【paiza】コーディング転職 6社目【AtCoderJobs】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 03:07:08.45
プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ

paiza http://paiza.jp/ (運営会社はギノ)
AtCoderJobs http://jobs.atcoder.jp/ (運営会社はAtCoder)
CodeIQは滅びました

海外での類似サービス
CodinGame https://www.codingame.com/contests/sponsor (←任天堂もあるよ!)
CodeSignal https://codesignal.com
HackerEarth https://www.hackerearth.com/ja/challenges/
HackerRank https://www.hackerrank.com/dashboard

前スレ
【paiza】コーディング転職 5社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1525342061/l50


※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※AtCoderJobsの場合AtCoderでratedコンテストに十数回程度の参加が必要(土か日の21時から2時間のコンテスト)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい

AOJコース
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/course.jsp#all
https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/list
AOJの始め方 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/AOJ_tutorial.pdf
LeetCode http://leetcode.com/
2018/09/06(木) 03:16:33.44
>>1
※捕捉情報

paizaのサービスpaiza.IOでの非公開設定を利用してスキルチェック提出前の確認をしたほうが得な場合あります
非公開設定はpaiza.IOへの会員登録が必須です
https://paiza.io/ja/

スレでpaizaについて語るときはスキルチェックとラーニングとイベントとが区別をつくように話しましょう
なおスキルチェックのネタバレは禁止行為です

CodeIQはmoffersというコーディングテストなしのサービスに変わりました
https://twitter.com/codeiq_moffers
https://moffers.jp

CodeIQのようなコーディングパズルのサービスはCodeIQで出題者だったstakemura氏のCodeXPがあります
https://twitter.com/stakemura/status/992454543685251072
https://www.codexp.org/

CodeIQ Magazineの記事の一部はこちらから見られます
http://getnews.jp/archives/author/codeiq-magazine
https://next.rikunabi.com/journal/tag/codeiq-magazine/
https://next.rikunabi.com/journal/tag/algorithm/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/06(木) 03:25:47.22
>>1
※捕捉情報その2

AtCoderに関する情報は公式ツイッターと社長のツイッターのどちらかで行われるため両方の確認が必要です
公式 https://twitter.com/atcoder
社長 https://twitter.com/chokudai

AtCoderやるならこのリンク集の各リンクの情報を確認しておくといいです
https://beta.atcoder.jp/posts/261


paizaの情報発信媒体
ブログ http://paiza.hatenablog.com/
Twitter https://twitter.com/paiza_official
Facebook https://www.facebook.com/pages/paiza/116685535171645 (←ブログのリンク張ってるだけの手抜き)
ニュースリリース http://www.gi-no.jp/news/

paizaのイベント https://paiza.jp/paiza_game_history
paizaの漫画 https://paiza.jp/paijo
paizaのオンライン開発環境 https://paiza.cloud/ja/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/06(木) 03:49:26.91
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

5ch運営は何考えてるの?アホなの?

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/06(木) 06:04:33.92
AtCoderの綴りは直ったけど

>CodeIQは滅びました

1は執拗に呪いを掛けてるな
2018/09/06(木) 14:11:05.66
CodeXPは、利用者の提出したコードを匿名で公開するだの
非公開にするだのゴタゴタしてたが・・・
2018/09/06(木) 17:05:47.15
>>2
ガジェット通信 GetNewsって画像は元記事からの直リンだったのか
2018/09/07(金) 01:24:24.56
リクルートキャリアはmoffersにするのに何でCodeIQの名前残したんだろう
2018/09/07(金) 01:26:15.20
https://twitter.com/search?f=tweets&;q=codeiq&src=typd

moffers宛てのクソリプが多いな

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況