新スレです。
皆さん引き続きよろしくお願いします。
(sage推奨)
前スレ
36歳、発達障害[アスペ]のB型作業所通い21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1533452409/l50
探検
Br36歳、発達障害のB型作業所通い22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Br
2018/08/26(日) 00:54:09.602018/08/26(日) 06:19:08.29
以下、Br36歳のウンコな思考のやりとりが続きます
異常者なのであまり感化されないように
異常者なのであまり感化されないように
2018/08/26(日) 12:42:31.54
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う
2018/08/26(日) 12:57:27.69
36歳スペック
・発達障碍、B型作業所通い
・自称大卒(Fランではない)
・Oracle認定Javaブロンズ所得
・作業所では、主に組み立てた箱を運ぶ仕事をしている
・1年以上このスレを立て続けるも、特に変化は無し
・FizzBuzzレベルの簡単なプログラムは作成可能
・Main関数だけで完結するプログラムしか書けない
・オブジェクト指向は身についていない
・現在プログラミングは保留し、ITパスポートを勉強中
・発達障碍、B型作業所通い
・自称大卒(Fランではない)
・Oracle認定Javaブロンズ所得
・作業所では、主に組み立てた箱を運ぶ仕事をしている
・1年以上このスレを立て続けるも、特に変化は無し
・FizzBuzzレベルの簡単なプログラムは作成可能
・Main関数だけで完結するプログラムしか書けない
・オブジェクト指向は身についていない
・現在プログラミングは保留し、ITパスポートを勉強中
平成30年度春期試験をやってみましたので結果を載せます。
ただし、8問ある捨て問題もカウントしているので若干誤差があると思われます。
ストラテジ系:得点率60%
マネジメント系:得点率80%
テクノロジ系:得点率75.6%
合計:71/100 得点率71%で合格圏内でした。
これからも過去問はやってみようと思います。
ただし、8問ある捨て問題もカウントしているので若干誤差があると思われます。
ストラテジ系:得点率60%
マネジメント系:得点率80%
テクノロジ系:得点率75.6%
合計:71/100 得点率71%で合格圏内でした。
これからも過去問はやってみようと思います。
2018/08/30(木) 01:55:11.53
テクノロジ1/4も誤答ってやばいね。
技術雑誌をふつうに読んでいればほとんど耳に入ってるはずの
問題のはずなんだが。
合格で十分なんだろうけど、ソフトウェア技術者目指すなら
得点率85%以上が最低限だと思う。
技術雑誌をふつうに読んでいればほとんど耳に入ってるはずの
問題のはずなんだが。
合格で十分なんだろうけど、ソフトウェア技術者目指すなら
得点率85%以上が最低限だと思う。
2018/08/30(木) 01:58:19.71
結局試験のためだけの勉強をして試験を突破できればいいって考えなんだよな。
幼稚だよな。プログラマーになるための勉強をして、副次効果で合格するくらいでないと
全然まったく足りてないんだがなぁ。
幼稚だよな。プログラマーになるための勉強をして、副次効果で合格するくらいでないと
全然まったく足りてないんだがなぁ。
2018/08/30(木) 02:09:37.41
>>7
就職するためにがんばった努力ごっこの集大成なんだから
これでいいんだよ
実際に就職なんて目指しちゃいないし、されちゃ困る
Br36が欲しいのは、頑張ったけど残念だったねあとは生保で生きようね、
という言葉だけなので、努力ごっこの結果を本当に努力したかのように
認めてもらえればそれで充分
それ以上はお互いにとって不幸でしかない
就職するためにがんばった努力ごっこの集大成なんだから
これでいいんだよ
実際に就職なんて目指しちゃいないし、されちゃ困る
Br36が欲しいのは、頑張ったけど残念だったねあとは生保で生きようね、
という言葉だけなので、努力ごっこの結果を本当に努力したかのように
認めてもらえればそれで充分
それ以上はお互いにとって不幸でしかない
15仕様書無しさん
2018/08/30(木) 02:31:25.1717仕様書無しさん
2018/08/30(木) 05:17:17.69 >>9
スペシャリスト系の資格を取った人達でも
机の上に技術書置いて業務の傍ら勉強してるわ
日進月歩の業界で常に最新の情報仕入れない奴が
プログラマとしてやっていけるワケ無い
合格さえ出来ればいいという考えがおかしい
お前の出来る仕事はプログラマじゃなくてパンチャー
パンチャーなら別にお前じゃなくてもいいから
プログラマとして就職したいなら
その考えをやめて技術を磨き問題解決力を身に付けろ
「本に載っていないから出来ません」って言う奴は不要
それをやらないから就職すんなって言われる
スペシャリスト系の資格を取った人達でも
机の上に技術書置いて業務の傍ら勉強してるわ
日進月歩の業界で常に最新の情報仕入れない奴が
プログラマとしてやっていけるワケ無い
合格さえ出来ればいいという考えがおかしい
お前の出来る仕事はプログラマじゃなくてパンチャー
パンチャーなら別にお前じゃなくてもいいから
プログラマとして就職したいなら
その考えをやめて技術を磨き問題解決力を身に付けろ
「本に載っていないから出来ません」って言う奴は不要
それをやらないから就職すんなって言われる
18仕様書無しさん
2018/08/30(木) 07:25:26.1120仕様書無しさん
2018/08/30(木) 08:22:33.17 結局過去問の答えを暗記して似たような問題があるから解けるようになってるだけでしょ
本質的には何も成長していない
なんで試験のための勉強しか出来ていないかわからないんだから哀れだよなあ
本質的には何も成長していない
なんで試験のための勉強しか出来ていないかわからないんだから哀れだよなあ
21仕様書無しさん
2018/08/30(木) 08:28:29.66 今のペースだと実際の就活は40越えるな
22仕様書無しさん
2018/08/30(木) 09:30:56.47 >>20
36歳がやると確かに「まるで成長してない」なんだけど
IPA試験の勉強法が過去問丸暗記以外にあるかって言われるとなあ
まあ本質的な部分が36歳はおかしいから
本人が勉強できると思ってるの含めて意味不明だけど
36歳がやると確かに「まるで成長してない」なんだけど
IPA試験の勉強法が過去問丸暗記以外にあるかって言われるとなあ
まあ本質的な部分が36歳はおかしいから
本人が勉強できると思ってるの含めて意味不明だけど
23仕様書無しさん
2018/08/30(木) 10:58:52.6725仕様書無しさん
2018/08/30(木) 12:42:11.85 暗記以外の方法を知らないんでしょ
暗記で対応できなくなると、障害だから仕方がない、
障害を理解してない、で済まして逃げ続けてきたから
暗記しかできない応用皆無な知性のない状態になってしまった
暗記で対応できなくなると、障害だから仕方がない、
障害を理解してない、で済まして逃げ続けてきたから
暗記しかできない応用皆無な知性のない状態になってしまった
ご無沙汰しています。久々の書き込みです。
>>5
以前から思っていたのですが、Br36歳さんは、深夜に
5chに書き込むのを止めて、もっと早く就寝した方が良いと思います。
我々のような精神障害者にとって、遅寝遅起きは、体調を崩す原因と
なりがちのように思います(少なくとも私はそうです)。
せめて、0時前後には布団に入ることを心がけてみてはどうでしょう
(私はこうしているのですが、寝付きが悪いので、結局2時前後に
ならないと眠れないのが辛いです)。
>>5
以前から思っていたのですが、Br36歳さんは、深夜に
5chに書き込むのを止めて、もっと早く就寝した方が良いと思います。
我々のような精神障害者にとって、遅寝遅起きは、体調を崩す原因と
なりがちのように思います(少なくとも私はそうです)。
せめて、0時前後には布団に入ることを心がけてみてはどうでしょう
(私はこうしているのですが、寝付きが悪いので、結局2時前後に
ならないと眠れないのが辛いです)。
27仕様書無しさん
2018/08/30(木) 14:57:13.45 イメージでしかないけど
ディープラーニングでもSVMでも何でもいいけど
機械学習に人間社会を食べさせると36歳みたいになるように見える
ディープラーニングでもSVMでも何でもいいけど
機械学習に人間社会を食べさせると36歳みたいになるように見える
28仕様書無しさん
2018/08/30(木) 15:03:21.41 遅くても10時には寝て、6時には起きよう!
31仕様書無しさん
2018/08/30(木) 17:03:46.67 >>26
以前、その手の話を自分から切り出して
いとも簡単に守らなくなりました。
意志が弱く、現在そのような必要性が無いので
ITパスポートで逃げを打っています。
何を説いても楽で好きな事しかしないので
心配するだけ無駄になります。
静観している方が安全です。
話は変わりますが、以前紹介した
タイムチケットの売れ行きは如何でしょうか。
以前、その手の話を自分から切り出して
いとも簡単に守らなくなりました。
意志が弱く、現在そのような必要性が無いので
ITパスポートで逃げを打っています。
何を説いても楽で好きな事しかしないので
心配するだけ無駄になります。
静観している方が安全です。
話は変わりますが、以前紹介した
タイムチケットの売れ行きは如何でしょうか。
近づいたら 不意に消えてしまった
目指していたのに どこへ行った あの夢
>>10
あれではなく、数スレ前にアップしたロープレの戦闘風コードを読んでもらいたい
>>12
そりゃまあ社会性や人間性も要求されるでしょうけど
>>13
基本情報の練習としていいポジションの試験でもあります
>>15
話題を変えないで
8は俺の可能性そのものを否定した
>>16
しないだろうからこうやってトライ&エラーしてるんでしょうが
>>17
はい。
>>18
そんなことないかも
で、100問中8問は採点されないんだそうです
今後の試験やシラバスの参考にするために出しているっていう
詳しくは「ITパスポート」のWikipediaを参考にしてください
目指していたのに どこへ行った あの夢
>>10
あれではなく、数スレ前にアップしたロープレの戦闘風コードを読んでもらいたい
>>12
そりゃまあ社会性や人間性も要求されるでしょうけど
>>13
基本情報の練習としていいポジションの試験でもあります
>>15
話題を変えないで
8は俺の可能性そのものを否定した
>>16
しないだろうからこうやってトライ&エラーしてるんでしょうが
>>17
はい。
>>18
そんなことないかも
で、100問中8問は採点されないんだそうです
今後の試験やシラバスの参考にするために出しているっていう
詳しくは「ITパスポート」のWikipediaを参考にしてください
39仕様書無しさん
2018/08/30(木) 17:32:09.28 >>35
知識ではなく問題に対する答え方を覚えているだけで理解がない
知識ではなく問題に対する答え方を覚えているだけで理解がない
40仕様書無しさん
2018/08/30(木) 17:45:06.61 …というこれらの解説も理解出来ないので話も永遠に平行線なんだよな
42仕様書無しさん
2018/08/30(木) 18:04:55.15 >>35
それを覚えてきたか試験で問いたいんではない。
お前はだから試験というものをすべて間違ってる。
試験問題ありきではない。
ある一定の知識を確かめるにあたって、こういう事を聞かれますよ、と言うのが問題集で、それだけ知っていても無意味なの。
ワンタイムパスワードを例にすると、
認証方法にはこういうものがある
その中に一段階で認証するだけでは安全ではないものがある
その解決法はこういうものがある
その中に、ワンタイムパスワードという、使い捨てのパスワードを発行して状態を再確認する方法がある
その安全性はこういう理屈に基づいている
裏を返せば脆弱性はこうである。
という理屈を理解している事を確認されるために、「ワンタイムパスワードとは何か」と聞かれてるんだよ。
ワンタイムパスワードという文言が問題集に出てきた時点で、そのあたりを全て把握する事が本来は求められてるの。
試験問題は知識を確かめるための一例であって、
一問一答で覚えるもんじゃない。
だから下手くそなパターン適用だと言われてるんだよ。
前に出てたセンター試験の話も同じ。
認定資格の問題も同じ。
お前の捉え方がすべて間違ってる。
それを覚えてきたか試験で問いたいんではない。
お前はだから試験というものをすべて間違ってる。
試験問題ありきではない。
ある一定の知識を確かめるにあたって、こういう事を聞かれますよ、と言うのが問題集で、それだけ知っていても無意味なの。
ワンタイムパスワードを例にすると、
認証方法にはこういうものがある
その中に一段階で認証するだけでは安全ではないものがある
その解決法はこういうものがある
その中に、ワンタイムパスワードという、使い捨てのパスワードを発行して状態を再確認する方法がある
その安全性はこういう理屈に基づいている
裏を返せば脆弱性はこうである。
という理屈を理解している事を確認されるために、「ワンタイムパスワードとは何か」と聞かれてるんだよ。
ワンタイムパスワードという文言が問題集に出てきた時点で、そのあたりを全て把握する事が本来は求められてるの。
試験問題は知識を確かめるための一例であって、
一問一答で覚えるもんじゃない。
だから下手くそなパターン適用だと言われてるんだよ。
前に出てたセンター試験の話も同じ。
認定資格の問題も同じ。
お前の捉え方がすべて間違ってる。
前スレ>919
愚か者めが
>922
そうでしたか。
>927
入口は通りました。
>930
開発の前、と書きました。
>931
短絡的な思考
>936
何をですか?
>945
心当たりがありません。マウントって何ですか?
愚か者めが
>922
そうでしたか。
>927
入口は通りました。
>930
開発の前、と書きました。
>931
短絡的な思考
>936
何をですか?
>945
心当たりがありません。マウントって何ですか?
45仕様書無しさん
2018/08/30(木) 18:13:34.03 >>43
つまり短絡的な思考しか出来ないバカだってことだね。
DQNみたいな。
社会には要らないよ。
一生短絡的な思考でできる、「親方に怒鳴られる→言われたとおり短絡的に作業する→親方にどなられる→言われたとおり短絡的に作業する」を繰り返す末端の土方してて。
つまり短絡的な思考しか出来ないバカだってことだね。
DQNみたいな。
社会には要らないよ。
一生短絡的な思考でできる、「親方に怒鳴られる→言われたとおり短絡的に作業する→親方にどなられる→言われたとおり短絡的に作業する」を繰り返す末端の土方してて。
46仕様書無しさん
2018/08/30(木) 18:14:47.24 短絡的なコーディングするから、脳筋型池沼って言われるんでしょ。
脳筋型池沼は認めたって事ね。
脳筋型池沼は認めたって事ね。
>948
今の体力では8時間勤務は難しいからです。
>952
生活保護は求職活動を行わないと受給できない。
>960
大学入試で成功したことが。(本命は落ちたけど)
>962
そんなストップはありません。
>966
ありがとうございます。
ここでの書き込みの5割以上は誹謗中傷なので、無視しています。
>967
バカ者
>969
うつなのです。
>970
バカ者
今の体力では8時間勤務は難しいからです。
>952
生活保護は求職活動を行わないと受給できない。
>960
大学入試で成功したことが。(本命は落ちたけど)
>962
そんなストップはありません。
>966
ありがとうございます。
ここでの書き込みの5割以上は誹謗中傷なので、無視しています。
>967
バカ者
>969
うつなのです。
>970
バカ者
>972
過眠です。
>973
午前も出来ないと受からないじゃん。
>975
超勉強法の「パラシュート勉強法」を検索して下さい。
>976
今その歌はホント不謹慎。大バカ者。
>979
じゃあ何で謝罪してるの?ルールを守らなかったからだよね?
>984
氏ね
>986
いやあ、それほどでも。
>988
俺じゃないですよそのレスは。
過眠です。
>973
午前も出来ないと受からないじゃん。
>975
超勉強法の「パラシュート勉強法」を検索して下さい。
>976
今その歌はホント不謹慎。大バカ者。
>979
じゃあ何で謝罪してるの?ルールを守らなかったからだよね?
>984
氏ね
>986
いやあ、それほどでも。
>988
俺じゃないですよそのレスは。
53仕様書無しさん
2018/08/30(木) 18:36:55.96 これだけ氏ね氏ね言う奴相当ヤバイな
鉄格子のある病院に入院した方がいいと思う
鉄格子のある病院に入院した方がいいと思う
54仕様書無しさん
2018/08/30(木) 18:55:47.35 ここって>>1が自問自答してるだけのスレですよね?
住人なんていないんじゃないか
住人なんていないんじゃないか
56仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:20:01.98 オブジェクト指向=知ってます
カプセル化=知ってます
ワンタイムパスワード=知ってます
知っているという言葉がさすところが、記憶にあるという意味での
知っているというだけだから、その言葉から何を期待するかという
ことはBr36歳には一切関係ない。
例えばワンタイムパスワードについて議論してください、という
集団面接のテーマがあったとして、Br36歳は1回しか使えない
パスワード以上の何を語るんですか?となる。
この業界における実に使えないゴミカスでありクズ。
カプセル化=知ってます
ワンタイムパスワード=知ってます
知っているという言葉がさすところが、記憶にあるという意味での
知っているというだけだから、その言葉から何を期待するかという
ことはBr36歳には一切関係ない。
例えばワンタイムパスワードについて議論してください、という
集団面接のテーマがあったとして、Br36歳は1回しか使えない
パスワード以上の何を語るんですか?となる。
この業界における実に使えないゴミカスでありクズ。
58仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:21:37.84 知ってる事と使いこなせるかは別の話だね
62仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:38:30.71 自分で質問して自分で答える高木くんw
63仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:40:49.41 また出来が悪いことへの指摘を誹謗中傷扱いしてる…
64仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:41:11.02 >>53
医者にはネット漬けであることも死ね死ね言いまくっていることも
風俗通いがやめられないことも、よふかしがやめられないのも、
何一つ伝えてないからな。
改善を要求される可能性があることは、脳内で伝えたら迷惑になると
変換して、絶対に伝えない。
医者にはネット漬けであることも死ね死ね言いまくっていることも
風俗通いがやめられないことも、よふかしがやめられないのも、
何一つ伝えてないからな。
改善を要求される可能性があることは、脳内で伝えたら迷惑になると
変換して、絶対に伝えない。
65仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:41:11.93 KWSK
66仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:42:09.83 >>64
本人がやめる気がないものを伝えても意味がないので伝える必要はない
本人がやめる気がないものを伝えても意味がないので伝える必要はない
67仕様書無しさん
2018/08/30(木) 19:52:43.69 短時間に急にレスが増えて自演臭いんだよね
69仕様書無しさん
2018/08/30(木) 20:45:54.76 まあ毎回同じ36歳のファンがレスしてるってのはあるね
36歳自身も叩く側もどっちも毎回言ってること同じじゃん?
36歳自身も叩く側もどっちも毎回言ってること同じじゃん?
70仕様書無しさん
2018/08/30(木) 21:14:00.05 自演するまでも無かろう。
確かに毎回言ってるが。
確かに毎回言ってるが。
71仕様書無しさん
2018/08/30(木) 21:51:59.48 それだけ進歩がまるでないって事
73仕様書無しさん
2018/08/30(木) 22:12:05.45 実は私以外全員Br36歳?
ってアホな事を考えてみた。
私はBr36歳では無い事は確かだ。
だって、◆BrBq2CJg6HGdのコテ使えんし。
間違いない
間違いない・・・きっと
間違いない・・・多分
間違いない・・・記憶にないから
間違いない・・・私は正常だから記憶は正しい
間違いない・・・でも正常っていう根拠が無い
間違いない・・・間違っててもいいや。
ってアホな事を考えてみた。
私はBr36歳では無い事は確かだ。
だって、◆BrBq2CJg6HGdのコテ使えんし。
間違いない
間違いない・・・きっと
間違いない・・・多分
間違いない・・・記憶にないから
間違いない・・・私は正常だから記憶は正しい
間違いない・・・でも正常っていう根拠が無い
間違いない・・・間違っててもいいや。
76仕様書無しさん
2018/08/30(木) 22:35:28.3378仕様書無しさん
2018/08/30(木) 23:00:29.76 この業界、たとえホワイトでも納期前は1日12時間レベルの日や週休0〜1日は普通にあるけど
やっぱ残業してでも間に合わせることを要求されたら「障害だからできません」って突っぱねて無断欠勤始めるの?
やっぱ残業してでも間に合わせることを要求されたら「障害だからできません」って突っぱねて無断欠勤始めるの?
79仕様書無しさん
2018/08/31(金) 00:25:34.99 自分が馬鹿だと気づかないほど馬鹿なんだから辛いよな
80仕様書無しさん
2018/08/31(金) 01:33:48.96 オレ「ITパスポートはプログラマの就活には使えない。極端な例だが、面接で『九九を覚えてます』というようなものだ」
36歳「極端すぎない例でお願いします」
オレ「極端な例じゃないとオレの気持ちが伝わらんだろ。面接で『英検3級持ってます』と言うようなものだ」
36歳「なるほど」
オレ「本当に?復唱してくれ」
36歳「極端な例じゃないと気持ちが伝わらない」
オレ「いや、その『オレが伝えたい気持ち』を復唱してくれよ」
これが前スレ881までの流れだが、さて気持ちが伝わってるのだろうか
36歳「極端すぎない例でお願いします」
オレ「極端な例じゃないとオレの気持ちが伝わらんだろ。面接で『英検3級持ってます』と言うようなものだ」
36歳「なるほど」
オレ「本当に?復唱してくれ」
36歳「極端な例じゃないと気持ちが伝わらない」
オレ「いや、その『オレが伝えたい気持ち』を復唱してくれよ」
これが前スレ881までの流れだが、さて気持ちが伝わってるのだろうか
81仕様書無しさん
2018/08/31(金) 03:32:17.88 馬鹿の壁
83仕様書無しさん
2018/08/31(金) 09:12:01.9184仕様書無しさん
2018/08/31(金) 10:02:53.01 >>35
オマエ、正規表現は読めても作れないだろ?
正規表現を使った形式変換の問題が今だに解けないしな。
成長したらやれる事が増えるハズなのに増えてない。
結局、重要どころか「使えない」知識って事だ。
使える事を証明したければコードで示せ。
オマエ、正規表現は読めても作れないだろ?
正規表現を使った形式変換の問題が今だに解けないしな。
成長したらやれる事が増えるハズなのに増えてない。
結局、重要どころか「使えない」知識って事だ。
使える事を証明したければコードで示せ。
85仕様書無しさん
2018/08/31(金) 10:03:54.61 その前に質問いいですか?
俺がやったH30年春期のテクノロジ系の設問81を教えて下さい。
データベースの正規化についてです。
俺がやったH30年春期のテクノロジ系の設問81を教えて下さい。
データベースの正規化についてです。
87仕様書無しさん
2018/08/31(金) 10:41:19.36 春期だけじゃあ試験科目分かんね
88仕様書無しさん
2018/08/31(金) 10:56:25.91 何が知りたいのか書かない典型的な質問下手
89仕様書無しさん
2018/08/31(金) 11:34:30.95 問題見たけど、DB正規化ど直球やんけ。
この問題にそんな質問された時の回答は、
「教えてやるから、その前にDB正規化について知ってること説明して」だな。
この問題にそんな質問された時の回答は、
「教えてやるから、その前にDB正規化について知ってること説明して」だな。
90仕様書無しさん
2018/08/31(金) 12:10:17.44 正規化を知らなくても解ける問題じゃん。基礎的に理解してれば。
顧客名と住所、商品名と単価、顧客がした注文、を管理したいんだから、正規化云々以前にウ、エではないだろ。
イだと注文に商品名持ってるが、金額を計算しようとしても、「商品名には重複がある」と問題文に書いてあるからできねえじゃん。
アなら出来る。
アしかない。
正規化が理解できてれば、主キーでリレーションしてるアが正解だとノータイムで答えられる問題だが、お前がかつて主張していた「勉強法」「消去法」でも解ける問題だ。
だからこれは悪問だと思うけどな。
自分が正しいと主張していた方法すら使えないの?
何が正しかったの?お前の能力として。
顧客名と住所、商品名と単価、顧客がした注文、を管理したいんだから、正規化云々以前にウ、エではないだろ。
イだと注文に商品名持ってるが、金額を計算しようとしても、「商品名には重複がある」と問題文に書いてあるからできねえじゃん。
アなら出来る。
アしかない。
正規化が理解できてれば、主キーでリレーションしてるアが正解だとノータイムで答えられる問題だが、お前がかつて主張していた「勉強法」「消去法」でも解ける問題だ。
だからこれは悪問だと思うけどな。
自分が正しいと主張していた方法すら使えないの?
何が正しかったの?お前の能力として。
91仕様書無しさん
2018/08/31(金) 12:11:53.59 まあ質問の仕方すら分からん奴はネットに大勢いるからその一点で36歳叩くのは流石に酷か
でも問題とどこが分からないのかとどうやって考えたのかを書かないと聞かれた側としてはねえ
まあこの場合の問題点はむしろ宿題放置して別な質問始めてる方だけど
でも問題とどこが分からないのかとどうやって考えたのかを書かないと聞かれた側としてはねえ
まあこの場合の問題点はむしろ宿題放置して別な質問始めてる方だけど
92仕様書無しさん
2018/08/31(金) 12:20:03.70 >>90
だって36歳にとって
「スパゲッティミートソースを食べる方法のパターン」
と
「スパゲッティカルボナーラを食べる方法のパターン」
は別パターンなんだもん
今回はただ単に
「センター試験を解くパターン」
と
「ITパスポート試験を解くパターン」
が別回路だったってだけ
同じパターンだからそれ使えよは36歳には通らない。
その意味では例えばシステムのコヒーレンシが壊れてるみたいな設計バグ(もちろんこんなんある時点で論外だが)も36歳は気づけないね
だって36歳にとって
「スパゲッティミートソースを食べる方法のパターン」
と
「スパゲッティカルボナーラを食べる方法のパターン」
は別パターンなんだもん
今回はただ単に
「センター試験を解くパターン」
と
「ITパスポート試験を解くパターン」
が別回路だったってだけ
同じパターンだからそれ使えよは36歳には通らない。
その意味では例えばシステムのコヒーレンシが壊れてるみたいな設計バグ(もちろんこんなんある時点で論外だが)も36歳は気づけないね
93仕様書無しさん
2018/08/31(金) 13:23:16.53 正規化されたDBを選べ
https://www.itpassportsiken.com/s/kakomon/30_haru/q81.html
「正規化」ってのがどういう状態か聞いてる質問だな
なんの捻りも引っ掛けも無い文字通りど直球の問題で、何が分からんのかが分からん
DBに触ったことないから、DBが何でどう使われるものかが想像できてないのかな?
https://www.itpassportsiken.com/s/kakomon/30_haru/q81.html
「正規化」ってのがどういう状態か聞いてる質問だな
なんの捻りも引っ掛けも無い文字通りど直球の問題で、何が分からんのかが分からん
DBに触ったことないから、DBが何でどう使われるものかが想像できてないのかな?
94仕様書無しさん
2018/08/31(金) 13:56:10.12 設問を教えて下さい、って設問を聞いてるんじゃないんだろうな。
きっと答えを教えろってことなんだろうけど、
どこがわからないみたいのがなくて答えだけ求めてるってことは
また無思考の丸暗記しようとしているんだろうなあ。
無能の限界というか。
きっと答えを教えろってことなんだろうけど、
どこがわからないみたいのがなくて答えだけ求めてるってことは
また無思考の丸暗記しようとしているんだろうなあ。
無能の限界というか。
95仕様書無しさん
2018/08/31(金) 14:02:01.40 正規化とはなにかと聞かれたら答えられるけど
正規化してくださいといわれたらできない
いつものパターン。
正規化してくださいといわれたらできない
いつものパターン。
96仕様書無しさん
2018/08/31(金) 15:11:18.95 36歳をまずは正規化しないとダメだな
性器だけはいつも弄りまくってるのだろうが
性器だけはいつも弄りまくってるのだろうが
97仕様書無しさん
2018/08/31(金) 15:16:06.88 正直障害者年金もらってるとは言え、
アレ風俗にしょっちゅう行けるほどの大金はもらえなかった筈なんだが
もしかしなくても生活必需品の購入全部親持ち?
Amazonでの買い物も親のカード?
アレ風俗にしょっちゅう行けるほどの大金はもらえなかった筈なんだが
もしかしなくても生活必需品の購入全部親持ち?
Amazonでの買い物も親のカード?
98仕様書無しさん
2018/08/31(金) 15:16:40.79 それとも単に36歳がお金の計算できないだけ?
99仕様書無しさん
2018/08/31(金) 15:18:59.67 発達は衝動買い多いと聞くね
答えてくれた方ありがとうございます。
また個別にレスします。
実はこの問題、正解はしてます。
ただフィーリングで導出した回答だったので、ちゃんと正答に至る
プロセスを理解したかったのです。
アかイが設問の要件を満たすのでこの2つのどちらかという所まで分かったのですが、
なぜアなのかいまいち理解出来ません。
アもイも、注文という表の中で、上の2つの表の中のフィールド名が被っています。
主キーは被ってもいいってことなんでしょうか?
また個別にレスします。
実はこの問題、正解はしてます。
ただフィーリングで導出した回答だったので、ちゃんと正答に至る
プロセスを理解したかったのです。
アかイが設問の要件を満たすのでこの2つのどちらかという所まで分かったのですが、
なぜアなのかいまいち理解出来ません。
アもイも、注文という表の中で、上の2つの表の中のフィールド名が被っています。
主キーは被ってもいいってことなんでしょうか?
102仕様書無しさん
2018/08/31(金) 18:05:22.61 >>101
それは正解したんではないだろう…
ヤマカンが当たっただけで正解してない。
かぶるって何のことだかしばらく考えたが、お前もしかしてリレーショナルデータベースのリレーショナルって何かさっぱり理解してないんじゃないか?
表と表を関係性で繋ぐデータベースだぞ。
その繋ぎ方の話で、正しく1:nにしたいって設問なんだが。
全然微塵も理解してなくないか?
それは正解したんではないだろう…
ヤマカンが当たっただけで正解してない。
かぶるって何のことだかしばらく考えたが、お前もしかしてリレーショナルデータベースのリレーショナルって何かさっぱり理解してないんじゃないか?
表と表を関係性で繋ぐデータベースだぞ。
その繋ぎ方の話で、正しく1:nにしたいって設問なんだが。
全然微塵も理解してなくないか?
103仕様書無しさん
2018/08/31(金) 18:15:46.25 >>102
頭の中が学校のテストのままなんだよ
採点で丸がついたらOK
本質的なところは一切理解できていないのに
丸がついたことを根拠にして「理解している」「基本はわかっている」と言っているだけ
暗記したパターンから外れると途端に答えられなくなる
そこを指摘されると「本に載ってない」といういつもの意味不明な言い訳が飛び出す
頭の中が学校のテストのままなんだよ
採点で丸がついたらOK
本質的なところは一切理解できていないのに
丸がついたことを根拠にして「理解している」「基本はわかっている」と言っているだけ
暗記したパターンから外れると途端に答えられなくなる
そこを指摘されると「本に載ってない」といういつもの意味不明な言い訳が飛び出す
104仕様書無しさん
2018/08/31(金) 18:35:31.63 何のために正規化するのかわかってない
というか何のためのRDBなのかがわかってないな
というか何のためのRDBなのかがわかってないな
106仕様書無しさん
2018/08/31(金) 20:33:05.24 主キーの存在意義を
考えたら良かろう…
例えばだ、出席番号を少し考えよう
考えたら良かろう…
例えばだ、出席番号を少し考えよう
107仕様書無しさん
2018/08/31(金) 20:33:55.88 むしろ大学の学籍番号がいいか
あれは永久に個人を識別できる
私の大学はそうだった
あれは永久に個人を識別できる
私の大学はそうだった
108仕様書無しさん
2018/08/31(金) 22:01:08.21 前スレの話題といえば、圧力がかかったので言ってしまった、という発言は未だに気に食わん。
ならもう一度圧力かけてやろうか?
ならもう一度圧力かけてやろうか?
109仕様書無しさん
2018/08/31(金) 22:14:40.89 連レスするが、あれは36歳が受けてる投薬と治療と障害年金が妥当かどうかに直結する。
もし統合失調症をどうしても認めないのであれば、適応が無いし適応外処方を認めるガイドラインにも含まれていない薬を投薬されてる事が健保に対する詐欺だし、
あまつさえ公費の受給や障害者年金の受給に関する診断書を作らせる事自体が詐欺。
認めない限り絶対に許さん。
問題にはとっくになってるが、返還には至ってないしな。
健康保険法58の3で、保険者は4割増できる事になってるし、これこそいい薬になるだろ。
時効まで遡って返還したらえらい額になるぞ。
その上年金も返還になったら言う事無い。
風俗に使った?その金があったらより人間らしく生きることができた人間の金を詐病で奪って、風俗に使った?
死んで償っても足りないわ。
もし統合失調症をどうしても認めないのであれば、適応が無いし適応外処方を認めるガイドラインにも含まれていない薬を投薬されてる事が健保に対する詐欺だし、
あまつさえ公費の受給や障害者年金の受給に関する診断書を作らせる事自体が詐欺。
認めない限り絶対に許さん。
問題にはとっくになってるが、返還には至ってないしな。
健康保険法58の3で、保険者は4割増できる事になってるし、これこそいい薬になるだろ。
時効まで遡って返還したらえらい額になるぞ。
その上年金も返還になったら言う事無い。
風俗に使った?その金があったらより人間らしく生きることができた人間の金を詐病で奪って、風俗に使った?
死んで償っても足りないわ。
110仕様書無しさん
2018/08/31(金) 23:22:41.15 36歳って地雷だらけだな
111仕様書無しさん
2018/09/01(土) 00:29:05.40 ここまで不出来をプロから指摘されて
3桁就活する理由が分からない
1日2時間しか活動出来ないから
1日1社受けたとして100社だと
最短でも5カ月は掛かるだろ
その前に基本情報受かるのが数年先で
就活デビューが45歳を越えるから
明らかにスキル不足で全社落ちるので
将来が完全に絶望なんだが
何歳で就職するつもりだろうか
3桁就活する理由が分からない
1日2時間しか活動出来ないから
1日1社受けたとして100社だと
最短でも5カ月は掛かるだろ
その前に基本情報受かるのが数年先で
就活デビューが45歳を越えるから
明らかにスキル不足で全社落ちるので
将来が完全に絶望なんだが
何歳で就職するつもりだろうか
今度は平成29年度秋期試験をやってみましたので結果を載せます。
ただし、8問ある捨て問題もカウントしています。
ストラテジ系:得点率82.9%
マネジメント系:得点率75%
テクノロジ系:得点率84.4%
合計:82/100 得点率82%で合格圏内でした。
これからも過去問はやってみようと思います。
損益分岐点に関する問題と損益計算書に関する問題に歯が立たない…。
ただし、8問ある捨て問題もカウントしています。
ストラテジ系:得点率82.9%
マネジメント系:得点率75%
テクノロジ系:得点率84.4%
合計:82/100 得点率82%で合格圏内でした。
これからも過去問はやってみようと思います。
損益分岐点に関する問題と損益計算書に関する問題に歯が立たない…。
115仕様書無しさん
2018/09/01(土) 02:21:46.68118仕様書無しさん
2018/09/01(土) 02:33:04.70 DBの正規化の問題へのアプローチを見るに何も理解出来ていないので過去問の得点率に意味が無い
なぜ意味が無いと言われているのか理解出来ないならこの先何をやっても無駄
なぜ意味が無いと言われているのか理解出来ないならこの先何をやっても無駄
図々しいながらもまた質問させて下さい。
Iパス平成29年秋期の問77ですが、なぜアクション(A)ではなくドゥー(D)なのか
いまいち分かりません。
どなたかアドバイスお願いします。
Iパス平成29年秋期の問77ですが、なぜアクション(A)ではなくドゥー(D)なのか
いまいち分かりません。
どなたかアドバイスお願いします。
120仕様書無しさん
2018/09/01(土) 06:30:38.43 誰か暇な人この無駄な作業に付き合ってやれw
121仕様書無しさん
2018/09/01(土) 07:49:24.58122仕様書無しさん
2018/09/01(土) 08:11:06.87 DとAの二択ってことは、PDCAの理解がなにか実際にやるのはDかAという覚え方なんだろw
理解しているんじゃなくて、四択を二択に絞って正答率を上げるだけの受験テクニックだな。
もう合格が目的になっていて、知識を理解する意思すら感じられない。
理解しているんじゃなくて、四択を二択に絞って正答率を上げるだけの受験テクニックだな。
もう合格が目的になっていて、知識を理解する意思すら感じられない。
123仕様書無しさん
2018/09/01(土) 09:11:26.82 >>122
二択じゃなくて、クズ36歳は先に答えを見て覚えているから
最初から一択なんだよ。だから説明してやっても「それは知ってます」
としか返ってこないよw
質問してやってるのは、承認欲求を満たすための餌だよ。
クズ36歳の頭の中じゃ、「それはいい視点だね」「わかってきてるね」
みたいなレスが付くことを妄想しているんだよ。
二択じゃなくて、クズ36歳は先に答えを見て覚えているから
最初から一択なんだよ。だから説明してやっても「それは知ってます」
としか返ってこないよw
質問してやってるのは、承認欲求を満たすための餌だよ。
クズ36歳の頭の中じゃ、「それはいい視点だね」「わかってきてるね」
みたいなレスが付くことを妄想しているんだよ。
124仕様書無しさん
2018/09/01(土) 09:21:51.73 ほら、あれだろ
お前らも、お客様に仕事がもうめいいっぱいでこれ以上の仕様変更は、
なんてとき、本当は定時に帰ってるのに深夜3時くらいにわざと問い合わせの
メールを自動送信するようにしておいて、深夜までご苦労様です、って
言葉を引き出したりするだろ
Br36歳が戦っているのは就職先ではなく俺たちなので、
俺たちに勉強してますアピールをすることが何より大事なんだよ!
わかってやれよ
お前らも、お客様に仕事がもうめいいっぱいでこれ以上の仕様変更は、
なんてとき、本当は定時に帰ってるのに深夜3時くらいにわざと問い合わせの
メールを自動送信するようにしておいて、深夜までご苦労様です、って
言葉を引き出したりするだろ
Br36歳が戦っているのは就職先ではなく俺たちなので、
俺たちに勉強してますアピールをすることが何より大事なんだよ!
わかってやれよ
127仕様書無しさん
2018/09/01(土) 09:49:47.01 >>119
PDCAのAはチェックの結果に行う改善策。
計画を立てることがP
計画に則って定期的に行う行動はDo。
その計画の評価をするのがC
評価した結果から次のPの補正を考えたり、予想外の自体に至ったのをもとに戻すのがA
PDCAのAはチェックの結果に行う改善策。
計画を立てることがP
計画に則って定期的に行う行動はDo。
その計画の評価をするのがC
評価した結果から次のPの補正を考えたり、予想外の自体に至ったのをもとに戻すのがA
128仕様書無しさん
2018/09/01(土) 09:54:27.06 参考書に書いてあるだろ
本に書かれてないことは信用しないんじゃなかったか?
本に書かれてないことは信用しないんじゃなかったか?
132仕様書無しさん
2018/09/01(土) 14:56:07.47133仕様書無しさん
2018/09/01(土) 19:31:22.45 出会い系でコンピュータ関係の仕事してるって言う女性見つけたわ。
いろいろ聞かせてもらおうと思う。応用情報持ってるって。
>>34
一番下の行以外に。
>>38
そんなことはない。
過去問は応用力が無いと解けない問題も結構あるぞ。
>>39
知識はある。
sage推奨
>>42
センターはちゃんと理解して解いていたよ。
この試験は受かるのが目的で構わないんだよ。最終目標でないのだから。
この試験はプログラマー向けではないんだろ?
>>44
いや、通りました。
>>46
否定しないが、演習量が少ないんだからそれは仕方ないだろう。
自転車に乗る練習をロクにしてないのに、運転の下手さを責められているようなもの。
>>49
はい。今は体力が足りません。
いろいろ聞かせてもらおうと思う。応用情報持ってるって。
>>34
一番下の行以外に。
>>38
そんなことはない。
過去問は応用力が無いと解けない問題も結構あるぞ。
>>39
知識はある。
sage推奨
>>42
センターはちゃんと理解して解いていたよ。
この試験は受かるのが目的で構わないんだよ。最終目標でないのだから。
この試験はプログラマー向けではないんだろ?
>>44
いや、通りました。
>>46
否定しないが、演習量が少ないんだからそれは仕方ないだろう。
自転車に乗る練習をロクにしてないのに、運転の下手さを責められているようなもの。
>>49
はい。今は体力が足りません。
137仕様書無しさん
2018/09/01(土) 19:50:53.03 >いまいち分かりません。
>どなたかアドバイスお願いします。
>過去問は応用力が無いと解けない問題も結構あるぞ。
これが応用力が無い結果w
>どなたかアドバイスお願いします。
>過去問は応用力が無いと解けない問題も結構あるぞ。
これが応用力が無い結果w
150仕様書無しさん
2018/09/01(土) 20:20:54.68 >>145
>俺がやったH30年春期のテクノロジ系の設問81を教えて下さい。
>データベースの正規化についてです。
が
>違う。答えに至るロジックを教えて、と言ってる。
なんて読み取れない
屑と言われる所以だ
>俺がやったH30年春期のテクノロジ系の設問81を教えて下さい。
>データベースの正規化についてです。
が
>違う。答えに至るロジックを教えて、と言ってる。
なんて読み取れない
屑と言われる所以だ
156仕様書無しさん
2018/09/01(土) 20:45:03.70 優秀36歳さんは、このやり取りを見て何も思わないのだろうか
157仕様書無しさん
2018/09/01(土) 21:20:24.25 同じ発達でもさすがに距離置きたくなるだろうな
同類に思われるの嫌だって
同類に思われるの嫌だって
158仕様書無しさん
2018/09/01(土) 21:45:54.51 障害者雇用水増しで、ちょうど民間企業が多額の税金巻き上げられたとこだし
このタイミングでITパスなんざやってないで就活すりゃ36歳でも枠に入れるんじゃね?
このタイミングでITパスなんざやってないで就活すりゃ36歳でも枠に入れるんじゃね?
160仕様書無しさん
2018/09/01(土) 22:22:46.34 >>145
>そんなところですね。
やっぱりそうか
DBが何でどういった目的でどう使われるものかって知識がまず無いんだな
それでDBの正規化が理解できるわけないわな
PDCAも、それが何でどういった目的でどう使われるものかってのが、解説読んでなんとなく把握してるだけで、具体的に説明できないんだろ
>そんなところですね。
やっぱりそうか
DBが何でどういった目的でどう使われるものかって知識がまず無いんだな
それでDBの正規化が理解できるわけないわな
PDCAも、それが何でどういった目的でどう使われるものかってのが、解説読んでなんとなく把握してるだけで、具体的に説明できないんだろ
161仕様書無しさん
2018/09/01(土) 22:26:30.69 プログラマー以前に社会人の適正が皆無だから
162仕様書無しさん
2018/09/01(土) 23:03:08.33 社会人の前に人として駄目
164仕様書無しさん
2018/09/02(日) 00:06:29.91 これまでの書き込みを見て能力ないよねってのを単なる誹謗中傷だと捉えるならどうしようもなくない?
このスレは絶対に出来ないことに対してすごーい(棒読み)とかやってればいいの?
このスレは絶対に出来ないことに対してすごーい(棒読み)とかやってればいいの?
165仕様書無しさん
2018/09/02(日) 00:09:08.76 これまでの書き込みを見て能力ないよねってのを単なる誹謗中傷だと捉えるならどうしようもなくない?
このスレは絶対に出来ないことに対してすごーい(棒読み)とかやってればいいの?
このスレは絶対に出来ないことに対してすごーい(棒読み)とかやってればいいの?
166仕様書無しさん
2018/09/02(日) 00:11:01.61 コミュ力どうこうではない
あなたの学力なり能力がないから落ちこぼれてるんです
それを理解できないから悲惨な現実があるんです
あなたの学力なり能力がないから落ちこぼれてるんです
それを理解できないから悲惨な現実があるんです
167仕様書無しさん
2018/09/02(日) 00:15:33.69 バカアスペじゃん死ね
170仕様書無しさん
2018/09/02(日) 07:36:14.43 >>150
「俺の心理を推測するのだ!」って言われるよ。
他人に「一を聞いて十を知ってくれ」と要求し
自身は「一から十まで教えろ」と怠けるだけ。
平気で失礼な事をする一方
丁寧に教えないと誹謗中傷と騒ぎ「死ね」と返す。
本当に使えない屑だから就活自体が迷惑。
「俺の心理を推測するのだ!」って言われるよ。
他人に「一を聞いて十を知ってくれ」と要求し
自身は「一から十まで教えろ」と怠けるだけ。
平気で失礼な事をする一方
丁寧に教えないと誹謗中傷と騒ぎ「死ね」と返す。
本当に使えない屑だから就活自体が迷惑。
171仕様書無しさん
2018/09/02(日) 08:57:03.70173仕様書無しさん
2018/09/02(日) 08:58:44.12174仕様書無しさん
2018/09/02(日) 08:59:42.41180仕様書無しさん
2018/09/02(日) 09:12:46.06 本に書いて無いから出来ませんって言うなら
そんな奴は要りませんってなるわな
そんな奴は要りませんってなるわな
183仕様書無しさん
2018/09/02(日) 10:53:44.20 仕様書とか渡したら「障害なので読めません。読んでほしかったら3行に要約してください」ってつきかえしてくるわけか
さすがにキレてしまいそうだ
さすがにキレてしまいそうだ
184仕様書無しさん
2018/09/02(日) 12:14:29.10 「だからサポート一人つけてくださいって言いましたよね!」
って勝ち誇る姿が目に浮かぶ。
それ以前に「仕様書を読む研修は受けていません」で拒否するのかな。
って勝ち誇る姿が目に浮かぶ。
それ以前に「仕様書を読む研修は受けていません」で拒否するのかな。
185仕様書無しさん
2018/09/02(日) 12:49:23.50 「本に載って無い事は出来ませんって、最初から言ってる」
「パーティションで仕切って一人にさせてくれないと働きませんよ」
障害者様を丁寧に扱え!
高待遇の上、僅かな働きで健常者を超える給料を出せと言う36歳
「パーティションで仕切って一人にさせてくれないと働きませんよ」
障害者様を丁寧に扱え!
高待遇の上、僅かな働きで健常者を超える給料を出せと言う36歳
186仕様書無しさん
2018/09/02(日) 13:26:10.39 資格の勉強にこんなに時間をかけて何がやりたいんだろう
こんな無駄な時間を過ごしているうちに職業訓練さえも年齢制限に引っかかるだろうに
ハロワの「年齢制限なし」の文句を信じてたくらい常識がないみたいだから
どうなっても自業自得だとは思うけど
こんな無駄な時間を過ごしているうちに職業訓練さえも年齢制限に引っかかるだろうに
ハロワの「年齢制限なし」の文句を信じてたくらい常識がないみたいだから
どうなっても自業自得だとは思うけど
187仕様書無しさん
2018/09/02(日) 13:46:14.12 今の充実した無職生活から抜けたくない、変えたくないってのが第一にあって
そのための活動だからなあ
そのための活動だからなあ
188仕様書無しさん
2018/09/02(日) 16:18:00.02 資格試験と言うか認定試験って、ガッツリとシケタイしてまで取るもんでもなくて、
実務やってる奴が言われたから軽く問題集で出題傾向見て受けて受かってくるもんだろ。そもそも。
そういう用途で作られた問題集を見て
「この本に載っていることを全てマスターすれば完璧だからこの本に載っていることを全て覚える。
載っていないことは不要な事だから覚えないし、出題する方がおかしい」
って趣旨の発言してるのは正直尋常じゃない頭の構造してると思う。
実務やってる奴が言われたから軽く問題集で出題傾向見て受けて受かってくるもんだろ。そもそも。
そういう用途で作られた問題集を見て
「この本に載っていることを全てマスターすれば完璧だからこの本に載っていることを全て覚える。
載っていないことは不要な事だから覚えないし、出題する方がおかしい」
って趣旨の発言してるのは正直尋常じゃない頭の構造してると思う。
189仕様書無しさん
2018/09/02(日) 16:32:40.44 正直ITパスポートを何故彼は取ろうとしてるのか疑問に思う。
いや、取る事自体は別にいい。
しかし・・・もし、就職の為、と考えるのであれば
彼の年齢だと応用情報や高度情報を取っても
就職にプラスにならない可能性がある。
ITパスポートなんていわずもがな。
いや、自分が思った事を書いただけなので
あまり気にしなくてもいい。
いや、取る事自体は別にいい。
しかし・・・もし、就職の為、と考えるのであれば
彼の年齢だと応用情報や高度情報を取っても
就職にプラスにならない可能性がある。
ITパスポートなんていわずもがな。
いや、自分が思った事を書いただけなので
あまり気にしなくてもいい。
190仕様書無しさん
2018/09/02(日) 16:41:30.84 親に早く働けと言われる→うるさいな。資格の勉強してんだよ!!と、キレる→親は黙る
高齢ニートあるあるですな
資格の勉強(笑)をし続けることで自由な時間を過ごし続けられるのがポイント
本人としても簡単な資格なら確実に受かるし、前進している感が得られる
さらに簡単な資格であっても成果があれば周りも文句を言いづらくなる
将来的にはこんなに頑張ったのに就職できないのは社会が悪いと逆ギレ
何も頑張ってないから評価されてないだけなのに、簡単な資格を勲章のようにひけらかすことしかできない
ここでも散々そんな資格取っても無駄だよと言われてるのに聞く耳持たないでしょ
あの年齢で未経験じゃ応用持ってても採用はされないのが一般的な感覚なんだけどね
高齢ニートあるあるですな
資格の勉強(笑)をし続けることで自由な時間を過ごし続けられるのがポイント
本人としても簡単な資格なら確実に受かるし、前進している感が得られる
さらに簡単な資格であっても成果があれば周りも文句を言いづらくなる
将来的にはこんなに頑張ったのに就職できないのは社会が悪いと逆ギレ
何も頑張ってないから評価されてないだけなのに、簡単な資格を勲章のようにひけらかすことしかできない
ここでも散々そんな資格取っても無駄だよと言われてるのに聞く耳持たないでしょ
あの年齢で未経験じゃ応用持ってても採用はされないのが一般的な感覚なんだけどね
191仕様書無しさん
2018/09/02(日) 16:55:33.41 初期 中期 後期 末期
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
193仕様書無しさん
2018/09/02(日) 19:31:48.41 言うて俺もどれだけ勉強しても関数型言語分かるようにならんから36歳バカに出来んかもしれん
196仕様書無しさん
2018/09/02(日) 21:12:22.48 >>194
自分の実力・状況を認識できているかどうかも大きな違いだと思いますよ
あっちの36歳は真っ当な意見でもちゃんと受け止めらずに叩かれたと被害者ぶりますし
それがヒンシュクを買ってますます嫌われていくのに言い訳を重ねて事態を悪化させる
他人から見て嫌われることばかりしているのに自己評価は「いい人」というのもまた……
自分の実力・状況を認識できているかどうかも大きな違いだと思いますよ
あっちの36歳は真っ当な意見でもちゃんと受け止めらずに叩かれたと被害者ぶりますし
それがヒンシュクを買ってますます嫌われていくのに言い訳を重ねて事態を悪化させる
他人から見て嫌われることばかりしているのに自己評価は「いい人」というのもまた……
198仕様書無しさん
2018/09/02(日) 22:49:47.18 そんなクズのほうの36歳でも、B型とはいえ作業所いってて
障害者年金とはいえ年間うん十万円稼いでくるだけまだマシなほうだよなあ
うちの無職は一日中早送りでアニメ見てるだけだし
障害者年金とはいえ年間うん十万円稼いでくるだけまだマシなほうだよなあ
うちの無職は一日中早送りでアニメ見てるだけだし
199仕様書無しさん
2018/09/02(日) 23:53:50.10 >>194
風当たりが強いのは貴方のほうでしょうね。
クズ36歳のほうは多少会話をすればどうしようもない人間のクズであって
構う価値がないことはすぐわかりますから、誰もがすぐに見捨てるでしょう。
貴方の場合はなまじまともな受け答えができるために、期待値が高くなりがちです。
「出来そうなふりをしているだけ」と「実際にできる」の差は大きいですね。
アスペの中学生にも同じようなことを言われて「しね」としか返すことが
できなかった幼稚なクズ36歳なんて相手にしないのが一番です。
一種の娯楽として意地でも努力しないクズの悲惨な末路を楽しみましょう。
風当たりが強いのは貴方のほうでしょうね。
クズ36歳のほうは多少会話をすればどうしようもない人間のクズであって
構う価値がないことはすぐわかりますから、誰もがすぐに見捨てるでしょう。
貴方の場合はなまじまともな受け答えができるために、期待値が高くなりがちです。
「出来そうなふりをしているだけ」と「実際にできる」の差は大きいですね。
アスペの中学生にも同じようなことを言われて「しね」としか返すことが
できなかった幼稚なクズ36歳なんて相手にしないのが一番です。
一種の娯楽として意地でも努力しないクズの悲惨な末路を楽しみましょう。
ITパスポートを受験する事が確定しました(時期は未決定)。
受験場所も決まりました。
そして平成29年度春期試験をやってみましたので結果を載せます。
ただし、8問ある捨て問題もカウントしています。
ストラテジ系:得点率79.4%
マネジメント系:得点率80%
テクノロジ系:得点率91.1%
合計:84/100-1 得点率84.8%で合格圏内でした。
複雑な計算問題は解けないので捨てようと思います。
受験場所も決まりました。
そして平成29年度春期試験をやってみましたので結果を載せます。
ただし、8問ある捨て問題もカウントしています。
ストラテジ系:得点率79.4%
マネジメント系:得点率80%
テクノロジ系:得点率91.1%
合計:84/100-1 得点率84.8%で合格圏内でした。
複雑な計算問題は解けないので捨てようと思います。
204仕様書無しさん
2018/09/03(月) 01:32:37.83209仕様書無しさん
2018/09/03(月) 10:14:01.74 >>201
捨て問題というのは、相手が捨てる問題であってお前が捨てられる問題ではない。
そのへんなんか勘違いしてないか?
その問題がわかれば、無視すると言う方法は一つだが、次回への評価基準として設定されてるのであれば、
「俺ならどれを評価基準にするかは試験後にあとから決める」ぞ。
TOEICでも同じ方式だ。
お前が受験する時点ではどれ一つ捨て問題は無い。真剣にやれ。
捨て問題というのは、相手が捨てる問題であってお前が捨てられる問題ではない。
そのへんなんか勘違いしてないか?
その問題がわかれば、無視すると言う方法は一つだが、次回への評価基準として設定されてるのであれば、
「俺ならどれを評価基準にするかは試験後にあとから決める」ぞ。
TOEICでも同じ方式だ。
お前が受験する時点ではどれ一つ捨て問題は無い。真剣にやれ。
210仕様書無しさん
2018/09/03(月) 10:16:20.17212仕様書無しさん
2018/09/03(月) 12:07:05.21213仕様書無しさん
2018/09/03(月) 12:13:25.95214仕様書無しさん
2018/09/03(月) 12:41:48.01 >>201
自分の間でイきたいのだろうけど
そんな余裕は全然無いよ
ヒトにはオススメしないけれど40代で無職になって良かったと思っている。
http://delete-all.hatenablog.com/entry/2018/08/31/190000
より抜粋
無職は怠け者という僕の認識は間違っていた。
無職のなかには無職の品格を貶めるような
本当のクソ無職がいるのだ。
残酷だけれども今の日本では
ある程度の年齢に達してしまうと
スーパーな能力がないかぎり
タイトロープから落ちてしまうと
這い上がるのはなかなか難しい。
自分の間でイきたいのだろうけど
そんな余裕は全然無いよ
ヒトにはオススメしないけれど40代で無職になって良かったと思っている。
http://delete-all.hatenablog.com/entry/2018/08/31/190000
より抜粋
無職は怠け者という僕の認識は間違っていた。
無職のなかには無職の品格を貶めるような
本当のクソ無職がいるのだ。
残酷だけれども今の日本では
ある程度の年齢に達してしまうと
スーパーな能力がないかぎり
タイトロープから落ちてしまうと
這い上がるのはなかなか難しい。
215仕様書無しさん
2018/09/03(月) 12:46:33.72 で、36歳よ、真面目にユーチューバーになったらどうだ?
ツイッターでお手紙貰ってそれに動画で返事するだけで視聴率稼げると思うぞ
ツイッターでお手紙貰ってそれに動画で返事するだけで視聴率稼げると思うぞ
216仕様書無しさん
2018/09/03(月) 12:56:20.89218仕様書無しさん
2018/09/03(月) 14:37:47.94 親、兄弟、作業所、会社、社会と寄り掛かって害を与える
事しか出来ないのかよ
事しか出来ないのかよ
219仕様書無しさん
2018/09/03(月) 15:22:29.76220仕様書無しさん
2018/09/03(月) 15:48:17.51 「まあ俺だけど」って落ちか
221仕様書無しさん
2018/09/03(月) 16:28:04.63223仕様書無しさん
2018/09/03(月) 17:57:51.23 親に頼らずに働いてるってのが一番デカイだろ
br36とは比べものにならない
br36とは比べものにならない
224仕様書無しさん
2018/09/03(月) 18:09:43.04 逃走した樋田淳也容疑者(30歳)
「逃げ続けるか捕まるか迷っています」
不正受給のbr容疑者(36歳)
「貰い続けるか生活保護か迷っています」
「逃げ続けるか捕まるか迷っています」
不正受給のbr容疑者(36歳)
「貰い続けるか生活保護か迷っています」
225仕様書無しさん
2018/09/03(月) 18:13:02.11227仕様書無しさん
2018/09/03(月) 18:19:45.75230仕様書無しさん
2018/09/03(月) 18:23:49.27 なんじゃそりゃw
231仕様書無しさん
2018/09/03(月) 18:37:50.84 年金貰っているなら「働いたら負け」だわ
232仕様書無しさん
2018/09/03(月) 18:53:16.68 親の世話を一切しなかった奴に遺留分持って行かれる感じ
234仕様書無しさん
2018/09/03(月) 19:29:08.27 属性どうこうじゃなくてここでのやりとりやアウトプットを見て36歳に就職は難しいよねって話でしょう
235仕様書無しさん
2018/09/03(月) 19:31:29.47 ニートも多いのかな?
236仕様書無しさん
2018/09/03(月) 19:33:20.77 万が一Br35歳が羨ましいと感じたら終わってるなw
237仕様書無しさん
2018/09/03(月) 19:52:32.27238仕様書無しさん
2018/09/03(月) 20:11:13.51 36歳の就職出来そうな所って
「岩手ハツリ工業」
「しあわせの庭」
あたりじゃないの?
「岩手ハツリ工業」
「しあわせの庭」
あたりじゃないの?
239仕様書無しさん
2018/09/03(月) 22:18:42.00 >>219
他の皆さんはどうか分からないが
私に限れば実は
・数年間働いている。5、6年もひきこもってない
・高度情報は持っている
これを取れば、はい、Br36歳未満なのですよ。
いや・・・働き続けているのに低所得なので
これらを差し引かなくても
社会人経験が極度に少ないが故に
失敗という実績が非常に少ないBr36歳のがまだマシかもしれない。
・・・一応彼を助けようとしたつもりだが、
何もかも無視されてしまった・・・私が無能であるが故なのかもしれない。
他の皆さんはどうか分からないが
私に限れば実は
・数年間働いている。5、6年もひきこもってない
・高度情報は持っている
これを取れば、はい、Br36歳未満なのですよ。
いや・・・働き続けているのに低所得なので
これらを差し引かなくても
社会人経験が極度に少ないが故に
失敗という実績が非常に少ないBr36歳のがまだマシかもしれない。
・・・一応彼を助けようとしたつもりだが、
何もかも無視されてしまった・・・私が無能であるが故なのかもしれない。
240仕様書無しさん
2018/09/03(月) 22:19:52.11 そんな具体的な就職先が存在するんだ!
241仕様書無しさん
2018/09/03(月) 22:22:46.58 br36歳の人間性がクズ過ぎるから気にするだけ損だぞ
あんなクズでも気にかけるだけあなたは立派だよ
あんなクズでも気にかけるだけあなたは立派だよ
242仕様書無しさん
2018/09/03(月) 22:53:54.27 でも風俗通いも許してもらえてるぐらい自由度もあるし
持続可能性を度外視すれば、36歳の人生に憧れる人結構多いんじゃね
持続可能性を度外視すれば、36歳の人生に憧れる人結構多いんじゃね
244仕様書無しさん
2018/09/03(月) 23:45:06.91 たまに突然湧くBr36歳擁護は多分遊園地
246仕様書無しさん
2018/09/04(火) 00:39:28.62 age
247仕様書無しさん
2018/09/04(火) 00:43:33.39 誕生日はいつですか?
248仕様書無しさん
2018/09/04(火) 00:45:13.91 6月じゃなかったっけ?
通所日を1日(半日ですが)増やしました。
そしたら職員が急に有給取り出しました。
プチストライキに思えてなりません。
いやまあ悪意は無いのでしょうが、負担になっているのかもしれません。
うぉー!!!
そしたら職員が急に有給取り出しました。
プチストライキに思えてなりません。
いやまあ悪意は無いのでしょうが、負担になっているのかもしれません。
うぉー!!!
258仕様書無しさん
2018/09/04(火) 08:12:49.13 まあ一般社会からみれば、ちょっと信じられないレベルで歪んでる36歳とはいえ
B型作業所にいけばこんなのはゴロゴロしてるんだろうし、職員辞めさすほどは目立たんのじゃね?
B型作業所にいけばこんなのはゴロゴロしてるんだろうし、職員辞めさすほどは目立たんのじゃね?
259仕様書無しさん
2018/09/04(火) 08:13:41.95 親:金掛かる、世話掛かる
兄弟:身内にいるだけで迷惑
作業所:通所されると迷惑
会社:就活だけでも迷惑、入社されると使えなくて迷惑、雇わないと罰金で迷惑
社会:年金の原資を払わないで年金を使われて迷惑
迷惑だと言ってるのに自分が有害だと認めない36歳
兄弟:身内にいるだけで迷惑
作業所:通所されると迷惑
会社:就活だけでも迷惑、入社されると使えなくて迷惑、雇わないと罰金で迷惑
社会:年金の原資を払わないで年金を使われて迷惑
迷惑だと言ってるのに自分が有害だと認めない36歳
260仕様書無しさん
2018/09/04(火) 08:33:09.10 作業所でこれなんだから一般企業だとどれだけの被害が及ぶのやら
当人は会えば普通にいい人などと言っているが実際はネットの印象の数倍嫌な奴って事だな
当人は会えば普通にいい人などと言っているが実際はネットの印象の数倍嫌な奴って事だな
261仕様書無しさん
2018/09/04(火) 09:35:25.13 本人の自覚が「いい人」なのが不気味すぎるんだよな
全レス病含めて「嫌われることに対する異常な恐怖」があるっていうか
全レス病含めて「嫌われることに対する異常な恐怖」があるっていうか
262仕様書無しさん
2018/09/04(火) 09:43:32.00 全レスも、中身読んでないような汎用的な一言とシネシネばっかだしなあ
そんなんで好かれようがないのは発達でもわかると思うんだが
そんなんで好かれようがないのは発達でもわかると思うんだが
263仕様書無しさん
2018/09/04(火) 10:11:37.66 好かれることと嫌われない事は別だよ
36歳の回路には
レスつけない=無視したと思われる=嫌われる→何が何でもレスしないと
見たいのが含まれているようにも見える
36歳の回路には
レスつけない=無視したと思われる=嫌われる→何が何でもレスしないと
見たいのが含まれているようにも見える
264仕様書無しさん
2018/09/04(火) 12:34:44.82 距離感がまったくわからないんだな
265仕様書無しさん
2018/09/04(火) 12:59:44.06 何か「働け」と呼び掛けるのが間違いだと思うようになった。
障害者年金以外の金は親兄弟に払わせるようにして
作業所すら行かせず引き篭もらせる道を模索するべきなんだね。
親類以外に被害を及ぼしてはいけない。
障害者年金以外の金は親兄弟に払わせるようにして
作業所すら行かせず引き篭もらせる道を模索するべきなんだね。
親類以外に被害を及ぼしてはいけない。
270仕様書無しさん
2018/09/04(火) 18:02:16.17 >>265
作業所の枠を此奴が食ってるのももちろん大きな問題だが、その文脈なら
「真面目に働いている大勢の障害者を侮辱していることを謝れ」
が最初だよなあ
板の性質上健常者目線の「迷惑だからこっち来んな」が多くなるのは分かるけど
どう考えてもこいつが一番害悪振りまいてるのは障害者のみんなに対して
作業所の枠を此奴が食ってるのももちろん大きな問題だが、その文脈なら
「真面目に働いている大勢の障害者を侮辱していることを謝れ」
が最初だよなあ
板の性質上健常者目線の「迷惑だからこっち来んな」が多くなるのは分かるけど
どう考えてもこいつが一番害悪振りまいてるのは障害者のみんなに対して
272仕様書無しさん
2018/09/04(火) 18:27:47.23 障害者目線でも36歳は迷惑だと思う。
>暗記を普通の勉強より質の低いものと考えている人は多いですが、そのような考えは
捨てるべきです。どの科目も、一定の暗記がなければ問題は解けませんよね。
暗記はそう簡単にはできません。時間がかかります。ですから、とにかく暗記を
なめないことです。
https://t.cll-j.com/izawatakusi/より抜粋
捨てるべきです。どの科目も、一定の暗記がなければ問題は解けませんよね。
暗記はそう簡単にはできません。時間がかかります。ですから、とにかく暗記を
なめないことです。
https://t.cll-j.com/izawatakusi/より抜粋
274仕様書無しさん
2018/09/04(火) 19:50:11.54277仕様書無しさん
2018/09/04(火) 20:18:59.76 >>273
なんか思い違いしてるけど
君のは
「パターンマッチ」であって「暗記」ではないんだよ
ひたすらIF文が矛盾も気にせず上から下にずらっと並んでて最初にヒットしたのを選んでるだけ
全ての行動がこのパターンに陥ってる
なんか思い違いしてるけど
君のは
「パターンマッチ」であって「暗記」ではないんだよ
ひたすらIF文が矛盾も気にせず上から下にずらっと並んでて最初にヒットしたのを選んでるだけ
全ての行動がこのパターンに陥ってる
278仕様書無しさん
2018/09/04(火) 20:29:11.52 >>273
あなたが出題範囲の決まった試験のために頻出問題とそれに対応するための暗記を繰り返して
クリア出来ることは過去の大学合格とかOracle Java Bronzeとったことからわかる
ただそこ止まりで、得た知識を深く理解して組み合わせたり応用する思考力がない
これが大学以降落ちこぼれている原因なんだからいつまでも昔出来たことを繰り返すだけでは状況は変わらないままですよ
あなたが出題範囲の決まった試験のために頻出問題とそれに対応するための暗記を繰り返して
クリア出来ることは過去の大学合格とかOracle Java Bronzeとったことからわかる
ただそこ止まりで、得た知識を深く理解して組み合わせたり応用する思考力がない
これが大学以降落ちこぼれている原因なんだからいつまでも昔出来たことを繰り返すだけでは状況は変わらないままですよ
279仕様書無しさん
2018/09/04(火) 20:56:16.72280仕様書無しさん
2018/09/04(火) 20:58:25.69 >>273
お前ってさ、刀を研ぐ事に必死で
肝心の「切る」「敵を倒す」が疎かなんだよ。
暗記も大事な武器だし、切れ味も必要だ。
だけど、そこで終わっている。
活用が出来ないからプログラムも就活も駄目って事。
結果を出す事に執着しないと何処に行っても不要。
お前ってさ、刀を研ぐ事に必死で
肝心の「切る」「敵を倒す」が疎かなんだよ。
暗記も大事な武器だし、切れ味も必要だ。
だけど、そこで終わっている。
活用が出来ないからプログラムも就活も駄目って事。
結果を出す事に執着しないと何処に行っても不要。
283仕様書無しさん
2018/09/04(火) 21:31:08.57 就職に辿り着かれると困るよ・・・
284仕様書無しさん
2018/09/04(火) 21:38:21.18 あのどうにも救いようがない悲惨なカレンダーや
じゃんけんやゲームっぽいのを本人は良い出来と思っているんだろ?
暗記で十分プロに通用すると思い込んでいて批判勢力は全部敵で妬みから中身を見ずに煽ってるだけ
って言う認識なのだからそりゃ詰んでるわな。
じゃんけんやゲームっぽいのを本人は良い出来と思っているんだろ?
暗記で十分プロに通用すると思い込んでいて批判勢力は全部敵で妬みから中身を見ずに煽ってるだけ
って言う認識なのだからそりゃ詰んでるわな。
285仕様書無しさん
2018/09/04(火) 21:43:52.32 こんな事ばかり言っているから健常者からも障害者からも疎まれる
286仕様書無しさん
2018/09/04(火) 21:49:34.22 資格をいくら持ってても取り返しのつかない状況だということを
理解できないのはなんでなんだろうな?
脳内でどんなストーリーが出来上がってるのか気になる
理解できないのはなんでなんだろうな?
脳内でどんなストーリーが出来上がってるのか気になる
287仕様書無しさん
2018/09/04(火) 22:09:42.96 実力を持っていて結果を直ぐ出せれば話しは変わるんだけど
ただ老朽化しただけのポンコツじゃ無理
ただ老朽化しただけのポンコツじゃ無理
288仕様書無しさん
2018/09/04(火) 22:17:32.76 今までハッタリだけで生きてきたのだろうか
289仕様書無しさん
2018/09/04(火) 22:35:31.11 >>281
真面目な話アイパスのテキストに二分探索くらい載ってると思うぞ
もちろん36歳がその思考回路のパターンマッチに応用出来るとは微塵も思わんが
というかこの全パターン何が何でも覚え切る脳のエネルギーは一体どこから来るんだ。
カロリー換算でとんでもないエネルギーを脳で消費してないか36歳
真面目な話アイパスのテキストに二分探索くらい載ってると思うぞ
もちろん36歳がその思考回路のパターンマッチに応用出来るとは微塵も思わんが
というかこの全パターン何が何でも覚え切る脳のエネルギーは一体どこから来るんだ。
カロリー換算でとんでもないエネルギーを脳で消費してないか36歳
291仕様書無しさん
2018/09/04(火) 23:06:11.91 別に順風満帆に生きてるわけじゃなく、普通にこれ以下はなかなかないってところまで落ちぶれてるしな
本人には落ちぶれたって認識は全くないかもしれんが
本人には落ちぶれたって認識は全くないかもしれんが
292仕様書無しさん
2018/09/04(火) 23:19:30.14 手足がもげてもまだ動く虫のような気味の悪さがある
293仕様書無しさん
2018/09/04(火) 23:23:55.13 br36歳は本人が思っている以上に相当ダメ人間だよ
294仕様書無しさん
2018/09/05(水) 00:40:22.87 ダメ人間というより害人
296仕様書無しさん
2018/09/05(水) 01:14:49.12 また今日も過去問の正解率を誇って悦に入るのだろうか
297仕様書無しさん
2018/09/05(水) 01:31:39.41 今の生活に飽きていてネタ探ししているだけ
住む所にも食うにも困って無いから
悠々自適を早めに始めて早めに終わるので
楽しい事をやっておく為に必死
住む所にも食うにも困って無いから
悠々自適を早めに始めて早めに終わるので
楽しい事をやっておく為に必死
298仕様書無しさん
2018/09/05(水) 01:40:35.71 下手げな芸人より叩かれ方ハンパねぇ。
299仕様書無しさん
2018/09/05(水) 01:42:10.28 プログラマより他の生き方の方が遥かに成功しそう
300仕様書無しさん
2018/09/05(水) 01:49:47.64 そうしてくれると助かる
居ると分かった時点で
潰すか存在しなくなるまで
ゴキブリと同じく安心出来ない
本人は法律守っていないのに
生活は法律で守られている極悪人
居ると分かった時点で
潰すか存在しなくなるまで
ゴキブリと同じく安心出来ない
本人は法律守っていないのに
生活は法律で守られている極悪人
301仕様書無しさん
2018/09/05(水) 04:22:21.07 また勉強しているフリして書き込みをサボっていやがる。
気が乗らないとか言ってるが要するにヘタレ。
あの書き込みこそ元気の証しだが末期が近いな。
気が乗らないとか言ってるが要するにヘタレ。
あの書き込みこそ元気の証しだが末期が近いな。
302仕様書無しさん
2018/09/05(水) 12:27:47.16 >>295
確かに…
別に同情する訳じゃないがこんな頭の使い方してたら疲労感は物凄そうだ。
ただでさえ一番カロリー使う器官が脳みそなのに
後、パターンマッチと言うと単純化しすぎでその実態は
組み合わせが発生すると
A→B
と
B→A
をそれぞれ別パターンC、Dとして覚えてるからなこいつ
確かに…
別に同情する訳じゃないがこんな頭の使い方してたら疲労感は物凄そうだ。
ただでさえ一番カロリー使う器官が脳みそなのに
後、パターンマッチと言うと単純化しすぎでその実態は
組み合わせが発生すると
A→B
と
B→A
をそれぞれ別パターンC、Dとして覚えてるからなこいつ
303仕様書無しさん
2018/09/05(水) 21:09:33.49 ほ〜ら36歳よ
オマエがオマエの考えでいくら努力しても
オマエより後から出発して尚、簡単?に追い抜かれるんだぜぇ〜
才能の部分もあるけど、成功する人は、考え方と努力の方向がオマエの真逆だぞ、と
さっさとプログラマに見切りをつけて、風俗に通える金額を稼ぐ事が可能な肉体労働を視野に入れるべきとミサカはミサカは考えます
【35歳プログラミング未経験者】が暗号通貨エンジニアに転職するためにしたこと
https://qiita.com/adrenaline0206/items/24157ed2a4587cec3c40
オマエがオマエの考えでいくら努力しても
オマエより後から出発して尚、簡単?に追い抜かれるんだぜぇ〜
才能の部分もあるけど、成功する人は、考え方と努力の方向がオマエの真逆だぞ、と
さっさとプログラマに見切りをつけて、風俗に通える金額を稼ぐ事が可能な肉体労働を視野に入れるべきとミサカはミサカは考えます
【35歳プログラミング未経験者】が暗号通貨エンジニアに転職するためにしたこと
https://qiita.com/adrenaline0206/items/24157ed2a4587cec3c40
305仕様書無しさん
2018/09/06(木) 09:10:59.12 短文だろうが長文だろうが、やりたい事を阻害する方向の記事意見は一切理解しない。
その言い訳が長文だと「長く読めません。3行で」というだけ。
短文で書いてあげると「そうですね」「参考にします」と返ってくる。
それだけの差であって意味は同じ。
その言い訳が長文だと「長く読めません。3行で」というだけ。
短文で書いてあげると「そうですね」「参考にします」と返ってくる。
それだけの差であって意味は同じ。
306仕様書無しさん
2018/09/06(木) 11:16:20.16 理解って言うけど実際は線形探索のIF文に組み込むだけだぜ?
理解って言葉で36歳の知能を測るの自体が微妙
理解って言葉で36歳の知能を測るの自体が微妙
307仕様書無しさん
2018/09/06(木) 12:49:47.84 こういうのも欠点の指摘なんだけど彼にとっては誹謗中傷としか受けとめられない
308仕様書無しさん
2018/09/06(木) 14:14:28.20 出会い系のお姉さんに聞いたら、素数抽出のコードはif文とfor文で作れるって
言ってたけど、boolean型のフラグも必要だよなあ…。
言ってたけど、boolean型のフラグも必要だよなあ…。
310仕様書無しさん
2018/09/06(木) 17:08:07.75 出会い系のお姉さんに!
311仕様書無しさん
2018/09/06(木) 17:48:24.95 出会い頭に聞いたのだろうか
313仕様書無しさん
2018/09/06(木) 18:18:43.15 出会い系のお姉さんの方が遥かに優秀な件
314仕様書無しさん
2018/09/06(木) 18:29:13.83 応用情報持ってる人だっけ?
315仕様書無しさん
2018/09/06(木) 18:33:59.93 そんな優秀で親切なお姉さんを、出会い系だなんて言っちゃってダメだなあ
316仕様書無しさん
2018/09/06(木) 18:35:54.54 そもそも出会い系で出会って話す内容だろうか
317仕様書無しさん
2018/09/06(木) 18:38:20.54 会社に女子がいる人要注意!
そのつてで入ってくるつもりかも!
そのつてで入ってくるつもりかも!
318仕様書無しさん
2018/09/06(木) 18:41:38.93 かと言って、「出会い系やってる?」と聞くものでも無いし
320仕様書無しさん
2018/09/06(木) 18:46:55.57 適齢期過ぎて焦っている人、誰彼構わず面倒見のイイ人、男運の悪そうな人とか危ない
321仕様書無しさん
2018/09/06(木) 18:52:24.55 リアル「サバイバルウェディング」かーい!
323仕様書無しさん
2018/09/06(木) 18:59:34.78 人事に知り合いがいる人はその危険性を伝えた方がいいな
スロープ等設置した方が安上がりだって
スロープ等設置した方が安上がりだって
324仕様書無しさん
2018/09/06(木) 19:05:03.62 36歳と出会って話せる人って、相当病んでるよな。
325仕様書無しさん
2018/09/06(木) 19:11:23.41 ココに来るのも病む原因になるけど
就職されたら火の粉が飛んで来るから仕方ない
就職されたら火の粉が飛んで来るから仕方ない
326仕様書無しさん
2018/09/06(木) 19:16:55.17 ヒモメンに成れそうも無いし。
327仕様書無しさん
2018/09/06(木) 19:19:43.62 障害者手帳さえ無ければタダの落ちこぼれなのに
328仕様書無しさん
2018/09/06(木) 19:26:04.22 この手の輩が障害者全体を貶めているんだよね。
329仕様書無しさん
2018/09/06(木) 19:38:32.83 問題解決能力を持っているか
聞き分けて指示に従う奴ならマシだけど
両方駄目ってのが痛すぎる
聞き分けて指示に従う奴ならマシだけど
両方駄目ってのが痛すぎる
330仕様書無しさん
2018/09/06(木) 19:38:37.58 一度でも関わればストーカー化しそうでなあ
332仕様書無しさん
2018/09/06(木) 19:42:36.32 女の子と会話するのに、唯一自尊心を満たせてどやっってできるはずって思って切り出したのが
素数を求めるプログラムだったんだな
哀れすぎる
しかも女の子の方が格上だったとかw
素数を求めるプログラムだったんだな
哀れすぎる
しかも女の子の方が格上だったとかw
333仕様書無しさん
2018/09/06(木) 19:45:03.83 その出会い系の人って余命幾許も無いとか?
336仕様書無しさん
2018/09/06(木) 20:38:45.29 美人局
337仕様書無しさん
2018/09/06(木) 20:45:55.93 び、びじんきょく!
338仕様書無しさん
2018/09/06(木) 21:36:15.16 金持って無い奴って狙われるのか?
339仕様書無しさん
2018/09/06(木) 21:42:01.97 お金が無い奴がお金を手に入れる方法
「借金」
もしくは
「親兄弟のお金」
これで解決w
「借金」
もしくは
「親兄弟のお金」
これで解決w
340仕様書無しさん
2018/09/06(木) 22:03:11.43 与信出来るの?
341仕様書無しさん
2018/09/06(木) 22:21:02.87 Br36歳「自分の中ではできます。だから問題ありません。」
342遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/09/06(木) 22:39:06.93 winの更新トラブルで戸惑った。
ディレクトリのコマンド叩いて起動しないから、外部usbでlinux mint再インストールして
win10を起動した。
結果
linux mintのデータがオワタ
序に ubuntu mateも導入
頭の調子がアレだから、入院してたけどww
幻覚と遊んでたら、すぐにでてこれましたわww
ディレクトリのコマンド叩いて起動しないから、外部usbでlinux mint再インストールして
win10を起動した。
結果
linux mintのデータがオワタ
序に ubuntu mateも導入
頭の調子がアレだから、入院してたけどww
幻覚と遊んでたら、すぐにでてこれましたわww
343遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/09/06(木) 22:40:22.39 ああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
愛してるぜベイベ★★ーーーーーーwwwwwwwwww
あああああああああああああああああああああ
愛してるぜベイベ★★ーーーーーーwwwwwwwwww
344遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/09/06(木) 22:44:53.14 2週間か……。10年ぐらい
経過した気分ですわww
経過した気分ですわww
平成28年の秋期の過去問も昨日夜更かししてやってみましたので結果を載せます。
ただしテクノロジ系の1、2問は既に解いたことのある問題だったので、
少し甘めの点数になっています。
それと初めてpdf形式からCBT形式でやってみました。
俺の場合テクノロジ系から解き始めるのでカチカチうるさくなるんだよなあ…。
ストラテジ系 29/34 85.3%
マネジメント系 16/20 80%
テクノロジ系 42/46 91.3% (甘め)
トータル 87/100 870点相当 (甘め)
所要時間 約1時間20分
ただしテクノロジ系の1、2問は既に解いたことのある問題だったので、
少し甘めの点数になっています。
それと初めてpdf形式からCBT形式でやってみました。
俺の場合テクノロジ系から解き始めるのでカチカチうるさくなるんだよなあ…。
ストラテジ系 29/34 85.3%
マネジメント系 16/20 80%
テクノロジ系 42/46 91.3% (甘め)
トータル 87/100 870点相当 (甘め)
所要時間 約1時間20分
367仕様書無しさん
2018/09/07(金) 01:15:16.01 返さなくてもいいから過去のレスは読みなさい
375仕様書無しさん
2018/09/07(金) 01:25:14.81 礼儀正しい(思い込み)
382仕様書無しさん
2018/09/07(金) 07:58:24.91 ちゃんとレスしろ。109の返事はお前にとって致命的になるぞ。
返事がなければ、統合失調症を否定したと受け取って、また再開する。
返事がなければ、統合失調症を否定したと受け取って、また再開する。
383仕様書無しさん
2018/09/07(金) 11:59:27.81384仕様書無しさん
2018/09/07(金) 16:18:43.47 算数ですかね?キリッ
385仕様書無しさん
2018/09/07(金) 16:23:46.25 睡眠時間の計算も間違えてるから算数も怪しいな
九九も間違うんじゃね?
九九も間違うんじゃね?
386仕様書無しさん
2018/09/07(金) 16:58:09.99 36歳のいう数学得意は青チャート全部覚えましたくらいの意味だから
387仕様書無しさん
2018/09/07(金) 18:15:04.55 本当に都合の悪い事はスルーだな
これが嫌われる&実力が身に付かないに繋がっている事を理解出来ないんだろうね
これが嫌われる&実力が身に付かないに繋がっている事を理解出来ないんだろうね
388仕様書無しさん
2018/09/07(金) 18:22:33.82392仕様書無しさん
2018/09/08(土) 00:13:55.89 >>125
その質問は本人には答えられないんじゃない?
彼にとっては、「覚えた過去問と合致して確信をもって選択肢を選べた」というのが「理解して正当した」ということだから、普通の人の使う「理解した」という概念が理解できていないと思われる。
その質問は本人には答えられないんじゃない?
彼にとっては、「覚えた過去問と合致して確信をもって選択肢を選べた」というのが「理解して正当した」ということだから、普通の人の使う「理解した」という概念が理解できていないと思われる。
398仕様書無しさん
2018/09/08(土) 00:25:17.24 >>395
> 更新がDoってのが引っ掛かるんですが、そういう風に覚えた方がいいんですか?
なんでそんな結び付け方で暗記しようと考えるんだよ…
何にも理解できてないじゃないか
問題のリンク
https://www.itpassportsiken.com/kakomon/29_aki/q77.html
> 更新がDoってのが引っ掛かるんですが、そういう風に覚えた方がいいんですか?
なんでそんな結び付け方で暗記しようと考えるんだよ…
何にも理解できてないじゃないか
問題のリンク
https://www.itpassportsiken.com/kakomon/29_aki/q77.html
399仕様書無しさん
2018/09/08(土) 00:25:49.44403仕様書無しさん
2018/09/08(土) 00:30:45.68417仕様書無しさん
2018/09/08(土) 00:50:39.68 >>406
作業所なんて幼稚園に行くとか
デイケアサービスとかと対して変わり無いから
大体、箱運びに行ってる奴が何の社会貢献になるんだ?
モノを作ったり金を生んでから言えよ
仮にもプログラマ目指しているならな
作業所なんて幼稚園に行くとか
デイケアサービスとかと対して変わり無いから
大体、箱運びに行ってる奴が何の社会貢献になるんだ?
モノを作ったり金を生んでから言えよ
仮にもプログラマ目指しているならな
422仕様書無しさん
2018/09/08(土) 01:18:14.89425仕様書無しさん
2018/09/08(土) 01:29:03.68 こいつマジでbotなのか?
428仕様書無しさん
2018/09/08(土) 01:47:25.55 >>423
実務どころか入社も出来ないから意識だけして終わり。
何をするにしても吸収力と応用力とスピードが足りないんだよ。
今から新卒で入っても落ちこぼれそうなレベルなのに
その歳になるまで時間を無駄にしてきた結果だ。
障害者だからってIT業界が受け入れてくれるワケないだろ。
やりたい事じゃなくてやれそうな事を選べ。
要求されたコードがスラスラ書けない時点でアウト。
実務どころか入社も出来ないから意識だけして終わり。
何をするにしても吸収力と応用力とスピードが足りないんだよ。
今から新卒で入っても落ちこぼれそうなレベルなのに
その歳になるまで時間を無駄にしてきた結果だ。
障害者だからってIT業界が受け入れてくれるワケないだろ。
やりたい事じゃなくてやれそうな事を選べ。
要求されたコードがスラスラ書けない時点でアウト。
431仕様書無しさん
2018/09/08(土) 02:01:58.87435仕様書無しさん
2018/09/08(土) 02:06:42.21441仕様書無しさん
2018/09/08(土) 02:41:12.05 >>423
いつまでも新卒じゃねーんだぞ
何度言われても分からないようだが
36歳なんて年齢は即戦力じゃなければ要らない
これから出来るようになるは間違い
本に載ってないからを理由にする奴なんて本当に要らない
立場って浪人生かよ
いつまでも新卒じゃねーんだぞ
何度言われても分からないようだが
36歳なんて年齢は即戦力じゃなければ要らない
これから出来るようになるは間違い
本に載ってないからを理由にする奴なんて本当に要らない
立場って浪人生かよ
442仕様書無しさん
2018/09/08(土) 04:15:10.91 こんな時間まで書き込むなんて昼間に相当寝てやがるな
443仕様書無しさん
2018/09/08(土) 06:39:44.21 馬鹿なbr36歳に例え話で説明してもその例えの概念も理解出来ないのでどうしようもない
444仕様書無しさん
2018/09/08(土) 07:23:20.81 職業訓練に年齢制限はないとか言ってるけど
その先の就職には実質年齢制限があるのは理解できてるのかな
法的には年齢制限をかけられないから求人は年齢不問で出てるかもしれないけどさ
そういう意味でも35歳は最後のチャンスだったのに
履歴書送っても資格欄なんか見ずに年歴と職歴見られて終わりだよ
同程度のレベルが集まる新卒採用なら資格の有無で多少の差がつくかもしれないけどさ
その年齢のソフト開発者に求められるのは資格じゃなくて何を作ってきたかなんだよ
これが資格の勉強は無駄と言われている理由なんだけど理解できる?
その先の就職には実質年齢制限があるのは理解できてるのかな
法的には年齢制限をかけられないから求人は年齢不問で出てるかもしれないけどさ
そういう意味でも35歳は最後のチャンスだったのに
履歴書送っても資格欄なんか見ずに年歴と職歴見られて終わりだよ
同程度のレベルが集まる新卒採用なら資格の有無で多少の差がつくかもしれないけどさ
その年齢のソフト開発者に求められるのは資格じゃなくて何を作ってきたかなんだよ
これが資格の勉強は無駄と言われている理由なんだけど理解できる?
445仕様書無しさん
2018/09/08(土) 07:27:49.83 >>444
この書き込みも「はい」とか「参考にします」とかいう感覚を芽生えさせるだけで
本質的なところは何一つ分かってもらえないだろうな
この論理的な思考能力の欠落はどこから来てるんだろう
分かっててあえてやってる感じがしないんだよなぁ
この書き込みも「はい」とか「参考にします」とかいう感覚を芽生えさせるだけで
本質的なところは何一つ分かってもらえないだろうな
この論理的な思考能力の欠落はどこから来てるんだろう
分かっててあえてやってる感じがしないんだよなぁ
446仕様書無しさん
2018/09/08(土) 08:24:33.64 現実的なキャリアプランとしては、A型作業所へのステップアップかね?
A型には受託開発のマ仕事とかねえのかね?
A型には受託開発のマ仕事とかねえのかね?
448仕様書無しさん
2018/09/08(土) 09:40:42.88 >>446
もっと症状が軽ければその選択もできるだろうけど
現状の振る舞いを見ていると複雑な指示を受けて自分で考えて作業するのはできなさそう
文章での厳密な意志疎通が困難なレベルの様子だし
単語に反応して応答を返すアルゴリズムで動いているから
うわべだけの会話で済ませられる日常生活に支障はないのかもしれないけど
仕事でこれをやられると「わかりました(わかってない)」のパターンで酷いことになりそうだ
もっと症状が軽ければその選択もできるだろうけど
現状の振る舞いを見ていると複雑な指示を受けて自分で考えて作業するのはできなさそう
文章での厳密な意志疎通が困難なレベルの様子だし
単語に反応して応答を返すアルゴリズムで動いているから
うわべだけの会話で済ませられる日常生活に支障はないのかもしれないけど
仕事でこれをやられると「わかりました(わかってない)」のパターンで酷いことになりそうだ
450仕様書無しさん
2018/09/08(土) 10:09:49.02 >>406
>いや、PDCAは説明できますが。
抽象的に説明できても、具体的な理解が出来てないだろ
「更新がDoってのが引っ掛かる」って言ってるのがまさにその証拠
抽象的概念を具体例に変換出来ないってのは発達障碍の症状の一つだろうし、障碍持ちなら仕方ないところがあるんだから、頑張っても理解出来ないって事を受け入れろ
自分は理解してると思い込むのをやめろ、お前は本質を理解できない体質なんだ
>いや、PDCAは説明できますが。
抽象的に説明できても、具体的な理解が出来てないだろ
「更新がDoってのが引っ掛かる」って言ってるのがまさにその証拠
抽象的概念を具体例に変換出来ないってのは発達障碍の症状の一つだろうし、障碍持ちなら仕方ないところがあるんだから、頑張っても理解出来ないって事を受け入れろ
自分は理解してると思い込むのをやめろ、お前は本質を理解できない体質なんだ
451仕様書無しさん
2018/09/08(土) 11:16:12.15 という説明も理解出来ない
452仕様書無しさん
2018/09/08(土) 11:18:31.71 2時間の実質稼働時間に10時間のアイドリングが必要なんてなんという非効率
453仕様書無しさん
2018/09/08(土) 11:25:24.84454仕様書無しさん
2018/09/08(土) 11:25:44.45 絶対に長生きするために、今の時点で省力化して生きてるって感じだよな
455仕様書無しさん
2018/09/08(土) 11:54:10.33 パートも無理じゃねえか
456仕様書無しさん
2018/09/08(土) 11:59:25.18 上でも言われてるけど
丸暗記しか出来ないから脳のエネルギー消耗が激しくて睡眠過多になってるんじゃないか?
丸暗記しか出来ないから脳のエネルギー消耗が激しくて睡眠過多になってるんじゃないか?
457仕様書無しさん
2018/09/08(土) 12:01:22.39 理解出来ない事を理解しようとして脳がすぐにストップするのかもな
458仕様書無しさん
2018/09/08(土) 12:07:17.76 36歳って理解できないことに対する異常な恐怖を持ってるように見える
そしてその恐怖の克服手段が理解していない文章を丸暗記して「理解する」こと
なんかよく分からんけどそういうものらしいみたいな表現を事実1度も36歳は使ってない
そしてその恐怖の克服手段が理解していない文章を丸暗記して「理解する」こと
なんかよく分からんけどそういうものらしいみたいな表現を事実1度も36歳は使ってない
459仕様書無しさん
2018/09/08(土) 12:20:32.78 丸暗記方式の理解も本当にただの丸暗記だから使わないとすぐに忘れてしまう
過去スレで突然Javaの基本構文の復習を始めたときはゾッとしたわ
初めから覚え直さないといけないらしい
理解の概念が我々とは違いすぎる
過去スレで突然Javaの基本構文の復習を始めたときはゾッとしたわ
初めから覚え直さないといけないらしい
理解の概念が我々とは違いすぎる
460仕様書無しさん
2018/09/08(土) 12:22:09.40 本当に一番向いてない人間がプログラマ目指してるんだな
461仕様書無しさん
2018/09/08(土) 12:24:26.19 障害のせいでもコミュニケーション能力のせいでもなくて
単純にドン引きするレベルで頭が悪いだけなんだよ
単純にドン引きするレベルで頭が悪いだけなんだよ
462仕様書無しさん
2018/09/08(土) 12:25:25.69 向いているモノを探す方が難しい
463仕様書無しさん
2018/09/08(土) 12:31:17.65 簡単な言い付けも曲解しそうだしなあ
464仕様書無しさん
2018/09/08(土) 12:59:21.40 PDCAのDoに対して実行(概念)と更新する(具体例)の関係性がわかってない
Doに対応する単語としてこれらを結びつけようとしてる
これに限らず今まで出会った知識もこんな考え方してたんだろうな
Doに対応する単語としてこれらを結びつけようとしてる
これに限らず今まで出会った知識もこんな考え方してたんだろうな
465仕様書無しさん
2018/09/08(土) 13:02:22.44 何で障害者って人をこんなに困らせるのだろうか
466仕様書無しさん
2018/09/08(土) 13:04:54.20 >>464
どうなんだろう
単純に考えると
Planに対するDoであると理解できてないように読めるけど
とにかくバラバラの機能の集合体なんだよね。
それぞれが調和して仕事して36歳を形作ってる訳じゃなく
バラバラに分離するのが力学的に不可能だから人間の形してるだけで動作が全く調和してない
どうなんだろう
単純に考えると
Planに対するDoであると理解できてないように読めるけど
とにかくバラバラの機能の集合体なんだよね。
それぞれが調和して仕事して36歳を形作ってる訳じゃなく
バラバラに分離するのが力学的に不可能だから人間の形してるだけで動作が全く調和してない
467仕様書無しさん
2018/09/08(土) 13:34:35.33468仕様書無しさん
2018/09/08(土) 13:53:21.61 どこから更新なんて出てきたんだろ?
LDも入ってるのか?
LDも入ってるのか?
469仕様書無しさん
2018/09/08(土) 14:01:35.85 >>466
統合失調症そのものなんだけどね。それ。
いろんな思考や知識や情報や感覚をそれぞれ別の物として、一つの自分と言う存在に統合する能力を失調するのが統合失調症。
だから、自分の思考と他人の思考に境目がなくなって、「あいつが俺を殺そうとしている」「あいつはいつも俺を見張っている」と言う妄想になったり、
「あいつは今最高の気分で俺を見下している」って妄想になったりする。
統合失調症そのものなんだけどね。それ。
いろんな思考や知識や情報や感覚をそれぞれ別の物として、一つの自分と言う存在に統合する能力を失調するのが統合失調症。
だから、自分の思考と他人の思考に境目がなくなって、「あいつが俺を殺そうとしている」「あいつはいつも俺を見張っている」と言う妄想になったり、
「あいつは今最高の気分で俺を見下している」って妄想になったりする。
470仕様書無しさん
2018/09/08(土) 14:09:17.30 >>468
こういう問題
PDCAモデルに基づいてISMSを運用している組織において,サーバ運用管理手順書に従って定期的に,
"ウイルス検知用の定義ファイルを最新版に更新する"作業を実施している。
この作業は,PDCAモデルのどのプロセスで実施されるか。
こういう問題
PDCAモデルに基づいてISMSを運用している組織において,サーバ運用管理手順書に従って定期的に,
"ウイルス検知用の定義ファイルを最新版に更新する"作業を実施している。
この作業は,PDCAモデルのどのプロセスで実施されるか。
472仕様書無しさん
2018/09/08(土) 14:18:49.85474仕様書無しさん
2018/09/08(土) 19:32:09.22 半スレチなのによくやるよなw
が--いじのあいてはガ--イジしかできないってことか
が--いじのあいてはガ--イジしかできないってことか
475仕様書無しさん
2018/09/08(土) 19:42:55.26 が--いじを倒せるのはが--いじってことだな
マトモな神経で36歳を相手にしたらいけない
マトモな神経で36歳を相手にしたらいけない
476仕様書無しさん
2018/09/08(土) 21:02:47.14 自分の不出来を認めず悪いのは全て他人のせいにするこいつがうつだとは考えにくいんだけど
ただの怠け者なんだろうな
ただの怠け者なんだろうな
477仕様書無しさん
2018/09/09(日) 01:00:29.56479仕様書無しさん
2018/09/09(日) 01:26:49.53480仕様書無しさん
2018/09/09(日) 01:36:21.76 中身が幼児なんだから、計画を立てて実行して結果をフィードバックする
なんて小学校高学年〜中学生レベルのことはやったことがないんだろう。
せいぜい遠足の計画立てて、うまくいかなかったねあはは、で終わりくらいが
限度の脳みそなのだからPDCAなんて感覚で知っていていいはずのものを
丸暗記でないと覚えられなくて、実践は出来なくても仕方がない。
脳みそがそのようにできていないのだからどうしようもない。
なんて小学校高学年〜中学生レベルのことはやったことがないんだろう。
せいぜい遠足の計画立てて、うまくいかなかったねあはは、で終わりくらいが
限度の脳みそなのだからPDCAなんて感覚で知っていていいはずのものを
丸暗記でないと覚えられなくて、実践は出来なくても仕方がない。
脳みそがそのようにできていないのだからどうしようもない。
朗報です!俺が買った絶対合格シリーズの基本情報技術者版が12月に販売開始される
みたいです。これは要チェックだ m9( ゚Д゚)
参考:アマゾンのサイト
みたいです。これは要チェックだ m9( ゚Д゚)
参考:アマゾンのサイト
486仕様書無しさん
2018/09/09(日) 02:30:08.59 5時間ガマンするのが嫌だから一生受けれないんだろ?
487仕様書無しさん
2018/09/09(日) 02:36:58.20 そもそも経歴書に
ITパスポート平成30年取得
なんて書いてある36歳なんて
地雷すぎてどこの企業も門前払い
だって、36にもなってITパスポートしかとれてないんだぜ
それって応用はもちろん基本レベルの知識もありませんって
声を大にして主張しているようなものじゃん
業界に入る覚悟もなければ必要な努力も一切していません
という証拠でしかない
しかし理解という言葉がさすところがただの暗記でまったく
実用ではない、というのは雇われないから気にすることでもないか
ITパスポート平成30年取得
なんて書いてある36歳なんて
地雷すぎてどこの企業も門前払い
だって、36にもなってITパスポートしかとれてないんだぜ
それって応用はもちろん基本レベルの知識もありませんって
声を大にして主張しているようなものじゃん
業界に入る覚悟もなければ必要な努力も一切していません
という証拠でしかない
しかし理解という言葉がさすところがただの暗記でまったく
実用ではない、というのは雇われないから気にすることでもないか
489仕様書無しさん
2018/09/09(日) 02:43:35.46 >>487
36歳は自分が面接官の立場なら、中途採用希望でやってきた人間が
ようやくITパスポートをとったような新人以下だとしたら
採用しようと思うだろうか、みたいなことは考えられないかな?
多くの人が話を聞こうと面接を設定する前に書類だけ見て
ゴミ扱いするということくらい、常識があればわかると思うんだがなぁ。
36歳は自分が面接官の立場なら、中途採用希望でやってきた人間が
ようやくITパスポートをとったような新人以下だとしたら
採用しようと思うだろうか、みたいなことは考えられないかな?
多くの人が話を聞こうと面接を設定する前に書類だけ見て
ゴミ扱いするということくらい、常識があればわかると思うんだがなぁ。
490仕様書無しさん
2018/09/09(日) 02:58:40.68 >>487
これって特別だよな
【35歳プログラミング未経験者】が暗号通貨エンジニアに転職するためにしたこと
https://qiita.com/adrenaline0206/items/24157ed2a4587cec3c40
これって特別だよな
【35歳プログラミング未経験者】が暗号通貨エンジニアに転職するためにしたこと
https://qiita.com/adrenaline0206/items/24157ed2a4587cec3c40
491仕様書無しさん
2018/09/09(日) 09:08:51.43 >>490
単に未経験だっただけで、適性も努力する能力も十分だった話だね。
中途採用に求められるレベルを認識していたからこそ、そこに到達
するための計画と努力ができた。並々ならぬ努力だっただろう。
Br36歳もアスペならアスペらしく一点突破できる強みを持てれば
望みも見えてくるのにね。
努力はいや、怠けたいと思ったら怠け時、働きたくない、
そんなプログラマーがいてたまるか。
単に未経験だっただけで、適性も努力する能力も十分だった話だね。
中途採用に求められるレベルを認識していたからこそ、そこに到達
するための計画と努力ができた。並々ならぬ努力だっただろう。
Br36歳もアスペならアスペらしく一点突破できる強みを持てれば
望みも見えてくるのにね。
努力はいや、怠けたいと思ったら怠け時、働きたくない、
そんなプログラマーがいてたまるか。
492仕様書無しさん
2018/09/09(日) 09:35:38.84 こういう大切で耳に痛い話ほど、36歳は受け付けたくないんだよね
493仕様書無しさん
2018/09/09(日) 10:40:30.36 年齢と未経験の2つが最大の問題なのに、その最大の問題を無視するから話にならないんだよな
494仕様書無しさん
2018/09/09(日) 14:33:13.75 それを埋めるだけの実力も無い
495仕様書無しさん
2018/09/09(日) 15:44:16.57 36歳?
応用、高度持ってたところで
未経験ひきこもりだったら焼け石に水。
この業界、人が余っているせいか極度に選り好みするから。
特に年齢は最重要項目。
応用、高度持ってたところで
未経験ひきこもりだったら焼け石に水。
この業界、人が余っているせいか極度に選り好みするから。
特に年齢は最重要項目。
497仕様書無しさん
2018/09/09(日) 18:33:32.17 人出不足とは何だったのか
498仕様書無しさん
2018/09/09(日) 18:45:43.43 36歳は人出無し
499仕様書無しさん
2018/09/09(日) 18:50:48.04 経験者はどこで囲われてるのか、だんだんJavaの兵隊すらなかなか見つからなくなってきてる
逆に初心者や未経験ならいくらでもいるから、こっちは新卒でカバーすれば足りる
逆に初心者や未経験ならいくらでもいるから、こっちは新卒でカバーすれば足りる
500仕様書無しさん
2018/09/09(日) 18:53:11.65 こっちってどっち
507仕様書無しさん
2018/09/09(日) 21:22:46.17 本に載ってないならその知識は不要なのでは?
509仕様書無しさん
2018/09/09(日) 21:54:54.61525仕様書無しさん
2018/09/10(月) 01:05:57.37526仕様書無しさん
2018/09/10(月) 07:12:40.02 プログラマ以外なら就職出来るかもよ
って書き込みガン無視なのがね
って書き込みガン無視なのがね
527仕様書無しさん
2018/09/10(月) 07:45:55.27 拘って死ぬのはいいんだけど、親兄弟に対する迷惑を考えられないのかな
528仕様書無しさん
2018/09/10(月) 08:33:41.60 一言質問するだけでこんなに罵倒してもらえるなんて、本当ユーチューバーになるのがいいよ
529仕様書無しさん
2018/09/10(月) 08:59:23.60531仕様書無しさん
2018/09/10(月) 11:00:10.86 高校生並みの学力を持った幼稚園児に過ぎないからな
他の発達障碍者と違って働いていない無職であることに
何の呵責も感じてない
働きたいと口にするだけで努力もしないで満たされる程度の
プライドしかない
他の発達障碍者と違って働いていない無職であることに
何の呵責も感じてない
働きたいと口にするだけで努力もしないで満たされる程度の
プライドしかない
532仕様書無しさん
2018/09/10(月) 11:15:53.96 こいつの場合理解できないにも常人とは一切異なる意味があって
線形探索すると先に別な情報が引っかかるので覚えた部分までサーチがたどり着かない
まであるからな
線形探索すると先に別な情報が引っかかるので覚えた部分までサーチがたどり着かない
まであるからな
533仕様書無しさん
2018/09/10(月) 12:26:14.00534仕様書無しさん
2018/09/10(月) 12:34:13.12 「幼児はこんな事出来ないだろ?俺は出来る」→俺は幼児では無い
ってだけだもんね
「子供かよっ」ってツッコミは都合が悪いから徹底的に無視
ここまで嫌われる材料を沢山持っているのも凄い
ってだけだもんね
「子供かよっ」ってツッコミは都合が悪いから徹底的に無視
ここまで嫌われる材料を沢山持っているのも凄い
535仕様書無しさん
2018/09/10(月) 12:42:01.46 >>534
微分積分が出来るから幼児ではないとか言ってくるからな
何故幼児脳と言われるのかを理解できないのはまさに彼が幼児脳だから
悲しい事だ
というか思考レベルが幼児でも丸暗記で全パターン覚えれば大学受かるって事は公文式って点数稼ぐ力のドーピングとしてはすげえ強力な方法だったんだな
微分積分が出来るから幼児ではないとか言ってくるからな
何故幼児脳と言われるのかを理解できないのはまさに彼が幼児脳だから
悲しい事だ
というか思考レベルが幼児でも丸暗記で全パターン覚えれば大学受かるって事は公文式って点数稼ぐ力のドーピングとしてはすげえ強力な方法だったんだな
536仕様書無しさん
2018/09/10(月) 13:01:58.73 プログラマ目指し始めてから2年くらいは経つよね
もう去年入社どころか今年の新卒にも大きく遅れをとってると思うんだけど
何をやるにも遅すぎるよ
もう去年入社どころか今年の新卒にも大きく遅れをとってると思うんだけど
何をやるにも遅すぎるよ
537仕様書無しさん
2018/09/10(月) 13:05:48.61 遅さの問題もあるけど仕事の為の能力が全然足りない
538仕様書無しさん
2018/09/10(月) 15:06:06.97 ここまでダメ出しされてもまだ可能性があるって信じているのだろうか
539仕様書無しさん
2018/09/10(月) 16:12:45.99 障害者雇用で夢を見ているなら、流石に36歳に罪は無いな
自分と現実が見えない36歳には無限の可能性に思えるのだろう
マトモな人間なら36歳が能力で雇われるなんて考えられない
自分と現実が見えない36歳には無限の可能性に思えるのだろう
マトモな人間なら36歳が能力で雇われるなんて考えられない
540仕様書無しさん
2018/09/10(月) 16:16:04.15 時給200円でも無理
541仕様書無しさん
2018/09/10(月) 16:25:01.97 前も言ったけどコボラーとしてならギリギリいけると思うぞ
何故本人がJavaというストーリーを作ってるのかは知らんが
いけると雇われるは別だからごっちゃにすんなよ
何故本人がJavaというストーリーを作ってるのかは知らんが
いけると雇われるは別だからごっちゃにすんなよ
542仕様書無しさん
2018/09/10(月) 16:26:50.92 【企業】発達障害児の将来を相談 金融知識生かしセミナー 進学、資金計画にも対応
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536500006/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536500006/
544仕様書無しさん
2018/09/10(月) 17:05:44.50 最初から散々言われてるのに何を今さら
548仕様書無しさん
2018/09/10(月) 18:37:58.11549仕様書無しさん
2018/09/10(月) 19:40:23.82 >>543
散々出てた「36歳の転職でITパス取ってる暇はねーよ」っていうここの意見に「参考にします」や「シネシネ」で流してたのに
どっかのサイトに同じこと書かれてるのをみたら、手のひら返して考え直すってんなら
まず人としてどうなんだろうね
散々出てた「36歳の転職でITパス取ってる暇はねーよ」っていうここの意見に「参考にします」や「シネシネ」で流してたのに
どっかのサイトに同じこと書かれてるのをみたら、手のひら返して考え直すってんなら
まず人としてどうなんだろうね
550仕様書無しさん
2018/09/10(月) 19:46:06.76 何?俺らがただ単にけなしてると思ってたの?
551仕様書無しさん
2018/09/10(月) 20:27:46.33552仕様書無しさん
2018/09/10(月) 20:41:45.39 あれじゃね?
プログラマのフリして書き込んでいるけど
実は自分より劣るはずのニート連中が
無職脱出されると癪に触るから
嫌がらせで役に立たないって思わせようとしていて
「実際は違うんだ!俺のやっている事は無駄じゃない!」
と信じ込みたい為の行動とか?
確かにITパスポートくらい取れよって煽ったけど
勉強始めてからは無駄無駄としか言われなくなったから
却って、この資格は有用だから諦めさせようとしてるんだ
受かってコイツらを黙らせよう
>Iパスに合格した経験がある者以外は偉そうな口を叩くなよ。
これを実行したいが為に頑張った?のはいいものの
取ったところで履歴書に書いたらマイナスになると気付き
今更、引っ込みが付かず、さりとて受からないと
ネタを提供してしまうから反応を見てからどうしようかと
プログラマのフリして書き込んでいるけど
実は自分より劣るはずのニート連中が
無職脱出されると癪に触るから
嫌がらせで役に立たないって思わせようとしていて
「実際は違うんだ!俺のやっている事は無駄じゃない!」
と信じ込みたい為の行動とか?
確かにITパスポートくらい取れよって煽ったけど
勉強始めてからは無駄無駄としか言われなくなったから
却って、この資格は有用だから諦めさせようとしてるんだ
受かってコイツらを黙らせよう
>Iパスに合格した経験がある者以外は偉そうな口を叩くなよ。
これを実行したいが為に頑張った?のはいいものの
取ったところで履歴書に書いたらマイナスになると気付き
今更、引っ込みが付かず、さりとて受からないと
ネタを提供してしまうから反応を見てからどうしようかと
553仕様書無しさん
2018/09/10(月) 20:44:49.10 コンテキストも文章にないけどストーリーも頭の中にないんだよな
ひたすらパターンだけで動いてる
ひたすらパターンだけで動いてる
554仕様書無しさん
2018/09/10(月) 21:25:56.44 ここはBr36歳にとっては、
日本語で質問すると都合のいい回答が得られる場所であって、
それ以外のノイズは完全除去される場所だから。
読んだ上で無視しているって本人も言っている通り。
Br36歳は権威主義だから本を出している、Webサイトで著名、
医師やその関係者であることが証明されている、でなければ
デフォルトで自分より格下のゴミとしてしか扱ってないよ。
日本語で質問すると都合のいい回答が得られる場所であって、
それ以外のノイズは完全除去される場所だから。
読んだ上で無視しているって本人も言っている通り。
Br36歳は権威主義だから本を出している、Webサイトで著名、
医師やその関係者であることが証明されている、でなければ
デフォルトで自分より格下のゴミとしてしか扱ってないよ。
555仕様書無しさん
2018/09/10(月) 21:34:46.78 やっぱロボトミー手術でもして、人間性を獲得するのが先だな
そうじゃないと複数のコーダーやリーダー、関係者とコミュニケーション取って仕事することになるマは話にならん
そうじゃないと複数のコーダーやリーダー、関係者とコミュニケーション取って仕事することになるマは話にならん
556仕様書無しさん
2018/09/10(月) 22:24:51.32 自分には何の権威も力もないのに面白いやつだな
557仕様書無しさん
2018/09/10(月) 22:26:03.15 コイツは幸せでは無いが不幸でもないんだろう
働かなくても金は入ってくるし
作らなくても飯は出てくるし片付くし
洗濯しなくても服は綺麗になって畳まれる
友達が居ない事と親の死後の将来を除けば
何も困らないからプログラマになる必要はない
だからこんなにダラダラやっていやがる
働かなくても金は入ってくるし
作らなくても飯は出てくるし片付くし
洗濯しなくても服は綺麗になって畳まれる
友達が居ない事と親の死後の将来を除けば
何も困らないからプログラマになる必要はない
だからこんなにダラダラやっていやがる
558仕様書無しさん
2018/09/10(月) 22:30:30.22 無職で風俗通いして、毎日16時間寝るストレスフリーな充実した生活を送ってて
俺はなんて不幸なんだとか言ったら張り倒すぞ
俺はなんて不幸なんだとか言ったら張り倒すぞ
559仕様書無しさん
2018/09/11(火) 00:01:52.53 ここまで能力から生きることまで否定されるのって凄えな
560仕様書無しさん
2018/09/11(火) 00:11:52.05 性根が腐っているって事
561仕様書無しさん
2018/09/11(火) 00:16:04.92 親も腐っているのかね
こんな屑の面倒を見るのは大変だと思うが
こんな屑の面倒を見るのは大変だと思うが
>>561
親の悪口は言うなボケ
親の悪口は言うなボケ
565仕様書無しさん
2018/09/11(火) 00:33:49.98 だから今さら資格に受かるためだけの勉強なんて意味ないって言われてたでしょ
573仕様書無しさん
2018/09/11(火) 00:45:44.14 >>569
自分は悪くないと思い込むの、いい加減止めないか?
あなたは客観的に見て非常におかしいんだよ
その年でプログラマを目指すのにITパスポートを取るのは無意味だとこのスレの人間は散々言ってきたよね
それがあなたは理解することができなかった
普通の思考じゃなくなってるよ
自分は悪くないと思い込むの、いい加減止めないか?
あなたは客観的に見て非常におかしいんだよ
その年でプログラマを目指すのにITパスポートを取るのは無意味だとこのスレの人間は散々言ってきたよね
それがあなたは理解することができなかった
普通の思考じゃなくなってるよ
575仕様書無しさん
2018/09/11(火) 00:53:56.02 発達障害にしても、自立してる発達障害者はいくらでもいるわけで、そこの教育に失敗したのは当然親にも責任がある
障害年金受給者だから、社会にも迷惑をかけてて失敗から生じた責任を追いきれてるかというのも微妙
結局は36歳の自立次第なんだが、望み薄だな
障害年金受給者だから、社会にも迷惑をかけてて失敗から生じた責任を追いきれてるかというのも微妙
結局は36歳の自立次第なんだが、望み薄だな
577仕様書無しさん
2018/09/11(火) 01:06:55.53578仕様書無しさん
2018/09/11(火) 01:11:26.10 >>562
そんな事言われても…
そんな事言われても…
580仕様書無しさん
2018/09/11(火) 01:40:43.68 言い返せなくなってきたのか全レスが止んでるな
581仕様書無しさん
2018/09/11(火) 02:05:11.94 そろそろ人格交代のタイミングか
582仕様書無しさん
2018/09/11(火) 07:09:33.33 人格交代というかただ単に記憶のリセットボタン押すだけだと思う
発達障害は親のしつけが悪いと勘違いする者が多いが、それは全く関係ない。
本人の性格に過ぎない。
親を叩いている奴はそのことが分かってない馬鹿。
本人の性格に過ぎない。
親を叩いている奴はそのことが分かってない馬鹿。
発達障害は親のしつけが悪いと勘違いする者が多いが、それは全く関係ない。
本人の性格に過ぎない。
親を叩いている奴はそのことが分かってない馬鹿。
本人の性格に過ぎない。
親を叩いている奴はそのことが分かってない馬鹿。
591仕様書無しさん
2018/09/11(火) 07:50:03.00592仕様書無しさん
2018/09/11(火) 07:52:17.05594仕様書無しさん
2018/09/11(火) 07:55:25.82 >>583
誰も
「発達障害は親のしつけのせい」
って批判はしてないんだけど、相変わらず恐ろしいまでに文章読めてねえな
というかお前発達障害以外の病気だから。
ただ単に自分が発達障害であると思い込んでるだけの重度の統合失調症だから
(医者も真実告げろとは思うが)
誰も
「発達障害は親のしつけのせい」
って批判はしてないんだけど、相変わらず恐ろしいまでに文章読めてねえな
というかお前発達障害以外の病気だから。
ただ単に自分が発達障害であると思い込んでるだけの重度の統合失調症だから
(医者も真実告げろとは思うが)
596仕様書無しさん
2018/09/11(火) 07:59:05.85 というより36歳無職職歴ほぼなしなんて生産したら
病気だろうが健康だろうが親にも批判が向かうって何故分からん
病気だろうが健康だろうが親にも批判が向かうって何故分からん
598仕様書無しさん
2018/09/11(火) 08:52:32.91 >>559
就職するまで発達障害だとわかってなかったんだから
いまの性格はすべて親の躾のせいだろ。
まともにしつけて矯正しようとしていたら
恐らく子供のうちに発達障害が判明していただろう。
ちょっとおかしい、くらいに感じて目をそらして
一人立ちもさせず援助を続けてる、おまえが
俺は悪くないというほど親が悪いことになるんだ。
まあもうどうにもならんけどな。
親にできるのはこのまま責任をとって養護するか
心機一転ここで放り出して奮起に懸けるか
くらいしかないしな。
就職するまで発達障害だとわかってなかったんだから
いまの性格はすべて親の躾のせいだろ。
まともにしつけて矯正しようとしていたら
恐らく子供のうちに発達障害が判明していただろう。
ちょっとおかしい、くらいに感じて目をそらして
一人立ちもさせず援助を続けてる、おまえが
俺は悪くないというほど親が悪いことになるんだ。
まあもうどうにもならんけどな。
親にできるのはこのまま責任をとって養護するか
心機一転ここで放り出して奮起に懸けるか
くらいしかないしな。
599仕様書無しさん
2018/09/11(火) 09:32:29.72 ただ、親はこの業界に明るくないだろうから、Java Bronze取得という実際の成果と
今は国家資格の勉強をしててって再就職は近いんだみたいに言われると、それ以上は強く出られないだろうな。
難易度も、それが36歳未経験という時間の前に焼け石なのもわかんないし。
今は国家資格の勉強をしててって再就職は近いんだみたいに言われると、それ以上は強く出られないだろうな。
難易度も、それが36歳未経験という時間の前に焼け石なのもわかんないし。
600仕様書無しさん
2018/09/11(火) 10:15:01.97 後、これは36歳が一方的に悪いわけじゃないけど
リアルだとパターンマッチで動いてるだけだと見抜きにくいのも本人に悪い方向に働いてるね
根本的に能力が足りんとあっさり見抜けるのはネットだからであって、例えば大学も受かってるし親が「こいつ馬鹿だ」と見抜けるかっていうと難しいかもしれん
リアルだとパターンマッチで動いてるだけだと見抜きにくいのも本人に悪い方向に働いてるね
根本的に能力が足りんとあっさり見抜けるのはネットだからであって、例えば大学も受かってるし親が「こいつ馬鹿だ」と見抜けるかっていうと難しいかもしれん
601仕様書無しさん
2018/09/11(火) 10:22:19.34 36歳なら応用情報以上で。
ITパスポートは新卒でも意味なし。
ITパスポートは新卒でも意味なし。
602仕様書無しさん
2018/09/11(火) 11:05:21.65 発達障害でもちゃんと働いている人はいる
発達障害どころか目の見えない人も働いている
働かない36歳はタダの甘え
その36歳を放置している親は罪人
発達障害どころか目の見えない人も働いている
働かない36歳はタダの甘え
その36歳を放置している親は罪人
603仕様書無しさん
2018/09/11(火) 11:08:00.83 あーふと分かったけど
36歳ってそのパターンマッチ思考が自分は働けるってパターンにはまってるだけか
36歳ってそのパターンマッチ思考が自分は働けるってパターンにはまってるだけか
604仕様書無しさん
2018/09/11(火) 11:14:12.52 >>569
じゃあ今の生活から親を切り離せよ
実家を出ろ
自分の稼ぎで生活しろ
脛齧りだから親も悪く言われるんだよ
実家に住んで親に御飯を作ってもらって
作業所なんて幼稚園みたいな所へ通って
幼児と何も変わらないじゃねーかよ
じゃあ今の生活から親を切り離せよ
実家を出ろ
自分の稼ぎで生活しろ
脛齧りだから親も悪く言われるんだよ
実家に住んで親に御飯を作ってもらって
作業所なんて幼稚園みたいな所へ通って
幼児と何も変わらないじゃねーかよ
606仕様書無しさん
2018/09/11(火) 11:53:18.08 これはまた全レスで全員にしねしねしねしね言って評価下げるのかね
607仕様書無しさん
2018/09/11(火) 12:00:44.05 下がる余地が無い
609仕様書無しさん
2018/09/11(火) 12:31:24.94 これマイナス方向とは言え、凄い力だねぇ
活かしどころが無いから、どうしようもないけど
活かしどころが無いから、どうしようもないけど
610仕様書無しさん
2018/09/11(火) 12:34:25.65 何が何でも全パターン丸暗記し切るのもパワーだけで言えばものすごいよ
611仕様書無しさん
2018/09/11(火) 12:35:31.00 障害者を叩いているんじゃなくて
36歳だから叩かれているんだよね
36歳は既に叩かれる事が
義務や快感になっているのでは?
36歳だから叩かれているんだよね
36歳は既に叩かれる事が
義務や快感になっているのでは?
612仕様書無しさん
2018/09/11(火) 12:39:56.08 そうなんだけど
時々障害者全体をダメだと言い出す変な奴が沸くのもこのスレ
時々障害者全体をダメだと言い出す変な奴が沸くのもこのスレ
613仕様書無しさん
2018/09/11(火) 13:11:25.68 実は36歳だったりして
614仕様書無しさん
2018/09/11(火) 13:19:40.72 36歳のあまりの異常性に感覚が麻痺しがちだが
年金もらえるレベルの発達障害認定は、よほどヤバくないと出ないからなあ
年金もらえるレベルの発達障害認定は、よほどヤバくないと出ないからなあ
616仕様書無しさん
2018/09/11(火) 13:33:06.93 売れない芸人は36歳を見習えば一発屋くらいには成れるんじゃね?
618仕様書無しさん
2018/09/11(火) 15:28:56.00 ここまでボロクソに書かれて平気って凄い
619仕様書無しさん
2018/09/11(火) 15:33:44.66620仕様書無しさん
2018/09/11(火) 15:39:49.68 こんな奴が障害者雇用で一般の会社に来ると迷惑だよ
水虫患者でも水増しして水際で防ぐべき
雇わないと罰金、雇うと罰ゲーム以上って
不正が横行するわけだ
水虫患者でも水増しして水際で防ぐべき
雇わないと罰金、雇うと罰ゲーム以上って
不正が横行するわけだ
621仕様書無しさん
2018/09/11(火) 16:36:29.13 障害者雇用なら潜り込めるのでは?
と疑心暗鬼になってる奴がたまにいるがそんなことないから安心しろ
逆にこいつを落とせない面接官がいるとしたらそっちがより重大な問題だ
と疑心暗鬼になってる奴がたまにいるがそんなことないから安心しろ
逆にこいつを落とせない面接官がいるとしたらそっちがより重大な問題だ
622仕様書無しさん
2018/09/11(火) 16:55:45.54 なんでもかんでも突っ込んでくる超ブラック派遣だと営業が嘘八百並べてくるから注意が必要
625仕様書無しさん
2018/09/11(火) 17:20:14.46630仕様書無しさん
2018/09/11(火) 17:37:08.75636仕様書無しさん
2018/09/11(火) 17:43:14.54640仕様書無しさん
2018/09/11(火) 17:49:50.02 何が一番怖いってこれ36歳は
「親をバカにされたら子供はキレる」
ってパターンで行動してるだけであって
そこに何の意図もないことだ
「親をバカにされたら子供はキレる」
ってパターンで行動してるだけであって
そこに何の意図もないことだ
ちょっと冷静になってきたので、障がい者手帳の等級変更について、
俺なりの見解を述べたいと思います。
役所の担当部署が、障がい者手帳についても、作業所の通所認定についても、
同じ所が行うので、昨年から作業所に通い始めたという事象を受けて、
社会生活は行えるという3級がふさわしいという判断になったのだと思われます。
俺なりの見解を述べたいと思います。
役所の担当部署が、障がい者手帳についても、作業所の通所認定についても、
同じ所が行うので、昨年から作業所に通い始めたという事象を受けて、
社会生活は行えるという3級がふさわしいという判断になったのだと思われます。
645仕様書無しさん
2018/09/11(火) 17:59:36.38 >>626
人間が一番最初に、そして永遠に所属する社会は「家族」だ。
社会というのは一つではない。
その社会一つ一つで人格のパーツを形成して、複数の社会での経験で一つの人格が成り立つ。
そういう意味では、お前は今親がお前の人格を形成したと認めてるんだが間違いないな?
人間が一番最初に、そして永遠に所属する社会は「家族」だ。
社会というのは一つではない。
その社会一つ一つで人格のパーツを形成して、複数の社会での経験で一つの人格が成り立つ。
そういう意味では、お前は今親がお前の人格を形成したと認めてるんだが間違いないな?
646仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:02:30.20 >>626
発達障害者に対する見解をなぜお前が言うんだ?
発達障害に関してそんなに充分な知識があるのか?
元コメディカルで障害者心理学等等の単位も持ってる俺が言うが、お前には知識が全く足りない。
お前が見解を述べる事がまず思い上がりだ。
お前が言える見解はお前の考え方に対する見解だけだ。
聞き分けろ。
だから発達障害全体を貶めていると言われてるんだ。
発達障害者に対する見解をなぜお前が言うんだ?
発達障害に関してそんなに充分な知識があるのか?
元コメディカルで障害者心理学等等の単位も持ってる俺が言うが、お前には知識が全く足りない。
お前が見解を述べる事がまず思い上がりだ。
お前が言える見解はお前の考え方に対する見解だけだ。
聞き分けろ。
だから発達障害全体を貶めていると言われてるんだ。
648仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:05:20.83 >>626
診断書の存在意義は、そこに書いてあることは真実だと証明することだ。
そこに書いていないことは真実ではない、と証明するためのものではない。
書いてないことは証明されていない。
言われていないことはそうではないという証明にはならない。
唯一証明されてるのはお前が出されている薬は統合失調症の患者に「しか」出せない薬で、それ以外で出てるのであれば「詐欺」だ。
診断書の存在意義は、そこに書いてあることは真実だと証明することだ。
そこに書いていないことは真実ではない、と証明するためのものではない。
書いてないことは証明されていない。
言われていないことはそうではないという証明にはならない。
唯一証明されてるのはお前が出されている薬は統合失調症の患者に「しか」出せない薬で、それ以外で出てるのであれば「詐欺」だ。
649仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:06:00.46 発達障害の知識がどうこうより
親を批判された=親のしつけが発達障害の原因という誤解に基づく批判
というパターンマッチの仕方が意味不明すぎる
一体何食ったらこんな脳みその構造になるんだ
親を批判された=親のしつけが発達障害の原因という誤解に基づく批判
というパターンマッチの仕方が意味不明すぎる
一体何食ったらこんな脳みその構造になるんだ
651仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:18:29.11 >>626
そんな事はないって何だ?
発達障害でも俺は働いてるぞ。役職まである。
甘えだ。
発達障害という明確な診断を受けたのは最近で、それまで親はただ変わった奴としてハンドリングしてくれてた。
それもできない親は役立たず以外の何なんだ?
エクスキューズさえ与えてもらえれば親すらも無能と言ってしまうほどお前は親不孝者なのか?
そんな事はないって何だ?
発達障害でも俺は働いてるぞ。役職まである。
甘えだ。
発達障害という明確な診断を受けたのは最近で、それまで親はただ変わった奴としてハンドリングしてくれてた。
それもできない親は役立たず以外の何なんだ?
エクスキューズさえ与えてもらえれば親すらも無能と言ってしまうほどお前は親不孝者なのか?
654仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:23:04.23 >>650
嘘ではないよ。
書いてないことがあるだけ。
診断書というものはある傷病なり障害を負ってる事を「診断した事」を証明するものだから。
難聴の人がインフルエンザにかかって、通院して仕事休むために診断書もらうとするじゃん?
その診断書は、「インフルエンザだ」と「診断」した事を証明する文書なので、難聴ですとは書かない。
より広くてあやふやな病名があって、本来の傷病名を告知する事が治療の妨げに(言ったら来なくなる事がわかってるとか)なるなら、本人に知られても良い、出せる方の病名を選ぶ。
嘘ではないよ。
書いてないことがあるだけ。
診断書というものはある傷病なり障害を負ってる事を「診断した事」を証明するものだから。
難聴の人がインフルエンザにかかって、通院して仕事休むために診断書もらうとするじゃん?
その診断書は、「インフルエンザだ」と「診断」した事を証明する文書なので、難聴ですとは書かない。
より広くてあやふやな病名があって、本来の傷病名を告知する事が治療の妨げに(言ったら来なくなる事がわかってるとか)なるなら、本人に知られても良い、出せる方の病名を選ぶ。
657仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:30:33.06 しつけしつけと勘違いしてるが、発達障害に必要なのはしつけではない事は真実だ。
だが、発達障害に必要なのは、自分の特性に向き合って、一生その特性に付き合っていけるように自分に対して付き合い方を考える事だ。
それを最初に出来るのは誰だ?
親なんだよ。
だが、発達障害に必要なのは、自分の特性に向き合って、一生その特性に付き合っていけるように自分に対して付き合い方を考える事だ。
それを最初に出来るのは誰だ?
親なんだよ。
659仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:33:11.80661仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:36:18.73 親も業を煮やしてるか諦めてるかのどちらかなんだろうけど
自分達が死んだ先の事とか何も考えてないんだろうな
兄弟達は普通に社会に溶け込めてるんだろうか?
自分達が死んだ先の事とか何も考えてないんだろうな
兄弟達は普通に社会に溶け込めてるんだろうか?
662仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:39:39.54 もっとも最低な選択肢は弟一家に問題の一切をおしつけるってことだが、たぶんそうなるんだろう
663仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:41:52.85664仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:45:05.29 そうなるとまさに生き地獄だな
扶養家族に自分の兄とか書きたくないだろ普通
妻子にしてみれば災難以外の何物でもない
扶養家族に自分の兄とか書きたくないだろ普通
妻子にしてみれば災難以外の何物でもない
665仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:47:13.12 まさに「不要家族」
667仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:55:22.29 扶養で無くても身内にこんなの居たら嫌だよ
親がいなくなったら完全にボッチじゃん
そのまま暮らせなくなるから一緒にどうぞって言ってる
親がいなくなったら完全にボッチじゃん
そのまま暮らせなくなるから一緒にどうぞって言ってる
668仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:55:25.18 ◆L8FfeW5RjE さんという例を見てしまったせいで、◆BrBq2CJg6HGd がクズなのは障碍のせいではないって思わざるを得ないんだよな
だとしたら何が原因か、育った環境が悪い、つまり親のしつけが悪いのでは、となってしまうのも致し方ない
だとしたら何が原因か、育った環境が悪い、つまり親のしつけが悪いのでは、となってしまうのも致し方ない
669仕様書無しさん
2018/09/11(火) 18:59:38.39 自室の掃除さえしない人を置いておけるわけないよ
671仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:01:26.81 >>666
お前の怠けグセは社会によって形成されたものであり
治療不可能なものだろう?
働く事は不可能なんだから終活を考えた方がいい。
プログラマは諦めて穏やかに暮らすべき。
何も無理に社会参加して周りを苦しめる必要は無いんだよ。
お前の怠けグセは社会によって形成されたものであり
治療不可能なものだろう?
働く事は不可能なんだから終活を考えた方がいい。
プログラマは諦めて穏やかに暮らすべき。
何も無理に社会参加して周りを苦しめる必要は無いんだよ。
672仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:03:52.31 性欲モンスターでもあるので妻子も無事で済むかどうかわからない
674仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:08:11.71 まあ同居は論外だよな。普通に離婚することになる。
ただ一人暮らしさせると障害者年金だけではまかなえないレベルの金が必要で、それも離婚の原因になり得る
ただ一人暮らしさせると障害者年金だけではまかなえないレベルの金が必要で、それも離婚の原因になり得る
675仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:11:38.94 36歳って不幸しか生産しないんだな
それでいて悠々自適な生活をしているとは
それでいて悠々自適な生活をしているとは
676仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:12:20.00 子供なら成人して独立するまでだけの義務だがこれの場合死ぬまでだからなあ
678仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:14:36.02 兄弟の縁を切るしかないな
679仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:16:11.65 >>670
厳密な意味では発達障害そのものだとは言い難い。
発達障害としての症状はあるのかもしれないが、医師に嘘ついてる以上、付き合い方も見つけられない。
発達障害って言っても広いし、そのどれかであれば、どんな検査してどう診断されたかが言えるはずだが、こいつの口からは聞かない。
こいつは一言でいうと、今の基準では池沼と定義できないタイプの池沼だよ。
厳密な意味では発達障害そのものだとは言い難い。
発達障害としての症状はあるのかもしれないが、医師に嘘ついてる以上、付き合い方も見つけられない。
発達障害って言っても広いし、そのどれかであれば、どんな検査してどう診断されたかが言えるはずだが、こいつの口からは聞かない。
こいつは一言でいうと、今の基準では池沼と定義できないタイプの池沼だよ。
680仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:16:23.72 珍しく朝の7時台に書き込みしているが何かあった?
681仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:18:32.69 で、統合失調症であること、またはあるかもしれない事は認めるのか?
認めないならこっちにもまだ考えがあるぞ。
等級下がっただけで済んだ?全額返納する事になりたいか?
認めないならこっちにもまだ考えがあるぞ。
等級下がっただけで済んだ?全額返納する事になりたいか?
682仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:20:11.70 というか、36歳は今の状況理解してんのかな?
等級下がった事に無理矢理、理由付けしようとしてるが、実際問題何が起こってるか想像ついてる?
等級下がった事に無理矢理、理由付けしようとしてるが、実際問題何が起こってるか想像ついてる?
683仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:41:10.03 >>666
いいじゃんそれ!
オマエのような奴が沢山居て、お互いに迷惑を掛け合うんだろ?
仲間とは言えないが、同類が集まって暮らすなら何とかなるだろ
まあ、オマエは自分が迷惑を掛けても相手に反撃させず
自分がやられたら徹底的にやり返すんだろうけど、相手も同じだ
社会から隔離されるなら喜んで行った方がいいよ
いいじゃんそれ!
オマエのような奴が沢山居て、お互いに迷惑を掛け合うんだろ?
仲間とは言えないが、同類が集まって暮らすなら何とかなるだろ
まあ、オマエは自分が迷惑を掛けても相手に反撃させず
自分がやられたら徹底的にやり返すんだろうけど、相手も同じだ
社会から隔離されるなら喜んで行った方がいいよ
684仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:46:41.46 赤の他人同士で共同生活することで社会というものを一から学び直した方がいいだろうな
685仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:53:28.36 殴り合いになる姿しか想像出来ない
686仕様書無しさん
2018/09/11(火) 19:56:16.22 幼児期に経験しなかった分いまから拳で語り合えばいいんだよ
687仕様書無しさん
2018/09/11(火) 20:08:34.12 プログラマならコードで語れってトコなんだが
自身が否定してたし
自身が否定してたし
688仕様書無しさん
2018/09/11(火) 20:09:08.01 盛り上がってますね
689仕様書無しさん
2018/09/11(火) 20:11:23.93 盛り上がってる感じはしない
なんかみんなおかしくはなってる
なんかみんなおかしくはなってる
690仕様書無しさん
2018/09/11(火) 20:17:13.24 このまま36歳廃絶に追い込みたい
691仕様書無しさん
2018/09/11(火) 20:18:19.90 皆ラリっちゃったのか…
悲しいなあ
クソスレと言うより
危険なスレかも?
悲しいなあ
クソスレと言うより
危険なスレかも?
692仕様書無しさん
2018/09/11(火) 20:23:09.74 >>679
糖質が悪化してバカになったというよりは
生まれつきの知的障害(パターンマッチ型)とでも考える方が辻褄は合うな
っていうか36歳があまりにも重度過ぎるだけでパターンマッチ型知的障害は普通に一定数いそうだ
糖質が悪化してバカになったというよりは
生まれつきの知的障害(パターンマッチ型)とでも考える方が辻褄は合うな
っていうか36歳があまりにも重度過ぎるだけでパターンマッチ型知的障害は普通に一定数いそうだ
693仕様書無しさん
2018/09/11(火) 20:24:27.19 >>689
出来るだけダメージを与えたいのさ
生活を脅かす36歳は封印したい
封印が出来なければ出て来ても
有害な要素は減らしたい
それだけ厄介な存在なんだよ
健常者なら全く気にしなくてもいいのに
屑が底上げされるシステムも迷惑なのさ
出来るだけダメージを与えたいのさ
生活を脅かす36歳は封印したい
封印が出来なければ出て来ても
有害な要素は減らしたい
それだけ厄介な存在なんだよ
健常者なら全く気にしなくてもいいのに
屑が底上げされるシステムも迷惑なのさ
694仕様書無しさん
2018/09/11(火) 20:25:44.05696仕様書無しさん
2018/09/11(火) 20:47:40.57 それでこのレスのみにレスしたら、都合悪いレス増えすぎたときに消化するための
自演パターンそのまんまってわけか
自演パターンそのまんまってわけか
698仕様書無しさん
2018/09/11(火) 20:51:32.56 まさか、この36歳が就職したら自分の職が奪われるなんて心配してる奴はいないよな。
699仕様書無しさん
2018/09/11(火) 20:55:47.64 自分の本来の仕事をする時間を、根こそぎ奪われるのことなら心配してる
703仕様書無しさん
2018/09/11(火) 21:58:25.13 36歳の認識能力は極めて低いのでこいつの言ってる事を鵜呑みにしてはいけない
704仕様書無しさん
2018/09/11(火) 22:05:00.09 >>702
多分普通に申請してると思うよ。
というか、不正受給だし。
年金証書で更新しましょうね、と医師に言われてそうすると本人は言ったが、
その後引っかかって、医師の意見書、診断書で再申請したと言ってないだけだと思う。
またICD10コード不一致なりなんなりで、疑義照会かけてからの36歳は知り得ない更新かもしれんが。
逆に年金は次の審査通らねえと思うわ。
多分普通に申請してると思うよ。
というか、不正受給だし。
年金証書で更新しましょうね、と医師に言われてそうすると本人は言ったが、
その後引っかかって、医師の意見書、診断書で再申請したと言ってないだけだと思う。
またICD10コード不一致なりなんなりで、疑義照会かけてからの36歳は知り得ない更新かもしれんが。
逆に年金は次の審査通らねえと思うわ。
705仕様書無しさん
2018/09/11(火) 22:22:17.66 俺が買ったIパスの本の著書さんが、メールで質問を受け付けているというので、
このシリーズの基本情報技術者編は出ないんですかと聞いてみたら、来年に出ると
いう返答を頂きました。
まあそのことはアマゾンで調べて知っていたんですが、メールを送信した時点では
知らなかったので、時系列的に不自然では無いんですがね。
このシリーズの基本情報技術者編は出ないんですかと聞いてみたら、来年に出ると
いう返答を頂きました。
まあそのことはアマゾンで調べて知っていたんですが、メールを送信した時点では
知らなかったので、時系列的に不自然では無いんですがね。
724仕様書無しさん
2018/09/12(水) 00:54:42.34 >>706
Javaの間口が狭くなっている事による次の寄生先
【IT】Javaではもうからない、新言語を学べ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536034485/
Javaの間口が狭くなっている事による次の寄生先
【IT】Javaではもうからない、新言語を学べ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536034485/
737仕様書無しさん
2018/09/12(水) 01:15:23.82 新卒の大学生の会社訪問が100社超えるのざらなのに
40歳になってから事実上職歴なしの就職活動で
大した自信だな。
その根拠のない自信、いつもながら惚れ惚れする。
40歳になってから事実上職歴なしの就職活動で
大した自信だな。
その根拠のない自信、いつもながら惚れ惚れする。
740仕様書無しさん
2018/09/12(水) 01:18:55.84747仕様書無しさん
2018/09/12(水) 01:32:06.19748仕様書無しさん
2018/09/12(水) 01:52:03.10 ニッチな所を狙えば簡単って、そんなわけないだろうに
ちょっとヤバくないか?思考が完全におかしくなってるよ
処方されてる薬はちゃんと飲んでるかい?
人手不足であっても誰でもいい訳じゃないんだよ
それにニッチな会社で求められるスキルって具体的に何か答えられる?
そのスキルを身に付けるのにどれくらいかかると思ってる?
なんか頭の中に浮かんだキラキラした妄想を元に話をしてるみたいな気持ち悪さがあるよ
現実を受け入れがたいのはわかるけれど、ちゃんと薬を飲んで治療しよう
ちょっとヤバくないか?思考が完全におかしくなってるよ
処方されてる薬はちゃんと飲んでるかい?
人手不足であっても誰でもいい訳じゃないんだよ
それにニッチな会社で求められるスキルって具体的に何か答えられる?
そのスキルを身に付けるのにどれくらいかかると思ってる?
なんか頭の中に浮かんだキラキラした妄想を元に話をしてるみたいな気持ち悪さがあるよ
現実を受け入れがたいのはわかるけれど、ちゃんと薬を飲んで治療しよう
749仕様書無しさん
2018/09/12(水) 01:57:49.15 社会経験少なく、数年前の2年足らずの知識しかないのに
事務と経理を語れるワケ?
損益計算書に躓いたヤツが何を?
事務と経理を語れるワケ?
損益計算書に躓いたヤツが何を?
750仕様書無しさん
2018/09/12(水) 02:47:58.61 このスレで何言ってもこいつは都合のいい情報しか信じないよ。
ITパスポートが役に立たないなんてずっと言われ続けていたのに
外部のおそらくこいつが著名と認める人の情報源のやくにたたない
情報を見て、まるで初めて知ったかのように愕然としてたでしょ。
思考回路があんまりに幼稚すぎて「ママ」相当からの情報でないと
そもそも入力されないようになっているんだよ。
5chの他人は基本「敵」に分類されているから、賛辞以外は無視する。
ITパスポートが役に立たないなんてずっと言われ続けていたのに
外部のおそらくこいつが著名と認める人の情報源のやくにたたない
情報を見て、まるで初めて知ったかのように愕然としてたでしょ。
思考回路があんまりに幼稚すぎて「ママ」相当からの情報でないと
そもそも入力されないようになっているんだよ。
5chの他人は基本「敵」に分類されているから、賛辞以外は無視する。
751仕様書無しさん
2018/09/12(水) 03:04:29.54 スレ民「ITパスポートは無意味」
36歳「そんなことない」
スレ民「ITパスポートは無意味、面接感はそう思う」
36歳「そんなはずない」
スレ民「ITパスポートは無意味、最低でも基本情報」
36歳「それは後で、今はまだ」
スレ民「ITパスポートは無意味、そろそろわかって」
36歳「あっあ〜」
スレ民「ITパスポートは無意味」
36歳「そんなことない」(はじめにもどる)
こんなやり取りを既に3回か4回くらいやってる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
36歳「そんなことない」
スレ民「ITパスポートは無意味、面接感はそう思う」
36歳「そんなはずない」
スレ民「ITパスポートは無意味、最低でも基本情報」
36歳「それは後で、今はまだ」
スレ民「ITパスポートは無意味、そろそろわかって」
36歳「あっあ〜」
スレ民「ITパスポートは無意味」
36歳「そんなことない」(はじめにもどる)
こんなやり取りを既に3回か4回くらいやってる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
勘違いしている奴もいるので言っておくが、俺はIパスが無駄だとは思ってないよ。
確かに残念ながら就職にはあまり役に立たない可能性も出てきたけど、
勉強で得られる知識が仕事で役に立つことはあるだろうし、
基本情報の練習にもなる。基本情報はIパスと違って役に立つからね。
確かに残念ながら就職にはあまり役に立たない可能性も出てきたけど、
勉強で得られる知識が仕事で役に立つことはあるだろうし、
基本情報の練習にもなる。基本情報はIパスと違って役に立つからね。
754仕様書無しさん
2018/09/12(水) 07:53:12.90 >>755
どうとでもほざけ
どうとでもほざけ
759仕様書無しさん
2018/09/12(水) 08:27:11.56 >>752
お前が無駄と思うか思わないか何て誰も話題にしてないよ
就職に無駄、この結論さえ理解してれば問題ない
後は人生の糧になるなんて耳障りの良い言葉に
溺れて自己満足の海で好きに自慰してればいいよ
お前が無駄と思うか思わないか何て誰も話題にしてないよ
就職に無駄、この結論さえ理解してれば問題ない
後は人生の糧になるなんて耳障りの良い言葉に
溺れて自己満足の海で好きに自慰してればいいよ
761仕様書無しさん
2018/09/12(水) 08:47:06.62 役に立たないどころか、悪影響があると知って飛びついたんだよクスッ
ただの就職活動して頑張ってる認めてっていう遊びなのに
採用でもされたら働かないといけなくなるじゃんかニヤニヤ
ただの就職活動して頑張ってる認めてっていう遊びなのに
採用でもされたら働かないといけなくなるじゃんかニヤニヤ
765仕様書無しさん
2018/09/12(水) 09:19:39.01 過去に言われたことは直さず一時的に落ち込んでも時間が経てば忘れるんだもんな
お前は成長する事が出来ない無能なんだよ
一生就活ごっこ(というレベルですらないが)やってろ
お前は成長する事が出来ない無能なんだよ
一生就活ごっこ(というレベルですらないが)やってろ
766仕様書無しさん
2018/09/12(水) 09:35:47.30 役に立たないよ、就職出来ないからね
現実解は箱折り補助からの脱却と周りから受け入れられる性格の改善
その為の生活習慣そのものの改善
ボランティアに参加して清掃活動をするなどだ
現実解は箱折り補助からの脱却と周りから受け入れられる性格の改善
その為の生活習慣そのものの改善
ボランティアに参加して清掃活動をするなどだ
767仕様書無しさん
2018/09/12(水) 09:45:58.44 Q:じゃあどうすればいいんだよ!!!
A:詰んでいるのでどうしようもありません。
将棋でも駒が動かせても詰んでいればもう打破できませんよね。
A:詰んでいるのでどうしようもありません。
将棋でも駒が動かせても詰んでいればもう打破できませんよね。
768仕様書無しさん
2018/09/12(水) 09:55:32.10 最早、就職じゃなくて合格が最終目的になっているのでは?
769仕様書無しさん
2018/09/12(水) 10:15:42.85 就職目指してるって考えると、時間の浪費としか思えない明後日方面のやる気ゼロな行動してるからな
口では否定するが、実際の行動のみをみると
一番しっくりくるのは、親への無職ライフ継続を目的とした言い訳作り
口では否定するが、実際の行動のみをみると
一番しっくりくるのは、親への無職ライフ継続を目的とした言い訳作り
771仕様書無しさん
2018/09/12(水) 12:25:31.03 とにかく言ってることに根拠がないんだよね
何でこうなってんの
しかも本人は言えば言った通りに信じてもらえると思ってるし
何でこうなってんの
しかも本人は言えば言った通りに信じてもらえると思ってるし
772仕様書無しさん
2018/09/12(水) 12:59:13.95 >>745
物流業界で運転手が不足しています。
すぐ決まるので行ったらどうですか?
それと
【IT】Javaではもうからない、新言語を学べ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536034485/
Javaは飽和状態です。
貴方が仮に、Java シルバー、基本情報を持っていたとして
それより上の経験豊富な人材が余る程います。
ボクシングなら人口が一番多くて強者も多い
バンタム級で勝負するようなものです。
実力の無い貴方がレッドオーシャンで生き抜けると思いますか?
物流業界で運転手が不足しています。
すぐ決まるので行ったらどうですか?
それと
【IT】Javaではもうからない、新言語を学べ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536034485/
Javaは飽和状態です。
貴方が仮に、Java シルバー、基本情報を持っていたとして
それより上の経験豊富な人材が余る程います。
ボクシングなら人口が一番多くて強者も多い
バンタム級で勝負するようなものです。
実力の無い貴方がレッドオーシャンで生き抜けると思いますか?
773仕様書無しさん
2018/09/12(水) 13:10:58.32 新しめ言語の平均年収が高いのは、求人がニッチかつ増えたっつっても少ないからだし
前にニッチなとこならライバル少ねえし余裕みたいなことホザいてたから、GoやScalaはピッタリじゃね?
前にニッチなとこならライバル少ねえし余裕みたいなことホザいてたから、GoやScalaはピッタリじゃね?
774仕様書無しさん
2018/09/12(水) 14:56:37.69 朝っぱらから急にレスが増えて高木の自演臭いな
775仕様書無しさん
2018/09/12(水) 15:08:58.69 高木って名字が判明してるの???
776仕様書無しさん
2018/09/12(水) 15:18:28.84 朝の書き込みが発生した時点でヤバい状況なのだろうか
777仕様書無しさん
2018/09/12(水) 15:27:53.33 2年掛かってbronzeとiパスのレベルの奴なんて元からダメ
親が60代なら残り20年くらいはタカれるだろうから
ひたすらのんびり勉強して頑張ってますを続けるだろう
親子揃って屑なんだから資格取得のみで終わってくれ
親が60代なら残り20年くらいはタカれるだろうから
ひたすらのんびり勉強して頑張ってますを続けるだろう
親子揃って屑なんだから資格取得のみで終わってくれ
779仕様書無しさん
2018/09/12(水) 15:56:41.24 >>726
ワロタ
ワロタ
780仕様書無しさん
2018/09/12(水) 15:57:06.95 短時間に急にレスが増えて自演丸出しだな
781仕様書無しさん
2018/09/12(水) 17:23:56.87 甲信越でも長野以外にはたいして山は険しくないし標高なんて考えたこともない、なんて簡単な事すらわからんのか…
782仕様書無しさん
2018/09/12(水) 17:51:22.26 甲信越って…
783仕様書無しさん
2018/09/12(水) 17:54:17.24 聞かれてもいない地域名が出るって分かりやすくていいね
784仕様書無しさん
2018/09/12(水) 18:02:40.03 少し前にTwitterで流行ってた長野県民は自分の住んでる標高を知ってるってネタだね
詳しくは「長野県民 標高」でググれ
普通は知らないから答えられないか海抜で何mって答えそうなものだけど
詳しくは「長野県民 標高」でググれ
普通は知らないから答えられないか海抜で何mって答えそうなものだけど
785仕様書無しさん
2018/09/12(水) 19:03:00.34 「明後日」が何日後ってのもやって欲しいな
786仕様書無しさん
2018/09/12(水) 19:09:37.44 おい、36歳!
三田佳子の養子になれば、今まで通りに働かなくてもいいぞ!
【芸能】三田佳子から「1日15万円もらって家族カードで月200万円」もらっていた高橋容疑者
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536745231/
三田佳子の養子になれば、今まで通りに働かなくてもいいぞ!
【芸能】三田佳子から「1日15万円もらって家族カードで月200万円」もらっていた高橋容疑者
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536745231/
787仕様書無しさん
2018/09/12(水) 20:02:42.53 自分で自分の質問に答えて自分でアドバイスする自演ワロリエンヌスレw
788仕様書無しさん
2018/09/12(水) 20:17:36.40 学業成績では36歳にも劣りそうな遊園地だけど
ルールとパターンだけで動いてる訳じゃないから頭そのものは36歳よりずっといいんだよな
ペーパーテストで知的障害を決めることの限界を感じる
ルールとパターンだけで動いてる訳じゃないから頭そのものは36歳よりずっといいんだよな
ペーパーテストで知的障害を決めることの限界を感じる
789仕様書無しさん
2018/09/12(水) 20:49:02.31 不登校の中学生ぐらいなら、ITパスもJava Bronzeもがんばってるなって感じで褒められるんだけどな
人間ドック受ける年齢のおっさんにその扱いを求められると厳しい
人間ドック受ける年齢のおっさんにその扱いを求められると厳しい
790仕様書無しさん
2018/09/12(水) 20:50:57.04 それ以前にプログラマで働こうとしている奴なのにコードが酷すぎる
791仕様書無しさん
2018/09/12(水) 20:57:14.47 もうすぐ37歳だろ
792仕様書無しさん
2018/09/12(水) 21:28:21.95 >>790
本人がやたらJavaにこだわるのに
思考が完全に手続き型なんだよね
言語の文法に興味を持ったという表現も一般的な意味での「文法に興味持った」とは違うみたいだし
本気でCOBOLかよく見積もってVB行けばと
本人がやたらJavaにこだわるのに
思考が完全に手続き型なんだよね
言語の文法に興味を持ったという表現も一般的な意味での「文法に興味持った」とは違うみたいだし
本気でCOBOLかよく見積もってVB行けばと
793仕様書無しさん
2018/09/12(水) 21:42:33.65 36歳ならCOBOLですら怪しいだろ…
長文が読めないんだから
長文が読めないんだから
795仕様書無しさん
2018/09/12(水) 22:08:47.82 本人曰くオブジェクト指向は理解してるんだろ?
796仕様書無しさん
2018/09/12(水) 22:18:16.37 彼はデザインパターンを使いこなせるのか・・・
羨ましい。
私も後を追いましょう!?
羨ましい。
私も後を追いましょう!?
798仕様書無しさん
2018/09/12(水) 22:39:39.39 結局見とくんかいw
799仕様書無しさん
2018/09/12(水) 22:47:54.43 正規表現すら危ないのに
800仕様書無しさん
2018/09/12(水) 23:07:29.16 理解してるからの出来ませんパターンがよくあるけどアレいったい何なの
801仕様書無しさん
2018/09/12(水) 23:10:12.40 素直に理解出来ませんが言えないだけ
803仕様書無しさん
2018/09/12(水) 23:11:59.08 頭がアレなんだから単純労働するしかないのになあ
804仕様書無しさん
2018/09/12(水) 23:16:13.34 肉体労働するしかないから体鍛えろって言っても、「アスリートになるつもりはありません」って体鍛えてる人は全員アスリートになるのかよw
とにかく思考が滅茶苦茶なんだよ
とにかく思考が滅茶苦茶なんだよ
805仕様書無しさん
2018/09/12(水) 23:34:17.22 頭脳労働させても「分かりません」で終わるし
録画してあるケンカツ見るのめんどいなあ。
>>286
PGとしての職務歴がないんだから資格などでPRするしかないでしょ。
>>289
載ってません。
アルゴリズムは基本情報の試験範囲です。
>>301
別に振りはしてないよ。
なんで書き込みが義務なんだよ。
>>379
それは俺がチョイスします。
>>381
何に驚いているんですか?
短いってことですか?長いってことですか?
>>382
俺は医師に言われた広汎性発達障害ということしか言及できない。
信じたくないが、医師がコッソリ統失という判断で動いているとしても、
それは俺が関知すべきことではない。だから言わないのだろう。
>>383
微積の問題出してくれ。
>>286
PGとしての職務歴がないんだから資格などでPRするしかないでしょ。
>>289
載ってません。
アルゴリズムは基本情報の試験範囲です。
>>301
別に振りはしてないよ。
なんで書き込みが義務なんだよ。
>>379
それは俺がチョイスします。
>>381
何に驚いているんですか?
短いってことですか?長いってことですか?
>>382
俺は医師に言われた広汎性発達障害ということしか言及できない。
信じたくないが、医師がコッソリ統失という判断で動いているとしても、
それは俺が関知すべきことではない。だから言わないのだろう。
>>383
微積の問題出してくれ。
819仕様書無しさん
2018/09/13(木) 00:46:11.05827仕様書無しさん
2018/09/13(木) 01:02:10.29 >>824
障害者雇ってモタモタ仕事されると迷惑だわ。
空気読んで就職止めてね。
給料払うの無駄だから。
お前、仕事が遅い上に完成までに時間が掛かるんだろ?
しかもマトモなコードが書けないんだから。
それこそ空気読めや。
障害者雇ってモタモタ仕事されると迷惑だわ。
空気読んで就職止めてね。
給料払うの無駄だから。
お前、仕事が遅い上に完成までに時間が掛かるんだろ?
しかもマトモなコードが書けないんだから。
それこそ空気読めや。
829仕様書無しさん
2018/09/13(木) 01:08:15.78 >>824
今時、シュレッダーなんて撤去の方向だよ。
機密書類の廃棄なんて業者まかせだ。
それこそシュレッダー係なんて
アリさんであった嫌がらせの業務だ。
必要な時と言うのはシュレッダーの材料が来た時。
ゴミ処理やらされる奴がゴミって事。
今時、シュレッダーなんて撤去の方向だよ。
機密書類の廃棄なんて業者まかせだ。
それこそシュレッダー係なんて
アリさんであった嫌がらせの業務だ。
必要な時と言うのはシュレッダーの材料が来た時。
ゴミ処理やらされる奴がゴミって事。
830仕様書無しさん
2018/09/13(木) 01:09:29.56 36歳無職でも詰んでるのにさらにマイナスを重ね続けるのはドMなの?
834仕様書無しさん
2018/09/13(木) 01:22:26.79 >>828
読んで分かるならここで質問する事無いハズだよな?
お前の勉強方が間違っているんだよ。
ここ読んで参考にしろ。
【35歳プログラミング未経験者】が暗号通貨エンジニアに転職するためにしたこと
https://qiita.com/adrenaline0206/items/24157ed2a4587cec3c40
読んで覚えるよりも圧倒的に
「手を動かしながら(コードを書きながら)」
学ぶ方が覚えやすかったです。
読んだだけだと殆ど頭に残らなかったので
何度も読み返していましたが、
1度でも書いたコードは断片的にでも
後から思い出すことが出来ました。
読んで分かるならここで質問する事無いハズだよな?
お前の勉強方が間違っているんだよ。
ここ読んで参考にしろ。
【35歳プログラミング未経験者】が暗号通貨エンジニアに転職するためにしたこと
https://qiita.com/adrenaline0206/items/24157ed2a4587cec3c40
読んで覚えるよりも圧倒的に
「手を動かしながら(コードを書きながら)」
学ぶ方が覚えやすかったです。
読んだだけだと殆ど頭に残らなかったので
何度も読み返していましたが、
1度でも書いたコードは断片的にでも
後から思い出すことが出来ました。
839仕様書無しさん
2018/09/13(木) 01:37:17.45 2時間の箱運びで精一杯なやつに殴られても痛くもかゆくもない
840仕様書無しさん
2018/09/13(木) 01:40:13.88 しかし気分は最悪になる
841仕様書無しさん
2018/09/13(木) 06:59:17.88842仕様書無しさん
2018/09/13(木) 07:05:35.75843仕様書無しさん
2018/09/13(木) 07:08:36.45 >>820
お前数学ってどういう学問か理解してないだろ。
それこそブルーバックスレベルですら数学わかってない
てか何で基準が受験なの。
数学得意ならもっと他に表現ないの。
青茶全部覚えるって表現が受験で思考が止まってる&暗記しかできないことに対する皮肉だと理解出来なかったの?
お前数学ってどういう学問か理解してないだろ。
それこそブルーバックスレベルですら数学わかってない
てか何で基準が受験なの。
数学得意ならもっと他に表現ないの。
青茶全部覚えるって表現が受験で思考が止まってる&暗記しかできないことに対する皮肉だと理解出来なかったの?
844仕様書無しさん
2018/09/13(木) 07:12:26.22845仕様書無しさん
2018/09/13(木) 07:20:42.18 https://twitter.com/Tottokolancer/status/1039528994113114113?s=19
「結果を出せる人」には、1つ共通点があります。
それは
「未完成でも行動できる」
ということ。
「もっとスキルをつけてから」
「資格を取ってから」
「自分なんかじゃまだダメ」
完璧主義だと、結局やらないまま挫折してしまいがち。
未完成でも打席に立てばチャンスはある。
立つことが最重要。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「結果を出せる人」には、1つ共通点があります。
それは
「未完成でも行動できる」
ということ。
「もっとスキルをつけてから」
「資格を取ってから」
「自分なんかじゃまだダメ」
完璧主義だと、結局やらないまま挫折してしまいがち。
未完成でも打席に立てばチャンスはある。
立つことが最重要。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846仕様書無しさん
2018/09/13(木) 07:49:01.07 打席どころか入部すらしない36歳
847仕様書無しさん
2018/09/13(木) 07:59:40.46 >>833
もう2ヶ月過ぎているが、時間掛け過ぎだな
588 名前: ◆BrBq2CJg6HGd [sage] :2018/07/09(月) 17:02:50.70
代わりにソフトバンクの本買いました。
もう2ヶ月過ぎているが、時間掛け過ぎだな
588 名前: ◆BrBq2CJg6HGd [sage] :2018/07/09(月) 17:02:50.70
代わりにソフトバンクの本買いました。
852仕様書無しさん
2018/09/13(木) 08:08:05.69853仕様書無しさん
2018/09/13(木) 08:23:07.74 >>833
合格だけが目的としても、ITパスなんてCBTで毎週やってんだから
無職が確保できる勉強時間と難易度を考えれば
取りに行くと決めたその月には取れるだろ
年内ってことは半年近くかける気だろうが、ITパスにそんな時間かけられるかって主張と相変わらず行動は真逆だな
合格だけが目的としても、ITパスなんてCBTで毎週やってんだから
無職が確保できる勉強時間と難易度を考えれば
取りに行くと決めたその月には取れるだろ
年内ってことは半年近くかける気だろうが、ITパスにそんな時間かけられるかって主張と相変わらず行動は真逆だな
856仕様書無しさん
2018/09/13(木) 09:05:24.78 そもそも医者に「これ飲みだしてから16時間寝てるんですけど薬変えたい」ってちゃんと伝えてるのか?
それか16時間睡眠は問題だって、36歳自身は全く思ってないのか?
それか16時間睡眠は問題だって、36歳自身は全く思ってないのか?
857仕様書無しさん
2018/09/13(木) 09:06:51.93 今みたいな怠惰で不規則な生活習慣続けていればどうせ永くは生きられないだろ
858仕様書無しさん
2018/09/13(木) 09:31:33.17859仕様書無しさん
2018/09/13(木) 12:49:20.11861仕様書無しさん
2018/09/13(木) 16:34:05.96 あれになんの疑問も持たないとなると、考えただけでコードレビューがしんどいなあ
36歳は経験も能力も無い割に、頑固で自分に絶対の自信があるから
レビューで指摘しても、「参考にします。」だけで指摘全部無視してそのままマージするだろうし
36歳は経験も能力も無い割に、頑固で自分に絶対の自信があるから
レビューで指摘しても、「参考にします。」だけで指摘全部無視してそのままマージするだろうし
862仕様書無しさん
2018/09/13(木) 17:39:37.06 疑問を持たないと言うよりは自分の信じているものが全てだな。
何で働いてもいないのに事務や経理の事を言えるのか。
何で働いてもいないのに事務や経理の事を言えるのか。
863仕様書無しさん
2018/09/13(木) 18:08:55.72 信じてるというか振り返りがないというか
なんて言えばいいんだろう。
レビューしても「直す必要が理解出来ない」ようにしかみえないんだけど
その原理が分からない
なんて言えばいいんだろう。
レビューしても「直す必要が理解出来ない」ようにしかみえないんだけど
その原理が分からない
865仕様書無しさん
2018/09/13(木) 18:33:36.74 エクセルのワイルドカードの時も
一つ一つ探すとか言ってたから
本当に知らないと思う
一つ一つ探すとか言ってたから
本当に知らないと思う
866仕様書無しさん
2018/09/13(木) 18:35:27.77 てか、エクセルのマクロが出来ないって超ポンコツじゃん。
867仕様書無しさん
2018/09/13(木) 18:58:59.48 実用レベルのスキルが無いのかよ…
868仕様書無しさん
2018/09/13(木) 19:08:29.71 何を聞いても具体的な「これが出来ます」が無いから
雇われるのは無理だって言われ続けるんだよな。
マクロが組めない事を言っただけでもマシに思える。
雇われるのは無理だって言われ続けるんだよな。
マクロが組めない事を言っただけでもマシに思える。
869仕様書無しさん
2018/09/13(木) 19:39:56.02 35歳はフロチャートなら書ける!!
家を出る
↓
電車乗る
↓
病院にイク
↓
風俗でイク
↓
電車のる(自宅へ)
家を出る
↓
電車乗る
↓
病院にイク
↓
風俗でイク
↓
電車のる(自宅へ)
870仕様書無しさん
2018/09/13(木) 19:46:09.04 僕にはありあまる ロマンスがありあまるンゴーーー!!!wwww シコシコ
871仕様書無しさん
2018/09/13(木) 19:47:12.23 俺の性格って、何でコンナに悪いんだろう……でも言(イ)っちゃうwwww
872仕様書無しさん
2018/09/13(木) 19:48:29.38 きっと、ナニが悪いんだろうww
お手入れしましょうwww うさぎっさーーーんwww
お手入れしましょうwww うさぎっさーーーんwww
882仕様書無しさん
2018/09/13(木) 20:22:45.52 なんというか調べもの一つ取っても応用力が無さすぎてダメだな
類推とかが出来ないのだろうな
類推とかが出来ないのだろうな
890仕様書無しさん
2018/09/13(木) 20:29:03.31 始まる前に試合は終わってたわ
891仕様書無しさん
2018/09/13(木) 20:29:43.26 その経歴と年齢では資格が何の役にも立たないという根本的なところに理解が及ばないんだな
同じ言葉を使っているようで意思の疎通ができないのは恐怖だ
同じ言葉を使っているようで意思の疎通ができないのは恐怖だ
895仕様書無しさん
2018/09/13(木) 20:34:03.37 ORACLEのJavaのライセンシーが変更になったので残念ながらJavaにはあまり明るい未来は無い
897仕様書無しさん
2018/09/13(木) 20:35:50.00 実力もない、努力の方向も間違ってる、人の意見は聞けない、相手に不快感しか与えられない
何の取り柄もないね
何の取り柄もないね
899仕様書無しさん
2018/09/13(木) 20:43:25.21 面接官「経歴に空白期間がありますがその間何をされていましたか?」
Br「作業所に通いつつ資格の勉強をしていました」
面接官「ITパスポートを持っていらっしゃるようですがこれもその期間に?」
Br「はい!」
面接官「もっと上位の資格から挑もうとは思わなかったのですか?失礼ですがその年齢で就職活動をされるとなると時間は無駄にできないと思いますが」
Br「発達障害のこだわりなんです(キリッ)」
面接官「(年単位の計画すら立てられないのか。ヤベーなこいつ)」
面接官「……わかりました。結果は後日お知らせします」
なお現実は面接に進めるわけもなく年齢と経歴だけでお祈りされる模様
Br「作業所に通いつつ資格の勉強をしていました」
面接官「ITパスポートを持っていらっしゃるようですがこれもその期間に?」
Br「はい!」
面接官「もっと上位の資格から挑もうとは思わなかったのですか?失礼ですがその年齢で就職活動をされるとなると時間は無駄にできないと思いますが」
Br「発達障害のこだわりなんです(キリッ)」
面接官「(年単位の計画すら立てられないのか。ヤベーなこいつ)」
面接官「……わかりました。結果は後日お知らせします」
なお現実は面接に進めるわけもなく年齢と経歴だけでお祈りされる模様
902仕様書無しさん
2018/09/13(木) 20:56:05.85 試合の参加資格が無かったです
904仕様書無しさん
2018/09/13(木) 21:05:14.08 精神安定させるために薬飲んで16時間寝てって
この人何のために生きてるの?
この人何のために生きてるの?
912仕様書無しさん
2018/09/13(木) 21:20:46.08 仕事って誰かに聞いたり調べればすぐに答えがわかるようなものじゃないから
こいつの今の考え方だと何も出来ないことになるんだが
既に答えが決まってることしか出来ないんじゃ使えない
こいつの今の考え方だと何も出来ないことになるんだが
既に答えが決まってることしか出来ないんじゃ使えない
914仕様書無しさん
2018/09/13(木) 21:30:31.66 何で36歳は「理解してる」ばかり言って「出来ます」を言わないのだ?
障害者雇用は「出来ない」奴まで救うシステムとでもいうのか?
障害者雇用は「出来ない」奴まで救うシステムとでもいうのか?
915仕様書無しさん
2018/09/13(木) 21:34:08.73 そういやシルバー人材センターの業務一覧に入力補助があったな
求人的にはどうなんだろうな。もしあるなら賃金も箱よりは高いと思うが。
求人的にはどうなんだろうな。もしあるなら賃金も箱よりは高いと思うが。
916仕様書無しさん
2018/09/13(木) 21:40:41.13 >>914
アメリカの大学は知能無関係に黒人を一定数入れないといけないってことになって
白人だったらまず入れないレベルの奴らも入れるようになった
頭の悪い黒人は、白人教諭の講義で単位を落としたりすると、黒人差別で単位を出さないレイシストだとわめくようになった。
結局障害者雇用も同じだ。差別の上に成り立つ自称平等なんざただの差別だから歪むんだよどうしても。
アメリカの大学は知能無関係に黒人を一定数入れないといけないってことになって
白人だったらまず入れないレベルの奴らも入れるようになった
頭の悪い黒人は、白人教諭の講義で単位を落としたりすると、黒人差別で単位を出さないレイシストだとわめくようになった。
結局障害者雇用も同じだ。差別の上に成り立つ自称平等なんざただの差別だから歪むんだよどうしても。
917仕様書無しさん
2018/09/13(木) 21:40:46.28918仕様書無しさん
2018/09/13(木) 21:54:43.01919仕様書無しさん
2018/09/13(木) 22:14:54.33 アレだ。アレ。
35歳は脳内ダークマター(暗黒物質)の解析で忙しいからなww
解析に性交したらww おちんぽっぽっwからぁww
ダークマターとしてww 金粉が飛びでましゅわぁーーーwww
35歳は脳内ダークマター(暗黒物質)の解析で忙しいからなww
解析に性交したらww おちんぽっぽっwからぁww
ダークマターとしてww 金粉が飛びでましゅわぁーーーwww
920仕様書無しさん
2018/09/13(木) 22:16:03.14921仕様書無しさん
2018/09/13(木) 22:18:57.98 そうだwww
俺達障害者は、この世界からwww いなくなるんだwwww
俺達障害者は、この世界からwww いなくなるんだwwww
935仕様書無しさん
2018/09/14(金) 00:32:40.74 言えないバックアップソフトって何なんだ?
936仕様書無しさん
2018/09/14(金) 00:34:44.11 バックアップアプリでどうやって個人を特定するん?
937仕様書無しさん
2018/09/14(金) 00:37:54.24 やっぱり買って無いんじゃね?
938仕様書無しさん
2018/09/14(金) 00:52:53.92 ちょっと早い気もしますが、新しくスレを立てました。
皆さんよろしくお願いします。
(無職だめ板は過疎るから駄目ですね)
新スレ
Br36歳、発達障害のB型作業所通い23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1536853964/l50
皆さんよろしくお願いします。
(無職だめ板は過疎るから駄目ですね)
新スレ
Br36歳、発達障害のB型作業所通い23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1536853964/l50
942仕様書無しさん
2018/09/14(金) 01:39:06.42 つくづく憎まれる為に生まれて来たような奴だな
944仕様書無しさん
2018/09/14(金) 07:08:39.49 そう言えばオブジェクト指向を理解している36歳がSingletonを一切理解出来ないってのもありましたね
というか理解のレベルを確認するために自分の言葉で説明してって言ってもリンク貼って終わりにされるし
ゼミとかどうしてたんだろう
というか理解のレベルを確認するために自分の言葉で説明してって言ってもリンク貼って終わりにされるし
ゼミとかどうしてたんだろう
949仕様書無しさん
2018/09/14(金) 09:39:13.64 ゼミの単位が必修じゃないってまずないし
なんか適当に書いたの出すだけだして許してもらったんかね
なんか適当に書いたの出すだけだして許してもらったんかね
950仕様書無しさん
2018/09/14(金) 09:57:05.07 というか自分の専攻が分からんと言うし
彼には大学時代何やってたのか聞くだけ無駄なんだよね
好意的に解釈しても遊ぶだけ遊んで卒業しただけ
彼には大学時代何やってたのか聞くだけ無駄なんだよね
好意的に解釈しても遊ぶだけ遊んで卒業しただけ
951仕様書無しさん
2018/09/14(金) 11:20:49.83 管理者権限より上位のシステム権限がないとこわせないって
技術的に明確なのに未だ壊されたって嘘つき続けてるのか。
まあ嘘ってバレたら強要罪で刑事告発されちゃうから
そういう事実にした、のは幼児脳としては仕方がないのだろうけど
忘れ去られようとしてた黒歴史をわざわざ呼び起こす必要もないだろうに。
技術的に明確なのに未だ壊されたって嘘つき続けてるのか。
まあ嘘ってバレたら強要罪で刑事告発されちゃうから
そういう事実にした、のは幼児脳としては仕方がないのだろうけど
忘れ去られようとしてた黒歴史をわざわざ呼び起こす必要もないだろうに。
953仕様書無しさん
2018/09/14(金) 12:04:50.43 36歳は本当わけがわからないな
バックアップソフトで身バレするとかいう主張もわからないし、36歳無職がなんでこんなに余裕なのかもわからないし
質問も何がわからないのかわからないようなのばかりだし、なんでここまでこいつはわけがわからないんだ
バックアップソフトで身バレするとかいう主張もわからないし、36歳無職がなんでこんなに余裕なのかもわからないし
質問も何がわからないのかわからないようなのばかりだし、なんでここまでこいつはわけがわからないんだ
954仕様書無しさん
2018/09/14(金) 12:38:43.39 壊れてどういう風になったのか、の記憶はないからな。
壊れたという偽の事実しか記憶にないし、
バックアップソフトも教えられない、ではなく、
つじつま合わせに登場して使ったことになっているだけだから
何をどう使ってどうなったかの記憶はあるはずがない。
壊れたという偽の事実しか記憶にないし、
バックアップソフトも教えられない、ではなく、
つじつま合わせに登場して使ったことになっているだけだから
何をどう使ってどうなったかの記憶はあるはずがない。
955仕様書無しさん
2018/09/14(金) 12:57:06.44 監査モードで実験したら壊れてQRコード出たけど
36歳がそんな事をやれるスキルがあるとは思えない
36歳がそんな事をやれるスキルがあるとは思えない
956仕様書無しさん
2018/09/14(金) 12:59:04.59 何で自分が買ったアプリの代金を返金?
958仕様書無しさん
2018/09/14(金) 13:45:50.33 痴漢なんてほとんど冤罪だしな
959仕様書無しさん
2018/09/14(金) 13:58:42.18 冤罪を根拠に痴漢はないとか言い出すミソジニー
960仕様書無しさん
2018/09/14(金) 14:34:37.40 俺は差別が大嫌いだから、アファーマティブ・アクション推進者及び
その上に胡座をかいてるレイシストどもが何もよりも大嫌いなんだよ
その上に胡座をかいてるレイシストどもが何もよりも大嫌いなんだよ
962仕様書無しさん
2018/09/14(金) 18:03:35.80 人多いから聞くんだけど
コボラー上がりのマネージャーがJavaに対して
「親クラスや他オブジェクト、フレームワークが勝手にやる部分全て把握してコーディングしろ」
と言って来るんだけど
理想論としてそうなのは分かるけどOOP言語で現実的か?
COBOLなら現実的に可能なのは知ってる
コボラー上がりのマネージャーがJavaに対して
「親クラスや他オブジェクト、フレームワークが勝手にやる部分全て把握してコーディングしろ」
と言って来るんだけど
理想論としてそうなのは分かるけどOOP言語で現実的か?
COBOLなら現実的に可能なのは知ってる
963仕様書無しさん
2018/09/14(金) 18:14:49.94 >>962
ドキュメントがサンプルコードや副作用その他漏らさず記述があって実装がユニットテストでの動作保証が十分であり、常にリファクタリングされてコードがシンプルに保たれていれば可能かも
ドキュメントがサンプルコードや副作用その他漏らさず記述があって実装がユニットテストでの動作保証が十分であり、常にリファクタリングされてコードがシンプルに保たれていれば可能かも
>>550
俺は嫌われているので、腹いせにそう言っていたのかと…。
>>554
そんなことはありませんよ。皆さんは日夜働いているじゃないですか。
>>558
いや、好きな仕事が出来ないって不幸ですよ。
やりたくない仕事で生計を立てなければならない状況を想像してみて下さい。
>>566
フリーアルバイターでならなれるかも?
>>573
今まで短時間の資格・検定試験しか受けた経験がないから(漢検は60分)、
まずは120分の試験から始める、というのはソフトランディングだと思います。
難易度的にも基本情報技術者試験の下位試験にあたりますし、
まさに練習にはピッタリかと。
>>581
もともと人格は1つです
>>594
いえ、医師は統失では無いと断言しています。
統失なら大学を卒業する事などできませんよ、と別の医師に言われたことも
ありました。
発達障害と統合失調症はプロでも誤診するほど紛らわしいので、おそらく
医療に見識があるであろうあなたが勘違いしてしまうのも無理はありません。
俺は嫌われているので、腹いせにそう言っていたのかと…。
>>554
そんなことはありませんよ。皆さんは日夜働いているじゃないですか。
>>558
いや、好きな仕事が出来ないって不幸ですよ。
やりたくない仕事で生計を立てなければならない状況を想像してみて下さい。
>>566
フリーアルバイターでならなれるかも?
>>573
今まで短時間の資格・検定試験しか受けた経験がないから(漢検は60分)、
まずは120分の試験から始める、というのはソフトランディングだと思います。
難易度的にも基本情報技術者試験の下位試験にあたりますし、
まさに練習にはピッタリかと。
>>581
もともと人格は1つです
>>594
いえ、医師は統失では無いと断言しています。
統失なら大学を卒業する事などできませんよ、と別の医師に言われたことも
ありました。
発達障害と統合失調症はプロでも誤診するほど紛らわしいので、おそらく
医療に見識があるであろうあなたが勘違いしてしまうのも無理はありません。
967仕様書無しさん
2018/09/14(金) 19:13:18.76 発症したのは卒業してからだろ?
968仕様書無しさん
2018/09/14(金) 19:17:05.99 >>966
とりあえずここだけレスするけど
「自分は糖質じゃない! その証拠に〜だ!」
と言い出す糖質は多い
そもそも糖質に罹患した状態で大学出るどころか素晴らしい業績あげる人も多い
医者の言ってることはあんたを騙すためのただの嘘
とりあえずここだけレスするけど
「自分は糖質じゃない! その証拠に〜だ!」
と言い出す糖質は多い
そもそも糖質に罹患した状態で大学出るどころか素晴らしい業績あげる人も多い
医者の言ってることはあんたを騙すためのただの嘘
971仕様書無しさん
2018/09/14(金) 19:36:08.15 ほんと改善する気は一切なし自己肯定しかしないな。
俺はこれで良いんです。世界中の人から嫌われても
しょうがないんです、って覚悟があるなら、そのまま
誰にも関わらずに一人で生きて死ねよ。
俺はこれで良いんです。世界中の人から嫌われても
しょうがないんです、って覚悟があるなら、そのまま
誰にも関わらずに一人で生きて死ねよ。
975仕様書無しさん
2018/09/14(金) 20:06:10.68979仕様書無しさん
2018/09/14(金) 20:09:52.14 >>966
断言したのはいつだ?
統合失調症こそ生まれつきじゃない。大学卒業後にも発症する。
それに、統合失調症患者が大学を卒業できないと言うのはあまりに大げさだ。卒業して勤めてる奴すら居る。
発達障害と統合失調症がプロでも判断が難しいと言うなら、お前は発達障害と誤診されている統合失調症だという可能性もあろうに。
どうして墓穴を掘るの?
断言したのはいつだ?
統合失調症こそ生まれつきじゃない。大学卒業後にも発症する。
それに、統合失調症患者が大学を卒業できないと言うのはあまりに大げさだ。卒業して勤めてる奴すら居る。
発達障害と統合失調症がプロでも判断が難しいと言うなら、お前は発達障害と誤診されている統合失調症だという可能性もあろうに。
どうして墓穴を掘るの?
984仕様書無しさん
2018/09/14(金) 20:15:10.74985仕様書無しさん
2018/09/14(金) 20:15:38.33 >>970
俺は多動かつ注意欠陥型だよ。
注意欠陥で多動だと理解してるから自分の行動なんか一切信用せずに全部メモとToDoに書いて、一時間毎に見てる。仕事は10分単位で細切れにして気が散っても戻ってこれるようにしてる。
それが親や教師に怒られ続けた俺が考え抜いた方法だ。
社会性が無いだと?
お前のほうがよっぽど社会性が無いじゃないか。
ふざけてんのか?
俺は多動かつ注意欠陥型だよ。
注意欠陥で多動だと理解してるから自分の行動なんか一切信用せずに全部メモとToDoに書いて、一時間毎に見てる。仕事は10分単位で細切れにして気が散っても戻ってこれるようにしてる。
それが親や教師に怒られ続けた俺が考え抜いた方法だ。
社会性が無いだと?
お前のほうがよっぽど社会性が無いじゃないか。
ふざけてんのか?
988仕様書無しさん
2018/09/14(金) 20:17:32.75989仕様書無しさん
2018/09/14(金) 20:17:34.27 >>969
まずその
「文章はちゃんと読めてます」
ってレスが、文章ちゃんと読めてたら絶対にそれに対するレスとしては出てこない言葉なんだけど
じゃあpasteBinのwikiの文章説明してみて。
ちゃんと読めるんだろ?
まずその
「文章はちゃんと読めてます」
ってレスが、文章ちゃんと読めてたら絶対にそれに対するレスとしては出てこない言葉なんだけど
じゃあpasteBinのwikiの文章説明してみて。
ちゃんと読めるんだろ?
994仕様書無しさん
2018/09/14(金) 20:22:03.59996仕様書無しさん
2018/09/14(金) 20:23:28.63 >>985
これ誤解すんなよ。
注意欠陥や多動も、真剣に考えて努力と工夫してその特性に付き合わないと、社会性には問題があるって言ってんだぞ。
お前が仕方ないと諦めてる事を、他のいわゆる障害を持ってると言われてる奴らは努力して埋め合わせてんだよ。
そういう意味でお前には社会性が無いって言ってる。努力無しにエクスキューズだけで生きてるのが気に入らん。
これ誤解すんなよ。
注意欠陥や多動も、真剣に考えて努力と工夫してその特性に付き合わないと、社会性には問題があるって言ってんだぞ。
お前が仕方ないと諦めてる事を、他のいわゆる障害を持ってると言われてる奴らは努力して埋め合わせてんだよ。
そういう意味でお前には社会性が無いって言ってる。努力無しにエクスキューズだけで生きてるのが気に入らん。
1000仕様書無しさん
2018/09/14(金) 20:26:23.41 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 32分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 32分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
