競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 16:34:03.69
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638545393
2仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 16:38:10.91
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
2021/12/11(土) 16:41:06.69
結局なんの盛り上がりもなかったな。こんな忘年会する意味あるの?
2021/12/11(土) 16:49:42.94
----------重要----------
当スレは閉鎖されました
以後当局の監視下に置かれ書き込みした場合粛清の対象となりますご注意ください
2021/12/11(土) 16:53:13.90
スレ長が在籍しているという一点でF社には絶対行きたくないな
幼稚で気色悪すぎる
2021/12/11(土) 16:56:53.31
価値観は自由だが
社会にはもっとやべー奴等がうようよいるから
あんまりお勧めできる考え方ではないな
2021/12/11(土) 16:58:37.15
とはいえ会社という組織には結構同じタイプが集まるからな。スレ長一匹見かけたら100人は同種がいると思え
2021/12/11(土) 17:37:32.23
ああああ黄色問題全然わからない
天才以外お断りパズルやめろや
9仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:27:15.44
灰にはパズルに見えるらしい
10仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:31:25.35
競プロの文脈におけるF社、一意に定まらないな 実はスレ長がいない方のF社もあって
2021/12/11(土) 18:55:05.38
PAST受けたひといる?
2021/12/11(土) 18:57:59.07
1日の中にpastと忘年会と人権コドフォとABCぶち込むなんて、atcoder経営陣は総退陣したほうがいいんちゃうか
2021/12/11(土) 19:00:09.07
菅さんが総理だったころはこんなことなかったのにな
2021/12/11(土) 19:01:39.36
かといって明日ABC入れたらそれはそれで文句言うんだろ
15仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 19:06:06.00
PASTギリギリ上級だった 情けない
2021/12/11(土) 19:22:50.81
今日、>>12の通りに活動した人、競プロ充じゃん
2021/12/11(土) 19:28:16.32
コドフォもUnrated参加できる?
2021/12/11(土) 19:29:32.44
負けたら魂を抜かれるからレートの心配をしている場合じゃないぞ
2021/12/11(土) 19:32:15.79
>>16
略してキョロ充じゃん
2021/12/11(土) 19:38:24.64
初歩的な質問で申し訳ないんですけど、例えばABCの時間中問題解くためにググる行為って卑怯ですか?
誰かがこっそり上げた回答を探すとかそういうレベルじゃなくて、例えばあのアルゴリズム使えば解けそうだけど書き方忘れちゃったとか、この言語こういう機能あったっけとかそのくらいで
2021/12/11(土) 19:42:46.67
かまわん
初心者ならググりまくるもんだ
2021/12/11(土) 19:43:27.22
みんなググりまくってた回とかあった記憶
2021/12/11(土) 19:43:29.01
公式ページのどっかに書いてるけどatcoderでは制限時間中の検索とオリジナルライブラリの作成はok
2021/12/11(土) 19:43:30.98
コピペするときはライセンスにご注意ください
2021/12/11(土) 19:43:43.65
ABC参加しまぁす!!!
2021/12/11(土) 19:57:19.13
セグ木貼るだけのやつとかライブラリ持ってなくても検索して通した人多かったんじゃない
2021/12/11(土) 20:12:24.17
全然大丈夫
暗記力コンテストじゃないので
2021/12/11(土) 20:12:29.82
こんだけ話題になってるし、今日のH問題には平衡二分木を使わなきゃいけない問題が出るはず
2021/12/11(土) 20:17:10.42
6完できるようになってABC卒業したい!!!
2021/12/11(土) 20:24:03.04
OEISゲーというのがあってだな
31仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:25:21.80
>>29
8じゃないのか?
2021/12/11(土) 20:25:25.48
今日のA問題はどんなひねりを入れてくるのかなあ
A問題読みたくねえ
2021/12/11(土) 20:29:32.85
配点がまだ発表されてないし、100点問題をHに配置する、というひねり
2021/12/11(土) 20:35:02.98
今日もA問題難読化されてたらさすがにキレていいと思う
2021/12/11(土) 20:40:23.88
6完したら黄色パフォで始める→ABCunratedだ
8完できたらatcoder卒業できるぜ
2021/12/11(土) 20:42:33.41
ABC30分前に遅延セグ木理解しようとしたけど今問題出されても書けないわ...
今日は出ないことを祈る
2021/12/11(土) 20:47:14.48
ABCでます
2021/12/11(土) 20:47:19.09
>>36
ACLかうしさんのとこからパクってこよう
2021/12/11(土) 20:49:31.39
はー、忘年会もあったし、土曜日なのにねみぃ
2021/12/11(土) 20:51:29.16
今日はなんとRuteさまの配信があります!やったー
2021/12/11(土) 20:53:04.49
Ruteくんはセグ木も平衡二分木もなんもしらなそう
2021/12/11(土) 20:54:46.31
よーし、今日でレート爆上げして色変して年末を迎えるぞ!
2021/12/11(土) 20:58:16.86
みん!
44仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:59:06.12
かぶ!
2021/12/11(土) 22:37:28.15
ABCでスレ民のレートが変わる?妙だな…
46仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 22:40:21.49
閉路検出がバグってやってれない。networkx使わせてwww
2021/12/11(土) 22:41:29.04
はい最悪ー
Eのテストケース1個だけWAのままF見る時間なくなる
2021/12/11(土) 22:41:41.23
こういうのでいいんだよ
2021/12/11(土) 22:42:16.59
簡単だったな
2021/12/11(土) 22:42:57.59
F、ソート座圧セグ木で楽勝じゃんって思ったけど、値がかぶってる場合の計算で混乱して死んだ
悲しい
2021/12/11(土) 22:43:24.65
閉路検出なんてあったか?
2021/12/11(土) 22:44:30.55
D問題でしょ
2021/12/11(土) 22:45:14.77
Eみたいなお釣りやり取りするやつ過去問になかったっけ?
2021/12/11(土) 22:46:13.75
ああ、ほぼこれ https://atcoder.jp/contests/abc155/tasks/abc155_e
2021/12/11(土) 22:46:18.31
Payment
2021/12/11(土) 22:46:23.89
dの閉路検出でどうやったらバグれるのかは興味深い
2021/12/11(土) 22:47:15.11
>>53
ABC182F?
2021/12/11(土) 22:47:27.59
Eのコーナーケースで一生止まってた
なんでだわかんねー
2021/12/11(土) 22:47:52.08
過去問とほぼ同じなのに青diffとかどうなってんの
簡単だったのに
みんなお釣りの計算苦手か?
2021/12/11(土) 22:48:46.68
>>57
あーこれだありがとう
2021/12/11(土) 22:48:59.41
RuteくんD解いてるやん。圧倒的成長
2021/12/11(土) 22:49:10.61
当時黄色diffの問題を
当時青の人が習得した結果青diffになるのは自然では?
2021/12/11(土) 22:49:55.05
Dでdfsしたら無限にTLEでて無事死亡
2021/12/11(土) 22:50:35.91
前回と今回のA問題の文章量の差よ
2021/12/11(土) 22:50:36.80
そうやって問題の難易度だけがインフレしていくのね
10年以上前にだけ競プロやってた人にやらせてみたい
2021/12/11(土) 22:51:28.42
Ruteくん所属すげえ
2021/12/11(土) 22:52:06.31
Rute君見るぞ
2021/12/11(土) 22:52:31.89
競プロスレのオフィシャル解説動画だしな
2021/12/11(土) 22:53:38.36
Eのコーナーケース永遠にわからないんだが...
ありそうなケースってどんなんよ
70仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 22:54:42.02
codechef出ます
2021/12/11(土) 22:58:50.52
RuteくんからもA問題が簡単だったというお墨付きを頂きました
2021/12/11(土) 23:01:41.76
Copilotでも解けそう
2021/12/11(土) 23:03:07.27
たぶん自動化で解けないように、問題文はxとDで変数を変えてるのかな
2021/12/11(土) 23:04:13.99
erectionはまずい
2021/12/11(土) 23:05:03.71
E、最初に出したコードが通らなかったからランダムなケースで愚直解と比較したら全然間違ってた
2021/12/11(土) 23:08:11.72
昨日までまともな教育スレだったのに、コンテスト前後になると突然スレ民レベル急激に落ちるの何w
2021/12/11(土) 23:09:14.36
A問題の難易度はこれぐらいで頼むわ
2021/12/11(土) 23:10:24.24
好きなモノイドなので前スレの内容に言及してしまうけど、
f(x)=min(a,max(b,x+c))
は合成について閉じてて面白い
2021/12/11(土) 23:17:08.06
「昨日までは」ってか「昨日だけ」だったけどな
何だったんだあの時の民度は
2021/12/11(土) 23:20:09.16
え、じゃあまたアーベル群の話するか
2021/12/11(土) 23:25:11.16
仕方ないからテストケース見ようとしたらテストケース更新されてねぇ
chokudai;;
2021/12/11(土) 23:25:16.03
DみたいなIQテストはABCにだすな!
2021/12/11(土) 23:26:01.72
Dはド典型だろ
2021/12/11(土) 23:26:50.73
Dは先々週くらいに見た気がするが
2021/12/11(土) 23:27:31.03
>>78
ABC196Eか
86仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 23:32:23.46
いつものように例の彼がDアドホックすぎるだろ!って暴れてるが流石に典型だろDは
2021/12/11(土) 23:32:31.77
緑だけどd簡単すぎるとつまらないな。レートは伸びたけど
2021/12/11(土) 23:34:51.75
つかきりみんちゃんD解いてるやん
えらいぞ〜
2021/12/11(土) 23:35:28.57
Rute君面白いなー
2021/12/11(土) 23:45:51.65
仮にDがアドホックだったとしても
Dがアドホックだったら駄目とかないし
2021/12/11(土) 23:46:28.99
E問題、DP使ったら速攻で解けた...
初めのやり方で31/34通ってたから小手先で直そうとして時間を使ってしまった最悪だ
2021/12/11(土) 23:48:32.81
Dがアドホックだと思う人はどこに飛躍があると感じたのか教えてほしい
解説とか書く人の参考になると思うから
2021/12/11(土) 23:49:06.84
10回以上参加してて今日スレ長よりパフォーマンスが低かったやつ
悪いことは言わん、才能皆無だから引退しとけ
2021/12/11(土) 23:49:55.79
わかる
ちな引退
2021/12/11(土) 23:50:22.84
過去問埋めてもでてきてないんだから十分アドホックだろ
2021/12/11(土) 23:51:55.30
なにをもってアドホック判定するのかは知らんが今日のDをアドホックに分類するならABCはほぼ全てアドホックにならないか
2021/12/11(土) 23:54:13.82
茶色の問題でアドホックがどうとか議論するだけ無駄やろ
2021/12/11(土) 23:59:14.83
dは必要条件は簡単だけどそれで十分なのかよく分からなかった
2021/12/12(日) 00:00:31.42
Rute君うっきうきで草
2021/12/12(日) 00:00:34.63
>>78
これも行列積の形で書ける?
2021/12/12(日) 00:03:43.58
Dアドホック発言は典型問題を問題集の数字だけ変えた高校の定期テストみたいなやつをイメージしてるのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況