プログラマの雑談部屋 ★83

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/24(火) 19:17:50.29
このスレは、プログラマの休憩所。

※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1565615867/
プログラマの雑談部屋 ★81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1566835101/
プログラマの雑談部屋 ★82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1568043026/
2019/10/05(土) 13:27:42.70
そうやって金を稼がない理由を探すのが今の日本人
2019/10/05(土) 13:32:52.17
そう言って精神論で自己責任社会を正当化して
他人を奴隷化しようとするのが
今の日本人
2019/10/05(土) 13:37:29.12
金稼がない理由じゃなくて報酬を支払わない理由を探すことのほうが得意なんだぞ日本人は
2019/10/05(土) 13:52:50.61
単金に縛られることにつかれた
2019/10/05(土) 13:55:44.82
新しく入った会社がWebサービスの会社で営業50人SE2人
IT用語全然伝わらないしやっていけるかなこれ…
2019/10/05(土) 13:57:59.83
偶発的に売れまくったらSE死にそう
943仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:04:45.03
>>926
ようクソチョン!
逆差別主義者!
2019/10/05(土) 14:15:24.04
>>941
ITの営業なんて、大昔はjavaとか言ってれば良かったし
クラウドとか言ってれば良かった。
今ならAIとか言っとけばいい。
営業に技術的な内容など不要だよ。
営業に必要なのはもっと別の能力だ。
2019/10/05(土) 14:16:12.12
SE2人ってやばすぎない?
一人辞めたり倒れたりしたら一人になるからその一人もやってられなくてやめるかダメに可能性がある
壊滅の危機じゃないのか
946仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:20:22.36
一緒に辞めるが正解だな
2019/10/05(土) 14:20:42.47
>>944
ディレクションする人間がいなくて営業と直接要件定義しなきゃいけないから会話にならないのはしんどい
機能開発もお互いに何言ってるんだかさっぱりわからん
2019/10/05(土) 14:22:15.12
>>945
役員陣全員が営業出身だから営業増やせば増やした分だけ売り上げが伸びると思ってバランス悪く取った結果がこれっぽい
2019/10/05(土) 14:29:05.61
そりゃSEを恫喝して無理やりプロダクト作ってんだろなw
早いとこ逃げな
2019/10/05(土) 14:36:45.18
社長がスーパーゴッドSE様かもしれん
そんな可能性は0に等しいが
951仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:45:55.78
営業もできるSEじゃないの?
2019/10/05(土) 14:55:36.74
>>941
割合逆の会社に今すぐ行け。単価の6割ぐらい自分の給料にできるぞ
2019/10/05(土) 15:21:24.39
>>918
アジア人はカフェイン耐性強いのよ
欧米人とかにはテキメンに効くから向こうはカフェが流行ったけど
俺らにとっては気分程度の効果しかない
2019/10/05(土) 15:25:09.37
物欲も性欲もないわ
現状で不満がない
955仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:31:56.67
>>918
毎日何杯もコーヒー飲んでるしょ?
カフェイン耐性ついちゃったのでは?
2019/10/05(土) 15:49:01.68
缶コーヒーってなんか酸っぱくね?
2019/10/05(土) 15:59:00.37
完全にカフェイン断ちした上でコーヒーとか飲むといいよ
日頃は緑茶などでカフェインとれちゃったりするからあんまり大きな効果ないんだよね
2019/10/05(土) 15:59:25.99
日本の会社の大好きな
全員営業!全員経営者になったつもりで働け!
けど、待遇や権限は下っ端労働者な・・・
ってやつか?
2019/10/05(土) 16:51:05.67
コーヒーどころかエスタロンモカも効かない
960仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:56:07.63
砂糖入れすぎで逆に疲れてるんじゃね?
2019/10/05(土) 17:04:45.19
営業だけで会社やればいいのに
2019/10/05(土) 17:05:03.32
ブラック飲まないの?
2019/10/05(土) 18:23:16.42
>>961
営業っていう生き物は
・感情がない
・のわりに飲み会の時などに異様に盛り上がる
・取り柄がない
・商品に関する暗記知識がすごい
・他につぶしが効かない
・商談な時は嘘も含めていいことだけいう
・後からモメても謝ればいいと思ってる
・発想力に乏しい
・ガッツでどうとでもなると思っている
・謝るのは得意
・移動時間はサボれるチャンス
・完全に年功序列
・個人成績に一喜一憂
・スケジュール管理が出来ず納期が守れない
こんな感じの多くない?
2019/10/05(土) 18:46:19.33
まぁ責任の所在はなぜか営業じゃなくなるからだよな〜
2019/10/05(土) 18:51:25.80
作ってから売るビジネスだと開発のが立場上になるんだが
現状売ってから作るビジネスだから営業のが立場上になるんだよな
2019/10/05(土) 19:40:03.09
>>941
うちには優秀なエンジニアが揃ってるんで1週間でいけますね!( ・ิω・ิ)でウハウハよ
967仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:04:29.90
ペイペイ、ポイント還元キャンペーンでアクセス集中したせいでまた障害
ペイペイなんで死んでまうん?ハゲがケチだから?

エラーなってても残高引かれる事があるらしい
現金や他の電子マネーで払ったりすると二重決済になる恐れが
2019/10/05(土) 20:08:40.72
Suicaで良かった
2019/10/05(土) 20:16:39.33
布団の横を蜘蛛が走っていった
美幸と名付けよう
2019/10/05(土) 20:17:22.43
んーとはいえアレ結構インフラに金使ってるよな?今日みたいな日じゃなきゃ全然詰まったりしないだろ?
俺らが勤めてるようなところで万全なバックエンド作れるかねぇ
2019/10/05(土) 20:25:52.32
営業は売るまでしか考えないし、エンジニアは開発しか考えないしで、全体を見通す人が
本来なら別軸で必要なんだろうけど人売りだと結局全体なんて見通す必要もないし、
見通しても何か出来るわけじゃないからどうにもならんのだよな
972仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:32:37.56
勝手に無茶な納期で契約とってくる営業はどう始末すればいいの?
2019/10/05(土) 20:36:42.31
>>972
特急料金を定めておく
開発責任者と営業責任者で戦ってもらう
筋トレして舐められないようにする

結局、舐められてるんだよ
2019/10/05(土) 20:39:51.39
開発が営業やればいいんだよなぁ
2019/10/05(土) 20:42:20.91
固定客だったら営業兼開発はやりやすいね
そういう固定客を取るための無茶だったら聞いてもいいんだよ
976仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:50:05.36
そうして多くの技術系企業が、大手の下請けに成り下がりましたの巻。
2019/10/05(土) 21:24:28.52
>>963
わりと同感
2019/10/05(土) 22:00:22.24
なんかラクビー胡散臭いな
日本勝てちゃうほど他の国弱いの?
979仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:01:20.88
>>963
1つ目と2つ目は非常に同感である。
2019/10/05(土) 22:21:48.42
>>978
こないだアメフトが脳震盪で早死にするからって危険視されてたじゃん
今更ラグビーやるやつは相当あれだ
層も薄くなってるだろう

世界的な傾向として
あんまり危ないスポーツを一生懸命やらないほうがいいことになったようだ
ボクシングも八百長っぽくなったことだし
2019/10/05(土) 22:24:20.90
ルールで日本人以外も日本代表になれるからそこまで胡散臭いというわけでもない
条件的には他の国も同じだし
前回のWCくらいから強くなってきてるから何かあったんだろうね
2019/10/05(土) 22:25:05.40
>>980
プログラマーも精神やられるらしいから早く辞めたら?
でもやるなら一生懸命やれよ
983仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:28:46.62
ドラマやアニメの影響で頑張る選手が増えて全体的にレベルアップするのは他のスポーツ含めてよくあること

プログラマーのドラマやんねぇかな
哀しくなるのはダメだけど
984仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:15.96
それにしても関西と関東じゃ時給で500円くらいの差があるよな、関東行こうかな。
2019/10/05(土) 23:23:10.10
いやーだってプログラマーって一番根性論やっちゃダメな奴だぜ
スポ根とは全く事情が違う

っていうかスポ根精神でやってるから遅れとってんだよ
986仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:40:03.51
>>985
学ぶ努力は必要
2019/10/06(日) 00:41:49.70
>>983
バトルプログラマーシラセ
2019/10/06(日) 00:49:58.46
>>986

スポ根と学習する努力になんの関係が…?
2019/10/06(日) 01:07:42.19
レガシーな言語使ってるのに
モダンでホワイトな会社ですと未経験ニートを釣る求人多すぎ
2019/10/06(日) 01:44:21.71
未経験ニートがなぜITにくる
2019/10/06(日) 02:27:55.28
割と多いぞ、なにいってんだ
2019/10/06(日) 02:36:22.51
>>990
パソコンはできるので、パソコン関係は自信があるというか、それ以外は自信がない
そして何故かプログラマーに強い憧れがあり、その先にはフリーになって仕事が貰える夢を見ている
2019/10/06(日) 02:44:56.26
>>992
自己紹介はよそでしてくれますか
994仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 04:26:03.27
>>993
オメエはよそで
自己紹介しすぎだ馬鹿
2019/10/06(日) 04:41:58.40
>>994
待て待てお互い自己紹介はやめてくれ
スレチだバカ
2019/10/06(日) 05:04:33.69
君たち完全オリジナルの誰のマネもしてない最高なもの作ったことあるか
997仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 05:12:32.71
>>995
オメエがスレチだバカ
998仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 05:13:36.36
>>996
なにほざいてんだバカ
2019/10/06(日) 05:26:08.75
醜い争いをするキチガイたちが現れたようだ
1000仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:49:22.67
>>996
大規模システムになればなるほどオリジナルなどいらない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 31分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況