>>632
例えば年金10万のオレが、65歳以降に月37万円で働いていて、
それで繰り下げをしたら、満額の月0.7%で
増えるってことですか?
2022/11/29(火) 22:39:49.16
>>657
支給停止額をこえなきゃそうなるが、余命が短いザビに繰り下げは不利だろう。
増分と寿命の損益分岐点を考えろよ。
2022/11/29(火) 22:44:07.75
>>657
違う
月10万の年金をもらっている時点で繰り下げはできない
2022/11/29(火) 22:45:35.63
月10万はまだもらってないのか、すまんすまん
2022/11/29(火) 23:26:50.75
ザビは90歳以上生きるつもりなのか
2022/11/30(水) 00:11:31.48
5年繰り下げて70歳から受給開始の場合には、
損益分岐点は82歳ぐらいらしい。

今63歳の平均余命は84.7歳だから
繰り下げたほうが少し有利のようだが
早くもらって高配当の株を買っておいたほうが
良いかもしれない。
2022/11/30(水) 00:34:07.48
単身者の寿命も顧慮しとけよ
ttps://data.wingarc.com/marriage-and-longevity-29801/2
2022/11/30(水) 00:55:08.46
>>592
こういうこと言ってる人が年金の繰り下げ気にする謎
2022/11/30(水) 05:54:44.04
ザビさんと自分は、今は給料も貯蓄もそれなりにあるけど
年金額が少ないので不安という点では似てる
ただなるべく無駄遣いしないようにしてるところが違うw

ザビさんにとって愛人は生き甲斐なので
無駄遣いではないのかもしれないけどね
2022/11/30(水) 06:10:07.94
>>663
ザビは死んでるやんけ
2022/11/30(水) 07:04:02.63
>>665
今は愛人が全てですね。
むっちゃかわいいので。

年金は今からはもうほぼ増やせないので、
なんとか仕事を続けながら
若いかわいこちゃんとHしたいと思います!
2022/11/30(水) 07:05:47.16
年金額より愛人への支給額の方が多いw
2022/11/30(水) 07:12:49.68
>>668
だから働く必要がある!
2022/11/30(水) 08:03:41.89
厚生年金に加入してれば今からでも年金増やせる
一年で5~7000円程度だが
2022/11/30(水) 08:16:38.97
ザビさん愛人に支払う1500万あったら、月5万を25年間年金にプラスできるのではないですか
2022/11/30(水) 08:23:19.08
楽しく暮らすためにお金を使うのも大事だけどね
別板の60代スレだけどザビさんを羨むこんな人もいるよw

おめこ出来るヤツがうらやましい。
10年前に嫁とやろうとして中折れ。
嫁の気にしなくていいのよ!
みたいな表情が忘れられない。
1ヶ月くらい後に再チャレンジして
再び中折れ。
以降セックスレスで今日に至る。
風俗の若いお姉ちゃんなら出来るかも?
と思うけど、病気が怖くて無理。
2022/11/30(水) 09:16:55.04
いちいち晒すなアホ
2022/11/30(水) 09:25:24.74
え、もしかして本人だった?
2022/11/30(水) 09:54:55.44
単純計算すると70から年金を貰うと82まで生きなきゃ損。
75からだと90以上。
ザビには無縁の話だよ。
2022/11/30(水) 12:25:01.23
>>632
この時注意をしなければならないのは、「在職老齢年金」の制度によってカットされた老齢厚生年金は繰下げの対象とならないという点です。
「在職老齢年金」というのは、65歳以降も厚生年金に加入して働いた場合、給与の額によって老齢厚生年金の一部あるいは全部がカットとなる制度です。

再雇用制度等で会社に勤務し続けた場合だけの話じゃ無いの?
2022/11/30(水) 12:50:58.71
>>676
それだったら転職すれば回避出来る抜道になる
2022/12/01(木) 08:49:22.00
昨夜は愛人に中出し(*^_^*)
実家の財産は相続する人がいないんで
愛人との間に子供できたら
財産全て愛人にあげるつもりです。

でも愛人は、そんなにいらん!と。
子供できたら1500万もらえば十分というが
愛人は弟の学費出してやりたいからとか
言ってるし、金はあっても邪魔にならないから
実家の財産相続してくれと説得中。
2022/12/01(木) 08:52:42.90
いい金づるになってるね
弟なんているかもわからないのに疑いもしない純真さに驚くわー
2022/12/01(木) 09:09:40.03
家が近所なんだよ
2022/12/01(木) 09:42:38.87
そうなんだ
でもその子はザビさんの他にも契約してる客がいるのでは?
それとも必ず一対一?
2022/12/01(木) 09:51:16.13
弟がいることはわかっても
弟の学費に困っているかどうかまではわからない
2022/12/01(木) 12:11:31.72
父親の勤務先も全て知ってるし母親はパート。
貧乏なのよ。
で、学生と中学生の弟が二人。
弟の学費をどうにか出してやりたいと。

とってもいい子。つか馬鹿正直なのよ。
むっちゃかわいいのでむっちゃモテるから、
いろんな面白い話を聞かせてもらえる。
2022/12/01(木) 12:19:15.46
頭が良くて可愛いけど貞操観念が欠落している娘が稀にいる。
身体を売ることに何の抵抗もない。友達もやってるし何が悪いのよ~、みたいな。
2022/12/01(木) 12:21:11.34
でもさすがに親公認ではないだろう
2022/12/01(木) 12:26:25.34
旦那公認の熟壌なら居る
2022/12/01(木) 16:16:29.58
>>684
そういうのは本当にレアケース
需要より供給が圧倒的に少ないから高い金を払う必要があるわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況