プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ
paiza http://paiza.jp/ (運営会社はギノ)
AtCoderJobs http://jobs.atcoder.jp/ (運営会社はAtCoder)
CodeIQは滅びました
海外での類似サービス
CodinGame https://www.codingame.com/contests/sponsor (←任天堂もあるよ!)
CodeSignal https://codesignal.com
HackerEarth https://www.hackerearth.com/ja/challenges/
HackerRank https://www.hackerrank.com/dashboard
前スレ
【paiza】コーディング転職 5社目【AtCoderJobs】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1525342061/l50
※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※AtCoderJobsの場合AtCoderでratedコンテストに十数回程度の参加が必要(土か日の21時から2時間のコンテスト)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい
AOJコース
旧 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/course.jsp#all
新 https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/list
AOJの始め方 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/AOJ_tutorial.pdf
LeetCode http://leetcode.com/
探検
【paiza】コーディング転職 6社目【AtCoderJobs】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2018/09/06(木) 03:07:08.452018/09/06(木) 03:16:33.44
>>1
※捕捉情報
paizaのサービスpaiza.IOでの非公開設定を利用してスキルチェック提出前の確認をしたほうが得な場合あります
非公開設定はpaiza.IOへの会員登録が必須です
https://paiza.io/ja/
スレでpaizaについて語るときはスキルチェックとラーニングとイベントとが区別をつくように話しましょう
なおスキルチェックのネタバレは禁止行為です
CodeIQはmoffersというコーディングテストなしのサービスに変わりました
https://twitter.com/codeiq_moffers
https://moffers.jp
CodeIQのようなコーディングパズルのサービスはCodeIQで出題者だったstakemura氏のCodeXPがあります
https://twitter.com/stakemura/status/992454543685251072
https://www.codexp.org/
CodeIQ Magazineの記事の一部はこちらから見られます
http://getnews.jp/archives/author/codeiq-magazine
https://next.rikunabi.com/journal/tag/codeiq-magazine/
https://next.rikunabi.com/journal/tag/algorithm/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※捕捉情報
paizaのサービスpaiza.IOでの非公開設定を利用してスキルチェック提出前の確認をしたほうが得な場合あります
非公開設定はpaiza.IOへの会員登録が必須です
https://paiza.io/ja/
スレでpaizaについて語るときはスキルチェックとラーニングとイベントとが区別をつくように話しましょう
なおスキルチェックのネタバレは禁止行為です
CodeIQはmoffersというコーディングテストなしのサービスに変わりました
https://twitter.com/codeiq_moffers
https://moffers.jp
CodeIQのようなコーディングパズルのサービスはCodeIQで出題者だったstakemura氏のCodeXPがあります
https://twitter.com/stakemura/status/992454543685251072
https://www.codexp.org/
CodeIQ Magazineの記事の一部はこちらから見られます
http://getnews.jp/archives/author/codeiq-magazine
https://next.rikunabi.com/journal/tag/codeiq-magazine/
https://next.rikunabi.com/journal/tag/algorithm/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 愛国者フィフィ「中国が海産物を買ってくれなくなるからお前は黙っとけって?中国にしっぽ振るなんて情けない。日本人は食べて応援!」 [856698234]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- シンガー・ソングライター春ねむりさんブチ切れ「クソ政府のクソ政治家に奪わせるな」 [886272898]
- ネトウヨの言うことを聞いてたら日中関係は共同声明以前に巻き戻って戦後賠償や琉球帰属問題で揉めるんだけど… [819729701]
