B053 表の自動生成というスキルチェック問題をJavaで挑戦しました。
ローカルでコンパイルしたプログラムは動作しているのに、
paizaではRuntimeエラー(ログではIndexOutOfBoundsException)が発生していて、時間切れとなってしまいました。

微妙に納得がいかなかったので、
提出したコードでpaizaの入力をしっかり受け取れているかチェックしてみたところ、
BufferedReaderのreadLineメソッドでnullが入力されている箇所があり、
それが原因でIndexOutOfBoundsに繋がっていると考えています。
また、問題文も何度か読み直し、ローカルでの自分の入力とpaizaからの入力で、
入力方法に相違が無いかも確認したのですが、自分では違いが分かりませんでした。

なぜこのような状況になるのか分かる方がいましたら教えて頂きたいです。

挑戦中はテキストエディタで編集し、コマンドプロンプトでコンパイルしていましたが、
気になったので時間切れ後にエクリプスでもチェックを行いましたが、コマンドプロンプトで行っている時と結果は変わりませんでした。
また、ソースコードに警告やエラー等は一切出ていません。

入力例1での結果SS:
paiza:https://imgur.com/tQ2Srpj.png
ローカル:https://imgur.com/bqCV9v2.png
ローカル(eclipse):https://imgur.com/BpiySaw.png

入力例2での結果SS:
paiza:https://imgur.com/ftJKLNR.png
ローカル:https://imgur.com/Std0hPA.png
ローカル(eclipse):https://imgur.com/siMJuKl.png

jdkのバージョンですが、
ローカルのjdkは1.8.0_191で、paizaは1.8.0とだけ記載されておりました。

以上、何かわかる方がおりましたらご教授下さい。
今後に活かしたいと考えています。