そもそもVMの上で動く言語なのに何故か実質Windowsアプリ限定
Monoはそこまで流行ってないし、Monoが土台のXamarinもコケた
そうなると今後はUnityくらいしか使われてないし
Javaより早く死にそう
探検
地味にC#の未来、ヤバくね?
2017/10/08(日) 22:36:50.33
29仕様書無しさん
2018/01/07(日) 14:36:35.28 そう言う質問をC#スレに書き込んでる時点で単なる煽り。
31仕様書無しさん
2018/02/16(金) 01:15:32.55 ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
32仕様書無しさん
2018/03/30(金) 19:19:50.14 UnityでC#使ってるけど
Android iOS Windows PS4 Switch WebGL
色んなOSで動いてる
Android iOS Windows PS4 Switch WebGL
色んなOSで動いてる
33仕様書無しさん
2018/04/12(木) 20:49:38.59 VB6のほうが輝かしい未来がある
34仕様書無しさん
2018/05/22(火) 12:46:49.95 とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
6VA5B
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
6VA5B
35仕様書無しさん
2018/08/25(土) 20:01:38.51 c#って結局microsoftがスマホos断念した時点で夢は終わっただろ
37仕様書無しさん
2018/09/12(水) 15:25:42.00 言語仕様がC++に近くなって死亡
39仕様書無しさん
2018/11/03(土) 07:18:49.67 >>37
linqキモすぎて吐くからcppにバックポートすんなよ
linqキモすぎて吐くからcppにバックポートすんなよ
40仕様書無しさん
2018/11/03(土) 08:40:59.01 今どきはブラウザの時代だもんねぇ。
41仕様書無しさん
2018/11/03(土) 08:58:20.19 dockerみたいな壊れたらすぐぶっ壊してすぐ作るようなものが流行ってる時代に
ライセンス商売は厳しいわ。
ライセンス商売は厳しいわ。
42仕様書無しさん
2018/11/03(土) 11:59:17.48 これからはPythonだにょ
43仕様書無しさん
2018/11/04(日) 12:16:38.47 Xamarinというのがあってだな・・・
44仕様書無しさん
2018/12/29(土) 13:49:53.74 むしろ個別に作る手間よりもXamarinでクロスで作る方が流行ってるんじゃなかったか?
ゲーム作るならUnityとも相性いいし
ゲーム作るならUnityとも相性いいし
46仕様書無しさん
2019/02/09(土) 20:28:02.79 大学では確実になくなるからといって大学講義からもC#は除外されていたな
unityなどはあくまで趣味であり決して仕事ではない
unityなどはあくまで趣味であり決して仕事ではない
47仕様書無しさん
2019/07/25(木) 01:10:23.14 大学教育から外れたのはVisual Studio入れるの面倒な部分も有る
48仕様書無しさん
2019/08/12(月) 09:06:49.95 c#が消える時はWindow消える時だから、まずありえない
49仕様書無しさん
2019/09/14(土) 08:07:04.89 ウィンドウズアプリもコンソールアプリもC#の方が圧倒的に簡単で作りやすいが
まさかウインドウプロシージャとか書いてるの?
まさかウインドウプロシージャとか書いてるの?
51仕様書無しさん
2020/05/18(月) 14:56:54.90 Java衰退でC#は命拾いした
52仕様書無しさん
2020/08/09(日) 11:40:30.39 プログラム言語に依存している時点でだめ
53仕様書無しさん
2020/08/09(日) 11:45:43.48 IT業界の有名人もTwitterで今後無くなる言語としてディスっていた
54仕様書無しさん
2020/08/09(日) 11:56:10.35 (´・ω・`)でもでも!
(´・ω・`)ウィンドウズのアプリ開発するならC#なの!
(´・ω・`)ウィンドウズのアプリ開発するならC#なの!
55仕様書無しさん
2020/08/09(日) 12:25:15.18 C → C++ → C# と来たので今後は
C丼 → C弁 → C冊 と進化していく予定です。
よろしくお願いします(^^;)
C丼 → C弁 → C冊 と進化していく予定です。
よろしくお願いします(^^;)
56仕様書無しさん
2020/08/12(水) 19:53:00.63 台湾に身売りしろ
57仕様書無しさん
2020/09/04(金) 23:07:00.60 そうかじゃあJからC#に移ろうかな
58仕様書無しさん
2020/09/05(土) 16:37:48.99 ゲーム業界のデファクトスタンダード
のUNITYが有るから安泰だろ
のUNITYが有るから安泰だろ
59仕様書無しさん
2020/09/08(火) 00:21:59.10 ことりんどうなん?
60仕様書無しさん
2020/09/14(月) 07:29:57.00 じゃあjavaが有望かと言われるとオワコンだしルビーも雲行き怪しいし
phpが最適解か
phpが最適解か
61仕様書無しさん
2020/09/15(火) 01:03:52.27 最近20年ぶりくらいに再入門したけど、C++が化け物みたいに複雑に
なっててびびった。
C#のがいい意味で単純だと思う。OOPが当たり前になってからの設計と
いうアドバンテージはC#にあるにせよ、なぜC++あんなに肥大化したんだろ?
・・・しっかし、再入門してvi使いまくって思ったんだけど、5ちゃんビュー
ワをviキーバインドできないかなあ。
マウスだの矢印キーだのうざすぎる。
hjklでカーソル移動とか、置換したけりゃ
:%s/string1/string2/g とかやっぱ快適過ぎ。
なっててびびった。
C#のがいい意味で単純だと思う。OOPが当たり前になってからの設計と
いうアドバンテージはC#にあるにせよ、なぜC++あんなに肥大化したんだろ?
・・・しっかし、再入門してvi使いまくって思ったんだけど、5ちゃんビュー
ワをviキーバインドできないかなあ。
マウスだの矢印キーだのうざすぎる。
hjklでカーソル移動とか、置換したけりゃ
:%s/string1/string2/g とかやっぱ快適過ぎ。
62仕様書無しさん
2021/12/17(金) 19:15:12.03 今年の顔ではありませんか。
「2021年12月のTIOBE指数」
ttps://www.tiobe.com/tiobe-index/
「2021年12月のTIOBE指数」
ttps://www.tiobe.com/tiobe-index/
63仕様書無しさん
2022/01/09(日) 12:05:18.69 Javaは現場のシステムから取り壊しの時期に入った
ライブラリのルール衝突があり、ファイル処理も苦手だったりとJavaは頭の固い老害臭が漂う言語だ
ライブラリのルール衝突があり、ファイル処理も苦手だったりとJavaは頭の固い老害臭が漂う言語だ
64仕様書無しさん
2022/01/10(月) 23:05:08.27 難しい言語の正体はあらゆる名称と機能が一致していないから
65仕様書無しさん
2022/07/08(金) 08:47:10.06 UnityよりもUnreal Engineの需要が高まってきてるな
66仕様書無しさん
2022/07/08(金) 08:47:50.23 C#大丈夫か?
67仕様書無しさん
2022/07/08(金) 08:49:59.24 そういやもう10年以上、C#の案件には就いてないや。
68仕様書無しさん
2022/07/12(火) 21:20:24.33 金融系だとセキュリティ面を懸念してC♯を使っていない
69仕様書無しさん
2022/07/14(木) 23:42:58.40 金融系でもC#は普通に使われてるよ
70仕様書無しさん
2022/07/15(金) 10:04:50.86 C#がセキュリティに弱い理由教えてよ
71仕様書無しさん
2022/07/15(金) 12:23:10.43 マイクロソフト環境じゃなきゃ、わざわざC#を使うメリットがないからなあ。
Javaを選ばずにC#を選ぶメリットがない。
Javaを選ばずにC#を選ぶメリットがない。
72仕様書無しさん
2022/07/15(金) 12:33:16.49 Javaより学習コストが低い
73仕様書無しさん
2022/07/18(月) 13:55:54.34 UnityがironSource買収するって言ったし、ますます雲行きが怪しくなってきたなぁ
C#の出番が遠のく日もそんなに遠くないのか
C#の出番が遠のく日もそんなに遠くないのか
74仕様書無しさん
2023/09/29(金) 12:49:21.89 §^∠^§ よくやった!!感動した!! s^v^s
75仕様書無しさん
2023/10/28(土) 10:52:48.26 Javaは衰退し、既に新人研修でも除外されている
引退までご苦労様といいたい
我々はアプレット問題やlog4j問題などで滑ってきたあなたの歴史を忘れません
引退までご苦労様といいたい
我々はアプレット問題やlog4j問題などで滑ってきたあなたの歴史を忘れません
76仕様書無しさん
2024/03/29(金) 15:00:29.17 本スレにしつこい荒らしいるんだが
コロナで離脱者多数だから
コロナで離脱者多数だから
77仕様書無しさん
2024/03/29(金) 15:13:21.10 まだまだ弾はあるで
下のアップにだけ俳優業多いの
シートベルトしててもすぐキンプリキンプリいうのが多いな
下のアップにだけ俳優業多いの
シートベルトしててもすぐキンプリキンプリいうのが多いな
78仕様書無しさん
2024/03/29(金) 15:40:01.12 でかい
ノブが俳優と仲良しアピールするのかとか
ノブが俳優と仲良しアピールするのかとか
79仕様書無しさん
2024/03/29(金) 16:24:23.63 里オタが言うのが多い
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 「亜鉛」とかいう飲むだけでチンポビンビンになって髪まで生えてくるサプリメント
- 男子中高生って腹筋割れてるヤツ多いよな……
- ロックマンが成功した世界線にいるんやが、そちらの世界はロックマン人気ないんか?
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 近々逮捕されそうなんやが、いま旅行に来てる
