◆個人事業主専門スレ51本目◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:44:06.82
個人事業主として頑張ってる連中、ここに集え。

「一人で生きていけない弱者」とあったが、一人で生きていけるなんていうのは
無人島で一人で生きるか、それか投資家としての能力が尋常でない程ある人間
ぐらいしか、それを実現することはできないと思われる。

このスレは客先常駐・偽装請負などの通称セルドナの方は対象外です。
セルドナの方は対象業種が異なりますので(派遣業)、下記スレなどを参考にしてください。

(情報シス板)
【IT】フリーランスのエージェント【85登録目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1504003684/
(派遣板)
http://mao.2ch.net/haken/
(マ板)
◇◆◇偽装請負の個人事業主が集うスレ3人目◇◆◇
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1254412460/
[フリーランス]エンジニアが各地の案件情報を共有するスレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1203937518/

◆個人事業主専門スレ50本目◆ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/
208仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:18:19.33
>>207
へえすごいな、それは儲かりそうだわww
ま、法人化のメリットはたくさんあるから、
お勧めではあるが、消費税を納めなくてもいいってのは、トンチンカンだわな
209
垢版 |
2020/10/10(土) 23:48:06.19
>>208
だからさ、君の話は中身が無くてつまらないの。
上辺だけの浅知恵。
210仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:13:49.05
>>209
誰と戦ってるんだ?
なんか、お仕事に差し障ることでも書かれたか?
211
垢版 |
2020/10/11(日) 01:15:05.66
>>210
戦ってはないけどな。
あまりに幼稚で目に余るから指摘したまで。
212仕様書無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:17:19.00
家族4人で個人事業主プログラマーなのか…
本当にやってるのか表向きそうなってるだけなのか
2020/10/31(土) 23:54:02.39
家族4人全員個人事業主というのは珍しいな。

俺は、法人化して子どもを社員にして節税するというのは検討したことはあるが、
たのおっさんは俺の発想の上をいき、さらに、それを実行している。
さすがだわ。
2020/11/01(日) 01:28:04.79
たは脳内経営者だから全部嘘だよ。
言ってることがトンチンカンでデタラメ。
何の勉強すらしたことがないね。
おおかた非正規雇用では?
215仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:07:34.63
本当だとしても、節税のためで実際は働いてないのか
216仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:37:52.66
>>194
それ脱税だね。うまいことやってるね.
エンジニアにしては売り上げが少ないようだけど地方かな?
地方は単価安いからね.

おれは40近くになって体力的限界を感じて大企業に就職した.
下請け丸投げで少しだけプログラミングや設計やってるけど
実際には、ほとんどなにもしてないのに給料もボーナスも貰える.
まじおすすめ
217仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:50:33.11
4000万近く売上があっても少ない方なのか…
218仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:22:22.79
> 俺のところは、法人で仕事を受注して、
> それを、俺と嫁と子供たち(全員個人事業主)に分散して発注している。

これ絶対に不可能だから。
税務署が飛んでくるレベルだよ
ウソかいちゃだめだよ

4000万?
何言ってんの嘘つきだなあ(笑)
219
垢版 |
2020/11/02(月) 02:57:39.33
>>218
バカを相手にしない。
2020/11/02(月) 23:33:15.89
税務署は気が向いたやつしか捕まえない
弱みのあるやつを首に縄を付けた状態で成功させ
官僚が操るんだ
2020/11/02(月) 23:34:23.71
脱税で訴えられた知り合いがいるか?
2020/11/03(火) 13:15:27.47
俺の知り合いでフリーランスやってた人が9月に亡くなってしまった。伝え聞くところによると死因は心不全らしいが、仕事に困ってたみたいだし本当の理由は別なんだろうなあと邪推してしまう。
2020/11/03(火) 14:32:43.52
暗殺か
2020/11/05(木) 04:22:47.29
悪いことが偶然重なっただけじゃね
ITで自営業なら借金してることはほぼないだろうし
225
垢版 |
2020/11/05(木) 23:24:27.42
明日は我が身だな → 心不全
226
垢版 |
2020/11/08(日) 03:35:20.68
>>225
明日は我が身やな。
227仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:41:47.43
<個人事業主の場合>
年収 10億円
青色申告特別控除 65万円
社会保険料 100万円 ※国民年金保険料20万+国民健康保険料61万+後期高齢者支援金19万
基礎控除 38万円
課税所得 9億9797万円 ※通常は仕入れを差し引いてさらに減額する
ーーーー
所得税 4億5362万円 ※所得税4億4429万(45%)-控除額479万6000+復興特別所得税933万(2.1%)
住民税 9980万円 ※10%
個人事業税 4700万円 ※5%
手取り 3億9958万円 ※10億円-4億5362万円-9980万円-4700万円


現実な
…独立?やめとけ
2020/11/24(火) 17:50:37.51
芸能人が個人事務所を設立して愛人に経理させるわけだわ
この納税額は本当にバカらしい
2020/11/29(日) 01:13:53.81
健保高い
どうにかならないかな?
230仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 03:42:45.51
テレワークで定期買わなくなったら経費が10万くらいしかかかんなかった…
2020/11/30(月) 09:00:47.18
うちの地域は国保4万
田舎に引っ越したい
232仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:04:00.37
「ブラック企業社員」のお助けアプリが誕生 開発したのは22歳金髪大学生、開発のきっかけとは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d5e3b84e4aa78fab64d3eb8e0c02f72911287e
レシート買い取りアプリONEの17歳起業家、サービス一時停止から「怒涛の3カ月」で気づいたこと
https://www.businessinsider.jp/post-175983
ビジネス版マッチングアプリ「yenta(イェンタ)」全国展開 開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000021544.html
ギフティング「TANP」運営がGCPほかから5億円調達
1日1200件の「リアルギフト」送付も可能に、U25起業家の新たな挑戦
https://thebridge.jp/2019/08/gift-ec-tanp-raised-500m-yen-from-gcp
人はこうすれば“ハマる”、源流はゲーマー視点の「幸せ」
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00005/012100006/
アプリ開発での起業は難しくない!成功するために覚えておくべきこと
https://www.biz.ne.jp/subject/blog/2004433/
【稼ぎ方が知りたい!】アプリの開発の収入って実際どれくらい?
https://itpropartners.com/blog/1657/
ネット関連事業で起業した成功例8選!ネットで成功するには○○が重要!?
https://www.official.or.jp/internet-entrepreneurship-success/
233仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:04:51.43
大学生起業家が設立1年で20億円調達! 単発バイトアプリに外食企業など出資【タイミー】
https://foodfun.jp/archives/3490
誰でもカンタンにオンラインサロン・情報配信ができる便利アプリ【TOUKU(トーク)】が登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000061569.html
ミャンマー発 AIダイニングアプリ「Yathar」をしかける日本人起業家
https://roboteer-tokyo.com/archives/14840
自分の視野は「世の中の0.001%」と自覚せよ。ビジネスチャンスを掴む4つの習慣
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010001-srnijugo-life
アプリの視聴率がわかる 高専卒起業家の独創力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46695580Y9A620C1000000/
1万人の若者を支援!インターンが日本を変えるかも!? glowshipの若き創業者・足立卓也氏インタビュー
https://sogyotecho.jp/glowship-adachi-interview/
まだ22歳の学生社長が得た、23億円の「使い道」 あの橋本環奈をCMに使うバイトアプリの雄
https://toyokeizai.net/articles/-/319511
2020/12/04(金) 00:52:06.43
なにこれ
2020/12/04(金) 00:57:51.34
起業に憧れて壊れた人間がいろんな板で何年もずっとやってるコピペ
236
垢版 |
2021/01/17(日) 12:11:07.02
駆け足で東京に飲食店3店をオープンした。
居抜き物件を賃貸して届け出を出しただけだがな。
今、東京は居抜き物件がすごい人気で、探すのに苦労したわ。

助成金が1日6万円出るので、これで月に540万円の稼ぎだ。
緊急事態宣言は2月8日で終わらないと見ている。
東京の感染者が1日500人以下になるのは早くても2月下旬だろう。
それに500人以下になっても解除は危険だと言っている声もある。恐らく俺と同じく飲食店に投資しているのだろう。
237仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:48:30.28
ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/14(日) 14:49:20.26
月70万ですが法人化したほうがいいですか?
2021/03/14(日) 15:17:05.85
>>238
なんでそれがずっと続くと思うんだ?
2021/03/14(日) 20:01:41.54
月70なら続くんじゃね。トヨタ県なら10年以上やってる人知ってるわ。
法人化はメリットあると思うならやればいいかと。
人雇う気がないならおすすめしないけどね。
241
垢版 |
2021/03/14(日) 21:14:04.16
>>238
法人化の一番のデメリットは、社会保険加入義務だ。
以前は決算処理を外注しなければいけなくなりコストがかかるというデメリットもあったが、
今の時代だいぶ簡単になり安くできるようになった。

社会保険加入義務については、
社長の給料を安くして、その代わりに自分や家族に仕事を発注するという形をとれば回避できるよ。
俺のところは家族全員個人事業主だ(笑)
2021/03/14(日) 21:52:10.39
人を雇わなければ社会保険に加入する義務はないけど
2021/03/14(日) 22:50:08.82
1000万未満では個人事業主の方が良さそう
2021/03/15(月) 04:21:37.62
>>242
1人法人でも加入義務あるよ
>>243
利益1000万未満ならそうだろうな
2021/03/22(月) 16:53:51.94
報酬を5万以下に設定しておけば社会保険に加入せずにすむ
246
垢版 |
2021/03/22(月) 18:19:05.58
>>245
少しだけでも加入しとけよ。
年取ってから困るよ。
247
垢版 |
2021/03/23(火) 16:27:37.15
若い社員にセクハラし過ぎて辞められてしまった。

代わりの社員の採用活動を行っているのだが、
プログラミングスクールで学んだという求職者が多くでうんざりしている。

ハローワークの職業訓練なら分かるが、
数十万円のプログラミングスクールで学ぶのって、
自分が馬鹿だと公言しているようなものだろ。
248仕様書無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:51:09.65
>>247
セクハラする社長にお似合いなのでは?>プログラミングスクールに騙された求職者
2021/03/30(火) 02:18:05.11
>>247
死ねばいいのに
2021/04/03(土) 04:15:01.62
脳内経営者の た はいい加減消えてほしい
2021/05/02(日) 13:48:47.48
久しぶりに、た の会社のHP見たら、とうの昔になくなっていたわ。
Webアーカイブでブログの残骸は見れた。

このおっさん、会社倒産させて気が狂ったんだろうな。
252
垢版 |
2021/05/05(水) 14:08:04.49
>>251
勝手に発狂したことにするなよw
会社潰したのは事実だが、別の会社を立ち上げて元気にやってるわ。
悔しかったら新しい会社のHPを探してみなwww

最近は、
中国製のワクチンが日本では認可されないので、
中国に行って中国製の遺伝子組み換え最強ワクチンをうつツアーを企画している。
子どもを作れなくなる後遺症があるかもしれないが最も効果的なワクチンというのが売り文句だ。
ビビリの金持ちはいくらでも金を払うのでよいカモだわ。
253
垢版 |
2021/05/05(水) 18:20:08.27
それにしても昨年度はコロナのおかげで美味しい思いができたわ。

雇用調整助成金がアルバイトにも支給されることを利用して、
女子大生4人に、休業中のアルバイト給料として月10万円払ってあげた。

実際に一ヶ月勤務させてから休業にしたから、不正でも何でもない(笑)
254仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:01:48.04
>>253
頭いいな。
月に一回オッサンに抱かれるだけで10万もらえるのなら、受け入れる女子大生は多いだろう。

それにしても、なぜこのオッサンの愛人の手当に助成金が出るんだよ。おかしいだろこの制度。
2021/05/09(日) 16:06:24.56
どこかにブラック現場の情報交換SNSない?
今の現場酷いので注意喚起したいのだが。
256
垢版 |
2021/06/06(日) 14:39:04.34
誕生日age。

嫁と息子からLINE来た。
これまで家族には金を吸い取られっぱなしだが、
俺ももう欲は十分に満たしたし、こういう人生もありなのかなと思う。
257
垢版 |
2021/06/06(日) 20:02:14.83
>>256
妬みと僻み。
自分のこと哀れだと思わないの?ww
2021/06/27(日) 23:59:23.33
メインの仕事が暇なんで片手間でできる仕事ないかと派遣の仕事見たけど驚くほど安いな
時給換算3000円台とかザラなんだがどんな仕事してるんだろう
逆に興味が湧いてきた
2021/07/01(木) 21:56:15.54
>>258
なにいってんだ
時給300円が相場やぞ
260仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:24:06.05
プログラマの個人事業主・フリーランスって何歳まで仕事できる?
また、それまでにいくら貯めればいいと思う?
2021/09/13(月) 16:13:26.18
関わる職種や業種にもよるし当人の資質もあるからなんとも言えん
それこそ定年過ぎても頼まれるフリーランスもいれば20代でもポンコツ過ぎて稼げない奴もいる
SES派遣のことを言ってるならこのスレで言ってるフリーランスとは世界が違うので知らない
2021/09/14(火) 07:07:44.04
>>261
定年すぎてフリーのプログラマってのはないだろ
普通は45歳までにエージェントになって、人を派遣する側にまわるもんだ
263仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:36:21.40
昔働いていた会社に50歳のフリーのプログラマ(自称)がいた。

if文が10個くらい入れ子になったかなり難解な条件式のプログラムを連発するので、
周りからは「匠の技」と笑われていたわ。

採用した人のメンツもあってすぐにクビにすることもできず、
3年くらい働いていたが、契約期間が終わった後、そのジジイは3年間をふりかえって
「宝くじに当たったみたいなものだった」とぬかしおった。

ジジイの書いたコードは、当然、すべて作り直した。
2021/09/17(金) 15:48:15.91
よく身内の愚痴言って如何にも自分の方が優秀だと言いたい人がいるけど
同じ職場で働いてる時点でその貶してる相手と大差ないってことを自覚しないと
265仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:36:10.55
老後暮らしていくには月20万円は欲しい。

数十年後、月20万円の年金を貰うためには、受給開始年齢(選択式)として85歳を選択する必要があるだろう。

50歳で引退するとして、50歳〜85歳の間月20万円必要だとしたら、50歳引退の時点で、8400万円の資産があればよいということになる。
266
垢版 |
2021/09/19(日) 15:05:02.65
>>265
目標が低いな
俺は月20万円じゃ全然足りないけどなあ
2021/09/20(月) 20:23:29.56
すれ違いかもしれんけどここで聴かせてください
うっすらと知っている人物が自称ソフ屋屋経営(スタッフ2〜3人?)
ゲームや制御系もすると聞きました 小さい会社なのでもちろん自称社長自らもプログラム作ってます
そんな人物が毎日のように夜な夜な遊び歩いて、土日祝祭日はキッチリ休んで、それ以外に毎月平均5日位平日も休んで
遊んでいます ソフト屋ってそんな自由気ままにできるものなの?
本人曰くは遊んでても頭の中でプログラム組めるしねって言ってたけど、社員との連絡や客先との連絡や社長業は何時してるの?
って疑問だらけwソフト屋の実態教えてくださいな
私は個人のフリーランスやと思ってる
社長業は何時してるの???
2021/09/20(月) 20:41:04.06
なんで本人しか持ち合わせていない回答をこんな掲示板で聞くのか
本人に聞けよ
2021/09/21(火) 06:20:54.31
このスレの連中は一流だから個人でも年に2ヶ月も働けば食っていけるんじゃね。
三人も雇っていれば左うちわで全く働かないことも可能。

俺は五流だから半年は働かないとね。そうそう土日は当然休みだよ。
270仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:35:30.15
>>265
5000貯まったので、そろそろfireしよと思っていたのだが、
全然足りないんだなあ&#128557;(35歳)
2021/09/21(火) 19:19:09.68
fireって仕事嫌いの社畜向けの単語だろ
事業主なんだから自分の好きな仕事だけ選り好んでやっていけばええやん
本当に何もしなくなると頭がボケて一気に老けるぞ
272仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:47:55.68
ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
273仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:55:44.25
>>270
あと8年で5000万の資産を増やして合計1億にして、
43歳でfireするというのはどうかね。
274仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:45:58.91
>>273
今どき寿命は100歳とか言ってるから
1億円で57年暮らそうと思ったら
年間175万で生活しないといけない。
最低でも2億円貯めないとダメだろ?
2021/10/01(金) 13:08:07.92
余裕のある生活には10億はいるだろ。
なあに40までには十分貯まるよな?
2021/10/01(金) 18:07:56.43
あたまいたくておいしいものたべられない
277仕様書無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 05:51:24.78
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
2021/10/19(火) 19:20:30.22
エージェントにお礼のメールっていつかけばいいの
なんかいいタイミングがない
2021/10/19(火) 23:41:36.38
なんで中央値80万なんてうそつくの?
2021/12/22(水) 22:27:27.39
塩野義製薬が週休3日制導入へ 来年4月、副業も解禁

塩野義製薬が「週休3日」選択可能に 給与は『週休2日の8割』副業や学び直しを支援

【フォーカス】サタケ/週休3日制 通年導入めざし夏季のみ試行中 交代制で水曜を休日に

旅館なのに週休3日!?陣屋・若女将の常識を覆した組織改革

“時代錯誤”から残業ゼロ、週休3日に! 鳥取の不動産会社が
レガシー企業からDX先進企業になれたワケ

リクルート、4月から週休約3日に‐理由を問わないリモートワークも全社に導入

驚異のテレワーク率「9割超」 営業利益16倍の企業は、生産性が「下がった」社員をどのようにケアしたのか

日本初「週休4日制度」で、優秀な人材を採用するしくみとは? ?ナレッジソサエティ久田社長に聞いてみた

週休3日で700社以上の働き方改革を支援し、年収3倍となった
281仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:21:33.30
本業別フリーランス相場

本業の方は月額収入100万円以下じゃ足りません。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 物価上昇で高出費に貯金が追いつきませんので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は長期間の会社員の方が高いので、少なすぎます。
2022/02/23(水) 21:41:02.49
ようやく月60万になりそう
底辺なんだろうけど満足ですわ
283仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:58:45.46
本業別フリーランス相場

本業の方は月額収入100万円以下じゃ足りません。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 物価上昇で高出費に貯金が追いつきませんので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は長期間の会社員の方が高いので、少なすぎます。
2022/08/30(火) 10:09:01.91
/ 並べただけ /
図書館に訊け! (ちくま新書)
図書館「超」活用術 最高の「知的空間」で、本物の思考力を身につける
図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」―(新潮新書)
東大教授が教える独学勉強法
独学の教室 (インターナショナル新書)
知識を行動に変える 読書術: 読書習慣0だった人が年間300冊読めるようになった方法
情報メディアの活用 (放送大学教材)
加藤秀俊 独学のすすめ (ちくま文庫)
「超」独学法 AI時代の新しい働き方へ (角川新書)
最強の「独学」仕事術
キャリアをつくる独学力―プロフェッショナル人材として生き抜くための50のヒント
たいていのことは20時間で習得できる 忙しい人のための超速スキル獲得術
独学力 一人で学ぶ時間が合格を決める
独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで
知識ゼロからのプログラミング学習術 独学で身につけるための9つの学習ステップ
キレイゴト抜きのQ&A 英語独学プラクティス
すごい英語独学 独り言トレーニング: 留学なしでも劇的に話せる。
独学のススメ 頑張らない! 「定年後」の学び方10か条 (中公新書ラクレ)
「独学」入門 いつまでも学びを諦めない方法 (プレジデントムック)
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
13 歳からの「身になる読書術」探し方・読み方がわかる本 今こそ読みたい&教科にも役立つ200 冊 コツがわかる本ジュニア
生きるための図書館: 一人ひとりのために (岩波新書)
つながる図書館: コミュニティの核をめざす試み (ちくま新書)
未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告― (岩波新書)
図書館で調べる (ちくまプリマー新書)
元司書が教える!図書館活用法: 本の貸出返却だけではありませ
すごい古書店 変な図書館 (祥伝社新書)
読書会という幸福 (岩波新書 新赤版 1932)
宮崎 駿 本へのとびら――岩波少年文庫を語る (岩波新書)
「何から読めばいいか」がわかる 全方位読書案内
読書会入門 人が本で交わる場所 (幻冬舎新書)
285test
垢版 |
2022/10/13(木) 08:48:35.91
青色申告の会計ソフトについて教えてください。
昨年は弥生オンラインで白色申告し、今年から青色申告します。
弥生では一件ずつ勘定科目など入力するのが手間です。エクセルよのうに抽出したデータに一括で「仕入」等入力出来るソフトはありますでしょうか?
(普段スマホの家計簿に付けているデータをCSVエクサポート→会計ソフトに取り込んで仕訳しています)
286test
垢版 |
2022/10/13(木) 08:50:56.63
285です。
書き込み直後にすみません、スレ違いでしたので違う板で聞いてみます。
2023/02/03(金) 23:28:27.90
洗濯機、買うたで
2023/09/20(水) 09:35:31.67
(ノ*´Д)ノビッ栗!!
289仕様書無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 02:42:06.04
ヒロシ、2年前に入院していたことを告白
「やりたいことを全部やって死のうと思った」

キャンプ芸人として再ブレイク中のヒロシが徹子の部屋に出演し、
2年前に痔で入院していたことを告白。「やりたいことを全部やって
死のうと思った」と入院中に変化した人生観を明かした。
「入院していたら何もやることないですね。その時強く思った。
やりたいことがいっぱいあるんです」と入院生活を振り返った。
入院中、外出できなかったのでかえってやる気が出てきたというヒロシ。
「年始に『やりたいことノート』を書くんですけど、意欲が強くなってきた」
「やりたいことを全部やってから死のうって」と人生観の変化を語った。
2023/11/06(月) 04:48:54.49
増税すんなクソメガネ
291仕様書無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 03:17:57.94
6割のチャンネルが収益化を実現。Voicyパーソナリティエコノミー
動向2023を発表。声で収益を得る発信者が昨年に比べ4割増加。

Voicyでこれまで収益化を実現したことのあるチャンネル数は前年に比べ39.5%増え、
累計1,100チャンネルを突破しました。さらに、過去1年以内に放送をしたことのある
チャンネルを対象すると、6割のチャンネルが収益化を実現していることがわかりました。
Voicyでは、収益化を実現したチャンネルが昨年に比べ4割増え、1,100チャンネルを
突破しました。数千万円の収益を得るパーソナリティも複数生まれています。
292仕様書無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:29:07.33
こういうの好きだよな?
https://youtu.be/Ci_zad39Uhw?si=oADF6_fQYm5UB8Vl
2023/11/19(日) 16:44:10.88
100周くらい遅れている
294仕様書無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 22:43:17.93
トロント・ドミニオンにショート4900億円、銀行株空売り対象最大
2023年4月5日

世界の銀行業界で最大の空売り対象となっている銀行の本拠地はスイスでも
米シリコンバレーでもない。比較的落ち着いているカナダの金融センターだ。
S3パートナーズの分析によれば、ここ数週間に空売り投資家はカナダ2位の
銀行であるトロント・ドミニオン(TD)銀行に対する弱気の投資を拡大し、
その規模は今や約37億ドル(約4900億円)に達している。これはフランスの
BNPパリバや米バンク・オブ・アメリカ(BofA)を上回り、世界の
金融機関の中で最大だ。
アナリストらはTDが国内住宅市場の不振にさらされていることや、チャールズ・
シュワブ株保有や地銀買収計画を通じて米市場とつながりがある点を指摘する。
「TDは2つの大きな逆風を真っ向から受けるという独特の状況にある」とし、
「カナダ住宅市場を巡る不安がTDに投射される」と分析した。
295仕様書無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:56:36.39
「マッサージと称して上司が女性社員の足を触る」「残業が月120時間を超えるのもざら」 「レバテック」の親会社のブラックな実態を社員が告発

https://news.yahoo.co.jp/articles/88e5e48275745b0ece9d1f41fe3c8b5097c9e26f

「岩槻社長はキャバクラが大好き。飲み会も派手なのですが、ある2次会では執行役員の一人が、若手女性社員の太ももを摩(さす)る場面に遭遇しました。また、別の飲み会ではチーム責任者が、足ツボマッサージと称して、女性社員の足を触る光景も。さらに、大勢の前で女性社員を“ブス”と罵る上司まで……」
2023/11/28(火) 01:22:42.51
確定申告で閉鎖したサーバーがドメインとの紐付けが切れちゃっててなんのサービスだったかわからないwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況