X



プログラマの雑談部屋 ★165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/04(木) 17:58:52.81
みんな仲良くしましょう!

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★163
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1634570823/
プログラマの雑談部屋 ★164
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1635302059/
2021/11/10(水) 10:49:57.03
フリーランスなりたい
699仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:56:45.42
>>698
なれるよ!
2021/11/10(水) 11:24:29.04
>>691
フリーランスの800は会社員だと400から450。年金、各種保険、有給、納税手続き等の手間、社会的保証(ローンを組みやすい・賃貸を借りやすい)を考慮すると最低2倍は貰ってないと割に合わない。だから最近はフリーランスから会社員の出戻りがかなり多い。
2021/11/10(水) 11:27:20.27
自社パッケージ開発で生計立ててる会社探してるけど全然求人ねえな
702仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:51:19.46
駆け出しエンジニアってなんでフリーランスになりたがるんだろうか
2021/11/10(水) 12:00:29.57
ツイッターにいるインフルエンサーの影響
外資には経歴で切られちゃう層だから、フロントエンドでフリーランスになるのが最終目標
2021/11/10(水) 12:14:24.70
>>700
俺の出戻り理由は経験と先の景気動向が理由で年収は良かった
転職活動時の年収申告は正直に書けないので半分以下で書いたけど
予定通り欲しかった実務経験は得られたし景気も回復してきたのでまた戻るかも
2021/11/10(水) 12:53:31.96
>>697
なんとなく
2021/11/10(水) 13:25:54.31
>>698
失敗したら賠償金でマイナスで首吊りじゃん。
雇われ労働者なら、失敗しても給料を貰えて
最悪クビになるだけ。
リスクを考えたらフリーなんてなるべきじゃない。
707仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:31:38.52
フリーランス準委任契約が多いんじゃないの?
2021/11/10(水) 14:21:37.33
持続化給付金の時に準委任契約の人が多くて想定されていなくて問題になったような。
2021/11/10(水) 14:28:03.73
>>694
飛行機乗ったことある?
手荷物検査があるんだよ
2021/11/10(水) 14:35:10.57
首括ることになるかもしれないが、やらない後悔は結構苦しむと聞きます。
だからといってえいやっ!とは飛び込めないですよね…人生イージーモードの人が羨ましいw
2021/11/10(水) 14:36:21.67
>>709
はるか昔の国内線はなかったですよね?あったかしら?
2021/11/10(水) 14:38:18.06
フリーランスになって何作るの?
そもそも思い描いてるフリーランスの中身を言ってごらん
甘い考えだと思う
作りたいものがあってそれで稼いで起業するくらいじゃないと難しいのでは?
2021/11/10(水) 14:38:25.09
爺さんが居て草
714仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:38:40.36
今20代でエンジニア転職しようと思って一年前ぐらいから資格や勉強ととかしながら最近
就活始めたんだけど、最初ってSESやら派遣でテスターとかの下流からステップアップしていくのが
無難?
2021/11/10(水) 14:39:58.25
無敵の人が過去にタイムスリップして飛行機で犯罪するらしい
ちょっと興味があるから小説たのむ
716仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:04:50.78
俺フサフサやん
2021/11/10(水) 15:06:25.27
フサフサの実があったら迷わず食べるんだろうな。
海に入れなくなっても。
2021/11/10(水) 15:26:42.02
フサフサの実、いくらまでなら買いますか?
(ハゲ以外は買えず、買ったらその場で食べさせられて効果確認後そのまま没収されます)
719仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:30:39.78
でも俺の経験上、ハゲっていい人多いよな
720仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:42:28.15
ようナルシストハゲw
2021/11/10(水) 15:42:48.76
>>714
ここはプログラマーの雑談スレなのでスレチ
2021/11/10(水) 15:47:10.09
グループに若い女いなくなって10年っておかしくね
他のグループには女子が配属されてるのに
うちだけ野郎おっさんハゲしか配属されない
2021/11/10(水) 16:08:22.75
日本のSIerはクソみたいな発信をすると決まって批判がつくんだが、こういうの書いてくるのってSIerの中の人とかじゃなくて、ITと何の関係も無い素人なんだよな
2021/11/10(水) 16:09:25.72
女の子放り込んだらやばいところだからそうなったんでは?
2021/11/10(水) 16:12:52.71
日本のSIerはクソ(が多い)
- 腰が重すぎる
- 技術音痴が多すぎる
- 変なこだわりで集団催眠にでもかかっている
- 結果作りが雑になりすぎて崩壊してるのに誰も原因に気付いていない(気づこうとしない)
2021/11/10(水) 16:20:48.24
>>721
黙れよ
727仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:23:33.67
プログラマー以外ここにいたらダメ
728仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:06:04.32
>>714
20代ならSESなんかやめてイケイケのWebやスマホアプリ、AI系にいくべき
2021/11/10(水) 17:08:08.21
40代は転職でどこに行けばよいの?
2021/11/10(水) 17:09:46.49
イケイケのWebとは?
2021/11/10(水) 17:09:56.90
webやAIは未経験を雇わないけれど。ただアプリならなくなはない
2021/11/10(水) 17:12:42.06
なにっ!アプリを未経験に作らせるだとっ?
2021/11/10(水) 17:21:51.31
アプリってネイティブアプリ?素人には無理でしょ
2021/11/10(水) 17:22:43.38
あいあいあいあいおさるさんだよ
2021/11/10(水) 17:23:09.16
業務アプリでAIとか必要になる場面あるけ?
2021/11/10(水) 17:24:28.22
おまいらはphpでもやってなさいってこと
737仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:25:33.47
>>734
ワロタwwwww
2021/11/10(水) 17:28:14.31
型制約がゆるゆるな言語は死滅しろ
バグの原因たどれば半分ぐらいはこれのせいだろ
2021/11/10(水) 17:43:04.36
web view多様しまくりのインチキアプリなら未経験で充分だろ
2021/11/10(水) 18:09:41.31
型制約がゆるゆるで作られたモノ見たことねぇ
2021/11/10(水) 18:15:22.71
俺もない、別に死滅する必要ないな
2021/11/10(水) 18:20:02.32
5重のfor文に違和感かんじないでコーディングする奴すごいよね
2021/11/10(水) 18:27:00.45
40代になっていまだに他人のバグ直したり
ちょっとした機能追加してるとかマジでアホらしい
ドロップアウトして農家とかカフェ経営したがる意味が分かってきた
744仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:48:47.10
最近ひろゆきにハマってる
2021/11/10(水) 19:05:01.10
>>742
そういう人を何人か観察して判ったのはほぼ発達障害持ち
746仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:17:14.07
おいPHPってやってて大丈夫か、WindowsがPHPのサポートやめるらしいじゃないか
747仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:19:22.88
>>729
40代以降の転職はほぼ絶望的、後半になると派遣さえもなくなる
2021/11/10(水) 19:24:58.93
なんでPHPってそんなdisられてんだろうって思ってたけど今業務でやってて言語仕様クソだしそのクソさをそのまま利用して奴らもくそ

型使えるんだから使えばいいのにそれもしないし
2021/11/10(水) 19:26:34.60
>>746
Windowsのセキュリティアップデートにいちいちつきあってらんないだけじゃ?
2021/11/10(水) 19:27:35.05
>>748
どのあたりがクソ?
751仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:28:13.53
>>743
若い時はバグ直しや、機能追加の積み重ねがいずれ大きく評価されると思ってたら全く評価されない
まさか歳だけ重ねたおっさん扱いされるとは考えても見なかった
2021/11/10(水) 19:30:19.82
周りはみんな役職持ちだ
2021/11/10(水) 19:32:41.20
>>746
PHPがWindowsのサポートやめるんじゃなくて逆なの?どういうこと?
2021/11/10(水) 19:32:57.50
PHPをWindowsServerで使うことはなくなるんだな
Linuxしか使ってないからいいけど
755仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:35:02.63
phpをWindowsServerで使うなんて聞いたことないなあ
2021/11/10(水) 19:37:06.96
>>751
管理者になりたくもなしにプログラマ続けてると本当にそのまま歳だけ取っちまう
自社に技術系の役職でもあれば話は別なんだが
2021/11/10(水) 19:37:19.82
ひろゆきvsけんたしてほしい
2021/11/10(水) 19:39:06.33
>>755
うちの会社のイントラで使われてるの見て驚いたぜ
2021/11/10(水) 19:48:13.84
WindowsXPが現役です
2021/11/10(水) 19:54:07.26
やっぱり下請けが優秀だから人増やして遊んでたんじゃねーか!
2021/11/10(水) 19:55:03.28
僕は40ループまで分かるから、ギリギリセーフ
2021/11/10(水) 19:55:31.05
初めてドス黒い感じのおしっこが出たんだがこれ何?
蕎麦食べたからかな?
2021/11/10(水) 19:58:06.81
血尿だから即病院に逝ったほうがいい
2021/11/10(水) 20:07:59.25
>>763
2回目したら普通に透明だったから大丈夫そうだ
2021/11/10(水) 20:09:43.37
血尿って赤くなるんじゃないの?
2021/11/10(水) 20:10:50.71
採血したら黒っぽいよね
血便も黒い
2021/11/10(水) 20:11:47.50
>>764
血尿でたことが問題
さっさと病院行け
2021/11/10(水) 20:20:16.56
上司が無能だと評価されないというか評価できないだけ
2021/11/10(水) 20:24:18.57
>>768
それなんだよな
2021/11/10(水) 20:24:46.54
>>767
怖いこと言うなよ…
RGBで言うと#760B0Bくらいの色だった
2021/11/10(水) 20:32:12.58
モニタの設定が違うから調べる気にもならん
はよ病院行け
1回目と2回目の感覚は何時間?
1回目で血の混じった尿出して
2回目は少量混じってただけでわからなかったんじゃね?
出血が続いていれば明日の朝も同じ色だと思うぞ
尿に血がじわじわ混じって色が変わってるんだと思う
まぁ医者じゃないから知らんけど
2021/11/10(水) 20:34:46.44
>>771
すげぇ親切にありがとう!
間隔は4時間くらいだったから血が溜まりきってなかった感じかな?
また明日の朝見てみる
超ありがとう!
2021/11/10(水) 20:36:01.15
おかしい奴にばっかり自分からすり寄っていってしまう
一瞬まともに見えたが
総合的に考えてどう考えても危険人物だ
774仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:39:22.45
最近読んだ本は?
2021/11/10(水) 20:56:19.64
しもうた
2021/11/10(水) 21:09:10.56
ごめんなさい
777仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:17:20.51
>>759
冗談はよして頂きたい
778仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:19:07.81
>>746
サーバーだけでXAMPPとかは引き続き対応するんだろ
2021/11/10(水) 22:08:27.21
承認欲求で自分がキモイ
2021/11/10(水) 22:14:57.98
>>759
docomo障害の時に電車の駅の案内板がwindows2000だったな
2021/11/10(水) 22:31:23.13
今日もジョーカーが出て来たらしいな
782仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:37:22.41
挨拶もろくにできない若い奴に教えたわ。

何回も同じこと聞いてきたので基礎からやった方が
いいんじゃね?って言ったら半ギレしていたわ。

少し数学的なこと扱ったのだけどわからん奴には
分からないのかもな。
2021/11/10(水) 22:46:31.79
消えろ糞ゴミ低能なんちゃって
2021/11/10(水) 22:47:01.02
>>746
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2101/29/news010.html

これの話?
2021/11/10(水) 22:47:19.29
底辺だとうずくまってる時代は終わったのかもな。
日本以外の国は、暴動やテロが起こるのだから自然なこと。
2021/11/10(水) 22:50:20.12
自分が狭い視点で余計なこといわないように願う
だまってじっとしてりゃいいのか
2021/11/10(水) 22:53:25.69
>>750
配列のキーを数値と文字列どっちも混ぜて使えたり、変数だけでif文のTRUE or FALSE判定したり、数値も文字列も同じように判定したり等
2021/11/10(水) 22:53:29.20
くやしい
2021/11/10(水) 22:53:44.79
なんで脳になかった
2021/11/10(水) 22:54:57.64
あったけど糖質あおりにかき消された
やっぱり俺のでよかったんじゃねーか
ちくしょう
791仕様書無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:00:14.26
「やったことないから分からないんです」って
もう自分才能ないですよって言っているような
ものだと思うのだが、本人全然分かっていないんだよな。
2021/11/10(水) 23:01:04.67
てか思い直して
全般的に俺の言ってることがおかしい
2021/11/10(水) 23:06:05.82
IISとか完全にオワコンでしょ
2021/11/10(水) 23:26:56.26
>>791
なんて言えばいいんだ?
「やったことないけど完璧にできると思います」
でいいのか?
2021/11/10(水) 23:33:38.42
才能あるかないかなんて本人談で決めるわけないだろ
やったことないのに隠してたら減点だけどな
2021/11/10(水) 23:34:51.40
>>772
腎臓から血が漏れてるのかわかんないけど、腎臓は一度壊れると2度と元の性能には戻らない。しかも一度壊れると壊れる速度が徐々に上がっていくらしい。最近知って驚愕した
2021/11/10(水) 23:45:56.23
しかし今まで電車空いてて良かったのに朝も夜も混み始めて来たな
特に今の時間なんて快適だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況