競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950
AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1627503463/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/07(土) 00:25:54.11
2021/08/07(土) 00:27:19.06
毎回スレ立てでぐだぐだすんのめんどくさすぎるな
2021/08/07(土) 00:28:30.13
よっしゃあああああ!ムイタerに勝ったぞおおおお!
2021/08/07(土) 00:35:29.00
ガイジスレは大人しく終了しとけば面倒じゃないぞ
2021/08/07(土) 00:43:13.69
ガイジガイジ馬鹿の一つ覚えな
2021/08/07(土) 00:45:12.20
たまにカイジも交じってるだろサンプル入力はよく見ろよ
2021/08/07(土) 00:47:10.92
造語症ガイジも参戦して楽しくなってきたな
2021/08/07(土) 00:48:13.44
このスレはガイジが維持しています
2021/08/07(土) 00:49:27.45
今回はスムーズ立ったな。ム板のリンクを次スレとして貼っとけばムキになった誰かがすぐに立ててくれる
10仕様書無しさん
2021/08/07(土) 00:56:28.01 どこがスムーズなんだよ
11仕様書無しさん
2021/08/07(土) 00:56:47.33 ムイタer怖すぎるわ
とづまりしとこ
とづまりしとこ
12仕様書無しさん
2021/08/07(土) 01:06:37.97 おやすみちゅっ
13仕様書無しさん
2021/08/07(土) 07:52:29.61 久々にうんこでた
14仕様書無しさん
2021/08/07(土) 08:37:14.57 AtCoder,企業に競プロ布教するついでに、欲しい人物像(本音)を聞き出して
学生と企業の仲立ちすればいいのに
一般公開はできないだろうから、面談形式で情報共有してさ
学生と企業の仲立ちすればいいのに
一般公開はできないだろうから、面談形式で情報共有してさ
15仕様書無しさん
2021/08/07(土) 08:37:23.23 こういう敷き詰めアルゴリズムってお前らなら10秒で思いついて5分で実装できたりするの?
https://gigazine.net/news/20210806-kokkaisaikutsu/
https://i.gzn.jp/img/2021/08/06/kokkaisaikutsu/005_m.png
https://gigazine.net/news/20210806-kokkaisaikutsu/
https://i.gzn.jp/img/2021/08/06/kokkaisaikutsu/005_m.png
16仕様書無しさん
2021/08/07(土) 09:20:44.38 ごりりー
17仕様書無しさん
2021/08/07(土) 09:55:50.21 デルタにワクチンは意味あるかどうかこの前話してたけど、普通にラムダなんていうもっとヤバそうなのが湧いてきてるし、短時間の間にこう何度も来ると突破されるのも時間の問題に見えてくるわ
18仕様書無しさん
2021/08/07(土) 10:05:47.23 ラムダ起源のペルーは人口あたりの死者がトップだけど
医療体制とか人種や生活習慣の違いとか
考慮すべき要素が多すぎて
デルタより強いのかはまだなんとも言えないんじゃないかな
医療体制とか人種や生活習慣の違いとか
考慮すべき要素が多すぎて
デルタより強いのかはまだなんとも言えないんじゃないかな
19仕様書無しさん
2021/08/07(土) 10:13:46.45 デルタvsラムダの初戦は日本が会場になりそうね
20仕様書無しさん
2021/08/07(土) 10:16:21.39 オリパラを通じて日本が最強のオメガ株を培養してデルタもラムダも大したことなかったってことになるから安心しろ
21仕様書無しさん
2021/08/07(土) 10:27:33.42 いろいろ言われてるけど感染者数なら欧米の方が依然多いし、日本から他と比べて特にすごいウイルスが出てくる可能性はそんな高くないだろ
政府の失策を擁護する材料には全くならんが
政府の失策を擁護する材料には全くならんが
22仕様書無しさん
2021/08/07(土) 10:33:56.34 その比較的感染者数が少ないという状況がデルタ、ラムダを始め多くの変異株が持ち込まれることで変わるかもって話だが
23仕様書無しさん
2021/08/07(土) 10:41:59.53 >>17
これからも定期的に変異株は現れるだろうし、そのうち現行のワクチンが効かないのも出てくると思うから、その度にワクチン作って定期的接種するって運用になると思うよ
ニューノーマルがいつ終わるのかまた読めなくなってきた
これからも定期的に変異株は現れるだろうし、そのうち現行のワクチンが効かないのも出てくると思うから、その度にワクチン作って定期的接種するって運用になると思うよ
ニューノーマルがいつ終わるのかまた読めなくなってきた
24仕様書無しさん
2021/08/07(土) 10:54:18.51 認知の歪みテストとかいうやつやってみたらこりゃオリンピック金とれるなって結果が出たぜー
25仕様書無しさん
2021/08/07(土) 10:59:13.82 毎年ワクチン打つのが必須になっちゃったら
日本には全国民の分入ってくる見込みなさそうだし
ワクチン思想がどうこう関係なく地獄に突入するんじゃないの
まともな国産ワクチン開発できたらいいんだけどな
日本には全国民の分入ってくる見込みなさそうだし
ワクチン思想がどうこう関係なく地獄に突入するんじゃないの
まともな国産ワクチン開発できたらいいんだけどな
26仕様書無しさん
2021/08/07(土) 10:59:30.72 さすがチー牛連中、やることがせこくて陰湿w
同年代の男たちは、彼女とセックス三昧だというのに、
一生懸命スレを滅ぼそうとしているとはw
女にもてねー訳だわ
同年代の男たちは、彼女とセックス三昧だというのに、
一生懸命スレを滅ぼそうとしているとはw
女にもてねー訳だわ
27仕様書無しさん
2021/08/07(土) 11:05:40.91 俺よりまともそうなやつがめちゃくちゃ歪んでる判定をアップしてて胡散臭いわ
てか信じたくないわ、信頼性が高いものなんだとしたらみんな歪みすぎだろ
てか信じたくないわ、信頼性が高いものなんだとしたらみんな歪みすぎだろ
28仕様書無しさん
2021/08/07(土) 11:09:38.60 国産ねぇ
アンジェスも塩野義も芳しくないし、第一三共も完成予定は2022年後半と牛歩
そのうちできるだろとは思うけど、気長に待った方が良さそう
アンジェスも塩野義も芳しくないし、第一三共も完成予定は2022年後半と牛歩
そのうちできるだろとは思うけど、気長に待った方が良さそう
30仕様書無しさん
2021/08/07(土) 11:15:47.80 ムイタerどもがコロナの話題でスレを滅ぼそうとしてるな
31仕様書無しさん
2021/08/07(土) 11:26:59.63 まず前スレ埋めようぜ
32仕様書無しさん
2021/08/07(土) 12:12:45.51 まあ認知歪んでるほうが突っ走って成果出せるってケースも普通にあると思うし
個人の人生にとって一概に悪いとは思わん
個人の人生にとって一概に悪いとは思わん
33仕様書無しさん
2021/08/07(土) 12:15:04.06 成功者とか大体強烈に歪んでそうだからな
歪んでないとできない努力もある
歪んでないとできない努力もある
34仕様書無しさん
2021/08/07(土) 13:02:07.94 なんだ今日はABCないんか。ヒューリスティックはここの住人も参加しないし全然盛り上がらんねぇ
35仕様書無しさん
2021/08/07(土) 13:09:19.51 厳密な答えは出せないけど粘り強く考える必要のある問題結構好きだぞ
コロナについてじっくり考えていきたい
コロナについてじっくり考えていきたい
36仕様書無しさん
2021/08/07(土) 13:14:34.22 ヒューリスティックは制限時間が短すぎてつまらないな
37仕様書無しさん
2021/08/07(土) 13:51:53.40 普通の男の青春:友達(大勢)と遊び、彼女とsex
チー牛競技プログラマの青春:5chでスレ潰し活動
青春偏差値20台だな(笑)
チー牛競技プログラマの青春:5chでスレ潰し活動
青春偏差値20台だな(笑)
38仕様書無しさん
2021/08/07(土) 14:12:26.60 想像力の限界が見え隠れしていて悲しくなるな
39仕様書無しさん
2021/08/07(土) 14:16:24.78 すまん、既に青春とか語るような年齢じゃないんだが?
40仕様書無しさん
2021/08/07(土) 14:21:20.58 老人ムイタerとか存在が哀れすぎる
41仕様書無しさん
2021/08/07(土) 14:26:45.71 ぷりぷり!
42仕様書無しさん
2021/08/07(土) 15:06:04.86 ゴミ
43仕様書無しさん
2021/08/07(土) 15:34:16.39 ウイルス…去年より強化されている
人の意識…去年より弛緩してる
ワクチン…去年はなかったが今年はある
五分五分ってところか?
人の意識…去年より弛緩してる
ワクチン…去年はなかったが今年はある
五分五分ってところか?
44仕様書無しさん
2021/08/07(土) 15:49:14.70 ワクチンでも完全には防げないけどワクチンのおかげでただの風邪にはなるみたいだから俺は楽観しとるよ。感染力自体は落ちないから未接種者だけが死んでくんやろな
45仕様書無しさん
2021/08/07(土) 15:52:12.15 ごりちんごりちん♪
46仕様書無しさん
2021/08/07(土) 15:55:09.91 ウホホホ、ホホホ、ホホゴリラ
47仕様書無しさん
2021/08/07(土) 16:46:50.63 睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする |SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする |SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
48仕様書無しさん
2021/08/07(土) 19:31:42.53 ラムダ株のなにがヤバいかというと7月20日に入ってたのに発表が今日なことなんだよな
49仕様書無しさん
2021/08/07(土) 19:58:54.86 アメリカの新聞に出てる厚労省が隠してたってのは眉唾だけど
単純に日本はゲノム解析の体制も弱すぎる
最先端のイギリスでも一週間はかかるようだから仕方ないが
そもそも入国隔離が3日でその後は自宅待機()もヤバいが
単純に日本はゲノム解析の体制も弱すぎる
最先端のイギリスでも一週間はかかるようだから仕方ないが
そもそも入国隔離が3日でその後は自宅待機()もヤバいが
51仕様書無しさん
2021/08/07(土) 20:49:15.42 隠蔽にしても調査の遅れにしても遅すぎる
今この瞬間に起きてることについてもちゃんと知れるのは大分あとになってからなんだろうな
今この瞬間に起きてることについてもちゃんと知れるのは大分あとになってからなんだろうな
52仕様書無しさん
2021/08/07(土) 21:27:10.81 お盆で検査数が先にピークアウトするからな
53仕様書無しさん
2021/08/08(日) 01:38:39.68 ゴリィィィ!
ゴリリィイイイイ!
ゴリリィイイイイ!
54仕様書無しさん
2021/08/08(日) 02:02:32.25 競プロerってユーモアのセンスも高いよね
55仕様書無しさん
2021/08/08(日) 02:17:03.51 赤「ゴリィィィ!ゴリリィイイイイ!」
橙・黄「ゴリィィィ!ゴリリィイイイイ!」
青・水「ゴリィィィ!ゴリリィイイイイ!」
緑・茶「ゴリィィィ!ゴリリィイイイイ!」
どれも違和感ないな。これでまた競プロerの本質に一歩近づけたようだ。
橙・黄「ゴリィィィ!ゴリリィイイイイ!」
青・水「ゴリィィィ!ゴリリィイイイイ!」
緑・茶「ゴリィィィ!ゴリリィイイイイ!」
どれも違和感ないな。これでまた競プロerの本質に一歩近づけたようだ。
56仕様書無しさん
2021/08/08(日) 02:43:33.01 kenkoさんとゴリさんってもしかして知り合い?
57仕様書無しさん
2021/08/08(日) 10:43:45.89 有名競プロer、結構つながりがあるっぽい
高校・大学の同級生なのか、ICPC・合宿等で知り合ったのかは不明
高校・大学の同級生なのか、ICPC・合宿等で知り合ったのかは不明
58仕様書無しさん
2021/08/08(日) 12:21:18.27 有名競プロerってなんだ
上位勢ならオンサイトで会うから自然に思えるが
上位勢ならオンサイトで会うから自然に思えるが
59仕様書無しさん
2021/08/08(日) 12:47:05.71 有名と悪名
60仕様書無しさん
2021/08/08(日) 12:49:54.90 じゃあたまに荒れるのは身内同士の争いなの?
61仕様書無しさん
2021/08/08(日) 14:59:21.10 蚊帳の外のおまえらが身内むけプロレスを真に受けて見当違いな考察を垂れているという構図
今頃のいみとゴリは楽しくデートしてるよ
このスレ一緒に見て笑ってるかもな
今頃のいみとゴリは楽しくデートしてるよ
このスレ一緒に見て笑ってるかもな
62仕様書無しさん
2021/08/08(日) 17:18:41.95 デート中にこのスレ2人で見るって...
63仕様書無しさん
2021/08/08(日) 18:07:17.71 競プロerのキモさを体現しているネ
64仕様書無しさん
2021/08/08(日) 19:24:00.88 つーか別に仲良くなくてもツイッターで
一言ふたこと会話するくらい普通だろ
繋がりがどうこうとかアホくさすぎる
腐女子かよ
一言ふたこと会話するくらい普通だろ
繋がりがどうこうとかアホくさすぎる
腐女子かよ
65仕様書無しさん
2021/08/08(日) 20:02:55.17 このスレはコロおじ、ムイタer、腐女子に監視されています
66仕様書無しさん
2021/08/08(日) 20:22:25.82 べっべつに俺は綺麗な者同士がイチャイチャパラダイスしてるのが好きなだけで
ユリもイケるし腐女子じゃないしぃ〜(´・ω・`)
ユリもイケるし腐女子じゃないしぃ〜(´・ω・`)
67仕様書無しさん
2021/08/08(日) 20:31:10.82 ムエタイっぽい
68仕様書無しさん
2021/08/08(日) 20:36:50.98 ゴリのいを安っぽいBLと同列にすんじゃねえよ
69仕様書無しさん
2021/08/08(日) 20:37:31.39 米コロナ感染者、ワクチン低接種率7州が半分占める 政府は追加接種準備(ロイター)
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-states-idJPKBN2F62D7
結局ワクチンは十分有効に見えるが
接種済みでも多数が感染するケースは何が問題なのか気になるところ
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-states-idJPKBN2F62D7
結局ワクチンは十分有効に見えるが
接種済みでも多数が感染するケースは何が問題なのか気になるところ
70仕様書無しさん
2021/08/08(日) 20:38:41.13 ケモホモは業が深い
71仕様書無しさん
2021/08/08(日) 20:47:10.95 ごりるー♪ごりるー♪ごりーたーちー♪
72仕様書無しさん
2021/08/08(日) 20:48:23.59 (ホモじゃ)ないです
73仕様書無しさん
2021/08/08(日) 21:00:49.71 のいみ最近元気?
74仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:16:46.78 ブルームバーグによるCOVID耐性ランキング日本は53国中26位まで転落
(無料閲覧には回数に制限があるので注意)
https://www.bloomberg.com/graphics/covid-resilience-ranking/
(無料閲覧には回数に制限があるので注意)
https://www.bloomberg.com/graphics/covid-resilience-ranking/
75仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:30:16.48 白カピさんも不安そうなツイートしてるな
76仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:38:21.17 凸守、いつも言い訳してんな
もう教プロやめたらいいのに
もう教プロやめたらいいのに
77仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:42:28.80 ABCは初心者向けのコンテストじゃないんですか?
赤コーダーでも解けない問題が出題されてますが?
赤コーダーでも解けない問題が出題されてますが?
78仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:42:51.75 5完
素直に01BFS貼ってれば400位くらい上げられたかも
素直に01BFS貼ってれば400位くらい上げられたかも
79仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:43:28.48 GとHを追加した意味なんなんだ
80仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:44:48.17 中級者以外お断りコンテストじゃん
81仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:45:11.23 時代はコドフォ
82仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:45:28.13 今日もcとd解かれ過ぎだけど流石にこういうもんだと慣れてきた
83仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:48:35.40 永遠に01BFSバグらせた
84仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:49:00.95 abcddfff
85仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:50:07.51 500点問題が簡単になるって言ってたけど、2回連続でF難しいじゃん
社長がwriter陣の暴走を止めてくれよ
Fが三問になったどころか、G,HはARCのE問題レベルじゃね?と思える難易度
社長がwriter陣の暴走を止めてくれよ
Fが三問になったどころか、G,HはARCのE問題レベルじゃね?と思える難易度
86仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:51:46.75 AtCoderも終わりが近づいてきたな
これの何がBegineerなんだよ
CodeforcesのDiv3を見習ったらどうなんだ?
これの何がBegineerなんだよ
CodeforcesのDiv3を見習ったらどうなんだ?
87仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:51:53.83 E思ったより解かれてないね
前回出たときはダイクストラで通した人が多いんかな
前回出たときはダイクストラで通した人が多いんかな
88仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:52:41.55 dよりcのが難しかったんでac数なんでやと思ったけど、cて座標圧縮なんか。未履修だったんでギリギリまで考えてやっと解けたけど、知ってたら多分貼るだけなんやな
89仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:52:52.93 G はともかく H は解かせる気ないな
知らなきゃどうしようもないタイプ
知らなきゃどうしようもないタイプ
90仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:54:29.48 低難易度の手抜き感半端ないな
慣れただけで前からこんなもんかもしれないけど
慣れただけで前からこんなもんかもしれないけど
91仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:54:40.15 典型アルゴを普及させたいならエデュコンとわかりやすいeditorialをセットでってずっと言われてるだろ
92仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:55:56.47 ABCを8問にしたのは
旧Fを3つにするのが目的でよかったんだっけ?
旧Fを3つにするのが目的でよかったんだっけ?
93仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:56:37.82 なんかもうARC廃止でABCとAGCだけでいい気がしてきた
94仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:56:58.65 ratedでGHのAC0人なの草
95仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:57:11.26 Cのバグ取れなかった難しすぎ
96仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:58:56.82 せっかく作った問題がほとんど読まれずに消化されるって誰も得してなくない?
97仕様書無しさん
2021/08/08(日) 22:59:32.73 (G)Hが難しいと誰が困るん?
rated層→A~F(G)で勝負がつく
黄(橙)→G,Hが勉強になる
でいいことしかないと思うんだが
rated層→A~F(G)で勝負がつく
黄(橙)→G,Hが勉強になる
でいいことしかないと思うんだが
100仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:02:56.30 C〜E問題の易化には成功したけどその結果青diff消失したな
101仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:03:06.58 AGCの開催頻度が少ないから、ARCとAGCを統合して、
ABCを2400未満ratedにでもするつもりなのでは?と思ってしまうな
writerに、青以下(中国勢除く)がF,G,Hを解けると思って出題してるのかと問いたい
ABCを2400未満ratedにでもするつもりなのでは?と思ってしまうな
writerに、青以下(中国勢除く)がF,G,Hを解けると思って出題してるのかと問いたい
103仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:04:23.26104仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:07:08.31105仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:08:49.26 ABCが8問体制になって難易度傾斜がゆるくなるって聞いてたけど
実際には旧Fを3つに増えただけじゃねえか
実際には旧Fを3つに増えただけじゃねえか
106仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:09:35.21 順番に考察していったら解けるなら難しくてもいいよ。
知らないと無理なやつはまじでしらけるからやめてほしい。
知らないと無理なやつはまじでしらけるからやめてほしい。
107仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:12:22.52 しかし難易度傾斜はうまく行っているのであった
108仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:14:26.38 解いていて面白いかだけが重要だろ
109仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:15:42.69 赤からも結構不満でてんね
110仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:15:43.58 えびちゃんに納豆巻きあげたい
111仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:16:17.70 ABC193-F(燃やす埋める)あたりから、徐々に
知らないと解きようがない問題が増え始めたね
ABC198-Fなんかは、動画解説で原理を説明できないレベルの代物だったわ
昔の方が、じっくり考えれば解ける問題が多かった気がする
知らないと解きようがない問題が増え始めたね
ABC198-Fなんかは、動画解説で原理を説明できないレベルの代物だったわ
昔の方が、じっくり考えれば解ける問題が多かった気がする
112仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:18:16.58 EとFの難易度に差をつけたいのなら
点数も変えてくんねえかな
点数も変えてくんねえかな
113仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:19:38.99 じっくり考えれば解ける問題はそう簡単に作れないんだよ
114仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:19:49.30 知らないと解けない問題が出た時、新しいことを知れたと思えばいいのでは.
燃やす埋める(フロー)、suffix_arrayあたりはACLに含まれてるし出題範囲内やろ
燃やす埋める(フロー)、suffix_arrayあたりはACLに含まれてるし出題範囲内やろ
115仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:20:50.59 c++優遇やめろ
116仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:21:00.60 高度典型を出すのはまだいいんだけど、参考書籍とか記事のリンクとかはせめて載せてほしい… 知識を探す所からさせないで
117仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:22:11.96 過去にちょろっと出たテクを知らないと無理なのをビギナーに求めんなよ
118仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:22:48.20 >>116
分かる範囲で教えるで.どれが気になった?
分かる範囲で教えるで.どれが気になった?
119仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:25:13.31 AtCoder 2021年7月21日
https://twitter.com/atcoder/status/1417819718895865858
【お知らせ】
ABCが7/31から8問体制に変更になります。
F問題の供給が多く、EやDが圧迫されている問題を解消する目的です。
600点の枠が1問増加し、それに伴って、400,500点レベルの問題が比較的簡単なものだけになり、さらに400点問題の枠が1問増え、400と500に配分される、といった形になります。
大嘘で草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/atcoder/status/1417819718895865858
【お知らせ】
ABCが7/31から8問体制に変更になります。
F問題の供給が多く、EやDが圧迫されている問題を解消する目的です。
600点の枠が1問増加し、それに伴って、400,500点レベルの問題が比較的簡単なものだけになり、さらに400点問題の枠が1問増え、400と500に配分される、といった形になります。
大嘘で草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:30:01.86 出題範囲をJOIと同じにしてくれないかな、バンバン未知の技術が
登場するから復習が辛いわ
ABC212Hなんか、何から手を付けていいかわからなくて、
いつ埋められるか分からないレベル
登場するから復習が辛いわ
ABC212Hなんか、何から手を付けていいかわからなくて、
いつ埋められるか分からないレベル
121仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:32:29.51 >>118
今回だと高速ゼータ変換、前回のだと高速アダマール変換などの分かりやすい文献が見つからなくて困っててます 数学の本に載ってるんでしょうか…?
今回だと高速ゼータ変換、前回のだと高速アダマール変換などの分かりやすい文献が見つからなくて困っててます 数学の本に載ってるんでしょうか…?
122仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:32:29.51 >>118
今回だと高速ゼータ変換、前回のだと高速アダマール変換などの分かりやすい文献が見つからなくて困っててます 数学の本に載ってるんでしょうか…?
今回だと高速ゼータ変換、前回のだと高速アダマール変換などの分かりやすい文献が見つからなくて困っててます 数学の本に載ってるんでしょうか…?
123仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:33:20.48 暖色用の高度典型知識補完コンテストか?
124仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:33:46.04 連投してしまった
125仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:37:04.04 そのへん添字xor,or,andは畳み込めるって程度を頭の片隅に入れといて
あとは誰かのライブラリコピペぐらいの認識でも困ることないと思う
あとは誰かのライブラリコピペぐらいの認識でも困ることないと思う
126仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:37:21.69127仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:39:25.67 Aにしては難しすぎる
128仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:41:35.25 ム板でやれよお前ら
129仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:42:59.37 >>121
数学の本にも載ってるだろうけど、競プロのためにそれを読むのはオーバーワークかな
高速ゼータ変換:
https://qiita.com/Euglenese/items/260f9ddf513f772d7e42
がわかりやすいと思う、けど今回は必要とされてないよ
高速アダマール変換:
すまんこれ俺も理解してないわ
ただxorの畳み込みが出来ればいいわけで、yosupo judgeのBitwise xor convolutionの実装をコピペすればok
数学の本にも載ってるだろうけど、競プロのためにそれを読むのはオーバーワークかな
高速ゼータ変換:
https://qiita.com/Euglenese/items/260f9ddf513f772d7e42
がわかりやすいと思う、けど今回は必要とされてないよ
高速アダマール変換:
すまんこれ俺も理解してないわ
ただxorの畳み込みが出来ればいいわけで、yosupo judgeのBitwise xor convolutionの実装をコピペすればok
130仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:44:17.23 緑diffくれ
131仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:45:08.90 ム板は人居ないから戻ってきた
132仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:49:07.09 正直ここでアルゴリズムについて教えるつもりが湧かない
133仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:49:16.21 >>127
同意
普通の人なら、xorなんて知らないよ
基本情報持ってたら見たことあるかもってレベル
嫌気さして二度と参加しない初心者がいるんじゃないかと心配
自分はC問題も難化したと思ったな、なんで単に座圧させる問題じゃ
駄目なんだろうとは思った
同意
普通の人なら、xorなんて知らないよ
基本情報持ってたら見たことあるかもってレベル
嫌気さして二度と参加しない初心者がいるんじゃないかと心配
自分はC問題も難化したと思ったな、なんで単に座圧させる問題じゃ
駄目なんだろうとは思った
134仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:49:58.53 beginnerってなんだろう
135仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:50:19.25 ム板て何ですか?(情弱
137仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:53:07.01 ?単に座圧させる問題じゃん
1Dでやれってこと?
1Dでやれってこと?
138仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:53:18.22 150分にしてくれー
139仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:53:49.60 座圧するだけは一応過去問にあるからな
とはいっても知らない人だとCにしてはきつい
とはいっても知らない人だとCにしてはきつい
140仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:54:16.57 座圧ぐらいは知らんでも思いつくだろ
142仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:54:39.90 本音はレート対象外の2000-の方々がオラオラしたいだけですからね、別コンテストにすべきなのに
143仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:55:18.80 >>129
ありがとうございます!
ありがとうございます!
144仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:55:58.97145仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:56:42.91 単に座圧2回するだけだけど座圧2回するだけと気づくまでに結構かかる人も多そう
146仕様書無しさん
2021/08/08(日) 23:59:46.08147仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:02:46.35 検索しないで座圧書くと結構難しい、Cレベルじゃない
148仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:03:48.34 座圧は知らなくてもイメージは出来るのでCは妥当
149仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:04:15.85 適当にセットにぶちこんで前からの順番かぞえたんだけどこれ座圧だったのか
150仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:07:20.48 半年ぶりにやったけど難易度上がってないですか?以前は毎回4完できてたのに今3完すらできないです...
151仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:07:33.20 コンテスト後なのにム板誰も使ってなくて草
存在価値なし
存在価値なし
152仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:10:07.05 問題難易度も参加者のレベルも上がってると感じるわ
前回のDは昔だったら緑diffだったと思うし
前回のDは昔だったら緑diffだったと思うし
153仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:10:27.39 rated上位が中国勢ばかりなのって昔からだっけ?
154仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:12:49.79 運営的には黄色以下は競プロ初心者という認識でok?
155仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:13:19.06 atcoderに限らずネットゲームは初心者がどんどん中級者になっていって、中級者の壁が異様に厚くなって初心者がいづらくなる
156仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:14:11.66 コンテストに出てるだけの緑だけど
回を重ねるごとに問題が解けなくなってきて
そろそろ辞め時かなと思ってる
回を重ねるごとに問題が解けなくなってきて
そろそろ辞め時かなと思ってる
157仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:16:33.63 もう初心者に勧められるコンテンツじゃねえな
158仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:17:36.73159仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:20:50.68 きっと運営の本音では青以下が初心者なんだろうなあ、黄色でやっと中級者
黄色なんて、数学パズル好きの中での上位数2%だから、
かなりの猛者だと思うんだけどね
黄色なんて、数学パズル好きの中での上位数2%だから、
かなりの猛者だと思うんだけどね
160仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:21:02.35 これ問題配置を決めてんのってwriterじゃなくて運営だよな
運営がクソって理解でおけ?
運営がクソって理解でおけ?
161仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:21:04.19 るーとくん、もう緑に戻ってくることはないと思ってたけど
今日のCD解いて緑復帰か やるじゃん
灰diff雑魚刈りマンの汚名を返上だな
今日のCD解いて緑復帰か やるじゃん
灰diff雑魚刈りマンの汚名を返上だな
162仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:22:21.28 運営が社会不適合者の集まりなのは真
それを踏まえて競プロに別途するかどうかはお前次第
それを踏まえて競プロに別途するかどうかはお前次第
164仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:25:04.70 GH増やした理由が、atcoderでの在庫処理のみであって
rated参加者にとってはほとんど意味ないんだよなあ
全完という満足感も得られにくくなり、水色レベルでもABCというビギナーコンテストで半分しか問題解けなかったという屈辱を味わうという
解けない問題を全部解説ACするような参加者は問題増えて嬉しいのかもね笑
rated参加者にとってはほとんど意味ないんだよなあ
全完という満足感も得られにくくなり、水色レベルでもABCというビギナーコンテストで半分しか問題解けなかったという屈辱を味わうという
解けない問題を全部解説ACするような参加者は問題増えて嬉しいのかもね笑
165仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:28:22.58 在庫処理というより中度~高度典型を教えてあげたいのでは(前回、今回のGHを見るに)
解ける問題の割合が下がるのは仕方ないと思うがたしかに満足感も大切だわな
解ける問題の割合が下がるのは仕方ないと思うがたしかに満足感も大切だわな
166仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:28:23.22 在庫処理というより中度~高度典型を教えてあげたいのでは(前回、今回のGHを見るに)
解ける問題の割合が下がるのは仕方ないと思うがたしかに満足感も大切だわな
解ける問題の割合が下がるのは仕方ないと思うがたしかに満足感も大切だわな
167仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:32:12.90 高度典型が解けるまでは初心者ということか。なるほど
168仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:33:14.37 社長があーだこーだーで「ARCで戦える力をABCで養いたい」
みたいなことを言ってた ARC参加者を増やしたいのかな
みたいなことを言ってた ARC参加者を増やしたいのかな
169仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:33:41.36 今の調子だとARCどころかABCも減って終わりそう
170仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:33:43.10 ACLでC++優遇とかいろいろやることずれてんだよな運営
171仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:38:24.68 ヒューリスティック企業コンが増えて、アルゴ企業コンが減ってるのも心配な傾向
172仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:39:07.30173仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:39:29.61 aclは最大の愚策だったな
174仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:40:48.33 AHCもAHCで参加者単調減少してるんだよな
175仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:41:40.49 典型90+が作られそうwww
176仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:43:16.74 AtCoder Basic Contest にしよう
177仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:44:41.06 灰→初心者
茶、緑→初級者
水、青→中級者
黄→上級者=競技初心者
橙→競技初級者
赤→競技中級者
自由色→競技上級者
茶、緑→初級者
水、青→中級者
黄→上級者=競技初心者
橙→競技初級者
赤→競技中級者
自由色→競技上級者
178仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:44:53.78 結局数学書読める人間しか遊べないのか
179仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:46:32.22 超進学校の人間の向けの教育装置を目指してるのかなぁ
180仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:49:34.21 一人でも強いやつを作りたいんじゃね そういう仕組みを作ろうとしている感じはする
あと企業としてはアルゴよりヒューリスティックの方が強い人欲しいからそっちはそっちで重視してる
あと企業としてはアルゴよりヒューリスティックの方が強い人欲しいからそっちはそっちで重視してる
181仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:55:30.56 せっかく電通が金出してくれるとこまで来たのになぁ
182仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:58:03.49 paizaを見習え!
183仕様書無しさん
2021/08/09(月) 00:59:28.31 Nosubでレートは維持
復習で実力は向上
サイコーだぜ
復習で実力は向上
サイコーだぜ
184仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:02:14.45 参加者育てるよりwriter育てようぜ
186仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:05:56.28 https://atcoder.jp/contests/agc010/tasks/agc010_b
この問題みたいな難易度の上げ方にしてくれ
この問題みたいな難易度の上げ方にしてくれ
187仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:06:31.77 動画解説、前と同じ丁寧さでやって欲しいなあ
時間が短くなった分、行間が広くなって、自分みたいな初心者にはつらい
時間が短くなった分、行間が広くなって、自分みたいな初心者にはつらい
188仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:07:02.49 前提知識いらない。
実験と観察で時間かけるとできる。
実験と観察で時間かけるとできる。
190仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:13:24.71 アダマール変換を分割統治で考えるやつなんとなくわかってきた 前スレの人ありがとう…
191仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:17:16.59 8問になっても何も変わらない
アホが作った崖コンテスト
アホが作った崖コンテスト
193仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:24:21.70 8問でこの調子が続くのかなぁ。
中学生でやってる人いたら、ABCじゃなくてJOIの過去問埋めろって言いたくなる
中学生でやってる人いたら、ABCじゃなくてJOIの過去問埋めろって言いたくなる
194仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:25:25.49 ABCを〜1599ratedにしてARC増やせばいいのに
195仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:27:48.93 今日のa-fだったら傾斜も良かったんじゃないか
196仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:27:56.68 言っちゃ悪いが今回の FGH は考察要素ほぼないからARCの問題にはならん
197仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:28:07.62 8問の方がいいです
青より
青より
198仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:31:02.40 同じく青です
8問がいいです。でも青diffも出して欲しいです。
8問がいいです。でも青diffも出して欲しいです。
199仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:33:26.99 >>196
ARCでは使い物にならない虚無知識問送ってきたwriterにお情けでお金あげる口実を作るためにABCに出してるってマジ!?
ARCでは使い物にならない虚無知識問送ってきたwriterにお情けでお金あげる口実を作るためにABCに出してるってマジ!?
200仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:35:16.18 今回のA問題の不親切さがやばい
202仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:37:30.89 仮にeducational contestって名前だったら良問と言っていいかもしれない
一方でABCは競技性があるものにしてほしいのだが、運営視点だとABC=educational contestなんだろうな
一方でABCは競技性があるものにしてほしいのだが、運営視点だとABC=educational contestなんだろうな
203仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:37:57.32 考察要素がないからarc以上には出ないのは事実でしょ
204仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:38:33.40 >>192
数弱なので許してください…(余力あれば必ずやります…!)
数弱なので許してください…(余力あれば必ずやります…!)
205仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:38:41.93 高度典型出せるコンテストないからABCにぶっ込んでみました、誰も損しないからいいよね、と軽い気持ちでやってみたら嫌気さされて参加者数減て間抜けすぎw
206仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:39:13.27 Rated上位、中国勢が占めてて草
1円にもならなそう
1円にもならなそう
207仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:40:21.64 単なる知識問題な上rated層はほぼ解けないってそれゴミ問ってことじゃん
208仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:41:01.06 採用向けのレートを作って、xorとかmodなんちゃらみたいなのが無いアルゴリズム問題と1問で2~5時間のヒューリスティックコンテストを対象にすれば良い
209仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:41:30.92 日本人の参加者ってABCでも3000人台なのか
いつもこんなもん?
いつもこんなもん?
210仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:42:39.70 ぶっちゃけchokudaiの言いたいことはわかる
ARC、AGCではちゃんと考えさせたいから虚無知識問題を置けないが、高度典型の虚無知識問題をどこかに置いておかないといつまでも広まらない
ただABCに置くのもなあ
やっぱり需要に合ってるのはATC(typical)とかAEC(educational )みたいな名前のコンテンツを作ることじゃないか?
ARC、AGCではちゃんと考えさせたいから虚無知識問題を置けないが、高度典型の虚無知識問題をどこかに置いておかないといつまでも広まらない
ただABCに置くのもなあ
やっぱり需要に合ってるのはATC(typical)とかAEC(educational )みたいな名前のコンテンツを作ることじゃないか?
212仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:51:12.63 writerがどうこうじゃなくてABCはadminの思想通りに作られてるが、adminと運営の目指す所が違うだけ
213仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:54:07.98 データサイエンスの仕事と問題がカスりもしないし数理脳のトレーニングにもなってないと思うので、時間の無駄感が凄い。
なんとなく定期的に参加する機会に、普通のアルゴリズムの知識を補完させてくれるコンテストがあったらなーと思う。
なんとなく定期的に参加する機会に、普通のアルゴリズムの知識を補完させてくれるコンテストがあったらなーと思う。
214仕様書無しさん
2021/08/09(月) 01:56:47.06 8問なってからのFGHは普通に説明と食い違ってるので運営はせめてコメントくらい出して
215仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:00:11.02 >adminと運営の目指す所が違うだけ
これなに?adminが暴走してるってことかな
これなに?adminが暴走してるってことかな
216仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:06:31.08217仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:07:12.39 chokudaiの運営が行き当たりばったりすぎる
219仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:11:02.45 またyuto
220仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:12:27.98 電通の優秀な人から、色々とアドバイスしてもらった方がいいんじゃないかなあ
じわじわ参加者減ってるし、舵取りが上手くいってるようには思えない
競プロが大幅に廃れる事態は絶対に避けて欲しい
じわじわ参加者減ってるし、舵取りが上手くいってるようには思えない
競プロが大幅に廃れる事態は絶対に避けて欲しい
221仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:13:22.83 adminの思想って言うけど今のadminはE〜Hの難易度差なんて理解できないだろうし
writerの問題でいいよ
writerの問題でいいよ
223仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:26:51.29 要望が通らない理由として人員と予算不足を挙げるのに、コンテストと問題数増やすのまじでよくわからん。
224仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:27:07.61 そもそも組む相手が国内弁慶の電通ってのがどうなのか。参加者の半数が外国籍なのに
225仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:27:54.59 始めて数か月だがもう辞めようかな、自分も時間の無駄感がかなり強い
じっくりアルゴリズムを考える問題を期待して始めたけど、実際は
閃きや知識がないと全く手の進まない問題ばっかり
某さんが新しく何か始めたみたいだから、
そっちがコンテストを開いてくれる未来を期待するわ
じっくりアルゴリズムを考える問題を期待して始めたけど、実際は
閃きや知識がないと全く手の進まない問題ばっかり
某さんが新しく何か始めたみたいだから、
そっちがコンテストを開いてくれる未来を期待するわ
226仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:29:39.41 chokudaiなんも考えてなさそうだしなぁ
227仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:33:21.10 2年間やって参加者増えるどころか微減ってマジ
229仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:35:17.00230仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:35:29.12 8問100分が一番簡単なコンテストって言われて新規が始めたいかって言われるとうーん。
231仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:36:24.63 メディア露出も増えて一気に伸びるチャンスだったのにな。
232仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:37:33.64 >>225
AHCやればいいじゃん
AHCやればいいじゃん
233仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:37:40.54 ABCのgh3回分でARCやればいいのにね
234仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:40:12.42 >>Problems のカテゴリでいう Other Sponsored を埋めまくると、今後の ABC 終盤の打率が上がるかもしれませんね!
ネトゲあるあるだけど前提知識の量が増えると廃れるんだよなぁ。
ネトゲあるあるだけど前提知識の量が増えると廃れるんだよなぁ。
235仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:43:33.25 必修アルゴリズムを覚えて水色以下の人は多分これからもABC卒業出来ないからその層の教育は無視されてる節はある
237仕様書無しさん
2021/08/09(月) 02:49:16.48 このままじゃまずそうだけど
電通のコンサルに何か解決できるとも思えん
電通のコンサルに何か解決できるとも思えん
239仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:02:26.16 運営さん、去っていった人とか、不満を持ってる人とかの意見に
一切耳を傾けようとしないよね
一切耳を傾けようとしないよね
240仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:03:25.59 adminてABCみてるの?
241仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:07:39.15 今日のツイ見てると、adminが決定してるっぽい
242仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:08:53.58 全完とA-Fのみでどっちもperf2400てどうなん?
243仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:17:01.18 kumakumaって人見てきたら2002年の未成年でワイン飲んで暴言吐いてて救いようがねえな
244仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:17:21.75 JOI予選を見習ってくれ
245仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:17:22.47 JOI予選を見習ってくれ
246仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:17:24.57 JOI予選を見習ってくれ
247仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:29:58.28 何で趣味のために、仕事じゃ絶対に使わねー数学知識勉強しなきゃなんねーんだよ
クソだるいしつまんねーんだよ
クソだるいしつまんねーんだよ
248仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:30:44.32 世の中には趣味で数学勉強してる人もいるでしょ
249仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:30:54.18 愚直解考える→性質見抜いて無駄なとこ改善→ACの流れがやりたいんだよ。
過去の一部のコンテスト出た問題を知ってますかってクイズをやりたいわけじゃないんだよ
過去の一部のコンテスト出た問題を知ってますかってクイズをやりたいわけじゃないんだよ
250仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:36:48.15 パズルよりクイズに近いよね
251仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:43:02.93 競技なんて大体そんなもんじゃね?
252仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:58:53.91 前半虚無で後半知識ゲーなセットで知らなくて冷えるのが一番萎える
253仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:58:53.91 前半虚無で後半知識ゲーなセットで知らなくて冷えるのが一番萎える
254仕様書無しさん
2021/08/09(月) 03:59:12.32 過去問やるのは当然だろ
255仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:04:59.87 いえーい見てるー?
256仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:05:07.96 知らないのが悪いよ 前半も知識があっただけだろ
257仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:06:37.03 アホが作った崖コンテスト
twitterで言うかはともかくこのスレじゃメジャーな意見だろ
twitterで言うかはともかくこのスレじゃメジャーな意見だろ
258仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:07:34.21 twitter で話題にあげてすまん でも最近のスレを見てると底辺しかいないのがよく分かるな
259仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:07:59.33 言うほど崖だったか?
崖はマシになって後ろ2問追加くらいの認識だったんだが
崖はマシになって後ろ2問追加くらいの認識だったんだが
260仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:08:58.90261仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:11:19.72 暖まってるやつに文句言われるってことはそれなりに考えた方がいい状況ってことを認識すべきだろう
262仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:12:58.56 そういえばOTRどこいった
263仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:13:15.58 ABC はそういうコンテストだっていうのは前から言ってることだろ
264仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:13:42.37 そのうちやる定期
265仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:16:16.40 てかオリパラの顛末見てたら電通のコンサルにも何も期待できないよな
あいつらは今までのコネで培った日本国内での集金力が金冠銀冠クラスってだけで、競プロみたいな新興競技をうまく盛り立てるセンスがあるとは思えん
あいつらは今までのコネで培った日本国内での集金力が金冠銀冠クラスってだけで、競プロみたいな新興競技をうまく盛り立てるセンスがあるとは思えん
266仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:17:27.58 初投稿!!
143
143
267仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:18:22.25 電通と組んでから何かあったっけ
参加者減ったし、PASTは言及すら見なくなった
参加者減ったし、PASTは言及すら見なくなった
268仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:20:55.95 金が入っただけ
まあ電通の活動にしては大分マシな方だろう
まあ電通の活動にしては大分マシな方だろう
269仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:25:20.16 深夜(早朝?)なのにめちゃくちゃ伸びてるじゃねえかと思ってきてみたら底辺臭ヤバいな
思うところはいろいろあるんだろうが、コンテンツの運営母体はともかくスポンサー叩きまくってもいいことないぞ
思うところはいろいろあるんだろうが、コンテンツの運営母体はともかくスポンサー叩きまくってもいいことないぞ
270仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:27:01.79 ム板ができたのもあって完全に不満を話す場になり前より雰囲気が地下化したかも
271仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:35:03.29 それは分裂まえを美化しすぎだろ
272仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:35:58.90 治安の悪い書き込みはムイタer(激寒)の荒らしだから
273仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:37:53.44 マーイタerはどこにいるんだよ
274仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:38:03.53 前からひどかったけど、どんどんひどくなってはいる
茶コーダーが灰コーダーに落ちた感じ
茶コーダーが灰コーダーに落ちた感じ
275仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:41:18.95 マーイタer←ゴリラがーとかコロナがーとか書いてる人たち
ムイタer←ゴリラがーとかコロナがーとか書いてる人たち
ムイタer←ゴリラがーとかコロナがーとか書いてる人たち
276仕様書無しさん
2021/08/09(月) 04:52:01.06 このスレの偉大な歴史を勉強中です
3355593958910950956685433990791288183670156803277484139411752419679713028821160779
3355593958910950956685433990791288183670156803277484139411752419679713028821160779
277仕様書無しさん
2021/08/09(月) 05:00:13.67 すまん、ABCはeducationコンテストでいいとしてARCでまともに競いたいから早くopen-then-ratedを導入してほしいんだが
278仕様書無しさん
2021/08/09(月) 05:32:23.69 Fが難しい事が分かってるのにそのまま出してる件、
流石に社長怒ってくれよ
流石に社長怒ってくれよ
279仕様書無しさん
2021/08/09(月) 06:25:05.30 昨日のセットは手抜きだろ。名前のついたアルゴリズムそのまんまの問題ばかりじゃねーか
280仕様書無しさん
2021/08/09(月) 06:25:07.46 競プロの世界はレーティングが全てだから社長といってもそんなに立場強くないんやで。adminが暴走したら止められるのはりんごさんくらいや
281仕様書無しさん
2021/08/09(月) 06:31:11.16 ifとforと配列しか知らない数オリ勢が初見で解けるような問題を出して
282仕様書無しさん
2021/08/09(月) 06:33:03.80 editorial読むと有名問題だからググれ→けんちゃんの記事しかないと絶望
283仕様書無しさん
2021/08/09(月) 06:34:03.04 なんなら知識抜きならGよりFの方がずっと難しい
500点は謎
500点は謎
284仕様書無しさん
2021/08/09(月) 06:36:45.42 ABCadminってりんごさんじゃねーの?
285仕様書無しさん
2021/08/09(月) 06:37:34.92 ABCに役割負わせすぎなんじゃないの
ちょっとパズルで遊びたいだけのライト層と
ARCAGCでガチりたいやつの登竜門の両方を兼ねるのは無理なんじゃ
ちょっとパズルで遊びたいだけのライト層と
ARCAGCでガチりたいやつの登竜門の両方を兼ねるのは無理なんじゃ
286仕様書無しさん
2021/08/09(月) 06:37:41.16 けんちゃんの記事っていうほどわかりやすいか?
287仕様書無しさん
2021/08/09(月) 06:40:33.22 昨日のはどうせA〜Fで完成してたセットに余ってたGHをぶち込んだ結果なんだろうな
Fは6問ABCの600点想定で作ってたとすればそんなに規格外でもない
Fは6問ABCの600点想定で作ってたとすればそんなに規格外でもない
288仕様書無しさん
2021/08/09(月) 07:06:27.85 chokudaiは話が違うことについてなんらかの説明をした方がいいような気がするが
Fの難易度は許容範囲内だったと言うか、実際の出題方針が自分の思ってたのと違ったと自分の発言を訂正するか、この出題方針は好ましくないので改善しなくてはならないと言うか
別になんでもいいが、意図は気になる
Fの難易度は許容範囲内だったと言うか、実際の出題方針が自分の思ってたのと違ったと自分の発言を訂正するか、この出題方針は好ましくないので改善しなくてはならないと言うか
別になんでもいいが、意図は気になる
289仕様書無しさん
2021/08/09(月) 07:10:03.42 フレンズさんのtwitter解説の絵を見てると実はそんなに難しいことをやってないんだろうということはわかるけど、editorialの大量の数式を見ると追う気力が湧いてこないのも事実
290仕様書無しさん
2021/08/09(月) 07:11:27.46 わからない人向けに解説を書ける人を育ててくれ
291仕様書無しさん
2021/08/09(月) 07:13:44.36 SA-ISは難しめだし、LCPもそんなに簡単とまでは言えないし、そこブラックボックス化してもLCP arrayから答えに行くまでもそこそこの難易度だしで、ACLで難易度が下がるのも合わさってあの位置にこの問題を置くのはなかなか悪手に見える
292仕様書無しさん
2021/08/09(月) 07:19:52.93 やっぱ毎週開催がおかしいんだよな。ABCはWriterの提出したセットがそのまま採用されていそう。
293仕様書無しさん
2021/08/09(月) 07:19:52.93 やっぱ毎週開催がおかしいんだよな。ABCはWriterの提出したセットがそのまま採用されていそう。
294仕様書無しさん
2021/08/09(月) 07:22:26.68 discordで直接質問しながらだと理解できるのに、editorial読んだだけだと理解できない人がいたとして、それは読んでる人の能力の問題と言えるのだろうか
295仕様書無しさん
2021/08/09(月) 07:50:00.13296仕様書無しさん
2021/08/09(月) 07:57:09.78 >>270
てめえらのお仲間、写真でのチー牛偏差値が高すぎるんだよ
お前らみたいな陰湿野郎と絶対一緒に働きたくねえわ
キモい女にもてない連中で、キャッキャ数学パズルやってろや
そしてム板にされゴミ野郎
てめえらのお仲間、写真でのチー牛偏差値が高すぎるんだよ
お前らみたいな陰湿野郎と絶対一緒に働きたくねえわ
キモい女にもてない連中で、キャッキャ数学パズルやってろや
そしてム板にされゴミ野郎
297仕様書無しさん
2021/08/09(月) 08:10:54.90 草
298仕様書無しさん
2021/08/09(月) 08:11:40.30 陰湿マウント野郎どもがマ板に行かない理由:少人数なのがばれるから
「自分は賢いんだ、特別なんだ」みたいな自意識、面接すれば分かっちゃうよ?
こいつらが就活結構失敗してる理由もうなずけるわ、人間性が最悪
「自分は賢いんだ、特別なんだ」みたいな自意識、面接すれば分かっちゃうよ?
こいつらが就活結構失敗してる理由もうなずけるわ、人間性が最悪
299仕様書無しさん
2021/08/09(月) 08:16:59.36 そっか反省したわ
プログラム板に移動するわ
今までごめんな
プログラム板に移動するわ
今までごめんな
300仕様書無しさん
2021/08/09(月) 08:25:52.92 陰湿マウント野郎どもは、マ板へ行ってくれ
他人を見下すのが楽しくて仕方ないんだろ?
どうぞ同類同士で仲良くやってて下さい
そしていかに自分たちが賢くてその他が馬鹿か、熱く語りあってて下さい
他人を見下すのが楽しくて仕方ないんだろ?
どうぞ同類同士で仲良くやってて下さい
そしていかに自分たちが賢くてその他が馬鹿か、熱く語りあってて下さい
301仕様書無しさん
2021/08/09(月) 08:29:43.15 いちいちこっちにやってきて見下す意味はよくわからんわな
302仕様書無しさん
2021/08/09(月) 08:33:32.51 FGあたりが解けないと、こいつらの中では「底辺」扱いなのね
G解けたのなんて49人だけどね
きっとあの人も書き込んでるんだろうな、悪評が凄いあの人が
G解けたのなんて49人だけどね
きっとあの人も書き込んでるんだろうな、悪評が凄いあの人が
303仕様書無しさん
2021/08/09(月) 08:42:11.84 >>270
君たちの居場所はこっち、
どうぞお仲間と、「底辺」叩きに励んでいてください
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627477128/l50
君たちの居場所はこっち、
どうぞお仲間と、「底辺」叩きに励んでいてください
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627477128/l50
304仕様書無しさん
2021/08/09(月) 09:46:41.11 新型コロナ 自宅療養中の過ごし方、注意したい異変、問い合わせした方が良い症状の目安、同居者の感染対策
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210809-00251968
※居住地によってはマジで入院できず救急車を呼んでも搬送先がありません
マジで気を付けましょう
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210809-00251968
※居住地によってはマジで入院できず救急車を呼んでも搬送先がありません
マジで気を付けましょう
306仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:00:23.09 ム板が出来たのに態々こっちのスレ来て底辺化がどうの面白過ぎるだろ
307仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:00:30.88 ム板ほんと人いなくてたてた意味全くなかったな
308仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:28:58.27 またムイタer案件かよ
309仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:32:09.64 ム板が出来たのに態々こっちのスレ来て底辺化がどうの面白過ぎる
310仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:33:56.63 まあ真面目な質問とか議論はSNSでやればいいんだし
結局5chは表で言えない批判とかマウントと雑談くらいしか使い道ないよね
結局5chは表で言えない批判とかマウントと雑談くらいしか使い道ないよね
311仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:35:52.58 陰湿マウント野郎共はム板に帰れよ
チー牛どもが
チー牛どもが
312仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:46:27.45 ム板とチー牛って単語好きすぎだろ
313仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:48:16.63 マ板のやつらが態態このスレに来る理由、人が少なくて寂しいからw
帰れよチー牛 おまえは過疎スレで「底辺」叩きしてるのがお似合い
帰れよチー牛 おまえは過疎スレで「底辺」叩きしてるのがお似合い
314仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:50:20.92 ム板人いなさすぎだろ
移住ごっこしてたチー牛はどんな気持ちなの?
移住ごっこしてたチー牛はどんな気持ちなの?
315仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:50:32.02 マ板のチー牛は「底辺」叩きしてくれないか?
陰湿マウント野郎どもがよ
陰湿マウント野郎どもがよ
316仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:53:59.31 ム板はコンテスト終わったのに誰も書き込んでなくてお察し
318仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:56:18.43 ム板のチー牛競技プログラマ最低だな
これはもう陰湿マウント野郎共ですわ
これはもう陰湿マウント野郎共ですわ
319仕様書無しさん
2021/08/09(月) 10:56:53.11 陰湿野郎どもはスレが底辺化して不満らしいのに態態なんでこっちに来るの?
320仕様書無しさん
2021/08/09(月) 11:08:57.72 ムイタerにはもう…ムイッタ、いや違う参ったねw
321仕様書無しさん
2021/08/09(月) 11:28:14.43 もともとはコロナの話とかばっかで競プロの話ができないとかいってム板作ったのに
コンテスト終了後もこちらにしか書き込みがないのはどういうことなの?
コンテスト終了後もこちらにしか書き込みがないのはどういうことなの?
322仕様書無しさん
2021/08/09(月) 11:28:46.10 バナナの皮をムイタer
323仕様書無しさん
2021/08/09(月) 11:34:38.95 結局人がいなくて寂しいからこっちに書き込んでるんだろ
324仕様書無しさん
2021/08/09(月) 11:53:43.03 陰湿マウント野郎どもは「底辺」叩きしかできないからな
325仕様書無しさん
2021/08/09(月) 11:59:54.74 ム板移住失敗er達、社会に出ても役に立たなそう
326仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:02:26.86 ムイタer過疎すぎて草
327仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:02:43.72 46 名前:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa09-4g3S)[] 投稿日:2021/07/30(金) 13:25:31.86 ID:l/bfPV+ta
こっちのスレ快適すぎだろ
47 名前:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa09-hwgF)[] 投稿日:2021/07/30(金) 14:20:47.89 ID:jPC1M8tJa
もうあっち見てもいない。いい感じで隔離できたね
こっちのスレ快適すぎだろ
47 名前:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa09-hwgF)[] 投稿日:2021/07/30(金) 14:20:47.89 ID:jPC1M8tJa
もうあっち見てもいない。いい感じで隔離できたね
328仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:05:14.00 ムイタerとか言って煽ってるつもりかもしれんけど、みんなしれっとこっちに戻ってきたからもはやムイタerなんてものは存在しないのだ
329仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:08:17.95 陰湿チー牛野郎どもの限界がこれ
女にはモテないし就職も失敗しまくるわけだわ
女にはモテないし就職も失敗しまくるわけだわ
330仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:10:25.86 ム板人いなさすぎだろ
移住ごっこしてたチー牛はどんな気持ちなんどよ
言ってみろよ
移住ごっこしてたチー牛はどんな気持ちなんどよ
言ってみろよ
331仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:11:16.61 一人自演erずっと書き込んでておもしろいな
332仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:14:32.56 306から330まで一人で必死で書き込んでて、不満いっぱいの人生って感じね
333仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:21:50.92 すぬけの生解説が見れなくなったのが一番悲しいよ
334仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:22:45.50 造語症の子、レートいくつなんだろう
335仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:24:01.23 ムイタer沸いてきて草
336仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:25:44.61 なんか鉄道板にいるキチガイと同じ匂いを感じる
337仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:29:26.69 陰湿マウント野郎どもは「底辺」を見下してる割に自分の本拠地には書き込まないの笑えるな
338仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:29:58.61 あ、また自演erきた
339仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:33:54.96 多分500点問題の作問が追いついてないんだろうな
一方ARCに出荷できなかった高度やるだけ問題は大量に余っているので
とりあえずそのうち簡単そうなやつをFに出してる感じ
純正500点問題をくれby青コーダー
一方ARCに出荷できなかった高度やるだけ問題は大量に余っているので
とりあえずそのうち簡単そうなやつをFに出してる感じ
純正500点問題をくれby青コーダー
340仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:34:38.10 前スレの時点で袋叩きにされてた謎の造語をほぼ一人でごり押しし続けてるの、造語より本人の方が面白すぎる
341仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:38:55.10 休日暇でやることない人かわいそうね
342仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:39:13.32 ムイタerスレ開始
343仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:42:27.09 気に入らないレスは全部自演だと信じ込むのは5ch典型
345仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:58:33.96 ムイタerももはやマジョリティの言葉だしな
造語症がどうのとかいって難癖つけてるやつは、よほど気に入らない理由があるんだろうなあ
造語症がどうのとかいって難癖つけてるやつは、よほど気に入らない理由があるんだろうなあ
346仕様書無しさん
2021/08/09(月) 12:59:29.56 あれ、全然書き込みがありませんよ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627477128/l50
こっちで仲間と、「雑魚」とか「底辺」とか言って戯れてりゃいいじゃないですか
少人数しかいないのがばれるのが怖いんですか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627477128/l50
こっちで仲間と、「雑魚」とか「底辺」とか言って戯れてりゃいいじゃないですか
少人数しかいないのがばれるのが怖いんですか?
348仕様書無しさん
2021/08/09(月) 13:16:06.39 そうやって戯れるためのスレではないので……
349仕様書無しさん
2021/08/09(月) 13:44:55.79 少人数なのがばれるのを恐れて書き込みできないとは、
行動原理がセコいことこの上ないw マジでショボい
人間性も最低だし、絶対に友達になりたくない奴ばっか
さあ、競プロが強い人だけで話したいなら、こっちへお行きなさい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627477128/l50
ここが君たちの巣だ!
行動原理がセコいことこの上ないw マジでショボい
人間性も最低だし、絶対に友達になりたくない奴ばっか
さあ、競プロが強い人だけで話したいなら、こっちへお行きなさい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627477128/l50
ここが君たちの巣だ!
351仕様書無しさん
2021/08/09(月) 14:18:31.37 ムイタerのレートはいくつなんだろう
352仕様書無しさん
2021/08/09(月) 14:32:04.83 参加数少ないから灰やな
353仕様書無しさん
2021/08/09(月) 14:37:00.63 ぷりぷり〜
354仕様書無しさん
2021/08/09(月) 14:43:34.76 ごーりしちゃったんだたぶん
きづいてないでしょう?
きづいてないでしょう?
355仕様書無しさん
2021/08/09(月) 15:02:45.74 ムイタer湧きすぎだなさっきから
356仕様書無しさん
2021/08/09(月) 15:16:08.18 ムイタerスレ終了
357仕様書無しさん
2021/08/09(月) 15:16:52.41 ム板の人、あっちだと自演で伸ばすことも出来なくて自分の首絞めてるやん
358仕様書無しさん
2021/08/09(月) 15:19:05.69 ムイタerはマジでキモいな
360仕様書無しさん
2021/08/09(月) 15:37:07.51 ムイタer自演スレ開始
361仕様書無しさん
2021/08/09(月) 15:44:54.23 AtCoderの初心者なんですが、教えてください。
今、「第一回 アルゴリズム実技検定 過去問」というのを解いています。
テストケースは、
ttps://www.dropbox.com/sh/nx3tnilzqz7df8a/AAAYlTq2tiEHl5hsESw6-yfLa?dl=0
で見られるとどこかで見たのですが、上の検定のテストケースはどこのフォルダに
入っているのでしょうか?
親切な競プロの方、教えてください。お願いします。
今、「第一回 アルゴリズム実技検定 過去問」というのを解いています。
テストケースは、
ttps://www.dropbox.com/sh/nx3tnilzqz7df8a/AAAYlTq2tiEHl5hsESw6-yfLa?dl=0
で見られるとどこかで見たのですが、上の検定のテストケースはどこのフォルダに
入っているのでしょうか?
親切な競プロの方、教えてください。お願いします。
362仕様書無しさん
2021/08/09(月) 15:50:09.70 親切な競プロの方なんて居ないよ
363仕様書無しさん
2021/08/09(月) 15:52:30.36 >>361
気がついた社員が手動でアップロードしてるからそこに無いなら催促するしかない。twitterでchokudaiにリプライ送ってみて
気がついた社員が手動でアップロードしてるからそこに無いなら催促するしかない。twitterでchokudaiにリプライ送ってみて
364仕様書無しさん
2021/08/09(月) 15:55:01.18 でもchokudaiテストケース公開否定派だし、pastはあえて置いてないのかもね
366仕様書無しさん
2021/08/09(月) 16:02:43.44 弱いやつほどすぐテストケース見たいって言い出す印象
367仕様書無しさん
2021/08/09(月) 16:09:02.98 E8くんのデバッグ記事読むといいかも
368仕様書無しさん
2021/08/09(月) 16:09:49.46 テストの書き方載せてくれてたはず
369仕様書無しさん
2021/08/09(月) 16:20:09.25 そのchokudaiも
茶とか緑の人がテストケース見たいっていうのは分かる
って言ってたぞ
相変わらず初心者にやさしくないわ まるで格ゲーコミュニティだわ
茶とか緑の人がテストケース見たいっていうのは分かる
って言ってたぞ
相変わらず初心者にやさしくないわ まるで格ゲーコミュニティだわ
370仕様書無しさん
2021/08/09(月) 16:20:36.59 ゴリラさんとのいみさん?
371仕様書無しさん
2021/08/09(月) 16:23:11.85 https://twitter.com/catupper/status/1424403944810315778
unratedな人々のご機嫌取りって感じになってんのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
unratedな人々のご機嫌取りって感じになってんのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
372仕様書無しさん
2021/08/09(月) 16:24:59.31 茶緑ってまあ半分病気みたいなもんだから
373仕様書無しさん
2021/08/09(月) 16:26:59.18 最近はARC普通に多かったのにいつまで言ってんだか
374仕様書無しさん
2021/08/09(月) 16:32:41.51 売上に関係ない雑魚はどうでもいいっていうのが運営の本音だろうしなぁ
375仕様書無しさん
2021/08/09(月) 16:33:51.17 下位層向けの施策は弱者が集まるpaizaさんにしか期待できない
376仕様書無しさん
2021/08/09(月) 16:34:47.12 ABC unratedだけど赤になるほど強いわけでもない層にたまにある謎の自分は配慮されてないみたいな意識
377仕様書無しさん
2021/08/09(月) 17:11:02.92 一昔前のARC空白地帯のイメージ引きずってるんだと思う
378仕様書無しさん
2021/08/09(月) 17:39:11.02 ぷりー♥
379仕様書無しさん
2021/08/09(月) 18:48:14.35 お盆で検査数がピークアウトしてる間にどんどん取り返しがつかないことになっていく
380仕様書無しさん
2021/08/09(月) 19:06:31.41 またワクチン予約取れなかったので反ワクチンになります
381仕様書無しさん
2021/08/09(月) 19:18:08.86382仕様書無しさん
2021/08/09(月) 19:47:59.38 ぷにぷに
383仕様書無しさん
2021/08/09(月) 19:55:42.66384仕様書無しさん
2021/08/09(月) 20:11:39.77 ウマ娘やってる場合じゃねーぞ
385仕様書無しさん
2021/08/09(月) 20:12:47.23 いもすたんか秋葉さんが社長だったらよかったのに
386仕様書無しさん
2021/08/09(月) 20:25:52.64 OTR何ヶ月かけるんだよ
387仕様書無しさん
2021/08/09(月) 20:27:59.15 凸守 努力しても駄目な人は水色止まりというのを証明してくれてるなあ
388仕様書無しさん
2021/08/09(月) 20:34:06.31 任意の色で成り立つから証明不要だろ
389仕様書無しさん
2021/08/09(月) 20:47:38.02 AC数1000時点で寒色の場合、それがお前の終着点
それ以上は何やっても無駄
それ以上は何やっても無駄
390仕様書無しさん
2021/08/09(月) 20:53:01.19 たまに水色とかでもクソ簡単なC問題とかARCのA〜B問題解けない人いるけど
多分地頭が悪いんだろうなぁ
適正灰なのに努力で水まで到達したという意味では尊敬に値する
多分地頭が悪いんだろうなぁ
適正灰なのに努力で水まで到達したという意味では尊敬に値する
391仕様書無しさん
2021/08/09(月) 20:55:52.39 ウマ娘じゃなくてもうポケモンユナイトに移ったぞ
392仕様書無しさん
2021/08/09(月) 20:56:19.71 ウマ娘ツイートうっとうしかったから大人しくずっとユナイトやってて
393仕様書無しさん
2021/08/09(月) 20:58:56.23 適正灰の人が水色まで行ったら流石に適正灰じゃないと思うが
394仕様書無しさん
2021/08/09(月) 21:06:34.18 クソ簡単なCって例えばどういうのよ
395仕様書無しさん
2021/08/09(月) 21:21:13.69 ぷ
り
ぷ
り
り
ぷ
り
397仕様書無しさん
2021/08/09(月) 21:22:07.82 digital graffitiごときで文句を言うな雑魚ども
398仕様書無しさん
2021/08/09(月) 21:23:31.58 ネトゲにマジになって無理やり上げたレートが非適正なの、すごくわかるけど
399仕様書無しさん
2021/08/09(月) 21:25:06.47400仕様書無しさん
2021/08/09(月) 21:48:53.04 ネトゲで地頭とか言ってるのウケる
401仕様書無しさん
2021/08/09(月) 22:03:22.79 ムイタerがうるさすぎる
402仕様書無しさん
2021/08/09(月) 22:12:01.96 banponくん、見てる〜?^^
404仕様書無しさん
2021/08/09(月) 22:47:20.63 さすがに簡単過ぎる
出すならA問題だな
出すならA問題だな
405仕様書無しさん
2021/08/09(月) 22:49:53.97 また新キャラかよ
バンポンだかピンポンだか知らねえが
バンポンだかピンポンだか知らねえが
406仕様書無しさん
2021/08/09(月) 22:53:46.73 雑魚はほっとけ
407仕様書無しさん
2021/08/09(月) 23:30:25.76 新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5bad67722225bb2741a78c90e888fa014bcce3a
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5bad67722225bb2741a78c90e888fa014bcce3a
408仕様書無しさん
2021/08/09(月) 23:45:14.40 さっさとワクチン打たないと死ぬぞって圧かけにきてるな
409仕様書無しさん
2021/08/10(火) 00:04:11.13 ワクチンで重症化率下げてやったんだからもう多少はいいだろ?が本音だろう
ロックダウン法とかやられるより俺はこっちのがいい
ロックダウン法とかやられるより俺はこっちのがいい
410仕様書無しさん
2021/08/10(火) 00:05:29.61 JETSTREAM…
411仕様書無しさん
2021/08/10(火) 00:05:34.53 ワクチン予約取れないんだが?
412仕様書無しさん
2021/08/10(火) 00:06:46.13 ドンマイ
まあヤバい株がどんどん入って来てるし日本国民も気が緩みまくってるが予防頑張ってくれ
まあヤバい株がどんどん入って来てるし日本国民も気が緩みまくってるが予防頑張ってくれ
413仕様書無しさん
2021/08/10(火) 00:16:46.85 コンテスト中にどの問題が分からないってツイートするのアウトじゃないのか?
414仕様書無しさん
2021/08/10(火) 00:22:12.59 〇完撤退とかも同義だからアウトだな
415仕様書無しさん
2021/08/10(火) 00:28:19.85 公式の注意喚起だと「撤退した」はセーフ扱いだな
これも順位表見れば解いてない問題はわからなかったって推測はできちゃうけど
確定情報ではないからただの感想扱いでセーフなのかな
「わからない」だと禁止になってる問題に対する思考過程に該当する可能性はありそう
問題解いてる順番がわかっちゃうケースとかもあるだろうし
これも順位表見れば解いてない問題はわからなかったって推測はできちゃうけど
確定情報ではないからただの感想扱いでセーフなのかな
「わからない」だと禁止になってる問題に対する思考過程に該当する可能性はありそう
問題解いてる順番がわかっちゃうケースとかもあるだろうし
416仕様書無しさん
2021/08/10(火) 00:45:39.39 コンテスト中は余計なツイートしないに限る
417仕様書無しさん
2021/08/10(火) 00:52:27.50 ごりりー
418仕様書無しさん
2021/08/10(火) 01:32:35.45 コロナの治療費が自費になっちゃったらコロナ破産するやつ多そうだが
ここは高収入エンジニアと実家が太い大学生しかいないから大丈夫ってやつなのか?
ここは高収入エンジニアと実家が太い大学生しかいないから大丈夫ってやつなのか?
419仕様書無しさん
2021/08/10(火) 02:01:15.42 高額療養費制度って知ってる?
420仕様書無しさん
2021/08/10(火) 02:03:45.96 知ってるがそれでも高くつくぞ
421仕様書無しさん
2021/08/10(火) 02:13:26.59 もう東狂に医療はねぇ
己の免疫極限まで高めて敵にそなエロ!(´・ω・`)
己の免疫極限まで高めて敵にそなエロ!(´・ω・`)
422仕様書無しさん
2021/08/10(火) 02:21:26.24 二ヶ月治療かかったとして治療費20万なんだが
それで破産って笑
それで破産って笑
423仕様書無しさん
2021/08/10(火) 02:43:25.49 まぁ現状、医療崩壊で怖いのはコロナそのものよりも
適切な医療が受けられなくて、事故や急病が致命的になる方でしょ
適切な医療が受けられなくて、事故や急病が致命的になる方でしょ
424仕様書無しさん
2021/08/10(火) 04:19:25.96 そもそも在宅勤務できる連中がなんで先に職域接種してるのかが謎だし
そういうことやっておいて反ワクチンをバカにするってすげー醜悪だと思うよ
そういうことやっておいて反ワクチンをバカにするってすげー醜悪だと思うよ
425仕様書無しさん
2021/08/10(火) 04:45:50.16 つまり反ワクチン派は在宅勤務できない奴らの集まりか
426仕様書無しさん
2021/08/10(火) 05:09:49.10 スレチしね 競プロの話をしろ
427仕様書無しさん
2021/08/10(火) 05:45:00.47 グエー死んだンゴ
428仕様書無しさん
2021/08/10(火) 06:00:32.06 競技プログラミングにハマるプログラマのスレなのでその指摘は当たらない
429仕様書無しさん
2021/08/10(火) 06:44:55.13 職域接種しとかないとアストラゼネカになるぞ
このままだと、在宅勤務できてる人がモデルナかファイザーで、出来てない人がアストラゼネカになるという悲劇が発生しそうだから、ツテをたどって早めにモデルナ打ってもらえよ
このままだと、在宅勤務できてる人がモデルナかファイザーで、出来てない人がアストラゼネカになるという悲劇が発生しそうだから、ツテをたどって早めにモデルナ打ってもらえよ
430仕様書無しさん
2021/08/10(火) 08:18:59.63 読売新聞社が7〜9日に実施した全国世論調査で、東京五輪が開催されてよかったと「思う」は64%に上り、「思わない」の28%を大きく上回った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c436da6b3f8677369becb97ae31c14588a2e01ad?tokyo2020
これが現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/c436da6b3f8677369becb97ae31c14588a2e01ad?tokyo2020
これが現実
431仕様書無しさん
2021/08/10(火) 09:23:25.21 いつの間に終わってたな五輪
別に楽しんでるやつがいる分にはいいけど、開催前は反対してて開催後にしれっと心変わりしてるやつは便利な脳ミソしてんなと思う
別に楽しんでるやつがいる分にはいいけど、開催前は反対してて開催後にしれっと心変わりしてるやつは便利な脳ミソしてんなと思う
432仕様書無しさん
2021/08/10(火) 09:32:19.82 今度は甲子園だな
海外からの流入はないし五輪よりは影響なさそうだが
海外からの流入はないし五輪よりは影響なさそうだが
433仕様書無しさん
2021/08/10(火) 09:39:35.31 まぁ、まだパラあんだから勝手に終わった言うのは流石に競技者連中に流石に失礼だけどな(´・ω・`)
434仕様書無しさん
2021/08/10(火) 09:42:43.75 甲子園はヤバイだろ
五輪は腐っても金かけてボランティアも大量に導入して
検査も隔離もやってたけど
それが無いのに、各地から人間集めて....だからなぁ
五輪は腐っても金かけてボランティアも大量に導入して
検査も隔離もやってたけど
それが無いのに、各地から人間集めて....だからなぁ
435仕様書無しさん
2021/08/10(火) 10:35:25.33 ワクチン接種した若者からするともうマジでどうでもいいだろうな、コロナ
考えが変わるとしたら医療崩壊で熱中症の球児が死ぬとかぐらいだろ
考えが変わるとしたら医療崩壊で熱中症の球児が死ぬとかぐらいだろ
436仕様書無しさん
2021/08/10(火) 11:13:57.39 プロ野球とか他のスポーツも観戦者いるんじゃないの?
437仕様書無しさん
2021/08/10(火) 13:06:23.20 touristは大丈夫なのか?
ベラルーシ五輪選手 “スピード亡命”の舞台裏
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210809/k10013185171000.html
ベラルーシ五輪選手 “スピード亡命”の舞台裏
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210809/k10013185171000.html
438仕様書無しさん
2021/08/10(火) 13:12:20.32 ああいう国は強者でいる分には大丈夫だろ
さすがにピークすぎたとは言え実績も十分積んできたし
さすがにピークすぎたとは言え実績も十分積んできたし
439仕様書無しさん
2021/08/10(火) 13:13:20.89 オリンピック代表だって強者だと思うんだが
440仕様書無しさん
2021/08/10(火) 13:30:46.70 touristは今ロシアにいるから問題ないんじゃない
将来的にどうするのかは気になるけど
あそこまで飛び抜けてるとGRUとかからもスカウト来てそう
将来的にどうするのかは気になるけど
あそこまで飛び抜けてるとGRUとかからもスカウト来てそう
442仕様書無しさん
2021/08/10(火) 13:44:59.92 青なら上場企業なかなかいないレベルです!強いよね!みたいなぬるすぎる環境じゃないからな
443仕様書無しさん
2021/08/10(火) 13:50:49.48 東欧は基本どこも政治的リスクがあるからなあ
ロシアも安全な国か?と言われると微妙だろ
ロシアも安全な国か?と言われると微妙だろ
444仕様書無しさん
2021/08/10(火) 13:54:45.07 中印はまだ経済的に成長してるけど東欧はあまり明るい材料がない
日本も似たようなもんだが
日本も似たようなもんだが
445仕様書無しさん
2021/08/10(火) 13:57:28.73 アンチ乙
ロシアは温暖化で北極海航路が解放されて気候条件で米中に優位にたち勝利するから
ロシアは温暖化で北極海航路が解放されて気候条件で米中に優位にたち勝利するから
446仕様書無しさん
2021/08/10(火) 14:02:38.00 ロシアが復活して北の海が使えるようになるとオホーツク海沿岸の北海道が恩恵受けそうだな
まあ日本が利益を享受する前にぶんどられてそうだが
まあ日本が利益を享受する前にぶんどられてそうだが
447仕様書無しさん
2021/08/10(火) 14:05:52.04 ラムダよりデルタの方が感染力強いらしいが、ワクチン接種が進んだあとでもそうなるのか?
449仕様書無しさん
2021/08/10(火) 14:49:38.35 アルゴ式、教科書から演習のつなぎが雑で何をすればいいのかわからない。
入力無しで、手元で考えた答えを出力させるって初見じゃわからなくない?
入力無しで、手元で考えた答えを出力させるって初見じゃわからなくない?
450仕様書無しさん
2021/08/10(火) 15:01:36.91 チュートリアルページがあったほうが良さそう
あとAtCoderのUIに慣れてる人にとっては微妙に操作性違うのがストレスがち
あとAtCoderのUIに慣れてる人にとっては微妙に操作性違うのがストレスがち
451仕様書無しさん
2021/08/10(火) 15:18:49.67 雑魚が言うわかりにくいがわかりにくかった試しがない
452仕様書無しさん
2021/08/10(火) 16:57:37.09 東京2612
日本式検査抑制で終息()まったなし
日本式検査抑制で終息()まったなし
453仕様書無しさん
2021/08/10(火) 19:20:47.74 収束したな
454仕様書無しさん
2021/08/10(火) 20:23:02.12 touristのお仕事なんなんだろ
計算機科学の研究者とかやってんのかね
計算機科学の研究者とかやってんのかね
455仕様書無しさん
2021/08/10(火) 21:21:26.17 >>454
Fast gene set enrichment analysis
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/060012v3.full
Markov chain Monte Carlo for active module identification problem
https://link.springer.com/article/10.1186/s12859-020-03572-9
Fast gene set enrichment analysis
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/060012v3.full
Markov chain Monte Carlo for active module identification problem
https://link.springer.com/article/10.1186/s12859-020-03572-9
456仕様書無しさん
2021/08/10(火) 22:26:03.10 自宅療養中の死者数、厚労省「把握していない」(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASP8B6S34P8BUTFK01K.html
https://www.asahi.com/articles/ASP8B6S34P8BUTFK01K.html
457仕様書無しさん
2021/08/11(水) 05:41:35.58458仕様書無しさん
2021/08/11(水) 05:49:25.43 Creatureってなんで日本だと侮蔑用語になってんの?
459仕様書無しさん
2021/08/11(水) 07:55:49.35 平凡な煽りレスだが、他と違ってそんな亀レスしたくなるほど効く要素がどこにあるのかわからん
461仕様書無しさん
2021/08/11(水) 09:12:01.74 DFSってループで書く方法(再帰関数によらずに書く方法)ありますか?
462仕様書無しさん
2021/08/11(水) 09:13:29.97 stack使えば?
463仕様書無しさん
2021/08/11(水) 09:27:47.83 ここの人たちって食が細くて
チーズ牛丼なんて食べられなそうなイメージなんだが
チーズ牛丼なんて食べられなそうなイメージなんだが
464仕様書無しさん
2021/08/11(水) 10:32:50.17 海外勢にも最近のABCについてbeginnerってなんだよって言われてるんだな
https://codeforces.com/blog/entry/93679
https://codeforces.com/blog/entry/93679
465仕様書無しさん
2021/08/11(水) 10:55:21.38 英語圏だとこういうのタイトルのほうがインフレしがちだし
奇異に思われるだろうな
奇異に思われるだろうな
466仕様書無しさん
2021/08/11(水) 11:13:25.66 A-DをABCにしてE-HをAEC(Educational)にでもすればええんちゃうか
467仕様書無しさん
2021/08/11(水) 11:23:35.73 そもそもアドホックな算数パズル要素を多く含まないと中級者以上向けの問題として不適だからそうじゃないのは全部ABCに出すっていうAtCoderの思想が急進的って一般的じゃないから、海外勢の方がBeginnerってなんだよ(哲学)ってなりそう
468仕様書無しさん
2021/08/11(水) 11:30:00.82 難しい問題の供給が多いから問題数増やして難しい問題を放出しますって全く説明になってないよな
問題の供給を調節するのも運営の重要な仕事だろうに
unratedだけど黄橙もABCのターゲットに含めたいのでコンセプトを変えて後半では高度な知識も問うようにしますとかの方がまだマシ
問題の供給を調節するのも運営の重要な仕事だろうに
unratedだけど黄橙もABCのターゲットに含めたいのでコンセプトを変えて後半では高度な知識も問うようにしますとかの方がまだマシ
469仕様書無しさん
2021/08/11(水) 11:52:58.30 > In my country,SuffixArray(ABC213F) and FFT(ABC196F) are algorithms used in NOI(similar to AGC).So I think the authors must define beginner as "beginner for AC Library" not "beginner for coding".
痛烈で草
痛烈で草
470仕様書無しさん
2021/08/11(水) 13:04:58.59 白カピさんもずっとコロナについてツイートしてるね
471仕様書無しさん
2021/08/11(水) 13:28:26.90 まあ大体ここで言われてるのと同じような感じやな。beginnerじゃなくeduにしろって言ってるだけだからどうでもいいと捉えるか、タイトルとイメージのギャップこそが大事と捉えるか
472仕様書無しさん
2021/08/11(水) 13:28:31.62 純粋培養のポンコツ以外はコロナを気にせざるをえない状況だからな
473仕様書無しさん
2021/08/11(水) 13:40:59.74 白カピの話は総合スレでやるといいよ
475仕様書無しさん
2021/08/11(水) 13:47:51.72 だったらregularが不定期なことも問題視しろよ
名前なんてどうでもいいんじゃ
名前なんてどうでもいいんじゃ
476仕様書無しさん
2021/08/11(水) 13:52:41.98 カピさん変な陰謀論にしれっとハマってそうな危うさは漂ってる
477仕様書無しさん
2021/08/11(水) 14:07:46.53 regularが不定期なことも問題だな
混乱を避けるために名前は重要だ
混乱を避けるために名前は重要だ
478仕様書無しさん
2021/08/11(水) 14:19:59.82 以前は身内に変なやつがいなきゃ相互不干渉でやり過ごせたけど、コロナだと近くでノーマスクでベラベラ喋られるだけで困ったことになるからなあなあで済まなくなってる
480仕様書無しさん
2021/08/11(水) 14:26:21.65 ジョブズもトンデモにハマってたし、一流の人間に囲まれているのは全然大丈夫だという保証にならんが
481仕様書無しさん
2021/08/11(水) 14:34:13.78 ジョブズみたいな半分ガイジ持ち出されても
482仕様書無しさん
2021/08/11(水) 14:46:30.13 ムイタerスレ終了
483仕様書無しさん
2021/08/11(水) 15:12:27.67 不満を持ってるのってFGHが解けないrated層だから全ユーザーから見た割合的にはかなり少なそう
あと、この層にとってはABC前4問は簡単すぎるので、コンテスト分割されたところであまり意味がない
理想はFにEと同様の青diff前後の問題を置いてもらうことだけど、多分供給が追いついてないんだろうな
あと、この層にとってはABC前4問は簡単すぎるので、コンテスト分割されたところであまり意味がない
理想はFにEと同様の青diff前後の問題を置いてもらうことだけど、多分供給が追いついてないんだろうな
484仕様書無しさん
2021/08/11(水) 15:16:32.46 同じ500点問題なのに難易度に違いがありすぎるのはやっぱ問題だよなぁ
Fさえ改善できれば、前から6問だけ見てる分には、1年前のABCとほぼ同じ形式になる
GHは高等遊民たちのためのおまけ問題って考えれば棲み分けも出来るし
Fの難易度改善が今後の課題だわ
Fさえ改善できれば、前から6問だけ見てる分には、1年前のABCとほぼ同じ形式になる
GHは高等遊民たちのためのおまけ問題って考えれば棲み分けも出来るし
Fの難易度改善が今後の課題だわ
485仕様書無しさん
2021/08/11(水) 15:24:49.88 この2回だけの傾向見ると単純に100点から800点でええんじゃないかという気がするな
487仕様書無しさん
2021/08/11(水) 15:36:28.27 高度典型を知ってますか?だけの問題に
arcやagcのadhocな700、800と同じ点数をつけたくないんだと思う
d水e青f黄になるように作ってくれるのが自分にとっては一番嬉しい
arcやagcのadhocな700、800と同じ点数をつけたくないんだと思う
d水e青f黄になるように作ってくれるのが自分にとっては一番嬉しい
488仕様書無しさん
2021/08/11(水) 16:00:49.39 分割はまあないだろうな
OTRでさえ実装できないし、あまり複雑な仕組みにはしたくないだろう
どこまでをrated対象とするか判断するのも難しいし
OTRでさえ実装できないし、あまり複雑な仕組みにはしたくないだろう
どこまでをrated対象とするか判断するのも難しいし
489仕様書無しさん
2021/08/11(水) 16:16:08.45 以前のようにきれいな点数配分でもないんだし、推定難易度に応じて点数付けたらいいのに
490仕様書無しさん
2021/08/11(水) 16:21:05.71 正解者数が少ない問題ほど得られる得点が高いシステム
戦略性バツグンで面白そう
戦略性バツグンで面白そう
491仕様書無しさん
2021/08/11(水) 16:25:18.43 お盆あけどこまで感染者伸びるだろうねえ
492仕様書無しさん
2021/08/11(水) 16:54:27.53 それ面白そうなアイデアだな
参考にするかも
参考にするかも
493仕様書無しさん
2021/08/11(水) 17:06:27.37 コドフォやれ
494仕様書無しさん
2021/08/11(水) 18:43:09.21 野球選手なんてみんな暴力大好きなやつらだと分かっていて応援してるのが大半だと思ってたんだけど、やたらと中田翔の件でキレてるやつなんなん?
495仕様書無しさん
2021/08/11(水) 18:54:53.38 チー牛の嫌いなスポーツ選手やスポーツファンに対しての精一杯の皮肉
496仕様書無しさん
2021/08/11(水) 18:57:59.44 検査数が減ってるのに4200て
497仕様書無しさん
2021/08/11(水) 19:10:58.81 幼稚園とか保育園とかの子供の感染も増えてるっぽいが
集団感染からなの怖いな 感染の傾向が変わった感じで
集団感染からなの怖いな 感染の傾向が変わった感じで
498仕様書無しさん
2021/08/11(水) 19:14:45.99 松屋でチーズハンバーグ食ったんだけどこれもチー牛になんの?
499仕様書無しさん
2021/08/11(水) 19:21:32.06 もう国は五類引き下げで切り捨て前提で考えてる
ワクチンなしで重症化した人は自己責任になるかもな
ワクチンなしで重症化した人は自己責任になるかもな
500仕様書無しさん
2021/08/11(水) 19:22:04.67 >>498
正にその言動が チー牛 っぽくて笑う
正にその言動が チー牛 っぽくて笑う
501仕様書無しさん
2021/08/11(水) 19:24:26.40 陰湿チー牛野郎
陰険チーハン野郎
陰険チーハン野郎
503仕様書無しさん
2021/08/11(水) 19:30:51.87 あの会見のあのコメントが否定に見えるのか
504仕様書無しさん
2021/08/11(水) 19:33:25.63 感染数の割に死者は減ってるからな。65歳以上に優先接種させたの正解だったわ。もはや糖尿とかメタボとかでない限りあんま心配する必要のない病気だな
505仕様書無しさん
2021/08/11(水) 19:39:24.49 今はもはや病床埋め埋めしてることの方がリスクだな
506仕様書無しさん
2021/08/11(水) 19:40:49.75 注射したいのにどこも埋まってる
どうすりゃいいんだ
どうすりゃいいんだ
507仕様書無しさん
2021/08/11(水) 19:47:54.01 二回目の副反応普通にキツかったわ反ワクチンが出てくるのはわかる
508仕様書無しさん
2021/08/11(水) 20:07:44.05 コロナは重症になってから死ぬまでかなり長いから
重症が増えてるなら死者も必ず増えるよ
重症が増えてるなら死者も必ず増えるよ
510仕様書無しさん
2021/08/11(水) 20:39:09.59 テレ朝の事件でもわかるようにコロナとかマジになって気にしてるのはチー牛だけ
511仕様書無しさん
2021/08/11(水) 20:55:09.44 正確にはワクチン接種しない(できない)チー牛な
512仕様書無しさん
2021/08/11(水) 21:01:20.23 数オリ界隈の危ないツイートってどれ?
513仕様書無しさん
2021/08/11(水) 21:15:26.45 致した
514仕様書無しさん
2021/08/11(水) 21:33:45.77 2回接種完了+在宅勤務みたいなやつと
未接種で在宅不可のエッセンシャルワーカーみたいなやつで分断されてて
二極化してて政策としては失敗してるんだよな
今は誤魔化せてるけど冬あたり何も煙幕がなくなったらやばいんじゃないか
未接種で在宅不可のエッセンシャルワーカーみたいなやつで分断されてて
二極化してて政策としては失敗してるんだよな
今は誤魔化せてるけど冬あたり何も煙幕がなくなったらやばいんじゃないか
515仕様書無しさん
2021/08/11(水) 21:44:29.71 確かにフルリモートの会社なのに早々に職域接種できるって回ってきて他優先した方がいいんじゃとは思ったな
516仕様書無しさん
2021/08/11(水) 22:10:10.53 ありとあらゆるものが知能という先天的なもので分断される社会になってきたな
そろそろこれをおかずとしたコンテンツが流行りそう
そろそろこれをおかずとしたコンテンツが流行りそう
517仕様書無しさん
2021/08/11(水) 22:50:42.11 昔はこのスレでもそこそこ勉強になったのに、最近は緑水の底辺しかいないから内容もつまんね
518仕様書無しさん
2021/08/11(水) 22:52:32.78519仕様書無しさん
2021/08/11(水) 22:52:35.97 勉強目的ならこんなとこ見てないでツイッターで赤の人フォローしとけ
521仕様書無しさん
2021/08/11(水) 23:40:18.90 寒色はここ
暖色は厶板
暖色は厶板
522仕様書無しさん
2021/08/12(木) 00:28:11.95 茶色は暖色
523仕様書無しさん
2021/08/12(木) 00:47:38.19 Um_nikは寒色ですか?
524仕様書無しさん
2021/08/12(木) 01:53:29.94 厶板は橙以上から
黄色以下のカスは来るなよ
黄色以下のカスは来るなよ
525仕様書無しさん
2021/08/12(木) 04:02:15.33 5chなんかで議論したい橙以上てどれだけいるんだよ
526仕様書無しさん
2021/08/12(木) 06:12:09.21 俺が暖色になった暁には5chでお前らの質問に答える救世主になってやるよ
527仕様書無しさん
2021/08/12(木) 07:07:26.18 お前なんぞに質問答えられるなら死んだ方がマシじゃ!(´・ω・`)
528仕様書無しさん
2021/08/12(木) 07:09:23.14 殺したくないからそういうこと言うのやめろや
529仕様書無しさん
2021/08/12(木) 07:32:03.00 フィリピンでM7.2の地震あったのか
こんなときに日本にもきたらやべーな
こんなときに日本にもきたらやべーな
530仕様書無しさん
2021/08/12(木) 11:51:11.80 競プロが必要な理由が分かった
そして低ランクが不要なのも分かった
高速化スキルが必要になると役に立つ
それ以外では埋もれてるけど
そして低ランクが不要なのも分かった
高速化スキルが必要になると役に立つ
それ以外では埋もれてるけど
531仕様書無しさん
2021/08/12(木) 13:19:42.01 部活動は自粛下でもやってるらしいけど医療崩壊してるなかでそんなことしてると普通に事故起きそうで怖いわ
自粛下で部活動をしてるやつほど安全に対する意識が低いみたいな偏りもありそうだし
自粛下で部活動をしてるやつほど安全に対する意識が低いみたいな偏りもありそうだし
532仕様書無しさん
2021/08/12(木) 13:28:13.95 そういうちっちゃいリスク気にしてんのがキモい顔した陰キャチー牛だけってことにまだ気づかないのかなあ?
そもそも安全考えたらコロナが流行ってろうが流行ってなかろうが部活やらないしね
そもそも安全考えたらコロナが流行ってろうが流行ってなかろうが部活やらないしね
533仕様書無しさん
2021/08/12(木) 13:33:24.61 【速報 JUST IN 】「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 #nhk_news
https://twitter.com/nhk_news/status/1425671645012758529?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nhk_news/status/1425671645012758529?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534仕様書無しさん
2021/08/12(木) 13:35:19.81 来月には一万人行ってそう
536仕様書無しさん
2021/08/12(木) 14:06:23.78 地震と中抜きがない日本に住みてえな
537仕様書無しさん
2021/08/12(木) 14:11:52.39 ムイタerのいないスレに住みてえな
538仕様書無しさん
2021/08/12(木) 14:17:10.33 ネットWatch板にスレ立てれば?
539仕様書無しさん
2021/08/12(木) 16:42:10.15 ゴリラァ!
540仕様書無しさん
2021/08/12(木) 18:23:44.61 研究者として実績のある山中でさえコロナではボロを出す
541仕様書無しさん
2021/08/12(木) 18:29:30.15 PCRは偽陽性が出るからやりすぎは良くないとか言う話のことか?
542仕様書無しさん
2021/08/12(木) 18:36:37.08 またワクチン予約コンテストNo Sub撤退させられたんだが
ふざけるな
ふざけるな
543仕様書無しさん
2021/08/12(木) 19:00:04.52 ぷりぷりー
544仕様書無しさん
2021/08/12(木) 21:00:14.17 ごーり
545仕様書無しさん
2021/08/12(木) 21:02:46.50 にゃんちゅー
546仕様書無しさん
2021/08/12(木) 22:26:52.03 にゃんぱすー(´・ω・`)
547仕様書無しさん
2021/08/13(金) 01:22:18.79 けんちゃん、もっと下の者に合わせた解説にしたほうがいいと思うよ。
548仕様書無しさん
2021/08/13(金) 03:30:22.28 東京五輪やったんだから、ICPCアジアも予定通りオンサイトでやって欲しい
オンサイトが復活すれば、企業コンも復活して競プロ人気も回復するだろう
オンサイトが復活すれば、企業コンも復活して競プロ人気も回復するだろう
549仕様書無しさん
2021/08/13(金) 03:49:50.10 :thinking_face:
550仕様書無しさん
2021/08/13(金) 05:04:11.16 五輪並みに医療もバックアップもボランティアも動かせられるなら言い分もわかるが
アホだろ
アホだろ
551仕様書無しさん
2021/08/13(金) 05:08:01.33 陽キャに遠慮なんてしてたらもう一生イベントなんて開けないけどな
552仕様書無しさん
2021/08/13(金) 05:21:24.64 何を思って「陽キャに遠慮」なんか知らんが、陰キャは大変だな
553仕様書無しさん
2021/08/13(金) 05:31:13.94 五輪開催は容認してこっちのイベント開催は批判してくるとか陰キャそのものですやん
コロナが怖いならお前は参加しないで勝手にずっと家にいればいいだけだぞ
コロナが怖いならお前は参加しないで勝手にずっと家にいればいいだけだぞ
554仕様書無しさん
2021/08/13(金) 06:11:44.84 うーーん、アホが紛れ込んできたな
555仕様書無しさん
2021/08/13(金) 08:33:30.16 お前らもう既にワクチンチンチン系なの?(´・ω・`)
556仕様書無しさん
2021/08/13(金) 08:39:21.68 予約コンがAGCより厳しくて接種無理なんだが
コンテストの賞品に接種枠出してくれ
コンテストの賞品に接種枠出してくれ
557仕様書無しさん
2021/08/13(金) 08:50:28.26 やっぱ予約取れんもんなのかな?
俺はワクチンチン剣みたいの届いて持ってるが怖くて開きかけの封筒どっかに投げ捨てたままだ(´・ω・`)
俺はワクチンチン剣みたいの届いて持ってるが怖くて開きかけの封筒どっかに投げ捨てたままだ(´・ω・`)
558仕様書無しさん
2021/08/13(金) 09:10:26.34 基本的に年齢と自治体ガチャだな
人口少ないとこは回ってきやすいっぽい
俺のとこは65歳以下は数%しか接種できてなくて終わってる
情強なら遠方の病院とかで余ってる枠見つけられたりするのかもしれんね
あと遠いから行きたくないけど自衛隊の大規模接種にも応募してるが
毎回30分から1時間待たされた挙句満員終了ページ見せられるだけ
人口少ないとこは回ってきやすいっぽい
俺のとこは65歳以下は数%しか接種できてなくて終わってる
情強なら遠方の病院とかで余ってる枠見つけられたりするのかもしれんね
あと遠いから行きたくないけど自衛隊の大規模接種にも応募してるが
毎回30分から1時間待たされた挙句満員終了ページ見せられるだけ
559仕様書無しさん
2021/08/13(金) 10:16:21.00 こういうときに学生は強いな
560仕様書無しさん
2021/08/13(金) 11:03:30.76 職域接種ある大学生はマジでツイてるね
親が反ワクチンの高校生とかは地獄かもな
親が反ワクチンの高校生とかは地獄かもな
561仕様書無しさん
2021/08/13(金) 11:30:44.13 職域接種の恩恵を最大限に受けてもう2回終わって2週間経ったわ
562仕様書無しさん
2021/08/13(金) 15:35:06.98 ごり〜ごり〜
ごり
ごり
563仕様書無しさん
2021/08/13(金) 17:19:50.68 5773人か
正直麻痺してきたな
正直麻痺してきたな
564仕様書無しさん
2021/08/13(金) 19:30:42.47 無能大学だと思ってたが職域接種は比較的スムーズにできてよかったわ
565仕様書無しさん
2021/08/13(金) 19:31:38.24 そろそろアジア首位が見えてきたな
頑張って検査増やせばいけちゃうだろうな
世界制覇はまだ遠いが
頑張って検査増やせばいけちゃうだろうな
世界制覇はまだ遠いが
566仕様書無しさん
2021/08/13(金) 22:55:00.41 五輪やったんだから俺らも遊んでいいだろな人多すぎて笑っちゃうな
日本人には自粛は無理
日本人には自粛は無理
567仕様書無しさん
2021/08/13(金) 23:06:31.83 社長ってどうもだいごとかひろゆきっぽい雰囲気漂ってるときがあって好きになれないことを
今回のだいごの炎上で改めて認識した
今回のだいごの炎上で改めて認識した
568仕様書無しさん
2021/08/14(土) 00:02:22.27 何人目線か知らんが自粛なんて曖昧なものをここまで受け入れるのは日本人くらいだろ
569仕様書無しさん
2021/08/14(土) 00:07:52.94 むしろ、副社長の話にみんな反応すると思ってたのに
ぜんぜんスルーされてるのがちょっと意外
ぜんぜんスルーされてるのがちょっと意外
570仕様書無しさん
2021/08/14(土) 00:12:31.22 定期的にかまってちゃん欲が抑えきれなくなるんだろ
ああいうのは無視がベスト
ああいうのは無視がベスト
571仕様書無しさん
2021/08/14(土) 00:35:29.91 過激なこと言いますとかいうから期待したのに全然過激じゃなくてがっかりだな
572仕様書無しさん
2021/08/14(土) 00:40:59.48 Bなんて誰でも解けるから誰にも刺さらなかった
573仕様書無しさん
2021/08/14(土) 00:44:03.05 普通のことやな。b問題できない人はIT系じゃなくても正社員で採用されるべきじゃない
574仕様書無しさん
2021/08/14(土) 00:48:03.75 社長とかダイゴは自分の考えを自覚して言語化できてるだけ
まともな部類なんだよな
世の中は自覚すらなく平気で差別的な言動するやつばっかだし
まともな部類なんだよな
世の中は自覚すらなく平気で差別的な言動するやつばっかだし
575仕様書無しさん
2021/08/14(土) 00:56:06.46 俺の髪を救ってほしい
576仕様書無しさん
2021/08/14(土) 01:10:03.42 今回は青木より青木に突っかかってる人のほうが残念な感じ
577仕様書無しさん
2021/08/14(土) 01:12:45.83 副社長って競プロ強いの?
578仕様書無しさん
2021/08/14(土) 01:29:09.78 初見のFizz Buzzより簡単そうだな
さすがに一応プログラマーというプログラムのプロ(笑)目指すんなら解けなきゃダメ
バックスラッシュを含む文字列をリテラルで書く方法を知らないレベルのガイジ
さすがに一応プログラマーというプログラムのプロ(笑)目指すんなら解けなきゃダメ
バックスラッシュを含む文字列をリテラルで書く方法を知らないレベルのガイジ
579仕様書無しさん
2021/08/14(土) 01:32:23.93 社長そんな過激なこと言ってるか?
脇が甘くて事故って過激そうなことを言うこともあるが、ひろゆきとかダイゴみたいな過激さで信者獲得みたいなタイプじゃないだろ
脇が甘くて事故って過激そうなことを言うこともあるが、ひろゆきとかダイゴみたいな過激さで信者獲得みたいなタイプじゃないだろ
580仕様書無しさん
2021/08/14(土) 01:38:12.19 副社長の話やで
581仕様書無しさん
2021/08/14(土) 01:38:22.46 赤にならないうちはデジタル庁に入庁しないでください><
582仕様書無しさん
2021/08/14(土) 01:39:15.62583仕様書無しさん
2021/08/14(土) 01:40:22.14 全然過激でもないしマジでしょうもないな
電通社員にでも力説してればいいのに
電通社員にでも力説してればいいのに
584仕様書無しさん
2021/08/14(土) 01:43:46.80 まあアルゴリズム以外における「B問題」が解けないグロテスクな純粋培養競プロerのせいで白カピなどから競プロがバカにされてるんだよな
585仕様書無しさん
2021/08/14(土) 01:53:21.76 副社長緑とかじゃなかったか、強くはない
587仕様書無しさん
2021/08/14(土) 02:01:21.30 ぶっちゃけ難易度の比較をする意味がないレベルだろ
588仕様書無しさん
2021/08/14(土) 02:06:36.67 ダイゴの発言これは蛮人の考え方だなw
これはアンウィッシュドゥ(´・ω・`)
これはアンウィッシュドゥ(´・ω・`)
589仕様書無しさん
2021/08/14(土) 02:17:26.55590仕様書無しさん
2021/08/14(土) 02:19:38.70 B問題でレスバ始めようとする底辺しか残ってないな
ムイタer?すら去ったか
ムイタer?すら去ったか
591仕様書無しさん
2021/08/14(土) 02:22:52.07 青木くんで盛り上がってるのがどこのことかわからん
もうツイート消しされたの?
もうツイート消しされたの?
592仕様書無しさん
2021/08/14(土) 02:28:17.24 あ、わかったわ。思ったほど盛り上がってなかった
593仕様書無しさん
2021/08/14(土) 02:28:40.97 また陰湿チー牛野郎の「底辺」叩きが出たなw
わかりやすすぎるし、仕事もできなければ彼女ができたこともない童貞野郎だね
おとなしく自分の巣に引きこもってろよ
わかりやすすぎるし、仕事もできなければ彼女ができたこともない童貞野郎だね
おとなしく自分の巣に引きこもってろよ
595仕様書無しさん
2021/08/14(土) 02:34:01.74 チー牛なりに頑張って返レス考えたんだね
でも根本的な部分で頭が悪いから揚げ足取りが限界
即レスしてくるあたり本当にモテないんだろうね
でも根本的な部分で頭が悪いから揚げ足取りが限界
即レスしてくるあたり本当にモテないんだろうね
596仕様書無しさん
2021/08/14(土) 02:34:04.78 どどど童貞ちゃうわ
597仕様書無しさん
2021/08/14(土) 02:37:45.13 童帝はね30歳を過ぎると魔法使いに成るんだよ(´・ω・`)
598仕様書無しさん
2021/08/14(土) 07:21:49.41 入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕」(NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210814/k10013200641000.html
草しか生えないどーなってんのこの国
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210814/k10013200641000.html
草しか生えないどーなってんのこの国
599仕様書無しさん
2021/08/14(土) 08:55:46.06 計算量まで説明させろ
600仕様書無しさん
2021/08/14(土) 14:21:50.07 陰湿チー牛野郎とムイタerってどっちのが侮辱語として強いんだ?
601仕様書無しさん
2021/08/14(土) 14:30:46.08 事実 vs 基地外の造語
602仕様書無しさん
2021/08/14(土) 14:34:54.00 ムイタerとかいうのが侮辱語になるなら競プロerも侮辱語になりそう
603仕様書無しさん
2021/08/14(土) 14:54:36.62 少なくともどちらも童貞並に恥ずかしい
604仕様書無しさん
2021/08/14(土) 16:01:30.50 evimaさん、もっと説明増やした動画つくってくれないかな
605仕様書無しさん
2021/08/14(土) 17:35:59.51 童貞卒業は世間でいうB問題だからな
606仕様書無しさん
2021/08/14(土) 17:49:27.52 童貞率って30%弱ぐらいじゃなかった?
diff換算400ぐらいかな
diff換算400ぐらいかな
607仕様書無しさん
2021/08/14(土) 17:53:56.45 童貞卒業≒入茶は割としっくりくるな
しれっと通過する人が多いけど苦戦する人は苦戦する絶妙なライン
しれっと通過する人が多いけど苦戦する人は苦戦する絶妙なライン
608仕様書無しさん
2021/08/14(土) 18:11:33.39 上位数%とかが別の競技だと茶色以下とかなのウケるな
609仕様書無しさん
2021/08/14(土) 18:31:40.17 社長の前髪のスカスカ具合結構やばいな
610仕様書無しさん
2021/08/14(土) 19:03:18.86 別に露骨なハゲじゃなくても
年取ればみんな薄くなるよ
年取ればみんな薄くなるよ
611仕様書無しさん
2021/08/14(土) 19:57:53.47 21:00からだよ
612仕様書無しさん
2021/08/14(土) 20:03:45.75 今日のF問題こそは「旧E問題の簡単なもの」が置かれてるんだろうな?
613仕様書無しさん
2021/08/14(土) 20:54:08.85 緑コーダーです対戦よろしくおねがいします
614仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:04:03.87 あー参加できなかったー
615仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:24:04.52 大荒れの予感
616仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:28:31.52 難しいんご
617仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:41:14.57 赤・橙コーダーでも解けない問題出すの、やめて欲しいなあ
しかし、参加者の大幅増は喜ばしいことである
しかし、参加者の大幅増は喜ばしいことである
618仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:42:18.38 D典型で5つのっぽいけど難しすぎ
619仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:44:06.98 るーと君C解けなくて絶望の淵に突き落とされてる
620仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:48:48.42 beginner卒業試験としては良かった
人間卒業試験が後ろにくっついてるのは諦めよう
人間卒業試験が後ろにくっついてるのは諦めよう
621仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:49:33.14 参加者が増えたのってお盆ってことくらいしか思いつかないから一過性っぽいけどどうだろうね
622仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:50:10.89 緑diffどこ行った
623仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:51:08.68 DよりFの方が簡単
624仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:51:37.62 別に参加者増えてねーべ。前回がxorのせいでちょい減ってた
625仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:52:22.03 Eで直感に頼った未証明のgreedyして4WA貰った
ぎりぎり解けたけど
ぎりぎり解けたけど
626仕様書無しさん
2021/08/14(土) 22:55:01.04 d解説見てなるほどーと思ったけど、天才すぎて自力で思いつける気しない。dに置いてあるってことは典型なんやろなぁ…
627仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:05:07.56 unionfind貼るだけの問題があっても良いよね
628仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:09:13.96 黄色だけど、Dちょっと悩んだから難しいと思う
max じゃない単なるpathの和の場合の解法に引っ張られてしまった
max じゃない単なるpathの和の場合の解法に引っ張られてしまった
629仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:09:36.33 R君って中学生?
630仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:17:13.53 一番軽い辺になるのは1パターンだけと考えれば思いつけたのかな。うーん…
631仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:19:55.12 結局ratedには用無しの問題が2問増えただけじゃん
632仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:22:00.68 結局DE難化して6問時に戻りつつあるなよくないですよこれは
633仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:23:46.23 8問あるのに崖解消できないのヤバいな
Cちょっと難しかったから茶〜緑予想で出したのか?
Cちょっと難しかったから茶〜緑予想で出したのか?
634仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:24:21.18 >>626
典型90なら答えへの貢献度を考える?みたいなやつに近いかな
各辺が何回答えに足されるか
→辺の重い順に考えるとその辺の頂点以下の子の数同士の積が足される回数
→その次の重い辺を考える、ってなるとnlognくらいで求めるのは難しそう
→グラフを辺の重みの小さい順に構成していけばUFを使いつつ辺が使われる回数も求められる
典型90なら答えへの貢献度を考える?みたいなやつに近いかな
各辺が何回答えに足されるか
→辺の重い順に考えるとその辺の頂点以下の子の数同士の積が足される回数
→その次の重い辺を考える、ってなるとnlognくらいで求めるのは難しそう
→グラフを辺の重みの小さい順に構成していけばUFを使いつつ辺が使われる回数も求められる
635仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:24:43.46 1色飛びまではまだ許せるけど2色飛びは回避できるだろ
636仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:26:22.11 Cなぜ灰diff?
637仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:28:40.55 簡単だから
638仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:28:47.79 そもそも8問体制になってから一度も上手くいってない
崖が消えて傾斜が緩くなって実力通りの順位になりやすいとかいう話はどこに行った
GHをrated層に解かせる気が無いなら何も変わっていない
崖が消えて傾斜が緩くなって実力通りの順位になりやすいとかいう話はどこに行った
GHをrated層に解かせる気が無いなら何も変わっていない
639仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:30:22.21 今時灰色でもダイクストラで殴るぐらいはできるんだろう
そう考えると普通に灰色の能力って取り立てて低くないんだよな
意外と普通そうなやつがいい歳こいて童貞だって聞いたときの気分だな
そう考えると普通に灰色の能力って取り立てて低くないんだよな
意外と普通そうなやつがいい歳こいて童貞だって聞いたときの気分だな
640仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:30:25.05 C最初にダイクストラが見えたのでそのまま実装したけど
ベターな解法あるんだろうなと思ってた
ベターな解法あるんだろうなと思ってた
641仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:31:28.88 猿が道具使ってるのを見た気分
642仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:32:48.40 今日のcはそんなに難しいと思わなかったけどな。直接貰うか前の人から貰うしかないんだから
643仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:33:57.09 地頭バトル回だったな
AC数積み上げただけのガリ勉タイプを抹殺するセットで草
AC数積み上げただけのガリ勉タイプを抹殺するセットで草
644仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:34:09.92 Cは早く解くのに実力でそうだけど時間かければ解けそうな問題だしな
645仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:34:36.08 いきなりratismかよ
競技プロッパリらしいな
競技プロッパリらしいな
646仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:39:12.07 chokudai、ABCの難易度なんとかしてよ
647仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:39:26.79 500点問題、6問時より簡単になるんじゃなかったの?
さっそく過去2回よりEFが難化した気がするんだが
社長が難易度チェックをしてくれ、そしてtesterにratedコーダーを入れてくれ
さっそく過去2回よりEFが難化した気がするんだが
社長が難易度チェックをしてくれ、そしてtesterにratedコーダーを入れてくれ
648仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:40:18.01 6問に戻して
649仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:42:07.11 できた問題に点数をつけることはできても、点数に合わせて問題を作るのって難しそう
650仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:42:38.73 8問体制になってからのA〜Fで丁度いいの笑うんだよな、6問体制のときでもできただろ
651仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:42:58.34 部分点かヒントを増やす?
652仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:45:25.93 8問体制に文句言う人見るけど、後ろ2問をコンテスト中に見なきゃいいだろ
暖色用or精進用って思えばいいじゃん
暖色用or精進用って思えばいいじゃん
653仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:47:55.29 CDが難しすぎるでちゅ by元水コーダー
654仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:48:14.77 C解ければゲーマー以外としては普通に優秀。
Dは計算させる量が不自然すぎ、いつもの事だが。クエリが飛んできて答えるくらいなら自然。
Dは計算させる量が不自然すぎ、いつもの事だが。クエリが飛んできて答えるくらいなら自然。
655仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:49:01.54 DPが灰色になったのは初めて?
656仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:49:12.66 6完してもう1問解けるくらい時間が余るならパフォカンストするしG以降の難易度はどうでもよくね?
657仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:52:14.22 難易度は今のままでいいから時間を伸ばして欲しい
658仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:54:46.02 時間は伸ばさないでほしい
659仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:55:25.00 なんじゃこりゃあ
灰灰灰水青青赤赤
灰灰灰水青青赤赤
660仕様書無しさん
2021/08/14(土) 23:55:58.40 全人類C解きすぎ問題
661仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:04:26.84 久々にABC参加したんけど動画解説のやり方もかわったんだね
662仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:06:32.16 半年後には、
灰灰青黄赤赤赤赤とかになってそう
灰灰青黄赤赤赤赤とかになってそう
663仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:09:41.95 ライター陣には、茶と水の難易度の違いがわからないんだろう
664仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:11:57.87 色々ため込んでた不満爆発してるのか知らんけどunratedの人たちも苦言を呈してて笑っちゃうな
665仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:13:50.84 dはアイデアさえ浮かべば実装軽いからな。偉い人が難易度読み違えやすいやつ
666仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:15:05.42 いやGH作る労力でARCを増やせよ
667仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:15:37.91 後ろ2問を見るなと言うならF600点GH700点にしろ
669仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:19:43.59 茶diffの問題でさえbeginner?って感じになりつつある
670仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:22:45.88 なにがすごいって2色スキップの崖を2つも作ったことだよな
671仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:22:56.72 インフレ起きてそう
672仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:23:38.04 ratedの上限は上げても良さそうだけどねぇ
673仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:24:08.51 後ろ2問をなかったことにして灰灰灰水青青でも叩かれてるセットだろこれ
674仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:24:47.74 ABS解けたからってABC参加してもCが解けるか解けないかくらいなんだもんな
675仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:24:54.21 diffはあんまりいい指標にならない気がする
水diffの問題作れって言われるより典型★5レベルの問題作れって言われた方が難易度落ち着きそう
水diffの問題作れって言われるより典型★5レベルの問題作れって言われた方が難易度落ち着きそう
676仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:26:43.75 まあFが青だっただけマシといえると思うが
677仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:33:47.37 今日初めて参加したんだけどcdの差っていつもあんなもん?
678仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:35:49.87 最近はこれくらいがデフォ
半年前はもっと緩やかだったけど
半年前はもっと緩やかだったけど
679仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:37:03.33680仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:37:06.81 前回は、DのACが3431人、EのACが1193人だから、
前回より大分D,Eが難しくなったと思う
確かに復習をしっかりやればかなりの学びになりそうなセットだけど、
働きながらだと時間的にきついわ
前回より大分D,Eが難しくなったと思う
確かに復習をしっかりやればかなりの学びになりそうなセットだけど、
働きながらだと時間的にきついわ
681仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:37:51.47 灰灰茶緑緑水青青
くらいを想像してた時が僕にもありました
くらいを想像してた時が僕にもありました
682仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:38:14.87 易しくするつもりがないなら1-2-3-4-5-6-7-8にしろよ
683仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:39:51.79 英語に抵抗ないならコドフォの方が楽しめると思う
684仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:42:01.48 今回の問題は考察パートもあるし
ARCに置いてあってもよさそうなものだけどなぁ
ARCに置いてあってもよさそうなものだけどなぁ
685仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:42:11.91 コドフォは英語より時間帯が厳しすぎるんご
686仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:42:55.41 ライターさんのお賃金が問題の点数で決まるので、ABCでは600点までとなっております
687仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:47:40.79 コドフォの方が問題楽しい。なんでAtCoderってつまらないんだ
689仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:55:48.24 このCとかEって典型なの? ARCとかAGCっぽい地頭よりな感じするわ
690仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:58:04.84 cそんなむずかったか?
解くだけな感じだった
解くだけな感じだった
691仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:59:06.87 でた、やるだけ
692仕様書無しさん
2021/08/15(日) 00:59:58.66 Cは線形にする必要がないからABCが妥当じゃないか
Eは完全に典型
Eは完全に典型
693仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:01:18.87 最近のc,d難しすぎるし解かれ過ぎといつもここで愚痴ってたけど、今日のcはそれほどでもなかった
694仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:03:44.93 8問にしてまでゴミ問題整理したかったら普通に捨てればいいのに
695仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:08:52.81 高度典型そのまま垂れ流す場所が欲しかったならそれはそれでいいんだけどじゃあ期待させるようなこと言わないでよ
696仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:10:50.38 D解法おもしろいな
UFは速攻で除外してたわ
UFは速攻で除外してたわ
697仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:10:55.98 ゴミ問題を整理したいと(暗黙にであれ)言った出題陣はいないのでは
単に難易度の偏りが起きているという説明しかなされていないし
単に難易度の偏りが起きているという説明しかなされていないし
698仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:12:06.24 解説放送見てみようかな
699仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:12:57.64 そうかEも典型だから青なのか。むずすぎるって思ってしまった。
701仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:14:20.66 sortとset以外の準線形がCで出ることに驚いた
702仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:14:36.50 コドフォがおもしろいというより、あっとこがつまらん
703仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:14:37.20 解説動画、前と同じ丁寧さでやって欲しい
長さが半分ぐらいになって、行間が広くてつらい
長さが半分ぐらいになって、行間が広くてつらい
704仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:16:46.18 これからずっと8問出せる見通しがあるからそうしたんだと思うけど、どんだけGH候補溜まってるんだよ
705仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:18:06.44 ライターにお金払うためらしいね
706仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:23:27.54 そうだとしたら、わざわざABC600点問題をこんなに垂れ流す必要あるのか
問題数が増えた分、いろんな運営コストが増えただけじゃないのか
それで解説とかが雑になったらすごく悲しいな
chokudaiをもっとウォッチしなきゃわからんか
問題数が増えた分、いろんな運営コストが増えただけじゃないのか
それで解説とかが雑になったらすごく悲しいな
chokudaiをもっとウォッチしなきゃわからんか
708仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:25:30.66 ABC後のchokudaiのツイート明らかに減ってない?前からこうだっけ
709仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:26:37.90 editorialにさく工数、ライターのモチベ低そう
710仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:27:15.23 採用されないと金もらえないなら
採用されるような問題作ればええやん
採用されるような問題作ればええやん
711仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:27:40.09712仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:29:41.97 人売り儲かるの知ってるけどやらないとか言ってないで、バンバン金稼いで設備充実させてくれ
713仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:33:05.86 GHはABCの解説をしてくれてる人の負担が増えただけみたいになってるな
714仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:35:56.69 chokudai実家太そうだし、潰れても気にしなさそう
715仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:42:24.05 どうせratedは若干名しか解けないんだから、
一度100分100問とかのコンテスト作って、一気に余剰問を消化すれば良くね?
100位以内赤コーダーでさえ解けない問題を、ABCで小出しにする意味あるの?
一度100分100問とかのコンテスト作って、一気に余剰問を消化すれば良くね?
100位以内赤コーダーでさえ解けない問題を、ABCで小出しにする意味あるの?
717仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:48:54.44 最大流とかグラフマッチングとか行列近似とか一切出て無いけどこれでアルゴリズム???
718仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:51:40.44 なぜ一切出てないと思ったのか
719仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:51:52.69 アルゴリズムじゃなくて数学パズルですから
720仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:52:53.49 アルゴリズム使いこなしコンテストではないんですね
721仕様書無しさん
2021/08/15(日) 01:54:09.55 そういうのはヒューリスティックにどうぞ
722仕様書無しさん
2021/08/15(日) 02:01:38.30 なんかAtCoderの問題って典型アルゴリズムをベースに作問されてそうな感があってそれがつまらないのかなあ
コドフォは問題があって解くためには典型アルゴリズムが必要になったりすることもある って感じ。
UFとか全体的に出てきすぎじゃないか?コドフォだとほとんど出てこない気がする
コドフォは問題があって解くためには典型アルゴリズムが必要になったりすることもある って感じ。
UFとか全体的に出てきすぎじゃないか?コドフォだとほとんど出てこない気がする
724仕様書無しさん
2021/08/15(日) 02:08:53.73 数オリ勢を囲ってライターにしてほしい
725仕様書無しさん
2021/08/15(日) 02:09:55.57 rngさんもうsrm時代の問題作れないのかなぁ
726仕様書無しさん
2021/08/15(日) 02:11:13.29 1年かけてtouristを満足させる問題を作ることに集中してる感じがある
727仕様書無しさん
2021/08/15(日) 02:11:22.79 数学数学言ってる割に、行列や微積をCSに応用した問題も一切でないけど大丈夫???
729仕様書無しさん
2021/08/15(日) 02:16:07.35 もうダメだろ
ライターがゴミしかいなくなったのか、adminがカス化してるのか知らんがもうあっとこはオシマイ
ライターがゴミしかいなくなったのか、adminがカス化してるのか知らんがもうあっとこはオシマイ
731仕様書無しさん
2021/08/15(日) 02:24:13.71 CSの修士号持ってる奴が解けない算数パズルだからいいんじゃんか
732仕様書無しさん
2021/08/15(日) 02:25:17.58 微積でadhoc要素あるパズル作れんの?
733仕様書無しさん
2021/08/15(日) 02:30:41.50 競技プログラミング自体がひろまりすぎて、だいたい既出になってるのがつらいな
734仕様書無しさん
2021/08/15(日) 03:30:42.71 こどふぉでありがちな謎貪欲とか謎ゴリ押しとかもっと入れてもいい気がするけどね
735仕様書無しさん
2021/08/15(日) 03:31:54.03 虚無貪欲嫌い
736仕様書無しさん
2021/08/15(日) 07:33:10.21 「500点問題を6問の時より簡単にする」って決めたのは誰なんだ?
そして何故簡単になっていないのか?
漫画連載における編集者みたいな人はいないのか
そして何故簡単になっていないのか?
漫画連載における編集者みたいな人はいないのか
737仕様書無しさん
2021/08/15(日) 08:00:28.84 600点問題でこの難易度なら、700以上なんて自由色コーダーしか解けないだろ
来週のARC、参加見送ろうかな
来週のARC、参加見送ろうかな
738仕様書無しさん
2021/08/15(日) 08:03:47.04 優秀なんだからはよ便利なアプリ作れよ
739仕様書無しさん
2021/08/15(日) 08:28:14.59 ABCのwriter、もうkyopro_friendsさん1人でいいよ
問題が揃うまでコンテスト開催しなくていい
問題が揃うまでコンテスト開催しなくていい
740仕様書無しさん
2021/08/15(日) 08:31:52.38 beetとかnoimiとかが全完してるから全部典型だよ
741仕様書無しさん
2021/08/15(日) 08:39:14.30 誤差問題だらけだった時はフレンズさんのライター回嫌なイメージあったけど、誤差問題少なくなってからは1番まともな気がする
742仕様書無しさん
2021/08/15(日) 08:42:32.93 競プロ不要論者を黙らせるには、AtCoder社自身が「高度アルゴリズム」を
豊富に駆使した覇権プロダクトを作るしかない
まずはRDBMSを作ってオ〇クルとガチンコ勝負だ!
豊富に駆使した覇権プロダクトを作るしかない
まずはRDBMSを作ってオ〇クルとガチンコ勝負だ!
743仕様書無しさん
2021/08/15(日) 09:00:49.70744仕様書無しさん
2021/08/15(日) 09:10:35.54 色落ちした人はちゃんとbio更新してね
虚偽申告はやめよう
虚偽申告はやめよう
745仕様書無しさん
2021/08/15(日) 09:12:24.37749仕様書無しさん
2021/08/15(日) 09:52:17.68 なんか最近つまんねーわ
もうやめるわ じゃーな
もうやめるわ じゃーな
750仕様書無しさん
2021/08/15(日) 10:10:55.94 touristに問題つくってもらおうぜ
751仕様書無しさん
2021/08/15(日) 10:23:57.83 touristのAGCのA-C問題結構しゅき
752仕様書無しさん
2021/08/15(日) 10:34:25.13 問題ばかり作ったり解いたりしてないで
作品を作ろうよ
え?作れないの?
作品を作ろうよ
え?作れないの?
753仕様書無しさん
2021/08/15(日) 11:11:08.68 アンチスレは専用のがあるからそちらへどうぞ
754仕様書無しさん
2021/08/15(日) 11:11:30.24 間違えてARCに登録したのかと思ったわ
755仕様書無しさん
2021/08/15(日) 11:14:55.95 レッドコーダーとか目指してないし
教育教育うるせーおめーらの思想押し付けんな
「ビギナーコンテスト」ならもっとライトに解けて気持ちよくなれる問題出せや
高度典型の教育したいならARCで出せや
ホンマキモいわ
教育教育うるせーおめーらの思想押し付けんな
「ビギナーコンテスト」ならもっとライトに解けて気持ちよくなれる問題出せや
高度典型の教育したいならARCで出せや
ホンマキモいわ
756仕様書無しさん
2021/08/15(日) 11:15:30.64 ARCだと灰3ないでしょ
757仕様書無しさん
2021/08/15(日) 11:35:21.62 昨日のC以降丸々6問がARCとして出てきてもまるで違和感ないな
AtCoder Beginnerはお呼びではない Contest
AtCoder Beginnerはお呼びではない Contest
758仕様書無しさん
2021/08/15(日) 11:43:01.54 それはARCの6問をちゃんと見たことがないのでは
ARCの後半にHみたいな考察のいらない問題は出ない
ARCの後半にHみたいな考察のいらない問題は出ない
759仕様書無しさん
2021/08/15(日) 11:44:03.71 社長、先週と今週はABCの難易度について何もコメントしてないけど、
順位表を見てないのかな?果たして社長の思惑通りの難易度なのか
順位表を見てないのかな?果たして社長の思惑通りの難易度なのか
760仕様書無しさん
2021/08/15(日) 11:44:27.56 AtCoder 没問 Contest
761仕様書無しさん
2021/08/15(日) 11:44:58.65 でも昨日のbレベルや、cレベルの問題がたくさん出ても、早ときクソゲーになりそう
d問題も1300人以上解けてるし、まーこんなもんなんじゃないの
d問題も1300人以上解けてるし、まーこんなもんなんじゃないの
763仕様書無しさん
2021/08/15(日) 11:47:48.79 >>547
あの人の記事って問題の要を説明しますね(数式ダラー)
はい、コードはこれねって感じで初学者とか数式慣れしてないとはきつい
あと行ったり来たりが多い
@→A→Bという実装のステップでAから説明がはいって@は簡略化してたりする
自分はうにだよさんの方が好きかな
あの人の記事って問題の要を説明しますね(数式ダラー)
はい、コードはこれねって感じで初学者とか数式慣れしてないとはきつい
あと行ったり来たりが多い
@→A→Bという実装のステップでAから説明がはいって@は簡略化してたりする
自分はうにだよさんの方が好きかな
764仕様書無しさん
2021/08/15(日) 11:49:13.00 数式慣れしてないやつは流石に対象外だろ
767仕様書無しさん
2021/08/15(日) 11:58:23.75 Youtubeで海外の人の解説動画を見てたりすると、初学者目線で説明を省いたりしないし、アニメーションを使って理解を助けてくれてたりすごい
英語がネックだけど
英語がネックだけど
768仕様書無しさん
2021/08/15(日) 12:00:03.58 のいみたんちゅ
769仕様書無しさん
2021/08/15(日) 12:23:35.92 マウントを取りたい暖色はこっち行ってくれ、スレが荒れるから
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627477128/l50
きっと昨晩〜今朝にかけて書き込んだ連中が、
先週散々人を見下す発言をしてた人達だと思うから、きっと気が合うと思うよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627477128/l50
きっと昨晩〜今朝にかけて書き込んだ連中が、
先週散々人を見下す発言をしてた人達だと思うから、きっと気が合うと思うよ
770仕様書無しさん
2021/08/15(日) 12:56:05.65 今のABCのターゲット層どこなんだろうな
772仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:08:54.57 どうせRated対象は解けないから関係ないって主張の人、もし最後の2問が600点赤diffじゃなくて2000点金diffでも同じこと言ってられる?
それでも大多数に関係ないし解ける人は精進できて嬉しいからよくね?って言える?
それがビギナーコンテスト名乗ってることを何の抵抗もなく受け入れられる?
それでも大多数に関係ないし解ける人は精進できて嬉しいからよくね?って言える?
それがビギナーコンテスト名乗ってることを何の抵抗もなく受け入れられる?
773仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:10:38.02 コドフォのdiv3とABCどっちが灰茶にすすめやすいか問題
774仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:13:20.49 AtCoder Basic Cotestでいいね
Basicなら土台とか不可欠な基礎という意味で必ずしも簡単という意味はない
Basicなら土台とか不可欠な基礎という意味で必ずしも簡単という意味はない
775仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:14:00.82 コンテストに出たかどうかじゃなくて、adminがこれはコンテストに使える質だと判断した時点で給料払えばいいんちゃう?
もしかしてテストケースってコンテストの問題配置決めてからつくってるのか?
もしかしてテストケースってコンテストの問題配置決めてからつくってるのか?
776仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:15:07.23 >>772に適切に答えられない人は結局自分が赤diff解けるくらいのレートだからそう言う主張してるだけで、自分ですら解けないし解説見ても理解不能な問題をビギナーコンテストとして出題されたら発狂しそう
777仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:18:01.47 競プロの未来がマジで分からん、今が踊り場なのか、時代のあだ花となるのか
最初は、義務教育にプログラミング導入となれば、一気に人気爆発するのでは?とか思ってたけど
最近の推移を見てて衰退してしまうのか?と思いきや、今週謎の参加人数増が起こるし
見切りをつけるか、ダラダラやるか、ガチでやるか、とても悩ましい
楽しいんだけど、やるからには何か実利が欲しいっすわ
最初は、義務教育にプログラミング導入となれば、一気に人気爆発するのでは?とか思ってたけど
最近の推移を見てて衰退してしまうのか?と思いきや、今週謎の参加人数増が起こるし
見切りをつけるか、ダラダラやるか、ガチでやるか、とても悩ましい
楽しいんだけど、やるからには何か実利が欲しいっすわ
778仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:18:06.06 毎週深夜まで残る日があってすぬけがかわいそう
780仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:25:58.83 昔ABCが簡単問ばっかりで構成されていた時、毎回早解きゲーになってさんざん文句言ってたの忘れたか。それともここにいるの新参者しかおらんのか
781仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:29:41.63 でも昔のABCの問題って簡単なのに茶、緑diffあったりするじゃん
782仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:30:21.21 >>776
2000点金difがどう見てもad hocだったらARC/AGCに出せば?とは思う
knowledge orientedだけどほぼ誰も知らないから2000点、でもこれから前提知識にしていくからおぼえてね、
ということであれば誰も解けなかろうがABCに出すのが適切かなと思う
2000点金difがどう見てもad hocだったらARC/AGCに出せば?とは思う
knowledge orientedだけどほぼ誰も知らないから2000点、でもこれから前提知識にしていくからおぼえてね、
ということであれば誰も解けなかろうがABCに出すのが適切かなと思う
784仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:35:02.08 典型90出てから、問題の難易度が大きく変化したよな
半年前に緑だったものが今じゃ灰とかだから
半年前に緑だったものが今じゃ灰とかだから
785仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:35:03.84 やってれば成長できると思えるかだなぁ。解説に正当性だけでなく、初見で解くときのほぐし方みたいなのを書いてほしいな
786仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:37:08.94 競プロやってるやつみんな俺もだけど評判とか気にしてねえわ
787仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:40:54.82 全員が解ける簡単なコンテストおもしろいんか?タイピングの速さ競うだけじゃね?
788仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:40:58.04 >>782
あくまで「Rated対象が全く解けない問題であれば、どんな問題がビギナーコンテストにあっても良い」と言う主張の人に質問してるので、あなたはお呼びじゃないですよ、アスペさん
あと、何がad hocで何がknowledge orientedなのかは主観的な指標なので、定義も曖昧なまま主張されても困りますね
少なくとも俺は昨日のGかknowledge orientedとは思えなかったですね
あくまで「Rated対象が全く解けない問題であれば、どんな問題がビギナーコンテストにあっても良い」と言う主張の人に質問してるので、あなたはお呼びじゃないですよ、アスペさん
あと、何がad hocで何がknowledge orientedなのかは主観的な指標なので、定義も曖昧なまま主張されても困りますね
少なくとも俺は昨日のGかknowledge orientedとは思えなかったですね
789仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:41:16.52 典型90をやりきった人の数
790仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:42:47.88 典型90なんてABC下位層でやってる人ほとんどいないから関係ないよ
791仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:44:16.87 いや、それはさすがに嘘
下位たくさん解いてるよ
下位たくさん解いてるよ
792仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:47:17.64 典型解かないのに、ABCで全問解けるくらいの難易度がほしいって言ってるってこと?
793仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:49:13.02 >>788
「あと、何がad hocで〜」は失当と思う
特定のコンテストに何を出題するべきか考える時の様々な基準(knowledge orientedかどうか、なども含む)
の多くはたいてい厳密な定義なんかなく間主観的に決まっているものだし、
定義が曖昧なまま主張されても困るとか言い出したら、何を出題すべきかなんて議論はほとんど不可能になるのでは
「あと、何がad hocで〜」は失当と思う
特定のコンテストに何を出題するべきか考える時の様々な基準(knowledge orientedかどうか、なども含む)
の多くはたいてい厳密な定義なんかなく間主観的に決まっているものだし、
定義が曖昧なまま主張されても困るとか言い出したら、何を出題すべきかなんて議論はほとんど不可能になるのでは
794仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:55:27.69 >>792
全問解けるかじゃなくて、「ビギナー」というタイトルから逸脱した難易度の問題を含めるなって言いたい
典型かad hocかでコンテストを分けるんなら、タイトルもおかしいしRated対象もおかしい
そもそも昔はABC/ARC/AGCは出題される問題の難易度のみを軸として区分けしてたはず
なのに、なぜか唐突に典型がad hocかっていう軸が混ざった結果、ABCの立ち位置が訳わからんくなってる、ってのが現状だろ
全問解けるかじゃなくて、「ビギナー」というタイトルから逸脱した難易度の問題を含めるなって言いたい
典型かad hocかでコンテストを分けるんなら、タイトルもおかしいしRated対象もおかしい
そもそも昔はABC/ARC/AGCは出題される問題の難易度のみを軸として区分けしてたはず
なのに、なぜか唐突に典型がad hocかっていう軸が混ざった結果、ABCの立ち位置が訳わからんくなってる、ってのが現状だろ
795仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:55:36.98 普通に時間伸ばしたらいいんじゃねえのか?時間足りないって上位勢すら言ってたし なぜ問題数ばかり増えて時間が増えないのかわからん
796仕様書無しさん
2021/08/15(日) 13:57:14.93 CかDあたりで絶望してる人たちが+20分されても
参加のハードルが上がるだけなんじゃないかな
参加のハードルが上がるだけなんじゃないかな
797仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:02:38.74798仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:05:22.94 こういうことになるからマ板で議論する価値なし
799仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:05:24.14 rngさんの思想としてはABCはred coder目指してる人向けらしいけどな
作問陣とかが意識して作ってるのかは知らんし、chokudaiの想定もわからん
作問陣とかが意識して作ってるのかは知らんし、chokudaiの想定もわからん
800仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:08:14.14 ABC週3開催とか言ってたけど無理っぽいな
801仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:08:47.28 俺は昔の早解きゲーは御免だな あんな地獄また見たくない
802仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:09:31.75 問題余ってるから〜ってARCとかAGC詰め込んで結局今スカスカになってるし
余ってる問題消化するためにABC8問にしてABCもスカスカになったら笑うな
余ってる問題消化するためにABC8問にしてABCもスカスカになったら笑うな
803仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:09:51.29 解がわかってるのに遅いってだけでレートが下がるんだぜ
804仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:12:04.02 そりゃそうだろ
805仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:12:59.14 運営の認識は、ガチ勢養成プログラムをエンジョイ勢がつまんでるだけって感じなのか?
806仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:16:29.18 ライターが学生で今後も安定的に問題を供給してくれる保証がないのによくバンバン消費できるよね
807仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:16:41.56 エンジョイ勢ならゆきこあるし、レートかけた戦い真剣勝負でこいって感じなんかな
808仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:18:23.33 パズルつくって儲けてるのに、正社員のライターが少ないってやばいよな
810仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:19:31.44 chokudaiが現場とズレたこと勝手に言ってただけじゃねーの?
811仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:20:15.57 赤未満は初心者だし赤diff以下は全部典型だよねっていう運営側のスタンスが垣間見えてしまうな
813仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:23:15.25 chokudaiが先走ったり食い違った意見言ってるのはちょいちょい見るな
あの規模でそれが起きるのもどうなのよって話だが
あの規模でそれが起きるのもどうなのよって話だが
814仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:23:29.71 会社の存続まで関わることだし、一人の独断で決めてるわけじゃないと思うよー
815仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:23:30.24 diffで典型かどうかなんてわからんだろ
ABCに出る奴は典型だけど
ABCに出る奴は典型だけど
816仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:25:46.52 Golfはいまだにどういう典型に落とし込めば考察0になるのかわからないんだよな
817仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:26:12.32 chokudaiもABC出て全完できるかやってみてくれよ
818仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:27:55.67 社長は典型網羅タイプじゃないから厳しそう
820仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:30:37.22 全完にこだわる人多いけど、ちゃんと自分にあった適正レートが出るんだからコンテスト後にやり直しすればいいのでは
茶、緑とかが全完するコンテストって瞬殺で終わってこれまた文句でるでしょ
茶、緑とかが全完するコンテストって瞬殺で終わってこれまた文句でるでしょ
821仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:32:19.14 緑が水色解けなくて吠えてるだけやろ
822仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:36:03.26 自分も、崖による早解きと遅解きの大差のみが問題で
全完者が出るかどうかはコンテストの価値にはまったく関係ないと思ってるんだが
そこ自体に異論がある人もまあまあいそうなんだよな
全完者が出るかどうかはコンテストの価値にはまったく関係ないと思ってるんだが
そこ自体に異論がある人もまあまあいそうなんだよな
823仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:38:56.62 >>821
だからマウント取りたいならこっち行けって
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627477128/l50
匿名掲示板だからといって、他人を見下す発言して楽しいのか、お前は?
自分の人間性を恥じろ
だからマウント取りたいならこっち行けって
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627477128/l50
匿名掲示板だからといって、他人を見下す発言して楽しいのか、お前は?
自分の人間性を恥じろ
824仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:39:59.31 図星かよw
825仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:40:32.29 unratedの参加者も多数の中で上位25%に入っても緑パフォでクソ雑魚扱いなのがかなc
826仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:42:53.89 >>817
あいつ元世界3位だぞ。余裕だろ。
あいつ元世界3位だぞ。余裕だろ。
827仕様書無しさん
2021/08/15(日) 14:46:04.50 事前に説明されていた難易度と違っていて、出題者側にそれを守る気が無いのが問題だわ
828仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:06:11.08 社長のABC参加に賛成 サクッと全完して手本を示して欲しい
829仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:13:58.26 ABCはビギナーが全完できなきゃいけないなんて思想は運営もほとんどの競プロerも共有してないし、本質的ではない
赤が全完できないとかより、rated用に用意してあるA〜Fで結局崖を作ってるのが問題
赤が全完できないとかより、rated用に用意してあるA〜Fで結局崖を作ってるのが問題
830仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:14:32.05 chokudaiなら解けるだろうしchokudaiが解けたからといってなにかおこるわけでもない
831仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:15:06.59 今でもAdminさんはABCは考察要素0って考えなのだろうか
832仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:15:27.82 崖があってもいい派なんだけど
なんでみんなこんな怒ってんの?
なんでみんなこんな怒ってんの?
833仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:17:15.31 昨日のc問題が灰になってしまう状況で茶や緑の問題を狙って作るのは至難の業だとは思う
834仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:17:47.26 新ARCの難易度説明もかなり嘘だったし、言ったことを守ろうとする意思がなさそうなのがうんこ
事後でもまともな説明があることがないし
事後でもまともな説明があることがないし
835仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:18:52.98 Hを削除して400点くらいの実装問題を入れれば文句はないと思う
836仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:20:35.99 >>832
崖がない方が基本的に満足度が高いと思っている
(自分の色の半色上)〜(自分の色の一色上)ぐらいのdiffの問題にコンテスト時間目いっぱい使って考えて解けると暖まって解けないと冷えるって体験をより多くの人ができるからな
崖があると単純に椅子を温めるだけのやつが増える
崖がない方が基本的に満足度が高いと思っている
(自分の色の半色上)〜(自分の色の一色上)ぐらいのdiffの問題にコンテスト時間目いっぱい使って考えて解けると暖まって解けないと冷えるって体験をより多くの人ができるからな
崖があると単純に椅子を温めるだけのやつが増える
837仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:22:26.72 単純に自分の色の1色下以下と自分の色の2色上以上のdiffの問題しかないコンテストとか考えてみたらつまらんってならない?
839仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:27:15.68 簡単な問題だけで構成されると全完速解きになるが
崖を作られても結局○完速解き勝負になる
難易度測定能力が低いのが最大の問題
崖を作られても結局○完速解き勝負になる
難易度測定能力が低いのが最大の問題
840仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:32:49.22 算数パズル大会から暗記力対決へと進化を遂げつつあるAtCoder
842仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:40:51.45 青diffが沢山ある方が青は楽しめるし別にこのくらいならよくね?
GHはratedに解かせる気で置いてないだろうし
GHはratedに解かせる気で置いてないだろうし
843仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:46:56.93 百歩譲ってGHはどうでもいい
寒色は灰茶緑水青の5色なのだから、6問中1問は各色に振り分けてほしい
3連続緑が迷子
寒色は灰茶緑水青の5色なのだから、6問中1問は各色に振り分けてほしい
3連続緑が迷子
844仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:48:11.01 ABC卒業が目的なので青が1問あればよい
845仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:51:06.02 学校のテストが進度別(小1から高3までだけでも学年別12段階)だし
競プロも12段階にRated分けしてコンテストしようぜ!
競プロも12段階にRated分けしてコンテストしようぜ!
846仕様書無しさん
2021/08/15(日) 15:52:50.72 まあaからeについては適正な難易度の回が続いてたんだから、たまに難易度がブレるのはええやろ
847仕様書無しさん
2021/08/15(日) 16:06:07.57 それな
848仕様書無しさん
2021/08/15(日) 16:31:26.87 某、マジで痛い目見る前にtwitter辞めたほうがいい、発言が過激過ぎる
周りの人間は誰も注意してやらないのか
周りの人間は誰も注意してやらないのか
849仕様書無しさん
2021/08/15(日) 16:41:56.38 だれ?
850仕様書無しさん
2021/08/15(日) 16:48:28.14 凸守に皆同情的だけど、実際もう水色に戻ることはないと思うんだよね
最近のパフォ見てると茶にまで落ちることすらあるんじゃないかと思ってしまう
最近のパフォ見てると茶にまで落ちることすらあるんじゃないかと思ってしまう
851仕様書無しさん
2021/08/15(日) 16:52:14.98 19年って歴史上一番レート設定が緩かったらしいし
その頃の各色に求められた知識って今だと2色下で要求されるレベルまで落ちてるし
当時から始めた人が今1色下がるのは普通でしょ
その頃の各色に求められた知識って今だと2色下で要求されるレベルまで落ちてるし
当時から始めた人が今1色下がるのは普通でしょ
852仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:06:49.68 流石に典型は分かってるので水色には戻れるんじゃないかな
ただ恐ろしく考察力が低そうなので青はきつそう
高度典型覚えた方がいいのかもしれないな
ただ恐ろしく考察力が低そうなので青はきつそう
高度典型覚えた方がいいのかもしれないな
853仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:17:16.64 りんご塾で凸守を青にする企画やって
854仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:24:19.83 趣味でストレス増やすってバカらしいな
855仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:31:43.01 2019が一番レート設定が緩かったって何
856仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:33:49.32 凸守?って人見てみたけど
バチャやって実際に参加したら〜でつぶやいてる順位、レートと実際に参加したときに差がありすぎてかわいそう
バチャやって実際に参加したら〜でつぶやいてる順位、レートと実際に参加したときに差がありすぎてかわいそう
857仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:33:51.51 競技人数もスキルもみんなが低かったから、レートが出やすかったってことでしょ
858仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:35:06.04 バチャならできるのに、実践で力出せない人けっこう見かける
859仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:36:07.91 レートが緩かったって内部レートの話じゃないの
860仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:44:42.21 凸守って人が青〜黄パフォを連発してる時期と今で大して変わった実感ないしただの下振れじゃないの
普通にやってれば青にはなりそうに見える
普通にやってれば青にはなりそうに見える
861仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:47:20.15 bit全探索を空で書けなくてスニペットだかに用意してるとか言ってたしなんか色々間違ってそう
862仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:49:05.96 初心者から初級者までの層が異様に厚くなってるだけで、水以上はそんなに難易度変わってないよね
864仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:55:30.85 ratedコンであとからバチャでうまくいったとか虚しくなるだけだから報告せんでいいのに
865仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:58:03.50 りんごの直々のアドバイスも何の役にも立たないな
りんごに水以下で停滞してる連中を指導するなんて無理
りんごに水以下で停滞してる連中を指導するなんて無理
866仕様書無しさん
2021/08/15(日) 17:58:34.32 chokudaiが注目したり推したりする人大体碌なことになってないな、デスブログだわ
867仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:02:16.12 もなみちゃんはchokudaiが持ち上げたせいで壊れちゃったし
868仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:03:43.50 答え覚えちゃってて解き直しの効果薄くなってるんじゃないか
869仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:04:47.86 単純にアホでもパターン暗記で解けるレベルの問題はみんな解けるからどんどんdiffが下がって、ちょうどその辺りの問題を解けることで優位性があった人が没落してるだけだな
りんごレベルからすると赤でもパターンでどうにかなるからあまり意味がよくわかってないだろうが、今の状況で凡人が這い上がるのは難しい
りんごレベルからすると赤でもパターンでどうにかなるからあまり意味がよくわかってないだろうが、今の状況で凡人が這い上がるのは難しい
870仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:07:36.51 なんのひねりもない部分文字列のDPが青diffだし言うほどパターン暗記されてるか?
871仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:10:06.44 競プロなんて始めてすぐ楽々青出せても青未満でずっと停滞することもあるような競技なんだから、暖色すら行ってない人間に過剰な期待をかけるのは残酷じゃないか
872仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:12:01.83873仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:12:24.89 レートは相対的に変わるものなので、こうやれば青いけるみたいなアドバイスはかなり難しい。
874仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:14:35.59 要するに、パターンの中でもアホでもパターンマッチングできるっていうクラスがあって、そこをみんな埋めて努力しても全然色が上がらないアホにとっての地獄ができている
アホ地獄
アホ地獄
875仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:14:47.72 過去全てのabcと、典型90を全て埋めたら青にはなれるでしょ
876仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:19:30.04 過去全てのabcと典型90を埋めた人間は何人いるの
多分数十人くらいだろ
多分数十人くらいだろ
877仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:21:20.61 不幸な人を減らすために、気持ちよく諦めがついて引退できる仕組みを導入してくれ
878仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:24:48.91 そりゃ学業や仕事などを半ば放棄して残り時間すべてを競プロにつぎ込めばアホでも青黄ぐらいにはなれる可能性があるが、コスパの概念崩壊してるだろ
そんだけやって青黄ってwってバカにされること間違いなしだし
そんだけやって青黄ってwってバカにされること間違いなしだし
879仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:26:34.13880仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:31:59.75 昨日のC、D解けない人は考えるの苦手そうだよな
881仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:50:50.21 凸がバチャでいいスコアだしてるのって一度解いた問題だから?
882仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:54:09.29 n回解いたとか言ってるときあるから多分そう
883仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:54:49.16 りんごのアドバイスに従ってやってるバチャに関してはそうなんじゃないか
そもそもりんごのアドバイスが「一度やった問題がちゃんと定着していることをバチャなどで確認(定着の基準は橙パフォ)」って感じの趣旨だから
そもそもりんごのアドバイスが「一度やった問題がちゃんと定着していることをバチャなどで確認(定着の基準は橙パフォ)」って感じの趣旨だから
884仕様書無しさん
2021/08/15(日) 18:56:50.79 りんごのアドバイスはABC過学習すりゃ黄になれるよ、って話で悪気はないんだろうがあれ聞くと普通に黄であることが恥ずかしくなってくるので困る
885仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:00:51.75 仮にatcoderのコンテストに参加してたら推定highest金冠上位以上レベルのりんごからしたら黄色なんて四色以上下だろ
そりゃ恥ずべき低能だろ
そりゃ恥ずべき低能だろ
886仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:05:54.08 バチャだと結果いいんだから定着してるんだろうし長い目でみれば上にいきそうだけど
887仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:08:01.73 貧乏人相手じゃないとお金は稼げないけど、運営には弱者の声が全く理解できないし耳に入らない。そのうち倒産して有志運営サイトになるんだろうな
888仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:08:58.89 GHの高度典型、高度典型を覚え始める層にとっては考察難度が低いってだけで、水色とかで停滞してる人が覚えて一発逆転は厳しそう
889仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:12:08.09 パフォがよくても過学習してたらあまり期待できないし、その点リンゴ酸無責任じゃないかなあって思ってるよ
ちょっと双対取れば同一の問題だよねとか、これをグラフと見做せば解けるよね、みたいな考察を問題ごとに丸覚えしてて実戦で時間内に自力でできないとバチャでは常に橙、本番は水以下みたいなのはありえなくはない
ちょっと双対取れば同一の問題だよねとか、これをグラフと見做せば解けるよね、みたいな考察を問題ごとに丸覚えしてて実戦で時間内に自力でできないとバチャでは常に橙、本番は水以下みたいなのはありえなくはない
891仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:20:04.39 まぁ上の人は1を聞いて10をしるみたいなのばっかだからな
892仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:21:16.85 競プロの努力を「精進」とかいって謎に称揚するのがやっぱりよろしくない
軍拡競争と同じで、どんどんみんな不幸になっている
まあ日本人だけが努力やめても中国とかの競プロで本当に人生逆転できる中高生が鬼のような努力量でレートを吸い取っていくだけだからもうどうすることもできんがな
軍拡競争と同じで、どんどんみんな不幸になっている
まあ日本人だけが努力やめても中国とかの競プロで本当に人生逆転できる中高生が鬼のような努力量でレートを吸い取っていくだけだからもうどうすることもできんがな
893仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:31:44.60 白カピさんもやれ高慢だの、文章がおかしいだのいろいろ言われてるけど、競プロに時間使い過ぎて人生無駄にするのはよくないって危惧は真っ当だからね
赤になれるぐらいは一応何かしらの才能があったのに努力の仕方間違えて就活ゴミカスだった人とかね
赤になれるぐらいは一応何かしらの才能があったのに努力の仕方間違えて就活ゴミカスだった人とかね
894仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:41:02.21 あるAC数まで到達したときに、本来到達するであろう色に到達できてない場合
君才能ないからやめたほうがいいよとアラートを出す機能が求められている
君才能ないからやめたほうがいいよとアラートを出す機能が求められている
895仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:44:45.91 400ACで灰
800ACで茶以下
1200ACで緑以下
1600ACで水以下
2000ACで青以下
の場合、間違いなく才能はないので上を目指すのは諦めるべき
だいぶ緩めの設定
800ACで茶以下
1200ACで緑以下
1600ACで水以下
2000ACで青以下
の場合、間違いなく才能はないので上を目指すのは諦めるべき
だいぶ緩めの設定
896仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:47:02.72 DEGwerが2000点の問題の解説には800点分くらいの行間が潜んでいることがあると昔言ってて見えてる世界が違うなと思ったよ
曲がりなりにも解説なわけで、想定読者はちょっとだけ唸れば埋められるレベルの行間として800点問題が配置されてるってこと
逆にちょっと唸ったら800点埋められるレベルの人が水色が見てる世界なんてわかるかな
曲がりなりにも解説なわけで、想定読者はちょっとだけ唸れば埋められるレベルの行間として800点問題が配置されてるってこと
逆にちょっと唸ったら800点埋められるレベルの人が水色が見てる世界なんてわかるかな
897仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:57:42.12 むしろバチャで悪いパフォ出してたら「なんだ忘れてただけなのか〜」と安心できた
バチャでいいパフォ出してるのに実戦には反映されてないから雲行きが怪しい
バチャでいいパフォ出してるのに実戦には反映されてないから雲行きが怪しい
898仕様書無しさん
2021/08/15(日) 19:59:53.63 AC数で基準作るの難しいんだよな
灰コーダーから見ても虚無な問題が数百あるし
灰コーダーから見ても虚無な問題が数百あるし
899仕様書無しさん
2021/08/15(日) 20:06:56.12 じゃあRPSで
900仕様書無しさん
2021/08/15(日) 20:07:58.28 8問とかdiffとかどうでもいいからすぬけの生解説復活してくれ
901仕様書無しさん
2021/08/15(日) 20:14:33.97 すぬけギャルズきんもー
902仕様書無しさん
2021/08/15(日) 20:15:41.65 すぬけさんの解説ghはいらないんじゃないかな。それで前の通りにすれば
903仕様書無しさん
2021/08/15(日) 20:19:26.10 生放送だと直接質問できてよかったな
904仕様書無しさん
2021/08/15(日) 20:21:44.09 editorialの行間なくせばみんな幸せになれるのにな
905仕様書無しさん
2021/08/15(日) 20:38:45.39 長いだけの解説は嫌い
907仕様書無しさん
2021/08/15(日) 20:53:07.09 adminあたりの人の感覚
600点以下易問
700〜900点 並問
1000〜1200点 ちょいむず
1300点以上 難問
ぐらいなのに、雑魚のために必死で感覚を補正して頑張ってるんだろうね
600点以下易問
700〜900点 並問
1000〜1200点 ちょいむず
1300点以上 難問
ぐらいなのに、雑魚のために必死で感覚を補正して頑張ってるんだろうね
908仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:06:39.20 ワンランクダウンさせたら正しそう
600点以下虚無
700〜900点 易問
1000〜1000+X点 並問
1000+X〜1000+X+Y点 ちょいむず
1000+X+Y点以上 難問(X,Y > 0)
みたいな感じだろ、やつらは
600点以下虚無
700〜900点 易問
1000〜1000+X点 並問
1000+X〜1000+X+Y点 ちょいむず
1000+X+Y点以上 難問(X,Y > 0)
みたいな感じだろ、やつらは
909仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:18:07.49 >>907
また登場したか、クリーチャー両親のゴミ受精卵から生まれた汚物がwww
文面から顔面の醜さがムンムンとしてるんだよ、不細工なチー牛w
みんなお前の汚物レベルの外見みて、内心でプー、クスクスって思ってるよw
また登場したか、クリーチャー両親のゴミ受精卵から生まれた汚物がwww
文面から顔面の醜さがムンムンとしてるんだよ、不細工なチー牛w
みんなお前の汚物レベルの外見みて、内心でプー、クスクスって思ってるよw
910仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:25:26.48 プー、クスクス
911仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:27:54.11 東大薬学部がとんでもないことになってんのに
のんきな奴らだな
のんきな奴らだな
912仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:28:47.85 競プロ教育に自信ニキたちがDP解説についていろいろモチベを高めてるけどやめてくれ
競争がさらに激化する
競争がさらに激化する
913仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:28:53.78 アルゴ式よさそうじゃん
914仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:29:32.53 すまん、競技薬学のスレじゃないしな
915仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:31:15.94 東大薬学部って東大まで行って薬剤師になるん?
916仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:32:27.05 研究者なったり製薬企業行くのが大半だろ
917仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:32:37.59 ヤクザ医師になります
918仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:34:00.79 東大工学部計数卒業したらIT土方になるの?みたいな感じの質問だな
919仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:37:55.29 雑魚とか汚い言葉を吐いてるゴミはオツムに〇〇がある可能性があるなw
普通の学生は友達との遊びと彼女とのセックスで忙しくて
数学パズルなんてガチでやらねーんだよ汚物がw
普通レベルの青春を送ってる友達が1人もいないから現実を知らねーんだな、
哀れな汚物がw
普通の学生は友達との遊びと彼女とのセックスで忙しくて
数学パズルなんてガチでやらねーんだよ汚物がw
普通レベルの青春を送ってる友達が1人もいないから現実を知らねーんだな、
哀れな汚物がw
921仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:39:42.10 汚物は汚い言葉じゃないのか
922仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:42:19.13 視野の広いCS教育を考えたら日本語解説にこだわってないで
英語読めるようになれって話になっちゃうんだよな
英語読めるようになれって話になっちゃうんだよな
923仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:44:48.90 こどふぉの英語、なんとかしてほしい
さすがにロシア語まで勉強する気起きんわ
さすがにロシア語まで勉強する気起きんわ
924仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:51:30.38925仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:54:37.07 陰湿チー牛の反論はそれで終わりか?w
数学パズルに過学習しただけのゴミ屑汚物にはそれが限界だよなwマスかいてさっさと寝ろよwww
数学パズルに過学習しただけのゴミ屑汚物にはそれが限界だよなwマスかいてさっさと寝ろよwww
926仕様書無しさん
2021/08/15(日) 21:56:59.60 数学とマスをかけてるのか
うまいね
うまいね
929仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:05:50.37 だからここにいるやつは食が細くてチーズ牛丼なんか食えないだろ
930仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:08:23.11 てか何にキレてんの?
931仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:10:58.81 そんなことよりアフガニスタンの心配しろ
932仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:12:12.15 パソコンポチポチゲームごときでメンタルやられてるのがいっぱいいるのにガチ戦争なんて怖くて泣いちゃうだろ
933仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:16:00.92 キチガイが来たか
じゃあ皆さんまた一週間後
じゃあ皆さんまた一週間後
934仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:18:51.46 キチガイさんがログアウトしました
935仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:29:03.22 最近、ちょっと煽られただけで必死で反論するやつ一名おるよなあ文体一緒だし909.915.929ここの掲示板って昔からこんな感じだし何必死になってんのよ
嫌ならスルーすればいいじゃんお前さwwwってするの好きだな死語で使わねーよ
嫌ならスルーすればいいじゃんお前さwwwってするの好きだな死語で使わねーよ
937仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:32:10.18 いやなら本スレにいけばええんやぞ
938仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:33:30.65 ここしか居場所がない可哀想な人なのでかまってあげて
939仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:35:22.97 なんj競プロ部weyyzzwwww
940仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:36:17.11 香ばしいの沸いてんな
941仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:39:33.38 オレもw使うか
942仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:41:49.04 陰湿チー牛ムイタer底辺童貞野郎湧きすぎwww
943仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:43:17.36 童貞がキレまくってんなww
944仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:43:46.18 あと50ちょいか
このままアゲるか
このままアゲるか
945仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:44:06.11 すまん、童貞ってそんなに珍しいか?
40歳超えて童貞だけど周りみんなそうだぞ
40歳超えて童貞だけど周りみんなそうだぞ
946仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:45:51.74 ムイタerじゃなきゃ童貞も恥ずかしくないぞ
947仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:46:39.68 むしろ競プロer=童貞みたいな感じだろ
948仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:47:06.58949仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:48:01.62 競プロ動物園で見られる動物
チー牛
ゴリラ
エビ
カニ
ウニ
チー牛
ゴリラ
エビ
カニ
ウニ
950仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:48:52.98 競プロ動物園、動物の説明にrateが併記されてそう
951仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:49:32.09 どうでもいいけど2年前位のスレだと教えあったり、真っ当な意見交換して結構学べたのに、今じゃ時間無駄にする場になってるの古参としては耐え難い
まあ強い奴はスラックやディスコに行くからここからいなくなるのも当然か
まあ強い奴はスラックやディスコに行くからここからいなくなるのも当然か
952仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:51:24.55 ムイタerの工作に負けるなよ
953仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:53:00.75 ムエタイ選手は普通につえーぞ
954仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:55:54.87 40代童貞やば、って思ったけど30でも卒業できない奴はそうかもな
そりゃ年々難しくなっていくわけで
高校数学ごときで躓いてたやつが永遠に灰レベルの数学パズル力のまま一生を終えるようなもんだな
まあ数学パズル力なんてなくても恥ずかしくないが
そりゃ年々難しくなっていくわけで
高校数学ごときで躓いてたやつが永遠に灰レベルの数学パズル力のまま一生を終えるようなもんだな
まあ数学パズル力なんてなくても恥ずかしくないが
955仕様書無しさん
2021/08/15(日) 22:59:31.06 スレがなんj、嫌儲化してるな
ただ元はといえば数学パズルに興味を示していたようなやつらだからなんj、嫌儲よりグロテスクな雰囲気になってるな
ただ元はといえば数学パズルに興味を示していたようなやつらだからなんj、嫌儲よりグロテスクな雰囲気になってるな
956仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:00:21.55 スレ立てはよ
957仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:02:08.62 ンゴゴゴゴww
958仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:03:27.29 童貞とかくだらない煽りにムキになってるけど結構みんな年齢低いのか?
960仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:08:15.81 twitterを動物園扱いして観察して楽しんでたけど、いつの間にこのスレが動物園になってたね
961仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:13:45.67 深淵をのぞくとき、深淵をのぞいているのだ
962仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:14:08.14 ume_nik
963仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:14:56.95 ume_nik
964仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:15:46.91 早くスレ立てろ
965仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:16:10.36 ume_nik
966仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:16:34.35 ume_nik
967仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:18:14.52 さようなら
968仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:18:53.58 雑魚だから立てれねえよ ごめんな
969仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:20:45.51 むしろ動物園の仲間にすら入れない動物がスレ民だからな
970仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:20:49.62 ume_nik
971仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:21:51.83 最後の最後にチー牛として動物園入りできたとか、感動的すぎる
972仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:21:52.98 ume
973仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:22:19.12 スレ立てろ!間に合わなくなっても知らんぞ!
974仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:22:22.72 埋め
975仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:22:46.08 う
976仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:23:44.57 ムイタerがここぞとばかりに工作をしてやがるな
978仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:25:33.62 チー牛というよりヒョロガリで甲高い鳴き声の虫人間みたいなイメージなんだが
979仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:25:43.26 ume_nik→ume+肉→牛肉→チー牛
QED。完全論破ね?これ
QED。完全論破ね?これ
980仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:25:58.64 まだ次スレないよな
たてるからまっててな
たてるからまっててな
981仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:26:21.28 うおおおスレ立てろおおお
982仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:28:00.54 埋めるか
983仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:28:19.77 うめ
984仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:28:35.70 うんち
985仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:28:43.17986仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:28:58.55 立て乙
987仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:30:04.23 【悲報】ムイタer、また負ける
988仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:31:00.37 ムイタer弱すぎて草
991仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:38:32.68 うめ
992仕様書無しさん
2021/08/15(日) 23:57:51.71 ume_nik
993仕様書無しさん
2021/08/16(月) 00:09:47.45 ume_nik
994仕様書無しさん
2021/08/16(月) 00:11:41.33 うめ
995仕様書無しさん
2021/08/16(月) 00:30:41.18 なんで次スレが立つ前は必死に埋めようとしてんのに次スレがたつと誰も埋めないんだよ
996仕様書無しさん
2021/08/16(月) 00:32:59.54 ランク松、竹、梅
997仕様書無しさん
2021/08/16(月) 00:33:41.82 うめ
998仕様書無しさん
2021/08/16(月) 00:34:24.58 うめ
999仕様書無しさん
2021/08/16(月) 00:37:12.18 うめ
1000仕様書無しさん
2021/08/16(月) 00:37:44.33 滅亡
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 0時間 11分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 0時間 11分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
- 【悲報】高市総理モノマネにとろサーモン久保田がブチギレ。「しょーもない。高市さんは頑張ろうとしてるやろ」😮 [518915984]
- でも高市早苗がセックス外交したら逆転ホームランあるよな [695089791]
