すみません。皆様のご意見を頂戴したいです。
今月から客先での仕事が始まりました。ソフトを作るのは私とうちの会社のもう一人の二人だけで客先はコーディングはノータッチです。
それで上司となるもう一人がずっと一人でフルスクラッチで作ってきたソースを渡されたのですがこれがまぁひどい。
あまりにひどいのでなんでこんな書き方してるのかと聞いても全く響かない。
一万行のクラスの何がいけないの?全部publicの何がいけないの?何も問題起きてないよ?と真顔で聞き返されて絶望しました。
いや本当にどうしてこんな考えになるのか全く理解できなくて。

そこてお聞きしたいのですが上司と合わないというだけで辞めるというのはやはり今後のことを考えるとマイナスでしょうか
せめてせめてもう少し技術というものを尊重する人と働きたい