競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 43

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:40:14.46
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.gi...hub.io/AtCoderClans/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 42

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1616239258/
2021/03/28(日) 23:58:19.00
>>869
灰茶適正のやつは競プロをやる前提条件を満たしてないという意見が間違ってるって話(競プロはどうあるべきかと思っているかによるので真偽は争いうる)か、灰茶適正の人が問題のあるレベルという意見が間違ってるという話かで変わってくるな
2021/03/29(月) 00:00:05.63
またくだらない議論始まったな
2021/03/29(月) 00:00:20.73
>>869じゃねえの
将棋は小学生でも出来るけど、競プロは中学数学・高校数学理解できないやつには無理だろう
2021/03/29(月) 00:01:13.72
大体アスペなので
2021/03/29(月) 00:02:05.00
ID無しスレあるある。自分の書き込みを支持する
2021/03/29(月) 00:02:07.96
将棋弱い人が「将棋の駒には難しい漢字が使われているから分からない何とかしてほしい」とか言い出したら将棋以前の問題ってなるでしょ
そんなかんじー
2021/03/29(月) 00:03:46.78
>>878
そう云う人一人でも見つけられたら君の勝ち
2021/03/29(月) 00:04:21.72
くだらない議論始まったな
2021/03/29(月) 00:05:29.74
大体アスペなので
2021/03/29(月) 00:06:10.62
>>879
将棋っていう前提知識のラインが競プロに比べて極端に低いものが話に出されたからこの例えになった訳で
問題の本質を見分け目ようよ
そんなんだこらいつまで経っても低レートなんだよ笑
2021/03/29(月) 00:07:06.41
>>877
わかるわ
2021/03/29(月) 00:07:13.75
はああああ、雑魚を論破するの楽しいなあああ
2021/03/29(月) 00:07:18.28
>>869
単レスだから判断できないんだけど文脈的にはそっちっぽくないな
2021/03/29(月) 00:08:40.72
>>882
問題の本質を見分けられなくてありえない例え話を始めちゃう自分の知性と向き合おう
2021/03/29(月) 00:09:00.33
そもそも競プロ前提知識たくさんあって大変だよって話をしてるときに出てるレスだから普通に灰茶は一般人としてもカスってバカにしてるようにしか読めんが…
2021/03/29(月) 00:10:14.45
コンテストで冷えた雑魚が憂さ晴らしする場所なので
889仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:10:30.33
よくわかんないけど俺が一番つよいよ
2021/03/29(月) 00:10:44.59
もう面倒だから灰茶はカスってことでいいだろ
2021/03/29(月) 00:11:08.02
>>889
わかるよ
2021/03/29(月) 00:11:35.70
どうやら「何が議題か」という議論を始める必要がありそうだな
2021/03/29(月) 00:11:48.01
自分未満はカス
自分より上は天才
2021/03/29(月) 00:12:05.47
なかだかなさんは天才
2021/03/29(月) 00:12:39.85
初心者に対するあたりの強さを見てると競技プログラミングも格ゲーみたいな終末を迎えるんだろうな
2021/03/29(月) 00:14:23.79
木を見て森を語っちゃうのは競プロ以前の問題
2021/03/29(月) 00:14:43.73
競プロに限らず物理とか数学の界隈も初心者にあたり強いよな
2021/03/29(月) 00:15:16.63
青まではカスって事にしない?
2021/03/29(月) 00:15:23.13
コンテストには出るけど極力SNSもこのスレも見ないようにしてるわ
メンタル削られるだけ
2021/03/29(月) 00:15:24.05
>>892
そもそも初心者にあたりが強くて界隈が嫌われたら損してるって話してるときに、周回遅れのバカが初心者はカスって言って振り出しに戻った
2021/03/29(月) 00:15:36.04
今日どきんにキスするやついないの?
2021/03/29(月) 00:15:57.10
俺以下はカス
俺はカス
903900
垢版 |
2021/03/29(月) 00:16:05.88
損してる→損する
2021/03/29(月) 00:16:25.96
>>899
このスレでメンタル削られることはないだろw
2021/03/29(月) 00:17:37.45
つかここ見てる奴競プロ人口の1%未満やろ。なんで界隈に影響を与えられると思ってるんだ
2021/03/29(月) 00:17:46.05
>>872
それは君が将棋をあまり知らないだけ
そういう事言うやつは結構いる
907仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:18:09.44
>>855
レベル完全に理解してるからこそ言ってるんだが。想定されてないレベルの人間が入ってきたって楽しめるわけないだろ。相応の努力をした上で楽しんでる人がいるのに、それすらせずに文句だけ言ってるのは、馬鹿なのか?馬鹿だった
2021/03/29(月) 00:18:18.14
じゃあ競プロでも言っていこう
909仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:19:27.88
コマの動きかたとか覚えられんわ俺
2021/03/29(月) 00:19:37.06
>>905
5ちゃんでそんなこと書いて意味あるのとか現実に影響力ないよってレスしても大体ブーメランになる
そのレスも無意味なので
2021/03/29(月) 00:20:22.96
界隈への影響気にするんだったら次スレは建てないほうがいいだろう
912仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:20:29.87
最近既出ばっかだよね
2021/03/29(月) 00:21:00.13
>>907
この辺の話chokudaiがよく正規分布書いて説明してるよな
偏差値70以上くらいをターゲットにしてる
2021/03/29(月) 00:21:04.86
>>907
努力しなきゃ楽しめないゲームとかかなりのクソゲー感あるな
2021/03/29(月) 00:22:01.06
複垢バレが社長が取り上げたくらい話題になるから、何らかの影響あるんだなーって思ったけれど
結局何もする気ないっぽいからやっぱり影響力0
2021/03/29(月) 00:22:20.15
すにゅけもうちょっとふくよかになってほしい…願わくば筋トレしてちょっとマッチョで短髪になってほしい
2021/03/29(月) 00:22:32.54
競プロって適正がない初心者が勝手にやめてくだけで界隈の初心者の扱いはだいぶ優しい方だろ
他のゲームやったことないのか
2021/03/29(月) 00:22:47.96
努力に大して得られる幸福度が少なすぎないこのゲーム
2021/03/29(月) 00:23:00.73
文句言ってるやつは努力してない低レベルなやつってレッテルを貼るのもかなり印象悪いな
衰退する界隈の特徴
2021/03/29(月) 00:23:49.50
のいみとか普通に優しい
beetみたいな中学生いじめだすやばい奴も当然いるが
2021/03/29(月) 00:24:23.88
とはいえ問題に文句言ってる奴大体精進してないのは事実
2021/03/29(月) 00:24:35.62
SSRSくん赤おめでとう
923仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:24:39.34
そもそもゲームの中で小中高での学習内容が前提になってるんだから、それを身につけてなくて、身につける気もない人は、対象外で仕方なくないか
2021/03/29(月) 00:24:56.92
年単位で努力必要だからかなりきついよね
2021/03/29(月) 00:25:00.67
ここ以外でレッテル貼ってる人あまり見ない気がする
2021/03/29(月) 00:25:10.53
のいみさんカスだったな
2021/03/29(月) 00:25:29.34
>>921
なんかそういうデータあるんですか?笑
928仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:26:37.45
文句言ってる人ってどこにいるの?見たことない
2021/03/29(月) 00:26:37.92
joechtrくんのsubmission調べるの忘れてた
2021/03/29(月) 00:26:56.46
のいみ優しいとか本人か?
と思ったら最近は無難な事しか言ってないのな。昔はカスだったよ
2021/03/29(月) 00:27:46.97
のいみは灰色の私にもかなり優しく接してくれる
リプくれるし
2021/03/29(月) 00:27:48.36
>>929
じょえチーターは今回はnosub
2021/03/29(月) 00:28:30.07
じょえチャンネルと何か関係有るの?
934仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:29:02.06
モラハラ彼氏やぞ
2021/03/29(月) 00:29:34.63
>>923
大々的に広報しておいてそういうゲームバランスだと無駄にヘイト買う的な話なかったっけ
2021/03/29(月) 00:30:29.00
無いよ
2021/03/29(月) 00:30:41.96
モンハンライズの精進に戻るわ!あばよ!
2021/03/29(月) 00:31:30.10
>>926
https://pbs.twimg.com/media/Ei6YJNUVkAAztZP?format=jpg
2021/03/29(月) 00:31:33.17
努力して楽しんでるんだみたいな選民思想バリバリのやついるけどchokudaiの普段言ってる思想と全然違う気がするが…
940仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:32:14.06
誰でも解ける問題が4問とか並んでいたとして、楽しいのかかなり疑問。早解きでパフォブレまくりって文句出るんじゃない?
941仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:32:43.70
chokudaiは神様
2021/03/29(月) 00:32:47.31
環境構築しなくても極論ウェブだけで遊べますって設計はすごくいいと思ったけど
数学必須ならそっち方面のフォローもなんか欲しかったな
2021/03/29(月) 00:34:40.59
>>940
ABCの300点以下でも随分難易度差があるからその適正帯で競争が成立するように傾斜つけることは可能だと思う
受験数学とかほぼ易問にしか見えないけどちゃんと差がつくしね
2021/03/29(月) 00:34:42.21
chokudaiは必死こいて新規ユーザ集めようとしてんのに
既存ユーザが妨害してるのは面白い図だな
2021/03/29(月) 00:35:05.51
普通に数学勉強したら
2021/03/29(月) 00:35:32.48
妨害はしてなくないか?
2021/03/29(月) 00:37:31.20
ABCに新規が次も参加したいとなるような問題が無い
948仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:37:36.94
水色ですが、毎回AGCだったらやめると思います
2021/03/29(月) 00:38:03.66
へー
2021/03/29(月) 00:38:03.66
へー
2021/03/29(月) 00:38:06.74
このスレは暖色専用だぞ
2021/03/29(月) 00:39:29.50
青色ですが、毎回ARCだったらやめると思います
2021/03/29(月) 00:40:01.09
学校法人のいみ塾ってなんだよ
2021/03/29(月) 00:40:29.64
初見の初心者を定着させるようなコンテストはあった方が良いと思うけどね
今のABCじゃ逃げてくばかりでは
2021/03/29(月) 00:40:41.62
>>952
青はAtCoderの経営に寄与しないのでいつ辞めてもいいです
2021/03/29(月) 00:40:46.28
もう争いをなくすために初心者皆殺しにしようぜ
957仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:41:58.97
小学生でも初見の内容はテストの前にドリルやるよ
2021/03/29(月) 00:42:33.13
黄色ですが、毎回ABCだったら辞めてると思います
2021/03/29(月) 00:43:37.65
学校のテストと娯楽を一緒に語るのか
960仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:44:07.07
赤色ですが、毎回WFだったらやめてると思います
2021/03/29(月) 00:44:10.92
頭悪い奴は例え話が下手
2021/03/29(月) 00:44:14.66
確かに
ABCとARCはつまらんから消してAGCだけにしようぜ
2021/03/29(月) 00:44:14.97
>>954
今のABC、崖がある回以外は初心者にも悪くないと思うけど
初心者向けの解説がないのが原因でしょ
2021/03/29(月) 00:44:32.91
学校のテストも娯楽でしょって人が対象だからね
2021/03/29(月) 00:44:33.67
正直黄色で続けられるの凄いと思うわ
ARCは早解きバトルだし、AGCは通用しないだろうし
2021/03/29(月) 00:44:48.71
>>962
そうなったらいいですね
967仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:45:12.94
運営が初心者に接待コンテストを開くべきっていうのが多数派なの?
2021/03/29(月) 00:45:35.02
WFは結局1回で終了か。apiad可哀想
2021/03/29(月) 00:45:54.26
トップ高校の学生は受験も競プロみたいなノリでやってるぞ
完全にげーむ
2021/03/29(月) 00:46:23.72
接待せずに初心者集められる良い方法があるならそれで良いのでは
2021/03/29(月) 00:46:33.88
初心者増やしたいのは運営側なんだから工夫すればって話でしょ
2021/03/29(月) 00:46:58.14
>>969
君関わりないでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況