待遇的にも
身分的にも
やり甲斐的にも
開発しやすさ的にも
スケジューリング的にも
全部フルスクラッチもよし、一部外の機能使うもよし、選択自由
権限も信頼も責任もきちっとついてくるし
探検
やっぱり内製のほうがよくね?
1仕様書無しさん
2020/07/24(金) 14:37:01.4911仕様書無しさん
2020/07/25(土) 18:47:54.82 えいぎょう?
13仕様書無しさん
2020/07/26(日) 05:43:32.97 売る?
14仕様書無しさん
2020/07/26(日) 18:50:16.97 SIerのやり方知らないけど
DBのカラム名とか使用するプログラミング言語とかDBとか
エクセル方眼紙で書いて
これでやれって押し付けんの?
ソースコードの一行と対応するレベルの
詳細設計書書いてるぐらいならもう自分で書けと思う
ソースコードからドキュメントの一部を生成するようなボトムアップ型のやり方は
SIerには受け入れられない
Write Everything Twiceになっても設計書とソースを永久に別々に管理して
どれが真実なのか分からなくして
ワケワカメにしてるイメージ
DBのカラム名とか使用するプログラミング言語とかDBとか
エクセル方眼紙で書いて
これでやれって押し付けんの?
ソースコードの一行と対応するレベルの
詳細設計書書いてるぐらいならもう自分で書けと思う
ソースコードからドキュメントの一部を生成するようなボトムアップ型のやり方は
SIerには受け入れられない
Write Everything Twiceになっても設計書とソースを永久に別々に管理して
どれが真実なのか分からなくして
ワケワカメにしてるイメージ
15仕様書無しさん
2020/07/26(日) 21:12:04.07 クソたけーかねはらっても作ってるのが派遣のクズだし
16仕様書無しさん
2020/07/26(日) 21:59:22.88 おれはもらってないぞ
17仕様書無しさん
2020/07/26(日) 22:00:32.21 無駄に高い金を払う無能
18仕様書無しさん
2020/07/26(日) 22:04:18.55 よこせ
20仕様書無しさん
2020/07/28(火) 06:23:18.7721仕様書無しさん
2020/07/28(火) 10:26:20.0722仕様書無しさん
2020/07/28(火) 21:41:36.3423仕様書無しさん
2020/07/29(水) 17:51:41.99 お前ら開発標準とか開発プロセスとか自前で持ってないわけ?
24仕様書無しさん
2020/07/30(木) 06:19:51.76 あるわけないやん
25仕様書無しさん
2020/08/02(日) 20:01:30.12 自己責任です
26仕様書無しさん
2020/08/05(水) 05:18:15.13 なら俺を雇え
年1200万な
年1200万な
27仕様書無しさん
2020/08/05(水) 09:32:44.22 安いな1200万ウォン
28仕様書無しさん
2020/08/06(木) 03:35:11.55 安倍総理のおかげで年収がアップした
アベノミクスのおかげ
みんな大好き安倍総理
アベノミクスのおかげ
みんな大好き安倍総理
29仕様書無しさん
2020/08/06(木) 07:15:11.97 内製で開発標準とか無理だろ
最近は常識が目まぐるしく変わる
最近は常識が目まぐるしく変わる
30仕様書無しさん
2020/08/07(金) 06:35:52.24 内製だから変化対応できるんだろ
31仕様書無しさん
2020/08/09(日) 13:53:14.45 んなこといってもまともなとこの社内SEなんて倍率100倍だろが
32仕様書無しさん
2020/08/09(日) 14:10:58.65 小さい内製システムなら可能
33仕様書無しさん
2020/08/09(日) 14:23:31.29 >>7が何を言いたいのかわからない 内製を理解してなくないかい?????
34仕様書無しさん
2020/08/09(日) 18:01:15.13 SIerやってたけど
5年くらい前からSIer業界で社内SEへの転職の話題が尽きない
5年くらい前からSIer業界で社内SEへの転職の話題が尽きない
35仕様書無しさん
2020/08/09(日) 19:54:39.25 倍率100倍とか普通にあるからな
大手の本社情シスは
大手の本社情シスは
36仕様書無しさん
2020/08/09(日) 20:54:30.52 ユーザー企業がほんとうにほしいのはSIerではなく全工程を一人で経験したことのある、普通のトークができるプログラマ
37仕様書無しさん
2020/08/09(日) 22:06:09.87 奴隷頭の理想の人材
38仕様書無しさん
2020/08/10(月) 04:35:42.19 ユーザー企業は退屈だし同じ事の繰り返しでつまらないんだよな。
作り込みはベンダー任せだし。
首になったら次が見つからない。
SIはドナドナ先があるけど、大変なんだよな。
おれは自由に生きたいからSIだわ。
いつでも首になってもいい気持ちで働けるからね。
作り込みはベンダー任せだし。
首になったら次が見つからない。
SIはドナドナ先があるけど、大変なんだよな。
おれは自由に生きたいからSIだわ。
いつでも首になってもいい気持ちで働けるからね。
39仕様書無しさん
2020/08/10(月) 09:25:56.91 そういった人間を世界から排除するためのSES
正社員でないと子供作れない
長期的な関係を維持できないものは世界に不要
子供は飽きたからってポイできないからな
正社員でないと子供作れない
長期的な関係を維持できないものは世界に不要
子供は飽きたからってポイできないからな
40仕様書無しさん
2020/08/10(月) 10:10:31.85 俺は、結果が見られない開発ほど退屈かつ意味やモチベの保てないものはない
現場で使えないゴミって言われてるんだよ?
ぴえん
どんなスマホアプリもリリース直後は、ボロクソ
それを吸収して行くわけだが
発注型だとスピード開発とリリースが不可能だという現実
現場で使えないゴミって言われてるんだよ?
ぴえん
どんなスマホアプリもリリース直後は、ボロクソ
それを吸収して行くわけだが
発注型だとスピード開発とリリースが不可能だという現実
41仕様書無しさん
2020/08/10(月) 10:23:04.06 SIerが社内SEになっても内製とは言えないよ内製の強みは自社開発だからこそ発揮されるものですん
42仕様書無しさん
2020/08/10(月) 15:35:34.86 >>40
自分のシステムがどんな評価なのか知りたいよな
自分のシステムがどんな評価なのか知りたいよな
43仕様書無しさん
2020/08/11(火) 06:17:25.33 いいんだよ
俺が満足してれば
実際バグだらけで役に立たなくても、俺はその事実を知らないからトッププログラマとして認識して歩める!
客なんぞ知らねー
俺が満足してれば
実際バグだらけで役に立たなくても、俺はその事実を知らないからトッププログラマとして認識して歩める!
客なんぞ知らねー
44仕様書無しさん
2020/08/11(火) 06:31:29.26 客の顔なんぞ見ることもないし
直接仕様の確認もできない
んなやつのためのシステムなんて空の実行ファイルや、そこらへんで拾ってきたプログラムを渡しとけばいい
客のための仕事なんかする気ゼロ
高速化?めんどくせー
最適化?めんどくせー
金だけ渡せや!
直接仕様の確認もできない
んなやつのためのシステムなんて空の実行ファイルや、そこらへんで拾ってきたプログラムを渡しとけばいい
客のための仕事なんかする気ゼロ
高速化?めんどくせー
最適化?めんどくせー
金だけ渡せや!
45仕様書無しさん
2020/08/11(火) 06:59:23.96 内製で直接派遣をやとってコントロール出来るなら内製がいいと思うよ。
ユーザー側の難点ってのは、トップは親からの天下りとか、バブル世代の老害がプロジェクトのトップになってたり、
若手の出来る奴も保守や運用にまわるだけだから業務は分かるけど、手を動かせないんだよね。
ユーザー、請け側、派遣って経験したけど、個人的には派遣側が1番楽しいかな。
ユーザーはルーチンだし、請け側は進捗管理だし、新しいマシンやソフトを弄れる派遣っていうか二次受け位が責任もないし、楽しいかな。
そのかわり定年は早いけどね。
ユーザー側の難点ってのは、トップは親からの天下りとか、バブル世代の老害がプロジェクトのトップになってたり、
若手の出来る奴も保守や運用にまわるだけだから業務は分かるけど、手を動かせないんだよね。
ユーザー、請け側、派遣って経験したけど、個人的には派遣側が1番楽しいかな。
ユーザーはルーチンだし、請け側は進捗管理だし、新しいマシンやソフトを弄れる派遣っていうか二次受け位が責任もないし、楽しいかな。
そのかわり定年は早いけどね。
46仕様書無しさん
2020/08/15(土) 17:32:05.87 内製なんて始まったら俺オマンマ食い上げだから反対
47仕様書無しさん
2020/08/15(土) 19:15:50.57 本当に内製が金になるんだったら派遣会社ばっかりになってねーっつーの
バーカ
バーカ
48仕様書無しさん
2020/08/15(土) 20:02:06.11 外注しないから派遣雇って内製してんだろ?
49仕様書無しさん
2020/08/16(日) 11:21:06.81 内製化が進むと、SESでプログラマーをロンダリングして中抜きしてる連中が困るだけで、
社内SEの求人が増えるし、給料も上がるじゃん
社内SEの求人が増えるし、給料も上がるじゃん
50仕様書無しさん
2020/08/16(日) 13:17:11.36 そうそう人売りがなくなるだけ。
必要な技術者は変わらないからね。
必要な技術者は変わらないからね。
52仕様書無しさん
2020/08/16(日) 15:00:09.49 結局、大きいところは内販で人が余ったら
外販してるよな。
外販してるよな。
53仕様書無しさん
2020/08/16(日) 21:08:16.01 ユーザー系SIと内製を同一視してるアホがいるけど頭大丈夫なの?
同じグループ企業だって別会社なら純粋な内製とは呼ばんぞ
同じグループ企業だって別会社なら純粋な内製とは呼ばんぞ
54仕様書無しさん
2020/08/16(日) 21:08:59.8955仕様書無しさん
2020/08/16(日) 21:19:36.34 自分が技術者と思ってたらそうではなかったということでは?
56仕様書無しさん
2020/08/17(月) 02:27:25.5257仕様書無しさん
2020/08/17(月) 02:30:04.1859仕様書無しさん
2020/08/17(月) 02:41:32.29 アルバイト未満の正社員がいると何が起きるか分かる?
まず女の子たちが不公平だと怒って騒ぐ
男は生活の為にハッタリこいてもある程度黙認する
でも女子は頼りない男の存在が許せないのであいつ首にしろと言う
今まで派遣の男でサヨウナラになったののほとんどは女の子たちのクレームだよ
まず女の子たちが不公平だと怒って騒ぐ
男は生活の為にハッタリこいてもある程度黙認する
でも女子は頼りない男の存在が許せないのであいつ首にしろと言う
今まで派遣の男でサヨウナラになったののほとんどは女の子たちのクレームだよ
60仕様書無しさん
2020/08/17(月) 02:46:45.42 正社員の男で女子から馬鹿にされる仕事できない男は課長面談でボロクソに上司に苦情が行く
まるで親の敵かよというくらいにね
派遣なんかだと首にしてくれと直にくる
同じ男なら憐憫の情もあるんだが女子は本当に使えない男に厳しい
特に自分らより使えないのに給与が高いなんて言ったら課長部長に文句百万遍だよ
まるで親の敵かよというくらいにね
派遣なんかだと首にしてくれと直にくる
同じ男なら憐憫の情もあるんだが女子は本当に使えない男に厳しい
特に自分らより使えないのに給与が高いなんて言ったら課長部長に文句百万遍だよ
61仕様書無しさん
2020/08/17(月) 06:38:01.18 >>58
全然別物ですが????
全然別物ですが????
63仕様書無しさん
2020/08/17(月) 11:37:11.90 >>59
まず、同量のクレームだけでクビになることはない
一方の意見だけきいてという事はないし、
そういう下位職は自分の裁量でしか判断しないから
事務員は「あいつは毎回間違えて持ってくるくせに」と言い、
PGは「あいつはバグばっかり作る」としか言わない
それ以外の視点なんて持ってない
数人でよいから部下を取りまとめるようになればわかる。
女が特にそういう観点になりがちではあるが、それは作業中心の同職の者に対してしか言わない。
まず、同量のクレームだけでクビになることはない
一方の意見だけきいてという事はないし、
そういう下位職は自分の裁量でしか判断しないから
事務員は「あいつは毎回間違えて持ってくるくせに」と言い、
PGは「あいつはバグばっかり作る」としか言わない
それ以外の視点なんて持ってない
数人でよいから部下を取りまとめるようになればわかる。
女が特にそういう観点になりがちではあるが、それは作業中心の同職の者に対してしか言わない。
64仕様書無しさん
2020/08/17(月) 11:41:55.81 >>60
給与は正当な評価に基づいているので
一部の作業の良し悪しでは決まらないだろ
逆に言えば、男女ともに均等なルールの下で給与が高ければ、それは実力以外の何物でもない。
作業中心の成果主義じゃあるまいし、ちゃんとした人事評価で決まっていることを肝に銘じるべき。
会社では給与 = 実力。
評価基準に満たないやつに昇給は無い
自分の給料が低いのは、評価基準値を下回った年の数がそいつより多いから。
自分勝手の基準ではない。年初に必ず公開される人事評価基準だよ。
給与は正当な評価に基づいているので
一部の作業の良し悪しでは決まらないだろ
逆に言えば、男女ともに均等なルールの下で給与が高ければ、それは実力以外の何物でもない。
作業中心の成果主義じゃあるまいし、ちゃんとした人事評価で決まっていることを肝に銘じるべき。
会社では給与 = 実力。
評価基準に満たないやつに昇給は無い
自分の給料が低いのは、評価基準値を下回った年の数がそいつより多いから。
自分勝手の基準ではない。年初に必ず公開される人事評価基準だよ。
65仕様書無しさん
2020/08/17(月) 13:56:45.36 >>63
いや、一方の意見だけ聞くことはあるよ
明らかにそいつが気に入らないって感じで理論もヘッタクレもないとき
経営者的には本当はどうなんて話はどうでも良くて嘘でも妄想でも
そいつらがそう思い込んでることが重要となる
ああ、この人大人しいしアイツラが言ってることは違うんだろうなと思いつつも
多数派の意見を通さないと
仕事は回らない
いや、一方の意見だけ聞くことはあるよ
明らかにそいつが気に入らないって感じで理論もヘッタクレもないとき
経営者的には本当はどうなんて話はどうでも良くて嘘でも妄想でも
そいつらがそう思い込んでることが重要となる
ああ、この人大人しいしアイツラが言ってることは違うんだろうなと思いつつも
多数派の意見を通さないと
仕事は回らない
66仕様書無しさん
2020/08/17(月) 14:07:19.55 女は群れる
女の恐ろしさを知らないな
女の恐ろしさを知らないな
67仕様書無しさん
2020/08/17(月) 17:19:36.0768仕様書無しさん
2020/08/17(月) 18:55:44.04 大企業本社SEとフリーランスどっちが収入あるんかな?
69仕様書無しさん
2020/08/18(火) 22:49:08.49 >>68
おれの場合、
30代でフリーで請負いやってたときが売り上げ1500万
必要経費が200万ぐらいだったかな
だけど国保、国民年金だから将来の不安大きい
40代になって大企業正社員になって残業代込みだと年収850万だけど
厚生年金やら企業年金やらあるから将来的にかなり有利
社員の年収850万はフリーの売り上げ2000万に匹敵するかも?
年金の差が大きすぎて比較が難しい.
寿命が短いってわかっていればフリーがのほうがいいけど、
平均寿命より長生きなら絶対に正社員のほうがいい
年金が全然違うからね
おれの場合、
30代でフリーで請負いやってたときが売り上げ1500万
必要経費が200万ぐらいだったかな
だけど国保、国民年金だから将来の不安大きい
40代になって大企業正社員になって残業代込みだと年収850万だけど
厚生年金やら企業年金やらあるから将来的にかなり有利
社員の年収850万はフリーの売り上げ2000万に匹敵するかも?
年金の差が大きすぎて比較が難しい.
寿命が短いってわかっていればフリーがのほうがいいけど、
平均寿命より長生きなら絶対に正社員のほうがいい
年金が全然違うからね
70仕様書無しさん
2020/08/18(火) 23:00:04.14 国民年金を40年間支払って、
もらえるのは年77万9292円、
大企業で厚生年金を払ってれば、
年228万円ぐらいもらえる。
これで計算すると定年後25年間生きたとして
国民年金なら1948万2300円もらえるけど、
厚生年金なら5700万円になる!
しかも年金は物価スライドだから
物価が上がれば自動的に増える仕組み。
絶対的に有利
もらえるのは年77万9292円、
大企業で厚生年金を払ってれば、
年228万円ぐらいもらえる。
これで計算すると定年後25年間生きたとして
国民年金なら1948万2300円もらえるけど、
厚生年金なら5700万円になる!
しかも年金は物価スライドだから
物価が上がれば自動的に増える仕組み。
絶対的に有利
71仕様書無しさん
2020/08/19(水) 19:14:43.12 でも年金もらえないかもよ?
80歳からとか
80歳からとか
72仕様書無しさん
2020/08/19(水) 21:29:57.19 外国に支配されて去勢されたり
73仕様書無しさん
2020/08/20(木) 06:24:20.15 外資になるなら余計内製になるんじゃ
74仕様書無しさん
2020/08/21(金) 09:02:04.1675仕様書無しさん
2020/08/24(月) 06:45:41.71 内製プログラマ最高
誰に命令されるでもなく、自分の担当部門の改善をはかりまくる
しかも新環境も提案して使える
企画からスケジュールから全部やるから無理もないし、テスト要因は現場の人
誰に命令されるでもなく、自分の担当部門の改善をはかりまくる
しかも新環境も提案して使える
企画からスケジュールから全部やるから無理もないし、テスト要因は現場の人
76仕様書無しさん
2020/08/24(月) 16:25:12.75 内製は楽だけど、
時々、プリンターの紙詰まりを直したりExcelを教えたりしなくてはならない
時々、プリンターの紙詰まりを直したりExcelを教えたりしなくてはならない
77仕様書無しさん
2020/08/24(月) 18:49:41.78 楽というより
本来の開発に必要なことに集中できる
本来の開発に必要なことに集中できる
78仕様書無しさん
2020/08/24(月) 20:40:13.7079仕様書無しさん
2020/08/26(水) 02:06:43.21 OSSは納期が曖昧だから複数サイトで開発しても極端な話、出来た時が納期みたいなもん
80仕様書無しさん
2020/08/26(水) 06:31:12.39 なんでオープンソースの話になってんの?
日本って内製やらなすぎて内製理解してる人が実はいない説
日本って内製やらなすぎて内製理解してる人が実はいない説
81仕様書無しさん
2020/08/26(水) 07:21:54.01 内製でも上司がアレだとEXCELvbaで何でも解決しようとする
82仕様書無しさん
2020/08/26(水) 07:30:34.20 ExcelVBAも優秀なツールだと思うが
83仕様書無しさん
2020/08/26(水) 08:57:21.96 ささっと固定的な仕事させるにはいいよね。VBA
84仕様書無しさん
2020/08/26(水) 18:03:09.92 派遣がささっと社員500名分のブックを操作するvbaを作ったんだけど処理半日とかヤベー事に
85仕様書無しさん
2020/08/26(水) 21:29:06.65 VBAアプリが真にユーザーが求めてる機能だったりするw
87仕様書無しさん
2020/08/27(木) 07:21:11.90 VBAってかExcelが強すぎる
88仕様書無しさん
2020/08/27(木) 07:26:53.72 EXCELは各種設計を免除される傾向
89仕様書無しさん
2020/08/27(木) 15:32:34.5090仕様書無しさん
2020/08/27(木) 19:49:30.5791仕様書無しさん
2020/08/27(木) 22:47:06.88 VBAの最大の問題は、ちょっと複雑にすると強烈に重くなること
92仕様書無しさん
2020/08/27(木) 22:56:27.95 >>91
それは複雑にしたからじゃなくてコードがヘボいだけやろ
それは複雑にしたからじゃなくてコードがヘボいだけやろ
93仕様書無しさん
2020/08/28(金) 06:24:13.1694仕様書無しさん
2020/08/28(金) 11:14:27.53 IT人材会社、技術者経歴を偽装か 「全部ウソ」証言も
https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/c/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN8W75QBN8WUTIL01C.html
IT人材会社「スカイテック」(東京都千代田区)が顧客企業に示した技術者の職務経歴書に、実際とは違う経歴が記載されているケースがあることがわかった。
複数の同社関係者によると、技術者の大半は中国人で、同社は経験や能力が豊かなように経歴書を偽り、東証1部上場企業などに送り出してきたという。
取材に対し、同社の潘小華(はんしょうか)社長は「そういうことは一切ない」と否定した。
一方、技術者の一人は自らの経歴書は「年齢も業務歴も全部ウソ」と認めている。
同社はシステムエンジニアやプログラマーを顧客に紹介し、その技術者らが顧客の職場で情報システムの開発や保守を支援するサービスを展開。
顧客には、技術者が過去に日本や中国で従事したとする業務の期間、内容、使ったプログラム言語などを時系列で記した経歴書を提示している。
https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/c/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN8W75QBN8WUTIL01C.html
IT人材会社「スカイテック」(東京都千代田区)が顧客企業に示した技術者の職務経歴書に、実際とは違う経歴が記載されているケースがあることがわかった。
複数の同社関係者によると、技術者の大半は中国人で、同社は経験や能力が豊かなように経歴書を偽り、東証1部上場企業などに送り出してきたという。
取材に対し、同社の潘小華(はんしょうか)社長は「そういうことは一切ない」と否定した。
一方、技術者の一人は自らの経歴書は「年齢も業務歴も全部ウソ」と認めている。
同社はシステムエンジニアやプログラマーを顧客に紹介し、その技術者らが顧客の職場で情報システムの開発や保守を支援するサービスを展開。
顧客には、技術者が過去に日本や中国で従事したとする業務の期間、内容、使ったプログラム言語などを時系列で記した経歴書を提示している。
95仕様書無しさん
2020/08/29(土) 06:22:45.67 >>91
セルへのアクセスは最小限に
セルへのアクセスは最小限に
96仕様書無しさん
2020/09/01(火) 08:41:09.96 ExcelでPythonってもう使える?
97仕様書無しさん
2020/09/01(火) 15:55:24.91 使えない
99仕様書無しさん
2020/09/01(火) 18:25:00.50 プラグイン導入とかマンドクセ
セキュリティにうるさい上司も導入したがらない
初期状態でPython使えたほうが良い
セキュリティにうるさい上司も導入したがらない
初期状態でPython使えたほうが良い
100仕様書無しさん
2020/09/01(火) 20:56:33.95 会社で使いたいんだよ
勝手にプラグインなんか入れられるか
勝手にプラグインなんか入れられるか
101仕様書無しさん
2020/09/03(木) 22:39:46.39 納期を厳密にしないと必死にならない奴が多いからな
内製化しても外注と同程度の締め上げは必要
内製化しても外注と同程度の締め上げは必要
102仕様書無しさん
2020/09/04(金) 09:31:23.77103仕様書無しさん
2020/09/04(金) 09:34:39.60 ここどうします?
どんなデータや紙をやり取りしてるんですか?
とか、その場で本番環境を見られるしデータも使える
今の状況の不満や使い方も見れる
日本の大部分のプログラマには想像もできないほど、仕様確認やテスト環境は、これ以上ないレベルに良いよ
この2つが実際、実務的に内製最強の根拠
どんなデータや紙をやり取りしてるんですか?
とか、その場で本番環境を見られるしデータも使える
今の状況の不満や使い方も見れる
日本の大部分のプログラマには想像もできないほど、仕様確認やテスト環境は、これ以上ないレベルに良いよ
この2つが実際、実務的に内製最強の根拠
104仕様書無しさん
2020/09/04(金) 09:37:12.27 でも子会社にシステム投げてる似非内製は、これ出来ない
親会社社員と子会社社員は完全に別組織だし、それでいて下に見られるから、気軽に聞くことも許されないし、テストを求めたりも出来ない、下手すりゃ呼び出されて、システムに関係ない仕事を手伝わされる
親会社社員と子会社社員は完全に別組織だし、それでいて下に見られるから、気軽に聞くことも許されないし、テストを求めたりも出来ない、下手すりゃ呼び出されて、システムに関係ない仕事を手伝わされる
105仕様書無しさん
2020/09/04(金) 15:21:15.44 メーカーの事業部門で部門用のシステムを少人数で内製
SIerやベンチャーで働いてた時と違って残業も少ないしプレッシャーも少ないから働く環境としては申し分ないが、営業や製品開発とは違って、事業部の中核ではないから出世はできない
SIerやベンチャーで働いてた時と違って残業も少ないしプレッシャーも少ないから働く環境としては申し分ないが、営業や製品開発とは違って、事業部の中核ではないから出世はできない
106仕様書無しさん
2020/09/05(土) 10:43:33.95 ユーザーとプログラマの垣根をぶっ壊せ!
107仕様書無しさん
2020/09/05(土) 11:33:58.85 いや、一番プログラミングを身につけるべきは、経営者と管理職
108仕様書無しさん
2020/09/05(土) 12:25:34.11 知識としてだいたいを知ってればいい
109仕様書無しさん
2020/09/05(土) 13:43:03.85 中途半端が一番だめだろ
それはSヨが証明した
それはSヨが証明した
110仕様書無しさん
2020/09/05(土) 16:31:15.88 無茶言うなよ、プログラマーだって
企画もマーケティングもやれないでしょ
企画もマーケティングもやれないでしょ
レスを投稿する
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『水ダウ』年内は「名探偵津田」一色 藤井健太郎氏が報告 未公開"長袖"SP&第4話前編・後編とも90分SP [muffin★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- ワイ「え!?まだポケモンやってんの?ww」 同僚「うん、子供とやるよ」
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- 【鬼畜】英国史上、最悪のレイプ魔。判明分だけで136人が被害。レイプ中の動画は3テラにおよぶ。クラブやバーから出てくる男を狙う手口 [219241683]
- 使用頻度が減ったiPadProの使い道
- 【ゼイ】日本の税収がぐんぐん増加!たった3年で10兆円増加し、ついに80兆円を超える!日本の未来は世界羨むバラ色に [219241683]
