プログラマはここで雑談しましょう!
他業種の方はそれを明示していただければ歓迎します!
煽りや悪意のある書き込みは華麗にスルーいたしましょう!
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571373367/
プログラマの雑談部屋 ★86
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1572215979/
プログラマの雑談部屋 ★87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1573114670/
プログラマの雑談部屋 ★88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1573814397/
プログラマの雑談部屋 ★89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574868661/
プログラマの雑談部屋 ★88(重複した88、本当は90だた)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1573821091/
プログラマの雑談部屋 ★90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576890520/
プログラマの雑談部屋 ★91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1577577752/
プログラマの雑談部屋 ★92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1578281564/
プログラマの雑談部屋 ★93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579814446/
プログラマの雑談部屋 ★94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581124296/
探検
プログラマの雑談部屋 ★95
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/02/18(火) 23:27:31.42
864仕様書無しさん
2020/02/28(金) 18:12:44.22 >>863
嘘つけニート
嘘つけニート
865仕様書無しさん
2020/02/28(金) 18:13:21.08 ウィルス対策ソフトが固まった
陽性だなこれ
陽性だなこれ
867仕様書無しさん
2020/02/28(金) 19:36:55.96 リアルに年収1000万あるけど住宅ローンと車のローンと老後の蓄えで全然余裕がないんだが
868仕様書無しさん
2020/02/28(金) 19:38:08.09 家を資産と考えるか否か
869仕様書無しさん
2020/02/28(金) 19:59:58.66 固定資産は値が落ちる
870仕様書無しさん
2020/02/28(金) 20:03:13.74 駅近なら大丈夫
871仕様書無しさん
2020/02/28(金) 20:08:03.91 コロナが怖いのでテレワークもできない会社辞めますって言ったらすぐ辞めれるかな
872仕様書無しさん
2020/02/28(金) 20:15:41.12 クソコード書くやつってマジどうしたらいいの
ちなみにコードレビューとかできる余力がある人はいない模様
ちなみにコードレビューとかできる余力がある人はいない模様
873仕様書無しさん
2020/02/28(金) 20:27:11.35 試験で見つけるしかないな
874仕様書無しさん
2020/02/28(金) 20:29:30.49 基幹から腐ったクソコードなんて誰がレビューしたって直せないけどな。
クソコード書く奴が生産量多いと被害が甚大になるから、
一日50ステップ以上書かせない、余った時間は品質を高めるためのエクササイズなど工夫してみる。
クソコード書く奴が生産量多いと被害が甚大になるから、
一日50ステップ以上書かせない、余った時間は品質を高めるためのエクササイズなど工夫してみる。
875仕様書無しさん
2020/02/28(金) 20:29:48.93 動けばよい
876仕様書無しさん
2020/02/28(金) 20:30:10.76 まずは設計書をレビューしろよ
877仕様書無しさん
2020/02/28(金) 20:34:15.00 そうそうクソコード書く奴がまともな設計書など書けるはずもないので、
ひたすら設計書を書かせて推敲しみるとかね
ひたすら設計書を書かせて推敲しみるとかね
878仕様書無しさん
2020/02/28(金) 20:36:21.79 動けばいい、自分以外が触ること全く考えてない
本当にしねと
本当にしねと
879仕様書無しさん
2020/02/28(金) 20:42:41.14 自社開発でそれなりに評判いいとこは
コードの質もよいのだろうか
コードの質もよいのだろうか
880仕様書無しさん
2020/02/28(金) 20:50:52.28 >>879
ある意味そうかもしれない
クソコード書く奴は好きでいてるわけではなく、食い扶持を稼ぐために
クソコードだろうが他人に迷惑かけようが書けるコードを書いてるだけだからね
コードの量をひたすら求めるような悪習が根付いてるところほどコードの質は悪い
ある意味そうかもしれない
クソコード書く奴は好きでいてるわけではなく、食い扶持を稼ぐために
クソコードだろうが他人に迷惑かけようが書けるコードを書いてるだけだからね
コードの量をひたすら求めるような悪習が根付いてるところほどコードの質は悪い
881仕様書無しさん
2020/02/28(金) 20:56:56.62 オブジェクト指向チックなコードが全部クソ
882仕様書無しさん
2020/02/28(金) 21:01:48.44 そりゃオブジェクト指向をよくわかってない奴が
無理やりオブジェクト指向的な書き方だけ真似た場合はクソになるというだけ
無理やりオブジェクト指向的な書き方だけ真似た場合はクソになるというだけ
883仕様書無しさん
2020/02/28(金) 21:02:43.58 くっそ、大手企業とか承認欲求がないとモチベ続かないずぇ!
ダメだーお前らみたいに存在しない年収アピできるほどの承認欲求さえアレば俺もやりきれるってのにな!w
ダメだーお前らみたいに存在しない年収アピできるほどの承認欲求さえアレば俺もやりきれるってのにな!w
884仕様書無しさん
2020/02/28(金) 21:11:57.58 クソコードは不具合が多くてな
886仕様書無しさん
2020/02/28(金) 21:14:28.20 クソコードは直すほどにゴミ化していく
優れたコードは最小限で改造しやすく、改造後も劣化しない
優れたコードは最小限で改造しやすく、改造後も劣化しない
889仕様書無しさん
2020/02/28(金) 21:29:03.27 今の会社に長く居ても成長できる気がせんなぁ
890仕様書無しさん
2020/02/28(金) 21:46:13.09 何らかの事業の運営・経営に関する知識が元でそれコード化してるだけでしょ。
せいぜいやってることはデータの保存先をオンプレにするかクラウドにするか、
情報共有はどの範囲まで広げるか、携帯端末と連携できるかとかそんなことでしょー
せいぜいやってることはデータの保存先をオンプレにするかクラウドにするか、
情報共有はどの範囲まで広げるか、携帯端末と連携できるかとかそんなことでしょー
891仕様書無しさん
2020/02/28(金) 21:54:44.09 反論できる?
892仕様書無しさん
2020/02/28(金) 21:54:49.05893仕様書無しさん
2020/02/28(金) 21:57:54.41 >>892
は?お前何歳?
は?お前何歳?
894仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:03:41.38 詰んだってどうなった
895仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:04:49.33896仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:08:45.52 なんかソースの書き方でうるさいのよーおるけど、Javaとか書いてるとそうなっちゃうのか
PHPなんて型なくて、別にエラーも返さんから適当になっちゃうんだけどなあ
PHPなんて型なくて、別にエラーも返さんから適当になっちゃうんだけどなあ
898仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:17:07.20 セブンペイのベンダーのやりくちを思い出せ
セブンだからいきなり切り捨てれたが
社運をかけた中堅企業ならどうなってたか
食い込んでしまえばこっちのもの
養分になった会社は数知れまい
セブンだからいきなり切り捨てれたが
社運をかけた中堅企業ならどうなってたか
食い込んでしまえばこっちのもの
養分になった会社は数知れまい
899仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:21:18.45 セブンってベンダー切り捨てたの?、ベンダー丸儲けじゃん
900仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:22:37.89 システムはだめだったからポイしただろ
901仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:24:18.29 >>897
じゃあお前やってみろよ
じゃあお前やってみろよ
902仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:25:51.39 マスク転売ヤーが批判されてるけど、IT業界のSES企業が右から左に人を流して人身売買してるのも全く同じことやってるってみんな気づいてます?
903仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:33:47.11 来週から自宅勤務になったんだが
派遣会社が契約ガーって言ってるわ
派遣社員は自宅待機ってニュース出てるし
派遣は本当は適用外なのかしらね
派遣会社が契約ガーって言ってるわ
派遣社員は自宅待機ってニュース出てるし
派遣は本当は適用外なのかしらね
904仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:37:12.70 戻り値object型で関数名allとか
もはや何が返ってくるか逆に気になる
もはや何が返ってくるか逆に気になる
905仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:40:04.97 俺派遣だけど、外出用のパソコン与えられてへんわ
906仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:43:43.84 未だと実力者はほとんど今流行りのウェブ系開発会社に
流れてるのかね
流れてるのかね
907仕様書無しさん
2020/02/28(金) 22:49:42.15 今ってジムにいくのは危ないのかね
908仕様書無しさん
2020/02/28(金) 23:22:27.95 SE様って経過とかテスト結果だけ気にして
実際にアプリには触ろうともしないんだけど
何なのあれ
実際にアプリには触ろうともしないんだけど
何なのあれ
909仕様書無しさん
2020/02/28(金) 23:23:42.11 過程がちゃんとしてれば触るまでもないから
そう思うってことはまともなテストしてないんだろ
そう思うってことはまともなテストしてないんだろ
910仕様書無しさん
2020/02/28(金) 23:29:07.94 テスト設計書のレビューすらしないで
何の質がわかるというのか
無責任上流バカの丸投げのせいで
巷では糞コードが溢れてる
何の質がわかるというのか
無責任上流バカの丸投げのせいで
巷では糞コードが溢れてる
911仕様書無しさん
2020/02/28(金) 23:32:05.66912仕様書無しさん
2020/02/28(金) 23:43:27.85 ちゅうか、会社に色が付かんから人身売買はやめてほしいな
全員一律でマージン取るしか頭に無い企業ばっかりは国としてまずい
全員一律でマージン取るしか頭に無い企業ばっかりは国としてまずい
913仕様書無しさん
2020/02/28(金) 23:46:27.81 転職もまともなとこなら40までが限界だよな
914仕様書無しさん
2020/02/28(金) 23:47:13.71 とりあえず転職決まってワープア脱出した
手取り16→27で開発系スキルも昇給に考慮されるぽいし基本的人権を手に入れた
手取り16→27で開発系スキルも昇給に考慮されるぽいし基本的人権を手に入れた
915仕様書無しさん
2020/02/28(金) 23:48:50.88 転売は悪くないと思うな
そもそも小売だって店によって値段違うし
転売屋と小売の違いなんて俺には全くわからん
Switchだって品薄になりゃ小売だって倍額で売ってんぞ
そもそも小売だって店によって値段違うし
転売屋と小売の違いなんて俺には全くわからん
Switchだって品薄になりゃ小売だって倍額で売ってんぞ
917仕様書無しさん
2020/02/28(金) 23:51:53.60 じゃ、カルテルやトラストで価格つり上げる奴らも悪くないな
なんで独占禁止法なる悪法があるのか
なんで独占禁止法なる悪法があるのか
918仕様書無しさん
2020/02/29(土) 00:00:25.05 本当は全部自分で書きたいけど
時間的には絶対無理
他に任した部分はもりもり糞コード
このジレンマを抜け出すためには
時間的には絶対無理
他に任した部分はもりもり糞コード
このジレンマを抜け出すためには
919仕様書無しさん
2020/02/29(土) 00:20:58.32 他人に寛容になる
920仕様書無しさん
2020/02/29(土) 00:21:52.69 実際は他人のコードのほうが優れているという現実を認める
922仕様書無しさん
2020/02/29(土) 00:24:59.32 最初にエラーケースの網羅とかむりじゃろ
923仕様書無しさん
2020/02/29(土) 00:27:04.92 >>917
その手の法律って大手はいくらやっても捕まらないけど
生意気な中小には解釈を変えてでも適用されるやつだろ
ねーほうがいいよこの世に
所詮法律なんて強い奴が作った決まりだし
そもそも運用のされ方がキタネェ
その手の法律って大手はいくらやっても捕まらないけど
生意気な中小には解釈を変えてでも適用されるやつだろ
ねーほうがいいよこの世に
所詮法律なんて強い奴が作った決まりだし
そもそも運用のされ方がキタネェ
924仕様書無しさん
2020/02/29(土) 01:01:45.40925仕様書無しさん
2020/02/29(土) 01:28:47.14 CDCは例年、米国のインフルエンザによる死亡者数は最低でも1万2000人と予測しているが、2017/18年のシーズンには4500万人が感染し6万1000人が死亡している。
なんか死にすぎじゃね?
人口比は日本の2倍程度だよな
日本のインフルエンザ死亡者数は年3000人程度らしいし
と思ったら日本の風邪の死亡者数が5万ぐらいだな
つーことはむしろアメリカのが管理が上だな
新コロじゃねーな
だんだん数が増えて隠せなくなってきたのか?
5万とか大災害ってレベルじゃねーぞ
なんか死にすぎじゃね?
人口比は日本の2倍程度だよな
日本のインフルエンザ死亡者数は年3000人程度らしいし
と思ったら日本の風邪の死亡者数が5万ぐらいだな
つーことはむしろアメリカのが管理が上だな
新コロじゃねーな
だんだん数が増えて隠せなくなってきたのか?
5万とか大災害ってレベルじゃねーぞ
926仕様書無しさん
2020/02/29(土) 02:13:33.58 風邪およびインフルエンザをなめんなや
大量の死者で第一次世界大戦を終わらせ
免疫を突破し続け人類を最も殺した病だぞ
その風邪の原因の1つであるコロナウイルスから
まったくの新種が出たから世界中が焦ってんだよ
人類の天敵の1つが風邪だ
大量の死者で第一次世界大戦を終わらせ
免疫を突破し続け人類を最も殺した病だぞ
その風邪の原因の1つであるコロナウイルスから
まったくの新種が出たから世界中が焦ってんだよ
人類の天敵の1つが風邪だ
927仕様書無しさん
2020/02/29(土) 03:34:38.60 クラウドワークスって儲けられる?
928仕様書無しさん
2020/02/29(土) 05:55:48.32 マスタの移行とアプリの改修を同時に行ってるから変な挙動になったときにアプリが悪いのかマスタの移行が悪いのか、そもそも改修仕様が悪いのか判断つかなくて泥沼になってる 早く抜け出したい
929仕様書無しさん
2020/02/29(土) 06:35:37.80 なぁ、派遣がキツい厳しいってのは分かったんだが
使う側に就職したら精神病んだりしない?
人をいじめるって無理なんだけど
使う側に就職したら精神病んだりしない?
人をいじめるって無理なんだけど
930仕様書無しさん
2020/02/29(土) 06:36:09.66 病むね
931仕様書無しさん
2020/02/29(土) 06:44:42.10932仕様書無しさん
2020/02/29(土) 07:03:21.11 感情や評価に関して
人間はすべての感情を同時に持っています。基本的に何を言ってもウソではありません。
理由に関して
原因は人間の主観で、事後的に何かにこじつけるものです。基本的に何を言ってもウソではありません。
事実に関して
自分に都合よく誤解してくれるよう、側面を限って教えましょう。それはウソではありません。
人間はすべての感情を同時に持っています。基本的に何を言ってもウソではありません。
理由に関して
原因は人間の主観で、事後的に何かにこじつけるものです。基本的に何を言ってもウソではありません。
事実に関して
自分に都合よく誤解してくれるよう、側面を限って教えましょう。それはウソではありません。
933仕様書無しさん
2020/02/29(土) 07:09:49.04 明らかに事実と異なる場合、
聞かれる筋合いのあることか、事実を教えないと実際に問題が発生するかなど細かく考えましょう。
本当のことを言わなければいけない局面などほぼないです。
聞かれる筋合いのあることか、事実を教えないと実際に問題が発生するかなど細かく考えましょう。
本当のことを言わなければいけない局面などほぼないです。
934仕様書無しさん
2020/02/29(土) 07:17:57.00 追い込んで暴力で辞めさせるという役割が与えらえる場合もある
935仕様書無しさん
2020/02/29(土) 07:40:14.32 なんで非正規は休んじゃダメなのだ?
正社員はコロナ対策で休むのに・・・
正社員はコロナ対策で休むのに・・・
937仕様書無しさん
2020/02/29(土) 07:53:31.15 外面のためにコロナ対策の本質を理解せずやってるから
中途半端な対応で、かえってマイナス評価になることをする
中途半端な対応で、かえってマイナス評価になることをする
938仕様書無しさん
2020/02/29(土) 08:18:56.13 げしょ
939仕様書無しさん
2020/02/29(土) 08:33:39.46 ところでさあエラー検出するためにtry catchってどこまで入れてる?
俺あんまり入れてないわあ
俺あんまり入れてないわあ
940仕様書無しさん
2020/02/29(土) 08:38:34.24 >>915
多重請負←これの何が悪いの?って言ってるようなもんだな
多重請負←これの何が悪いの?って言ってるようなもんだな
941仕様書無しさん
2020/02/29(土) 08:39:26.66 例外が起きる可能性がある箇所すべて
サーバ系で例外漏れで落ちるとか論外中の論外
サーバ系で例外漏れで落ちるとか論外中の論外
942仕様書無しさん
2020/02/29(土) 08:45:42.89 例外が起きるところ全部ってどこで例外起きるかわからんじゃん、とにかく気付いたら全部
なの?、コードが汚くなるよ
なの?、コードが汚くなるよ
943仕様書無しさん
2020/02/29(土) 08:46:18.31 それ以上でもそれ以下でもない!
って口癖の先輩でそれなりに優秀なプログラマがいるんだが
矛盾に気がつかないのかな
って口癖の先輩でそれなりに優秀なプログラマがいるんだが
矛盾に気がつかないのかな
944仕様書無しさん
2020/02/29(土) 08:51:08.21 いたるところに例外をキャッチして黙殺して切り捨てるコードを書くのが当然だろ。
そうしないとテストが終わらないし、品質検査に通らなくて出荷できないじゃん。
そうしないとテストが終わらないし、品質検査に通らなくて出荷できないじゃん。
945仕様書無しさん
2020/02/29(土) 08:51:14.52947仕様書無しさん
2020/02/29(土) 08:55:26.79 ロジック上、絶対に起きないと思ってるところで
だいたいバグが出るのだぜ。
だいたいバグが出るのだぜ。
950仕様書無しさん
2020/02/29(土) 09:04:35.59 ごめんなさい、あなたのことは友達以上にもそれ以下にも見れない
友達ですらない
友達ですらない
951仕様書無しさん
2020/02/29(土) 09:10:02.47 それ超過でも、それ未満でもない
脳が一瞬考えた
脳が一瞬考えた
952仕様書無しさん
2020/02/29(土) 09:14:58.63 いちいちステップ実行とかしてデータが何入ってるか確認しながらじゃないとコード書けない奴がいる
どこからデータ持ってこなきゃいけないか分からないというか
あっちのが先輩なのに教えてる…
どこからデータ持ってこなきゃいけないか分からないというか
あっちのが先輩なのに教えてる…
953仕様書無しさん
2020/02/29(土) 09:15:19.44 >>932
辞書引けよ。
程度について言うときはイコールは含まないから矛盾してないぞ。
【以上】
1 数量・程度・優劣などの比較で、それより上の範囲であること。数量では、その基準をも含む。「七〇歳―の老人」「期待―の大活躍」「君―の実力がある」⇔以下
辞書引けよ。
程度について言うときはイコールは含まないから矛盾してないぞ。
【以上】
1 数量・程度・優劣などの比較で、それより上の範囲であること。数量では、その基準をも含む。「七〇歳―の老人」「期待―の大活躍」「君―の実力がある」⇔以下
954仕様書無しさん
2020/02/29(土) 09:19:00.06 const FRIEND = 1
if (friendshipCloseness >= FRIEND && friendshipCloseness <= FRIEND) {
console.log("友達ではない")
} else {
console.log("友達")
}
0.5: 友達ではない
1: 友達ではない
2: 友達ではない
3: 友達ではない
if (friendshipCloseness >= FRIEND && friendshipCloseness <= FRIEND) {
console.log("友達ではない")
} else {
console.log("友達")
}
0.5: 友達ではない
1: 友達ではない
2: 友達ではない
3: 友達ではない
956仕様書無しさん
2020/02/29(土) 09:21:04.61 列挙型で0,1,2
しか定義されてないのに
5とかのデータきたらどんな例外出す?
規模がでかくてどこのアホが5を入れたのかはわからない
しか定義されてないのに
5とかのデータきたらどんな例外出す?
規模がでかくてどこのアホが5を入れたのかはわからない
957仕様書無しさん
2020/02/29(土) 09:21:04.93 ちょうど1だけが友達?
958仕様書無しさん
2020/02/29(土) 09:23:26.21 だから最初から言ってるだろ、悪いのは効率なんだよ。
そうやって、どいつもこいつも同じことするから、そいつら同士が
仕事の取り合いでデフレ起こして、それで残業代も払えないんだろ?
そうやって、どいつもこいつも同じことするから、そいつら同士が
仕事の取り合いでデフレ起こして、それで残業代も払えないんだろ?
959仕様書無しさん
2020/02/29(土) 09:24:08.49960仕様書無しさん
2020/02/29(土) 09:25:49.28 おれ、null許容だった
友達 = Null
友達 = Null
961仕様書無しさん
2020/02/29(土) 09:29:51.14 if (毛根 = null) { ハゲ }
エラー:許容できない
エラー:許容できない
962仕様書無しさん
2020/02/29(土) 09:32:07.68 null許容のnullチェックって
HasValue的なのじゃなくて直接nullと比較してる人が多いの?
HasValue的なのじゃなくて直接nullと比較してる人が多いの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「異次元の少子化対策」、2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免除すると発表 [677076729]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 倉敷市の人食い用水路で94歳のおじいさんが転落し死亡
- 【速報】万博、 土曜日の来場者数195000人 [597614824]
- 【画像】お前らは絶対"4"を選ぶ新体操のJK軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]