正規雇用は最も不安定
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1563527032/
プログラマの雑談部屋 ★79
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1仕様書無しさん
2019/07/25(木) 07:43:00.312019/07/25(木) 10:10:45.69
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::::ヽ
∧ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
_/.:;ヽ_ /::::::== `-::::::::::ヽ
| .: ;;;;;;| ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ | .: ;;;;;;| i:::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
l l | .: ;;;;;;| .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ | .: ;;;;;;| (i ″ ,ィ____.i i i //
|:::::: | / .: ;;;;;;;\ ヽ / l .i i /
|:::: __ __| |.:○: ;;;;;;;;;; | lヽ ノ `トェェェイヽ、 ./´ 支 ま
(6 \●> <●人 | .: ;;;;;;;;;;; | |、 ヽ `ー'´ / 持 た
( ..  ̄ )・・( ̄ i n .: ;;;;;;;;;;;; | _/ ヽ ` "ー−´/.ヽ 率 北
♪〜 \ .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} が の
/ヽ .__二__ノ . | | つ .:AI ,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.::/ 上 お
/ |//\__/ ヽ.// | |_ノ ミと_」.:/ !.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り が か
(/ /。 〔__〕 / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.| |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ っ げ
/ |。 / |.to..USA :| \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./ ち で
| |。 ヽ |. . : | /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:.|´ ゃ
|_∧_______.> |/|.:;;;;;;;| | {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:l う
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::::ヽ
∧ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
_/.:;ヽ_ /::::::== `-::::::::::ヽ
| .: ;;;;;;| ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ | .: ;;;;;;| i:::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
l l | .: ;;;;;;| .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ | .: ;;;;;;| (i ″ ,ィ____.i i i //
|:::::: | / .: ;;;;;;;\ ヽ / l .i i /
|:::: __ __| |.:○: ;;;;;;;;;; | lヽ ノ `トェェェイヽ、 ./´ 支 ま
(6 \●> <●人 | .: ;;;;;;;;;;; | |、 ヽ `ー'´ / 持 た
( ..  ̄ )・・( ̄ i n .: ;;;;;;;;;;;; | _/ ヽ ` "ー−´/.ヽ 率 北
♪〜 \ .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} が の
/ヽ .__二__ノ . | | つ .:AI ,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.::/ 上 お
/ |//\__/ ヽ.// | |_ノ ミと_」.:/ !.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り が か
(/ /。 〔__〕 / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.| |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ っ げ
/ |。 / |.to..USA :| \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./ ち で
| |。 ヽ |. . : | /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:.|´ ゃ
|_∧_______.> |/|.:;;;;;;;| | {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:l う
2019/07/25(木) 14:25:21.57
くだらんもん2にはるな
みんな発言しにくくなるだろ
お前はアホか
みんな発言しにくくなるだろ
お前はアホか
4仕様書無しさん
2019/07/25(木) 14:34:56.77 “グローバル最低線”の汚名を得たサムスン…大転換なしには未来はない : 政治•社会 : hankyoreh japan
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/33798.html
国内外の工場で
劣悪な労働条件で悪名高いサムスン
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/33798.html
国内外の工場で
劣悪な労働条件で悪名高いサムスン
2019/07/25(木) 18:01:58.03
エクセル弄りもう飽きたわきつい
2019/07/25(木) 18:19:06.89
vbaいじりのぼっち開発なんですがオペレーション自動化業務て言い張っても大丈夫でしょうか
2019/07/25(木) 18:55:15.28
excelって海外で使われてるのか?
海外ブログやフォーラムで全く話題にならない
海外ブログやフォーラムで全く話題にならない
10仕様書無しさん
2019/07/25(木) 19:09:16.40 なんで日本の帳票ってあんなに見辛いんだろう
11仕様書無しさん
2019/07/25(木) 19:18:14.27 Excelはどこでも使われてるぞ
つーか使われてないわけがない
海賊版とかは知らんが
つーか使われてないわけがない
海賊版とかは知らんが
13仕様書無しさん
2019/07/25(木) 19:21:48.45 MS Project ってやめちゃったんだっけ?
14仕様書無しさん
2019/07/25(木) 19:22:19.58 日本語は、Wordで使いにくいからな。
マス目Excelを流行らしたバカのせいで
日本語を扱えるちゃんとしたワープロアプリが
育たなかった。
マス目Excelを流行らしたバカのせいで
日本語を扱えるちゃんとしたワープロアプリが
育たなかった。
15仕様書無しさん
2019/07/25(木) 19:27:50.26 正直、使えるもんなら TeX で済ませたい
販売する書籍でもないのにWYSWYGとか馬鹿馬鹿しい
販売する書籍でもないのにWYSWYGとか馬鹿馬鹿しい
16仕様書無しさん
2019/07/25(木) 19:41:09.84 めちゃ同じシート書かされてて心が死ぬ
もういいだろっておもう
でもコピペしたらコピペしただけ工数になっておかねになるんだ
どうしよう
もういいだろっておもう
でもコピペしたらコピペしただけ工数になっておかねになるんだ
どうしよう
17仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:08:40.94 7payの件はどこが責任取るの?
18仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:13:30.00 いけにえに誰をささげるの?
19仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:17:16.54 フランチャイズのオーナー
20仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:23:52.97 かなしみ
21仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:30:40.7622仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:31:24.55 しゃーーーーーLPIC303取れたぞ〜
給料1万プラスだ
給料1万プラスだ
23仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:31:56.58 下請け会社は仕様書通りに作っただけだから
元受けの設計したヤツじゃね?
元受けの設計したヤツじゃね?
24仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:35:03.57 >>22
俺が昔勤めてた会社は、なんか資格試験に合格すると
朝礼でみんなの前でおめでとうって言われて拍手されて、
その合格したときの受験料を負担してくれるだけだぞ。
給料アップどころか褒賞一時金すら出なかった。
俺が昔勤めてた会社は、なんか資格試験に合格すると
朝礼でみんなの前でおめでとうって言われて拍手されて、
その合格したときの受験料を負担してくれるだけだぞ。
給料アップどころか褒賞一時金すら出なかった。
25仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:35:31.77 下手に作業効率を上げると売り上げが減るので
ソフトウェアの生産性なんてどの会社でもこんなもんですよぉ〜
品質を上げるために一見冗長に見える作業をしています 地道にコツコツやらないと品質下がりますよぉー
と客を騙して今の生産性を呑ませた方が儲かる
ソフトウェアの生産性なんてどの会社でもこんなもんですよぉ〜
品質を上げるために一見冗長に見える作業をしています 地道にコツコツやらないと品質下がりますよぉー
と客を騙して今の生産性を呑ませた方が儲かる
27仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:46:21.86 システム設計工程の成果物ですとシーケンス図を大量に描き基本設計工程の成果物ですとDFDを大量に描く某会社
でもよく見るとシーケンス図に書いてある情報とDFDに書いてある情報がほぼ同じ
つまり基本設計工程はシーケンス図をDFDという別の書式に変換してるだけ
ふざけ過ぎだわw
でもよく見るとシーケンス図に書いてある情報とDFDに書いてある情報がほぼ同じ
つまり基本設計工程はシーケンス図をDFDという別の書式に変換してるだけ
ふざけ過ぎだわw
28仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:54:55.28 しかもそのシーケンス図の大半は2つのサブシステム間のメッセージ通信で文字を取り払うと生存線と矢印の形が同じものが大半
同種のシーケンスは図を1つだけ書いて個々の差異を表で書きコンパクトにしてくれと頼んだら「それじゃ品質保てません」と無茶苦茶抵抗された
意味的に等価な設計書をよりコンパクトに書けと言ってるだけで設計書の情報量は一切減らないのに品質落ちると寝言を言う
同種のシーケンスは図を1つだけ書いて個々の差異を表で書きコンパクトにしてくれと頼んだら「それじゃ品質保てません」と無茶苦茶抵抗された
意味的に等価な設計書をよりコンパクトに書けと言ってるだけで設計書の情報量は一切減らないのに品質落ちると寝言を言う
29仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:55:04.30 客がばかだと思って適当な設計書を納品する人がいるんだね
受け入れ検査もろくにやらん企業はいいカモになるのだろうな
設計書は無意味だが金になる
受け入れ検査もろくにやらん企業はいいカモになるのだろうな
設計書は無意味だが金になる
31仕様書無しさん
2019/07/25(木) 20:59:06.30 カサ増しカサ増しコピペでカサ増し
コードだとコピペ怒られるけど設計書だとコピペ推奨だ
どんどんコピペしてあら稼ぎ
設計書通りの免罪符を得てコードコピペも許されて一石二鳥
コードだとコピペ怒られるけど設計書だとコピペ推奨だ
どんどんコピペしてあら稼ぎ
設計書通りの免罪符を得てコードコピペも許されて一石二鳥
33仕様書無しさん
2019/07/25(木) 21:07:29.45 >>28
あんた現場知らなさすぎだわ
正規化しすぎたデータベースが読みにくいのと同じで、まとまりすぎた情報は返って読みにくい
情報が冗長でも一つの図に全てがまとまっていた方がいい場合も多い
あんたのケースがそれに該当するかは分からんが、確認するときに一枚に全ての情報が含まれた図を使うのと、一枚の整頓された図+別表を参照するのでは、後者の方がミスは多いよ
あんた現場知らなさすぎだわ
正規化しすぎたデータベースが読みにくいのと同じで、まとまりすぎた情報は返って読みにくい
情報が冗長でも一つの図に全てがまとまっていた方がいい場合も多い
あんたのケースがそれに該当するかは分からんが、確認するときに一枚に全ての情報が含まれた図を使うのと、一枚の整頓された図+別表を参照するのでは、後者の方がミスは多いよ
34仕様書無しさん
2019/07/25(木) 21:13:58.17 >>32
システム設計がシーケンス図
基本設計書はもし変換ツール作ったらシーケンス図から自動変換出来そうな粒度のDFD
そして詳細設計書はコードとほぼ同じ粒度で書かれた日本語の羅列
つまり上流の設計書とわざわざ自然言語で読みにくく書かれたほぼコードの詳細設計書の
中間の粒度の設計書を書けないお馬鹿さんたち
システム設計がシーケンス図
基本設計書はもし変換ツール作ったらシーケンス図から自動変換出来そうな粒度のDFD
そして詳細設計書はコードとほぼ同じ粒度で書かれた日本語の羅列
つまり上流の設計書とわざわざ自然言語で読みにくく書かれたほぼコードの詳細設計書の
中間の粒度の設計書を書けないお馬鹿さんたち
35仕様書無しさん
2019/07/25(木) 21:19:44.69 >>33
情報量は同じで表記法が冗長ということ
情報量は同じで表記法が冗長ということ
36仕様書無しさん
2019/07/25(木) 21:30:49.73 表示面積あたりの情報がスカスカで間延びした設計書ではいけない理由と
コメントアウトだらけで表示面積あたりの生きてるコードがスカスカなコードではいけない理由は同じなんだけどねぇ
コメントアウトだらけで表示面積あたりの生きてるコードがスカスカなコードではいけない理由は同じなんだけどねぇ
37仕様書無しさん
2019/07/25(木) 21:42:19.21 なんか最近このスレ平和じゃないか
38仕様書無しさん
2019/07/25(木) 21:44:10.22 平和が一番だよ
39仕様書無しさん
2019/07/25(木) 21:48:20.62 平和ほど、尊きものはない。
平和ほど、幸福なものはない。
平和こそ、人類の進むべき、根本の第一歩であらねばならない。
(『小説 新・人間革命1巻』より)
平和ほど、幸福なものはない。
平和こそ、人類の進むべき、根本の第一歩であらねばならない。
(『小説 新・人間革命1巻』より)
41仕様書無しさん
2019/07/25(木) 22:06:47.3742仕様書無しさん
2019/07/25(木) 22:07:34.0043仕様書無しさん
2019/07/25(木) 22:21:07.27 このスレって現物見ずに空想で殴り合いするから絶対に話まとまらないよな
というかもさ未だに設計資料のまともな共通規格が出来ないんだ……
UMLもあるけどあれだけじゃ足りんし
もうそろそろ作って?
というかもさ未だに設計資料のまともな共通規格が出来ないんだ……
UMLもあるけどあれだけじゃ足りんし
もうそろそろ作って?
47仕様書無しさん
2019/07/25(木) 22:23:40.6048仕様書無しさん
2019/07/25(木) 22:25:26.31 設計通りのプログラムであることが重要
49仕様書無しさん
2019/07/25(木) 22:43:57.98 設計書ってコーディングがクソになるのを防ぐ効果ある?
53仕様書無しさん
2019/07/25(木) 23:21:14.78 >>49
あるけど実装も設計もできないヤツが設計書書くからおかしな事になる
実装が得意なやつは設計書を書くより実装のが早いから数人でできる小さな仕事はそれでもいいが、大きな仕事はできない
つまり大きな仕事は総じておかしな事になってる
あるけど実装も設計もできないヤツが設計書書くからおかしな事になる
実装が得意なやつは設計書を書くより実装のが早いから数人でできる小さな仕事はそれでもいいが、大きな仕事はできない
つまり大きな仕事は総じておかしな事になってる
54仕様書無しさん
2019/07/25(木) 23:24:25.26 詳細設計書は不要
設計書じゃなくてただの見辛いドキュメントだから
コードにコメントが適切に書いてあればそれでいい
そして基本設計書は必要
青写真とデータベース図
以上
設計書じゃなくてただの見辛いドキュメントだから
コードにコメントが適切に書いてあればそれでいい
そして基本設計書は必要
青写真とデータベース図
以上
55仕様書無しさん
2019/07/25(木) 23:26:30.63 うん
56仕様書無しさん
2019/07/25(木) 23:27:27.59 月数万円でも副業で稼ぎたくてProgateのHTML CSSを始めて1ヶ月半。
一番簡単だと聞いてたけど難しいものですね。
プログラマーってホントすごい。
一番簡単だと聞いてたけど難しいものですね。
プログラマーってホントすごい。
58仕様書無しさん
2019/07/25(木) 23:28:56.46 いろいろ考えて巧い実装しようとすると
結局よく知られてるようなデザインパターンや
その組み合わせに近い構成になるんかな
結局よく知られてるようなデザインパターンや
その組み合わせに近い構成になるんかな
62仕様書無しさん
2019/07/25(木) 23:45:27.39 やっぱりProgateとドットインストールと書籍だけだと厳しいかなあ。
プログラミングスクール高いし悩む。
週末プログラマーに俺もなりたい。
プログラミングスクール高いし悩む。
週末プログラマーに俺もなりたい。
63仕様書無しさん
2019/07/25(木) 23:47:49.00 >>61
コネがあれば稼げるよ
もしあなたが電気工事をする必要があったとして
街の電気屋に頼むか、マナブで電気工事士二種を取った人にお願いするか、普通に考えたらプロの電気屋に頼むよね
でも親や親戚がいて、最近あいつ電気工事士の資格とったらしいぞとなれば、仕事をくれる事もある
そういうもんだよ
コネがあれば稼げるよ
もしあなたが電気工事をする必要があったとして
街の電気屋に頼むか、マナブで電気工事士二種を取った人にお願いするか、普通に考えたらプロの電気屋に頼むよね
でも親や親戚がいて、最近あいつ電気工事士の資格とったらしいぞとなれば、仕事をくれる事もある
そういうもんだよ
65仕様書無しさん
2019/07/25(木) 23:50:33.03 最下層の下請け仕事なんてピンハネされてるんだからやるもんじゃないぞ?
さらに最下層に丸投げピンハネしたほうがいい
さらに最下層に丸投げピンハネしたほうがいい
66仕様書無しさん
2019/07/26(金) 01:51:18.3369仕様書無しさん
2019/07/26(金) 01:58:18.71 プログラマーのあの屁理屈っぽい喋り方が苦手
YouTubeだからアピールもあるんだろうけど一周回って融通が利かないバカみたいに見える
あと表情がおかしい奴が多い
YouTubeだからアピールもあるんだろうけど一周回って融通が利かないバカみたいに見える
あと表情がおかしい奴が多い
70仕様書無しさん
2019/07/26(金) 02:50:02.35 >>54
>>57
ソースコードにコメントが書いてあれば詳細設計書不要という考えと
詳細設計書を書けという考えのどちらも間違っているよ
物事の本質を理解している人達には既に結論が出ている
シンタックスを厳密に決めてソースコードにコメントを書くのが正解
そうすれば普通にソースコードとして表示させ読む事が出来るし
Viewを切り替えて疑似コード(pseudocode)として表示させて読む事も出来る
要は形式言語という概念があるかどうか
コメントはテキストだから自然言語でお好きなように書きなさいと野放しにせず若干のシンタックスを決めてそれに従って書けば機械可読型のコメントを書ける
そうしておけば疑似コードがソースコードと共に維持される
>>57
ソースコードにコメントが書いてあれば詳細設計書不要という考えと
詳細設計書を書けという考えのどちらも間違っているよ
物事の本質を理解している人達には既に結論が出ている
シンタックスを厳密に決めてソースコードにコメントを書くのが正解
そうすれば普通にソースコードとして表示させ読む事が出来るし
Viewを切り替えて疑似コード(pseudocode)として表示させて読む事も出来る
要は形式言語という概念があるかどうか
コメントはテキストだから自然言語でお好きなように書きなさいと野放しにせず若干のシンタックスを決めてそれに従って書けば機械可読型のコメントを書ける
そうしておけば疑似コードがソースコードと共に維持される
71仕様書無しさん
2019/07/26(金) 02:58:33.05 頭弱い人達って互いに堂々巡りの水掛け論をしている事に気がつかない
詳細設計書が要る要らないなんて水掛け論は昔から繰り返されて来た
水掛け論の出口を見つけるのが技術力だよ
詳細設計書が要る要らないなんて水掛け論は昔から繰り返されて来た
水掛け論の出口を見つけるのが技術力だよ
72仕様書無しさん
2019/07/26(金) 06:43:33.96 いまどきは簡単に納期を延ばしてもらえるみたいだから、
そうなるともう、人を雇う人件費より瑕疵担保責任の損失のほうが安いんだな。
そうなるともう、人を雇う人件費より瑕疵担保責任の損失のほうが安いんだな。
73仕様書無しさん
2019/07/26(金) 06:48:30.37 ピンハネしか出来ないんだからマンション経営でもやってろよ。
75仕様書無しさん
2019/07/26(金) 07:34:31.67 出来るやつは詳細設計書がなくても仕事できるし
詳細設計書を書くことも出来る、それだけ。
詳細設計書を書くことも出来る、それだけ。
76仕様書無しさん
2019/07/26(金) 07:45:46.45 昔はどうやら、パクリだらけなどと叩かれてたようだが、
11はもともとパクリの集大成というコンセプトだったんだよね?
11はもともとパクリの集大成というコンセプトだったんだよね?
77仕様書無しさん
2019/07/26(金) 07:46:04.08 あ、誤爆しちまった。
81仕様書無しさん
2019/07/26(金) 08:43:07.2082仕様書無しさん
2019/07/26(金) 09:09:30.57 納期を伸ばさなかった結果
ろくにテストしてない生焼けの成果物を納入してもいい?
ろくにテストしてない生焼けの成果物を納入してもいい?
83仕様書無しさん
2019/07/26(金) 09:11:55.39 どんなものでも、厳しくすればするほど、廃れ・サビれていくよね。
上は、それを理解してない。
上は、それを理解してない。
84仕様書無しさん
2019/07/26(金) 09:16:36.61 波括弧で囲んだ複文を畳んで内側を隠して表示する機能がIDEのエディタにあるので
波括弧の直前に書かれたコメントは波括弧の範囲全体の"目的"を表すと決めて徹底すると良い
既に理解した範囲を折り畳めて残りの部分の理解が捗る
波括弧の直前に書かれたコメントは波括弧の範囲全体の"目的"を表すと決めて徹底すると良い
既に理解した範囲を折り畳めて残りの部分の理解が捗る
85仕様書無しさん
2019/07/26(金) 09:18:57.61 、が多いのは何故なのか
86仕様書無しさん
2019/07/26(金) 09:26:42.32 句読点を使わないのは、日本人として恥ずかしい。
87仕様書無しさん
2019/07/26(金) 09:26:55.14 朝鮮人は句読点を使えない
無理に使うと変になる
だからチョンモメンは句読点を初めから一切使わない
朝鮮人だとバレるから
無理に使うと変になる
だからチョンモメンは句読点を初めから一切使わない
朝鮮人だとバレるから
89仕様書無しさん
2019/07/26(金) 09:45:42.90 リアル嫌儲民を一人知ってるけどウリスト教の信者だったな
友達に在日が多いから信者仲間の情で差別反対してるらしい
友達に在日が多いから信者仲間の情で差別反対してるらしい
91仕様書無しさん
2019/07/26(金) 09:50:51.50 うん
92仕様書無しさん
2019/07/26(金) 10:27:26.72 自作コードは、そうとも言えない。
95仕様書無しさん
2019/07/26(金) 12:05:57.21 磯部磯兵衛によると句読点が一般化したのは明治以降
96仕様書無しさん
2019/07/26(金) 12:07:54.32 結局、無能な人には仕事をさせるなということだな
どのパートをやらせても「あーあ」としか言いようがない
成果物を作り出す。それが後世にまで悪影響を
与える。えてして作り直した方がましという状況に陥る
どのパートをやらせても「あーあ」としか言いようがない
成果物を作り出す。それが後世にまで悪影響を
与える。えてして作り直した方がましという状況に陥る
97仕様書無しさん
2019/07/26(金) 12:11:00.86 excelにフローチャート記号沢山あるんですぅ
だからexcel方眼紙でフローチャート書くんですぅ
詳細設計の内容を疑似コードで素早く書いたら内容考え続けて疲れちゃいますぅ
excel方眼紙で作図する単純作業させてくださーい
内容考えるよりも単純作業の方が多くないと投入工数減っちゃって見積もりも額減っちゃうよー
というローカルルール?
だからexcel方眼紙でフローチャート書くんですぅ
詳細設計の内容を疑似コードで素早く書いたら内容考え続けて疲れちゃいますぅ
excel方眼紙で作図する単純作業させてくださーい
内容考えるよりも単純作業の方が多くないと投入工数減っちゃって見積もりも額減っちゃうよー
というローカルルール?
98仕様書無しさん
2019/07/26(金) 12:17:09.42 擬似コードはコードを書いたあとに書くんだろ
詳細設計書が設計書じゃなくてただの書いたやつ独自の言語で書かれた見辛い説明書だって事が証明されてる
詳細設計書が設計書じゃなくてただの書いたやつ独自の言語で書かれた見辛い説明書だって事が証明されてる
99仕様書無しさん
2019/07/26(金) 12:29:19.23 【みんなで応援しよう!】ついにハッカーVtuber 黛灰 がデビュー!!!!
情報学のエキスパートが豊富なPC知識で皆んなを虜にするよ!
7月28日(日)の22時20分〜23時に初配信!
みんな見に来てね!!
https://twitter.com/mayuzumi_X
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
情報学のエキスパートが豊富なPC知識で皆んなを虜にするよ!
7月28日(日)の22時20分〜23時に初配信!
みんな見に来てね!!
https://twitter.com/mayuzumi_X
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101仕様書無しさん
2019/07/26(金) 12:42:44.87 >>98
>擬似コードはコードを書いたあとに書くんだろ
えっ?
ダイアグラム(図)として逐次、分岐、繰り返しを書く代わりにプログラミング言語の文法から書き方を拝借しテキストで逐次、分岐、繰り返しを書くのが疑似コード
ダイアグラムだろうが疑似コードだろうがコードを書く前に書くのだが
>擬似コードはコードを書いたあとに書くんだろ
えっ?
ダイアグラム(図)として逐次、分岐、繰り返しを書く代わりにプログラミング言語の文法から書き方を拝借しテキストで逐次、分岐、繰り返しを書くのが疑似コード
ダイアグラムだろうが疑似コードだろうがコードを書く前に書くのだが
103仕様書無しさん
2019/07/26(金) 12:58:41.17 日本語が使えない日本人って、多いね。
美しい日本語とか、どこに行っちゃったんだろうか?
美しい日本語とか、どこに行っちゃったんだろうか?
104仕様書無しさん
2019/07/26(金) 13:04:18.57 アンケートしていいですか?
ここの人達は「プログラム」と聞いたときにどれを思い浮かべますか?
* バイナリ
* コードが書かれたファイル
* コード
ここの人達は「プログラム」と聞いたときにどれを思い浮かべますか?
* バイナリ
* コードが書かれたファイル
* コード
107仕様書無しさん
2019/07/26(金) 13:12:05.19 メロスは、それゆえ、花嫁の衣裳やら祝宴の御馳走やらを買いに、はるばる市にやって来たのだ。
109仕様書無しさん
2019/07/26(金) 13:49:53.16 みんな副業とかはしてないの?会社勤めのプログラマー?
110仕様書無しさん
2019/07/26(金) 14:33:31.83111仕様書無しさん
2019/07/26(金) 15:58:21.60 実行(利用)する側ならバイナリ
実装する側ならコードが最初に思い浮かぶってだけの話では
実装する側ならコードが最初に思い浮かぶってだけの話では
114仕様書無しさん
2019/07/26(金) 18:06:53.33 ラーメン、嫌いになるぞ。
115仕様書無しさん
2019/07/26(金) 18:13:45.35 (´・ω・`)しらんがな
116仕様書無しさん
2019/07/26(金) 18:16:16.30 金融業やってたって金が嫌いにはならないし
産婆だからって「生まれてきてすみません」なんて気持ちにもならないだろ
産婆だからって「生まれてきてすみません」なんて気持ちにもならないだろ
117仕様書無しさん
2019/07/26(金) 18:18:20.15 暇だと眠くなるの何とかしたい
怒られちゃう
怒られちゃう
118仕様書無しさん
2019/07/26(金) 18:20:07.97 ペットショップの店員、心が痛みそう
119仕様書無しさん
2019/07/26(金) 18:42:03.53120仕様書無しさん
2019/07/26(金) 18:49:47.25122仕様書無しさん
2019/07/26(金) 18:58:32.32124仕様書無しさん
2019/07/26(金) 19:16:49.46 副業OKな会社だけど家にいるとつい酒のんじゃうからなぁ
125仕様書無しさん
2019/07/26(金) 19:44:02.68 仕事降られないとやる気出ないのは俺もだ
今は忙しくないしなんだかなぁって感じ
眠ってもいいよなぁ
今は忙しくないしなんだかなぁって感じ
眠ってもいいよなぁ
126仕様書無しさん
2019/07/26(金) 20:38:43.79127仕様書無しさん
2019/07/26(金) 20:44:57.87 俺は、労働なんて極力したくないから
副業するとか考えられないな。
働かなくて生きられるなら1秒も働きたくない。
趣味なら徹夜でシステム開発できるけどな。
副業するとか考えられないな。
働かなくて生きられるなら1秒も働きたくない。
趣味なら徹夜でシステム開発できるけどな。
128仕様書無しさん
2019/07/26(金) 20:47:45.21129仕様書無しさん
2019/07/26(金) 20:52:40.33 テストファーストで早期に改善されるのは要件書では?
要件が曖昧でテスト仕様書を書けない事に気がつき要件が明確化される
要件が明確になるのは曖昧なままより設計書にとっても良い事だけど詳細仕様書の要否とあまり関係ないような
要件が曖昧でテスト仕様書を書けない事に気がつき要件が明確化される
要件が明確になるのは曖昧なままより設計書にとっても良い事だけど詳細仕様書の要否とあまり関係ないような
130仕様書無しさん
2019/07/26(金) 20:54:29.95 プロジェクトの他の奴がいつ夏休み取るのか知らないんだけど
もしかして俺だけ知らされてないの?
もしかして俺だけ知らされてないの?
131仕様書無しさん
2019/07/26(金) 20:57:28.95 テスターよりコミュ力低い自閉症プログラマw
こんな要件書じゃ実装できませんと打ち上げられず
まいっかそのうち仕様決まるだろと適当に実装しその後放置w
こんな要件書じゃ実装できませんと打ち上げられず
まいっかそのうち仕様決まるだろと適当に実装しその後放置w
132仕様書無しさん
2019/07/26(金) 20:58:17.90 まいっかこれでリリースしちゃえ
133仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:01:28.00 セブンペイか
134仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:04:53.19 >>130
リーダーが自分の休みに〇入れたスケジュールのExcelファイル
を置いといて、
休みの希望を入力してくれ、全員入力されたら調整する、
希望通りにはならないかもしれない、
って周知するやり方が良くあるな。
そうすると〇の入れ合いで奇妙な駆け引きがおこる・・・
リーダーが自分の休みに〇入れたスケジュールのExcelファイル
を置いといて、
休みの希望を入力してくれ、全員入力されたら調整する、
希望通りにはならないかもしれない、
って周知するやり方が良くあるな。
そうすると〇の入れ合いで奇妙な駆け引きがおこる・・・
135仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:07:47.80 >>134
それがさぁマネージャーがそんなファイルも作らなければ
口頭ですら共有しようとしないんだよね
去年もまったく同じで結局休暇取れたのが10月近くだった
8月末で離任した夏休み取れなかった人たちマジで可哀そうだった
それがさぁマネージャーがそんなファイルも作らなければ
口頭ですら共有しようとしないんだよね
去年もまったく同じで結局休暇取れたのが10月近くだった
8月末で離任した夏休み取れなかった人たちマジで可哀そうだった
136仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:17:59.81 メールで知らせる
俺もそろそろ申請しないと
5日だけだけどどこで休もうかな
俺もそろそろ申請しないと
5日だけだけどどこで休もうかな
137仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:19:09.69 気になるなら直接聞けよ・・
小学生かよ
小学生かよ
140仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:23:09.97 職場にも想像力欠如していつも指摘されてる奴いるよなぁ
141仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:24:46.65 >>140
つ 鏡
つ 鏡
143仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:26:15.98 有休取ると査定評価が下がる日本で
上司に休みの話を持ち出すのがどんなに言いにくいことか
働いたことがない人には分からないのだろうな・・・
上司に休みの話を持ち出すのがどんなに言いにくいことか
働いたことがない人には分からないのだろうな・・・
144仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:26:23.48 なんで喧嘩するのお前ら
145仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:27:16.71 お前らどうせ偽装請負で発注元の大手企業に常駐してるんだろ
大手企業の休みに合わせて休まないのか?
大手企業の休みに合わせて休まないのか?
146仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:28:23.12 たかが8月の予定聞くだけで何をわけのわからんガキみたいな屁理屈こねてんだ・・
ひっでぇ幼稚園児だなw
そら仕事もできんわ
ひっでぇ幼稚園児だなw
そら仕事もできんわ
147仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:28:35.74 鏡をどうしろというんだ
148仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:28:55.36 大手企業さんも休めてないよ
151仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:30:44.53153仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:33:27.10 休みとる駆け引きは難しい
宣言した者勝ちの時と負けのときもある
宣言した者勝ちの時と負けのときもある
154仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:33:44.53 日本語で口で話して耳で聞く
155仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:33:53.41 そんなに休み取れないの?
忙しいんか?
忙しいんか?
157仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:34:43.31 おいなんか
急にきなくさい世界の人間が来たな
プログラマー界隈ホワイトになったんじゃなかったんか
急にきなくさい世界の人間が来たな
プログラマー界隈ホワイトになったんじゃなかったんか
158仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:34:51.53 誰かこの小学生を身の丈にあった職場に引き取って差し上げろw
こういう休みの予定も聞けないような精神年齢が小学生みたいな奴が
自殺するんだろうなと思うと自殺する側にも問題あるんだろうね
こういう休みの予定も聞けないような精神年齢が小学生みたいな奴が
自殺するんだろうなと思うと自殺する側にも問題あるんだろうね
160仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:38:15.26 前も最後まで言ったもの勝ちみたいなやつが深夜の3時くらいまで書込み続けてたことあるな
161仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:39:05.93162仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:39:10.43 忙しいとか関係ないよ
定時で帰るし夏休みも取る
人たりねえなら追加で派遣雇え
いつ人が抜けてもいいように糞みたいな属人性排除を推し進めてきたんだろうが
定時で帰るし夏休みも取る
人たりねえなら追加で派遣雇え
いつ人が抜けてもいいように糞みたいな属人性排除を推し進めてきたんだろうが
163仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:42:49.96 >>161
いやいや教えてくれるぞ
ミーティングで要件決まったら議事録よりも設計書よりも前に
真っ先にテストコードを書いてコミットする
そうすりゃ絶対に要件漏れなどでない
あぁでもミーティングからテストコード書くまでの僅かな間に記憶が飛ぶような可哀想な人は例外ね
そんな人は入社試験通れないからうちには居ないけど
いやいや教えてくれるぞ
ミーティングで要件決まったら議事録よりも設計書よりも前に
真っ先にテストコードを書いてコミットする
そうすりゃ絶対に要件漏れなどでない
あぁでもミーティングからテストコード書くまでの僅かな間に記憶が飛ぶような可哀想な人は例外ね
そんな人は入社試験通れないからうちには居ないけど
164仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:43:46.41 どんだけ末端の話しとんじゃ
165仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:43:47.20 予定が聞けない精神年齢 VS 5chでイキって煽る精神年齢 ファイ!
166仕様書無しさん
2019/07/26(金) 21:45:26.78 俺は資格でマウント取るぞ!
LPIC303のお通りじゃい!
最近取れた
LPIC303のお通りじゃい!
最近取れた
169仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:01:26.50 >>166
資格なんていくらあっても
おっさんになったらどこも雇ってくれないぞ。
ソースは俺。高度区分の情報処理技術者試験に3個受かったことがある。
テクニカルエンジニアデータベース、同ネットワーク、アプリケーションエンジニア
資格なんていくらあっても
おっさんになったらどこも雇ってくれないぞ。
ソースは俺。高度区分の情報処理技術者試験に3個受かったことがある。
テクニカルエンジニアデータベース、同ネットワーク、アプリケーションエンジニア
170仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:09:43.37 >>169
コンピュータの資格って本当に出来る人はとらないよね…
LPIC持ってる人は会社で取らされたのかなって思う
お前ら絶対ケルベロス認証とか使ってないだろ、ldif触ったことないだろって思いながらLPIC持ちの話聞いてる
コンピュータの資格って本当に出来る人はとらないよね…
LPIC持ってる人は会社で取らされたのかなって思う
お前ら絶対ケルベロス認証とか使ってないだろ、ldif触ったことないだろって思いながらLPIC持ちの話聞いてる
171仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:11:05.27 >>170
それどんなコンプレックス?
それどんなコンプレックス?
172仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:11:37.02 アプリケーションエンジニアって履歴書みたいな作文するやつだろ
採用してもらえないのにどうやって合格するんじゃ
採用してもらえないのにどうやって合格するんじゃ
173仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:12:32.58176仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:24:45.40 正露丸飲むのは、気合が要るな。
177仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:26:19.86 デザインを完全に維持したままHTMLをエクセルに変換するツールないんか?
180仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:35:27.27181仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:35:27.85 やっぱりぺたぺたが最強なんだね
182仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:38:29.06 結局お前ら「自分は優秀だから特別!w」っていう主張に帰結するんだろ?(笑)
プログラマーになる為には傲慢でなければならないとはよく言ったもんだなw
プログラマーになる為には傲慢でなければならないとはよく言ったもんだなw
183仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:39:19.01 優秀なら
こんな底辺職に就いてないよ
こんな底辺職に就いてないよ
184仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:41:22.78 資格手当があるからこの業界入った所ある
資格手当だけで毎月8万プラスだで
資格手当だけで毎月8万プラスだで
185仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:41:59.20 プログラマで5ch入り浸りとかドン底だよな
悲しくなってきた
悲しくなってきた
186仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:46:28.31 ガチの有能は作りたいものしか頭に無いだろ
こんな所にいるわけない
こんな所にいるわけない
187仕様書無しさん
2019/07/26(金) 22:53:21.86 個人的に職人含めて技術者に対するリスペクトってのはほぼ無いな
俺にできない事ができるっていう点でリスペクトはゼロではないがそれは商品価値を評価してるようなもんであって
自分が社長だったとして「あ、こいつ金になるな」みたいなね
ひろゆきを面白がってる人間はいてもリスペクトしてる人間は居るのか?って話
当然普段は周りの男に敬意を払ってる体で生きてるよ
面倒事に巻き込まれたくないからな
そんだけ
内心笑ってるか心ここにあらずで気にも留めて無い
長文失礼
俺にできない事ができるっていう点でリスペクトはゼロではないがそれは商品価値を評価してるようなもんであって
自分が社長だったとして「あ、こいつ金になるな」みたいなね
ひろゆきを面白がってる人間はいてもリスペクトしてる人間は居るのか?って話
当然普段は周りの男に敬意を払ってる体で生きてるよ
面倒事に巻き込まれたくないからな
そんだけ
内心笑ってるか心ここにあらずで気にも留めて無い
長文失礼
190仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:02:21.27 なあ去年夏季休暇あったのに今年ないから有給で取れって言われたんだが
191仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:03:23.09 なんで
みずほ終わったのに
みずほ終わったのに
192仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:10:58.84193仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:10:59.58 俺なら絶対辞めるわ
少しでも待遇悪くなったらすぐ行動
少しでも待遇悪くなったらすぐ行動
194仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:15:33.49 有給取得が義務化されたので夏季休暇を減らして有給にしました!
197仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:29:28.28199仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:33:05.32 オフショア先の会社から毎年アンケート用紙みたいなexcelファイルが来るので書いて返していた
QCDはどうですか? コミュニケーションを取れていますか? 緊急対応を嫌がらずやりましたか? と様々な切り口で5段階評価する回答用紙だった
書くのメンドクサイなと思いながら適当に中の上くらいに書いて返していたけどある年に無意識に前年より悪い評価をつけてしまったら
先方のチームのリーダーからボーナス減らされそうと泣きつかれた
そんな大事なアンケートならそう言ってくれれば良い点数つけてあげたのに
発注元で予算持っているのって知らずに人の人生に影響与えて怖いなと思った
QCDはどうですか? コミュニケーションを取れていますか? 緊急対応を嫌がらずやりましたか? と様々な切り口で5段階評価する回答用紙だった
書くのメンドクサイなと思いながら適当に中の上くらいに書いて返していたけどある年に無意識に前年より悪い評価をつけてしまったら
先方のチームのリーダーからボーナス減らされそうと泣きつかれた
そんな大事なアンケートならそう言ってくれれば良い点数つけてあげたのに
発注元で予算持っているのって知らずに人の人生に影響与えて怖いなと思った
200仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:41:37.25 会社が有給取得を取らせないために脅してきてクソワロタ
ほんと、IT業界にいると法律違反が多すぎて感覚がおかしくなりそうw
大学で教員がプログラミングの勉強する学生を怒鳴って禁止させていたのが納得できる
ほんと、IT業界にいると法律違反が多すぎて感覚がおかしくなりそうw
大学で教員がプログラミングの勉強する学生を怒鳴って禁止させていたのが納得できる
201仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:43:49.34202仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:46:02.41 >>197
人を雇える自己資金が無く会社組織で権力も持っている訳でもない奴が誰かをリスペクトしようが見下そうが何も影響なしという事実を書いたまで
主観全くなしの事実なのに何故俺の物の見方の話になるの?
人を雇える自己資金が無く会社組織で権力も持っている訳でもない奴が誰かをリスペクトしようが見下そうが何も影響なしという事実を書いたまで
主観全くなしの事実なのに何故俺の物の見方の話になるの?
203仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:46:35.98 バーナム効果の極み
204仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:47:21.86205仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:48:39.65 日本人は遺伝的に他人へのリスペクトが弱いのだろうね
子供同士でスポーツをやらせると海外の子供はまず対戦相手を讃えるんだと
日本の子供はよっしゃーだのくやしーだのとりあえずまずは自分のこと
そのあと形式的に挨拶して終わりらしい
子供同士でスポーツをやらせると海外の子供はまず対戦相手を讃えるんだと
日本の子供はよっしゃーだのくやしーだのとりあえずまずは自分のこと
そのあと形式的に挨拶して終わりらしい
207仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:49:37.49 死んだら尊敬するお
基本他人は邪魔
基本他人は邪魔
208仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:50:08.49210仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:53:15.44 >>202
だからなんだ何が言いたいという所から始まってまぁそれはいい、お前のその考えは日本人に一般的な思想だと説明しそれが日本人に良く見られるものであるから井の中の蛙だから出てくる考えだと説明した
そしてその日本固有の考え方が朝鮮人の考えに似ているという皮肉を今言っている
朝鮮人はこの国で栄えているよな
お前らのルールに則ってな
だからなんだ何が言いたいという所から始まってまぁそれはいい、お前のその考えは日本人に一般的な思想だと説明しそれが日本人に良く見られるものであるから井の中の蛙だから出てくる考えだと説明した
そしてその日本固有の考え方が朝鮮人の考えに似ているという皮肉を今言っている
朝鮮人はこの国で栄えているよな
お前らのルールに則ってな
212仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:54:29.44214仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:57:29.46 >>211
殆ど似た者しかいないからこそ成立するローカルルールを絶対的正義と主張し他者に押し付け自分に好都合な環境を構築した上で自分が努力家だと言うか
さっきから思ってたがお前には資本家の才能がある
やはり第二の朝鮮人・孫正義を目指すべきだ
殆ど似た者しかいないからこそ成立するローカルルールを絶対的正義と主張し他者に押し付け自分に好都合な環境を構築した上で自分が努力家だと言うか
さっきから思ってたがお前には資本家の才能がある
やはり第二の朝鮮人・孫正義を目指すべきだ
216仕様書無しさん
2019/07/26(金) 23:58:00.60 >>210
思想なんて一切書いていない
事実を書いただけ
君が技術者をリスペクトしないのはキミの主観
人を雇う自己資金や会社組織での権力が無い奴が技術者をリスペクトしてもしなくて影響ないのはただの事実
思想なんて一切書いていない
事実を書いただけ
君が技術者をリスペクトしないのはキミの主観
人を雇う自己資金や会社組織での権力が無い奴が技術者をリスペクトしてもしなくて影響ないのはただの事実
218仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:02:44.40 >>205
日本人というより新モンゴロイドそのものが他人への同情が弱いんだろうと思うよ
言い方を変えると抽象理解力が低いんだろう
モンゴルが世界征服手前まで行ったのに他者の文化をリスペクトせず今あのざまになった理由だ
日本も所詮は世俗的な文化を模倣したのに過ぎない
中国人も精々陰陽道くらいしか哲学的発明が無い、それ以外は儒教だ
韓国もな
日本人というより新モンゴロイドそのものが他人への同情が弱いんだろうと思うよ
言い方を変えると抽象理解力が低いんだろう
モンゴルが世界征服手前まで行ったのに他者の文化をリスペクトせず今あのざまになった理由だ
日本も所詮は世俗的な文化を模倣したのに過ぎない
中国人も精々陰陽道くらいしか哲学的発明が無い、それ以外は儒教だ
韓国もな
219仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:03:25.12 盛り上がってまいりました
220仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:05:33.53 金曜の夜なのにこんな事で盛り上がるなんてな
221仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:06:40.32 有名な大手も社員が有給取得の申請したらまるでヤクザのように止めにかかってきて怖かった
重要人物にCC使って何回もしつこく申請者に人格攻撃してて印象が悪くなった
まるで裏組織の犯罪者に監禁されている気分だよ
重要人物にCC使って何回もしつこく申請者に人格攻撃してて印象が悪くなった
まるで裏組織の犯罪者に監禁されている気分だよ
222仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:08:35.89226211
2019/07/27(土) 00:13:06.51 >>214
俺は、障害者の、障害者手帳階級一級の者なんだが。
俺は、障害者の、障害者手帳階級一級の者なんだが。
227仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:21:19.65 ワークライフバランスを押し付けられていても現状は全く要求通りではないと思うぞ
大学でIT技術職への就職が規制されていたのはそれだけヤバい認定されているんだろう
大学でIT技術職への就職が規制されていたのはそれだけヤバい認定されているんだろう
228仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:25:03.38229仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:31:30.21 残業してないフリをするためにタイムカード通してまた仕事に戻るとか
PCの起動時間を誤魔化す方法を見つけて共有するとか
大手は涙ぐましい努力をしてる
PCの起動時間を誤魔化す方法を見つけて共有するとか
大手は涙ぐましい努力をしてる
231仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:34:33.06 >>126
600万
てか真面目に稼ぐならランサーズとかそこら辺のやつは本人の実力にもよるけど時給換算ヤバすぎだからダメダメで、どう考えても残業した方が美味しい
副業はちゃんと人脈ありきじゃないとまともな金額の仕事はないと思う
600万
てか真面目に稼ぐならランサーズとかそこら辺のやつは本人の実力にもよるけど時給換算ヤバすぎだからダメダメで、どう考えても残業した方が美味しい
副業はちゃんと人脈ありきじゃないとまともな金額の仕事はないと思う
232仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:37:08.33 残業させないためにイントラネット止めよう!
233仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:40:27.71 見よ。資本家階級を嘲笑った者がどうなるかという一例だ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-25/PV6LJ9DWLU6D01
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-25/PV6LJ9DWLU6D01
234仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:44:36.74235仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:45:45.22 タイムカードとかw
パートかよw
いつ見ても関係ない奴いるのが笑えるスレ
パートかよw
いつ見ても関係ない奴いるのが笑えるスレ
238仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:57:17.26 出退勤時に守衛さんがいるゲートを通る時にIDカードタッチするから誤魔化しようがない
239仕様書無しさん
2019/07/27(土) 00:59:42.32 >>237
一人につき30万円
会社で払うのか、上司個人で払うのかが争点の一つだったが、うちの会社は上司個人で払うことで決着した
部下10人が結託して年5日の有給を消化できなければ、150万円の罰金刑
一人につき30万円
会社で払うのか、上司個人で払うのかが争点の一つだったが、うちの会社は上司個人で払うことで決着した
部下10人が結託して年5日の有給を消化できなければ、150万円の罰金刑
240仕様書無しさん
2019/07/27(土) 01:00:25.54 300万だった
もう寝るw
もう寝るw
241仕様書無しさん
2019/07/27(土) 01:01:06.20 外注さん部屋にいろんな会社の席があるが紙差し込むタイムカード機持ち込んでいる会社あったな
243仕様書無しさん
2019/07/27(土) 01:16:49.50 ワークライフバランスを改善するために会社の近くにマンションを買った
マンションのドアを空けてから自席に座るまで20分
昼休みに家帰って昼飯食おうと思えば食える
会社の社食が安くてそこそこ旨いので社食で食ってるけど
マンションのドアを空けてから自席に座るまで20分
昼休みに家帰って昼飯食おうと思えば食える
会社の社食が安くてそこそこ旨いので社食で食ってるけど
244仕様書無しさん
2019/07/27(土) 02:07:41.15 >>109
副業はしてないな
忙しくて無理だ
まあ昔はスーパーの店員をやってたから接客業は全然やれるつもりだ
その気になれば八百屋の店員もやれるぞ
肉や魚扱うのは苦手だが、いらっしゃい、いらっしゃい、のトークは得意だぜ
副業はしてないな
忙しくて無理だ
まあ昔はスーパーの店員をやってたから接客業は全然やれるつもりだ
その気になれば八百屋の店員もやれるぞ
肉や魚扱うのは苦手だが、いらっしゃい、いらっしゃい、のトークは得意だぜ
245仕様書無しさん
2019/07/27(土) 04:36:43.63 これがほんとのスーパープログラマーってやつか
246仕様書無しさん
2019/07/27(土) 04:47:40.09 大昔の話だが精肉なのに青果部門手伝わされたことあるけど
誰でも知ってる系列店のデカいスーパーなのにカビ生えてる野菜がめっちゃあって驚いたな
下手したら3割ぐらいカビ生えてるのにそれも普通に店頭に並べるんだよな
誰でも知ってる系列店のデカいスーパーなのにカビ生えてる野菜がめっちゃあって驚いたな
下手したら3割ぐらいカビ生えてるのにそれも普通に店頭に並べるんだよな
247仕様書無しさん
2019/07/27(土) 06:26:24.91 数えたら日本人より外人のほうが多かった
こうやって乗っ取られていくのだな
こうやって乗っ取られていくのだな
250仕様書無しさん
2019/07/27(土) 07:40:33.80 上司の機嫌そこねたら嫌がらせ転勤まったなし
251仕様書無しさん
2019/07/27(土) 07:49:51.17 クラウドワークスとかランサーズで副業すればプログラマーなら簡単に高給取りの仲間入り
252仕様書無しさん
2019/07/27(土) 07:51:52.40 本当にこのスレにいる人間と俺と同じIT業界にいるんだよな?
心が腐ってるというかひねくれ者多すぎてリアルで絶対エンカウントしたくないわ
心が腐ってるというかひねくれ者多すぎてリアルで絶対エンカウントしたくないわ
254仕様書無しさん
2019/07/27(土) 08:30:21.06 ここレスつけてるのなんて5人もいないぞ
嘘でもなんでもなしにほとんど自演だ
嘘でもなんでもなしにほとんど自演だ
255仕様書無しさん
2019/07/27(土) 08:35:09.80 IDとかアウアウアーとか付けたら、無人になるわけだな。
256仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:01:52.15 大学でIT技術職への就職が規制というのがあるのかどうかはわからんけど、
いつも言うように、IT技術職なんて高卒でも就職できるから、
IT技術職に大卒が就職すると大学の品位を貶めることになる。
いまどきはアホでも大学に入れるんだから、大学なんぞで遊んで
親兄弟を苦しめちゃダメだよ。
いつも言うように、IT技術職なんて高卒でも就職できるから、
IT技術職に大卒が就職すると大学の品位を貶めることになる。
いまどきはアホでも大学に入れるんだから、大学なんぞで遊んで
親兄弟を苦しめちゃダメだよ。
257仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:02:12.80 なーんか、SIというかSESの世界の人たちって、
ほんと、人間じゃなくてロボみたいだよなぁ…。
ほんと、人間じゃなくてロボみたいだよなぁ…。
258仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:03:27.69 どういうこと?
259仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:04:27.66 この板もロボばっかりだな。
260仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:07:55.08263仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:25:03.71 設計書をちょっと修正するだけでもコードの解析って必要だよね?
コードを読まないと設計書を信頼できないなら設計書の存在意義ってあるのか?
コードを読まないと設計書を信頼できないなら設計書の存在意義ってあるのか?
264仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:30:16.84 コードと設計書は一致していることが大事
265仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:30:55.44 コードだけあっても駄目
設計書だけあっても駄目
ただそれだけ
設計書だけあっても駄目
ただそれだけ
266仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:31:13.58 上流の偉い人や営業マンは、ソースなんて読めないからねぇ。
読めるやつはたちまち下っ端に逆戻りだから、絶対にソースなんて見ない。
読めるやつはたちまち下っ端に逆戻りだから、絶対にソースなんて見ない。
267仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:42:50.02 >>266
いや、それはない
ソース見ないってのはプログラム作れないくせに
自尊心だけ強いクズだけ
例えば、富士電機はかなり偉い人でもちゃんとソース読めるし、
重大な問題発生時には一緒にコードレビューしたよ
いや、それはない
ソース見ないってのはプログラム作れないくせに
自尊心だけ強いクズだけ
例えば、富士電機はかなり偉い人でもちゃんとソース読めるし、
重大な問題発生時には一緒にコードレビューしたよ
268仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:44:03.03 「私は日本人…」 覚せい剤所持の韓国人をカンボジアで逮捕 - FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00047417HDK/201907261200_sasakimakoto_HDK
日本人になりすまして悪さをするチョンが居るって噂は本当だった
https://www.fnn.jp/posts/00047417HDK/201907261200_sasakimakoto_HDK
日本人になりすまして悪さをするチョンが居るって噂は本当だった
273仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:48:32.86 なるほど、富士電機か。
上でそれだけ出来るなら、下はさぞやスゲーおっさんたちが豊富なようだ。
上でそれだけ出来るなら、下はさぞやスゲーおっさんたちが豊富なようだ。
276仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:51:19.51 少し前のスレでだれかが1で書いてただろ。
出来るやつほど地位が低いって。
出来るやつほど地位が低いって。
277仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:51:39.30 >例えば、富士電機はかなり偉い人でもちゃんとソース読めるし、
富士通はソースよりもコメントの方が多いらしいけどね。
同じ富士でも偉い違うなぁ。
富士通はソースよりもコメントの方が多いらしいけどね。
同じ富士でも偉い違うなぁ。
278仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:53:19.38 会社名に「日本」「富士」って付けると
大きな会社になってくれるらしいぞ。
でも、カタカナで「ニッポン」とかやっちゃダメ。
大きな会社になってくれるらしいぞ。
でも、カタカナで「ニッポン」とかやっちゃダメ。
279仕様書無しさん
2019/07/27(土) 09:57:08.64 大和とか
名前のイメージに寄生する害虫
名前のイメージに寄生する害虫
280仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:00:54.11 大企業の社内SE兼プログラマーが最強かな
282仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:03:26.05283仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:04:17.55284仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:06:22.86 大前提が抜けている
俺以外雑魚
俺以外雑魚
285仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:06:28.64 利益を上げるために優秀なやつを上流へ押し込んでも、
押し込んだ後になって、出来ないやつの尻拭いで下流に回されるんだ。
まあ単価が高ければ別にいいんだけどね、クビにもなりにくいし。
押し込んだ後になって、出来ないやつの尻拭いで下流に回されるんだ。
まあ単価が高ければ別にいいんだけどね、クビにもなりにくいし。
286仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:14:37.70287仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:16:42.70 え
288仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:22:00.10 大企業って社員切り売りしてる大手ソフト会社の事じゃないぞ
金融機関とか商社とかメーカーの事な
1次受け以下の下々から見ると大元の発注主様
金融機関とか商社とかメーカーの事な
1次受け以下の下々から見ると大元の発注主様
289仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:23:26.88 大企業ってグループ専用のウェブページとか共通で利用するシステムとか
あるものなんでしょ
その手の運用、アップデートってやっぱ楽な気がするんだがそうでもないの?
あるものなんでしょ
その手の運用、アップデートってやっぱ楽な気がするんだがそうでもないの?
290仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:23:33.16 うん、>>282は他業種の大手を想定して書いた。
ホント、スゲーことになってるんだろうな、派閥とか組合とか。
ホント、スゲーことになってるんだろうな、派閥とか組合とか。
291仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:23:34.39 まあ大企業の社内SEなんてその企業内の最底辺の扱いだったりするのも珍しくないがな
雑用係に毛が生えた程度の認識だったりする
雑用係に毛が生えた程度の認識だったりする
292仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:26:35.65293仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:29:48.16 なにしろ最近、●×(大企業名)情報システム、
みたいな名前の会社を、社員募集とかでチラホラ見るもんだから・・・
みたいな名前の会社を、社員募集とかでチラホラ見るもんだから・・・
296仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:34:53.25 ちなみに俺もそれほとんど派遣使ってるけど
297仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:36:16.53 求人広告に大企業なんて出てきたら、それでもう内情はバレバレだよ。
大企業に入社できなかったので、とか言ってるぐらいなんだから、
中途採用や高卒なんて、一人たりともいないはずだろ?
大企業に入社できなかったので、とか言ってるぐらいなんだから、
中途採用や高卒なんて、一人たりともいないはずだろ?
298仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:37:50.01 うん
299仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:42:49.32 大企業の社内システムだと、
無計画に作ったせいでバラバラのシステムが散在していて
情シスがてんてこまいって方が多いんだろうと思う。
無計画に作ったせいでバラバラのシステムが散在していて
情シスがてんてこまいって方が多いんだろうと思う。
301仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:46:01.50 日本人経営者にまともなシステム開発計画は無理だから。
金かければ凄いシステムができると思っているし、
人集めれば凄いシステムができると思っている。
むりむり。
金かければ凄いシステムができると思っているし、
人集めれば凄いシステムができると思っている。
むりむり。
302仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:48:27.70 中途採用なんてやる時点でもうね・・・
何千人、何万人もリストラしてるのに、なんでワザワザ
ヨソから人を雇う必要なんてあるんだか。
何千人、何万人もリストラしてるのに、なんでワザワザ
ヨソから人を雇う必要なんてあるんだか。
303仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:54:09.35 そりゃプログラマーにかぎらずどんな業種でも
高学歴のくせに中卒並みのことしかできず何も成果を出せなければ切り捨てられていくよね
高学歴のくせに中卒並みのことしかできず何も成果を出せなければ切り捨てられていくよね
304仕様書無しさん
2019/07/27(土) 10:55:49.76 外資行けよ
優秀なら
優秀なら
305仕様書無しさん
2019/07/27(土) 11:02:45.91306仕様書無しさん
2019/07/27(土) 11:02:54.66 21インチ×2のディスプレイ環境だけど
もしかして30インチとかでかいの一つだけで
画面の中で区切って作業する方がいい気がしてきたんだが
もしかして30インチとかでかいの一つだけで
画面の中で区切って作業する方がいい気がしてきたんだが
308仕様書無しさん
2019/07/27(土) 11:05:28.06 組織が大きくなると、組織内のしきたりとかが優先されて
外部からの印象がわからなくなりがちなんだよね。
グローバルな視点でものをいえば、タチマチ上司に嫌われて
その後の出世が絶たれて情シス送り、みたいな。
外部からの印象がわからなくなりがちなんだよね。
グローバルな視点でものをいえば、タチマチ上司に嫌われて
その後の出世が絶たれて情シス送り、みたいな。
309仕様書無しさん
2019/07/27(土) 11:08:27.12310仕様書無しさん
2019/07/27(土) 11:10:44.50 >>305
そうだな。
特にこの世界の場合、大企業をクビになるのと、ベンチャーが倒産するのとが
同じレベルで扱われるからねぇ、どっちもただの失業。
経歴書や面接では、プロジェクトの内容は聞かれても、所属した会社は聞かれないもん。
そうだな。
特にこの世界の場合、大企業をクビになるのと、ベンチャーが倒産するのとが
同じレベルで扱われるからねぇ、どっちもただの失業。
経歴書や面接では、プロジェクトの内容は聞かれても、所属した会社は聞かれないもん。
311仕様書無しさん
2019/07/27(土) 11:11:41.56312仕様書無しさん
2019/07/27(土) 11:16:44.93313仕様書無しさん
2019/07/27(土) 11:19:49.02 そうか、情シスの連中は、そうやってしつこく居座る上に
変な害虫、じゃなかった外注までいっぱい連れてくるから、
経営陣がイカり狂って部門ごと捨てるわけだな。
変な害虫、じゃなかった外注までいっぱい連れてくるから、
経営陣がイカり狂って部門ごと捨てるわけだな。
314仕様書無しさん
2019/07/27(土) 11:32:29.06 >>310
会社黒字で経営体力があり労組もしっかりしていてリストラされる兆しもないが経営体力の無い人貸し業の社員の人に目線合わせてあげていたのだが
必死に食い下がってきて可愛いねw
まぁ万が一リストラされても若いうちピンハネ業の管理やらされる大手ソフト会社の社員より技術力あるから大丈夫
外注さんがいる分勤務中に勉強する時間あるし元々情報系の学部だし
会社黒字で経営体力があり労組もしっかりしていてリストラされる兆しもないが経営体力の無い人貸し業の社員の人に目線合わせてあげていたのだが
必死に食い下がってきて可愛いねw
まぁ万が一リストラされても若いうちピンハネ業の管理やらされる大手ソフト会社の社員より技術力あるから大丈夫
外注さんがいる分勤務中に勉強する時間あるし元々情報系の学部だし
315仕様書無しさん
2019/07/27(土) 11:40:57.98 【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
318仕様書無しさん
2019/07/27(土) 11:51:33.25320仕様書無しさん
2019/07/27(土) 11:56:36.44 上手く立ち回り足の引っ張り合いに勝ち抜いて出世しても年収1000万円届かない大手偽装請負会社と
出世レースに乗り遅れてもいずれ年収1200万円の大企業の社員とどちらが幸せか
年収だけでなく退職金や厚生年金も沢山貰えるし
出世レースに乗り遅れてもいずれ年収1200万円の大企業の社員とどちらが幸せか
年収だけでなく退職金や厚生年金も沢山貰えるし
321仕様書無しさん
2019/07/27(土) 12:00:09.38 >>318
まぁそうやってごまかすしかないわな
まぁそうやってごまかすしかないわな
323仕様書無しさん
2019/07/27(土) 12:02:45.62 どうにも言い返せなくなると作動する日本語拒絶フィルター
324仕様書無しさん
2019/07/27(土) 12:05:27.91326仕様書無しさん
2019/07/27(土) 12:30:24.23 マジモンのチョンの可能性
327仕様書無しさん
2019/07/27(土) 12:46:05.91 面接のコツは?
何かを言えば言うほど疑われて嘘つき認定されるのは理解した
プログラマーという人種がプライドとコンプレックスの塊で面倒臭いからちょっとでも自慢めいたことは言わない方が良いのも理解した
よく分からん質問されたら適当に知らないとか考えてないとか言えばいいのか?
将来の目標とかそういうしょうもない質問に対しての答えってなんだろう
何かを言えば言うほど疑われて嘘つき認定されるのは理解した
プログラマーという人種がプライドとコンプレックスの塊で面倒臭いからちょっとでも自慢めいたことは言わない方が良いのも理解した
よく分からん質問されたら適当に知らないとか考えてないとか言えばいいのか?
将来の目標とかそういうしょうもない質問に対しての答えってなんだろう
328仕様書無しさん
2019/07/27(土) 12:56:24.99329仕様書無しさん
2019/07/27(土) 12:56:58.15 将来の目標?
そうだな、人売りや管理職などに落ちぶれず
技術者を続けること、かな。
技術者は技術者のままでいるのが一番いい。
そうだな、人売りや管理職などに落ちぶれず
技術者を続けること、かな。
技術者は技術者のままでいるのが一番いい。
330仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:01:49.41 コミュ力高く現場常住せずに持ち帰り開発で回せて
客に気づかれず単価の安いオフショアを使って開発出来て
日本人レートで費用請求出来ると言えば一発採用じゃね?
客に気づかれず単価の安いオフショアを使って開発出来て
日本人レートで費用請求出来ると言えば一発採用じゃね?
332仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:05:52.13333仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:15:10.06334仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:15:32.74 こんな雑談スレで理解した気になってるのか・・そりゃ答えも見つからないよ
335仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:24:13.69336仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:24:33.88 >>328
SIとSESは避けてるけど全般的な話だよ
日本人は若造なのにアピール強いような奴嫌うけど一昔前の体育会系ブームの名残なのか自分のアピールポイントとか絶対聞いてくるでしょ?あんなのレールに沿ってやってるだけだって分かりきってるから決まった答えが用意されてるんだろうけどそれが分からないなって思って
SIとSESは避けてるけど全般的な話だよ
日本人は若造なのにアピール強いような奴嫌うけど一昔前の体育会系ブームの名残なのか自分のアピールポイントとか絶対聞いてくるでしょ?あんなのレールに沿ってやってるだけだって分かりきってるから決まった答えが用意されてるんだろうけどそれが分からないなって思って
337仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:26:08.66 >>329
俺は適当にSEのようなことができるプログラマーにならなければならないと思っていますって答えたけどそれだとPGやりたいのかSEやりたいのか分からないから信用できないって評価されたっぽい
だから次回からあんたみたいに答えるわ
俺は適当にSEのようなことができるプログラマーにならなければならないと思っていますって答えたけどそれだとPGやりたいのかSEやりたいのか分からないから信用できないって評価されたっぽい
だから次回からあんたみたいに答えるわ
338仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:26:51.42 このスレの朝鮮人は何処から流れ込んでくるんだろうか
339仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:26:55.98 ここって仕事でぱっとしない人が文句書いてるだけだもんね
343仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:31:25.82346仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:39:41.27347仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:42:09.46 在チョンは、ナマポもらえるから
仕事する必要ないんじゃなかったっけ?
仕事する必要ないんじゃなかったっけ?
348仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:42:39.56 > まあおれは独断と偏見で、人を使うのがSEという定義をしてるけど。
なんか日本的な定義ですね
俺はカナダで2年、タイで1年勤務経験あるけど
あちらではプログラマを10年以上経験して
基本設計からできるようになったら
SEと名乗るというふうに会社によって決まってますよ。
プログラマを経験していないのにSEと
呼ばれることはないです。
いくら人を使っていても、プログラマ経験がないのであれば
それはマネージャーです。
なんか日本的な定義ですね
俺はカナダで2年、タイで1年勤務経験あるけど
あちらではプログラマを10年以上経験して
基本設計からできるようになったら
SEと名乗るというふうに会社によって決まってますよ。
プログラマを経験していないのにSEと
呼ばれることはないです。
いくら人を使っていても、プログラマ経験がないのであれば
それはマネージャーです。
349仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:45:35.99 と、そのように、定義がされていても、あくまでも
その会社の固有の定義なわけだ。
まあ、だからおれもワザワザ、独断と偏見と言ったわけさ。
その会社の固有の定義なわけだ。
まあ、だからおれもワザワザ、独断と偏見と言ったわけさ。
350仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:47:40.78 (´・ω・`)しらんがな
352仕様書無しさん
2019/07/27(土) 13:58:57.78 IT業は基本的に反日、反アベらしいぞ。
地元で仕事クビになって東京に追い出されたやつらばっかなようで・・・
地元で仕事クビになって東京に追い出されたやつらばっかなようで・・・
353仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:01:41.87 いや、エンジニアが体制に批判的なのはどの国でも似たり寄ったりだと思うけど
354仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:02:57.89 うちの会社もPG経験を経てSEになるから
技術的な基盤や経験がないのにSEってのは違和感あるな
それでもSEになってからPG経験ある他のSEと同様の仕事をしている人らはともかく
設計からしてもう仕事の内容をほとんど人になげてるようなのはSEじゃなくて単に人を使っている人に思う
日本は丸投げピンハネ構造でそういうSEが多いから「人を使うのがSE」ということになってしまうんだろうな
技術的な基盤や経験がないのにSEってのは違和感あるな
それでもSEになってからPG経験ある他のSEと同様の仕事をしている人らはともかく
設計からしてもう仕事の内容をほとんど人になげてるようなのはSEじゃなくて単に人を使っている人に思う
日本は丸投げピンハネ構造でそういうSEが多いから「人を使うのがSE」ということになってしまうんだろうな
355仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:06:00.86 >>344
内容はないよう
だって将来どうなりたいですかなんてプログラマーしたいですとしか言いようがないじゃんw
けど一捻りいるかなって思って奇抜なことを言ったんだよ
フリーランスになりたいですとか言っても日本企業はメンヘラだから嫌がるだろうし
技術に関していってるならアプリ提出したからそれが全てだしな
そもそも未経験募集だったんだよ
本当はベテランが欲しいけど日本は人手不足なんで無理だから妥協したとか言ってさ
兎に角謙虚に何も知らないですけど採用してくださいお願いします!みたいなハイル・ヒトラー的なことでもしとくべきだったんだろうな。学習したわ
内容はないよう
だって将来どうなりたいですかなんてプログラマーしたいですとしか言いようがないじゃんw
けど一捻りいるかなって思って奇抜なことを言ったんだよ
フリーランスになりたいですとか言っても日本企業はメンヘラだから嫌がるだろうし
技術に関していってるならアプリ提出したからそれが全てだしな
そもそも未経験募集だったんだよ
本当はベテランが欲しいけど日本は人手不足なんで無理だから妥協したとか言ってさ
兎に角謙虚に何も知らないですけど採用してくださいお願いします!みたいなハイル・ヒトラー的なことでもしとくべきだったんだろうな。学習したわ
356仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:09:06.26 秋葉原の某会社なら在日の巣窟で有名
何を今更
何を今更
357仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:11:37.55 アプリ提出したの!?
358仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:11:40.29359仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:12:28.43 あと某国にオフシェアしたけど全然上手く行かなかったから内製に戻したとか言ってたな
それでも俺を採用しないか
やっぱ感情の世界なんだなオフィスワークって
それでも俺を採用しないか
やっぱ感情の世界なんだなオフィスワークって
361仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:14:05.52 【外国人材】日本人よりも増加!? 外国人高齢者の老後をどう支えるか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564195958/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564195958/
362仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:14:42.61 仲良しクラブ
363仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:15:41.52 いや昔一回何も知らないですけどガッツはあります!って言ったことあるんだよ
けどそりだけじゃねぇ(苦笑)みたいなリアクションされたから「あ、やっぱIT業界は論理性とか気にするんかな?」って思ってさ
でも違うって気付いたわ
単に俺が人から好かれる能力に欠けてるだけだな
笑顔とか声のボリュームとかが足りないのかもな
社会はピエロを望んでいるんだろうな
けどそりだけじゃねぇ(苦笑)みたいなリアクションされたから「あ、やっぱIT業界は論理性とか気にするんかな?」って思ってさ
でも違うって気付いたわ
単に俺が人から好かれる能力に欠けてるだけだな
笑顔とか声のボリュームとかが足りないのかもな
社会はピエロを望んでいるんだろうな
366仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:17:47.15367仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:19:15.28368仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:20:42.35 具体的な指摘一切なし
単にお前が嫌われたのが悪いの一点張り
日本人ってシンプルマインドだよな
単にお前が嫌われたのが悪いの一点張り
日本人ってシンプルマインドだよな
369仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:24:18.22 正解は日本から出る事じゃない?
体質的に合わない国で頑張ろうとしても無理だよ
体質的に合わない国で頑張ろうとしても無理だよ
370仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:25:44.10372仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:26:29.55 本国に帰れば幸せになれるよ
嫌な日本より愛する祖国だろ
嫌な日本より愛する祖国だろ
373仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:27:48.03 面接の答えを調べる暇があるなら
その時間でプログラムの勉強ぐらいしないと。
せっかくの台風休日なんだからさ。
その時間でプログラムの勉強ぐらいしないと。
せっかくの台風休日なんだからさ。
376仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:29:45.01 未経験募集にならSESだろうな
上辺だけでも元気にハキハキとやる気あります!
SES企業なんてプログラマが面接する事にあるか?
上辺だけでも元気にハキハキとやる気あります!
SES企業なんてプログラマが面接する事にあるか?
377仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:30:35.84 1社で落ちたぐらいでクヨクヨすんな。
人売りはこの国には豊富にいるんだ。
人売りはこの国には豊富にいるんだ。
378仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:31:10.37 >>374
プログラマーやり続けたいってのが目標だよ
あとはいきあたりばったりで生きたい
けど日本人は計画とか好きそうだからそれを言うと評価されないだろうなって思ってさ
作りたいサービスとかは無いね。
プログラマーやり続けたいってのが目標だよ
あとはいきあたりばったりで生きたい
けど日本人は計画とか好きそうだからそれを言うと評価されないだろうなって思ってさ
作りたいサービスとかは無いね。
379仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:31:20.44 さすがに普通の採用試験だろ
派遣の面接で将来の夢聞かれて落とされたら
ちょっとキレる
派遣の面接で将来の夢聞かれて落とされたら
ちょっとキレる
381仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:32:50.67382仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:34:54.72385仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:36:25.25 俺の右手が振り下ろされるとき、眠っていたキーボードが音をたてて目覚める
ディスプレイに表示される無数の文字列が俺の網膜を焼きつける
すべてのライブラリに尊敬の念を表し、一行のエッセンスを加える
APIの門番がにやにやと笑い俺のホストを遠ざける
ああ、すべてのプログラマーの屍の上にただひとつのピサの斜塔
そこから飛び降りる景色は0と1でできている
ディスプレイに表示される無数の文字列が俺の網膜を焼きつける
すべてのライブラリに尊敬の念を表し、一行のエッセンスを加える
APIの門番がにやにやと笑い俺のホストを遠ざける
ああ、すべてのプログラマーの屍の上にただひとつのピサの斜塔
そこから飛び降りる景色は0と1でできている
388仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:37:33.59 よし
これでどうだ
「自分でクライアントアプリ開発して売りたいです」
これでどうだ
「自分でクライアントアプリ開発して売りたいです」
389仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:38:06.16 プログラマーよりサーバー担当の方がリスキーなの?大変なもんなの?
サーバー担当が大変だからこれやってあげてって雑務を押し付けられるんだが
あとサーバー担当が困ってるのは仕方ない、でもプログラマーが困ってるのはお前が知識がないせいだ!みたいに言ってくる上司がいる
サーバー担当が大変だからこれやってあげてって雑務を押し付けられるんだが
あとサーバー担当が困ってるのは仕方ない、でもプログラマーが困ってるのはお前が知識がないせいだ!みたいに言ってくる上司がいる
390仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:39:20.66392仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:41:30.00 クラウドソーシングに請け負った仕事ピンハネして出してる
よくあんな単価でやるよな
よくあんな単価でやるよな
393仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:44:31.85 ピンハネ大国になって竹中先生も満足満足
394仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:48:00.45 クラウドソーシングはちょっとだけやって、これは完全に割りに合わないって理解するのは良いと思う。
397仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:51:21.49 >>381
SESなんて奴隷だから奴隷扱いされて当然じゃん
正規雇用するとなかなか解雇できないから奴隷レンタルするんだよ
大企業に新卒で入社できず二級国民になってしまってから這い上がろうとしても難しいでしょ
SESなんて奴隷だから奴隷扱いされて当然じゃん
正規雇用するとなかなか解雇できないから奴隷レンタルするんだよ
大企業に新卒で入社できず二級国民になってしまってから這い上がろうとしても難しいでしょ
398仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:52:14.58 クラウドソーシングなんて副業でもやらないなぁ
前職の知り合いから、2万でエクセルマクロ作ってくれ、みたくくるからたまに作ってやってるわ
所要時間3時間
前職の知り合いから、2万でエクセルマクロ作ってくれ、みたくくるからたまに作ってやってるわ
所要時間3時間
399仕様書無しさん
2019/07/27(土) 14:54:09.49 サーバ担当はストレスでハゲる
403仕様書無しさん
2019/07/27(土) 15:01:54.80 >>402
いやおまえのせい
なんかしくじったら周りが作業止まるから
しかも立場上あれすんなこれすんなって言わなきゃいけないから
○○から見た○○って画像あったけど
他人が見たらほんとあれの右端みたいに見える
いやおまえのせい
なんかしくじったら周りが作業止まるから
しかも立場上あれすんなこれすんなって言わなきゃいけないから
○○から見た○○って画像あったけど
他人が見たらほんとあれの右端みたいに見える
404仕様書無しさん
2019/07/27(土) 15:53:43.11 ショートカットコマンド使用したら稼働時間が減ると言われて上司から怒られた。
有給申請したらなぜか客先に謝罪文を書くよう命令された。
毎日言葉の暴力を浴びせられる
もはや法律の外の世界だよ
有給申請したらなぜか客先に謝罪文を書くよう命令された。
毎日言葉の暴力を浴びせられる
もはや法律の外の世界だよ
405仕様書無しさん
2019/07/27(土) 15:55:01.14 プロパーが客先には担当者(俺)が見落としたせいっていう説明して
難を逃れた一件以来もうやる気なくしてる
お前らも自分で手を動かして見落としてたくせに
こんなことしてたら信頼関係なんて構築できるはずがない
協力会社なんて所詮単価低くするための道具でしかない
難を逃れた一件以来もうやる気なくしてる
お前らも自分で手を動かして見落としてたくせに
こんなことしてたら信頼関係なんて構築できるはずがない
協力会社なんて所詮単価低くするための道具でしかない
406仕様書無しさん
2019/07/27(土) 15:59:01.19 上司が成果物をまとめて提出するのだが、
何も知らない客先の人(客先のさらに客先の人)が人格攻撃してきてビビったわ
名誉棄損も甚だしい限りだが、そうすると自社がバレてしまって不都合でもあるんだろうな
ストレスで頭がおかしくなる
何も知らない客先の人(客先のさらに客先の人)が人格攻撃してきてビビったわ
名誉棄損も甚だしい限りだが、そうすると自社がバレてしまって不都合でもあるんだろうな
ストレスで頭がおかしくなる
407仕様書無しさん
2019/07/27(土) 15:59:24.24 また犠牲者が一人
何故悲劇が続くのか
何故悲劇が続くのか
408仕様書無しさん
2019/07/27(土) 16:01:53.25409仕様書無しさん
2019/07/27(土) 16:20:14.93 客先の上司が客先の客先の上司や客先の客先の客先の上司に対して部下の契約更新を切るための虚偽の報告をしていたことがあった。こういうパワーハラスメントが大規模なプロジェクトで公然とある。
大手のプロジェクトにサイコパスなマネージャーがいて、そいつは自分が指示していないのに「指示した」と嘘を言ったり、指示したのに「勝手にやるな」と言って責任追及したりしてきた。マジで監獄で生活している感覚だった。
しかも、自社の営業は謝罪して、自社の代表取締役や人事を巻き込んで虚偽の内容を受け入れて嫌がらせまでする。マネージャーが客先の代表取締役にも虚偽の内容で部下の悪口を送って契約を強引に切ってしまった。
大手のプロジェクトにサイコパスなマネージャーがいて、そいつは自分が指示していないのに「指示した」と嘘を言ったり、指示したのに「勝手にやるな」と言って責任追及したりしてきた。マジで監獄で生活している感覚だった。
しかも、自社の営業は謝罪して、自社の代表取締役や人事を巻き込んで虚偽の内容を受け入れて嫌がらせまでする。マネージャーが客先の代表取締役にも虚偽の内容で部下の悪口を送って契約を強引に切ってしまった。
411仕様書無しさん
2019/07/27(土) 16:24:11.69 俺みたいに「未経験のペーペーの分際で」SIer周りは関わらないとはっきり断言すればそのような事は終わるよ
所詮労働階級がヤプーだから付け上がられてるだけでお前らが「頑張らない」という手段で戦えば終わる悲劇だよ
所詮労働階級がヤプーだから付け上がられてるだけでお前らが「頑張らない」という手段で戦えば終わる悲劇だよ
412仕様書無しさん
2019/07/27(土) 16:27:42.38 なんやねん面接複数回って...アホか
413仕様書無しさん
2019/07/27(土) 16:27:59.05 客先の客先の上司とか
日本社会は構造がおかしい
日本社会は構造がおかしい
414仕様書無しさん
2019/07/27(土) 16:28:13.78 俺はとっくに頑張らないことに決めてる。
自分のやりたい事しかやらない。
でも、すっごく高い単価払ってくれる
ところでは少しだけ頑張ってしまう。
自分のやりたい事しかやらない。
でも、すっごく高い単価払ってくれる
ところでは少しだけ頑張ってしまう。
415仕様書無しさん
2019/07/27(土) 16:34:27.88 4年前に大手SIerのビルにこんな感じで入って働いてた
大手SIer→大手1次請け→中小2次請け→中小3次請け→派遣(俺)
大手SIer→大手1次請け→中小2次請け→中小3次請け→派遣(俺)
418仕様書無しさん
2019/07/27(土) 16:42:18.26419仕様書無しさん
2019/07/27(土) 16:45:23.57 難解だけで有用性も最初はよくわからなかったが
理解できて一番役になったプログラミング関連の技術って何かある?
理解できて一番役になったプログラミング関連の技術って何かある?
421仕様書無しさん
2019/07/27(土) 16:57:50.02 ホント、つくづく思うんだよね。
なんでこんな簡単な仕事でワザワザ人を雇ったりするんだろうって。
人を雇えばそいつは自分より能無しなことぐらい百も千も承知なのにさ。
なんでこんな簡単な仕事でワザワザ人を雇ったりするんだろうって。
人を雇えばそいつは自分より能無しなことぐらい百も千も承知なのにさ。
423仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:11:23.63 派遣ってのがちゃんと派遣法に則ったハケンなのだとしたら、
その「中小3次請け」は、さぞや大損だっただろうな。
その「中小3次請け」は、さぞや大損だっただろうな。
424仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:12:57.20 サーバー立てるだけたてて何も設定してないのにもう運用しちゃってる
何十人という会社の人がそこ利用するのに怖いじゃんって言ってるんだけどな
何十人という会社の人がそこ利用するのに怖いじゃんって言ってるんだけどな
425仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:14:39.53427仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:18:54.12 セブンペイか
428仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:21:47.81 持ってる本全部電子書籍にしたいが
紙からpdfとか頼むのも自分でやるのもめんどいし
誰か電子化してくれないもんかね
出版されてる全ての本を電子化して全文検索できる仕組みとか
国の財産になると思うし底辺コーダーとか国で何万人レベルでも
雇って国レベルのプロジェクトでやってくれないもんかね
紙からpdfとか頼むのも自分でやるのもめんどいし
誰か電子化してくれないもんかね
出版されてる全ての本を電子化して全文検索できる仕組みとか
国の財産になると思うし底辺コーダーとか国で何万人レベルでも
雇って国レベルのプロジェクトでやってくれないもんかね
429仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:21:48.10 プライドに障るんなら、なおさら自分で
その仕事やっちゃえばいいのにねぇ。
ドンだけ大規模な案件押し付けられたか知らんけど、
その場合には、一人でやる前提で時間を延ばすほうがマシだな。
その仕事やっちゃえばいいのにねぇ。
ドンだけ大規模な案件押し付けられたか知らんけど、
その場合には、一人でやる前提で時間を延ばすほうがマシだな。
430仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:23:03.69 91〜95年のOhXって、PDFにして残す価値あるだろうかねぇ?
433仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:26:25.83 買ってるだけでも金の無駄は変わりないな。
434仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:30:46.61 コーダーやってるけど経営に口出したい
いいか?
いいか?
435仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:32:29.74 口出しは別にいいけど、おれはやらんだろうな。
そんなにそのプロジェクトに固執してるわけじゃねーもん。
いつでも辞めてホカへいけばいいだけだからね。
そんなにそのプロジェクトに固執してるわけじゃねーもん。
いつでも辞めてホカへいけばいいだけだからね。
436仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:32:43.84 腐れスペックのPCじゃ効率的な開発ができませんって言っても
スルーされる
スルーされる
437仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:36:05.31 大企業の情シスぐらいだと客先常駐になるけど、顧客が国とかになってくると
さすがに客先常駐にはならないみたいだな。
そうなると、一次請けはここぞとばかりに下請けに丸投げしては
作業員が外人だらけになるんだろうな。
さすがに客先常駐にはならないみたいだな。
そうなると、一次請けはここぞとばかりに下請けに丸投げしては
作業員が外人だらけになるんだろうな。
438仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:37:19.61 上が考えてる新規プロジェクトがどう考えても採算性無いし更なる顧客の牽引が出来るとも思えない
こういう時俺らみたいな下っ端コーダーはどうしたらいいのか
こういう時俺らみたいな下っ端コーダーはどうしたらいいのか
439仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:37:50.57 人(正社員)足らないから増員してと言ってもお金(予算)しかくれないからサービスの提供という名目の奴隷レンタルに予算使うだけ
奴隷が優秀ならお得に感じラッキー
奴隷なのに嫉妬して欲しいの?
そんなのナイナイw
奴隷が優秀ならお得に感じラッキー
奴隷なのに嫉妬して欲しいの?
そんなのナイナイw
440仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:40:22.10 >>438
それって、新規プロジェクトを考えてる「上」が顧客じゃん。
それって、新規プロジェクトを考えてる「上」が顧客じゃん。
442仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:48:12.31443仕様書無しさん
2019/07/27(土) 17:55:13.37444仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:13:41.21 藤原竜也がCMやってる独立系の某社に請負で仕事出してるけど
CMやってる自社ソフトだけでは社員食わせられないのかね
CMやってる自社ソフトだけでは社員食わせられないのかね
445仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:15:42.58 派遣やってるとコミュニケーションがだるくなってくるわ。
446仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:17:47.21 うんていうか外人が日本人より下っていう認識辞めない?
オフシュアに投げて上手く行かない事もあるだろうけどそれは費用ケチってるとかコミュ障だからだよね?
バブルなら夢も見るだろうけどこの国落ち目だよ?
あ、今ITバブルだったか
オフシュアに投げて上手く行かない事もあるだろうけどそれは費用ケチってるとかコミュ障だからだよね?
バブルなら夢も見るだろうけどこの国落ち目だよ?
あ、今ITバブルだったか
447仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:21:04.12 日本人がヨソの国で働けば、そのヨソの国のほうが上。
上下関係ってのは国籍で決めてるんじゃなくて、
金を払う側と貰う側で決まるんだよ。
払うほうが上、貰うほうが下。
上下関係ってのは国籍で決めてるんじゃなくて、
金を払う側と貰う側で決まるんだよ。
払うほうが上、貰うほうが下。
448仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:22:35.58449仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:23:25.31 雇用関係、能力、モラル…
物差しが変われば上下も変わる
そのあたり曖昧にして思わせ振りなことをいうのはやめよう
物差しが変われば上下も変わる
そのあたり曖昧にして思わせ振りなことをいうのはやめよう
450仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:34:46.88 メーカー勤務の社内プログラマーだけどウチの会社が使っているインドと中国の会社はGAFAからも仕事請けてるから日本のソフト会社より格上だと思っている
451仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:42:56.49 会社の格という点では、そりゃあ日本のIT会社を上回る
外国企業などいくらでもあるさ。
日本のIT会社はただのピンハネ屋だもん。
外国企業などいくらでもあるさ。
日本のIT会社はただのピンハネ屋だもん。
452仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:51:26.38 日本が「偉い」のは単に
円高なのを悪用して、ヨソの商品を安く買ってるからなだけ。
逆に言えば、偉い立場のやつは、それだけ金を払わされているんだぞ。
一方、おれらドナドナーは、一方的に金を貰うだけの立場。
実力があれば、誰にも金を払う必要がないんだ。
円高なのを悪用して、ヨソの商品を安く買ってるからなだけ。
逆に言えば、偉い立場のやつは、それだけ金を払わされているんだぞ。
一方、おれらドナドナーは、一方的に金を貰うだけの立場。
実力があれば、誰にも金を払う必要がないんだ。
453仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:53:50.83 プロジェクトの自分のやりたいタスクだけつまみ食いして
あとぶん投げ放置を繰り返してるクソ野郎がいる
正直、そいつの食いかけが邪魔でしょうがないんだけど
抹殺する方法ないかな?
あとぶん投げ放置を繰り返してるクソ野郎がいる
正直、そいつの食いかけが邪魔でしょうがないんだけど
抹殺する方法ないかな?
454仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:54:50.62455仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:55:28.63 >一方、おれらドナドナーは、一方的に金を貰うだけの立場。
>実力があれば、誰にも金を払う必要がないんだ。
じゃぁ、一生そうやってろ。
>実力があれば、誰にも金を払う必要がないんだ。
じゃぁ、一生そうやってろ。
456仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:56:37.35 いや、だからさっきもそう言ったべ?
技術者は技術者のままでいるのが一番いいって。
技術者は技術者のままでいるのが一番いいって。
457仕様書無しさん
2019/07/27(土) 18:58:52.59 >>447
おめでたいもんだな
その考えが大勢の奴隷と傲慢で無能な飼い主を生んだんだろうが
日本企業が安い賃金でベテランやエリートを雇おうとしてるのを見てまともな神経がある人間は皆鼻で笑ってるよ
そして雇い主が偉いなんて考えはお前の中のオリジナルルールに過ぎないからな?
普通の世界では働く方と雇う方は対等だよ
だから外人は日本を避けるんだよ
そういう悪評が散々広まってるからな
サムライごっこを他人に押し付けるのを辞めないか?
おめでたいもんだな
その考えが大勢の奴隷と傲慢で無能な飼い主を生んだんだろうが
日本企業が安い賃金でベテランやエリートを雇おうとしてるのを見てまともな神経がある人間は皆鼻で笑ってるよ
そして雇い主が偉いなんて考えはお前の中のオリジナルルールに過ぎないからな?
普通の世界では働く方と雇う方は対等だよ
だから外人は日本を避けるんだよ
そういう悪評が散々広まってるからな
サムライごっこを他人に押し付けるのを辞めないか?
458仕様書無しさん
2019/07/27(土) 19:02:25.95 そう、だからみんな皆鼻で笑ってるんだよ、当然じゃん。
金を払ってくれるやつを鼻で笑いながらその金を貰うんだよ。
金を払ってくれるやつを鼻で笑いながらその金を貰うんだよ。
459仕様書無しさん
2019/07/27(土) 19:15:25.38 金さえ払えばバカでも上に立てるんだから、
ある意味おいしい国だわな、日本というのは。
ある意味おいしい国だわな、日本というのは。
460仕様書無しさん
2019/07/27(土) 19:24:31.61 >>425
普通は準備不足のものを運用するのって可笑しいよね?
障害がおこるたびに「後で設定見直さなきゃいけないけど、今は担当者が忙しいから後で」って何ヵ月も先に回される
他の部署の人間も使うから困るんじゃないですか、って意見いうと
それは1回1回自分で担当者に中がどうなって確認してくれって返されるんだよね
何十人が毎回聞いたら、それこそ負担だろ…って思うんだけど
実は中小企業に転職して半年なんだけど、中小ってみんなこんな感じなの?
大企業への常駐のがマシなのかなぁ
普通は準備不足のものを運用するのって可笑しいよね?
障害がおこるたびに「後で設定見直さなきゃいけないけど、今は担当者が忙しいから後で」って何ヵ月も先に回される
他の部署の人間も使うから困るんじゃないですか、って意見いうと
それは1回1回自分で担当者に中がどうなって確認してくれって返されるんだよね
何十人が毎回聞いたら、それこそ負担だろ…って思うんだけど
実は中小企業に転職して半年なんだけど、中小ってみんなこんな感じなの?
大企業への常駐のがマシなのかなぁ
461仕様書無しさん
2019/07/27(土) 19:25:38.14 日本と言うか資本主義の原則な
金払っても生まれや人種で上にいけない国よりはずいぶんまし
金払っても生まれや人種で上にいけない国よりはずいぶんまし
462仕様書無しさん
2019/07/27(土) 19:26:33.46463仕様書無しさん
2019/07/27(土) 19:27:16.09 iPadで電子書籍よんでたけど目が疲れてきて買ったもん全然読んでない
kindle paperwhiteのがいいのかな
kindle paperwhiteのがいいのかな
464仕様書無しさん
2019/07/27(土) 19:29:54.43 作業工か技術者かはそいつ個人の能力しだいだからねぇ。
でも、一方的に金を貰うだけの立場という点では共通だな。
それがたとえ14万円であっても。
でも、一方的に金を貰うだけの立場という点では共通だな。
それがたとえ14万円であっても。
465仕様書無しさん
2019/07/27(土) 19:34:02.87 >>461
客先勤務するとわかるけど、大手ほどコネ採用が多いよね
ある超大手は入社式にCCで縁故者の名前を協力会社にも送信していたり、飲み会の日に酒に酔った勢いで人事情報を喋ったりしていた。100%近くがコネらしい。
もちろん、それだけオフショアとの関係、クライアントとの関係を築きやすいという点では実際に縁故採用が大成功しているのだから経営者は合理的なのだろう。
特に、上流で関係構築が重要視される仕事では縁故採用は力を発揮すると思う。
客先勤務するとわかるけど、大手ほどコネ採用が多いよね
ある超大手は入社式にCCで縁故者の名前を協力会社にも送信していたり、飲み会の日に酒に酔った勢いで人事情報を喋ったりしていた。100%近くがコネらしい。
もちろん、それだけオフショアとの関係、クライアントとの関係を築きやすいという点では実際に縁故採用が大成功しているのだから経営者は合理的なのだろう。
特に、上流で関係構築が重要視される仕事では縁故採用は力を発揮すると思う。
466仕様書無しさん
2019/07/27(土) 19:35:33.85 日本語で「上」と「下」みたいな言い方してるだけで、
勘違いしてる日本人も多いもんだな。
「上」と「下」のどっちがいいかぐらい自分で考えろよ、日本人なら。
勘違いしてる日本人も多いもんだな。
「上」と「下」のどっちがいいかぐらい自分で考えろよ、日本人なら。
468仕様書無しさん
2019/07/27(土) 19:50:27.82 ホント、ダメ過ぎやね。
会社単位で見ようとするからダメ過ぎに見えるのだろう。
会社単位で見ようとするからダメ過ぎに見えるのだろう。
470仕様書無しさん
2019/07/27(土) 20:00:05.83471仕様書無しさん
2019/07/27(土) 20:01:58.68 大勢に影響ないかどうかなど、ハケンのおれにはどうでもいいこと。
おれはおれが金を稼げりゃそれでいいんだ。
だからますます日本のIT業はダメ過ぎに見える。
おれはおれが金を稼げりゃそれでいいんだ。
だからますます日本のIT業はダメ過ぎに見える。
473仕様書無しさん
2019/07/27(土) 20:08:00.66 職場外人ばっかりでストレス酷い
逃げたいけどろくな実績なくコミュ障なので転職もできない
詰んだ
逃げたいけどろくな実績なくコミュ障なので転職もできない
詰んだ
474仕様書無しさん
2019/07/27(土) 20:12:02.69 おめーそれはチャンスだろ
普通は外人と会話しようと思ったら金払ってNovaに通わなきゃならんのに
普通は外人と会話しようと思ったら金払ってNovaに通わなきゃならんのに
475仕様書無しさん
2019/07/27(土) 20:15:22.00 中国語なんて話せる気しない
シェイシェイと大歓喜とモーマンタイしかわからん
シェイシェイと大歓喜とモーマンタイしかわからん
476仕様書無しさん
2019/07/27(土) 20:15:46.96 あとニイハオも
477仕様書無しさん
2019/07/27(土) 20:19:02.18 中国人の話す日本語→わかる
韓国人の話す日本語→わかる
ベトナム人の話す日本語→全然わからん
韓国人の話す日本語→わかる
ベトナム人の話す日本語→全然わからん
478仕様書無しさん
2019/07/27(土) 20:33:31.90 俺は田舎のばあさんの言ってることが分からぬ
479仕様書無しさん
2019/07/27(土) 20:36:30.78 14万のプログラマーに世界が驚愕
オペレーターやろ( ̄▽ ̄)
オペレーターやろ( ̄▽ ̄)
481仕様書無しさん
2019/07/27(土) 20:44:46.59 西アズナブル
482仕様書無しさん
2019/07/27(土) 21:01:52.68 ミャンマーのラボ型開発で1人月10万円未満のプログラマーを囲い1人月100万円で売ればボロ儲けだな
483仕様書無しさん
2019/07/27(土) 21:08:07.05 この人、悪魔です
485仕様書無しさん
2019/07/27(土) 22:00:33.16 エアコン使わないって人たまにいるけど夏場は部屋の掃除とかしないの?
486仕様書無しさん
2019/07/27(土) 22:04:54.24 WSL2マダー?
487仕様書無しさん
2019/07/27(土) 22:12:19.91 将来性のなさゆえに職業訓練校でも非推奨になった
ブラック企業が多過ぎるから
ITよりも塗装コースの方がずっと人気だ
ブラック企業が多過ぎるから
ITよりも塗装コースの方がずっと人気だ
488仕様書無しさん
2019/07/27(土) 22:12:44.53 まじか
489仕様書無しさん
2019/07/27(土) 22:15:18.22 結局のところ、時給いくらぐらいがボーダラインなん?
490仕様書無しさん
2019/07/27(土) 22:17:01.11 上流のSEさんが設計で詰まってる
解決する方法を知ってるけど下っ端には意見する権限がない
解決する方法を知ってるけど下っ端には意見する権限がない
492仕様書無しさん
2019/07/27(土) 22:36:14.90 もう死んでるよ。
ぶっちゃけ介護だコンビニのバイトより下の底辺職だからな。
ぶっちゃけ介護だコンビニのバイトより下の底辺職だからな。
493仕様書無しさん
2019/07/27(土) 22:38:18.51 それはさすがに介護とコンビニ舐めすぎだろ
494仕様書無しさん
2019/07/27(土) 22:47:37.60 RPAのおかげで底辺のプログラマを一掃できそう
495仕様書無しさん
2019/07/27(土) 23:04:17.69 今どき底辺プログラマっているのかな?
色んなタスク抱えてる優秀なやつしか周りにいない
色んなタスク抱えてる優秀なやつしか周りにいない
496仕様書無しさん
2019/07/27(土) 23:10:46.10 >>495
仕事片付かなくて溜まる一方なんだな
仕事片付かなくて溜まる一方なんだな
497仕様書無しさん
2019/07/27(土) 23:22:58.78 底辺プログラマーの厳密な定義が分からないがたかがポートフォリオ一つとってもやたら何故それを作ったのかと
いうのを気にして来たりする辺り企業が求めているのはプログラミング出来るだけじゃなくて金のなるアイディアまでも提供してくれるスーパーマンだということが分かる
そんなアイディアがあれば自分でやるわなw
いうのを気にして来たりする辺り企業が求めているのはプログラミング出来るだけじゃなくて金のなるアイディアまでも提供してくれるスーパーマンだということが分かる
そんなアイディアがあれば自分でやるわなw
498仕様書無しさん
2019/07/27(土) 23:31:16.14 >>497
資金無いでしょw
資金無いでしょw
499仕様書無しさん
2019/07/27(土) 23:34:56.16 全てのオフィスワーカーの生産性を向上させる便利なツールがあるのに使っている人が何故か少ないんだよね
どんなツールか分かる?
どんなツールか分かる?
500仕様書無しさん
2019/07/27(土) 23:40:13.15 タイマー
音の出るキッチンタイマーは使えないがバイブ式のがある
音の出るキッチンタイマーは使えないがバイブ式のがある
501仕様書無しさん
2019/07/27(土) 23:45:22.05 答えはハンズフリー通話
社用の通話回線を使い自席で通話しながら両手でパソコンを使えるとなにかと捗る
個人のスマホでハンズフリー通話できるようにしている人はいても会社の電話でハンズフリー通話できる人は少ない
下手すると共用の固定電話まで遠くてパソコンの画面すら見られないなんてこともある
社用の通話回線を使い自席で通話しながら両手でパソコンを使えるとなにかと捗る
個人のスマホでハンズフリー通話できるようにしている人はいても会社の電話でハンズフリー通話できる人は少ない
下手すると共用の固定電話まで遠くてパソコンの画面すら見られないなんてこともある
502仕様書無しさん
2019/07/27(土) 23:47:15.53 技術者が電話なんてしてる時点で効率悪い職場
503仕様書無しさん
2019/07/27(土) 23:48:30.29 メールとリアル会話の案分ではいつも悩む
504仕様書無しさん
2019/07/27(土) 23:50:43.51505仕様書無しさん
2019/07/27(土) 23:52:27.35 メールして話噛み合わない時にさらにメール続けるアホいるよね
508仕様書無しさん
2019/07/28(日) 00:00:24.25 耳栓かと思った
509仕様書無しさん
2019/07/28(日) 00:02:07.91 チャットも使えないブラックな職場の時は地獄だった
超大手だけど基本的に業界自体ブラックだからパワハラも横行していたし、メールでのいじめも酷かった。
超大手だけど基本的に業界自体ブラックだからパワハラも横行していたし、メールでのいじめも酷かった。
510仕様書無しさん
2019/07/28(日) 00:04:24.75 そういや昔チャット使ってた職場あったな
ガチキツかった
ガチキツかった
511仕様書無しさん
2019/07/28(日) 00:08:08.68 そういやチャット使う職場はどこもきつかったな
なんでだろ
なんでだろ
512仕様書無しさん
2019/07/28(日) 00:09:29.79 電話代けちってるってことだから
ブラック気質ってことだ
ブラック気質ってことだ
513仕様書無しさん
2019/07/28(日) 00:15:01.80 チャットはチャットで同時に複数人相手するときつい
一日「取り込み中」状態にしておきたい気持ちも分かる
一日「取り込み中」状態にしておきたい気持ちも分かる
514仕様書無しさん
2019/07/28(日) 00:32:53.30 請負契約だと指揮命令権は自分を雇用している会社にあるはずなのにチャットを導入している客が末端のメンバーまでチャット使えるようにして客から直に末端のメンバーに指示が飛ぶとかかね
つまり偽装請負
つまり偽装請負
516仕様書無しさん
2019/07/28(日) 00:44:10.32 だって仕方ないじゃん
委託先の社員が2次請に丸投げして何を開発しているのか分かってないのだから
発注主と実働部隊の間のオーバーヘッドにしかなっていないから
委託先の社員が2次請に丸投げして何を開発しているのか分かってないのだから
発注主と実働部隊の間のオーバーヘッドにしかなっていないから
517仕様書無しさん
2019/07/28(日) 04:31:42.60 偽装請負が横行する美しい国
519仕様書無しさん
2019/07/28(日) 05:15:45.66 そういや
言った言わないでうやむやにしたがる無能は電話好きだね
言った言わないでうやむやにしたがる無能は電話好きだね
520仕様書無しさん
2019/07/28(日) 07:09:29.29 3次に派遣されたプログラマーに大元の発注者から明日の朝までねとチャットで指示が飛ぶのかw
美しい国だな
美しい国だな
521仕様書無しさん
2019/07/28(日) 07:35:13.65 付加価値を産まずにいかにピンハネするかが勝負でしょ
この業界
この業界
522仕様書無しさん
2019/07/28(日) 07:50:35.39 ピンハネする人=システムエンジニア
ピンハネされる人=プログラマ
ピンハネされる人=プログラマ
523仕様書無しさん
2019/07/28(日) 07:53:58.71 自動車メーカーに直接雇用されている期間工より下のカースト
町工場で働く研修生という名の外国人労働者より下のカースト
pパブで働くピーナとどっこい
それが末端のプログラマー
やり場のない怒りを消化するためにググって今知った用語を書いて俺ってデキるんだぜと背伸びする
そこのキミの事だよ
町工場で働く研修生という名の外国人労働者より下のカースト
pパブで働くピーナとどっこい
それが末端のプログラマー
やり場のない怒りを消化するためにググって今知った用語を書いて俺ってデキるんだぜと背伸びする
そこのキミの事だよ
524仕様書無しさん
2019/07/28(日) 07:58:13.52 【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
525仕様書無しさん
2019/07/28(日) 07:58:20.04 そう、3次が知らない残業代を払わされる美しい国。
526仕様書無しさん
2019/07/28(日) 08:01:21.71 来年の4月から中小企業も含む全企業が45時間の残業規制になるけど、
下請けITはどうするつもりだろうか?
36協定逃げは出来ないし
実際に摘発されてるから形だけ法律じゃ無さそうだ
下請けITはどうするつもりだろうか?
36協定逃げは出来ないし
実際に摘発されてるから形だけ法律じゃ無さそうだ
527仕様書無しさん
2019/07/28(日) 08:05:36.14 もちろんさらに下の海外企業に丸投げさ。
528仕様書無しさん
2019/07/28(日) 08:39:49.39 地震まだかな
529仕様書無しさん
2019/07/28(日) 08:41:39.85 さっきあっただろ?
530仕様書無しさん
2019/07/28(日) 08:48:17.51 あんなのじゃスリルが足りない
531仕様書無しさん
2019/07/28(日) 08:54:07.85 下請けITがオフショア使いこなせるとは思えんな
1次請ですらまともに使いこなせてないのに
オフショア使いこなせるのは本当の発注元の大企業くらいだ
1次請ですらまともに使いこなせてないのに
オフショア使いこなせるのは本当の発注元の大企業くらいだ
532仕様書無しさん
2019/07/28(日) 08:56:35.39 地震キタ━(゚∀゚)━ !!
533仕様書無しさん
2019/07/28(日) 09:08:30.75 使いこなす必要など無い。
ただの転売だもん。
ただの転売だもん。
534仕様書無しさん
2019/07/28(日) 09:19:08.24 マルナゲータに技術が必要だったのか?
535仕様書無しさん
2019/07/28(日) 09:25:22.94 マルナゲリング技術者資格を取ろうよ!
1級とるとNTTデータ即採用だからw
1級とるとNTTデータ即採用だからw
536仕様書無しさん
2019/07/28(日) 09:37:48.44 >>533
オフショア使ったことないだろ
オフショア使ったことないだろ
537仕様書無しさん
2019/07/28(日) 09:58:11.12 ソフト会社に発注先オフショアに切り替えるので発注減らしますと言うと
ウチにも海外の子会社あるので単価下げられますと後出ししてきて結局開発が頓挫する
ウチにも海外の子会社あるので単価下げられますと後出ししてきて結局開発が頓挫する
538仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:00:11.96 残業が月150時間程度(サビ残ばかり)
有給取得が事実上拒否される(客先に謝罪させられる)
パワハラ
偽のプログラミングスクールが横行しているけど絶対に騙されんなよ
むしろ、中小大手含めてブラックな企業が多いため就職が規制されているのが現状だから
有給取得が事実上拒否される(客先に謝罪させられる)
パワハラ
偽のプログラミングスクールが横行しているけど絶対に騙されんなよ
むしろ、中小大手含めてブラックな企業が多いため就職が規制されているのが現状だから
540仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:12:35.07541仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:14:08.87 いつも言ってるだろ、人売りしかできないんだから
人売りだけに専念しろって。
売り物には手をつけるなってのは転売の鉄則だろうが。
人売りだけに専念しろって。
売り物には手をつけるなってのは転売の鉄則だろうが。
542仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:14:43.62 実は俺中卒なんだよな
543仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:21:14.95 知ってるよ、それぐらい。
昔は巨人戦のチケット転売やってたんだろ?
で、最近会社辞めて、オリンピックチケットを買いあさってるわけだ。
昔は巨人戦のチケット転売やってたんだろ?
で、最近会社辞めて、オリンピックチケットを買いあさってるわけだ。
544仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:25:39.33 >>540
で、オフショア使ったことないだろ
で、オフショア使ったことないだろ
545仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:29:52.82 使うわけねーじゃんそんなの。 買って売るだけだよ。
オフショア使ったら負けかなと思ってる。
オフショア使ったら負けかなと思ってる。
546仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:32:20.10 NTTデータ先端技術って
馬鹿集めて
NTTグループに派遣に出してるだけじゃん?
営業はみなウソつきの朝鮮人だし。
エクセル使えるだけで
データサイエンティストとか
キチガイの所業だぞ?
馬鹿集めて
NTTグループに派遣に出してるだけじゃん?
営業はみなウソつきの朝鮮人だし。
エクセル使えるだけで
データサイエンティストとか
キチガイの所業だぞ?
547仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:35:32.95 まじかよ 俺ってデータサイエンティストだったのか
548仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:37:43.23 日本は実は、テレビゲームの最先進国。
そのテレビゲームにおいて、90年代にポリゴンなどの
最新技術への投資が行われたようだが、みんな大損してしまった。
若いお前らは知らんかもしれないけど、バンナムって会社の片割れは、
そりゃあもう俗に言う最新技術でかつてのゲーセンの覇者だったんだぜ。
その教訓を投資家は忘れてはいない。
最新技術には手を出すな、と。
そのテレビゲームにおいて、90年代にポリゴンなどの
最新技術への投資が行われたようだが、みんな大損してしまった。
若いお前らは知らんかもしれないけど、バンナムって会社の片割れは、
そりゃあもう俗に言う最新技術でかつてのゲーセンの覇者だったんだぜ。
その教訓を投資家は忘れてはいない。
最新技術には手を出すな、と。
549仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:42:46.99550仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:44:52.03551仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:45:26.58 客先常駐型の法律感覚がズレているため高等教育でもプログラミングの勉強が禁止されていた
アフィとかでこんな奴隷を勧めるビジネスがあるが、むしろ警戒されまくっている。
アフィとかでこんな奴隷を勧めるビジネスがあるが、むしろ警戒されまくっている。
552仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:50:44.72 なんか勘違いしてる人がいるみたいだけどオフショアは1次請も含めた日本のソフト会社を置き換える存在だからね
553仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:54:03.64 大手はオフショアには慎重だ
多くの失敗から学んだのだよ
工数投入すれば出来上がるような
簡単な仕事しかオフショアにはできないんだよ
多くの失敗から学んだのだよ
工数投入すれば出来上がるような
簡単な仕事しかオフショアにはできないんだよ
554仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:54:51.02 >>548
ゲームなんかに最新技術を投入したのは、ただ遣りたい事を大金使ってやっただけのオナニーだ。
だからその結果だけは他の分野を育てる事になったけど、
オナニーしてただけの馬鹿は滅びた。
投資家は最新技術に手を出さないんじゃない。
オナニーに手を出さないだけ。
ゲームなんかに最新技術を投入したのは、ただ遣りたい事を大金使ってやっただけのオナニーだ。
だからその結果だけは他の分野を育てる事になったけど、
オナニーしてただけの馬鹿は滅びた。
投資家は最新技術に手を出さないんじゃない。
オナニーに手を出さないだけ。
555仕様書無しさん
2019/07/28(日) 10:55:18.15 そもそも「請負」なんてのをやる時点で負けだからね。
この世界は当初から人材派遣でしか稼げないんだから、
それ以外のことはしちゃダメなんだよ。
受からないならピンハネマージンを下げて安くするしかねーだろうが。
この世界は当初から人材派遣でしか稼げないんだから、
それ以外のことはしちゃダメなんだよ。
受からないならピンハネマージンを下げて安くするしかねーだろうが。
556仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:00:08.28557仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:01:43.49 オフショアは日本人には無理
買う方が神で買われた方は奴隷という日本特有の価値観が通用しない
同じ人権を持った人間と人間の立場で交渉が出来ないと取引できない
買う方が神で買われた方は奴隷という日本特有の価値観が通用しない
同じ人権を持った人間と人間の立場で交渉が出来ないと取引できない
558仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:02:54.26 詳細設計ってデータベースの対象カラムとかまで書かないとダメなもんなの
559仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:04:19.40 うちのPMは詳細設計でDBカラム書いたら怒っていた
560仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:04:27.62 データベースの対象カラムは必須だとおもうぞ。
562仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:15:32.09 詳細設計ってのはオフショアにコーディングしてもらうための指示書だからね。
まあ、そんなのをオフショアに渡す立場な時点で負けだけど。
まあ、そんなのをオフショアに渡す立場な時点で負けだけど。
563仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:19:52.39 EFなどのフルORMを使う現場が増えてきたからデータベース設計書は今日では使われなくなった
564仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:20:25.24 >>553
まぁ大手ソフト会社の海外子会社なんて使い物になるわけない
日本人の社員をピンハネ手配師にしか育てていないのに外国人を実働部隊に育てられるわけない
学んだのではなくどうにもならずに海外子会社を持て余しているだけ
まぁ大手ソフト会社の海外子会社なんて使い物になるわけない
日本人の社員をピンハネ手配師にしか育てていないのに外国人を実働部隊に育てられるわけない
学んだのではなくどうにもならずに海外子会社を持て余しているだけ
565仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:22:03.00 >>562
詳細設計まで日本で書いてオフショアに渡すのは一番失敗するパターン
詳細設計まで日本で書いてオフショアに渡すのは一番失敗するパターン
566仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:22:07.63 プログラミングなんてガキでも出来るんだから、
出来るガキを雇えばいいだけじゃん。
出来るガキを雇えばいいだけじゃん。
567仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:26:09.54 オフショア使ったことない人間が想像でオフショアを非難するスレはここですか?
568仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:27:22.15 一人で毎日何十レスもつける奴って何なんだろうな
この板ってどうやったらスレ立て出来るん?
●とかないと出来ねーのか?あ?
この板ってどうやったらスレ立て出来るん?
●とかないと出来ねーのか?あ?
569仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:27:54.70 >>565
冷静に考えると失敗して当たり前だよな
詳細設計を渡すってことは、静的解析もテストもしてないバグだらけのコードを渡して、別の言語にそのまま移植してくれ、って依頼するようなもので、そんなやり方がうまくいくわけがない
それでもそういう風にやってしまうのは、設計書を書いてからコーディングするという悪しき習慣を、何も考えずに受け継いできたからなのだろうな
冷静に考えると失敗して当たり前だよな
詳細設計を渡すってことは、静的解析もテストもしてないバグだらけのコードを渡して、別の言語にそのまま移植してくれ、って依頼するようなもので、そんなやり方がうまくいくわけがない
それでもそういう風にやってしまうのは、設計書を書いてからコーディングするという悪しき習慣を、何も考えずに受け継いできたからなのだろうな
572仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:30:58.26 今までに何回もID付きで立てようとしても無理だった
さっきググって調べたらIPに属するグループと運らしいことがわかった
つまり毎回スレ立てられる奴はマイナーなプロバ使ってるってことだろうな
さっきググって調べたらIPに属するグループと運らしいことがわかった
つまり毎回スレ立てられる奴はマイナーなプロバ使ってるってことだろうな
573仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:30:58.28 インドや中国の大手ソフト会社に大元の発注元の大企業が直接発注すればOK
日本のピンハネ屋イラネ
日本のピンハネ屋イラネ
576仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:39:48.90577仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:41:06.60 設計と開発を同時に進めるけどだいたい単体まで終わらせるくらいに設計書が出来上がる
これ設計意味あるか?
これ設計意味あるか?
578仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:42:51.28 出来ないガキを雇っちゃえば、そりゃあ
いつまでたってもなんにも完成せんわな。
いつまでたってもなんにも完成せんわな。
579仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:44:44.79 >>576
規約チェックが自動化できるなら
マネージャーがやって担当者と何度もやりとりするより
担当者に自動チェックさせた方が早い
進捗報告もマネージャがいちいちチェックして遅れの原因を担当者に問い合わせるより、最初から原因込みで進捗報告した方が早い
規約チェックが自動化できるなら
マネージャーがやって担当者と何度もやりとりするより
担当者に自動チェックさせた方が早い
進捗報告もマネージャがいちいちチェックして遅れの原因を担当者に問い合わせるより、最初から原因込みで進捗報告した方が早い
580仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:49:20.62 >>569
キミもそうみたいだけど日本人は詳細設計書をついついコードと同じ粒度、抽象度で書いてしまう
テクニカルライティングの能力が極端に低いからね
コードと同じ粒度、抽象度で書かれた詳細設計書を渡されたら俺に何をさせるつもりなのかと相手が面食らうってw
キミもそうみたいだけど日本人は詳細設計書をついついコードと同じ粒度、抽象度で書いてしまう
テクニカルライティングの能力が極端に低いからね
コードと同じ粒度、抽象度で書かれた詳細設計書を渡されたら俺に何をさせるつもりなのかと相手が面食らうってw
581仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:51:46.46 悪徳商人が平気で出来ないやつを経歴詐称で連れてくるからな。
詐欺で訴える顧客とかそれぐらいいるんだろう?
詐欺で訴える顧客とかそれぐらいいるんだろう?
582仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:53:00.93 詳細設計書≒エアプログラミング
583仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:53:22.52 出来ない人を現場にねじ込んでくれるから
14万みたいなのも生きていける
出来る人は自力でいい仕事見つけられるしな
14万みたいなのも生きていける
出来る人は自力でいい仕事見つけられるしな
584仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:54:36.02 人足を絶え間なく供給してくれるための商人さんになんてことを
585仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:55:24.83 >>579
マネージャーは自動チェックのポリシーを設定する、自動チェックシステムの構築をやるんだよ
実際のチェックはローカルビルド時かCIで行われる
なんでせっかく自動化したのにマネージャーがいちいちチェックすると思ったんだ?
遅れの原因は問い合わせるものじゃねえ
測定したメトリクスから分析するものだ
担当者が原因を知ってたらそれはそいつが自分で解決する
問題は担当者が気付いていない原因だ
それをなんとかするのがマネージャーの仕事だ
もう一度言うぞ
マネージャー仕事しろ
マネージャーは自動チェックのポリシーを設定する、自動チェックシステムの構築をやるんだよ
実際のチェックはローカルビルド時かCIで行われる
なんでせっかく自動化したのにマネージャーがいちいちチェックすると思ったんだ?
遅れの原因は問い合わせるものじゃねえ
測定したメトリクスから分析するものだ
担当者が原因を知ってたらそれはそいつが自分で解決する
問題は担当者が気付いていない原因だ
それをなんとかするのがマネージャーの仕事だ
もう一度言うぞ
マネージャー仕事しろ
586仕様書無しさん
2019/07/28(日) 11:55:56.06 経歴詐称しなきゃ仕事できない奴が、この業界で生きていけたらやばいだろ
そんな寄生虫のせいで、日本のITはボロボロになっている
そんな寄生虫のせいで、日本のITはボロボロになっている
590仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:08:43.32 >>587
五十歩百歩だな
オフショアを使いこなすコツはもっと上流から任せること
それから日本側で起きている事をちゃんと背景説明して相手にリアリティを感じさせること
海外出張してプロジェクトメンバーと一緒に飯食うのもリアリティを感じさせるのに有効
一気に対応が良くなるぞ
五十歩百歩だな
オフショアを使いこなすコツはもっと上流から任せること
それから日本側で起きている事をちゃんと背景説明して相手にリアリティを感じさせること
海外出張してプロジェクトメンバーと一緒に飯食うのもリアリティを感じさせるのに有効
一気に対応が良くなるぞ
591仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:09:53.49 月給14万のプログラマーなんていないだろ?
オペレーターが見え張ってPGと言ってるだけ
オペレーターが見え張ってPGと言ってるだけ
594仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:14:34.55 >>585
端的にいって、そこまでツールが整備された現場を見たことない
今の業界でそんなこと言ってたらマネージャやれる現場はものすごく限られるだろう
あと、マトリックスは有効だが万能ではない、問い合わせのやりとりが不要になるほどすべてのケースは網羅できないし、コミニュケーション抜きで打てる手は限られる
それと、最初の規約の話と同じだが、問題を担当者から隠してしまうと無駄なイタレーションが生じる
問題の解決の責任をすべて担当者に押し付けるのは間違いだが担当者で解決した方が早い問題、担当者が意識していれば小さくできる問題と言うのはたくさんある
端的にいって、そこまでツールが整備された現場を見たことない
今の業界でそんなこと言ってたらマネージャやれる現場はものすごく限られるだろう
あと、マトリックスは有効だが万能ではない、問い合わせのやりとりが不要になるほどすべてのケースは網羅できないし、コミニュケーション抜きで打てる手は限られる
それと、最初の規約の話と同じだが、問題を担当者から隠してしまうと無駄なイタレーションが生じる
問題の解決の責任をすべて担当者に押し付けるのは間違いだが担当者で解決した方が早い問題、担当者が意識していれば小さくできる問題と言うのはたくさんある
595仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:14:56.68 オフショア先のメンバーも人なので
あなた達が成果を挙げてくれるのでとても助かっていますと感謝するとモチベーションが上がるよ
本当は日本の発注先にも言った方がいいけど日本人どうしだと照れがあってなかなか言えないがオフショア先には言った方が良い
あなた達が成果を挙げてくれるのでとても助かっていますと感謝するとモチベーションが上がるよ
本当は日本の発注先にも言った方がいいけど日本人どうしだと照れがあってなかなか言えないがオフショア先には言った方が良い
596仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:15:51.46 たまに出張でオフショア行ったり面白いじゃんか
ジャカルタの飯は美味かったしホーチミンシティのパンは最高だったぞ
ジャカルタの飯は美味かったしホーチミンシティのパンは最高だったぞ
597仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:17:18.11 サンキューとかナイスジョブは言わないとダメだね
とにかく感謝の言葉を使うのが重要
彼女にアイラビュー言わない日本男児の欠点
とにかく感謝の言葉を使うのが重要
彼女にアイラビュー言わない日本男児の欠点
598仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:17:27.11 上流から任せようにも、こっちが受けた部分から
すでに下流だったもんだから・・・
すでに下流だったもんだから・・・
599仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:21:45.08 おまいら日曜日なんだから
ゆっくり休めよ
ゆっくり休めよ
600仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:24:44.73 自演やめろキチガイ
602仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:37:10.83 >>594
整備されたじゃなくて整備していくのがマネージャーの仕事な
マトリックスじゃなくメトリクスなググれ
問題を担当者からは隠すってどっからでてきた?
秘密主義じゃねえぞ?
担当者が解決できる問題はそいつに任せりゃ良い
担当者が気付かない、あるいは解決に手間取る問題を見つけて解決するのがマネージャーの仕事だ
整備されたじゃなくて整備していくのがマネージャーの仕事な
マトリックスじゃなくメトリクスなググれ
問題を担当者からは隠すってどっからでてきた?
秘密主義じゃねえぞ?
担当者が解決できる問題はそいつに任せりゃ良い
担当者が気付かない、あるいは解決に手間取る問題を見つけて解決するのがマネージャーの仕事だ
603仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:42:05.24 マネージャーなんて仕事を引き受けるからには、やっぱり
給料とか役職とかをそれなりにしてもらわないとね。
雇ってるハケンよりも手取りが安いなんて、絶対にしちゃいけない。
給料とか役職とかをそれなりにしてもらわないとね。
雇ってるハケンよりも手取りが安いなんて、絶対にしちゃいけない。
604仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:49:22.34 >>602
マネージャーって一言で言ってるけど
チームリーダから社長までマネージャーって言えばマネージャーだからな
ただツールの整備を指示するのはマネージャーの仕事でも実際の導入はツール担当者の仕事だろ
結局は組織で動かすもので一チームリーダの裁量に委ねられるものではない(すくなくとも日本の一般的な企業では)
まあ数人のベンチャーで社長がなにもかもやってるみたいな仕事なら別だが
それだもツール整備は、担当者をマネージャーが兼任してるとしても、担当者としての仕事であってマネージャーの仕事ではない
マネージャーって一言で言ってるけど
チームリーダから社長までマネージャーって言えばマネージャーだからな
ただツールの整備を指示するのはマネージャーの仕事でも実際の導入はツール担当者の仕事だろ
結局は組織で動かすもので一チームリーダの裁量に委ねられるものではない(すくなくとも日本の一般的な企業では)
まあ数人のベンチャーで社長がなにもかもやってるみたいな仕事なら別だが
それだもツール整備は、担当者をマネージャーが兼任してるとしても、担当者としての仕事であってマネージャーの仕事ではない
605仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:49:46.44 納期ありきで人数割しただけのスケジュール立てるだけ立てて、間に合わせるための施策を残業依頼以外に何もしない無能PMなどは給与カットでいいと思う
606仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:54:45.95 給与カットなんて生ぬるいから、クビだよ、クビ。
幸い、マネージャーはたくさん代わりがいるんだ。
幸い、マネージャーはたくさん代わりがいるんだ。
607仕様書無しさん
2019/07/28(日) 12:59:57.77608仕様書無しさん
2019/07/28(日) 13:01:39.28 ダウンロードするファイルの中身チェックする部門ある会社とかうちぐらいだろ
609仕様書無しさん
2019/07/28(日) 13:06:33.56 仕事の検索しててもやたらアニメ関係の画像がヒットして広告がアニメやゲームばかりって会社があったな
普通の会社だと広告は転職ばかりてこれも笑うが
普通の会社だと広告は転職ばかりてこれも笑うが
610仕様書無しさん
2019/07/28(日) 13:16:31.77 経験足りないとマネージャーにさせられるわけだな。
出世は罰ゲーム
出世は罰ゲーム
611仕様書無しさん
2019/07/28(日) 13:30:08.38 >>598
それならキミの会社はオフショアを使う会社ではなくオフショアに置き換えられてしまう会社ということ
それならキミの会社はオフショアを使う会社ではなくオフショアに置き換えられてしまう会社ということ
612仕様書無しさん
2019/07/28(日) 13:32:00.84613仕様書無しさん
2019/07/28(日) 13:33:42.87 Laravelやるしかないなこれ
面倒くさすぎる
最短ルートある?
面倒くさすぎる
最短ルートある?
614仕様書無しさん
2019/07/28(日) 13:39:30.93 >>605
そうやって文句言うのは簡単だが代案を出せと言われると何も出てないよね
そうやって文句言うのは簡単だが代案を出せと言われると何も出てないよね
615仕様書無しさん
2019/07/28(日) 13:40:09.44 業務系の連中はなぜDockerを使わないのだろう
618仕様書無しさん
2019/07/28(日) 13:42:28.12 代案なんて納期を延ばせとしか言いようが無いからねぇ。
マネージャーなんてのはその交渉のために、顧客をおだてるなどするのが仕事。
マネージャーなんてのはその交渉のために、顧客をおだてるなどするのが仕事。
621仕様書無しさん
2019/07/28(日) 13:47:05.20 >>618
あんまり粘っても無駄
客だって予算が限られてるし
偉そうな態度してても予算を増やそうと
するような決定はどうしても
社長当たりまでいく
とするとここで粘るのは無駄
なるようにしかならない
それより別の仕事やって数で押すべき
あんまり粘っても無駄
客だって予算が限られてるし
偉そうな態度してても予算を増やそうと
するような決定はどうしても
社長当たりまでいく
とするとここで粘るのは無駄
なるようにしかならない
それより別の仕事やって数で押すべき
622仕様書無しさん
2019/07/28(日) 13:51:41.51 >>620
だから普段から
他にやることなければ請けるって
仕事を探しておくのもテクニックよ
それ請けなきゃ今期赤字なんてやってるから足元見られる
いや、別にオタクの請けなきゃほかにやることあるんで別にいーですよ
って言えるようにしとけ
これができないといつまでたっても不利な条件で請けることになる
例えばやるとは約束したけど1ヶ月待っても始まらないような案件はもう断るとかね
ちゃんと態度を明確にするのも仕事の内
だから普段から
他にやることなければ請けるって
仕事を探しておくのもテクニックよ
それ請けなきゃ今期赤字なんてやってるから足元見られる
いや、別にオタクの請けなきゃほかにやることあるんで別にいーですよ
って言えるようにしとけ
これができないといつまでたっても不利な条件で請けることになる
例えばやるとは約束したけど1ヶ月待っても始まらないような案件はもう断るとかね
ちゃんと態度を明確にするのも仕事の内
623仕様書無しさん
2019/07/28(日) 13:52:38.51 社長あたりまで行った時こそ、マネージャーの真価が問われる。
そこで、裸踊りやら枕やらで社長を口説くんだよ。
まあ、そんなことするぐらいなら、素直にクビにされとくけどね、おれなら。
そこで、裸踊りやら枕やらで社長を口説くんだよ。
まあ、そんなことするぐらいなら、素直にクビにされとくけどね、おれなら。
625仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:03:26.50 >>622
ええっ?
別のお客さんから引き合いがあった時に他の会社から仕事来なかったら引き受けますと言っちゃうの?
そう言っとけば受注するともしないとも回答せずしばらくキープできるの?
そんなわけないやろーw
ええっ?
別のお客さんから引き合いがあった時に他の会社から仕事来なかったら引き受けますと言っちゃうの?
そう言っとけば受注するともしないとも回答せずしばらくキープできるの?
そんなわけないやろーw
627仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:07:42.96 チョン
自演キチガイ=なんちゃって君=ド素人質問厨
無駄にスレ加速させてるアホ
書き込んでるのはこれぐらい
自演キチガイ=なんちゃって君=ド素人質問厨
無駄にスレ加速させてるアホ
書き込んでるのはこれぐらい
628仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:08:15.11 受注可否の回答を先延ばしし結局受注しないと客のプロジェクト開始を遅らせただけになり次から引き合いが来なくなる
629仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:10:27.36 腹痛いから明日会社休むわ
630仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:10:34.62 >>626
いつ始めても本年度中に終わる案件なんて小規模な半端仕事じゃんw
いつ始めても本年度中に終わる案件なんて小規模な半端仕事じゃんw
632仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:14:08.37633仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:18:00.07 彼女いない歴=年齢の素人童貞が女切らした事ねーぜとフカしてるのと同じだな
本命候補の在庫を常に2〜3人キープしセフレもいるみたいなw
本命候補の在庫を常に2〜3人キープしセフレもいるみたいなw
634仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:20:20.71 >>631
長いから新規案件頼まれた時に頭数揃えば引き受けちゃってそれに文句いってるんだろ?
長いから新規案件頼まれた時に頭数揃えば引き受けちゃってそれに文句いってるんだろ?
635仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:20:28.69636仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:20:30.89637仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:32:53.02639仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:41:36.14641仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:43:30.06 お前ら常駐先撤退するとき菓子折りとか持っていく?
642仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:45:22.84 モテ男じゃなくてサセ子
夜中でも呼び出されたら駆けつけて嬉しそうに股開く役目
夜中でも呼び出されたら駆けつけて嬉しそうに股開く役目
643仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:46:38.99645仕様書無しさん
2019/07/28(日) 14:59:55.79 そういう撤退じゃなく普通に仕事終わって引き払うときの話だろ
また仕事があれば行くこともあるし
また仕事があれば行くこともあるし
648仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:06:40.61649仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:12:30.85 取引先企業が居ないと稼げないとこは大変そうだねぇ
自社開発自社サービス運営にすりゃ簡単なのに
自社開発自社サービス運営にすりゃ簡単なのに
650仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:12:35.99651仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:14:46.28 exeファイル作ってとか、エクセルのvbaの帳票作ってとか、地味に副収入になるよね
653仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:21:09.06 この間知ったけど割と社長が公正取引委員会に下請法違反してる会社報告しててワロタ
結構根に持ってんだなw
結構根に持ってんだなw
654仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:23:21.84 Window10でのLINE BOTの開発環境ってどうすればいいんだよ…
655仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:25:14.92 スレチ
質問する前に自演でスレ加速させるのやめろゴミ
質問する前に自演でスレ加速させるのやめろゴミ
656仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:25:18.33657仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:26:13.59 はぁ
また土日なにもしなかった
行動する活力がわかない
生きる意味がわからない
また土日なにもしなかった
行動する活力がわかない
生きる意味がわからない
659仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:33:37.70 暑い
飯食うのも怠い
飯食うのも怠い
660仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:34:28.51661仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:40:18.47 >>657
死ねば?
死ねば?
662仕様書無しさん
2019/07/28(日) 15:57:00.50 >>654
LinuxでなくWin 10をわざわざ使うならMS純正のOCR機能で釣られた人が書き込んだ文を読み取れた方がいいので .NET 使った方がいいかな
seleniumは.NETからも使えるのでVisual StudioとC#とSeleniumで良いのでは?
LinuxでなくWin 10をわざわざ使うならMS純正のOCR機能で釣られた人が書き込んだ文を読み取れた方がいいので .NET 使った方がいいかな
seleniumは.NETからも使えるのでVisual StudioとC#とSeleniumで良いのでは?
663仕様書無しさん
2019/07/28(日) 16:28:26.56 >>655
雑談部屋にスレチなんてあるのか?
もしあるならグチャグチャと不平不満書く奴の方がスレチじゃね?
飲み屋で隣のテーブルの奴らがグチャグチャグチャグチャ延々不平不満を言ってた、店変えたくなるだろ
雑談部屋にスレチなんてあるのか?
もしあるならグチャグチャと不平不満書く奴の方がスレチじゃね?
飲み屋で隣のテーブルの奴らがグチャグチャグチャグチャ延々不平不満を言ってた、店変えたくなるだろ
664仕様書無しさん
2019/07/28(日) 16:33:40.77 (´・ω・`)しらんがな
665仕様書無しさん
2019/07/28(日) 16:45:19.25 ここの住人って滅茶苦茶優秀でスマホアプリとか課金ゲームとかWeb上の新サービス作って自力で稼げるんじゃないの?
人月幾らの仕事途切れたら自力で世の中に打って出て稼げばいいじゃん
人月幾らの仕事途切れたら自力で世の中に打って出て稼げばいいじゃん
666仕様書無しさん
2019/07/28(日) 16:49:59.61 >>624
人売りをバカにしてるだけなことぐらい気づけよ。
人売りをバカにしてるだけなことぐらい気づけよ。
667仕様書無しさん
2019/07/28(日) 17:10:04.49 seleniumってpythonのライブラリーで使うもんだろ。C#とかで使うなんてあるのか?
668仕様書無しさん
2019/07/28(日) 17:10:20.03 「入ってください」と、お願いするなら、
こっちは、考えましょう。
こっちは、考えましょう。
670仕様書無しさん
2019/07/28(日) 17:30:16.14 プログラマーなのにスーツ通勤とかやめてくれないかね
671仕様書無しさん
2019/07/28(日) 17:38:10.04 さっさと辞めちまえ
24時間365日ジャージだわ
24時間365日ジャージだわ
672仕様書無しさん
2019/07/28(日) 17:40:58.97 ねむたい
673仕様書無しさん
2019/07/28(日) 17:41:24.79 教授が女性の脳は男性と違ってサイズが400gも小さく基本設計書や詳細設計書のデータの送受信など理解できないと言っていた。
論理的思考ができないためメモリ空間やアドレス空間を探ったり空間把握したりすることが不可能なので教授が学生のプログラム勉強を禁止していた。
また、大手の採用担当も女性が応募したら敬遠すると述べていた。
教授様のおかげで今や客先常駐先の現場の9割が男性だ。
論理的思考ができないためメモリ空間やアドレス空間を探ったり空間把握したりすることが不可能なので教授が学生のプログラム勉強を禁止していた。
また、大手の採用担当も女性が応募したら敬遠すると述べていた。
教授様のおかげで今や客先常駐先の現場の9割が男性だ。
674仕様書無しさん
2019/07/28(日) 17:43:16.54 世界が職場しかないとすると
つまり単純計算で9割が結婚できない
つまり単純計算で9割が結婚できない
675仕様書無しさん
2019/07/28(日) 17:48:42.67 ジャージええなぁ
676仕様書無しさん
2019/07/28(日) 17:54:49.81 仕事でぱっとしない無能な在日が愚痴をこぼすスレはここですか
677仕様書無しさん
2019/07/28(日) 17:55:29.97 ジャージは流石に会社勤務なら可笑しい
少なくともオフィスカジュアル
少なくともオフィスカジュアル
678仕様書無しさん
2019/07/28(日) 18:00:43.87 女性が敬遠される理由は、
3日間、風呂も入れず着替えも出来ずに
監禁されるのに耐えられないだろうからだ
3日間、風呂も入れず着替えも出来ずに
監禁されるのに耐えられないだろうからだ
679仕様書無しさん
2019/07/28(日) 18:02:49.10 以前入っていた現場から俺ご指名で、俺に入って欲しいと連絡
営業が指名でくるぐらいだから単金交渉できるだろうなぁ
なんてウキウキしながらいったら
「4年ぶりなので」「うちのルールも忘れてることだろうし」「最初の3ヶ月は40万で」
って言われたので、「2倍でも足りません」という旨を伝えかえってきたとの事
結局、こっちの言い値で契約したけど、酷いもんだね
入ったら入ったで、「きみのところの営業はずいぶん吹っ掛けるもんだね」
なんていやみ言われるし
すんげぇ気分悪い現場
営業が指名でくるぐらいだから単金交渉できるだろうなぁ
なんてウキウキしながらいったら
「4年ぶりなので」「うちのルールも忘れてることだろうし」「最初の3ヶ月は40万で」
って言われたので、「2倍でも足りません」という旨を伝えかえってきたとの事
結局、こっちの言い値で契約したけど、酷いもんだね
入ったら入ったで、「きみのところの営業はずいぶん吹っ掛けるもんだね」
なんていやみ言われるし
すんげぇ気分悪い現場
680仕様書無しさん
2019/07/28(日) 18:23:42.03 脳2000gのうち3割しか使わないから400g少なくても関係ないね
天才児なら12歳の頭蓋骨でオクスフォード入っちゃうし
天才児なら12歳の頭蓋骨でオクスフォード入っちゃうし
681仕様書無しさん
2019/07/28(日) 18:25:05.23 建築だと設計は女、現場は男が多いんだよね
ITは人命に関わらない案件が多いせいで設計の重要度が審議されないから現場しかできない男でも幅を聞かせられるのだろう
ITは人命に関わらない案件が多いせいで設計の重要度が審議されないから現場しかできない男でも幅を聞かせられるのだろう
682仕様書無しさん
2019/07/28(日) 18:25:42.80 つまり男は馬鹿だけど
IT業界は緩いから許されてる?
IT業界は緩いから許されてる?
683仕様書無しさん
2019/07/28(日) 18:25:56.21 最初の3ヶ月40万に嫌味言いたいわ
684仕様書無しさん
2019/07/28(日) 18:35:44.78687仕様書無しさん
2019/07/28(日) 18:46:06.06 客が営業すっとばしておまいにおまいの手取り価格ゆってくるん?
689仕様書無しさん
2019/07/28(日) 18:47:54.96 俺は毎日コードとブログを書いてる
俺は無敵だ
俺に叶うやつはいない
お前が、ナンバーワンだ
俺は無敵だ
俺に叶うやつはいない
お前が、ナンバーワンだ
691仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:03:21.14 >>686
客に
1人月40万円の単価で偽装派遣、あるいはSES契約で呼べる程度の
低レベルな技術者と思われてた、
ってことじゃないのか?
で、自社の営業さんが、
いくら低レベルのこいつでもさすがにその単価だと赤字になるから、
単価を上げてくれ、
借りと言うことでまた埋め合わせしますから・・・
って交渉したって話じゃないのか?
客に
1人月40万円の単価で偽装派遣、あるいはSES契約で呼べる程度の
低レベルな技術者と思われてた、
ってことじゃないのか?
で、自社の営業さんが、
いくら低レベルのこいつでもさすがにその単価だと赤字になるから、
単価を上げてくれ、
借りと言うことでまた埋め合わせしますから・・・
って交渉したって話じゃないのか?
692仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:10:59.11 大手だけど女のエンジニアマネージャも半分近くいるわ
指図されると腹立つ
指図されると腹立つ
694仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:11:33.53 氏名して月額40万は笑える
まあ、そういう奴いるよな
その理由がもう一回環境構築から教えるのが嫌ってだけの理由
まあ、そういう奴いるよな
その理由がもう一回環境構築から教えるのが嫌ってだけの理由
695仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:15:23.60 ジャージは人としてためだけど汚くないユニクロならいいよ
オフィスカジュアルは客先の場合かな
オフィスカジュアルは客先の場合かな
696仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:17:24.87 客が私服でいいゆってんのにみんなスーツ着てくる
反発して私服で行ったが
進捗悪い時になんか肩身狭かった
気にする必要ないはずなんだけどな
反発して私服で行ったが
進捗悪い時になんか肩身狭かった
気にする必要ないはずなんだけどな
697仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:17:25.83 性別は関係なく無能が上から目線で命令すると不愉快
上流下流なんてのは単に役割分担でしかないのに無能上流はなぜか自分が偉いと勘違いしてしまうのだな
上流下流なんてのは単に役割分担でしかないのに無能上流はなぜか自分が偉いと勘違いしてしまうのだな
698仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:18:51.80 そうだよな
えらさを決めるのはプロパーか派遣かどうかだよな!
えらさを決めるのはプロパーか派遣かどうかだよな!
699仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:21:37.34 雇用者・被雇用者の間にも上下関係はない
同じ社会に属する個人として対等であるべきだ
同じ社会に属する個人として対等であるべきだ
701仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:24:14.11 くさそう
702仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:26:08.79 >>699
人間は、群れを作って順列を付ける動物だから、
そこは絶対に変わらないよ。本能の問題だからな。
本能を超越したところで生きられる高尚な人間など
そうはいない。
そう言うヤツは変人とか変態とか言われて排除されるからな。
人間は、群れを作って順列を付ける動物だから、
そこは絶対に変わらないよ。本能の問題だからな。
本能を超越したところで生きられる高尚な人間など
そうはいない。
そう言うヤツは変人とか変態とか言われて排除されるからな。
704仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:35:11.32 猿の猿自慢
猿であることを誇りに思う猿
人間なのに
猿であることを誇りに思う猿
人間なのに
706仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:38:47.42 猿も階級社会
707仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:42:11.52 言っただろ。
金を払うほうが上、貰うほうが下なんだよ。
えらくなりたきゃ金払えよ。
14万円とか雇って金をケチってるから鼻で笑われるんだよ。
金を払うほうが上、貰うほうが下なんだよ。
えらくなりたきゃ金払えよ。
14万円とか雇って金をケチってるから鼻で笑われるんだよ。
709仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:48:29.69 金と労働を等しく交換しているのだ
対等でなければおかしい
対等でなければおかしい
711仕様書無しさん
2019/07/28(日) 19:54:04.37 大企業から中小企業にいくと
いかに上流工程が大事か分かる
いかに上流工程が大事か分かる
712仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:16:32.68 HTML CSS WordPress jQueryを勉強して副業で稼ぎたいです。
完全独学でも可能ですか?
完全独学でも可能ですか?
713仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:17:37.09 またお前か!!!!
714仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:23:05.83 技術じゃなくコンテンツが重要
715仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:29:31.09 「ホワイト国」除外 それでも韓国に沿う論陣張る新聞という病 - 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1422003
何故か常に韓国の味方をするアカヒ
記者は全員韓国系かパヨクで固めてるのか
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1422003
何故か常に韓国の味方をするアカヒ
記者は全員韓国系かパヨクで固めてるのか
716仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:35:15.25717仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:36:47.67 スーツは囚人服みたいなものだ
窮屈だよ
窮屈だよ
718仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:39:11.16 毎日Tシャツ短パンだけどスーツの方が楽だと思えないけど
719仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:39:32.41 エアコン設定28度なのに実際は30以上あって汗ダクで臭くなる
720仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:39:39.07 ワイシャツは毎回クリーニング出すしスーツも毎月出すよ
おまえらクリーニング出さないの?
おまえらクリーニング出さないの?
721仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:40:30.54 窮屈感は精神的なものだな
責任感があればスーツは苦にならないんだが
責任感があればスーツは苦にならないんだが
722仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:40:49.81 毎月出してどれくらい保つもんなの?
723仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:41:39.05 基本半年1回
そうしないと痛むってインターネットウエブにかいてあった
そうしないと痛むってインターネットウエブにかいてあった
726仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:45:44.01 通年2着
727仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:45:57.44 足首ダボダボのズボンとTシャツでよかろう
728仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:46:22.92 イオンの1万円スーツは、2年くらいでズボンの股が薄くなってやぶける。
高いスーツは着たことないから、どれくらいもつか知らない。
高いスーツは着たことないから、どれくらいもつか知らない。
729仕様書無しさん
2019/07/28(日) 20:52:59.93 >>720
スーツを毎月クリーニングに出すってちょっと多すぎないか
スーツを毎月クリーニングに出すってちょっと多すぎないか
730仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:09:28.04 >>715
アベのインチキを指摘したらいけないのか?
韓国制裁はアベの難癖
そもそも韓国をホワイト国に指定したのは
日本帝国時代の悪行に対する贖罪のはず
贖罪を無効にするのは過去のジャップの罪を
無かったことにするファシストのゲリゾーの
歴史修正主義的犯罪行為に他ならない
国際法違反はジャップ政府の方なんだぞ
アベのインチキを指摘したらいけないのか?
韓国制裁はアベの難癖
そもそも韓国をホワイト国に指定したのは
日本帝国時代の悪行に対する贖罪のはず
贖罪を無効にするのは過去のジャップの罪を
無かったことにするファシストのゲリゾーの
歴史修正主義的犯罪行為に他ならない
国際法違反はジャップ政府の方なんだぞ
732仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:11:55.13 異世界転生してえなあ
なんでこんなクソなんだ人生
なんでこんなクソなんだ人生
733仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:11:58.22 ワシのスーツはオーダーメードでカシミアだから
クリーニングは多くても半年に一回だな
夏は暑いからシルクと麻の特注品にしてる
スーツ着てるの忘れるほど涼しい
クリーニングは多くても半年に一回だな
夏は暑いからシルクと麻の特注品にしてる
スーツ着てるの忘れるほど涼しい
735仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:14:57.76 スーツ半年一回だと加齢臭するだろ
食べ物の汁とか飛ぶし臭くなるから長くても2ヶ月に一度は洗う
食べ物の汁とか飛ぶし臭くなるから長くても2ヶ月に一度は洗う
736仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:15:09.72 8か月ぐらいクリーニング出してないけど
毎日ファブリーズ漬けにしてるせいか
思った以上に臭くならないんだよね
毎日ファブリーズ漬けにしてるせいか
思った以上に臭くならないんだよね
739仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:18:12.96 >半年に一回
ワンシーズンずっと着続けるのか
さすがに…
ワンシーズンずっと着続けるのか
さすがに…
741仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:19:36.54 おまえらいくらのスーツを着てるの?
俺は1万円のイオンのスーツだ。
俺は1万円のイオンのスーツだ。
742仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:20:35.03743仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:22:22.23745仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:25:37.85746仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:27:20.38 なんでチョンがこのスレにいるんだ?
748仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:33:12.80749仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:34:23.21 オーダーメード自慢うぜー
どうせ人売りで儲けたくせに
どうせ人売りで儲けたくせに
750仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:35:09.32 裸踊りやぞ
751仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:38:19.83 すべてユニクロ
腹以外標準体型だしオーダーメードとかいらん
腹以外標準体型だしオーダーメードとかいらん
752仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:42:25.56753仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:43:11.92 ベストは悪目立ちするから着れない
755仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:45:40.84 >>749
な訳ねーだろ。
前職がやたら服装に厳しいくせに社内のシステムがクソポンコツで、Excelぽちぽちやってるだけのババアが幅きかせてる会社だったから、
転職して給料倍になったのでその時の当てつけみたいな感じでオシャレスーツ着てる。
営業主力会社だったから偉そうって理由でベスト禁止、基本黒スーツに白シャツ限定だったので、
今の会社では意地でもベストを常に着ている。
ネクタイはあんましないで首元の開いたオシャレシャツだな。
な訳ねーだろ。
前職がやたら服装に厳しいくせに社内のシステムがクソポンコツで、Excelぽちぽちやってるだけのババアが幅きかせてる会社だったから、
転職して給料倍になったのでその時の当てつけみたいな感じでオシャレスーツ着てる。
営業主力会社だったから偉そうって理由でベスト禁止、基本黒スーツに白シャツ限定だったので、
今の会社では意地でもベストを常に着ている。
ネクタイはあんましないで首元の開いたオシャレシャツだな。
758仕様書無しさん
2019/07/28(日) 21:52:25.70 ファブリーズは臭いやつの机において
「おまえ臭いぞ」
アピールするためのアイテム
「おまえ臭いぞ」
アピールするためのアイテム
760仕様書無しさん
2019/07/28(日) 22:51:36.84 夏でもTシャツ短パンはだめじゃね?
761仕様書無しさん
2019/07/28(日) 22:53:39.04 近くに大学があるんだが
女子大生のTシャツ短パンたまらんな
女子大生のTシャツ短パンたまらんな
762仕様書無しさん
2019/07/28(日) 23:04:05.44 平日というか仕事がつまらんとプライベートもつまらんな
1週間のうち5日もその状態でいると気がおかしくなる
1週間のうち5日もその状態でいると気がおかしくなる
763仕様書無しさん
2019/07/28(日) 23:09:47.17 もうとっくにおかしくなってる
764仕様書無しさん
2019/07/28(日) 23:12:50.04 平日も土日も何もない
もう5年くらい楽しいと感じることがない
入社1〜2年くらいは情熱があった
今はなにもない
おかしくなるに決まってる
もう5年くらい楽しいと感じることがない
入社1〜2年くらいは情熱があった
今はなにもない
おかしくなるに決まってる
765仕様書無しさん
2019/07/28(日) 23:13:56.12 SESはある程度法律で規制しなきゃダメだろ
766仕様書無しさん
2019/07/28(日) 23:14:17.53 嫁でもさがせ
767仕様書無しさん
2019/07/28(日) 23:24:53.24 たしかにSESは馬鹿げているが
無職がSESを非難しているところに
胡散臭さを感じる
恐らく心のビョーキだろう
無職がSESを非難しているところに
胡散臭さを感じる
恐らく心のビョーキだろう
768仕様書無しさん
2019/07/28(日) 23:26:02.53 すぐに社労士と抜け道作り出すだけだよ(w
769仕様書無しさん
2019/07/28(日) 23:38:27.68 SESは労働者には良いシステムだと思う
直接指揮のほうが効率よくテキパキと仕事をこなせる
そうするとストレスも自然と減っていく
直接指揮のほうが効率よくテキパキと仕事をこなせる
そうするとストレスも自然と減っていく
770仕様書無しさん
2019/07/28(日) 23:41:18.29771仕様書無しさん
2019/07/29(月) 00:07:29.02 休まないで献身することがアイデンティティみたいな
変な価値観持った奴隷みたいなやつっているけど
あれは周りにとっても害悪でしかないな
変な価値観持った奴隷みたいなやつっているけど
あれは周りにとっても害悪でしかないな
772仕様書無しさん
2019/07/29(月) 00:09:58.07 価値観っていうかあれだ
仕事が雑か出来ないからとりあえず休まないで務めることでしか
価値を見出せないしアピールできないやつか
仕事が雑か出来ないからとりあえず休まないで務めることでしか
価値を見出せないしアピールできないやつか
773仕様書無しさん
2019/07/29(月) 00:21:30.87 日本という国への信頼があるんだろう
俺みたいな外人はそもそも生まれつき日本人と感性が違ってて保育園さえなんでせっかく生まれてきたのに不自由な目に会わないといけないんだと本気で悲しくなって嫌で脱走してたからね
育つ上での日本人からの嫉妬や嫌悪も凄かったからそもそも全く周りを信用してないが、普通に日本で生まれ育った日本人だと生まれつき集団性高くて周りを信じる傾向があってそういう宗教と化しているんだよ
みんな似てるしねこの国
人は自分を立派だと思い込むもんでしょ?
俺みたいな外人はそもそも生まれつき日本人と感性が違ってて保育園さえなんでせっかく生まれてきたのに不自由な目に会わないといけないんだと本気で悲しくなって嫌で脱走してたからね
育つ上での日本人からの嫉妬や嫌悪も凄かったからそもそも全く周りを信用してないが、普通に日本で生まれ育った日本人だと生まれつき集団性高くて周りを信じる傾向があってそういう宗教と化しているんだよ
みんな似てるしねこの国
人は自分を立派だと思い込むもんでしょ?
774仕様書無しさん
2019/07/29(月) 00:40:38.66 時間の切り売りしてるサラリーマンだから当たり前
777仕様書無しさん
2019/07/29(月) 04:23:28.92 日本なんてクソな国に信頼置くなよ
あーあぁジャップランドに先祖が何で移住したのかこんな島国うんこランドでしかない
あーあぁジャップランドに先祖が何で移住したのかこんな島国うんこランドでしかない
778仕様書無しさん
2019/07/29(月) 04:32:31.27779仕様書無しさん
2019/07/29(月) 05:43:08.04 人が小金を持ち出すと、急に他人を軽蔑し出すんだよな。
世界の大金持ちは、そんなことはしない。
世界の大金持ちは、そんなことはしない。
780仕様書無しさん
2019/07/29(月) 07:06:38.45781仕様書無しさん
2019/07/29(月) 07:20:29.22 チョンと自演ニートは24時間張り付いてんのな
782仕様書無しさん
2019/07/29(月) 07:32:00.39 >>752
なるほど、警備員さんがこの業界に転職して14万円になるわけだな。
なるほど、警備員さんがこの業界に転職して14万円になるわけだな。
783仕様書無しさん
2019/07/29(月) 07:37:51.57 PGってなんで結婚しないの?
独りだと寂しいし私生活も大変
これから親の介護とかもしなきゃだし
病気を患ったら地獄
そんで最後は高確率で孤独死
結婚しないとデメリットだらけ
なぜしないのか不思議
独りだと寂しいし私生活も大変
これから親の介護とかもしなきゃだし
病気を患ったら地獄
そんで最後は高確率で孤独死
結婚しないとデメリットだらけ
なぜしないのか不思議
784仕様書無しさん
2019/07/29(月) 07:41:21.32 結婚したがる男ってバカばっかりだからだよ。
いい男はすでにみんなカノジョや奥さんいるし・・・
いい男はすでにみんなカノジョや奥さんいるし・・・
785仕様書無しさん
2019/07/29(月) 07:43:53.91 蟻博士;島田拓っていう学者さんがおってな。
787仕様書無しさん
2019/07/29(月) 07:46:02.55 ただでさえ仕事と子育ての両立で無茶な状態なのに
さらにアホなダンナの面倒なんて、なにが悲しくて・・・
子供と無理心中でもするほうがまだマシだわ。
さらにアホなダンナの面倒なんて、なにが悲しくて・・・
子供と無理心中でもするほうがまだマシだわ。
788仕様書無しさん
2019/07/29(月) 07:52:24.83 自演指摘すると毎回怒涛の自演連投するのがクッソ笑えるw
789仕様書無しさん
2019/07/29(月) 07:54:37.93 ベロニカと結婚したい。
790仕様書無しさん
2019/07/29(月) 07:58:53.90 SESは階層構造になるのが問題、金払うとこと金貰うとこの間に別の会社が入れることが問題。
791仕様書無しさん
2019/07/29(月) 08:02:46.22 子供と無理心中って・・老害の発想って感じ
792仕様書無しさん
2019/07/29(月) 08:05:44.29 未婚女pgとか実在するんだな
793仕様書無しさん
2019/07/29(月) 08:12:01.11 >>788
青葉にならんようにな
青葉にならんようにな
794仕様書無しさん
2019/07/29(月) 08:13:40.88 14万のSESじゃ結婚できないんだろうが、うちの会社は30以上は殆ど結婚してるよ
797仕様書無しさん
2019/07/29(月) 08:54:17.64 浪人で自演ニートのIDバレバレなのにw
くっそ受けるw
くっそ受けるw
798仕様書無しさん
2019/07/29(月) 08:54:40.19 俺は精神が子供だから結婚しない
迷惑かけるだけだし
結婚してもその人の為じゃなくて自分のスキルアップのためにしか行動を起こさないと思う
あと父親が暴力的だったから自分もそうなるのが怖い
迷惑かけるだけだし
結婚してもその人の為じゃなくて自分のスキルアップのためにしか行動を起こさないと思う
あと父親が暴力的だったから自分もそうなるのが怖い
800仕様書無しさん
2019/07/29(月) 10:09:53.00 よう差別主義者のひと=2
801仕様書無しさん
2019/07/29(月) 10:30:31.10 ウリは差別しない二ダ
区別してるだけ二ダ
区別してるだけ二ダ
803仕様書無しさん
2019/07/29(月) 12:33:46.16 マ@トレーヤは間もなく出現してこられます。長い間の待機はほとんど終わりました。
804仕様書無しさん
2019/07/29(月) 14:16:03.59 どこの宗教だよ?
805仕様書無しさん
2019/07/29(月) 14:21:15.54 スシローとか見てると電算化を取り入れてる企業と取り入れてない企業の差が開いてきてる気がするな
電算化してない所って鈍臭くて使いたくなくなる
電算化してない所って鈍臭くて使いたくなくなる
806仕様書無しさん
2019/07/29(月) 17:22:13.90 昔の現場の話だけど、銀行なんてエクセルのVBAですぐ終わる仕事を人力でみんなでやっててわろた
RPAで自動化したら、ホントに人いらなくなるよ
RPAで自動化したら、ホントに人いらなくなるよ
807仕様書無しさん
2019/07/29(月) 17:45:49.34 RPAは神なのだ!
プログラマは滅亡する!!
プログラマは滅亡する!!
808仕様書無しさん
2019/07/29(月) 17:56:45.17 バカだな。
仕事ってのは、効率よくなれば良いってものじゃない。
仕事ってのは、効率よくなれば良いってものじゃない。
809仕様書無しさん
2019/07/29(月) 17:58:38.75 そろそろ人減らしのためのシステム開発辞めたいな
いずれ自分達も要らなくなるわ
いずれ自分達も要らなくなるわ
810仕様書無しさん
2019/07/29(月) 18:01:36.97 仕事の無い、virtual玄人ばっか。
811仕様書無しさん
2019/07/29(月) 18:32:01.17 あー俺どうなるんだろう
812仕様書無しさん
2019/07/29(月) 18:40:22.53 オトコとオンナの罰ゲーム
813仕様書無しさん
2019/07/29(月) 18:46:37.86 俺様は安泰だな
AIやってるので
最後まで仕事ある
AIやってるので
最後まで仕事ある
814仕様書無しさん
2019/07/29(月) 18:47:53.22 つかAIって給料バカ高いのでおススメ
機械学習勉強してAI分野をやれ!
機械学習勉強してAI分野をやれ!
815仕様書無しさん
2019/07/29(月) 18:49:16.99 機械学習の勉強ができないような低レべルなら
プログラマとしても低レべルだから
人生あきらめろ
プログラマとしても低レべルだから
人生あきらめろ
816仕様書無しさん
2019/07/29(月) 18:49:53.07 すぐ安くなるさ。
817仕様書無しさん
2019/07/29(月) 18:57:39.79 AIもそりゃハマって大金稼げるようになるかも知れないからやってみたいけど今は素人だからフレームワーク覚えてGit覚えてDocker覚えてみたいな低レベルな知識が先でそこまで気が回らないよ...
818仕様書無しさん
2019/07/29(月) 19:08:19.94 高けりゃ人売りがほっときゃしねーから心配スンナ。
819仕様書無しさん
2019/07/29(月) 19:15:16.31 うん
821仕様書無しさん
2019/07/29(月) 19:37:14.61 魔法の言葉AI。
ちょっと前はクラウドだったか?
技術者なのにちゃんとした定義すらない
あいまいな言葉に踊らされてどうするよ?
ちょっと前はクラウドだったか?
技術者なのにちゃんとした定義すらない
あいまいな言葉に踊らされてどうするよ?
822仕様書無しさん
2019/07/29(月) 19:48:15.25 昔トヨタの期間工をやってた時、工場内部そのものは効率的で関心した
一方で面接で工員をやろうってのにスーツの着用が義務化されてたりで「あぁ、ジャップだなぁ」と思った
聞いた話によるとアイシンは着なくてもいいと通達が出ているようだけどそれでも皆未だに着ているらしい
だからいっつも言ってるけどオフィスワーカーなんて大抵皆暇なんだよ
そして世間知らずが多い
一方で面接で工員をやろうってのにスーツの着用が義務化されてたりで「あぁ、ジャップだなぁ」と思った
聞いた話によるとアイシンは着なくてもいいと通達が出ているようだけどそれでも皆未だに着ているらしい
だからいっつも言ってるけどオフィスワーカーなんて大抵皆暇なんだよ
そして世間知らずが多い
823仕様書無しさん
2019/07/29(月) 19:49:01.54 これは出来ない、品質の担保が出来ないってはっきり客に言えない
SIerって何のために存在してるんだろうな
客とも折衝出来なくて自分たちで物も作れなくて
SIerって何のために存在してるんだろうな
客とも折衝出来なくて自分たちで物も作れなくて
824仕様書無しさん
2019/07/29(月) 19:49:43.17 因みにパナソニックの子会社の派遣会社は工員にも通勤時スーツの着用を強要していたらしい(今は知らんが数年前の情報)
衰退の理由の一つが見えた気がした
衰退の理由の一つが見えた気がした
826仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:09:03.24 >>825
いやこのご時世最早常識ではないと思うが...
そもそも常識ってのは必ず誰かが作ってるものであって、常識に従ってる自分もまたその常識を支えている一人であるという自覚が必要だと思うんだよ
そう考えた時に工員として働くのにスーツなんているかよって話
ていうかプログラマーにも言えるよ
私服で働いてるプログラマーって世の中居るでしょ?別に問題ないじゃんかスーツを着て戦闘力が上がるわけでもないんだから。
でもそれを見て「気に入らんな」と思う人間も多いんだよ。例えばホリエモンがTシャツで人前に出るのもあいつが豚箱に打ち込まれた理由の一つであるとさえ思うw
スーツが敬意の表明になる理由が理解出来ないわ
そういうのはどうせ大昔貧乏人がスーツを買えなかった時代上流国民と下流国民を分け隔てる為の差別だった頃の名残じゃないの?
いやこのご時世最早常識ではないと思うが...
そもそも常識ってのは必ず誰かが作ってるものであって、常識に従ってる自分もまたその常識を支えている一人であるという自覚が必要だと思うんだよ
そう考えた時に工員として働くのにスーツなんているかよって話
ていうかプログラマーにも言えるよ
私服で働いてるプログラマーって世の中居るでしょ?別に問題ないじゃんかスーツを着て戦闘力が上がるわけでもないんだから。
でもそれを見て「気に入らんな」と思う人間も多いんだよ。例えばホリエモンがTシャツで人前に出るのもあいつが豚箱に打ち込まれた理由の一つであるとさえ思うw
スーツが敬意の表明になる理由が理解出来ないわ
そういうのはどうせ大昔貧乏人がスーツを買えなかった時代上流国民と下流国民を分け隔てる為の差別だった頃の名残じゃないの?
828仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:21:57.99 正直自分の肩身が狭いから格好気を付けてるだけで
隣のやつが裸で来てもあんまり困らん
隣のやつが裸で来てもあんまり困らん
829仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:25:45.95 >>828
俺も個人的には他人がどんな服装でも気にしないな。
が、そうじゃないヤツが大多数だからスーツじゃないといけないとか
あるのだろうな。
俺自身はどうでも良いと思ってるから、そうしろと言われればそうするだけ。
俺も個人的には他人がどんな服装でも気にしないな。
が、そうじゃないヤツが大多数だからスーツじゃないといけないとか
あるのだろうな。
俺自身はどうでも良いと思ってるから、そうしろと言われればそうするだけ。
830仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:26:35.70 >>827
(誰かが作った)社会(のルール(常識))に従わない人間=子供
という価値観は日本人の間で一般的だと思うよ
そしてそれは前も言ったように君のような人が日本社会を何故か盲信的に信用してるからであって...
まぁ確かに自分の人生が上手く行ってたら疑問も抱かないんだと思う
例えばクラスで誰かが虐められてても自分には関係無いとしたらイジメられる方が悪いんだとさえ思うかもしれないからね
けど俺はそんなNTT社員みたいな思想で生きて行きたくないけどね
(誰かが作った)社会(のルール(常識))に従わない人間=子供
という価値観は日本人の間で一般的だと思うよ
そしてそれは前も言ったように君のような人が日本社会を何故か盲信的に信用してるからであって...
まぁ確かに自分の人生が上手く行ってたら疑問も抱かないんだと思う
例えばクラスで誰かが虐められてても自分には関係無いとしたらイジメられる方が悪いんだとさえ思うかもしれないからね
けど俺はそんなNTT社員みたいな思想で生きて行きたくないけどね
831仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:27:51.50 ビジネスというのは競争だからね、競争。
同じ能力、同じような態度のやつを二人同時に面接して、
片方スーツ、片方私服のどっちを雇うか試してみりゃいい。
同じ能力、同じような態度のやつを二人同時に面接して、
片方スーツ、片方私服のどっちを雇うか試してみりゃいい。
832仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:30:28.26 メーカーの従業員だけど外注さんのドレスコードなんて無いよ
キミ達が心配してるほど気にしてないから
キミ達が心配してるほど気にしてないから
833仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:32:41.47 フーン
834仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:33:06.71835仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:36:42.54 自演カスとゴミみたいにくだらんレスを延々とつけるアホしかいなくて
全くまともなレス付ける気おきんな
全くまともなレス付ける気おきんな
836仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:39:29.53 >>834
ウチはブラック企業ではないので外注さんの席は別のフロアにしている
外注さんの席はその会社の支店とみなすように教育されていてウチの社員がそこに行くとウチが来客
先方の支店だからドレスコード必要なら先方が決める事
ウチはブラック企業ではないので外注さんの席は別のフロアにしている
外注さんの席はその会社の支店とみなすように教育されていてウチの社員がそこに行くとウチが来客
先方の支店だからドレスコード必要なら先方が決める事
837仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:42:53.64 偽装請負がはかどりそうな
839仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:44:54.10 同じ値段なら曲がったきゅうりが売れ残る。
840仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:46:06.08 >>835
それなw
それなw
842仕様書無しさん
2019/07/29(月) 20:47:34.41 超有能で善良なPMが正義のために戦って死んだ
ナチュラルに悪人な無能はまわりに被害を与えながら何食わぬ顔で生き残ってる
なくしたものを取り戻さなければいけない
頑張るだけではだめなんだ
ナチュラルに悪人な無能はまわりに被害を与えながら何食わぬ顔で生き残ってる
なくしたものを取り戻さなければいけない
頑張るだけではだめなんだ
843仕様書無しさん
2019/07/29(月) 21:04:04.25 >>841
まるで日本人
まるで日本人
844仕様書無しさん
2019/07/29(月) 21:04:18.03 >>839
評価の対象は成果物と請求額だよ
評価の対象は成果物と請求額だよ
848仕様書無しさん
2019/07/29(月) 21:24:24.00 >>846
それなw
それなw
849仕様書無しさん
2019/07/29(月) 21:32:55.83 チョンと一緒にしたら野菜に失礼
850仕様書無しさん
2019/07/29(月) 21:32:56.07851仕様書無しさん
2019/07/29(月) 21:42:07.45852仕様書無しさん
2019/07/29(月) 21:46:58.49 ビジネスというのは競争だからね、競争。
それでライバルを出し抜けるんなら別にいいんだよ、出し抜けるんなら。
それでライバルを出し抜けるんなら別にいいんだよ、出し抜けるんなら。
853仕様書無しさん
2019/07/29(月) 22:01:46.73 プーチンがプッチンとブチ切れて
野党の指導者に毒を盛ったらしい
プーチン氏批判のロシア野党指導者に重度のアレルギー症状 毒物か - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16847611
野党の指導者に毒を盛ったらしい
プーチン氏批判のロシア野党指導者に重度のアレルギー症状 毒物か - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16847611
854仕様書無しさん
2019/07/29(月) 22:01:57.50 >>852
このクソ暑いなかスーツ着て電車通勤して出社前に消耗してないでQCD上げてくださいねw
キミ達の座を脅かしているのはオフショアですから
オフショア先の会社の社員が何着て会社行ってるかなんて知る必要ないからね
このクソ暑いなかスーツ着て電車通勤して出社前に消耗してないでQCD上げてくださいねw
キミ達の座を脅かしているのはオフショアですから
オフショア先の会社の社員が何着て会社行ってるかなんて知る必要ないからね
855仕様書無しさん
2019/07/29(月) 22:25:13.97 オフショアってよく分かんないけど会社行かないなら在宅でいいよね
わざわざ家出る意味ってなに
わざわざ家出る意味ってなに
856仕様書無しさん
2019/07/29(月) 22:37:37.50 在宅のオフショアは人売り以上に
世界中にモノスゲーたくさんいるからねぇ。
そいつらを出し抜いて仕事が取れるんなら
別にいいんだよ、取れるんなら。
世界中にモノスゲーたくさんいるからねぇ。
そいつらを出し抜いて仕事が取れるんなら
別にいいんだよ、取れるんなら。
857仕様書無しさん
2019/07/29(月) 22:43:08.97 842はチョンだったのか!
858仕様書無しさん
2019/07/29(月) 22:57:00.37859仕様書無しさん
2019/07/29(月) 23:09:49.58 >>858
常に上から目線のおまえの発言が井の中の蛙って感じだよw
常に上から目線のおまえの発言が井の中の蛙って感じだよw
860仕様書無しさん
2019/07/29(月) 23:16:00.55 NTTデータの子会社の某社
社員と常駐外注のメールアドレスの付け方が明らかに違う
常駐外注のメールアドレスは名前の前に kk. と付けてやがる
協力会社の略なのだろうがアホかとw
最初窓口の社員にメールしても少し込み入った話になると kk. 付きの人からメールが来る
社員が外注管理しかしておらず込み入った話についてこれないのモロバレですよw
プロジェクトメンバー全員正社員のオフショアに切り替えてやるからな
社員と常駐外注のメールアドレスの付け方が明らかに違う
常駐外注のメールアドレスは名前の前に kk. と付けてやがる
協力会社の略なのだろうがアホかとw
最初窓口の社員にメールしても少し込み入った話になると kk. 付きの人からメールが来る
社員が外注管理しかしておらず込み入った話についてこれないのモロバレですよw
プロジェクトメンバー全員正社員のオフショアに切り替えてやるからな
861仕様書無しさん
2019/07/29(月) 23:19:10.15 >>859
べつにそんなに悔しがらなくてもいいと思う
べつにそんなに悔しがらなくてもいいと思う
862仕様書無しさん
2019/07/29(月) 23:37:05.72 なんかすごいげんなりする
多少は中身のある話してたはずなのに
なにこいつ
多少は中身のある話してたはずなのに
なにこいつ
863仕様書無しさん
2019/07/29(月) 23:40:04.89864仕様書無しさん
2019/07/29(月) 23:43:51.89 衣食住というぐらいだからとても大事な話だ
そいつですっぽり身を覆って人生の半分の時間を過ごす
そいつですっぽり身を覆って人生の半分の時間を過ごす
865仕様書無しさん
2019/07/30(火) 00:16:19.95 >>860
> 社員が外注管理しかしておらず込み入った話についてこれないのモロバレですよw
大体どこでもそうだよ、
今日も電話口でストレージの〜〜がどうだって話してる人、チョイチョイ保留して
近くの協力会社に相談してたわ
「〜〜って話なんだけどさー」
「ふんふん・・・なるほどーねー」
(保留)
「〜〜って何?」
「(協力会社による説明」)
(保留解除)
「〜〜なんだけどさー」
アホか、無駄な時間と間違った理解するぐらいなら、協力会社に電話かわれよ・・・
って心の中だけで思ってた
ちなみに聞いてたのは、フラッシュストレージでESXを使用する場合、
trimはどのように扱われるかという至極単純な話だった
> 社員が外注管理しかしておらず込み入った話についてこれないのモロバレですよw
大体どこでもそうだよ、
今日も電話口でストレージの〜〜がどうだって話してる人、チョイチョイ保留して
近くの協力会社に相談してたわ
「〜〜って話なんだけどさー」
「ふんふん・・・なるほどーねー」
(保留)
「〜〜って何?」
「(協力会社による説明」)
(保留解除)
「〜〜なんだけどさー」
アホか、無駄な時間と間違った理解するぐらいなら、協力会社に電話かわれよ・・・
って心の中だけで思ってた
ちなみに聞いてたのは、フラッシュストレージでESXを使用する場合、
trimはどのように扱われるかという至極単純な話だった
866仕様書無しさん
2019/07/30(火) 00:33:23.61 全員死ねばいいのに
867仕様書無しさん
2019/07/30(火) 02:23:22.78 誰もいない、無人の山に登ってみろ。
お前なんか、10分も居れないぞ。
お前なんか、10分も居れないぞ。
869仕様書無しさん
2019/07/30(火) 06:56:20.31 14万円はスーツなんて買えないんだから私服ぐらい許してやれ。
870仕様書無しさん
2019/07/30(火) 07:15:44.77 営業・管理職以外は、私服の会社もあるでよ。
871仕様書無しさん
2019/07/30(火) 07:16:46.12 今はそれ自体を行う人間より管理する人間のが給料良いからな
パン屋でもお寿司屋でもプログラム書きでも
まあ昔からそうだったのかも知れんが
パン屋でもお寿司屋でもプログラム書きでも
まあ昔からそうだったのかも知れんが
872仕様書無しさん
2019/07/30(火) 07:17:45.74 うん、中小のベンチャーなんてのは、私服アリが少なくない。
それだけの給料を払える自信の無さの表れ。
この際、会社で専用のスーツ用意すればいいんじゃね?
それだけの給料を払える自信の無さの表れ。
この際、会社で専用のスーツ用意すればいいんじゃね?
874仕様書無しさん
2019/07/30(火) 07:19:53.13876仕様書無しさん
2019/07/30(火) 07:28:38.43 でも私服を許してる現場って、
人がスグ辞めてるんだろうな、って印象がある。
私服許すだけで他のブラック待遇も許されるのなら安いもんだ。
人がスグ辞めてるんだろうな、って印象がある。
私服許すだけで他のブラック待遇も許されるのなら安いもんだ。
877仕様書無しさん
2019/07/30(火) 07:31:42.73 プログラム楽しいんだけど43になってリストラだ
楽しくない営業にならんと生きて行くのは無理だね
生保申請に行くかな
楽しくない営業にならんと生きて行くのは無理だね
生保申請に行くかな
878仕様書無しさん
2019/07/30(火) 07:33:17.38 その前に派遣会社の登録してみ。
PとかTとかAとか。
PとかTとかAとか。
879仕様書無しさん
2019/07/30(火) 07:44:54.59 【偽装請負多重派遣搾取犯罪者追放のお願い】
告訴の趣旨
被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
●職務経歴書を提示した事前面接を実施・偽装請・偽装出向
労働者派遣法第26条(契約の内容等)に違反
職業安定法第44条(労働者供給)に違反
●多重派遣・多重出向
労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
■事前面接日時・場所・出席者・資料のコピー、音声記録
就業場所・就業期間・就業時間
指揮命令
指示を誰が行っているかの記録、音声記録
仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
■契約書
請負・雇用契約書、出向指示など書面のコピー
刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。
告訴の趣旨
被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
●職務経歴書を提示した事前面接を実施・偽装請・偽装出向
労働者派遣法第26条(契約の内容等)に違反
職業安定法第44条(労働者供給)に違反
●多重派遣・多重出向
労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
■事前面接日時・場所・出席者・資料のコピー、音声記録
就業場所・就業期間・就業時間
指揮命令
指示を誰が行っているかの記録、音声記録
仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
■契約書
請負・雇用契約書、出向指示など書面のコピー
刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。
881仕様書無しさん
2019/07/30(火) 07:50:52.18 末端の話?
882仕様書無しさん
2019/07/30(火) 07:55:27.67 もちろん、SEはそれ以下で募集するんだよ。
田舎だとそれでもたくさん応募が来るらしい。
田舎だとそれでもたくさん応募が来るらしい。
883仕様書無しさん
2019/07/30(火) 08:51:52.33 【乞食速報】ヤマト運輸がプログラミングコンテストを開催【賞金総額95万】 [418042375]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564388438/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564388438/
884仕様書無しさん
2019/07/30(火) 09:42:23.34 韓国の輸出規制厳格化(あるいは優遇措置撤廃?)って結局大した影響なし?
あれだけ大騒ぎした割にはサムスンの株価も元に戻ってる
あれだけ大騒ぎした割にはサムスンの株価も元に戻ってる
885仕様書無しさん
2019/07/30(火) 09:48:36.70886仕様書無しさん
2019/07/30(火) 10:06:45.64 全てが茶番だからな
なんらかの騒動があるとマネーゲームで儲けてるやつがどこかにいる
掌の上だ
そういうシステム
なんらかの騒動があるとマネーゲームで儲けてるやつがどこかにいる
掌の上だ
そういうシステム
887仕様書無しさん
2019/07/30(火) 10:51:53.65 日本財閥は、同じやり方だろ。
888仕様書無しさん
2019/07/30(火) 12:10:17.98 拗らせすぎ
889仕様書無しさん
2019/07/30(火) 12:17:03.86 >>883
これ見て「巡回サラリーマン問題」って言葉がすぐ出る人間と、「なにそれ?」って人間と、どっちもいるんだろうなこのスレでも
これ見て「巡回サラリーマン問題」って言葉がすぐ出る人間と、「なにそれ?」って人間と、どっちもいるんだろうなこのスレでも
890仕様書無しさん
2019/07/30(火) 12:19:01.59893仕様書無しさん
2019/07/30(火) 15:15:03.16 リーマン問題
894仕様書無しさん
2019/07/30(火) 15:48:35.44 なんか得意げに俺知ってると書いている人がいるけど
巡回サラリーマンじゃなくて巡回セールスマン
巡回サラリーマンじゃなくて巡回セールスマン
895仕様書無しさん
2019/07/30(火) 16:02:03.78 なんかgithubでやたらforkしまくってしょーもないissueばっか立てる中国人多くない?
なんだこいつら
なんだこいつら
896仕様書無しさん
2019/07/30(火) 16:35:35.30 >>894
それなw
それなw
897仕様書無しさん
2019/07/30(火) 17:06:31.85 >>889
マウント取ろうとして無知を晒して赤っ恥
マウント取ろうとして無知を晒して赤っ恥
898仕様書無しさん
2019/07/30(火) 19:31:12.14 N国党のように全ての政党は具体的な一つの政策だけを持つべきだ
じゃなければ漠然としたカルトか大企業と化してしまう
各問題毎に各政治家がそれぞれ違う政党に集合と離散を繰り返せばいい
つまり政治に於いて自民党や共産党という神クラスをぶっ壊して関数型プログラミングをしろということだ
じゃなければ漠然としたカルトか大企業と化してしまう
各問題毎に各政治家がそれぞれ違う政党に集合と離散を繰り返せばいい
つまり政治に於いて自民党や共産党という神クラスをぶっ壊して関数型プログラミングをしろということだ
899仕様書無しさん
2019/07/30(火) 19:35:37.08 それをやると全体的なバランスがとれんのだ
900仕様書無しさん
2019/07/30(火) 19:37:39.54 具体的には
901仕様書無しさん
2019/07/30(火) 19:40:39.40 場当たり的にキャッチーな政策ばかり支持されて通ってしまう
政治はプログラムじゃないぞ
すべてが漫然と繋がって影響してる中でうまくやらんといかん
プログラマーの世界と対極だ
政治はプログラムじゃないぞ
すべてが漫然と繋がって影響してる中でうまくやらんといかん
プログラマーの世界と対極だ
902仕様書無しさん
2019/07/30(火) 19:46:56.59 N国は直接民主制を目指している
これからの時代に政治家は不要だ
政策に投票して決めればいいのだから
これからの時代に政治家は不要だ
政策に投票して決めればいいのだから
903仕様書無しさん
2019/07/30(火) 19:50:02.53 全体のバランス取れるやつがいなくなるだろ
904仕様書無しさん
2019/07/30(火) 19:51:12.91 虫のいいその場かぎりの正義が貧困層を踏みにじり学者を吊るす未来が見える
905仕様書無しさん
2019/07/30(火) 19:51:27.16 全体のバランスは自動的に取れる
それが直接民主制なのだ
それが直接民主制なのだ
906仕様書無しさん
2019/07/30(火) 19:52:20.42 それは結果であって主義ではない
そうなるとはおもえん
そうなるとはおもえん
908仕様書無しさん
2019/07/30(火) 20:02:25.04 NHKスクランブル化はよ
909仕様書無しさん
2019/07/30(火) 20:19:14.92910仕様書無しさん
2019/07/30(火) 20:19:17.61 おまいら
なんか作業指示だしたら
ちがうそうじゃないみたいなこと思いっきりやられて
でもよく考えたら伝わんねーよなみたいなときどうしてる
追加で指示出すのためらう?
なんか作業指示だしたら
ちがうそうじゃないみたいなこと思いっきりやられて
でもよく考えたら伝わんねーよなみたいなときどうしてる
追加で指示出すのためらう?
911仕様書無しさん
2019/07/30(火) 20:29:44.32 山本五十六がいいこと言ってた
912仕様書無しさん
2019/07/30(火) 20:30:48.47 考えるのが仕事のプログラマーに手本見せたら反発するんだけど
913仕様書無しさん
2019/07/30(火) 20:46:27.49 あー涼しい
会社もっと冷房効かせてほしーの
会社もっと冷房効かせてほしーの
914仕様書無しさん
2019/07/30(火) 20:48:00.95 >>910
作業指示など出さない
出すのは成果物にたいする要件と希望納期
要件を満たしていなければ要改善点を指摘する
納期で合意できなければ交渉して現実的な落としどころを合意する
成果物のQCDの話はするが作業指示はしない
それが請負形態
作業指示など出さない
出すのは成果物にたいする要件と希望納期
要件を満たしていなければ要改善点を指摘する
納期で合意できなければ交渉して現実的な落としどころを合意する
成果物のQCDの話はするが作業指示はしない
それが請負形態
915仕様書無しさん
2019/07/30(火) 20:50:56.49 >要件を満たしていなければ要改善点を指摘する
ここで言った要件を満たしてはいるが
逆方向にオーバーランしてることって多くない?
そういうとき戻せっていいにくいんでないか気になる
ここで言った要件を満たしてはいるが
逆方向にオーバーランしてることって多くない?
そういうとき戻せっていいにくいんでないか気になる
916仕様書無しさん
2019/07/30(火) 20:58:44.40 作業内容の話か成果物の話か
918仕様書無しさん
2019/07/30(火) 21:19:22.75 >>915
ソフトウェアが要件を満たしているのに不満がある状況とはどんな状況なの?
ちなみに要件としてソフトウェアの外部から見たSpecificationやbehaviorとは別の事を書いてもいいんだよ
設計書の様式を指定したりこんな事を必ず書いてくれと要求しても良い
MVCモデルを具体的にこう適用して設計せよと要求してもよい
そのような要求をしても成果物に対する要求であって誰かさんへの作業指示ではない
ソフトウェアが要件を満たしているのに不満がある状況とはどんな状況なの?
ちなみに要件としてソフトウェアの外部から見たSpecificationやbehaviorとは別の事を書いてもいいんだよ
設計書の様式を指定したりこんな事を必ず書いてくれと要求しても良い
MVCモデルを具体的にこう適用して設計せよと要求してもよい
そのような要求をしても成果物に対する要求であって誰かさんへの作業指示ではない
919仕様書無しさん
2019/07/30(火) 21:40:31.53 >>918
改修方法が超アドホックなときとか
逆に根本改修で工数山盛りなときとか
よくあるのがこの機能別になくてもいいよっていうとき
ないと大事な機能が達成できなくなるところのやつまで一緒に削られてるのとか
改修方法が超アドホックなときとか
逆に根本改修で工数山盛りなときとか
よくあるのがこの機能別になくてもいいよっていうとき
ないと大事な機能が達成できなくなるところのやつまで一緒に削られてるのとか
920仕様書無しさん
2019/07/30(火) 21:47:51.07 PMって目指すべきなんだろうけど
なりたいと思えない
金以外でなにかメリットある?やりがいとか
なりたいと思えない
金以外でなにかメリットある?やりがいとか
921仕様書無しさん
2019/07/30(火) 21:57:03.09 >>919
>改修方法が超アドホックなときとか
>逆に根本改修で工数山盛りなときとか
安定バージョンとしてエンドユーザーにリリースするので変更量を抑えたいとか
一旦不安定になっても良いから機能たくさん盛り込んでリファクタリングもしたいとか着手前に成果物に求める事を伝えれば済む話だと思うが
改修が終わってから後出しジャンケンでクレームつけていない?
>改修方法が超アドホックなときとか
>逆に根本改修で工数山盛りなときとか
安定バージョンとしてエンドユーザーにリリースするので変更量を抑えたいとか
一旦不安定になっても良いから機能たくさん盛り込んでリファクタリングもしたいとか着手前に成果物に求める事を伝えれば済む話だと思うが
改修が終わってから後出しジャンケンでクレームつけていない?
922仕様書無しさん
2019/07/30(火) 21:58:08.31 つけてない
つけたい
つけたい
923仕様書無しさん
2019/07/30(火) 22:00:09.90 >>920
PMで、何やるかしだいじゃない?
WBS引くのと客と話すのだけみたいなSIerPMはクソだと思うけど
全体見ながら調整して必要な支援ツール作ったりコードレヴューしてリファクタかけたりみたいな
Mother2の時の岩田さんみたいな本当のマネージャはやりがいあると思うよ。
PMで、何やるかしだいじゃない?
WBS引くのと客と話すのだけみたいなSIerPMはクソだと思うけど
全体見ながら調整して必要な支援ツール作ったりコードレヴューしてリファクタかけたりみたいな
Mother2の時の岩田さんみたいな本当のマネージャはやりがいあると思うよ。
925仕様書無しさん
2019/07/30(火) 22:07:08.61 >>922
後出しならクレームではなく新たな要求としてお金払って頼むしかないと思うよ
不満に思っているバージョンのコードではなくこのバージョンまでロールバックしてこんな前提で改修して下さいと新たな要求を出し見積もって貰えば?
後出しならクレームではなく新たな要求としてお金払って頼むしかないと思うよ
不満に思っているバージョンのコードではなくこのバージョンまでロールバックしてこんな前提で改修して下さいと新たな要求を出し見積もって貰えば?
928仕様書無しさん
2019/07/30(火) 22:27:50.91 リリース最後まで仕様変更するの辞めてくれないかな
エビデンスも取らなきゃ行けないの知らないのかな
エビデンスも取らなきゃ行けないの知らないのかな
929仕様書無しさん
2019/07/30(火) 22:31:27.92 まあ、SQLの条件ちょっといじる程度ならやらんでもないが
後出しで条件色々付けてくるのはプロジェクト終わったときに
赤字になってたり予定の金額下回ってたりすると次の仕事は請けられないので
絶縁してもよい会社相手にしかやらんほうがええよ
後出しで条件色々付けてくるのはプロジェクト終わったときに
赤字になってたり予定の金額下回ってたりすると次の仕事は請けられないので
絶縁してもよい会社相手にしかやらんほうがええよ
930仕様書無しさん
2019/07/30(火) 23:02:23.96931仕様書無しさん
2019/07/30(火) 23:16:10.92 細かい指示を出しすぎると外注の意味がなくなる
何度も指示する労力で自分で作ればいいわけだからな
何度も指示する労力で自分で作ればいいわけだからな
932仕様書無しさん
2019/07/30(火) 23:27:52.00 他チームのやったことを手伝わされてる
で、ソース見たりチームのやり方知って、これ非効率すぎじゃないですか?って上司に愚痴ってんだけど、上司はいつも他チームの見方をする
〜だから仕方ないんだよーー
というくせに、うちのチームの誰かがやらかしたら、他チームの○○さんに謝った方がいいよ
中年だとこうなるの?ジェネレーションギャップかな
で、ソース見たりチームのやり方知って、これ非効率すぎじゃないですか?って上司に愚痴ってんだけど、上司はいつも他チームの見方をする
〜だから仕方ないんだよーー
というくせに、うちのチームの誰かがやらかしたら、他チームの○○さんに謝った方がいいよ
中年だとこうなるの?ジェネレーションギャップかな
933仕様書無しさん
2019/07/30(火) 23:30:38.63 コーディングの時間がないプログラマーとかさっさと辞めて
他の会社いくべきだよね
他の会社いくべきだよね
935仕様書無しさん
2019/07/30(火) 23:33:47.18 職場が都市圏以外のプログラマーで600万以上貰ってる人いるのかな
936仕様書無しさん
2019/07/30(火) 23:34:18.24 直接言えよ君まだいたのか
937仕様書無しさん
2019/07/30(火) 23:40:35.59938仕様書無しさん
2019/07/30(火) 23:43:25.46 雑談スレなのに愚痴書いても
「なぜか」煽られるの意味わかんない
「なぜか」煽られるの意味わかんない
941仕様書無しさん
2019/07/30(火) 23:49:46.16 優秀なメンバーは死守する
要らない奴は貸し出す
戻って来なくてもまいっかと思いつつ
エゴだが自分が上司になってもそうするダロ
要らない奴は貸し出す
戻って来なくてもまいっかと思いつつ
エゴだが自分が上司になってもそうするダロ
942仕様書無しさん
2019/07/30(火) 23:54:46.20 責任ない立場の人間が理想論で口出すのはダメ。
人として最低の行為。
いるよな、ヘルプで入ってきてここぞとばかりストレス発散するヤツ。
自分に責任ないものだから・・・
人として最低の行為。
いるよな、ヘルプで入ってきてここぞとばかりストレス発散するヤツ。
自分に責任ないものだから・・・
943仕様書無しさん
2019/07/30(火) 23:58:45.39 他スレで無能無能って言ってる奴と同じ臭いがする
945仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:01:53.32 上司通さず直接言うとか馬鹿か笑う
947仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:06:53.10 余所のチームから一時的に人を貸して貰っても実はそれ程助からない
元からいるメンバーに業務内容を説明する余裕がない
増員して貰ったが当座何をして貰おうかと悩む事になる
そこまで理解した上で元からいるメンバーに極力手間をかけさせずに何に貢献できるか考えて行動しないとヘルプにならない
手伝うという客人的な発想が甘えている証拠
元からいるメンバーに業務内容を説明する余裕がない
増員して貰ったが当座何をして貰おうかと悩む事になる
そこまで理解した上で元からいるメンバーに極力手間をかけさせずに何に貢献できるか考えて行動しないとヘルプにならない
手伝うという客人的な発想が甘えている証拠
949仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:10:41.38 静かにしろい この音が……オレを甦らせる。何度でもよ
951仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:12:06.93 ここでは迂闊な事書くと叩く人間ばかりだから来ない方がいいと思うね
現実がつらすぎてみんな頭がおかしくなってるから
現実がつらすぎてみんな頭がおかしくなってるから
952仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:12:17.50 ヘルプ出してる三流チームのやつが言ってもなぁ
甘えとか言ってるのはお前だけよ
他からみたらどう考えても遅れてるやつ出来ないやつだもん
甘えとか言ってるのはお前だけよ
他からみたらどう考えても遅れてるやつ出来ないやつだもん
956仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:17:59.20 IDかIP表示必須にしないともう見てらんねえな
自演しまくりで
自演しまくりで
958仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:18:31.11 優秀な人が火を噴いてるプロジェクトに後から投入される時は手伝ってやれと言われない
何とかしてくれ立て直してくれと言われる
何とかしてくれ立て直してくれと言われる
959仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:19:29.84 934から5分ごとに自演だもんな分かりやす
961仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:22:22.24962仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:23:20.62 いるよね、自分の判断ミスで遅れてるのを他の人のせいにして暴れるやつ
10人がみても10人が遅れたやつが出来損ないだって考えるに決まってるだろ
10人がみても10人が遅れたやつが出来損ないだって考えるに決まってるだろ
965仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:27:00.18966仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:29:51.08 うちには辞める辞めると上司にずっと言ってて結局やめないでさぼってるやつがいる
対してコード書けない癖に
でも上司も強く言えないから残りのメンバーに理由つけて仕事ふってくる
やらせろっていってるのになんだかんだ理由つけて言わないんだよな
そろそろこっちが限界だわ
対してコード書けない癖に
でも上司も強く言えないから残りのメンバーに理由つけて仕事ふってくる
やらせろっていってるのになんだかんだ理由つけて言わないんだよな
そろそろこっちが限界だわ
967仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:31:30.22 客はエビデンス知らないどころか文字コードが何かすら知らないレベルのやつがいる
970仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:34:27.35 会社でお世話になった先輩や外部の人間が退職となっても一度も飲み会に参加しない勇者がいる
みんなのとこもそう?
みんなのとこもそう?
973仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:36:32.61 転職したいときに限って残業
975仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:39:17.82 >>970
義理があるなら参加するが、基本現場のみには参加しない
どうしてと、とあるプロパにかなり強く言われたことがあるが
「1回に6000〜8000円かかるなんて、派遣の経済事情じゃ無理です」
と強く言ったら2度と誘われることはなくなってすっきり
義理があるなら参加するが、基本現場のみには参加しない
どうしてと、とあるプロパにかなり強く言われたことがあるが
「1回に6000〜8000円かかるなんて、派遣の経済事情じゃ無理です」
と強く言ったら2度と誘われることはなくなってすっきり
977仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:40:33.48 銀行さんとかの4次開発ってなにやってるの?
要件追加?
要件追加?
981仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:42:48.26 自社開発よりSESのときのが給料よかった
大手から小中になったせい?
大手から小中になったせい?
982仕様書無しさん
2019/07/31(水) 00:44:42.91987仕様書無しさん
2019/07/31(水) 01:39:43.24 Superプログラマーは出来の良いオープンソース書いてる人達が気になり
上の下とか中の上の奴はアベレージプログラマーに優越感を感じ
アベレージプログラマーはアベレージ未満に優越感を感じ
アベレージ未満はどうしようもない奴が気になって仕方ない
上の下とか中の上の奴はアベレージプログラマーに優越感を感じ
アベレージプログラマーはアベレージ未満に優越感を感じ
アベレージ未満はどうしようもない奴が気になって仕方ない
988仕様書無しさん
2019/07/31(水) 01:42:05.60 >>986
それなw
それなw
989仕様書無しさん
2019/07/31(水) 01:42:30.41 うちに評判の良いオープンソース気になってばっかの無能がいるんだが
その話は間違ってるな
その話は間違ってるな
991仕様書無しさん
2019/07/31(水) 02:12:28.98 5ちゃんねるは、プログラミング休憩所。
992仕様書無しさん
2019/07/31(水) 02:14:24.27 うん
993仕様書無しさん
2019/07/31(水) 02:16:59.70 お前らが一番死んでほしいと思う言語何?
994仕様書無しさん
2019/07/31(水) 02:23:29.96 HSP
996仕様書無しさん
2019/07/31(水) 02:29:23.01 ProgateでHTMLCSS2ヶ月目
上級コースまできて3周目入ったけど道場コースになってからわけわからん。
プログラマーってほんとすごいね。みんな尊敬するわ。
上級コースまできて3周目入ったけど道場コースになってからわけわからん。
プログラマーってほんとすごいね。みんな尊敬するわ。
997仕様書無しさん
2019/07/31(水) 02:34:08.46 慣れでしかない
1000仕様書無しさん
2019/07/31(水) 02:45:04.30 (´・ω・`)しらんがな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 2分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 2分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 悲しむんだろうな
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 浮世絵って彫りはあまり手が込んでないよね
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
