プログラマーになりたいけどどうすれば良いのとか、
プログラミングを独学でやるにはどうすれば良いのとか、
あまりにも単発質問スレが多いので集約することを試みるスレ
ではどうぞ
探検
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/13(金) 22:05:04.80
220仕様書無しさん
2019/10/07(月) 11:32:19.75 統計詐欺、統計資料のごまかし・はったり・危険の回避能力向上
221仕様書無しさん
2019/10/07(月) 11:48:06.07 金融、人工知能、マーケティング、数学使いまくりだが?
222仕様書無しさん
2019/10/07(月) 12:44:49.73 熱伝導、エアフロー、柱の耐荷重とかシミュレートするとき計算しまくりだよ
223仕様書無しさん
2019/10/07(月) 17:08:13.32 大卒専用職種か
224仕様書無しさん
2019/10/07(月) 17:11:39.13 GPSとか地図関連も計算大変だよ
225仕様書無しさん
2019/10/07(月) 17:18:56.26 数学必要なとこはレベルの高い理系大学生しか雇わないでしょ
226仕様書無しさん
2019/10/07(月) 17:25:12.20 逆に質問なんだけど
数学使わないプログラムって何してるの?
Aに保存されたデータと、Bに保存されたデータをCにA,Bと纏めて保存するとか?
データベースの管理してるの?
数学使わないプログラムって何してるの?
Aに保存されたデータと、Bに保存されたデータをCにA,Bと纏めて保存するとか?
データベースの管理してるの?
227仕様書無しさん
2019/10/07(月) 17:29:57.91 >>226
世の中にどんなプログラムが存在してるかも想像つかないとな?
世の中にどんなプログラムが存在してるかも想像つかないとな?
228仕様書無しさん
2019/10/07(月) 17:31:34.13 javascriptはプログラミング言語ではないのでwebやってる人はプログラマーとして認められません
229仕様書無しさん
2019/10/07(月) 17:32:52.07 在庫管理アプリはプログラムとは呼べません
したがって
したがって
230仕様書無しさん
2019/10/07(月) 17:35:09.83 ウィジェットを作ってもプログラマーとは認められない世の中
231仕様書無しさん
2019/10/07(月) 17:37:02.16 数学しない奴はプログラマーではない
だから競技プログラミングは数学勢に滅ぼされた
だから競技プログラミングは数学勢に滅ぼされた
232仕様書無しさん
2019/10/07(月) 17:40:36.18 いま熱いのは自動運転だろうな
AIとか使うのか?車の仕様がなんか変わったらダメだよな
AIとか使うのか?車の仕様がなんか変わったらダメだよな
233仕様書無しさん
2019/10/07(月) 17:48:37.33 javascriptはフロントもエンドもいけるだろ
なぜプログラマーとして認めんの?
マークアップはわかるけんど
なぜプログラマーとして認めんの?
マークアップはわかるけんど
236仕様書無しさん
2019/10/07(月) 19:23:28.91 オセロゲーム実装するのに数学なんて使わん
237仕様書無しさん
2019/10/07(月) 19:29:20.40 >>233
ふた昔くらい前の情報で止まってるおじいちゃんなんだよ
ふた昔くらい前の情報で止まってるおじいちゃんなんだよ
238仕様書無しさん
2019/10/07(月) 19:36:44.62 この板結構高齢者いるよな
239仕様書無しさん
2019/10/07(月) 20:29:05.56 SESしかいないしなぁ
240仕様書無しさん
2019/10/07(月) 22:12:52.37 プロのプログラマーになるにはIQは最低限どのくらい必要ですか?
241仕様書無しさん
2019/10/07(月) 22:16:14.52 100あれば十分
IQ高くても勉強不足は論外
IQ高くても勉強不足は論外
243仕様書無しさん
2019/10/07(月) 22:34:39.47244仕様書無しさん
2019/10/07(月) 22:41:36.34 >>240
IT土方見習い IQ90Under
IT土方 IQ100
IT土方上級 IQ110
IT支配人 IQ120
ITLeader IQ130、140:たまに革新的なサービスを作れる
ITGot IQ150以上;新しいサービスを作っていく
ITSuper IQ170以上:世の中を変える発想と技術をもって、あッという間に革新する
それ以上は、スーパーゴットを超えて計測不可能
IT土方見習い IQ90Under
IT土方 IQ100
IT土方上級 IQ110
IT支配人 IQ120
ITLeader IQ130、140:たまに革新的なサービスを作れる
ITGot IQ150以上;新しいサービスを作っていく
ITSuper IQ170以上:世の中を変える発想と技術をもって、あッという間に革新する
それ以上は、スーパーゴットを超えて計測不可能
245仕様書無しさん
2019/10/07(月) 23:04:22.07 IQテスト適当にやったら124だったよ
248仕様書無しさん
2019/10/08(火) 01:09:44.30 ネイティヴは「ゴッド(God)」じゃなくて「ガっ(Got)と発音するんだぞ(適当)
249仕様書無しさん
2019/10/08(火) 02:47:17.19 知的ボーダーのわい咽び泣く
250仕様書無しさん
2019/10/08(火) 08:03:25.75 ネットのIQテストなんてあてにならん
精神科でWAIS受けるのがさいつよ
ちな俺、言語性IQ120強、動作性IQ90弱な模様
動作性IQが低いのは絵画配列3のせい、それを除くと平均100くらい
精神科でWAIS受けるのがさいつよ
ちな俺、言語性IQ120強、動作性IQ90弱な模様
動作性IQが低いのは絵画配列3のせい、それを除くと平均100くらい
251仕様書無しさん
2019/10/08(火) 08:08:59.31 まつもとゆきひろ氏は英語国語得意で数学苦手だったそう、MBTIでいうINFP、本田式認知テストで言語優位なんだと推測出来る
俺はバリバリ視覚優位で英語赤点地理満点タイプなので、プログラマー向いてないのかも(動作性30も低いのに視覚優位なのは積木13だから)
俺はバリバリ視覚優位で英語赤点地理満点タイプなので、プログラマー向いてないのかも(動作性30も低いのに視覚優位なのは積木13だから)
253仕様書無しさん
2019/10/08(火) 15:43:32.54 PowerShell便利やな
254仕様書無しさん
2019/10/08(火) 23:13:51.76 専門学校なりスクールなり行けば?金ないんなら知らん
255仕様書無しさん
2019/10/09(水) 17:54:39.91 コンピューターって分野広すぎて結局どこまで出来たら就職できるのかわからない
就職して何ヵ月か研修受ければ誰でもできるような仕事なんだろうか?(´・ω・`)
就職して何ヵ月か研修受ければ誰でもできるような仕事なんだろうか?(´・ω・`)
256仕様書無しさん
2019/10/09(水) 18:50:47.79 向き不向きくらいあるだろ
257仕様書無しさん
2019/10/09(水) 18:53:01.14 コンピュータは道具
分野でない
分野でない
258仕様書無しさん
2019/10/09(水) 18:54:48.60 IQは鍛えることが可能
259仕様書無しさん
2019/10/09(水) 19:53:35.94 やめとけ
最低賃金だぞ
最低賃金だぞ
260仕様書無しさん
2019/10/10(木) 01:14:22.37 日本で勉強してアメリカ行けばええんちゃう?
あっちは給料ええで
あっちは給料ええで
262仕様書無しさん
2019/10/10(木) 15:40:59.46 アメリカのエンジニアは給料が良いっていうのは作られた幻想だな
IT業界と言うのはとどのつまり他の既存事業のコスト削減が仕事
日本でもアメリカでも同じで、このコスト削減事業に従事している者は普通の給料だ
ただアメリカにはスタートアップや起業文化があって、そこにいるたった一握りのエンジニアが高い給料を貰ってる
なぜならそういうスタートアップは従業員も投資の対象だから
これが給料を高く見せるからくり
要するに見たいところしか見ていない
IT業界と言うのはとどのつまり他の既存事業のコスト削減が仕事
日本でもアメリカでも同じで、このコスト削減事業に従事している者は普通の給料だ
ただアメリカにはスタートアップや起業文化があって、そこにいるたった一握りのエンジニアが高い給料を貰ってる
なぜならそういうスタートアップは従業員も投資の対象だから
これが給料を高く見せるからくり
要するに見たいところしか見ていない
263仕様書無しさん
2019/10/10(木) 16:30:07.21 尻込んバレー
シコリンバレー
シコリンバレー
264仕様書無しさん
2019/10/10(木) 19:36:57.09 36歳で今日、本屋で1時間小学生用のプログラミングの本熟読してきた。
未経験で前から興味あったけど他の書き込み読んでいたら
インフラエンジニア、ネットワークエンジニア、
運用、システムのこれらを狙いたいのですが希望ありますか?
未経験で前から興味あったけど他の書き込み読んでいたら
インフラエンジニア、ネットワークエンジニア、
運用、システムのこれらを狙いたいのですが希望ありますか?
265仕様書無しさん
2019/10/10(木) 20:11:46.85 本すら買わない人のプログラムは買われない
266仕様書無しさん
2019/10/10(木) 20:24:03.77 いやもう4〜5冊同じような本買ってあるんだけどワードプレスを使ってホームページを〜みたいな本
元々副業でアフィリに興味あって10年以上前から挑んでるけど挫折に告ぐ挫折
向いていないのはわかるけど成長産業だし諦めきれない
元々副業でアフィリに興味あって10年以上前から挑んでるけど挫折に告ぐ挫折
向いていないのはわかるけど成長産業だし諦めきれない
267仕様書無しさん
2019/10/10(木) 20:34:19.57 サイトよりもYouTubeに動画を上げてみるとか
268仕様書無しさん
2019/10/10(木) 20:34:59.25 2020年から学校教育でもプログラミング開始=将来的には競争激化が加速?!
人手が足りない、成長産業、、35歳限界説、
プログラマ&システムエンジニア=設計士&大工
ブラックソルジャー&レンジャー?!超ホワイトカラー
何が正しいのか本当なのか理解できましぇ〜ん
スクール広告とか求人はあたら月40〜50万で週3日6時間勤務とか煽ってるよな?
人手が足りない、成長産業、、35歳限界説、
プログラマ&システムエンジニア=設計士&大工
ブラックソルジャー&レンジャー?!超ホワイトカラー
何が正しいのか本当なのか理解できましぇ〜ん
スクール広告とか求人はあたら月40〜50万で週3日6時間勤務とか煽ってるよな?
270仕様書無しさん
2019/10/10(木) 20:49:32.39 インフラエンジニア、ネットワークエンジニア、運用、システム・・・
そういうのは、まず入社してから決められるものだ。
どうせ人売りなんだから、ニーズの高いものに自動的に携わることになるさ。
そういうのは、まず入社してから決められるものだ。
どうせ人売りなんだから、ニーズの高いものに自動的に携わることになるさ。
271仕様書無しさん
2019/10/10(木) 20:51:04.09 高い賃金なんて単なる残業代だよ。
273仕様書無しさん
2019/10/10(木) 23:00:38.68 今どきは14万円なんだから、だれでも受かるだろ。
それらしい職歴があれば。
それらしい職歴があれば。
274仕様書無しさん
2019/10/10(木) 23:05:35.27 落ちたということは別の誰かが受かったということ。
でもまあ、あきらめなければそのうち、そいつが辞めて繰り上げで受かるさ。
でもまあ、あきらめなければそのうち、そいつが辞めて繰り上げで受かるさ。
275仕様書無しさん
2019/10/10(木) 23:18:23.67 人材がいないと海外に探しに行くから
その人の番は回ってくるのか?
その人の番は回ってくるのか?
276仕様書無しさん
2019/10/11(金) 06:53:19.60 プログラマはほぼ全員外国人になった
SEはまだ日本人が残ってる
客の中には外国人と打ち合わせすることに違和感がある人がいるから
人が不足したら外注
在宅ワーカーにお願いしてる
SEはまだ日本人が残ってる
客の中には外国人と打ち合わせすることに違和感がある人がいるから
人が不足したら外注
在宅ワーカーにお願いしてる
277仕様書無しさん
2019/10/11(金) 07:11:39.90 このように海外の外注会社に投げるだけなんだから、
その海外の会社で、同じようにそいつが辞めりゃ、それで回ってくるさ。
というわけで、今どきは日本人SEが中国などに住んで
格安で日本の仕事を請けて、中国の物価でリッチな生活をするんだそうだ。
その海外の会社で、同じようにそいつが辞めりゃ、それで回ってくるさ。
というわけで、今どきは日本人SEが中国などに住んで
格安で日本の仕事を請けて、中国の物価でリッチな生活をするんだそうだ。
279仕様書無しさん
2019/10/11(金) 14:02:42.37 >>271
年収300万円も450万円も違いは残業代のみで実は同じとか良くある。
年収300万円も450万円も違いは残業代のみで実は同じとか良くある。
280仕様書無しさん
2019/10/11(金) 18:42:44.82 中間搾取を一社減らすと、そいつは受からない。
ちゃんと搾取者(搾取社)が責任を取ってくれないとね。
ちゃんと搾取者(搾取社)が責任を取ってくれないとね。
281仕様書無しさん
2019/10/11(金) 22:33:11.01 ばかな
282仕様書無しさん
2019/10/12(土) 07:37:28.07 なにしろ、中間搾取の上位に行くほど、仕事は営業になるわけだからね。
技術者なんて恐ろしくて自社じゃ雇えないよ。
技術者なんて恐ろしくて自社じゃ雇えないよ。
283仕様書無しさん
2019/10/12(土) 19:11:45.29284仕様書無しさん
2019/10/12(土) 19:14:22.00 中間搾取の何が悪いってリスクを何もとってないところ
285仕様書無しさん
2019/10/12(土) 19:34:18.79 技術者を自社で雇うと自社で責任を取らなきゃならない。
特にこの世界の技術者は能無しが多いからますます・・・
特にこの世界の技術者は能無しが多いからますます・・・
286仕様書無しさん
2019/10/12(土) 19:54:28.36 一般に派遣は無責任ととっていい?責任は飽くまで派遣先社員にあると。
それなら賃金格差も止むを得ないと思う。
それなら賃金格差も止むを得ないと思う。
287仕様書無しさん
2019/10/12(土) 19:59:53.59 そうだね。
だから多くの者は派遣だとそもそも受からない。
能無しが受かるのは、派遣元の会社が代わりに責任を取るのと引き換え。
だから多くの者は派遣だとそもそも受からない。
能無しが受かるのは、派遣元の会社が代わりに責任を取るのと引き換え。
288仕様書無しさん
2019/10/12(土) 20:09:39.67 フェアな取引なら責任=権力のはず
だがいつも派遣は責任という言葉だけおっかぶされて割を食う
派遣は無責任ではない。無権力なんだ
だがいつも派遣は責任という言葉だけおっかぶされて割を食う
派遣は無責任ではない。無権力なんだ
289仕様書無しさん
2019/10/12(土) 20:16:50.51290仕様書無しさん
2019/10/12(土) 20:26:05.01 それ、派遣先の顧客会社のほうが、本人じゃなく
会社に対して「弁護士呼べ、裁判だ」ってやったんじゃないかと。
あくまでも会社と会社の取引で、そのためにピンハネしてるんだから。
会社に対して「弁護士呼べ、裁判だ」ってやったんじゃないかと。
あくまでも会社と会社の取引で、そのためにピンハネしてるんだから。
291仕様書無しさん
2019/10/12(土) 20:37:27.11292仕様書無しさん
2019/10/12(土) 20:38:52.60 派遣なんてクビになれば済むんだから、無責任なもんだよ。
ましてクビになっても簡単にホカへ行けるこの世界では。
ピンハネ会社のほうは、その裏で損害賠償みたいなのを
払わされてるらしいぞ。
ましてクビになっても簡単にホカへ行けるこの世界では。
ピンハネ会社のほうは、その裏で損害賠償みたいなのを
払わされてるらしいぞ。
293仕様書無しさん
2019/10/12(土) 20:43:51.58 毎月4割も金むしってんだから余裕だろ
294仕様書無しさん
2019/10/12(土) 20:54:07.88 有給申請したら勝手に欠勤扱いになって怒鳴られる
もう技術者は人間扱いされていない
もう技術者は人間扱いされていない
296仕様書無しさん
2019/10/12(土) 21:19:36.67297仕様書無しさん
2019/10/12(土) 21:27:48.56 >>296
今は飛ぶように人が売れていく状況
どう理解すれば「取ってきてくれた」になるんだよ
人を集めるほうが金かかるでしょ
営業する暇あったら他社にもぐりこんだり、勉強会でもブラック企業相談会でも開いて引き抜いてこいよ
今は飛ぶように人が売れていく状況
どう理解すれば「取ってきてくれた」になるんだよ
人を集めるほうが金かかるでしょ
営業する暇あったら他社にもぐりこんだり、勉強会でもブラック企業相談会でも開いて引き抜いてこいよ
298仕様書無しさん
2019/10/12(土) 21:31:27.26 今は飛ぶように人が売れていく状況と、
多くの営業マンが勘違いして、人売りがドンドン増えてるんだな。
で、営業マンがたくさんいてくれるおかげで、
営業マンAの案件で落ちても、営業マンBの案件で受かるわけだ。
多くの営業マンが勘違いして、人売りがドンドン増えてるんだな。
で、営業マンがたくさんいてくれるおかげで、
営業マンAの案件で落ちても、営業マンBの案件で受かるわけだ。
299仕様書無しさん
2019/10/12(土) 22:32:07.52300仕様書無しさん
2019/10/12(土) 22:34:22.26 それが受かっちゃうんだよ、この世界だと。
周りが能無しばっかりなんだから、それぐらい気づかなきゃ。
周りが能無しばっかりなんだから、それぐらい気づかなきゃ。
301仕様書無しさん
2019/10/12(土) 22:55:56.44 まぬけ野郎の適正価格分が無能に分散されるから
未経験でも一緒にもぐりこめたりはするな
未経験でも一緒にもぐりこめたりはするな
302仕様書無しさん
2019/10/12(土) 23:51:15.74 やっぱり人事が馬鹿なんだな
あまりにも人を見る目がない
あまりにも人を見る目がない
303仕様書無しさん
2019/10/13(日) 00:19:35.03 自分が評価されてないと感じる奴はそう言うよな
人を見る目がないじゃなくて俺を評価しない人事は馬鹿って普通に言えよ
人を見る目がないじゃなくて俺を評価しない人事は馬鹿って普通に言えよ
304仕様書無しさん
2019/10/13(日) 01:08:56.12 あまりにも人を見る目がない馬鹿な人事のおかげで
派遣などという無責任な身分でも楽に金を稼げる。
派遣などという無責任な身分でも楽に金を稼げる。
305仕様書無しさん
2019/10/13(日) 07:57:47.71 元を辿ればシステム開発という企業にとって重要な業務を
烏合の衆に外注するユーザー企業がバカ
人売り営業や前職コンビニ店員の似非開発者もそれにぶら下がっているだけ
烏合の衆に外注するユーザー企業がバカ
人売り営業や前職コンビニ店員の似非開発者もそれにぶら下がっているだけ
306仕様書無しさん
2019/10/13(日) 08:58:45.88 重要だと思ってないから外注に出してるんだよ
307仕様書無しさん
2019/10/13(日) 09:07:53.07 そーそ、重要な部分は、情シスなんかに投げずに
重役が自分でエクセル使って作業してるさ。
だから安心して能無し雇って納期に遅れていられる。
重役が自分でエクセル使って作業してるさ。
だから安心して能無し雇って納期に遅れていられる。
308仕様書無しさん
2019/10/13(日) 12:58:13.74 コンピューターという最先端の科学に携わってるはずだったのに
309仕様書無しさん
2019/10/13(日) 13:10:48.67 と現実は工場のライン工と扱いされてると気づいて辞めていく
310仕様書無しさん
2019/10/13(日) 20:07:31.38 人事が評価するにしても基本的に自分の能力以上の人を評価できない
自分よりどれだけ下なのかがわかるだけ
自分よりどれだけ下なのかがわかるだけ
311仕様書無しさん
2019/10/13(日) 22:08:50.32 要するに人事に優秀な人を配置しろと
312仕様書無しさん
2019/10/14(月) 15:15:30.74 職業訓練校でjava勉強してる自分なんですが、すでにSESで内定もらってます。
でもスキル向上の事考えると自社開発に入りたいのでこのスレで情報共有お願いいます
職業訓練校プログラミング修了後(プログラマー掲示板)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/l50
でもスキル向上の事考えると自社開発に入りたいのでこのスレで情報共有お願いいます
職業訓練校プログラミング修了後(プログラマー掲示板)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/l50
313仕様書無しさん
2019/10/15(火) 13:23:32.84 やっぱプログラミングやってるけど個人じゃあ評価に値しないか、業務でやったことないと一から全部工程教えなきゃいけないし設計も
314仕様書無しさん
2019/10/15(火) 15:45:41.91315仕様書無しさん
2019/10/15(火) 16:01:23.15 いやならヘルコリアへ行け
316仕様書無しさん
2019/10/15(火) 22:24:30.49 ハローワークにプログラマーの求人ある?地域差ある?
317仕様書無しさん
2019/10/15(火) 22:25:38.93 >>311
人事部って無能社員の左遷先?
人事部って無能社員の左遷先?
318仕様書無しさん
2019/10/15(火) 23:18:02.01■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- 【動画】アルミホイルで邪氣を払う方法がこれ [394133584]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 変なやつ「>>4 邪魔ーどけろジジイは4番書き込むなほうれい線あるだろお前」←なんだこいつ~~~!?!?
