◆個人事業主専門スレ51本目◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:44:06.82
個人事業主として頑張ってる連中、ここに集え。

「一人で生きていけない弱者」とあったが、一人で生きていけるなんていうのは
無人島で一人で生きるか、それか投資家としての能力が尋常でない程ある人間
ぐらいしか、それを実現することはできないと思われる。

このスレは客先常駐・偽装請負などの通称セルドナの方は対象外です。
セルドナの方は対象業種が異なりますので(派遣業)、下記スレなどを参考にしてください。

(情報シス板)
【IT】フリーランスのエージェント【85登録目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1504003684/
(派遣板)
http://mao.2ch.net/haken/
(マ板)
◇◆◇偽装請負の個人事業主が集うスレ3人目◇◆◇
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1254412460/
[フリーランス]エンジニアが各地の案件情報を共有するスレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1203937518/

◆個人事業主専門スレ50本目◆ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/
2019/10/25(金) 22:27:54.24
初めての2ゲット
2019/10/25(金) 22:52:13.85
初めての3ゲット
2019/10/27(日) 22:02:09.22
5仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:33:23.63
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。
2019/11/05(火) 00:50:30.50
国民年金のハガキきた
今年もそろそろか
2019/11/05(火) 00:51:14.12
フリーランス仲間から紹介された客は100%地雷だ
2019/11/05(火) 00:52:41.54
客から紹介された客は大抵の場合何屋さんかわからず話をしている
2019/11/05(火) 00:53:08.35
客から見ればサーバ代も人件費も同じ出費だ
2019/11/05(火) 00:54:42.69
客のミスのフォローは無料
11仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:27:08.63
【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
12仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:39:36.52
前職のツテしか仕事こない
新規開拓ってどうやってしてる?
13仕様書無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:21:53.35
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。
14
垢版 |
2020/01/07(火) 01:06:58.08
今季は最悪。
15
垢版 |
2020/01/07(火) 01:07:10.72
今期
2020/02/14(金) 21:27:19.86
個人事業主になって初めてまるまる1年分確定申告した
源泉徴収されてるんだけど結構戻ってくるね
まあ労働者の色々な特典も無くなってる訳だが
17アドルフォイ
垢版 |
2020/02/15(土) 16:29:39.40
プログラマ版の名物男「た」もとうとう没落か・・・。
就職しようにも、マネージメント経験のない50のおっさんなんかどこも雇わないだろ。

カワイソ
18
垢版 |
2020/02/16(日) 19:10:11.36
>>17
だなぁ。
今期は前半かなり苦戦したわ。
後半でだいぶ盛り返したけど、売上減だわ。
2020/02/22(土) 12:22:29.11
名物男か知らんが計画性なさすぎじゃね?
普通フリーで50歳までやってたら、引退できるくらいの資産がたまるやろ
20仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:50:09.12
【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
21仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:10:39.68
>>1

859 :た:2016/09/07(水) 15:55:18.11
院試受かったわ。

863 :た:2016/09/07(水) 18:12:51.36
ありがと(^_^)

866 :た:2016/09/08(木) 14:50:12.30
>>864
他人からみて、分かり易い人間になることが目的だからなぁ。

業務経歴書とか、自分が作ったモノを見せてアピールすることしか出来なかったから、不利だったと思う。

大抵、決裁権を持ってるのは、技術の専門家じゃないんだから、世の中のルールに合わせないと効率が悪いわ。
22仕様書無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:12:02.05
>>17

今は博士課程では?
23
垢版 |
2020/02/25(火) 18:51:27.11
>>19
俺はおまいと違って真面だから、普通に妻子がいるからなぁ。

>>22
目処は立ったよ。
2020/02/26(水) 21:06:40.82
3年前に院試ということは今は25歳くらいか。
案外若いんだな。
2020/03/02(月) 19:56:01.77
28まで公務員浪人してたから今32だよ。
まともな人生は諦めた。
2020/03/02(月) 20:19:33.60
無敵の人
宣言ですか?
27
垢版 |
2020/03/20(金) 15:09:53.36
コロナ騒動で内職がすべてなくなってしまった。
おまけにアルバイト先が3月で倒産だと。
次の職を探しているがどこも景気が悪くてなかなか見つからない。
親に頼ることはできんし、こりゃあ国に頼るしかないかもわからんね。
2020/03/21(土) 19:39:53.21
頼れ頼れ
たくさん税金払ってるのはどうせブルジョワだ
そいつらの税金使ってしまえ
29
垢版 |
2020/03/29(日) 12:41:25.27
嫁がナマポに反対するので、離婚することになったわ。
女は頭が悪くてどうしようもねーな。

問題は子どもたちの親権。

子どもがいるとナマポ受給額が大きくアップするので、親権は絶対に欲しい。

しかし嫁も譲る気はないらしい。
やっぱり馬鹿だあいつ。あいつの手取りで子ども育てられるわけないだろうに。
2020/03/29(日) 12:51:19.99
いや、お前が養育費渡すことになるだろ
31
垢版 |
2020/04/05(日) 18:53:00.68
個人事業主は100万円もらえるらしいけどいつからだよ

はよ金よこせ。
32
垢版 |
2020/04/25(土) 19:08:53.27
やっと離婚がまとまったわ。
嫁の親父がアホで助かった(笑)

持続化給付金100万円をゲットしたら速攻で廃業して、
速やかにナマポに移行する予定。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況