競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950
AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624102929/
探検
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 59
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/25(金) 20:06:35.01
2021/06/25(金) 20:10:18.13
ありがとうゴリ〜
2021/06/25(金) 20:12:21.09
次スレたてないやつかなりカチーンと来てて、我ながらよく抑えたなって感じだけど、10代の頃だったら絶交!とかしてたなw
2021/06/25(金) 20:15:48.24
チッ
2021/06/25(金) 20:19:04.48
ガイジスレ終了
2021/06/25(金) 20:20:04.91
健常スレ再開
2021/06/25(金) 20:20:09.40
終了botさんお疲れ様です
2021/06/25(金) 20:22:20.28
健常者が0人の時の例外処理がないのでWA
2021/06/25(金) 20:25:13.33
信用が0だったり健常者が0だったり大変だな
10仕様書無しさん
2021/06/25(金) 20:26:03.14 REでは
AtCoder知識灰だな
AtCoder知識灰だな
11仕様書無しさん
2021/06/25(金) 20:38:33.83 典型43ってc++でpriority queue使ったダイクストラでACとれる?
12仕様書無しさん
2021/06/25(金) 20:39:58.15 取れる
14仕様書無しさん
2021/06/25(金) 20:45:22.4515仕様書無しさん
2021/06/25(金) 20:46:01.11 どうせ大きい順に取り出してるとか
16仕様書無しさん
2021/06/25(金) 20:51:31.1717仕様書無しさん
2021/06/25(金) 21:03:33.99 見たやつ枝刈りしてる?
19仕様書無しさん
2021/06/25(金) 21:33:30.3021仕様書無しさん
2021/06/25(金) 22:16:56.77 https://snuke.h%60tenablog.com/entry/2013/03/01/152108
すぬけさんでもやらかしてしまうやつ?
すぬけさんでもやらかしてしまうやつ?
22仕様書無しさん
2021/06/25(金) 22:23:16.6323仕様書無しさん
2021/06/25(金) 22:52:37.24 ここが新しいプログラマーの豚部屋なのね(´・ω・`)
24仕様書無しさん
2021/06/25(金) 22:58:47.25 オーダーレベルで悪い書き方はしてなさそう
pq に突っ込む前にコスト更新しとくと多少枝狩りが効くとか
vector<vector<vector<int>>> cost(h, vector<vector<int>>(w, vector<int>(4, inf)));
を
vector<vector<vector<int>>> cost(4, vector<vector<int>>(h, vector<int>(w, inf)))
にすると早くなるかも
pq に突っ込む前にコスト更新しとくと多少枝狩りが効くとか
vector<vector<vector<int>>> cost(h, vector<vector<int>>(w, vector<int>(4, inf)));
を
vector<vector<vector<int>>> cost(4, vector<vector<int>>(h, vector<int>(w, inf)))
にすると早くなるかも
25仕様書無しさん
2021/06/25(金) 23:06:47.10 こういう教え合ってるのプログラマー板って感じしていいね
26仕様書無しさん
2021/06/25(金) 23:11:58.08 🥬
2719
2021/06/25(金) 23:29:39.07 いろいろ教えてくれてありがと
すぬけさんのブログの最後に書いてあるおまけ(定数倍)のやつをやったら通るようになったので
定数倍が悪かったっぽいです
すぬけさんのブログの最後に書いてあるおまけ(定数倍)のやつをやったら通るようになったので
定数倍が悪かったっぽいです
29仕様書無しさん
2021/06/26(土) 02:06:56.01 お前らってホント偏差値大好きっ子だよな
きもちわる
きもちわる
30仕様書無しさん
2021/06/26(土) 08:44:39.71 えびちゃんちゅっ
31仕様書無しさん
2021/06/26(土) 12:27:21.30 典型90にいつも引用RTしてる人、解けないときも律儀に解けませんでしたって言っててかわいい
32仕様書無しさん
2021/06/26(土) 12:32:20.04 典型90の072で、同じマスを通らず上下左右に移動する経路が高々28512通りってどうやって出るんですか。
感覚といってるぐらいだから簡単に出るんだろうが、さっぱり思いつかん
感覚といってるぐらいだから簡単に出るんだろうが、さっぱり思いつかん
33仕様書無しさん
2021/06/26(土) 12:37:13.64 簡単に出ないから感覚って言って誤魔化してるんでしょ
34仕様書無しさん
2021/06/26(土) 12:42:14.46 1^4 * 2^8 * 3^4 = 20736だから最初の方向を決めるのを考慮しても40000くらいでは抑えられるんじゃね
35仕様書無しさん
2021/06/26(土) 12:46:13.03 どういう式かわからん
36仕様書無しさん
2021/06/26(土) 12:47:10.68 ワクチン妄信派も未来のことは説明できないから感覚で誤魔化して他人をバカにしまくってるしな
37仕様書無しさん
2021/06/26(土) 12:49:38.57 感覚が大事は分かるが、オーダー見積もり式ぐらいないと再現性なさすぎて無理。
39仕様書無しさん
2021/06/26(土) 13:01:46.70 脳がなければ脳死DPで求めなさい
40仕様書無しさん
2021/06/26(土) 13:05:22.44 4*4の盤面で全探索間に合わなかったら直感的に嫌な気持ちになる
41仕様書無しさん
2021/06/26(土) 13:11:51.94 4*4で全探索無理で式たててねなんて問題があったらすごいけど想像もつかない
42仕様書無しさん
2021/06/26(土) 13:13:02.62 駒の種類が1e18ぐらいある将棋
43仕様書無しさん
2021/06/26(土) 13:15:52.28 AHCやれよカス共
44仕様書無しさん
2021/06/26(土) 13:17:05.52 5ch書き込みながらやることでハンデをやってる
むしろ感謝して欲しい
むしろ感謝して欲しい
45仕様書無しさん
2021/06/26(土) 13:18:36.05 まあそもそもこのスレで話題に出さない方がいいんだよね
46仕様書無しさん
2021/06/26(土) 13:22:10.24 俺は全くやる気ないし問題見てもないけど、コンテスト出ながら5chとかリスキーだろ
ぽろっと感想こぼしたらギルティーだぞ
ぽろっと感想こぼしたらギルティーだぞ
47仕様書無しさん
2021/06/26(土) 13:28:34.79 集中力切らして冷えた時の言い訳なんだからどうでもいい
48仕様書無しさん
2021/06/26(土) 14:35:44.53 AHCは過疎ゲー
49仕様書無しさん
2021/06/26(土) 14:46:17.10 初心者なんですけど質問良いですか
50仕様書無しさん
2021/06/26(土) 14:50:11.89 hai
51仕様書無しさん
2021/06/26(土) 14:55:06.24 灘コンやってた
52仕様書無しさん
2021/06/26(土) 15:11:19.69 過疎ゲーの割に出れば勝てるタイプの過疎り方してないからなあ
53仕様書無しさん
2021/06/26(土) 15:14:32.71 大体のネトゲの末期は荒野で廃人モヒカンが跋扈してるよ
54仕様書無しさん
2021/06/26(土) 15:14:59.54 6時間ってなんか半端でやりたくないな
途中で切り上げるのも気分よくないし
かといって続きは明日やろうってできる長さじゃないし
途中で切り上げるのも気分よくないし
かといって続きは明日やろうってできる長さじゃないし
55仕様書無しさん
2021/06/26(土) 15:20:57.50 ARC-Fまでの数学が1冊でカバーできる、競プロの数学解説本を誰か書いてくれ
範囲が膨大すぎて、何をやればいいのか分からない
範囲が膨大すぎて、何をやればいいのか分からない
56仕様書無しさん
2021/06/26(土) 15:23:04.23 さすがに需要なくて無理だろ
競プロに人生捧げた狂人が書いてくれるかもしれんが
競プロに人生捧げた狂人が書いてくれるかもしれんが
57仕様書無しさん
2021/06/26(土) 15:24:21.66 需要がないとまでは言わんがその辺から先は自分で学んでこいと言う話になりそうだ
58仕様書無しさん
2021/06/26(土) 15:27:32.70 数学なら大したことないだろ
数オリ未満の範囲
群論とかほとんどファッションレベルだし
問われる知識の多さよりもその知識を使う問題に帰着させるのがムズい
数オリ未満の範囲
群論とかほとんどファッションレベルだし
問われる知識の多さよりもその知識を使う問題に帰着させるのがムズい
59仕様書無しさん
2021/06/26(土) 15:35:34.78 要は数オリの網羅的な教材を競プロ向けに改造してプラスαしたものだな
60仕様書無しさん
2021/06/26(土) 15:43:19.70 まあ突然カタラン数とか言われて解けるわけねえだろってなっちゃったし、知ってれば解ける系はせめて抑えておきたい気持ちはわかる
61仕様書無しさん
2021/06/26(土) 15:44:33.06 grundy数とか出てくるし、それなりに意義はありそうだけど
数学として学ぶには浅い知識で十分すぎるし、かと言ってしっかりやるには範囲広すぎるし
結局各自で頑張っていくぐらいしかない気がする
数学として学ぶには浅い知識で十分すぎるし、かと言ってしっかりやるには範囲広すぎるし
結局各自で頑張っていくぐらいしかない気がする
62仕様書無しさん
2021/06/26(土) 15:59:38.60 pythonなんですけどリスト(配列)って変数 = [ ]のこのかっこで作成できるじゃないですか
atcoderで人の解答見てると変数=[0]のようにかっこの中に0があることが多いんですけどこの0って必要なんですか
A = [0] + list(map(int, input().split()))
みたいな感じで
かっこの中空じゃダメなのかなって
atcoderで人の解答見てると変数=[0]のようにかっこの中に0があることが多いんですけどこの0って必要なんですか
A = [0] + list(map(int, input().split()))
みたいな感じで
かっこの中空じゃダメなのかなって
63仕様書無しさん
2021/06/26(土) 16:03:23.17 それは番兵置いたり1-indexedで添字がずれないようにするためだな
64仕様書無しさん
2021/06/26(土) 16:27:16.11 質問サイトとして少しでも機能している点でこのスレの存在価値はあるな
65仕様書無しさん
2021/06/26(土) 16:29:13.13 宇宙を創造した神がこのスレに存在価値はないと言っていたぞ
66仕様書無しさん
2021/06/26(土) 16:50:20.95 カタラン数はちょっと数学できる高校生なら普通に知ってるので
それ知らんのはあんまり高校で数学頑張らなかっただけだぞ
それ知らんのはあんまり高校で数学頑張らなかっただけだぞ
67仕様書無しさん
2021/06/26(土) 16:52:25.85 「ちょっと数学できる」の範囲が曖昧すぎるだろ
68仕様書無しさん
2021/06/26(土) 16:58:02.86 チョットデキル
69仕様書無しさん
2021/06/26(土) 17:34:35.07 AHC参加者少ないな
オワコンなの?
オワコンなの?
70仕様書無しさん
2021/06/26(土) 17:35:47.43 AHCやらない奴らがAtCoderからしたら終わったユーザー
略してオワユザ
略してオワユザ
71仕様書無しさん
2021/06/26(土) 17:38:46.51 土曜の昼〜夕方六時間丸々なくなるのはよっぽど気合い入ってないと厳しい
72仕様書無しさん
2021/06/26(土) 17:41:03.92 カタラン数とかチャート式で2ページ丸々使って解説するぐらいには高校数学の範囲だし
数学が嫌いじゃないなら知ってて当然かと思ったけど
数学が嫌いじゃないなら知ってて当然かと思ったけど
74仕様書無しさん
2021/06/26(土) 17:48:02.74 受験イキリきっしょ
75仕様書無しさん
2021/06/26(土) 17:55:26.86 まあ別に知らなくても東大数学やら京大数学で高得点取ることはできると思う
76仕様書無しさん
2021/06/26(土) 18:01:09.07 知らなくてもいいってのはその場で再発明できる程度の問題が多いからというのがある
カタラン数という概念を認識してなくても解ける
カタラン数という概念を認識してなくても解ける
77仕様書無しさん
2021/06/26(土) 18:02:03.67 チャート式の色は?暖色?
78仕様書無しさん
2021/06/26(土) 18:10:00.73 またガイジがガイジバトル始めてんのか
79仕様書無しさん
2021/06/26(土) 18:15:36.84 https://tsuchi.hateblo.jp/entry/2021/06/25/125833
純粋培養黄色ってテクノロジ系7割も取れないもんなんやな
純粋培養黄色ってテクノロジ系7割も取れないもんなんやな
80仕様書無しさん
2021/06/26(土) 18:23:03.26 白カピ呼んで来い
81仕様書無しさん
2021/06/26(土) 18:28:37.95 合格できりゃ別にいいだろ
82仕様書無しさん
2021/06/26(土) 18:51:15.06 仮に合格点が7割だったら8割は取るだろ
たかが資格、合格できれば何も問題はない
たかが資格、合格できれば何も問題はない
83仕様書無しさん
2021/06/26(土) 19:28:06.08 夢見ることが全て始まり それが答えだろ
85仕様書無しさん
2021/06/26(土) 19:53:51.1286仕様書無しさん
2021/06/26(土) 19:55:54.34 ヒューリスティック前回まで1000人くらい参加者いたのに今回は600人か。存続危うそう
88仕様書無しさん
2021/06/26(土) 20:28:05.21 ここ数年で増えた競プロユーザーって毎週参加できて一回二時間程度で済むというお手軽感が好きな人が多いでしょ
あとは受験数学や競技数学っぽいゲーム性が好きな人
マラソンってやっぱ人を選ぶよ
あとは受験数学や競技数学っぽいゲーム性が好きな人
マラソンってやっぱ人を選ぶよ
89仕様書無しさん
2021/06/26(土) 20:33:55.25 面白そうかどうかって言われると面白そうだと思う
ただあまり時間とれないし、同じぐらいの実力だと当然時間をたくさんかけた人に負けるので、出ようという気がなくなる
ただあまり時間とれないし、同じぐらいの実力だと当然時間をたくさんかけた人に負けるので、出ようという気がなくなる
90仕様書無しさん
2021/06/26(土) 20:36:39.13 焼きなましの具体的なやり方がいまだに分からない
91仕様書無しさん
2021/06/26(土) 20:38:30.65 ヒューリスティックのレートが中々web実装されないのもある気がする
モチベ湧かない奴いるだろ
モチベ湧かない奴いるだろ
92仕様書無しさん
2021/06/26(土) 20:39:40.10 そもそもマラソンマッチってアルゴほど競技人口あるものじゃなかったと思うんだけど、最盛期のトップコーダーでどのぐらいの人数比なんだ?
93仕様書無しさん
2021/06/26(土) 20:40:26.75 e-sportsなんとかでマラソンやるらしいけど大丈夫なのかね
94仕様書無しさん
2021/06/26(土) 20:42:22.86 マラソンのが観客視点だと見ごたえあるんじゃね
トップ層さえしっかりしてればショーとしては成立すると思う
トップ層さえしっかりしてればショーとしては成立すると思う
95仕様書無しさん
2021/06/26(土) 20:44:54.36 いや他のesportsと比べたら退屈すぎるだろ
96仕様書無しさん
2021/06/26(土) 20:49:15.80 visualizer次第だろ
3Dでかっこいいvisualizerに実行結果を投影しながら凄腕プログラマーのプログラム同士が戦っているって体にすれば結構一般ウケすると思うぜ
それフロント作ってるやつがすごい話じゃんってツッコミはなしで
3Dでかっこいいvisualizerに実行結果を投影しながら凄腕プログラマーのプログラム同士が戦っているって体にすれば結構一般ウケすると思うぜ
それフロント作ってるやつがすごい話じゃんってツッコミはなしで
97仕様書無しさん
2021/06/26(土) 20:54:54.70 AtCoderの基本であるrateの"visualizer"を実装してないのにかっこいい対外向けvisualizer開発する余裕あるの?
98仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:30:18.37 前回9000人超えてたのに全く根付かずw
99仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:34:34.49 どっかでやってたテトリスで戦うやつみたいに
ゲームっぽい体裁にすれば割とうけそうではあるけど
ゲームっぽい体裁にすれば割とうけそうではあるけど
100仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:40:20.29 Dから難しすぎ
クソつまんねー
クソつまんねー
101仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:41:20.36 さすがに酷くない?
102仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:42:22.82 cまで早解き競争なのにbで5ペナ出して無事死亡
103仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:42:59.71 いいセットだと思った
解けたので
解けたので
104仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:43:17.69 もしかしてwriterって解ける人数が少ない問題を出せた人が偉いの?
それなら今日のは納得なんだけど
それなら今日のは納得なんだけど
105仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:43:37.21 ABCの新入り運営陣、ABCを荒らすことが目的って説出てたけど信憑性増してきたな
106仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:43:44.85 最近ずっと3完だわ
なんかむずくなってね?
なんかむずくなってね?
107仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:44:51.73 beginner卒業レベルでEまで解ける問題で悪くないよ
108仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:47:06.81109仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:49:12.80 writer、testerの評価ランキング作ってくれ
もちろん今回みたいなのは星1つけとく
もちろん今回みたいなのは星1つけとく
110仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:50:08.32 adminも悪いよadminも
111仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:51:52.50 ABC は Admin いるんだっけ
112仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:51:54.04 Eの計算量n^3通るようなやつがDでよかったんじゃないかって気が
113仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:51:54.90 不快な問題セット
裾野広げる気あんの?
裾野広げる気あんの?
114仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:52:19.86 Cで早解き失敗したからEが難しかったら死んでた
DはこんなのFに置いてくれ
DはこんなのFに置いてくれ
115仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:52:21.31 dもっと真面目に考えれば良かった。点一個の操作決めて全部で試せばいいだけやから簡単やん。順位表に騙されたわ
116仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:52:59.56 幾何で難易度調整ミスるのは仕方ない面もあるけど流石に過小評価しすぎだと思う
117仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:53:01.51 Eの解説その2が斬新
118仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:54:03.51 この難易度設定はスポンサーのご意向とかいうのない?
119仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:54:17.17 D以降がすでにBeginner向けではないというのは今に始まった話ではないけどせめてC問題まではBeginner向けであってほしい
120仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:56:27.02 ライターのTwitter見に行ったら「もっと解けると思った」「取っ掛かり多くて早解きコンテストにならないと思った」って言っててすげー萎えた
もうマウント取りたいだけならライターなんてやらないでくれよ性格ヤバすぎ
もうマウント取りたいだけならライターなんてやらないでくれよ性格ヤバすぎ
121仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:56:53.03 雑魚達の怨嗟を見物に来ました
122仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:57:36.04 さすがに叩きが雑魚っぽすぎるだろw
123仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:57:51.89 コドフォしか勝たん
124仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:58:05.89 beginnerはbeginnerらしく勉強しようという姿勢を持って欲しい
問題に文句言ってるようじゃ成長出来る訳無いでしょ
問題に文句言ってるようじゃ成長出来る訳無いでしょ
125仕様書無しさん
2021/06/26(土) 22:59:09.28 このDはプログラミング的にかなり正統なタスクだと思うけど、Eなんかより。通せない青とか黄色の人は算数パズルでのし上がったとしか。
126仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:00:08.86 これからも雑魚狩りを楽しむ機会としてABC writerを務めさせていただきます。
127仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:02:51.49 タスクの内容というより難易度評価の問題でしょ
128仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:04:25.06 Twitterでも難易度とか図の質に対してかなりWriter攻撃されてて草生えた
129仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:05:28.34 図は同じwriterで2回目があったらすごいことになりそうだな
130仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:06:59.84 なんでwriterやtesterが責められてるのかまるで解らん
どう考えてもガイドライン定めてないAtCoderが悪いでしょ
モンスタークレーマーじゃん
どう考えてもガイドライン定めてないAtCoderが悪いでしょ
モンスタークレーマーじゃん
131仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:08:02.44 色なんて次から気をつけてくれればいいだろ
今回は人柱になったと思えば
今回は人柱になったと思えば
132仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:08:47.15 open then rated導入後にこんな事故回あったら流石に笑うわ
ARC、AGCでなら尚更
ARC、AGCでなら尚更
133仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:10:36.30 とりあえずアドミンは幾何出すときは慎重になって欲しいとだけ
134仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:10:55.90 Dは難易度より図がやばい
135仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:11:08.29 今日初めて緑になれて嬉しい
137仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:11:57.58 難易度はともかく図の配色で叩かれるのは流石にちょっと気の毒だなw
それこそアドミンが気を配るとこじゃね
それこそアドミンが気を配るとこじゃね
139仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:13:43.16 E以降はこういう問題を置くべき、って固定観念にとらわれているのでは
難易度の方を優先させるべきと思うが
難易度の方を優先させるべきと思うが
141仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:14:30.43 重心とかどういう発想で出てくんの?
142仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:15:37.87 青の俺としては楽しめるセットだったけどこれ水以下はなかなか苦しい回だったんじゃないか
143仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:16:24.98 D問題360度全探索したらとけるくない?
145仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:17:06.57 久々に予定コンテスト欄が寂しいな
149仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:21:55.76 暖色の学生バイト雇って大量に典型問題を作るみたいなのが令和ABCの趣旨らしいし今回のくらいなら許容範囲内なんだろ
150仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:23:23.57 プログラマーならRGB値読めば大丈夫なので色は無問題
151仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:24:18.83 D黄diffで草
152仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:25:02.64 diffを見て笑顔
153仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:26:29.77 別に色盲異常は持ってないけど確かに見にくい配色だな
154仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:28:16.52 社長が色覚障害者は切り捨てるって意向だったみたいだし、準備陣が責められることではないな
155仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:29:31.90 知能差別が問題ないんだから色覚障害差別も問題ないだろ
156仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:29:35.30 図の何が問題なのかと思ったら色弱の人が分からんってことか。なるほどねぇ
157仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:29:42.35 社長が色覚異常は切り捨てる方針をとっているのにアルバイトが気付く機会ってどこ?
これでアルバイト叩くのはただのハラスメントだな
これでアルバイト叩くのはただのハラスメントだな
158仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:29:54.59 冷静にやったらD解けた…
159仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:30:51.05 某氏は典型90問なんて作ってないでABCをたくさん開けばいいのに
というかなんで今の形式を取ってるの
というかなんで今の形式を取ってるの
160仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:33:05.46 社長の発言ツッコミどころ満載で草
161仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:33:43.03 そもそもそんなwriter叩かれてるかね
writerに非がないことは承知していても、流石に現代の企業としてこの種の配慮が足りないのは問題があるから指摘するのは普通だと思うけど
writerに非がないことは承知していても、流石に現代の企業としてこの種の配慮が足りないのは問題があるから指摘するのは普通だと思うけど
162仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:33:52.53 色弱に配慮する必要なんてあるのか?
スポイトツールでもなんでも使えばいいじゃん
スポイトツールでもなんでも使えばいいじゃん
163仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:33:57.24 昔の方が低くdiff出るから何なんだよwww
164仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:34:30.23 そもそもメインコンテンツであるコンテストの問題をアルバイトが作成するってどうなんだろう
レートが高いからといって作問に長けているわけではないから品質の保証をするものが無いと思うんだけど
レートが高いからといって作問に長けているわけではないから品質の保証をするものが無いと思うんだけど
165仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:34:46.66 色覚の話なんてカラーユニバーサルデザインのガイドラインとか出てるくらいなのに社長が切り捨てるって明言するのすごいな
166仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:35:10.43 参加するほど解ける問題数が減っていって悲しい
167仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:35:17.33 黒で形違う記号使えばいいと思う
168仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:36:34.56 これそれこそ簡単なプログラミングで作った自動化ツールでなんとかなる問題じゃないのか?
色弱の再現とかcomputer visionの簡単な課題として出題できそうだが
色弱の再現とかcomputer visionの簡単な課題として出題できそうだが
169仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:36:40.00 IT企業の社長がカラーユニバーサルデザイン知らんとか言うの相当なビックリ案件だと思うけど自覚無いのかな
170仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:36:59.91 意図的に色覚異常を無視してるならちょっとどうかしている
171仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:37:04.97 グラフの点を色じゃなく記号で区別するとかは結構多くのところに取り入れられてるポピュラーな手法だと思う
172仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:38:51.88 努力で改善できないものとか治らんものに配慮しないって姿勢はダメでしょ
173仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:39:15.68 知能も改善できないんだが
174仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:40:07.70 見やすい色にするのと中国語対応を並列に語ってるのやばすぎるだろ
175仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:40:30.51 生まれついての知能で差別するのもやめて下さいお願いします
176仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:40:51.62 論文書くとグラフの要素の区別を色に頼るなっていうの口を酸っぱくして言われるよな
177仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:41:08.57 鍵アカの話してんの?
表で変なこと言うかもしれないからちゃんと説得しとけよ
表で変なこと言うかもしれないからちゃんと説得しとけよ
179仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:41:44.53 先天的障害を後天的に習得可能なものと比較して切り捨てるのやば
181仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:42:28.25 ポケットモンスター赤・緑
182仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:42:33.59 そもそも俺の仕事だと画像白黒で作らなくちゃいけなくてなんか別次元の話してるなあって思ってる
183仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:44:19.80 これ拡散しろ
184仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:44:29.71 典型90の図って色弱対応度どんなもんなんだろう
ついでにいらすとやの絵も
ついでにいらすとやの絵も
185仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:44:34.76 じゃあ難読症の人に配慮して文章で出題するのやめてもらっていいすか
186仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:45:42.56 難読症の割合どんなもん?
187仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:46:01.74 kmjpが発信したのか
そりゃ確かに発言権強いからこんだけ騒ぎにもなるわな
そりゃ確かに発言権強いからこんだけ騒ぎにもなるわな
188仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:46:24.63 黒抜きと白抜き以外で色で意味の違いを表現するのが駄目なのはわりと基本だし色弱じゃなくても見やすくはない
189仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:46:58.21 コンテストには出ずにポケモンやってたが正解だったようだな
190仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:47:47.65 kmjpさん、だからああいうアイコンだったのか
191仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:48:11.74 競プロerはどのポケモンやるの
192仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:48:50.20 kmjpじゃなくてTwitter社を褒めろ
193仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:49:39.94 ポケモンよく知らんが算パズ要素あんの?
195仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:53:35.38 冷えた雑魚がコンテストが悪い事にして自尊心を保つ一般的なテク
196仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:54:23.03 難易度傾斜という割と客観的な指標がありますので
197仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:55:21.47 灰灰灰黄青黄のコンテストを擁護する方が無理ある
198仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:55:45.89 雑魚勢だけど今回はc問題がcの割に多少手強かったから早解きレースでもそんなに不満ないわ
199仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:56:01.89 前半と後半で別のコンテストやろこれ
200仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:56:57.70 相対評価なんだから関係ない
解けない馬鹿か解くの遅いノロマかどっちかだよ
解けない馬鹿か解くの遅いノロマかどっちかだよ
201仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:59:08.30 灰diff速解き勢がC落としてて超気持ちいい
202仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:59:14.05 さんちゅっ
203仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:59:44.10 また色の話してる...
204仕様書無しさん
2021/06/26(土) 23:59:53.48 ABC-Rated相手にイキりちらしてる暖色
解けないやつが悪いとイキってるくせに自分も解けてない寒色
どっちがマシか悩ましいな
解けないやつが悪いとイキってるくせに自分も解けてない寒色
どっちがマシか悩ましいな
205仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:00:35.45 崖作ったWriterはその分レートから引こう
206仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:02:21.65 色の件、evimaさんも知らなかったのか
作問関わった人誰も気付かないって結構意外だな(社長は知ってたみたいだけど)
作問関わった人誰も気付かないって結構意外だな(社長は知ってたみたいだけど)
207仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:03:04.55 文句言う暇あったら精進しろ
208仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:06:44.69 障害者差別解消法で事業者は合理的配慮を求められているので、簡単にできる対応すらやらないのは普通に違法
209仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:07:39.40 レートの茶色と緑が見分けつかない問題みたいなの前なかった?
あとAGC001のAとEの図はわざとやってんのか?ってくらい異常な配色だったのが少し前に話題になってた
あとAGC001のAとEの図はわざとやってんのか?ってくらい異常な配色だったのが少し前に話題になってた
210仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:08:14.29 どきんちゃんが発言しないとつまらん
211仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:08:49.91 別にレートの色が見分けつかなくても問題はないからなあ 数字見ればわかるし
212仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:10:30.77 配慮できるならしたほうがいいと思うけど
違法ってのはよくわからん
AtCoderのレートが財産として認められるのか謎だし
利益を損ねてると言えるのか?
違法ってのはよくわからん
AtCoderのレートが財産として認められるのか謎だし
利益を損ねてると言えるのか?
213仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:10:58.61 ここで書かれてるほど、社長が無茶なこと言ってる訳じゃないが
的をだいぶ外した事言ってて....
的をだいぶ外した事言ってて....
214仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:11:10.25 色覚を緩和するChrome拡張があるらしい
215仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:11:20.44 明日のAGCは全暖色er参加してくれ
216仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:13:03.71 ここは常識とかいうかなり個人差のでかい話になると思うけど、社会通念的には色覚異常はすぐ配慮できるので、ちゃんと対応するのが望ましいぐらいだと「俺は」思っていた
217仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:13:17.06 beetは絶対参加しないやろなあ
218仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:13:25.49 結局Nosub対策なしでAGCか
219仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:14:38.89 明日のAGCこんなん無限人nosub戦略取ってまたAのdiffが歪みそう
220仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:14:53.54 いくらレート高くてもジェンダーとか障害の話になるとこいつら本当に頭良いのか?ってなるな
221仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:16:25.44 おっお得意の知能差別か?
222仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:16:41.57 AtCoderはやっぱり実態はともかく先進的なIT社会の推進者みたいなイメージで売り出したいと思うから社会の空気は読んだ方がいいんじゃ
223仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:19:13.83 教育系事業は教育に対してリベラル、それ以外に保守的になりがちだし、AtCoderも教育IT以外については保守的っぽい。
224仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:19:38.57 社長あらゆる仕様変更に消極的だけど色覚特性の対応まで消極的なのは残念過ぎるしAtCoderへの好感大分薄れた
225仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:20:05.47 ここで変に意地張って心証悪くするのは良くないわ
226仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:21:19.23 つーか本当はやる気なくても対外的には頑張りますくらい言っとけばいいのに
珍しく対応下手打ったなと思う
珍しく対応下手打ったなと思う
227仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:22:16.24 薄れるような好感はとっくに無い
228仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:22:19.08 社長、暴れた後に冷静になって謝罪するお決まりのルート
229仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:23:48.79 マニュアルを用意するのってそんなにコストがかかるものなのかね
俺にはわからん
俺にはわからん
230仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:28:13.82231仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:28:36.47 とりあえずカラーユニバーサルデザインで検索して出てきたやつを借用すればいいんでは
232仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:28:50.96 結構問題の評価、人によって変わるんだね。
今回のDは普段画像解析系やってれば重心に気付くし、
自分は前回のD問題の回文がグラフってのが、発想が信じられん
今回のDは普段画像解析系やってれば重心に気付くし、
自分は前回のD問題の回文がグラフってのが、発想が信じられん
233仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:30:48.52 それじゃ画像解析やっててD通せなかった俺がバカみたいじゃん
234仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:31:20.28 もうAtCoder社が色覚異常に対応する余力も無いって事
そろそろAtCoderのレートとか無意味になるよ
そろそろAtCoderのレートとか無意味になるよ
236仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:34:14.86 Writer特権で確認、いいな
やっぱWriterとは仲良くなっとくべきだな
やっぱWriterとは仲良くなっとくべきだな
237仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:34:25.00 生まれつき知能が低い奴に配慮したコンテスト作ってくれ
238仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:35:00.49 >そろそろAtCoderのレートとか無意味になるよ
今時点でどんな意味があるのか教えて
今時点でどんな意味があるのか教えて
240仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:36:29.60 俺は普通にchokudaiがAtCoder作った功績はでかいと思っている尊敬もしているが、最近の動向をみてるとリソース不足で結構困っているのだろうか
一回もお金出したことないけどPASTでお布施しといた方がよかったか
一回もお金出したことないけどPASTでお布施しといた方がよかったか
241仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:36:43.96 Cも灰diffなのはおかしいよ
242仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:37:31.56 AtCoder社の人員増やす必要はないって言ってたけど明らかにあるよな
243仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:39:36.75 俺がAtCoderハマっている間にAtCoder半年前に引退した友達がwebとかめっちゃ詳しくなって泣いた
244仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:41:04.62 ところで、AtCoderってコンテスト等の協賛企業の広告しか載せてないんだね。
LenovoとかiiyamaとかそういうPC関係の広告とかMonsterEnergyの広告とか載せれば儲かると思うのだけれど、ダメなの?
LenovoとかiiyamaとかそういうPC関係の広告とかMonsterEnergyの広告とか載せれば儲かると思うのだけれど、ダメなの?
245仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:41:14.80247仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:41:41.99 崖緩和のコストの方が低そう
248仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:43:05.53 崖崖って言われるけど実際のところ茶〜水作るのってそんなむずいのか?
茶、緑、水って狙うならともかく、3色分レンジあれば作れそうなもんだけど
茶、緑、水って狙うならともかく、3色分レンジあれば作れそうなもんだけど
249仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:43:50.28 人事は楽じゃないからなぁ、単純に人持ってくれば補える的な話じゃないし
Atcoderみたいなベンチャーだと属人性が高いのは普通でしょ
ニコニコが夏野剛を迎え入れた様に”大人”を経営に入れて会社ごと変えていく気でもない限りは
Atcoderみたいなベンチャーだと属人性が高いのは普通でしょ
ニコニコが夏野剛を迎え入れた様に”大人”を経営に入れて会社ごと変えていく気でもない限りは
250仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:44:05.07 典型組み合わせるだけで緑〜水下位は量産できそうな感じはする
252仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:45:44.28 灰灰灰青青黄のコンテストより灰灰灰茶緑水のコンテストの方が多くの人が楽しめると思う
253仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:46:55.07 単純に色覚異常に配慮したり広報メールを早めに送ったりするような仕事ができる事務はその辺にいるけど、AtCoder社員全員が心地よく働けるように社風にフィットできる事務となるとやや絞られそう
254仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:47:31.21 ABCの300,400は量産できるみたいなの運営の誰か言ってなかったっけ
255仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:48:14.85 すぬけヅラだったんか・・・
256仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:50:40.50257仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:51:49.59 学生が社長にマナー研修してる光景が面白すぎた
258仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:51:49.99 CDで4色飛ばしちゃうの流石にwriterの能力不足だと思うけど
260仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:53:46.41 DはW/Tで青diff判定した上で出したみたいだしもうそういう方針だと思うしかなさそう
261仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:54:57.00 フレンズさん「色の話は次から気をつけますごめんなさい」
社長「色覚障害者への配慮は諦めています」
社長「色覚障害者への配慮は諦めています」
262仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:55:07.90 アフィリエイトじゃん。全く売れないよ
263仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:55:25.53 青をDに置くのもどうなんだ
264仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:55:42.96265仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:56:30.16 某なりきり競プロer舐めプしなければ青行けてたのに病んでんの草
266仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:57:26.21 青diff判定して実際のdiffは2000ちょっとだろ
ちょっと上に逸れたけど概ね狙い通りだな
事故じゃなくて意図的
ちょっと上に逸れたけど概ね狙い通りだな
事故じゃなくて意図的
267仕様書無しさん
2021/06/27(日) 00:57:53.03 社長も配慮しないとは言ってないよね
269仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:01:40.33 作問チェックリスト無いと聞いてビックリしたがアルバイト達がちゃんと作ってて社長が知らなかっただけか
徹頭徹尾何もしないな社長
徹頭徹尾何もしないな社長
270仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:02:37.40 不正検出システム(笑)を思い出す
271仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:04:23.72 まあatcoder規模の会社なんてグダグダで当然やで。ここの学生さんたちは気鋭のITベンチャーに変な夢見てるんだろう
272仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:07:09.78 取引先の企業が「色覚異常対応は諦めています」とか言い出したら速攻切るし切られる
273仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:07:21.55 国が主導のcocoaにしろ集団接種受け付けにしろ
この国ITにどんだけ夢見てるんだ?
ましてやベンチャーやぞ、むしろ開催できる度に褒めて称えろや
この国ITにどんだけ夢見てるんだ?
ましてやベンチャーやぞ、むしろ開催できる度に褒めて称えろや
274仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:08:08.49 暖色になるような人は2色ぐらい上の問題でも頑張れば解けると思ってるみたいだけど残念ながら大多数の参加者はそうではないと思う
275仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:08:55.51 ネットではバカにされがちだけどやっぱりJTBCってその辺きっちりしてるから相対的にベンチャーは舐められるんだよね
278仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:16:38.92 最近カスみたいなコンテストしかない
279仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:17:35.06 解けたので何も不満はない
280仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:23:57.22 Dに青diff意図的なのか
281仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:24:28.67 暖色は難なく解いてる
283仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:28:48.05 atcoに特段高い技術力なんて感じた事ないしな
てかアットコってitベンチャーってかit媒体とした教育とか人材ベンチャーでしょ
解説とか人力部分はしっかりというか多少手厚いだけの印象(´・ω・`)
てかアットコってitベンチャーってかit媒体とした教育とか人材ベンチャーでしょ
解説とか人力部分はしっかりというか多少手厚いだけの印象(´・ω・`)
284仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:33:44.27 ABCは思考力0で解ける問題を出すとAdminが言ってるんだから解けなかった奴は文句言わず典型学べ、以上
285仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:40:41.58 社長の言いたい事は分かるけど流石に0は極端だなぁ
286仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:43:36.75 残念だけどAdminは0と言ってるんだ、変えたければAdminに意見するかAdminの座を奪おう
287仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:43:54.57 そういえばakenshoは最近かなり大人しめだな
288仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:46:38.35 >>284
>これを翻訳すると、
>「ABCは、競技プログラミングにおける典型を把握し、
>論理的に突き詰めれば自然と引き出せる典型を選択する、
>という行為をマスターした上級者であれば、
>問題を読めば一瞬でわかる問題が出題されますが、ARC/AGCからは、上級者でも一瞬でわからない問題が出題されます」
>みたいな感じに
>この文脈の「上級者」は自分より上です
とあるからな。
このスレだけ見てると勘違いされそうだが....
>これを翻訳すると、
>「ABCは、競技プログラミングにおける典型を把握し、
>論理的に突き詰めれば自然と引き出せる典型を選択する、
>という行為をマスターした上級者であれば、
>問題を読めば一瞬でわかる問題が出題されますが、ARC/AGCからは、上級者でも一瞬でわからない問題が出題されます」
>みたいな感じに
>この文脈の「上級者」は自分より上です
とあるからな。
このスレだけ見てると勘違いされそうだが....
289仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:49:57.35291仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:54:40.83 典型どんだけあんの
292仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:55:51.18 e8君なら今回のDEをどう配置するかちょっと気になる
293仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:57:06.56 >>290 文脈って言葉を聞いたことない小学生かな?もう、遅い時間だからオネンネしてね
294仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:57:14.44 Dは低く見積もっても水diffあるでしょ
295仕様書無しさん
2021/06/27(日) 01:58:55.90 初心者はまずAtCoder Beginner Contestに参加しましょう。このコンテストは思考力0で解ける問題が出題されます。
サイトにこう説明書き入れといてほしい
サイトにこう説明書き入れといてほしい
298仕様書無しさん
2021/06/27(日) 02:24:09.48 chef から帰ってきたらやたら伸びてる
299仕様書無しさん
2021/06/27(日) 02:32:25.53 今日はワクチンじゃなくてコンテストの話で伸びてるから健全な方
300仕様書無しさん
2021/06/27(日) 02:41:21.62 まじでabcでこの難易度だと人減るぞ
301仕様書無しさん
2021/06/27(日) 02:48:48.00 寒色だからAGC1完早解きパチンコ助かる
nosubのおかげでノーリスクだし
nosubのおかげでノーリスクだし
302仕様書無しさん
2021/06/27(日) 02:51:34.45 このD問題の結果をみて、青と茶色のアルゴリズム力の差は大差ないと思いましたね。
風潮と違った問題もサラッと通せる人は別として、偏った特定の算数パズルに過学習してるだけみたいな。
風潮と違った問題もサラッと通せる人は別として、偏った特定の算数パズルに過学習してるだけみたいな。
303仕様書無しさん
2021/06/27(日) 02:52:17.97 >>300
どうだろう?
Cまで灰色diffだし、割食ってそうなのは水色から青下位ぐらいで
今回みたいな難易度の問題セット(色盲とか思考0とかの発言じゃなくて)で
特別に人が減ったりは誤差の範囲だと思うけどなぁ
それとも、ABCはA〜Fまで全部を緑以下にみたいな意見?
どうだろう?
Cまで灰色diffだし、割食ってそうなのは水色から青下位ぐらいで
今回みたいな難易度の問題セット(色盲とか思考0とかの発言じゃなくて)で
特別に人が減ったりは誤差の範囲だと思うけどなぁ
それとも、ABCはA〜Fまで全部を緑以下にみたいな意見?
304仕様書無しさん
2021/06/27(日) 02:55:13.22 実際chokudaiは水色に数学力が加わると青になるみたいなこと言ってるからな
https://chokudai.haten%61blog.com/entry/2019/02/11/155904
水色はかなり優秀です。普通に企業とかで超優秀って言ってるプログラマが居た時に、半分くらいはこのランクになると思います。
数学が得意なタイプだと、この一つの上の青色に行きますが。
https://chokudai.haten%61blog.com/entry/2019/02/11/155904
水色はかなり優秀です。普通に企業とかで超優秀って言ってるプログラマが居た時に、半分くらいはこのランクになると思います。
数学が得意なタイプだと、この一つの上の青色に行きますが。
305仕様書無しさん
2021/06/27(日) 02:55:53.66 確かに言われればそうかも。寒色がやめたところでまた新しい寒色が生まれるだけで誤差の範囲か
306仕様書無しさん
2021/06/27(日) 02:56:17.60 どんなセットだろうと
餌がレートだけだと停滞した人から離れるだけだと思うけどな
実績とかデイリーとか報酬要素が足りないだけだと思う
餌がレートだけだと停滞した人から離れるだけだと思うけどな
実績とかデイリーとか報酬要素が足りないだけだと思う
307仕様書無しさん
2021/06/27(日) 02:56:22.47 BCが若干難しいせいか、A-C早解きでも水パフォは出るから、
一番割くってるのはBCで若干てこずる緑なんじゃないかな
一番割くってるのはBCで若干てこずる緑なんじゃないかな
308仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:06:53.10 >>302
茶色とかどうかは異論ありそうだけど
青かどうかは数学的な部分が反射/直感で出てくるか?みたいな部分があるのは仕方ない
それが人によっては
面白みも発展性もない上にアルゴリズムの本質でもない所でrate付けられて面白くない
と思うのも分からなくもないが
茶色とかどうかは異論ありそうだけど
青かどうかは数学的な部分が反射/直感で出てくるか?みたいな部分があるのは仕方ない
それが人によっては
面白みも発展性もない上にアルゴリズムの本質でもない所でrate付けられて面白くない
と思うのも分からなくもないが
309仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:20:08.07 単に解ける問題が普段より少なけりゃつまらんでしょ
今日のセットだと青でも半分は3完
今日のセットだと青でも半分は3完
310仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:23:20.74 >>184
この図は対応してるね
https://twitter.com/e869120/status/1405298187384999938?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この図は対応してるね
https://twitter.com/e869120/status/1405298187384999938?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
312仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:24:37.35 AGCこの配点だとコンテスト参加人数最低記録わんちゃんあるぞ
313仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:26:10.39 chokudaiがうだうだ言い訳してる間にゆきこ公式は対応してて草
314仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:26:20.41 誤差無いらしいからこれからのABCは全て灰灰灰黄黄黄でいいぞ
315仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:28:04.38 yukicoderもe8くんもユニバーサルデザインに配慮しているのに
配慮を諦めているコンテストサイトがあるらしい
配慮を諦めているコンテストサイトがあるらしい
316仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:33:45.95 灰灰灰黄黄黄は青が割を食うけど黄色はunratedで実力帯の問題解けてお得だから嬉しい
317仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:35:56.36 青でも半分が3完ならもっとdiff上がるでしょ
さらっと順位表見てもなんだかんだ青は4完してるのが殆どだし
さらっと順位表見てもなんだかんだ青は4完してるのが殆どだし
318仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:35:59.49 知能差別をあきらめるどころか積極的に肯定しているガイジの集まりがあるらしい
319仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:39:13.02 こういう時に知能差別だとか全盲にも配慮しろとか極論に走って
批判を無効化しようとする馬鹿よくいるよね
好きで馬鹿に産まれたわけじゃないからしょうがないけど
批判を無効化しようとする馬鹿よくいるよね
好きで馬鹿に産まれたわけじゃないからしょうがないけど
320仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:43:00.55 俺の書き込みでなんの批判が無効になるんだ?
書かれてないことを読み取ってるバカのほうがやべーよ
書かれてないことを読み取ってるバカのほうがやべーよ
321仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:46:06.21 やっぱりイケメンはロン毛でも坊主でもカツラでもイケメンだな
322仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:46:18.88 みんな久々のAGCの話をしようや
324仕様書無しさん
2021/06/27(日) 03:51:21.26 そういう奴がよくいるよねと言っただけでお前の書き込みがそうとは言ってないけど
書かれてないことを読み取ってるバカってやつ?w
書かれてないことを読み取ってるバカってやつ?w
325仕様書無しさん
2021/06/27(日) 04:08:51.19 AGC054の配点、AGC045に似ててめっちゃ嫌な予感がする
326仕様書無しさん
2021/06/27(日) 04:14:25.88 頼むからお前らだろよ、な?
327仕様書無しさん
2021/06/27(日) 04:15:01.90 別に難易度が高いわけではないけどめんどくさそうなD解くよりE解く方が立ち回りとしては賢いからな
あの位置だからあのdiffになった
あの位置だからあのdiffになった
328仕様書無しさん
2021/06/27(日) 04:18:08.58 2問目800点は普通にAGCの中でもかなりキツい方に見える
329仕様書無しさん
2021/06/27(日) 04:25:57.03 めんどくさいのも難易度の高さの一因だとは思うが
それ以上に取捨選択で完全に捨て問化されてdiff上がった感じだね
それ以上に取捨選択で完全に捨て問化されてdiff上がった感じだね
330仕様書無しさん
2021/06/27(日) 05:06:30.79 DEどっちも解けなかった水だけど、解説みた上でDのほうが苦労したんですけど・・・
331仕様書無しさん
2021/06/27(日) 06:51:06.88 苦労したのがどのへんなのか分からないけど
二次元で点たくさんを回転と平行移動だけでうんたら
->不変な物を考えたい
->長さと外積 ->十分じゃね?
が思い浮かんだら後はやるだけ
(制約も制約だし別の解法が幾つもあると思う)
後学のためにどんな所で苦労したのか教えてくれるとありがたい
二次元で点たくさんを回転と平行移動だけでうんたら
->不変な物を考えたい
->長さと外積 ->十分じゃね?
が思い浮かんだら後はやるだけ
(制約も制約だし別の解法が幾つもあると思う)
後学のためにどんな所で苦労したのか教えてくれるとありがたい
332仕様書無しさん
2021/06/27(日) 08:29:52.10 なんかS,Tともにatan2で角度計算してやってたらWAが取れなかった
Sだけatan2で角度計算してTについては角度計算せずSから得たベクトルを回転させて一致するか判定するようにしたらACした
日本語灰だから上手く説明できんわ
Sだけatan2で角度計算してTについては角度計算せずSから得たベクトルを回転させて一致するか判定するようにしたらACした
日本語灰だから上手く説明できんわ
333仕様書無しさん
2021/06/27(日) 09:11:17.05 昨日のDがあの位置おかしいの水の自分でも分かるけど、橙になると違和感なくなるんだな
どういうプロセスでそうなっていくのか興味ある
どういうプロセスでそうなっていくのか興味ある
335仕様書無しさん
2021/06/27(日) 09:55:57.21336仕様書無しさん
2021/06/27(日) 10:04:52.13 AGC頑張ってください
338仕様書無しさん
2021/06/27(日) 11:10:58.22 chokudaiは急かすくせに自分は時間を守らないE8さん.....
339仕様書無しさん
2021/06/27(日) 11:15:06.49 就職などプラグティカルなものにも役に立たず、やってて楽しくもない教プロを続けるのはアホ
損切りの判断が遅い奴は何やっても駄目
損切りの判断が遅い奴は何やっても駄目
340仕様書無しさん
2021/06/27(日) 11:25:53.93 競プロなんてクソだな
みんなlolやろうぜ
みんなlolやろうぜ
341仕様書無しさん
2021/06/27(日) 11:29:01.70 ポケモンユナイトやろうと思ったら終わってた
342仕様書無しさん
2021/06/27(日) 11:30:26.54 競プロもmobaも糞だし人生やろう
344仕様書無しさん
2021/06/27(日) 11:50:26.15 差別大好きなクズが凝縮してる競プロやmobaに比べたら
人生のほうがましなんだが
人生のほうがましなんだが
345仕様書無しさん
2021/06/27(日) 11:58:41.34 競プロははしかのようなもの
AtCoderからの洗脳から脱するのは早ければ早いほどよい
若い頃の貴重な時間を競プロに費やすのは悪手すぎる
AtCoderからの洗脳から脱するのは早ければ早いほどよい
若い頃の貴重な時間を競プロに費やすのは悪手すぎる
346仕様書無しさん
2021/06/27(日) 12:05:43.15 FPSで時間潰すよりマシだから続けます
347仕様書無しさん
2021/06/27(日) 12:09:17.84 >若い頃の貴重な時間を競プロに費やすのは悪手すぎる
まるで競プロをやらなければ、その”貴重な時間”を使いこなせるかの様な言い分だが
使いこなせる奴は競プロやっててもちゃんと有意義に時間使えるし
出来ない奴は競プロやめた所で5ch入り浸るかゴミみたいな動画見て時間潰すのが関の山だろ
まるで競プロをやらなければ、その”貴重な時間”を使いこなせるかの様な言い分だが
使いこなせる奴は競プロやっててもちゃんと有意義に時間使えるし
出来ない奴は競プロやめた所で5ch入り浸るかゴミみたいな動画見て時間潰すのが関の山だろ
348仕様書無しさん
2021/06/27(日) 12:14:20.21 お前なんか別の場所にいってもうまくやれるわけがないって
ブラック企業の上司典型じゃん
ブラック企業の上司典型じゃん
350仕様書無しさん
2021/06/27(日) 12:22:48.37 競プロ必死に続ければ凡人だろうと天才エリートと同レベルになれるってか?
現実逃避してるのはどっちだよww
現実逃避してるのはどっちだよww
351仕様書無しさん
2021/06/27(日) 12:25:55.62 どこにもそんなこと書いてないだろ
超能力赤色?
超能力赤色?
352仕様書無しさん
2021/06/27(日) 12:28:02.97 じゃあデキるやつはデキるという現実を認めたとして具体的にどうするべきなの?
35319
2021/06/27(日) 12:34:37.43 読解力灰色コーダー定期的にでるね!
354仕様書無しさん
2021/06/27(日) 12:36:45.64 それも表現力灰のやつの言い訳典型だな
355仕様書無しさん
2021/06/27(日) 12:38:42.22 安価付いてないからどれがどれを指してるのかわからない
356仕様書無しさん
2021/06/27(日) 12:39:19.55 わからないなら黙ってればいいと思うの
357仕様書無しさん
2021/06/27(日) 12:39:35.50 競プロやめたらtwitterで捨て垢作って反ワクチン派に論破バトル挑むくらいしか趣味がなくなるわ
358仕様書無しさん
2021/06/27(日) 12:41:48.68 ジムで筋トレとかすればええんちゃう
359仕様書無しさん
2021/06/27(日) 12:50:19.65 maspyさん、逆張りおじさんなところある
360仕様書無しさん
2021/06/27(日) 13:00:04.03 30過ぎて若者主体のコミュニに入り浸ってることから色々察せよ
361仕様書無しさん
2021/06/27(日) 13:01:46.75 世の中上から何か言おうとすると大体逆張りみたいになる
五輪だって開催しようが中止しようが白人は批判してくる
五輪だって開催しようが中止しようが白人は批判してくる
362仕様書無しさん
2021/06/27(日) 13:04:25.01 なんか言ったのかと思えばいつも通り競プロの話してるだけじゃん
どういうトリガーで話題に出したんだよ
どういうトリガーで話題に出したんだよ
364仕様書無しさん
2021/06/27(日) 13:09:45.23 読書とかチェスは年齢でどうとか言われないのにね
まぁ灰でしょ
まぁ灰でしょ
365仕様書無しさん
2021/06/27(日) 13:11:57.84 競プロが評価されないってやつ、単純に自己アピールが下手くそで他の技能のレベルも低すぎるやつが競プロ一点突破に失敗した言い訳だと思ってるわ
366仕様書無しさん
2021/06/27(日) 13:14:02.72 逆張りというか、競プロコミュニティの型にはまった思考とは考え方が違ってて、言いたいことは言うタイプだから、結果的に逆張りに見えているというのはありそう
367仕様書無しさん
2021/06/27(日) 13:22:19.60 AGC前から解くやつおる?
俺はそうする
俺はそうする
368仕様書無しさん
2021/06/27(日) 13:26:35.32 普通にA早解きで黄パフォ後半ぐらいは出る可能性あるから黄色以下なら前から解くのも全然ありだと思う
369仕様書無しさん
2021/06/27(日) 13:33:39.01 plokiもA早解きで橙パフォだったしな
370仕様書無しさん
2021/06/27(日) 13:35:30.30 今回はbc解けないと提出しない人多そう
371仕様書無しさん
2021/06/27(日) 13:37:10.72 AGCを後ろから解く戦略を取るなんてガチのトップ層じゃん
そんなやつこのスレにおるんか?
そんなやつこのスレにおるんか?
372仕様書無しさん
2021/06/27(日) 13:47:29.96 競プロが評価されたってやつ、情報系の学部出てたり東大卒だったりだよな
非情報系低学歴純粋培養高レートが評価されて始めて競プロが評価されたって言えよ
非情報系低学歴純粋培養高レートが評価されて始めて競プロが評価されたって言えよ
373仕様書無しさん
2021/06/27(日) 14:04:22.20 E8君が出ないないなら俺も出ないな
374仕様書無しさん
2021/06/27(日) 14:13:10.28 後ろというかA早解き失敗したら800点倒せるまで出さないのは別に青とか黄レベルでもやるでしょう
nosub禁止じゃないから結構な人がそうするだろうし、そうしないと損なんだよね
はやく実装しろよ
nosub禁止じゃないから結構な人がそうするだろうし、そうしないと損なんだよね
はやく実装しろよ
375仕様書無しさん
2021/06/27(日) 14:34:21.72 誰とは言わんけどめちゃくちゃ久しぶりに自分が出られるratedなのにバチャのパフォが悪かったら出ないのはどうなんだ?と思ってしまう
376仕様書無しさん
2021/06/27(日) 14:35:10.08 e8君わけわからん企画やなぁ。とことんズレてる
377仕様書無しさん
2021/06/27(日) 14:39:03.42 まあ調子の良し悪しはあるから調子悪そうな日は出ないというのは分かる
378仕様書無しさん
2021/06/27(日) 14:39:39.55 まあでも数え上げからやって解けなかったらnosub(笑)よりはマシか
nosub対策もそうだけど、数え上げに限ってサンプルにめちゃくちゃでかいケースが置いてあるのはなんなんだろうな
N<=10^5の制約でN=10^5のサンプルを置く理由がわからん
nosub対策もそうだけど、数え上げに限ってサンプルにめちゃくちゃでかいケースが置いてあるのはなんなんだろうな
N<=10^5の制約でN=10^5のサンプルを置く理由がわからん
379仕様書無しさん
2021/06/27(日) 14:40:20.88 は?
380仕様書無しさん
2021/06/27(日) 14:43:52.82 ひ?
381仕様書無しさん
2021/06/27(日) 14:46:20.84 ー?
382仕様書無しさん
2021/06/27(日) 14:52:40.48 貴重なratedだからね
一月に二回以上ratedがあるのとは感覚が違うだろう
ただやっぱりnosub撤退はダサいよね
一月に二回以上ratedがあるのとは感覚が違うだろう
ただやっぱりnosub撤退はダサいよね
383仕様書無しさん
2021/06/27(日) 14:57:10.16 ああ、nosub対策ってことか
その発想がなかったわ
黙って前から解いてその結果を受け入れろよカスども
その発想がなかったわ
黙って前から解いてその結果を受け入れろよカスども
384仕様書無しさん
2021/06/27(日) 15:31:35.95 nosubリストよろしく
385仕様書無しさん
2021/06/27(日) 15:34:02.89 AGCの前にAGCバチャとか体力的に無理
赤はすげーわ
赤はすげーわ
386仕様書無しさん
2021/06/27(日) 15:38:10.71 ↓今日Nosubしそうな赤コーダー
387仕様書無しさん
2021/06/27(日) 15:39:50.99 b○○○
388仕様書無しさん
2021/06/27(日) 15:51:15.14 余裕でABCのrated帯じゃないmaspyが「面白かった」って言ってることが問題だって本人達運営側は分からんのか…。
寧ろ(簡単過ぎるor典型過ぎる)から面白くないって言われるのが正常なABCだろ
寧ろ(簡単過ぎるor典型過ぎる)から面白くないって言われるのが正常なABCだろ
389仕様書無しさん
2021/06/27(日) 15:56:02.47 文句を言われようが変える気はないね
そもそもコンテストはrated層よりも我々運営陣レベルの人が楽しむために開催しているんだ
我々レベルにとってつまらない問題のコンテストなんて不要だね
そもそもコンテストはrated層よりも我々運営陣レベルの人が楽しむために開催しているんだ
我々レベルにとってつまらない問題のコンテストなんて不要だね
390仕様書無しさん
2021/06/27(日) 16:02:24.69 そこまでABC帯に媚び売る必要もないよな。難易度に変動あるくらいの方が飽きなくて良いよ
391仕様書無しさん
2021/06/27(日) 16:03:12.32 ratedの人でdefどれくらい解けてるんだろな
暖色がabcをやるだけと言っていたのにwriterが対抗してるようにも見える
暖色がabcをやるだけと言っていたのにwriterが対抗してるようにも見える
393仕様書無しさん
2021/06/27(日) 16:07:34.08394仕様書無しさん
2021/06/27(日) 16:11:42.45395仕様書無しさん
2021/06/27(日) 16:30:54.01 青だったらDEFのどれかは解けると思うからまあ
悲惨なのは緑以下
悲惨なのは緑以下
397仕様書無しさん
2021/06/27(日) 16:47:03.19 橙赤でもDEF落としてるのかよ
Beginnerとは
Beginnerとは
398仕様書無しさん
2021/06/27(日) 16:48:28.66 昨日は茶緑水で破滅してる人を沢山見れて満足
400仕様書無しさん
2021/06/27(日) 16:59:04.33 赤コーダーでも思考力ゼロの問題解けないことあるんだ
401仕様書無しさん
2021/06/27(日) 17:02:36.70 世界トップ10にとっての思考力ゼロだからな
402仕様書無しさん
2021/06/27(日) 17:07:19.38 逆張りつーか運営寄りの発言しかしないイメージ
フォローしてないから知らんけど
フォローしてないから知らんけど
404仕様書無しさん
2021/06/27(日) 17:21:08.93 Dってなんで座標の制約が小さいの?
405仕様書無しさん
2021/06/27(日) 17:27:25.09 なんかこのスレ自分がイラッときたことに対して差別差別連呼する半コテいるけど何でも差別の枠に押し込んで連呼する典型的なネット政治マンの手口そのまんまで恥ずかしくないんだろうか
408仕様書無しさん
2021/06/27(日) 17:39:38.65 なんかこのスレ自分がイラッときたことに対してネット政治マン連呼する半コテいるけど何でもネット政治マンの枠に押し込んで連呼する典型的な差別の手口そのまんまで恥ずかしくないんだろうか
412仕様書無しさん
2021/06/27(日) 18:13:15.27413仕様書無しさん
2021/06/27(日) 18:34:53.15 どきんちゃんツイ絶ちしてて悲しい
416仕様書無しさん
2021/06/27(日) 18:47:01.18 どきんさんは赤に向けて修行してそう
418仕様書無しさん
2021/06/27(日) 18:54:03.12 灰色じゃなかったらどうするの?
419仕様書無しさん
2021/06/27(日) 19:12:54.84 どうせ灰だろ
競プロの話すらしてないし自分の書きたいことだけ書いてるとか色以前のお話、問題と関係ないコード書いて提出してそう
競プロの話すらしてないし自分の書きたいことだけ書いてるとか色以前のお話、問題と関係ないコード書いて提出してそう
420仕様書無しさん
2021/06/27(日) 19:29:00.84 思考力0の中で色分ける意味無いよな
ABC卒業するまではみんな灰
ABC卒業するまではみんな灰
421仕様書無しさん
2021/06/27(日) 19:33:47.31 何はともあれ思考力>0コンテストに備えよ
423仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:13:43.90 コンテスト前に体調事情を公開する人、かっこわるいでちゅ
424仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:16:03.59 Nosubリスト晒すのでよろしくっ
425仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:20:31.71 水だけど300点解いたら寝るわ
426仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:21:24.59 ノーレジリストも晒して
AGC出ない赤コーダーとかカス
AGC出ない赤コーダーとかカス
427仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:22:05.35 unrated層のACってパフォに影響する?
428仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:26:08.75 ない
429仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:42:46.52 競馬とか興味ないけどAGC順位での賭けなら興味わくわ
430仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:47:07.74 snukeの一点張りで
431仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:53:46.58 イギリスのブックメーカーはAGCとかも賭けの対象にしてたりするんだろうか
432仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:53:49.80 数分で解けたら提出して終わりだし解けなかったらそのままnosubで終わり
楽な戦いだよ
楽な戦いだよ
433仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:55:01.27 そろそろ時間だぞ
434仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:55:08.55 touristから流す
435仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:58:13.22 AGCいくぞ!
436仕様書無しさん
2021/06/27(日) 20:59:28.81 低みの見物
437仕様書無しさん
2021/06/27(日) 21:00:04.43 nosub決定
438仕様書無しさん
2021/06/27(日) 21:01:22.96 判断が早い
439仕様書無しさん
2021/06/27(日) 21:06:12.68 nosubで
440仕様書無しさん
2021/06/27(日) 21:06:48.68 解けたから寝るわじゃあな
441仕様書無しさん
2021/06/27(日) 21:07:42.07 ドラゴン桜見てる
442仕様書無しさん
2021/06/27(日) 21:13:56.38 NoSubはカス
通はNoRegi
通はNoRegi
443仕様書無しさん
2021/06/27(日) 21:18:00.75 NoRegiの方がカスだってそれ
444仕様書無しさん
2021/06/27(日) 21:21:37.80 chokudai寝坊nosubか?
445仕様書無しさん
2021/06/27(日) 21:30:52.52 touristがもう提出するってこれD以降超やばいやつ?
446仕様書無しさん
2021/06/27(日) 21:39:27.67 もしcまで早解き競争だと伝説のクソ回になるな
447仕様書無しさん
2021/06/27(日) 21:39:57.47 やばいとかもよくないぞ
448仕様書無しさん
2021/06/27(日) 21:41:22.40 よすぽいるし大丈夫やろ
449仕様書無しさん
2021/06/27(日) 22:01:20.93 おー、eからなんてチャレンジャーやなぁと思ったけどダメならnosubでいいのか
450仕様書無しさん
2021/06/27(日) 22:08:04.63 hosさん勝ったな
451仕様書無しさん
2021/06/27(日) 22:15:30.68 ありゃhosさん間に合わず。でもトップ勢5完までは行きそうかな
452仕様書無しさん
2021/06/27(日) 22:39:01.80 5完出たら終わりかな
453仕様書無しさん
2021/06/27(日) 22:40:26.70 snukeたんがんばって
454仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:04:43.71 終了前でガラッと順位変動しそう
455仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:18:33.57 作問グループで互助会
456仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:20:05.81 apiadほんま
457仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:22:06.66 fの配点間違ったな。2200点の価値がある
458仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:30:35.34 すまん、Aクソ簡単だったのにsubしてない赤ってなにしてるんだ?
監禁されてるのか?
監禁されてるのか?
459仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:30:57.05 30位から400位まで3完
460仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:32:00.12 昨日と同じdで崖か
462仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:32:41.18 3完あざす
464仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:38:54.63 Aみたいなのをギャグっていうのか
465仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:38:57.32 何故ARCのAよりAGCのAの方が簡単なのか
466仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:39:23.22 赤ってそもそもA問題なんて見てないんじゃない?通せても通せてなくてもパフォそんな変わらないだろうし
467仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:39:56.76 Bの解説行間デカすぎるな
普通に間違ってる命題に見えてしまうわ
普通に間違ってる命題に見えてしまうわ
468仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:40:49.78 黒の組織に妹が人質に取られてしまったので
やむなく奴らの要求を受け入れNo Subした
許してくれ
やむなく奴らの要求を受け入れNo Subした
許してくれ
469仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:41:00.73 どうせ解くのに最初に提出しないのはnosub視野に入れてるカス定期
470仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:41:37.75 Bが解けなかった
死にてえ
死にてえ
471仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:42:00.62 NoSub多すぎ、「負けを無しにできる」なんて競技としてマジ終わってる
早くOpen Then Ratedにしてくれ、0完より1完の方がパフォ低いとか、
マジで競技として狂ってる
早くOpen Then Ratedにしてくれ、0完より1完の方がパフォ低いとか、
マジで競技として狂ってる
472仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:43:04.76 何人か冠失ったな
473仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:43:24.13 競技プログラミングの問題とジャッジシステムはめちゃくちゃ有用だけど,
レートシステムのせいで人々が苦しんでいる
これでいいのか?
レートシステムのせいで人々が苦しんでいる
これでいいのか?
474仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:43:37.19 AGC初めてだけどめちゃくちゃ発想力いるね
気づけば簡単みたいな問題多くて向いてないわ
気づけば簡単みたいな問題多くて向いてないわ
475仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:44:35.12 赤コーダーに限らず暖色でA問題すら解けないなんてありえないし、一回も提出してない人は普通に犯罪に巻き込まれてそうだから心配
476仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:45:37.80 冠が若い世代に受け継がれつつあっていいね
477仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:46:55.86 E8さんすごい
478仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:47:18.49 赤でNosubしたカスは日本だと4人かな
479仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:47:22.35 のいみちゃん!?
480仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:47:26.33 B、「順に」がポイントか
481仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:48:57.06 Aみたいなのってエスパー以外でどうやって答えにたどり着くの?
482仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:49:39.50 800点を2問解いても最遅だと青パフォとかコスパ悪すぎだろ
484仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:51:16.08 Bも800点にしてはギャグっぽいな
485仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:52:57.67 昨日の後ろ三つより今日の後ろ三つの方が簡単だった
486仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:52:58.09 Aは割と素直な考察で解けるぞ
487仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:53:08.85 今日の前三つ
488仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:55:03.17 今日の後ろ3つの方が簡単で草
800点解いて青パフォでコスパ悪いと言われてもな…
今回の800点は両方とも過去に出た800点の平均と比べてかなり簡単だった気がするけどな
800点解いて青パフォでコスパ悪いと言われてもな…
今回の800点は両方とも過去に出た800点の平均と比べてかなり簡単だった気がするけどな
489仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:57:17.94 点数なんて指標は無価値
Diff を信じろ
Diff を信じろ
490仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:57:19.20 実際昨日のABC全完したら最遅でも2400のパフォがもらえるけど、今日の三完最遅は1900ぐらいだからね
実際簡単なのかnosubのせいでパフォが歪んでるのかは知らない
実際簡単なのかnosubのせいでパフォが歪んでるのかは知らない
491仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:57:20.70 diffも今日の前3つの方が簡単と出とるしな
492仕様書無しさん
2021/06/27(日) 23:58:47.12 要求考察力に関して言えば昨日の後ろ三つの方がさすがに簡単だと思う
実装の重さだと昨日のがキツい
実装の重さだと昨日のがキツい
493仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:00:58.25494仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:01:30.39 雑魚の気持ちがわからないから普段のABCの難易度は大幅にブレますってのはいいとして、AGCの傾斜作るのも下手くそかよ
495仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:01:59.17 >>481
自分の場合の考えの流れ
・明らかに左右端が異なるなら1回でできる
・2回でできるのがどんなときか考えると、左右端と異なる文字がどこかに2連続してるとき
・逆にそれ以外のとき(左右端と異なるものが2連続している箇所がないとき)、a...aba....aca....ada...a みたいな形で、何回操作しても「左右端と異なる文字が2連続している箇所がない」まま
最終的には全て同じ文字になって操作できなくなる
よってこのときは達成不可
自分の場合の考えの流れ
・明らかに左右端が異なるなら1回でできる
・2回でできるのがどんなときか考えると、左右端と異なる文字がどこかに2連続してるとき
・逆にそれ以外のとき(左右端と異なるものが2連続している箇所がないとき)、a...aba....aca....ada...a みたいな形で、何回操作しても「左右端と異なる文字が2連続している箇所がない」まま
最終的には全て同じ文字になって操作できなくなる
よってこのときは達成不可
496仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:03:14.03 Bの解説のx,yを1つ固定すればPが一通り、って、xの要素1個とyの要素1個決めたら他全部決まるってこと??
497仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:03:45.43 1回で消せるケースと2回で消せるケース考えたら全部消せるケース網羅してた
終わり
終わり
499仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:06:27.67 例えば2 3 5 / 8 2と分けると順列は2,8,3,5,2の1通りになるという話
500仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:07:01.48 AGC参加にレート制限あるのってなぜ?
501仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:07:04.42502仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:07:25.45 崖がどうとか知らねえよ
今日ので全完できないやつは全員典型すらできてない雑魚なんだからきっちり復習しろ
今日ので全完できないやつは全員典型すらできてない雑魚なんだからきっちり復習しろ
503仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:07:56.35 なんかagcにしてはつまらんa問題だったな
504仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:09:04.51 b, cもつまらん
505仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:09:09.37507仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:13:33.46 最近touristぱっとしねえな
508仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:15:17.36 Cまでしか解けなかったけど三問ともあまり面白くなかった
509仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:16:29.58 arcとagcの違いって暖色からするとどうなの?
arc廃止でagcに統一じゃダメなのか?
arc廃止でagcに統一じゃダメなのか?
510仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:17:40.14 AGC面白いのがAtCoderの生命線じゃなかったの
511仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:17:59.88 ABCはすぐユーザー解説生えるのにAGCは全然生えないのなんでよ
512仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:18:41.61 カンプリンはやくAGCの解説書けよ
513仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:18:47.84 DEFは面白かったのかもしれないけど、いかんせん俺は解けないし、ほとんどのやつも解けないから評価しようがないな
514仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:19:25.20 >>511
ABCレベルでは雑魚を見下せるけどAGCでは自分が雑魚側に回るから
ABCレベルでは雑魚を見下せるけどAGCでは自分が雑魚側に回るから
515仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:20:34.54516仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:20:42.17 AGC ってユーザー解説かけるっけ?
unrated なのは1200未満だけど
unrated なのは1200未満だけど
517仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:20:44.16518仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:21:19.67 おやすみちゅっ
520仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:21:52.12 AGCのユーザー解説かけるのはadminだけだよ
521仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:23:16.44 そういえばまだgoodbye rngの日本語解説出てないのか
523仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:23:48.23 単に暖色ならユーザ解説書けるってわけじゃなかったのか
もしかしてARCでユーザ解説書けるの赤だけ?
もしかしてARCでユーザ解説書けるの赤だけ?
524仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:24:51.30 Admin、下手なのかやる気がないのかわからんがかなり解説雑だな
526仕様書無しさん
2021/06/28(月) 00:35:58.86 Cまでほとんどアルゴリズムの知識なくても解けるって意味じゃAGCっぽかったけどな
527仕様書無しさん
2021/06/28(月) 01:22:30.51 Bは教育的でどちらかというとABCっぽいと思う
528仕様書無しさん
2021/06/28(月) 01:25:18.15 灰青青銅銅金で草
3色ジャンプしてるじゃねーか
3色ジャンプしてるじゃねーか
529仕様書無しさん
2021/06/28(月) 01:31:46.43 でも前回のAGCよりは満足度あるわ
530仕様書無しさん
2021/06/28(月) 01:58:04.83 AGCって問題解いてけば勝てるようになるのか?
たとえば今日のやつとかフタを開けてみればBITすらいらない、せいぜいナップサックDP知ってれば三完できるようなセットだったけど、それなりに解く速度で差がついてる
練習法あるのか?
たとえば今日のやつとかフタを開けてみればBITすらいらない、せいぜいナップサックDP知ってれば三完できるようなセットだったけど、それなりに解く速度で差がついてる
練習法あるのか?
531仕様書無しさん
2021/06/28(月) 02:03:27.09 練習法があったとしても皆がそれをやれば結局横並びだし
結局は個人のポテンシャル
結局は個人のポテンシャル
532仕様書無しさん
2021/06/28(月) 02:06:31.20 なんだかんだ問題を解いて考察パターン増やしておくと戦えたりする
533仕様書無しさん
2021/06/28(月) 02:27:18.27 アルゴリズムに典型があるように考察にもある程度典型はあるからね
引き出しを増やして未知の問題を読んだときに見たことのある問題に対応させる思考の訓練ができれば良さそう
俺はなかなかできない
引き出しを増やして未知の問題を読んだときに見たことのある問題に対応させる思考の訓練ができれば良さそう
俺はなかなかできない
534仕様書無しさん
2021/06/28(月) 02:28:11.92 AとかAtCoder始めた初日でも同じぐらいの速度で考察できた気がするし、こういうのは逆になかなか伸びづらい部分ではあるな
535仕様書無しさん
2021/06/28(月) 02:39:48.11 スレでnosub予言されてた人普通にnosubしてるの地味に笑う
赤以上のnosubってかなりマイノリティだぞ
赤以上のnosubってかなりマイノリティだぞ
536仕様書無しさん
2021/06/28(月) 02:44:18.96 1, 2ヶ月に1度しかratedがない赤とその他を一緒にするのはどうかと思うが
537仕様書無しさん
2021/06/28(月) 02:45:41.22 open-then-ratedで事実上引退する人出てきそうで楽しみ
538仕様書無しさん
2021/06/28(月) 02:46:25.66 nosubは悪なのか?
540仕様書無しさん
2021/06/28(月) 02:47:44.29 adminから直接FAKE扱いされてるのは確か
541仕様書無しさん
2021/06/28(月) 02:53:56.59 でもatcoder社の実装が遅いから俺たちnosuberはまだしばらくはnosub戦略でレートを安全にあげられる
悔しかったらおまえもnosubすればいい
悔しかったらおまえもnosubすればいい
542仕様書無しさん
2021/06/28(月) 02:55:20.78 レート上がってるんで大丈夫です
543仕様書無しさん
2021/06/28(月) 03:11:08.51 open-then-ratedの実装遅すぎて本当にやってるのか怪しい
ARC lockoutのページは一瞬でできてたのに
ARC lockoutのページは一瞬でできてたのに
544仕様書無しさん
2021/06/28(月) 03:17:25.47 nosubルール上できるならnosubする
それの何がダメなのか
それの何がダメなのか
545仕様書無しさん
2021/06/28(月) 03:25:50.76 いずれにせよもうすぐできなくなるからnosub頼りでレートあげてたやつは死ぬし、nosubしてても実力あるやつは特に困らない
時間はかかってるけどさすがに3ヶ月以内にはできるだろ
時間はかかってるけどさすがに3ヶ月以内にはできるだろ
546仕様書無しさん
2021/06/28(月) 03:29:32.87 そもそもnosub対策するとかもうすぐ対策できるってどこソースなの?
547仕様書無しさん
2021/06/28(月) 03:33:14.64 NoSub対策は前前前回くらいの配信で社長が今月(6月)やるって言ってたんじゃないっけ
548仕様書無しさん
2021/06/28(月) 03:35:49.21 codeforcesにatcoderのadminが方針を投稿してるし、open-then-ratedを実装中であること自体はchokudaiが明言してる
549仕様書無しさん
2021/06/28(月) 03:38:04.31 ありがとう、マジで実装は予定してるんだ
ま、ならそれはそれで早く実装しろよって感じはするけどね
あれだけweb業界とか業プロのこと軽んじた発言しておいてこれだけ時間かけてるの中々おもろい
ま、ならそれはそれで早く実装しろよって感じはするけどね
あれだけweb業界とか業プロのこと軽んじた発言しておいてこれだけ時間かけてるの中々おもろい
550仕様書無しさん
2021/06/28(月) 03:39:27.32 >nosub頼りでレートあげてたやつは死ぬし
これイマイチ分からんのだが、そんなにnosubでレート上げられるか?
複垢がペナルティ恐れずに回答ガンガン出せるからレート上げられるってのは分かるが
nosubじゃ一時的なレート下降を抑制するのが限度だろうし、nosubでレート上げるみたいなのはどのくらい効果ある?
これイマイチ分からんのだが、そんなにnosubでレート上げられるか?
複垢がペナルティ恐れずに回答ガンガン出せるからレート上げられるってのは分かるが
nosubじゃ一時的なレート下降を抑制するのが限度だろうし、nosubでレート上げるみたいなのはどのくらい効果ある?
551仕様書無しさん
2021/06/28(月) 03:46:12.50 nosubみたいに規約違反にならない戦略は当然とってOKだから、それを批判する権利は誰にもない
553仕様書無しさん
2021/06/28(月) 03:51:21.16 大失敗抑制できるだけでもnosub戦略でレート期待値は上がるだろ
というか見てみればわかるがマジでnosub戦略ありきでコンテスト出てるやつはいる
それで高めたレートは当然nosubできなくなったら下がる
というか見てみればわかるがマジでnosub戦略ありきでコンテスト出てるやつはいる
それで高めたレートは当然nosubできなくなったら下がる
554仕様書無しさん
2021/06/28(月) 03:53:36.85 その戦略をいよいよとれなくなって公の意味でFAKE扱いになる
555仕様書無しさん
2021/06/28(月) 03:56:18.22 大失敗防げる手段がルール上問題ないとされてるのに使わない方が理解できない
556仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:00:41.37 明らかに悪いのはnosuberではなく、こんな競技性歪める行為を放置してきたAtCoder
557仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:00:45.17 水色になった報告ブログでnosubは2色くらい下に見てるとあったときは失笑してしまった
558仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:02:35.43 >>550
一度も冷えなかったなんちゃらみたいなサイト (冷えた回をなかったことにするシミュレーター) でいろんな人のみたことあるけど1色(400)以上の差がある人はいなかった気がする
だいたい50~200ぐらい上がる感じ
だからnosubの効果をそんなもん
一度も冷えなかったなんちゃらみたいなサイト (冷えた回をなかったことにするシミュレーター) でいろんな人のみたことあるけど1色(400)以上の差がある人はいなかった気がする
だいたい50~200ぐらい上がる感じ
だからnosubの効果をそんなもん
559仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:02:54.64 野球で犠牲フライすればいいシーンで真面目に勝負するようもんだろ
560仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:03:59.35 もうすぐ禁止になる戦法で一時的にレートあげてるんならバカにされるのもやむなしだろ
561仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:05:09.04 犠牲フライに競技性歪めてる要素なくね?
全然同じではない
全然同じではない
562仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:07:47.00 今回のAGC、ABC作問勢のnosub多くない???
563仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:09:21.00 今のAtCoderにおける競技性は今のルールでのみ決まるから競技性歪めてるとは思えないな
批判するとすれば現状のルールを設定しているAtCoderだと思う
批判するとすれば現状のルールを設定しているAtCoderだと思う
564仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:10:21.46 普通にレートが惜しくて潜伏してるメンタリティーはバカにしたくなる
565仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:10:57.87 作問資格はく奪回避のためにnosubってどうなん???
567仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:15:19.18 作問資格としてのレートはあくまで足切りのためでしかなくて、一度作問チーム入ったら後は良い問題作ればAdminに採用されるというだけでは?
568仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:16:19.67 nosuber別にルール違反してないから特に悪いことしてないんだけど、冷えたときに怒りの退会ムーヴを繰り出すやつと同じにおいを感じる
569仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:21:09.04 >>567
フレンズがこう言ってるから問答無用なんじゃねえのかなあ
https://twitter.com/kyopro_friends/status/1267035990855573506
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フレンズがこう言ってるから問答無用なんじゃねえのかなあ
https://twitter.com/kyopro_friends/status/1267035990855573506
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:28:55.26 writer権というある意味で権益がかかってるからな
失うものはなにもない寒色ニートがnosubにケチつけるなよ
失うものはなにもない寒色ニートがnosubにケチつけるなよ
571仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:29:50.87 そもそもWriterのnosub多いって適当に言ってるだけじゃないのか
572仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:33:11.05 そもそも月曜のこんな時間に起きてるやつがニートがどうとか言えるのか
574仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:38:47.53 順位表眺めてみたけどwriter経験ありで提出してないのは3人だね
1人は高らかにnosub宣言してる
1人は高らかにnosub宣言してる
575仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:41:13.79 正直俺はなんだかんだ半年は導入されないと見てるね
576仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:48:11.49 NoSubするのは自由だが、それを批判するのも自由
577仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:56:14.68 またそれを批判するのも自由
578仕様書無しさん
2021/06/28(月) 04:56:55.13 プログラマたるもの無限ループは書くな
580仕様書無しさん
2021/06/28(月) 06:17:03.61 無限ループするのも自由
581仕様書無しさん
2021/06/28(月) 06:50:51.30 鼻から悪魔が出るぞ
583仕様書無しさん
2021/06/28(月) 07:36:27.26 次のアプデで削除されるようなバグ技使ってるって考えると叩かれるのはしゃーないな
悪いのは運営ではあるが
悪いのは運営ではあるが
584仕様書無しさん
2021/06/28(月) 08:07:02.89 >>582
ABC以外の作問も含めてだが、
sugim48
tozangezan
beet
camypaper
physics0523
KoD
>>569
黄色がwriterに入ってることはある
単独でできるかは知らん
https://atcoder.jp/posts/641
ABC以外の作問も含めてだが、
sugim48
tozangezan
beet
camypaper
physics0523
KoD
>>569
黄色がwriterに入ってることはある
単独でできるかは知らん
https://atcoder.jp/posts/641
585仕様書無しさん
2021/06/28(月) 08:54:05.61 最近見ないけどnamonakiaccountとか水色でwriterやってたことあるな
数オリだか情オリのメダリストらしいが
数オリだか情オリのメダリストらしいが
586仕様書無しさん
2021/06/28(月) 09:31:13.86 問題採用してから橙から黄色に落ちたパターンは仕方なくない?
587仕様書無しさん
2021/06/28(月) 10:03:19.18 次のメンテで来ると思ってたけどこないの?nosub対策
588仕様書無しさん
2021/06/28(月) 10:49:28.21 公式はメンテの目的について何も言ってないからな
あーだこーだーでの発言とメンテの時期から希望的に予測してるだけ
あーだこーだーでの発言とメンテの時期から希望的に予測してるだけ
589仕様書無しさん
2021/06/28(月) 10:56:34.63 次のコンテストの予定をお願いします
590仕様書無しさん
2021/06/28(月) 11:06:55.28 メンテは関係ないってこのまえ言ってたよ
591仕様書無しさん
2021/06/28(月) 13:39:55.56 NoSub対策も灰色の細分化もやるやる言うだけでやろうとしない怠慢企業だよ
592仕様書無しさん
2021/06/28(月) 13:43:03.50 フットワークの軽さに関しては大企業並だな
593仕様書無しさん
2021/06/28(月) 13:56:21.82 色盲対策さえしない企業がそんなすぐnosub対応するわけない
やってる風装ってるだけで裏ではウマ娘してるで
やってる風装ってるだけで裏ではウマ娘してるで
594仕様書無しさん
2021/06/28(月) 14:06:48.32 AtCoderが怠慢なおかげでまだしばらくNoSub戦略できるわあんがと
59519
2021/06/28(月) 15:43:18.83 ういさん病みすぎでは?
596仕様書無しさん
2021/06/28(月) 15:44:08.92 消し忘れてた
597仕様書無しさん
2021/06/28(月) 15:54:10.99 競プロ上位勢、自信があるだけに限界を感じた途端に極端に病み始めるイメージ
598仕様書無しさん
2021/06/28(月) 15:56:14.79 6月か7月中にはできるとかあーだこーだーで言ったと誰かが言ってたがあれは気のせいだったのかな
599仕様書無しさん
2021/06/28(月) 16:21:52.88 公式が勝手に言ってるだけ定期
600仕様書無しさん
2021/06/28(月) 16:57:55.34 一昨日のABCの色覚異常の件で強い口調で煽ってた奴がその翌日のAGCでNo Subしてて草
No Subした上さも参加したかのように問題の感想もTwitterに書き込んでてさらに草
No Subした上さも参加したかのように問題の感想もTwitterに書き込んでてさらに草
601仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:08:38.42 AtCoderの姿勢を批判することとnosubすることに何の関係が
602仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:16:15.50 色覚が〜はどうでもいいけどNo Subで感想は草
603仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:20:09.34 色覚とnosubなんも関係なくて草
604仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:20:16.03 次のAGCで2位と3位入れ替わる可能性あるんやね
605仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:21:13.47 色覚異常ぐらい対処しろというのは正論だしnosubも完全禁止になるまではそんなに強く責めないが、nosubしておいて○○は簡単だったとか言い出すとなかなかヤバイなとなる
606仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:21:50.40 名前だせ名前
607仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:23:14.44 微妙なムーブしてるやつが強い口調使ってたらコミュニティ的には好ましくないだろ
誰が言うかは大事だから話としては繋がりうる
誰が言うかは大事だから話としては繋がりうる
608仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:25:37.45 まあ反nosubはAtCoderの方針だと考えると、反AtCoderで一貫してるわ
今時の若者は反骨精神が足らん
今時の若者は反骨精神が足らん
609仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:27:35.46 てかつーりすとが最近微妙なの老化?
俺どっちかというとつーりすとと歳近いから嫌なんだが
俺どっちかというとつーりすとと歳近いから嫌なんだが
610仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:29:17.86 トッププレイヤーは背負ってる期待が大きすぎて大変だな
611仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:29:19.36 りんごだって今28だか29くらいだったと思うけど引退だしねえ
612仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:30:06.91 No Subで感想で○問題は簡単って言ってる奴、たまにいるし今回もいたけどやばいよな
613仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:34:06.12 ワイもABCでNoSubしたときはA問題はやるだけって毎回言ってるぞ
614仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:36:46.98 そんなことで文句言い出したら
時間合わなくて参加できなかったけどこの過去問簡単じゃね?とかも
全部取り締まるのか?
アホ臭すぎる
時間合わなくて参加できなかったけどこの過去問簡単じゃね?とかも
全部取り締まるのか?
アホ臭すぎる
615仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:38:59.87 元から数オリとかで実績残してるようなやつは30超えてから始めても赤になれるから年齢については安心しろ
みんな生きてればIMOメダルの一つや二つぐらい持ってるだろ?
みんな生きてればIMOメダルの一つや二つぐらい持ってるだろ?
616仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:40:14.52 当たり前じゃん
そもそもAtCoderより別の用事を優先させてる時点で反競プロ的
取り締まられて当然
そもそもAtCoderより別の用事を優先させてる時点で反競プロ的
取り締まられて当然
617仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:40:16.04 みんな待ってるよ安心して
618仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:40:59.10 広中杯しかもってません
619仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:42:22.91 nosubしたけど俺は解けてたアピールがヤバイって話でなんで全然違う状況を作って話をボカそうとするのか
620仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:44:04.02 nosubするくらいレートにこだわってんのになんで負けたあとヘラヘラツイッターできんだよ
621仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:45:21.74 別にno subするのになにもコストかからないだろ
622仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:47:01.88 nosubして実際は暖まってたみたいなこと言ってるのは流石にギャグだろ
それ以外の簡単だった発言は他が解けなかったと主張してるようなもので特にウザさは感じないが
それ以外の簡単だった発言は他が解けなかったと主張してるようなもので特にウザさは感じないが
623仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:47:06.54 nosubはnosubしない人のレートを間接的に吸う行為だからね
感情レベルの話である程度軋轢が生じるのはしょうがないね
感情レベルの話である程度軋轢が生じるのはしょうがないね
624仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:48:42.06 まず大人になるまで数オリの存在すら知らなかった定期
625仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:50:23.54 うちも御三家じゃないけど一応進学校だったが
誰も存在教えてくれなかったし数オリ知らなかったんだが少数派なのか?
10代でどのくらい知名度あるもんなんだ
誰も存在教えてくれなかったし数オリ知らなかったんだが少数派なのか?
10代でどのくらい知名度あるもんなんだ
627仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:53:10.67 nosub行為に制限ない以上は自らnosubしないことを選択してるということ
nosuberが文句言われる筋合いはない
nosuberが文句言われる筋合いはない
628仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:53:41.98 学内掲示板に張ってあったかも知れない程度
地方進学校出身
地方進学校出身
629仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:53:42.55 サマウォ見てなかったのか?世代じゃなかったか?
あれ見れば普通は数オリの勉強すれば天才的な能力で世界を救えて歳上のお姉さんと恋愛できると勘違いして勉強始めるだろ
あれ見れば普通は数オリの勉強すれば天才的な能力で世界を救えて歳上のお姉さんと恋愛できると勘違いして勉強始めるだろ
630仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:55:33.21 クイズ番組の出演者の肩書きで数オリ知ったわ
632仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:56:53.90 アニメ嫌いじゃないけどサマウォはなんか気持ち悪くて無理だった
633仕様書無しさん
2021/06/28(月) 17:57:04.85 運営が取り締まりを怠ってるだけのバグ技ぐらいの認識だからあまり正当な行為だとは思ってない
635仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:00:17.91 このスレにいてその指摘になんの意味が
636仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:00:18.63 中高生なんて大半は気持ち悪い自意識に囚われてるんだからサマウォみたいなのに影響されるのが正常な反応
つまり数オリはマジョリティ
つまり数オリはマジョリティ
637仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:01:07.73 nosub対策が実装されたら運営には「長い間バグを放置してしまい申し訳ありませんでした。」と謝罪してほしい
638仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:03:27.59 サマーウォーズによる数オリの印象って曜日当てで滑ったイメージしかねえ
639仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:05:55.13 数オリが天才アピールするための素材に使われただけで別に数オリっぽいすごさは出てこない
640仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:12:25.61 素因数分解能力はIMO金とかIOI金とかそんな次元軽く超えてるぞ
641仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:15:22.12 それ単に描写に失敗してないか
642仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:15:55.48 リリース当初からのランクマッチにおけるバグを長年放置しているの、オンラインゲームの運営としてはかなり酷いレベル
643仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:17:47.09 こないだのARCのABなんてもろに弊害出てるよね
あれが茶diffなわけないじゃん
あれが茶diffなわけないじゃん
644仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:26:38.59 典型90の1ページ目にいつ見ても無職と中卒いるのおもろい
645仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:36:26.98 そもそもnosubは敢えて許す設計にしてたんでしょ
好みじゃない問題が出たときに撤退できるように
ここ1年くらいで急にnosubアンチの声がでかくなったのとadminが変わった影響で運営が方針転換したと理解してる
バグ技というのは違うだろう
好みじゃない問題が出たときに撤退できるように
ここ1年くらいで急にnosubアンチの声がでかくなったのとadminが変わった影響で運営が方針転換したと理解してる
バグ技というのは違うだろう
646仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:42:57.73 好みじゃない(解けない)問題が出たときに撤退できるようにしといてくれや
647仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:43:10.05 ほとんどの場合しっかりした価値観があって好みとか言ってるわけじゃなくて、単純に解けないときに保身するために使われるようになったから歪なんだよ
adminもそう強く認識したから今の流れができた
adminもそう強く認識したから今の流れができた
648仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:43:27.10 レート払えば撤退できるよ
649仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:45:45.56 AtCoderがまだ黎明期で作問が未熟だったときは上級者向けにそういう配慮が必要だったかもしれないが、今となっては弊害だけが増すばかり
650仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:48:23.83 この間のあーだこーだーでも言及されてたけど、twitterでも言及したな
次のメンテは運営内部的なメンテであって、ユーザーにとっての新機能実装ではない
nosuberの春はまだまだ続くぜ
次のメンテは運営内部的なメンテであって、ユーザーにとっての新機能実装ではない
nosuberの春はまだまだ続くぜ
651仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:48:59.77 先を見据えられなかった運営の罪は重い
652仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:49:43.95653仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:50:09.89 競プロとしてこの問題はつまらないしこんなのでレートが変動するのはおかしいから私は出なかった
今のAtCoderの問題でこうやってちゃんと論駁できるやつが何人いるか
できなきゃバグ技使いだな
今のAtCoderの問題でこうやってちゃんと論駁できるやつが何人いるか
できなきゃバグ技使いだな
654仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:51:34.50 無料ゲームのユーザーがなぜそんなに偉そうなの
655仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:52:39.18 別に機能実装にメンテが必要なわけではないから、逆に言うとそれより早く実装される可能性もあるがな
ただchokudaiの発言の雰囲気的にそうではなさそう
ただchokudaiの発言の雰囲気的にそうではなさそう
656仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:52:45.17 有料ゲームのユーザーは偉そうにしていいの
657仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:53:53.48 機能実装は2022年以降
AtCoderが潰れるのが先か機能実装が先か、ファイッ
AtCoderが潰れるのが先か機能実装が先か、ファイッ
659仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:55:24.64 直接的に金は払ってないけどAtCoderがAtCoderユーザーという人材プールでマネタイズしてるという互恵関係があるからある程度の要求は不当ではないよ
660仕様書無しさん
2021/06/28(月) 18:58:54.86 5回に1回NoSubとかなら戦略って感じするけど逆に3回に1回くらいしか出してない人はかなりそれは違くね?感がある
661仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:01:25.97 open then ratedが実装されてるコンテストサイトって何がある?
コドフォコミュニティとかでは話題になってんのだろうか
コドフォコミュニティとかでは話題になってんのだろうか
662仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:05:19.41 topcoder
663仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:13:14.49 がん冷えするの困るからopen then rated実装後は今の垢を保持した上で別垢で楽しむわ、よろしく
664仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:18:24.33 AHCそのものの実現の方がずっと大変に見えるけど、AHCレート表示やopen-then-ratedみたいな一見小手先レベルの変更の方が随分時間がかかっててなかなか世の中想像通りにはいかんもんだね
665仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:19:37.99 今後やると言っただけで既に手をつけているとは言ってなくね
666仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:21:01.47 そんなにopen-then-rated実装してほしいならお前が実装しろ
社長に「やらせてください!」って言えばできるかもよ
社長に「やらせてください!」って言えばできるかもよ
667仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:24:18.99 nosuberだけどopen then rated実装されたらもうratedには出ないだけなんだよね
コンテスト外でも問題解いてた頃に得たレートをコンテストにたまに出るだけになった今も維持できるとは到底思えん
nosuberには同様の考えの人多いんじゃないかな
コンテスト外でも問題解いてた頃に得たレートをコンテストにたまに出るだけになった今も維持できるとは到底思えん
nosuberには同様の考えの人多いんじゃないかな
668仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:26:35.26 参加者減ってさらにパフォ渋くなり、やっぱり戻しますをするの見たい
669仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:28:39.61 open-then-rated でいなくなるユーザ数は多くてもアクティブ全体の0.1%もいなそう
別にそういうやつがシステム導入後にいなくなろうが運営側は困らない
バイバイありがとうさようならという感じ
別にそういうやつがシステム導入後にいなくなろうが運営側は困らない
バイバイありがとうさようならという感じ
670仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:28:51.01 open then ratedが導入されたからと言ってnosubしてなかった人のレートが上がるということは無く、単にnosubしてた人の分だけ参加者が減るだけだろう
その方が健全に見えるしそれでいいと思うが
その方が健全に見えるしそれでいいと思うが
671仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:30:05.51 単に今のレートが上振れてるだけじゃねえの
一回レート吐き出せば気楽になるよ
一回レート吐き出せば気楽になるよ
672仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:32:07.05 ratedに参加しない方がずっと気楽だわ
673仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:32:43.31 それならopen-then-rated 実装しようがしまいが文句言う筋なくない?
674仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:35:10.76 俺は文句言ってないけど
675仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:35:38.71 ID欲しいわ
676仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:37:11.62 agc054rated中でnosub人数が400人ちょっと
調べるのだるいからアレだけどどうせ他のagcも似たようなもんだろう
アクティブユーザが80000人ちょっとなことを考えると仮にnosuber勢がまるっと消えても大してダメージないな
調べるのだるいからアレだけどどうせ他のagcも似たようなもんだろう
アクティブユーザが80000人ちょっとなことを考えると仮にnosuber勢がまるっと消えても大してダメージないな
677仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:37:17.28 てかopen then ratedだと複垢で対策できるから望まれてるのはregister then ratedでは?
681仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:43:47.49 思った以上にnosuberいて草
682仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:44:43.60 パフォへの影響がでかいことになにか問題あるの
683仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:45:27.76 >>677
たとえば開始後10分までのopenのみ有効みたいなルールなら複垢をほぼ無効化できるし、そういう方向の実装だったような覚え
たとえば開始後10分までのopenのみ有効みたいなルールなら複垢をほぼ無効化できるし、そういう方向の実装だったような覚え
684仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:45:42.55 レジってnosubのうち多めに見て7割くらいが寝ぶっちその他で問題見てないと仮定しても、
870/870+120=990って結構変わるよなあ
870/870+120=990って結構変わるよなあ
685仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:46:18.89 パフォへの影響がでかいならなおさら早くやんなきゃだめじゃん
現状のシステムはそれほどまでに歪んでるってことでしょ
うんちじゃん早く直せよ
現状のシステムはそれほどまでに歪んでるってことでしょ
うんちじゃん早く直せよ
687仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:47:54.49 公正な競争でレート下がるんなら文句言わないぞ
688仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:48:32.81 レートが自分の正しい実力に近づくんだろアホ
何いってんだお前バカか
何いってんだお前バカか
689仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:48:51.53 そういえば昨日のE8は良かった
バチャのパフォは2600未満だったのにしっかり出て早解きとはいえしっかりレート維持してた
今後の活躍にも期待できる
バチャのパフォは2600未満だったのにしっかり出て早解きとはいえしっかりレート維持してた
今後の活躍にも期待できる
690仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:52:31.56 そういえば昨日のE8は鼻についた
気になったサービス開発の宣伝をする際に、自分なんか全然ですが...というような自虐を口にしていた
ニートである俺のメンタルはえぐられた
今後の改善を期待している
気になったサービス開発の宣伝をする際に、自分なんか全然ですが...というような自虐を口にしていた
ニートである俺のメンタルはえぐられた
今後の改善を期待している
691仕様書無しさん
2021/06/28(月) 19:52:55.22 すぬけもよかったと思う
なおレート上がったのに順位下がった模様
なおレート上がったのに順位下がった模様
692仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:00:12.66 昨日は日本人が2人銀冠&&自由色になっててすげーとなった
693仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:04:47.11 若者がおっさんを押しのけたみたいであっぱれ
694仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:09:05.32 普段の文章で&を&&って書く人、非プログラマから引かれるから気をつけてね
695仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:13:11.81 スレタイ読んでから投稿してるよ、大丈夫
696仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:24:18.21 twitterでopen then ratedに言及してる人全員このスレ見てる説
697仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:29:19.13 まあ実は大半はそうなんだろうけど、ちゃんとchokudaiのツイートに反応しただけという逃げ道があるので逃げ切り可能
nosubの余地を残して問題を閲覧するnosuberのように
nosubの余地を残して問題を閲覧するnosuberのように
698仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:35:05.26 ネトゲぐらいは真剣勝負した方が気持ちいいが、逆に人生は逃げ道を用意しとけよ、おまえら
そうしないと、俺みたいになるぞ
そうしないと、俺みたいになるぞ
699仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:37:46.63 お前は灰だからnosubとか関係ないもんな
700仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:38:57.78 急に人生の逃げ道がないおっさんの話ぶっこまれても
701仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:46:45.15 日本には生活保護という人生の逃げ道が確約されてるんじゃないのか
702仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:50:13.45 親族に連絡されて殺される
703仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:50:52.86 そもそもネットできて実力はともかく競プロの知識があるやつの語る底辺なんてたかが知れてるわ
704仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:51:53.64 そもそも何で今更nosubって騒がれ始めたの?
だいぶ前から問題だったのに今更運営が直すわけなくない?
だいぶ前から問題だったのに今更運営が直すわけなくない?
705仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:51:58.65 経絡秘孔の一つレート下がるの気孔を突いた
お前らはすでに死んでいる∂(´・ω・`)∂
お前らはすでに死んでいる∂(´・ω・`)∂
706仕様書無しさん
2021/06/28(月) 20:55:31.54707仕様書無しさん
2021/06/28(月) 21:14:10.83 レートは灰、人生灰、お先は真っ暗
どうも中年無職erです
どうも中年無職erです
708仕様書無しさん
2021/06/28(月) 21:26:29.44 ごろごろごろにゃん
709仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:03:44.39 ARCは?
710仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:06:25.22711仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:08:43.52 そんな難しい機能でもないのに4ヶ月前に言ってから未だに直してないし、もう一生直す気ないだろこいつら
712仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:14:38.68 そのままのほうがみんな幸せだと思ってるんだよ
713仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:14:46.56 社「nosub対策はたいして金にならないから後回し」
714仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:19:46.74 7月はABCが多いって言ってたけどまさかこれだけ?いつも通りというイメージだが
715仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:22:26.35 まあ週一で必要十分だよね
716仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:25:03.41 ABCがなかった週ってどれくらいあるんだろ
717仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:27:25.91 今週の土曜は飲みに行くか
718仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:28:27.06 ARC入ってくれないかな
719仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:29:23.83 Pastやれ
720仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:34:35.21 ニートにPASTを受ける金はない
721仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:35:50.89 会社に払ってもらえよ
ん、あ...
ん、あ...
722仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:37:31.17 >>710
俺はcodeforcesでadminが言ったことが大事だと思ってて、ツイッターの日本語圏はなんだかんだ身内感あるが、さすがに世界に発信してやらないってのはないだろと思ってるよ
俺はcodeforcesでadminが言ったことが大事だと思ってて、ツイッターの日本語圏はなんだかんだ身内感あるが、さすがに世界に発信してやらないってのはないだろと思ってるよ
723仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:40:14.66 "I finally decided to adopt an "open-then-rated" system."
とまで言ってるからな
とまで言ってるからな
724仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:44:28.78 海産物にスペック勝ってるニートあんまいなそう
725仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:46:44.37 コドフォでAdminが言ってたのって現在機能アイデアを募集中ですって内容だったから、機能内容が確定したらその報告あるんじゃない?
それないならまだ機能内容すら決まってない段階なのかも
それないならまだ機能内容すら決まってない段階なのかも
726仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:47:03.61 いや、普通に考えて会社が払うわけないだろ
中高生には分からんのかもしれんが....
応用や基本情報とかLPICやCCNAならともかく、ただのネトゲーの有料スコア表示だぞ
中高生には分からんのかもしれんが....
応用や基本情報とかLPICやCCNAならともかく、ただのネトゲーの有料スコア表示だぞ
727仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:57:08.88 社内資格みたいな感じで使うのを想定しとるんやろ。個別の受験者でなく会社単位やわ
728仕様書無しさん
2021/06/28(月) 23:36:05.40 >>726
フォルシアみたいに補助を公表している例があるよ
https://twitter.com/matsu7874/status/1400046917686415364
「払うわけない」は端的に間違ってるかと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フォルシアみたいに補助を公表している例があるよ
https://twitter.com/matsu7874/status/1400046917686415364
「払うわけない」は端的に間違ってるかと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
729仕様書無しさん
2021/06/28(月) 23:39:05.07 コドフォブログで大事なこと言って公式はダンマリなのマジ意味わかんなすぎてうんちなんですけど
730仕様書無しさん
2021/06/28(月) 23:45:08.85 外資だと結構自由に使える予算があったりする
今年は会社の金で3dプリンターとARグラス買っちゃった
PASTぐらいはなんの申請もなく受験可能だよ
今年は会社の金で3dプリンターとARグラス買っちゃった
PASTぐらいはなんの申請もなく受験可能だよ
731仕様書無しさん
2021/06/29(火) 00:06:09.75 そうなんだ
すごいね
すごいね
732仕様書無しさん
2021/06/29(火) 00:24:22.27 岸、こんなとこにも現れるのか
discordで王様してろよ
discordで王様してろよ
733仕様書無しさん
2021/06/29(火) 00:30:49.45 個人名出すときは説明添えるかなんらかのリンクでも貼ってくれ
734仕様書無しさん
2021/06/29(火) 00:55:59.56 AGCでnosubしたくせにX問目は簡単すぎて驚いたツイートをしていたnok0君の悪口はやめろ!
たしかにnok0君はあの時は浮かれて図に乗っていい気になって驕り高ぶっていたかもしれない!
でもnok0君はちょっとプライドと自己顕示欲と承認欲求と自意識が強くて調子に乗って思い上がっていただけで、もう反省してツイ消ししているじゃないか!
だからみんなnok0君を許してあげて!!!
たしかにnok0君はあの時は浮かれて図に乗っていい気になって驕り高ぶっていたかもしれない!
でもnok0君はちょっとプライドと自己顕示欲と承認欲求と自意識が強くて調子に乗って思い上がっていただけで、もう反省してツイ消ししているじゃないか!
だからみんなnok0君を許してあげて!!!
735仕様書無しさん
2021/06/29(火) 00:59:22.16 セックスしててNo Subしちゃったけど今回のAGCは簡単すぎたね
736仕様書無しさん
2021/06/29(火) 01:07:59.11 シコってんじゃねーよ
737かいけー
2021/06/29(火) 01:17:48.01 ねらー、カスしかいないので気にしなくてOK
738仕様書無しさん
2021/06/29(火) 01:21:57.45 ねらー、カスしかいないので「気にしなくてOK」を気にしなくてOK
739仕様書無しさん
2021/06/29(火) 01:26:50.33 黄色到達してすぐ青に戻った人あるある
bioの"AtCoder黄"表記は意地でも変えない
bioの"AtCoder黄"表記は意地でも変えない
740仕様書無しさん
2021/06/29(火) 01:37:17.95 青でも水色でも観測されるんだよな
741仕様書無しさん
2021/06/29(火) 01:41:36.08 bioにhighestを書かずに現在レートを書いてレート更新と同時に変えるようにすると「今」を意識するようになって競プロ意識が高まる
742nok0
2021/06/29(火) 01:42:32.02 俺の悪口はいいけどかいけーさんの悪口はまじでやめろ
743仕様書無しさん
2021/06/29(火) 01:46:10.69 ねらーのカスに反感買ったら匿名で攻撃されんの怖すぎ、鍵かけよ
744仕様書無しさん
2021/06/29(火) 01:50:11.88 ねらーあるある
PCのブラウザでスレを見ると名前欄が青か緑になるのでコテを見ると青コーダーか緑コーダーに見える
PCのブラウザでスレを見ると名前欄が青か緑になるのでコテを見ると青コーダーか緑コーダーに見える
745仕様書無しさん
2021/06/29(火) 01:53:13.96 これ全部本人なの?それとも誰かが騙ってんの?
どっちにしろすごいことになってるねこのスレ
どっちにしろすごいことになってるねこのスレ
746仕様書無しさん
2021/06/29(火) 02:00:40.35 個人名出杉
アルゴリズムオタクというよりは人間オタクだな
アルゴリズムオタクというよりは人間オタクだな
747仕様書無しさん
2021/06/29(火) 02:00:50.17 >>701
草色しかいかなく、生活保護なので、逃げ道散歩の暇つぶしにatcoder使ってますの・・・
草色しかいかなく、生活保護なので、逃げ道散歩の暇つぶしにatcoder使ってますの・・・
748仕様書無しさん
2021/06/29(火) 02:43:15.27 コドフォやってない身からするとatcoderの重要事項をわざわざコドフォに英語で書いてるの微塵も意味わからないのだが
749仕様書無しさん
2021/06/29(火) 02:52:29.55 コドフォに書いたというより世界の競プロerが読むblogに書いた という感覚の方が近いかも
750仕様書無しさん
2021/06/29(火) 02:52:38.74 馬鹿な低レートより高レートの意見を聞きたいけど日本人に限定すると少なすぎるからね
751仕様書無しさん
2021/06/29(火) 02:55:19.25 のいみたん5chなんか見ずに精進しなさい
こんなとこ文字通り時間の無駄にしかならないよ
こんなとこ文字通り時間の無駄にしかならないよ
752仕様書無しさん
2021/06/29(火) 08:47:35.14 >>734
このnok0君ってすごいフォロワーいっぱい付いてるけど、本人ってなんか強いの?レートも普通だし、メダリストでもなさそうだし、ツイッターで自己顕示欲、自意識強いなあとは俺も思ってたけど
このnok0君ってすごいフォロワーいっぱい付いてるけど、本人ってなんか強いの?レートも普通だし、メダリストでもなさそうだし、ツイッターで自己顕示欲、自意識強いなあとは俺も思ってたけど
753仕様書無しさん
2021/06/29(火) 09:17:38.68 >>752
虎の威を借る狐さんだよ
虎の威を借る狐さんだよ
754仕様書無しさん
2021/06/29(火) 09:35:57.58 フォロワーが多いと自己顕示欲云々言われるのとばっちりすぎて草
755仕様書無しさん
2021/06/29(火) 09:38:01.89 この晒され方は嫉妬っぽいな
756仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:17:07.38 匿名なのを良いことに5chを陰口のフィールドにするのやめてくれ
お前の私怨に興味ねえんだわ
お前の私怨に興味ねえんだわ
757仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:21:20.21 マジで関係ない個人名出すのやめろ
こないだのゴリラとかは割と騒ぎだったからともかく何も燃えてないじゃんそいつ
こないだのゴリラとかは割と騒ぎだったからともかく何も燃えてないじゃんそいつ
758仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:29:20.74 最近AGCでも出題分野の偏りがすごいことあるけどどう思う?
AGC054や046は6問中4問数え上げだった
個々の問題の質が高いのは認めるけどセットとしての質には疑問を持ってしまう
AGC054や046は6問中4問数え上げだった
個々の問題の質が高いのは認めるけどセットとしての質には疑問を持ってしまう
759仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:31:39.49 ARCもフィボナッチ数コンテストだったしな
760仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:36:26.38 nok0@nok0_kyopro
今回のDの図、まじで配慮がなさすぎる
正直ありえない(BBQ Hardとかのやつも見づらいんだけど、それよりよっぽどひどい)
なんでこいつがキレてるんだ?とは思った
今回のDの図、まじで配慮がなさすぎる
正直ありえない(BBQ Hardとかのやつも見づらいんだけど、それよりよっぽどひどい)
なんでこいつがキレてるんだ?とは思った
761仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:44:32.99 nok0@nok0_kyopro
デザインの問題じゃなくて、本当に基本的な話 わかりやすい問題文を書くとか見やすい図を作るとかと同レベル
nok0@nok0_kyopro
知らなかったのは仕方ないんだけど、デザイナーじゃないからとかいうよくわからない言い訳しないで
素直に受け入れてほしいな無理ですか?)
怖すぎ
デザインの問題じゃなくて、本当に基本的な話 わかりやすい問題文を書くとか見やすい図を作るとかと同レベル
nok0@nok0_kyopro
知らなかったのは仕方ないんだけど、デザイナーじゃないからとかいうよくわからない言い訳しないで
素直に受け入れてほしいな無理ですか?)
怖すぎ
762仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:47:29.29 まぁ見えない人は見える人の気持ちがわからないからね
763仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:48:21.12 レート2200だったのでそっ閉じ
764仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:48:41.74 正直言うと色覚特性の件初めて知ったんだが皆どこで学んでるの
765仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:49:26.57 趣味でwebサイト作ってたりしたときにどっかで見た
766仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:50:02.56 大学でやった
767仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:50:47.26 正直これはキレるの分かるけどな
768仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:51:25.40 学校でプレゼンせんのか?
769仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:51:35.38 まあ高校生や大学新入生が知っていて当然のことでは無い
仕事でやったら普通にパワハラ認定されそう
仕事でやったら普通にパワハラ認定されそう
770仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:54:42.38 >>761
黄色なのに偉そうな言い方して
おまけにライターが新人高校生って知ってるはずなのに上から目線で言うから、そりゃみんなの怒りを買うんじゃない?スレッドみても書き込んでいるの一人じゃなさそうだし
黄色なのに偉そうな言い方して
おまけにライターが新人高校生って知ってるはずなのに上から目線で言うから、そりゃみんなの怒りを買うんじゃない?スレッドみても書き込んでいるの一人じゃなさそうだし
771仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:55:04.80 黄が橙にパワハラとはこれいかに
772仕様書無しさん
2021/06/29(火) 10:56:37.44 他人への配慮とか素直にごめんなさいとか自分に出来ないことを他人に強要してはいけない
773仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:00:43.07 あれと一緒じゃん。正義をふりかざしたら何言ってもいい、この意見だったら味方もいっぱいいるからいいでしょ的な?高校生がかわいそうじゃん、こうやってみんなに指摘されて大切に育てていかないといけないのに、こうやって一刀両断なんだもん。そりゃこいつ誰だよ偉そうにって思うわな
774仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:01:54.52 デザイナーじゃないから無理ですって思うのも分かるしキレるのも分かる
776仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:03:03.55 まあ色覚特性の人を思いやって言ってる風には見えない
777仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:04:39.81 >>771
実績ゼロの黄→JOI春橙にパワハラ
実績ゼロの黄→JOI春橙にパワハラ
779仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:09:26.11 ミスの指摘の仕方は習わなかったのだろうか
780仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:11:59.44 ユニバーサルデザインも知らない作問側が開き直って被害者叩きとかやばすぎ
781仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:15:15.26 中高生さ、すごい優秀じゃん?今灰でも1年後には橙とか普通に化けるから、おまえらも大事にしたほうがいいよ。ratismとか年齢差別なんかしてたら痛い目あうよ。
少し前にこんなの雑魚って気にも留めなかったやつがさ、今すんげー強くて草なんだよ。俺のことなんてアウトオブ眼中で草すぎる
少し前にこんなの雑魚って気にも留めなかったやつがさ、今すんげー強くて草なんだよ。俺のことなんてアウトオブ眼中で草すぎる
784仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:22:16.08 nok0もAtCoderを叩いてたんじゃないのか?
そこでtesterがデザイナーじゃないとかよく分からん反応をしたから拗れただけで
そこでtesterがデザイナーじゃないとかよく分からん反応をしたから拗れただけで
785仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:28:23.92 >>784
仮にそうだとして主語を省略して主張を不明瞭にする奴が「わかりやすい問題文を書くとか見やすい図を作るとかと同レベル」とか言ってたらやばい。一々ブーメランなんだよな
仮にそうだとして主語を省略して主張を不明瞭にする奴が「わかりやすい問題文を書くとか見やすい図を作るとかと同レベル」とか言ってたらやばい。一々ブーメランなんだよな
786仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:38:06.39 主張が不明瞭というのはそうだな
企業が公に発表するものと個人のtwitterを同列に並べてブーメランと言うのは言い過ぎじゃないか
企業が公に発表するものと個人のtwitterを同列に並べてブーメランと言うのは言い過ぎじゃないか
787仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:39:40.81 中高生が社会典型を知らないのはしょうがないし叩くのはかわいそう
atcoder社が悪い
atcoder社が悪い
788仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:41:14.83 writerとtesterに文句言ってる人見かけなかったんだけど
790仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:43:02.01 俺社会人だし若い子達は全然知らないけど,この黄がすごい嫌われていることだけはわかった.
791仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:43:27.26 AtCoderを責めてるなら何でテスターを言い伏せようとしてるのか謎
792仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:44:22.39 やはり日本語圏でAtCoderを殴りにいくとめんどくさいな
こどふぉやSRMなら割と平和に叩けるのに
こどふぉやSRMなら割と平和に叩けるのに
793仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:45:54.26 反ワクはいろいろ危険すぎるから過剰反応気味に叩かれるところはあるかもしれないけど、注意の仕方が微妙とかnosubで感想を言うとか個人名を出されるほどじゃないと思うんだよね
その辺の感覚最近狂ってないか?
その辺の感覚最近狂ってないか?
794仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:47:00.68 目についたものに噛みつきたくなる時期なんだよ多分
796仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:50:12.58 nosubはクソ行為だと思っているからある程度叩かれていいと思っているけど、もうちょっとマイルドでいいとも思っているな
というか感想を言ったことよりもnosubを満遍なく叩きたい
というか感想を言ったことよりもnosubを満遍なく叩きたい
798仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:55:06.32 ゴロリとゴリラ
799仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:55:36.32 ワクチン怖いから自分は打たないと言っているだけのゴリラをボコボコに叩いていいなら何叩いてもええやろ
800仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:00:17.51 どちらかというとヤバいようつべ動画拡散が社会的にまずかった
801仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:04:36.88 スマンスマン。これからNosubは極力しないようにするわ
802仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:06:06.70 極力とは
803仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:07:10.21 言動を一つずつ見ていけばツイッター上の競プロerなんていくらでも責められるキモムーブを何かしらでしてるもんだからそろそろやめとけ
コミュニティが焦土になったら楽しいコンテストも質が下がったりそもそも開催されなくなるかもしれない
ここのメイン住人も被害を被るだろう、相互確証破壊だな
コミュニティが焦土になったら楽しいコンテストも質が下がったりそもそも開催されなくなるかもしれない
ここのメイン住人も被害を被るだろう、相互確証破壊だな
804仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:07:59.81 俺は破壊を楽しんでるから
806仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:10:37.16 nosuberを晒して叩く方がコンテンツのためにはなりそう
807仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:15:41.67 nosubの火力えげつないな
褒められたもんじゃないと思ってたがこんなに嫌われてたんだな
褒められたもんじゃないと思ってたがこんなに嫌われてたんだな
808仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:21:37.44 NosubするレッドコーダーとNosubしない橙コーダー、前者の方が上なので
809仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:21:53.98 てか「デザイナーじゃないから」で色盲に言い訳するなら最初から作問なんてするなよw
「ライターのチェックの負担を軽く見過ぎ」とか言うなら作問自体やめれば良くね?D問題黄色diff作っちゃうような下手くそなんだし
「ライターのチェックの負担を軽く見過ぎ」とか言うなら作問自体やめれば良くね?D問題黄色diff作っちゃうような下手くそなんだし
811仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:23:26.98 nosub勢は同じ問題解けてもパフォが渋くなる理由の一つだからな
812仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:26:28.77 でも灰青青銅銅金なら序盤出遅れた黄橙はnosubするしかないやろ
814仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:30:50.87 >>812
競技性としては出て冷えるのが健全
敗北を受け入れられないカス認定されても文句言えん
まあAtCoderのopen-then-ratedの実装が遅いのが一番悪い
open-then-ratedだったら出遅れ勢も含めてパフォーマンス計算されるから遅れてもそんなに冷えずに済んだかもしれない
競技性としては出て冷えるのが健全
敗北を受け入れられないカス認定されても文句言えん
まあAtCoderのopen-then-ratedの実装が遅いのが一番悪い
open-then-ratedだったら出遅れ勢も含めてパフォーマンス計算されるから遅れてもそんなに冷えずに済んだかもしれない
815仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:31:15.84 >>809
まあそんなあなたも16,17歳で知ってたのかなって疑問が
まあそんなあなたも16,17歳で知ってたのかなって疑問が
817仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:33:52.07 カスだと思われてなにか不都合でもあるのか?と思ったがこうやってちょっとした言動で叩かれるようになってしまうのか
818仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:37:20.96 ID無いからやりたい放題で笑う
実質書き込んでるやつ3人くらいだろ
実質書き込んでるやつ3人くらいだろ
819仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:37:39.68 色が上の方がnosubのクオリティーも高いので、nosub禁止になったら雑魚よりも実は上級者の方が影響受けそう
822仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:42:24.81 あれじゃん,nosubの恨みは怖いのにnosuberのくせに,レート格上の年下(ただ無知なだけ)にパワハラしたってことで、大人たちは高校生を守りたいって思うわな
824仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:10:53.34 Nosubで荒れすぎ
この流れnosubが発端でしょ
この流れnosubが発端でしょ
825仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:15:21.82 助けてのいみ
826仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:20:15.78 ノーサブ対策出来てから発表すればよかったのに、先に発表して待たせるからこうなる
827仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:20:18.78 ノーサブ対策出来てから発表すればよかったのに、先に発表して待たせるからこうなる
828仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:22:53.83 PCT「もしかしてAGCで勝つには1回自*して転生した方がよかったりしますか?」
青パフォ取っただけで命を絶つらしい思考が極端すぎて怖い
青パフォ取っただけで命を絶つらしい思考が極端すぎて怖い
829仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:30:22.27 流れるように新しい個人名だしてくるおまえが怖いよ俺は
831仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:32:33.24 ネガもポジも過剰に盛るのがtwitterだ
832仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:34:14.94833仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:35:41.72 赤以外名前出さないってどこいったの?
のいみが自分なら叩いていいって言ってたしのいみまでにしておけよ
のいみが自分なら叩いていいって言ってたしのいみまでにしておけよ
834仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:36:43.20 競技プログラマのTwitter界隈を監視するスレと化しててワロタ
836仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:37:15.44 人や時代が変われば暗黙の了解も変わるよ
837仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:42:42.40 abc207のD問題を復習しているのですが、
https://atcoder.jp/contests/abc207/submissions/23847038
これはACになるのに
https://atcoder.jp/contests/abc207/submissions/23850815
これはWAになるのが何故かどなたか教えていただけないですか…
方針としては「図形S, Tに関して、重心が原点に来るよう平行移動し、Sに関しては点1までのベクトルと各点までのベクトルの(内積, 外積)、Tに関してはある1つの点までのベクトルと各点までのベクトルの(内積, 外積)をそれぞれ保持し、それらを比較する」というやり方です
どうして整数型だと上手くいくのに実数型だと上手くいかないのかずっと悩んでいます…
https://atcoder.jp/contests/abc207/submissions/23847038
これはACになるのに
https://atcoder.jp/contests/abc207/submissions/23850815
これはWAになるのが何故かどなたか教えていただけないですか…
方針としては「図形S, Tに関して、重心が原点に来るよう平行移動し、Sに関しては点1までのベクトルと各点までのベクトルの(内積, 外積)、Tに関してはある1つの点までのベクトルと各点までのベクトルの(内積, 外積)をそれぞれ保持し、それらを比較する」というやり方です
どうして整数型だと上手くいくのに実数型だと上手くいかないのかずっと悩んでいます…
838仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:45:13.56 いつからヲチスレになったんだよここは
839仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:45:32.55 のいみは普通に強くなりつつあるから叩いても面白くない
840仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:48:14.61 よく読んでないが
誤差があるとソートした時の順番が一致しなくないか
誤差があるとソートした時の順番が一致しなくないか
841仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:48:20.25 ツイアカ名出してる奴きつい
843仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:50:16.96 >>840
なるほど今気づきました! (2.999998, 3.0)と(2.999994, 4.0)だと前者の方が大きく判定されるってことですね…………比較関数ちゃんと作ってソートします、ありがとうございました
なるほど今気づきました! (2.999998, 3.0)と(2.999994, 4.0)だと前者の方が大きく判定されるってことですね…………比較関数ちゃんと作ってソートします、ありがとうございました
846仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:18:22.29 なんかワイの提出が勝手に晒されてて草も生えん
848仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:25:13.53 ここである個人叩いてるのなんて数人だろうし、フォロワー数千人いたらその程度のアンチはいて当然
本人には気にするなと言いたい
本人には気にするなと言いたい
850仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:27:17.35 リンク先のプロフィールにツイ垢
851仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:27:36.45 そこまで見てるのかよこっわ
852仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:30:27.26 俺の提出勝手に晒したら訴訟するぞ
853仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:35:51.29 晒すなって言ってる人がいるってことは、質問してる人が貼ってるリンクは他人の提出なの?
854仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:36:40.00 カオスレ
855仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:39:36.79 ここで垢特定気にせず質問するの、俺にはできない
856仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:40:11.65 >>848
そうか?大学界隈か同年代?で狭いやりとりしてるから別にこっちからあえて絡むことないけど、前からあんまいいイメージで見てなかったし、まあこっちはいい歳した社会人だから別に言わなかっただけで今こうやって炎上して同じように思うやつがそういえば俺もって感じでワラワラ出てきただけでは笑
数人だとは思えねーな
そうか?大学界隈か同年代?で狭いやりとりしてるから別にこっちからあえて絡むことないけど、前からあんまいいイメージで見てなかったし、まあこっちはいい歳した社会人だから別に言わなかっただけで今こうやって炎上して同じように思うやつがそういえば俺もって感じでワラワラ出てきただけでは笑
数人だとは思えねーな
857仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:46:01.41 正義感に貫いてグレーなところに手を出さずレートを下げる人
ルールを最大限に利用してレート最大化を狙う人
などがいる
みんな違ってみんないい
ルールを最大限に利用してレート最大化を狙う人
などがいる
みんな違ってみんないい
858仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:46:48.05 個人叩きガイジ出現中に自ら垢晒して質問していく姿勢 かっこいい
859仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:49:26.80 社会で必要とされてるのはブラックなとこに手を出してばれない人だからな?
860仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:51:01.51 >>847
TLの空気悪くなるしわざわざ不謹慎な言葉使う必要がないだろとは思う
TLの空気悪くなるしわざわざ不謹慎な言葉使う必要がないだろとは思う
861仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:53:09.71 中学生に匿名で説教をする中年ニート諸君
862仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:54:09.76 にゃおん!
863仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:57:05.92 次の叩き台はどちらさまですか?
864仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:58:20.38 どのnosuberにする?やっぱ暖色かな?
865仕様書無しさん
2021/06/29(火) 15:11:47.41 >>864
のこのこのこのこのこのこ
のこのこのこのこのこのこ
866仕様書無しさん
2021/06/29(火) 15:43:32.44 嫌いなやつのWA提出を晒してここで質問するという手法
867仕様書無しさん
2021/06/29(火) 15:49:28.34 個人攻撃大好きガイジスレ
868仕様書無しさん
2021/06/29(火) 15:50:23.62 ガイジ大好きスレ
869仕様書無しさん
2021/06/29(火) 15:59:34.34 典型90の上位陣って毎日貼り付いて投稿してるけどどんだけ暇なの
870仕様書無しさん
2021/06/29(火) 16:01:23.23 カイジ大好きスレ
872仕様書無しさん
2021/06/29(火) 16:19:16.40 問題URLをGETして、200が返ってきたらPOST
これを1回成功するまで5秒おきに繰り返すだけ
とっても簡単だね
これを1回成功するまで5秒おきに繰り返すだけ
とっても簡単だね
873仕様書無しさん
2021/06/29(火) 17:22:48.53 スレ大好きカイジ
874仕様書無しさん
2021/06/29(火) 17:32:24.52 chokudaiの本買ったんだけどDPのところのコードがおかしい
というかDPのところのコードもおかしい
これチェックしたのか?
というかDPのところのコードもおかしい
これチェックしたのか?
875仕様書無しさん
2021/06/29(火) 17:47:43.70 スレ大嫌い健常者
876仕様書無しさん
2021/06/29(火) 17:54:12.44 スレ大嫌い→スレ内容認識してる→立派なねらー→仲間
877仕様書無しさん
2021/06/29(火) 17:58:49.48 大好きスレカイジ
878仕様書無しさん
2021/06/29(火) 18:00:09.68 逆競プロ無頼カイジ
879仕様書無しさん
2021/06/29(火) 18:01:19.39 さんちゅっ
880仕様書無しさん
2021/06/29(火) 18:04:08.28 じい大好キレカス
882仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:19:35.44 匿名掲示板ほんと怖いわ
特定されかねない投稿何回かしたことあるけどもうやめようと誓ったね
特定されかねない投稿何回かしたことあるけどもうやめようと誓ったね
883仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:20:06.67 特定しました
884仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:29:11.59 正直少しイラッとしていたが、Twitter垢まで晒されるのは流石に可哀想
885仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:30:10.10 文句ある奴は今日のOMC解いてから言えよ
886仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:32:33.05 俺の発言で全然関係ないやつが特定()されてたことあるし
単に誰でもいいから叩きたいやつが適当に名前出してるだけのほうが多いよ
単に誰でもいいから叩きたいやつが適当に名前出してるだけのほうが多いよ
887仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:34:30.06 identify me if u can(´・ω・`)
888仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:36:41.17 OMCやるくらいならこどふぉバチャやる
889仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:41:12.33 今日はbeginner向けでしょ
890仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:57:45.23 1回だけ以前beginner 向け?に出たんだけど解けた問題全部楽しいと思えなかったんだよね
単純に合わなかっただけだとは思うが
単純に合わなかっただけだとは思うが
891仕様書無しさん
2021/06/29(火) 20:47:12.34 死ぬほどつまらないしなんの役にも立たないからやらない方がいいよ
892仕様書無しさん
2021/06/29(火) 20:53:57.25 ビキナー向けの値出す問題クソつまらん
最後の証明する奴は好き
最後の証明する奴は好き
893仕様書無しさん
2021/06/29(火) 22:14:39.05 あとARC2つ頼みますわ
894仕様書無しさん
2021/06/29(火) 22:46:58.37 ABC unratedアピうぜーんだよ
896仕様書無しさん
2021/06/29(火) 23:23:28.42 ARCを好んでるABC rated層だっているんだぞ
897仕様書無しさん
2021/06/29(火) 23:38:21.29 ARC ratedは雑魚
898仕様書無しさん
2021/06/29(火) 23:50:19.22 名字らしきものが出たりDiscordがどうとか言ってるやつ、当事者同士はお互いのことがわかってるんだろうなぁ
899仕様書無しさん
2021/06/30(水) 00:00:38.14 このスレ見てるのかしらんけどARC生えたぞ
900仕様書無しさん
2021/06/30(水) 00:16:01.69 あと2つって言ってるから今月4回欲しいという意図のレスだろう
901仕様書無しさん
2021/06/30(水) 00:18:48.15 未来予知能力者?
902仕様書無しさん
2021/06/30(水) 00:22:47.19 ここから下は俺ヲチスレな
904仕様書無しさん
2021/06/30(水) 00:25:14.83 ギガロマニアックスだぞ
906仕様書無しさん
2021/06/30(水) 00:43:01.55 あと2つってなに?
907仕様書無しさん
2021/06/30(水) 01:24:59.67 カイジ人生逆転ゲーム(競技プログラミング)
908仕様書無しさん
2021/06/30(水) 07:59:24.53 りんご塾入りたいなぁ
909仕様書無しさん
2021/06/30(水) 09:47:29.37 どうやったら入れるの?
910仕様書無しさん
2021/06/30(水) 10:04:29.65 りんごさん本人かりんご塾に入ってる人にDMとかで聞いてみれば
911仕様書無しさん
2021/06/30(水) 10:31:45.37 某君、ちょこちょこ匂わせてるけど、本の執筆依頼が入ったのかな?
アルゴ編(600ページ)+数学編(600ページ)の二冊を同時に書いてくれたら嬉しい、
中級者以上向けでね
アルゴ編(600ページ)+数学編(600ページ)の二冊を同時に書いてくれたら嬉しい、
中級者以上向けでね
912仕様書無しさん
2021/06/30(水) 10:51:31.66 結局何問か宿題が出て解けた人が発表してるだけよ
あと黄色未満は現状放置されてる
あと黄色未満は現状放置されてる
915仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:44:43.26 どきんさんもいるのかな
916仕様書無しさん
2021/06/30(水) 13:01:31.29 りんご塾で出された問題の類題がAGCとかで出たら偶然でも印象悪そう
917仕様書無しさん
2021/06/30(水) 13:16:55.08 クローズドにしたいという訳ではなくて、入塾希望してる人を招待してあげるのはOKだったはず
Twitterでも使って潜り込めば?
Twitterでも使って潜り込めば?
918仕様書無しさん
2021/06/30(水) 13:26:29.86 それをクローズドというのかなーと
919仕様書無しさん
2021/06/30(水) 13:41:35.03 ガイジスレ終了
920仕様書無しさん
2021/06/30(水) 13:57:33.87 再開
921仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:11:56.14 ああ嫌いな奴が炎上するの本当楽しいわ
有名になったんだから、このまま就職もこじらせちゃってほしいぜ
有名になったんだから、このまま就職もこじらせちゃってほしいぜ
922仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:18:39.34 なんか炎上してたっけ
923仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:22:36.08 りんごさんとかだと同じこと言えねえくせに、相手選んで叩きのめす奴さマジで嫌いなんだよ。会社によくいるクソ上司に似てるわ
924仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:26:46.37 すっとしたので休憩戻る
925仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:30:51.44 俺はりんごだってもしクソ行為してたら非難するぞ
926仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:31:37.80 勇者じゃんw
927仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:41:11.04 こーいう執拗に攻撃してるのは大抵身内の怨恨
928仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:59:38.39 執拗に攻撃って、ずっとここ追いかけて全部見てるの?怖いぜ
929仕様書無しさん
2021/06/30(水) 15:27:47.20 競プロスレにはN人の住人がいます
そのうちK人が健常者です
ガイジの人数を出力してください
制約
・0 <N <= 1000
・K=0
そのうちK人が健常者です
ガイジの人数を出力してください
制約
・0 <N <= 1000
・K=0
930仕様書無しさん
2021/06/30(水) 15:33:09.07 競プロ界隈に貢献してきた功労者で能力はすごいけど別に匿名で批判するのに勇気は要らんがな
931仕様書無しさん
2021/06/30(水) 15:33:52.69 じゃあみんなでやろう
933仕様書無しさん
2021/06/30(水) 15:41:14.48 ヲチスレじゃなくてガイジスレだぞ
934仕様書無しさん
2021/06/30(水) 15:58:33.01 前からadmin叩きはあったしな
935仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:00:27.86 sudo bash admin
936仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:14:53.26 さすがにりんご神は叩けんやろ
937仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:23:29.39 叩いたとてかすり傷すらつけられなさそう
938仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:28:21.97 りんごさんが作ったコーナーケースゲーばかりのコンテスト回は普通につまらなかった
それ以外は特に叩く要素がない
それ以外は特に叩く要素がない
939仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:38:47.25 >>923
マジレスすまん、WやTだけ叩いてるつもりでもadminが問題見ていないわけがなくて、間接的にりんごさん叩いてることになるから、この炎上してる子は大ブーメランなんだよ
りんごさん大人だから言わないだけで心情は良くないと思われる
マジレスすまん、WやTだけ叩いてるつもりでもadminが問題見ていないわけがなくて、間接的にりんごさん叩いてることになるから、この炎上してる子は大ブーメランなんだよ
りんごさん大人だから言わないだけで心情は良くないと思われる
940仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:42:42.89 そもそも炎上してるか?
941仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:46:38.34 >>>>940
公には炎上してないけど、一部の鍵では大ブーイングだぞ
公には炎上してないけど、一部の鍵では大ブーイングだぞ
942仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:48:41.41 ワイ、何の話題か全くわからず
943仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:49:42.85 ガイジスレの話題なんてわからないほうが普通
944仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:56:21.10 なんの事かわからんが鍵垢の話か
見えなくて助かった
見えなくて助かった
945仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:09:39.16 >>942
600
一昨日のABCの色覚異常の件で強い口調で煽ってた奴がその翌日のAGCでNo Subしてて草
No Subした上さも参加したかのように問題の感想もTwitterに書き込んでてさらに草
600
一昨日のABCの色覚異常の件で強い口調で煽ってた奴がその翌日のAGCでNo Subしてて草
No Subした上さも参加したかのように問題の感想もTwitterに書き込んでてさらに草
946仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:11:14.03 すぐ炎上認定したがるからな。chokudaiも散々炎上言われるけど9割は全然燃えてない
947仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:11:21.42 終わった話題が蒸し返されて草
私怨は大変だな
私怨は大変だな
948仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:11:27.63 そんな昔の話がまだ燃えてるの?
949仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:11:27.71 それの何が悪いんだという感想しかわかない
950仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:12:45.08 ガイジスレ終了
951仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:15:18.71 競プロ界隈いつからこんなに治安悪くなっちゃったの
952仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:16:20.33 サブ垢うんぬんの時はずっと燃えてたぞ
これぐらいで昔の話とは
これぐらいで昔の話とは
953仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:17:04.65 自演で早く終わらせようとするの草
954仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:18:36.74 参加者がコンテスト終わってないのにTwitterで順位表実況始めるのはどう思う?
955仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:18:36.99 延々燃えてるのと一回話題が切れたものがアクションもなしに掘り返されるのとはまた違わないか
956仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:20:25.89 治安が悪いってのはムショ帰りのやつが普通に出てくるとか
そういうレベルだろ
そういうレベルだろ
957仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:21:38.00 ムショ帰りは罰終わってるからいいんでないか
958仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:22:11.61 plokiやjoechtrが普通に利用出来るatcoder jobsの治安
959仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:22:37.91 りんごさんを間接的に叩いた大ブーメランを浴びたんだから、もう許してあげて
960仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:23:12.35 ガイジガイジいってるやつ病気だろ
961仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:23:43.75 >>958
再開で草
再開で草
962仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:24:48.95 ガイジって言葉使う時点で人として察し
963仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:26:45.48 言われる側の人間性を棚に上げてて草
967仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:54:35.54 ガイジスレは終了だから次はないぞ
968仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:56:28.34 健常者スレ再開
970仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:19:13.92 ガイジスレ終了厨が950踏んでるのは草
971仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:30:11.87 カイジ、異端の950奪取っ・・・!
972仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:37:48.27 >>954
俺はキツいと思ってる
ホワイトよりのグレーぐらいでダメとまでは言わないけど
本人にその気がなくても実況の過程で難易度情報漏れそうだし、「僕はこれ以上解けないから諦めました」というのも順位表から得られない情報だからな
俺はキツいと思ってる
ホワイトよりのグレーぐらいでダメとまでは言わないけど
本人にその気がなくても実況の過程で難易度情報漏れそうだし、「僕はこれ以上解けないから諦めました」というのも順位表から得られない情報だからな
973仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:44:34.14 可哀想だけどこれからもネチネチ言われ続けるんだろうな
お前らもTwitter公開垢を持つなら気をつけろよ
お前らもTwitter公開垢を持つなら気をつけろよ
974仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:47:52.42 nosubが早めにできないようになってればこんなことも起きなかったな
975仕様書無しさん
2021/06/30(水) 19:11:00.13 no sub しても性格良ければここまで言われない
976仕様書無しさん
2021/06/30(水) 19:29:01.87 改めて600から読んでみたけど、そもそも600が誰の事なのかわかんねーし、
600読んでもどうadminディスに繋がってんのかわかんねーしで、
やっぱ炎上は別の話題にしか見えないんだけど違うの?
600読んでもどうadminディスに繋がってんのかわかんねーしで、
やっぱ炎上は別の話題にしか見えないんだけど違うの?
977仕様書無しさん
2021/06/30(水) 19:37:14.73978仕様書無しさん
2021/06/30(水) 19:49:01.65 野球⚾なんて見ないからよく知らんけど大谷翔平凄いな
ホモビはないのか?(´・ω・`)
ホモビはないのか?(´・ω・`)
979仕様書無しさん
2021/06/30(水) 20:08:39.49 さんみゅっ
980仕様書無しさん
2021/06/30(水) 20:10:19.99 このスレ複垢とnosubと崖の話しかしてなくね?
981仕様書無しさん
2021/06/30(水) 20:18:02.12 ゴリラの話題は完全に消えたな
983仕様書無しさん
2021/06/30(水) 20:32:14.16 このスレはホモいるの?
984仕様書無しさん
2021/06/30(水) 20:32:59.48 次スレたてないやつかなりカチーンときてて、我ながらよく抑えたなって感じだけど、10代の頃だったら絶交!とかしてたなw
985仕様書無しさん
2021/06/30(水) 20:48:01.51 女装er多いの?
986仕様書無しさん
2021/06/30(水) 21:02:20.15 立てるわ
987仕様書無しさん
2021/06/30(水) 21:03:14.69 もう立ってるぞ
988仕様書無しさん
2021/06/30(水) 21:03:56.61992仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:45:44.76 ゴリラ痛すぎるだろ
993仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:48:57.15 秋吉くんやめなさい
994仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:14:54.90 名前出すな
995仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:15:22.42 アカ名どころか本名まで出てくるスレになったのか?
限度知らねえなあ
限度知らねえなあ
996仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:15:59.82 高橋くんと青木くんしか知らない
997仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:16:35.61 知らん個人の話題出すアホはそんな暇あるなら典型90解いてABC卒業してくれ
998仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:48:21.83 す
999仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:48:27.09 ぬ
1000仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:48:32.67 け
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 41分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 41分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【高市悲報】157円再び [469534301]
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- 【悲報】ネトウヨ「高市さんすごい!メローニにいきなりハグとかコミュ力高すぎ!w」👈14万いいね [522666295]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
