競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:40:09.12
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
TechFUL https://techful-programming.com/
paizaプログラミングスキルチェック https://paiza.jp/challenges/info

## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1607097247/
2021/01/31(日) 00:33:03.57
指示がどこの文章を指しているのか分からない
インフォーマルな書き方しないでください
2021/01/31(日) 00:33:54.56
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612020816/
954仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:33:34.41
Dが解けても灰色ってどういう事?
2021/01/31(日) 02:22:28.36
Dが解けることに価値はないから
Dが解けない方がクソ雑魚なだけ
2021/01/31(日) 02:36:41.67
Dまで解けたら茶パフォ出るよね
2021/01/31(日) 03:55:19.74
D以外解けば青パフォ出るよ
2021/01/31(日) 08:49:34.79
誰かわかる人教えて欲しいんだが、>>937はなんで10**6ではダメで10**7だといけるんだ?どう言う仕組み??
2021/01/31(日) 09:13:25.79
項数Lとしたら
L * X + L * (L - 1) / 2 = N
を満たす正の整数Xが存在するとき解になる
L * (L - 1) / 2がN以上になる範囲には条件に合うXは存在しない
N<=10**12だからLの上限を10**6にしちゃうとちょっと足りないね
2021/01/31(日) 14:19:28.71
俺もそんな感じでやったな、10**6 x 2くらいで
2021/01/31(日) 14:55:27.22
指数を**で書くのってPythonの人?
俺はTeX記法の^派
2021/01/31(日) 15:10:05.58
v^^v
2021/01/31(日) 15:11:02.47
なにわろてんねん
2021/01/31(日) 15:15:53.19
>>961
Python, Ruby, PHP, Perlあたりは累乗が**やな
俺は1e6派
2021/01/31(日) 15:58:25.65
浮動小数点数は嫌だし^はxorと被って嫌みたいなの
2021/01/31(日) 16:06:59.62
eすき
2021/01/31(日) 16:17:03.59
もう慣れ切ったけど、最初の頃は「1e5」って桁が5つなのか0が5つなのか分からなくなかった?
2021/01/31(日) 17:11:59.18
は?
2021/01/31(日) 17:20:40.08
指数表記習わない年代なら…って一瞬思ったけど今中2だかの数学で有効数字やるよね
2021/01/31(日) 17:34:24.58
eの意味が分かってなかったんだろ
2021/01/31(日) 17:58:17.52
最近は指数表記なんて習うんかぁ
2021/01/31(日) 18:21:58.00
10e5なら10が5でexponentrateされると分かるが、1e5は確かに意味不明な記法ではある
973仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:36:45.30
みんな凄いな
俺C問題の意味すらわからないから問題の解きようがなかった
974仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:53:38.81
同じく、Cの問題文何回読んでも何をさせたいのか理解できなかった
理解できなすぎて出題ミスなのかと思ったわ
2021/01/31(日) 22:15:17.63
たしかに日本語分かりにくかった感はある
Cだしこういう問題やろ的な脳内補完は入った気がする
2021/01/31(日) 22:31:15.31
最近のABCは如何に問題文を分かり辛くするかでdiff調整してるまである
2021/01/31(日) 22:35:40.32
Nbit目が立ってるか判定するイディオムも知らないまま青になる人がいるのに自分は
2021/01/31(日) 22:45:23.83
ユーザー解説、全人類もっと書いて欲しい
公式で十分な人は見なければいいだけだし
2021/01/31(日) 22:48:01.34
ユーザー解説書くモチベが一番高いのってRated最上位だと思うんだよな
ABCのユーザー解説を青に解放したら活発になると思う
980仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:59:52.85
ユーザー解説かけるほどレートがない
2021/01/31(日) 23:09:39.63
ユーザー解説ってレート制限あったんだ
それにしてもやってる人少なすぎる
2021/01/31(日) 23:19:14.75
理解できない時に最後に頼るのが有志解説(ブログ含む)だったので
最近書く人が減ってて悲しい
2021/02/01(月) 00:49:50.45
どの問題の解説が需要あるかわからん
2021/02/01(月) 01:01:43.84
何人か言ってたけどABCならC,Dあたりが一番需要ありそう
2021/02/01(月) 01:32:45.95
最初の頃はBはすぐ解けるようになるんだけどCは解けねんだよな
986仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:52:05.45
ABCのEFを解くために必要な典型的なアルゴリズムの知識とかってどこで勉強すればいいのですか?
2021/02/01(月) 02:04:10.21
ABCの過去問
令和のABC(6問に増えてから)を埋めるだけで知識はある程度揃うと思う
988仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:05:18.23
E869120氏の中級&上級埋め→ABCの過去問埋め(わかんないのは解説見て勉強)が効率いいと思います 最大効率かは知らん

水以上なら蟻本を一通り軽く読んで「こんなのもあったな」程度に頭の中で整理しておくといいかもしれません
2021/02/01(月) 02:11:05.23
AOJのコースだな
2021/02/01(月) 02:15:35.12
特にこだわりなければABC埋めでいいんじゃね
2021/02/01(月) 09:25:20.53
2021/02/01(月) 09:59:55.71
レート1400あたりで伸び悩んでるんだけどどうすればいいんだろうか
ABC埋めしようにも残ってるのがどいつも時間かかって全然成長できない
2021/02/01(月) 10:04:47.29
ABC難易度で時間がかかるってことはそこが弱点なんだから逃げずに埋めれば
後は復習もしっかりやる
黄色まではABCの過去問を全部理解してちゃんと自分のものに出来ていれば簡単になれる
994仕様書無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 11:20:09.35
ありがとうございます。新しいものから順に埋めていこうと思います
2021/02/01(月) 22:00:47.84
灰色で停滞してるんですけどどうすればいいですか!
2021/02/01(月) 22:14:37.03
諦めてください
2021/02/01(月) 22:17:36.77
うめるよー
2021/02/01(月) 22:17:53.39
埋めペコだよ
2021/02/01(月) 22:20:21.73
質問いいですか
2021/02/01(月) 22:21:16.41
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 1時間 41分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況