X

【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/29(火) 16:31:31.41
ITブラックNO1でブラック偏差値ランキング75のTCSです。
この会社は北朝鮮の様な会社で別名、悪の枢軸と呼ばれてますw
東京コンピュータサービス(TCS):http://www.tcs-ipnet.co.jp/

TCS過去スレ:>>2
TCSグループ関連スレ:3
ブラック大手各社比較データ:>>4-11
独立系ブラック大手各社の称号:>>12-13
大手各社製品情報:>>14
大手各社HP:>>15-19
ブラック大手各社現役スレ:>>20-23

就職板
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1466745095/l50
情報システム板
◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1462203148/l50

前スレ↓
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1468842868/l50
723仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 17:09:05.80
悪い会社ではない
724仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 17:13:49.79
悪い会社ではない
2017/04/28(金) 18:35:50.86
会社側工作員が2ちゃんに貼り付いて同じ内容のコピペを繰り返すって・・・
どう見ても真っ当な会社じゃないよなw
726仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 02:05:54.31
>>718
入社式は変な時期にやるから大学の卒業式の翌日に当たってたので馬鹿山の痴話を聞けなかった。
有能も無能もなくてただ奴隷でいられるかだけの話だから有能だから追い出すわけでもないと思う。
馬鹿山奴隷主義貧民底国の基準はミナサマご存知の通り。
727仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 02:33:18.40
>>703
いいように使ってもらえればまだましだろ。
理系ポジションの仕事にありつくこと自体が宝くじ。
そもそも用途は派遣先次第だから多重派遣を辞めないとな。

つかPCヲタみたいな逸材っているの?
むしろパソコンに関わるような力は皆無の集まりだとおもうが。
そもそもそんな奴はさすがに入ってこないし関東だけの話だとおもうが理系は東海大学
しかいなかったぞ。他は俺も含め全員文系だが東海大理系だけ無駄に多かった。
日大理系がいなかったのが不思議。似たようなもんなのに。
2017/04/29(土) 16:47:02.79
PCヲタが逸材?

ってのは置いといて。
GWだのプレ金だの、勤務時間が減ってしまうとここの社員は減収なんだよな。
カレンダー通りギッチリが「所定」だから。
まぁプレ金なんてほとんど実施してるとこ無いから影響無いかもだが、
GW谷間の平日もライン止めるから休みってメーカー系なんかはあるだろう。
そういう場合でも、残業から差っ引くのがTCSグループのやり方。
残業してなかったら時間単位で給料が減る。
休みがあっても使える金が無いから何も出来ない最底辺生活。
729仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 18:03:21.45
>>727
東海大の理系が多いのは、偉大な先輩がいるからじゃねーの?
なんつったっけ、『たむら』とか『むらた』とかいうヤーさんみたいなの。
730仕様書無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:04:20.45
偽装請負多重派遣搾取業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、時間外労働違反業界のSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は残業しない別業界の相手と結婚して共働き出来るから貧困から救われました。
・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・ITスキルは使い捨て
・ITスキルが高いのに安売り低収入
・高度情報技術者なのに安売り低収入
・高生産なのに安売り低収入
・高利益なのに安売り低収入
・高需要なのに安売り低収入
・学習多いのに安売り低収入
・人手不足なのに安売り低収入
・人手不足なのに無職意識
・会社員なのに短勤続年数
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
731仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 02:55:11.68
キャバクラでのバイトで毎月10万以上は稼げるようになり、
余裕なのだが、ここだけの給料での生活って考えられんわ。

俺がキャッチした人がIT業界の人で、常連になってくれた
のだが、その人は誰もが知ってる元独立系IT最大手の会社の
ジェネラルマネージャーさん。

来店の度にほぼ毎回10万くらい使ってくれる。
あの会社の上って年収が高いんだな。
その人が来たら俺が席に付かないとならないけどな。
新卒から入社して50歳くらいの人だが
その位置まで行ける事自体凄い事だし、TCSじゃ
22歳で新卒入社しても部長まで行ける人なんて皆無だろう。
732731
垢版 |
2017/05/02(火) 04:38:33.75
俺の書き込み(>>731)が情報システム板の富士ソフトのスレで
コピペ改ざんされて使われていたのにワロタよwww

でもS○SKのGMさんが来ると楽なんだよね
毎回10万も使えるなんて凄いな
TCSでは、部長になっても無理だろうよ
733仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:20:14.29
それにしても、東芝と言い日本郵政と言い、社員がこつこつ働いて稼いだカネを
経営がM&Aと称するバクチでスっちまうって図式・・・
まるでここの経営者が今までずっとやってきたパターンだな。
ある意味時代を先取りしていたと言うか・・・悪い意味で。
東芝や郵政とTCSが違うところは、TCSは非上場だからどんだけ損こいたか開示する義務も無いってところか。
経営悪化しても社員の首切りゃいいってところも違うな。まぁM&Aのスケール自体も違うか。
734仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 07:32:02.01
>>733
スケールの小さい悪徳企業って事でw
735仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:29:29.37
>>734
そりゃ馬鹿山の器を考えれば致し方なしだよなwww
だけど、社員にとってはいい迷惑・・・
736仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 05:01:47.27
>>735
選択肢は二つしかない

転職するか、バイトするかだ

俺は転職活動をしつつキャバクラでバイト
TCSを良いように利用する
会社だって俺達を良いように利用してるのだからお互い様だ
737仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:55:53.26
>>729
たむらだかむらただか亜美武だか小田切民夫だか知らんけど偉大な中村先輩とかまるっきりゴミしかおらんが。
営業の高井とか小田切とかは横領する事しか考えてなかったが少しは改善したのだろうか。
738仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 06:02:49.46
>>737
横領する不届きな社員が出るのも全ては凸の責任
凸が真ともならそんな社員は出てこない
2017/05/05(金) 08:46:25.95
高栄とか凸一族による横領ビジネス会社だしな。
ま、末端技術社員はどこまでも搾取されるだけだが。
740仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:22:15.74
>>738
ひどいのは友和会の会費くすねてた支店長がいたな。
300万くらいだったと思うが、もちろんクビになったな。
741仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 10:14:53.86
派遣業ってのが元々「口入れ屋」と言う、カタギではない商売がルーツ。
人さらいしてきて奴隷労働に押し込むというような商売だった。
今も本質は変わらない。
2017/05/06(土) 18:16:33.94
配られたTCSグループのニュースによるとTCS去年度入社の新卒は一人もやめてないらしいぞ
743仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 18:27:04.84
単に新人の退職者数を公表してないだけだろ?

それか新人の入社がゼロだったのかもしんないw
それなら誠に慶賀の至りに存じますってことだwww
2017/05/06(土) 19:12:24.78
「北朝鮮では餓死者など1人も出ていない」てのと同レベルな感じですかね。
2017/05/06(土) 19:43:35.68
36協定を守るように云々言ってるけどそもそも協定を結んだ記憶はないしな
友和会の代表者が調印でもしたのか?
2017/05/06(土) 21:37:45.32
>>741
ITの派遣はそっちがルーツじゃなかったのにな
規制緩和で一気に奴隷商人が流れ込んできて
もともと真面目にやってた会社が淘汰された
747仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 05:24:28.41
そりゃ口入れ屋はどこよりも安く奴隷を提供しまっせ!って稼業だからな。
目先の損得勘定に目がくらんだアホな廻船問屋は、
ろくに仕事もできない奴隷をつかまされて、
その尻ぬぐいでかえって手間も金もかかることにようやく気付くのさwww
2017/05/07(日) 13:29:00.98
>>743
文章で一人もやめてないって明言されてる
信憑性は知らないが
749仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:16:16.10
どんなまともな会社でも、最初の1年持たずに辞める新人はいる。
それをあえて『1人も辞めてない』と強弁するところに何か作為を感じる。

『1人も辞め(させ)てない』か『1人も新人は入っていない』かどっちかだよ。
2017/05/07(日) 21:31:55.78
クビ切ったのは辞めたうちに入らないって論理だろうな
ブラック企業あるあるだね
2017/05/07(日) 23:10:47.56
HDのこと言ってたりして。
752仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:30:02.42
>>740
バレるって所が間抜けでアホだw
753仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:31:44.03
>>750 >>751
その両方かもなw
754仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:51:56.75
俺はひたすらバイトを続ける

リスクマネージメントとしてな
2017/05/08(月) 10:33:22.41
twitterのトレンドに「連休明けは会社や学校でお土産パーティ!?」なんてあったけど、
ここ(グループ含む)は派遣屋だから微妙なんだよな。
派遣先で他の派遣会社からの人と机並べてれば、そういう人たちからお土産を貰うことはたまにある。
1層2層上の派遣の人たちから「あぁアイツにもやらんと悪いか」的オコボレ貰うこともたまにはある。
でも、「協力会社」で離れ小島みたいになってると全然無い。

派遣の谷間で自社に居ると・・・そういう普通の会社らしいやりとりは総務とか人事の人たちの間だけで、
自社に戻ってる技術の人間はだいたい蚊帳の外。
まぁだいたい技術の人間が自社に居る=稼いでないってことで、冷たくあしらわれるよな。
756仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:53:31.70
トイレに貼ってある凸山語録で
「人材無くして成長無し」とかあったよな。

見るたびに、苦笑してたけど
あれ、まだ貼ってあるの?
757仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 18:11:31.81
もちろん貼ってあるよ。しかも、毎月変わるんだよ。
文字通り、トイレの落書きレベルだけどなw
凸にとっちゃraison d'êtreなんだろうけど、
語録を残そうとすること自体が中小企業マインドなんだよな。
2017/05/08(月) 21:20:07.94
raison d'êtreって何?
759仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:44:32.23
レーゾン・デートル、フランス語で存在意義ってくらいの意味。
フランス語表記をコピペしたら化けちゃった・・・
760仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 02:23:25.42
今年はTCSにどれくらいの新卒が入社したんだ?

テクノプログループとメイテックグループは
500名以上の大量採用だけど
2017/05/09(火) 11:26:23.52
>>760
TCS(グループ)にどんだけ新卒入ったか知らんが、
テクノプロだのメイテックだの、TCSと目糞鼻糞のブラックITドカタ派遣にそんなに入るって、
これだけ人手不足なのに何考えてんだろうな。何も考えてないってことか?
762仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 16:52:00.07
この会社の定着率の高さは社員の努力と働きやすい環境が整っているからこそ実現出来たもの
どこをとってもいい会社だということだよ
2017/05/09(火) 18:52:03.52
お、工作員、連休明けてお仕事開始か。相変わらず2ちゃんで嘘つく仕事楽しいか?
2017/05/09(火) 19:04:00.02
1レスいくら?出来高制?
765仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 19:24:46.57
>>763
いや、>>72は工作員じゃあんめぇよ。
馬鹿山自らが『おいらの方針についてこれる社員だけ残ればいいのであって、
定着率を上げる必要なんかねぇんだっぺよ』って言ってるべぇよ。
社是に反することを言うのは工作員じゃねぇ証だっぺよ。
2017/05/09(火) 22:46:37.89
>>764
1レス0.2円が相場。
つまり、5レスで1円。
767仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:51:34.84
>>766
安www そんなに安いならやる価値ないな
俺みたいにキャバクラでバイトしてた方が確実だ

それにしても今日は暇だったぜ
暇すぎて0時上がりだった
時給1500円×5hで7500円稼いだ

さって、そろそろ寝るか
768仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 09:58:43.54
いい会社じゃん
2017/05/10(水) 10:13:29.12
どうでもいい会社じゃん
770仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:38:05.56
>>767
なんでマ板にきたんだよw
771仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:34:27.16
それなりの会社だね
2017/05/10(水) 23:10:33.14
ブラックな会社だね
773仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 02:47:53.78
>>770
来たらマズイのか?

バイトしないと生活出来ないだろうよw
俺はバイトを続けながらTCS貴族を目指すぜ
774773(TCSに内緒でキャバクラでバイトw)
垢版 |
2017/05/11(木) 03:07:04.53
バイトを始めて丸4年が経過したが、貯金が350万代に到達。
ちょうど俺のTCSでの年収と同程度の貯金になった。
これなら今すぐ無職になっても1年は生活出来る。
更にTCSから支給された僅かな賃金から貯蓄した金が36万。
合わせて390万超えだから35歳までに幾ら貯められるかだな。
2017/05/11(木) 08:29:48.07
まぁでも、TCSは所詮ブラック。いつ突然首切りになるかわからない。
転職活動は続けた方がいいよ。
切られたらバイトを本業にすると言うならそれでもいいけど。
776仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 08:41:56.50
よさそうな会社だね
2017/05/11(木) 09:13:50.90
>>774
バイト自慢は、いい加減、見ていて不快!
このスレから出て行けよ!
778仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:33:17.02
尻馬に乗るようで悪いけど、>>777(良い番号だな!)はよく言ってくれた。
本当にここで何がしたいんだかよくわかんない。
バイト自慢が始まってもう1年くらいは経つかな?
転職するする言っててちっともしてないみたいだし。
こんだけ夜のバイトに精を出したら、昼間の仕事はグダグダだろう。
社員が凸にナメられるのは、こういう輩がいるからだろうよ。。。
779仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 03:24:53.87
>>775 >>778
TCSフィルターがあって中々内定が無いのだろうよw
過去スレでも何社か落ちたとか書いてあったし
そう考えるとバイトして少しでも金を貯めるのは正解だと思う
実際に35歳でいつ首を切られるか分からないのだし
2017/05/12(金) 10:09:11.14
だろうね。むしろ「TCSに在籍した」という経歴が、いかに転職に不利かっていう紛れもない実証。
収入的には転職せずにいっそバイト専念、あるいはほかのバイト掛け持ちした方がマシになるんだろうけど、
名ばかりとは言え正社員って肩書を捨てるのもそれはそれでリスクだしな。
まぁそこが凸の付け目ってことなんだけど。
781仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:19:54.12
バイト君、35歳なんだw
奥さんとか子供とかいないんだっけ?

まあ、転職は難しいみたいだし、
かといって夜の世界1本で食ってく度胸はないみたいね。
TCSで最低評価でもバイトと合わせれば、多少は余裕があるってか。

昼の仕事をマジメにやる気があれば、夜のバイトなんか思いつかないだろうな・・・
2017/05/12(金) 21:02:01.86
TCSで最高評価でも、まともな会社の並評価より低収入だからなぁ。
いずれにせよ、こんなブラック底辺とはさっさと縁を切るが吉。
ぐずぐずしているうちに歳とるし、不況はいつやってくるかわからない。
783仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:11:47.04
このグループは多くの大学から締め出しを食らってるのによくまああれだけたくさんの新卒を集められるな
2017/05/12(金) 22:11:25.17
昼の仕事がマジメにやらなきゃいけない様な
マトモな職場に偽装派遣されてたら良いんだけどね
785仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 06:10:16.89
>>781
35歳なんじゃなく、35歳で首を切られる可能性があるって意味でしょ
前スレだかに28歳と書いてあったから、今は29歳かも
786仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 06:13:36.77
>>781

>昼の仕事をマジメにやる気があれば、夜のバイトなんか思いつかないだろうな・・・


TCSで真面目にやる気のある奴なんてそんなに居ないだろw
最初はみんな真面目にやってると思うが、数年も経てば自分の
将来が見えて来て絶望してやる気なんて失せる
奴隷体質のドМ社員ならブヒーブヒー言って悦んでるかもだが
787仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 06:20:11.73
ハイテクシステムのスレにレスが来てますぞ

俺は部外者だから分かりません
2017/05/14(日) 00:19:28.23
キャバクラバイト君はいっそ全く別業種の、それこそ営業職でも目指したらいいんじゃない?
ここも含め底辺デジドカ派遣の人ってコミュ障傾向の人が少なくなくて、転職するにも選択肢が少ないよなぁと思えるけど、
バイト君はキャバ嬢スカウト出来るくらいなんでしょ?
最早、デジドカ業に拘る必要ないんじゃない?
別業種ならTCSの悪名は届いてないだろうし、デジドカ経験はむしろそういう世界では
「ITスキルがあるのか!スゲー」ってことになってプラスに作用するかもだし。
まぁデジドカ派遣屋の営業にだけはなって欲しくないけどね。あれは詐欺師以外の何者でもない。
あ、これへのレスは不要だから。悪目立ちすればやっぱり嫌われるからね。
789仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 03:30:53.94
>>784
偽装派遣じゃなく偽装請負でしょ
まあ、どっちも似たようなもんだけど
790仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 04:51:42.43
偽装請負はこのグループの悪事からしたら氷山の一角レベルなんだよなぁ
791仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:03:52.29
>>790
超絶な悪徳企業って事だなw
792仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 01:44:39.38
>>788
別に嫌われても構わんからレスするわw

営業職の選択肢も最近は考えているよ。
正直言って営業職は未経験だしハイスペックな人間ではないけど、
俺はこの業界の連中に良くありきなコミ障ではないからね。
だからコミ障とかデブキモブサで人格的に問題ありな奴を
見るとキモイって思うよ。
最初の現場に何人かそう言う感じの奴も居たなw

俺は多くはないけどスカウトしたよ。
今まで合計5人店に入れたけど、未だ誰も辞めていないよ。
バイトでキャストを5人入れれば相当な成果だとは自分でも思う。
2人はキャバ嬢で、2人は飲みに行ったスナックのホステス、
もう一人は未経験で全くの素人。(2人喰ったw)
社長や店長も、お前は向いてるんじゃね?って言われたから
多分、営業職も出来るのではないかな?とはおぼろげに思ってるよ。
店には従業員で5年やってる主任とかも居るが、コミ障ぎみな人で
バイトの俺が客をキャッチしたり酔客対応を上手にしたり、
女の子をスカウトしたりするから社長や店長からは良くして貰ってる。
だから営業職出来るのでは?って思ったりもしてる。
ただ、もう少しはエンジニアでの転職活動をダメ元でしてみようと思っている。
テクノプロ・ITに応募しようかとも考えたが、スレを見ると
結構ネガティブな事も書いてあるから躊躇している。

ダメ元でもう少し活動して、それでダメだったら諦めて、
35歳でリストラされるまでTCSに居るか、
或いは営業職にでも応募してみようかとは考えている。
もちろん、偽装請負ITや技術派遣の営業をやろうとは思ってないけどね。
どこか真ともな会社の真ともな営業職が良いね。
793仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 01:56:49.58
>>781
違う違う!答えは>>785氏が正解だよ。
俺はもう今は29になった。
入社して早6年が過ぎてしまったよ。
恥ずかしいが、実際に何社も落ちたよw
大手食品メーカー、大手水産メーカー、ユーザーのセコムもね。
更にALSOKも落ちたし、嫌いだけど独立系ITも落ちたよw
更にメイテックも落ちたし。
少なくともセコムやALSOKはユーザーの立場だから
TCSフィルターが無いと思って受けたし、大手食品も水産もそう思って
応募したのだが、俺が思っているよりもユーザーって
入社のハードルが高いんだって知ったよ。



>>785
そうそう、そう言う意味ですよ。
794仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 02:05:06.86
>>781
>TCSで最低評価でもバイトと合わせれば、多少は余裕があるってか。


実際に会社の給料もボーナスも殆ど生活費に使っているからね。
だからバイト代は丸々貯金している。
これがTCSだけだったらそうは行かないよ。
惨めな緊縮生活を強いられるのは間違いないからね。
そんな人生真っ平ごめんだよ。
それにバイト先の社長とか店長が良く飯や酒を奢ってくれるから助かってる。

正直、社長は高校中退だから学歴は中卒だし、
店長も高卒の2chではバカにされる低学歴だけど、人間性は
貧乏なサラリーマンなんかよりもずっと立派だよ。
彼らは逆にサラリーマンに憧れているけどねw

2人とも俺よりもちょっと年上だけど、全く違う人生を送っている。
ブラックで貧乏なサラリーマンとバイト先の社長と店長の人生では
果たしてどっちが幸せなのかは分からないけどな。
795仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 02:08:25.52
>>778
>こんだけ夜のバイトに精を出したら、昼間の仕事はグダグダだろう。


義務はちゃんと果たしているぞ。
まあ楽な常駐現場だから難しい事もそんなに無いけどさ。
有給を上手に使ったり、平日は0時でバイトを切り上げたりして
寝不足にならないよう調整しているから昼間だって大丈夫。
別に毎日バイトに出ているわけじゃないしな。
796仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 02:11:44.17
>>775
転職活動は続けてるよ。
結果は上に書いた通りだけどw

>>779 >>780
全くその通りw そして名ばかりとは言え、やはり正社員の肩書は必要!
そう思っているから転職先が見つかるまではTCSは辞めないよ。
TCSにリストラされたら話は別だけどさ。
797仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 02:16:01.04
>>782
だからこそバイトして金を貯めてる。
金も仕事も無くなったらホームレスまっしぐらだよ。


>>784
一応、常駐先は幸せだよ。
まあ保守だからってのもあるけど。
人間関係も良好だし上司とも上手く行ってる。


>>786
貧乏して付き合いも出来ないような小さい人生なんて御免だね。
必要以上の緊縮生活も真っ平ごめんだ。
798仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 02:18:33.14
さって仕事に備えてそろそろ寝るか。

月曜日に遅刻するのは不味いからな。
799仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:14:26.34
いい会社だね
800仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:11:36.97
ブラックな会社だよ
801仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:03:00.38
悪い会社ではない
802仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:08:56.50
まあバイト君の精神力のタフネスは認めざるをえないな。
TCSなんかで埋没するのはもったいない。
夜の仕事との2足のわらじもあまり感心できない。
それだけのバイタリティがあるなら、たいていの仕事はこなせると思うんだが・・・

あ、レスは無用に願います。
803仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:47:34.72
スキルアップを目指すならオススメの会社だよ
804仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:50:01.56
優秀な先輩がたくさんいるよ
805仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:50:45.10
上場企業が傘下にたくさんあるよ
806仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:53:29.44
大規模なプロジェクトに参加出来るよ
2017/05/16(火) 12:54:37.18
tcsよりテクノプロのほうが何倍も良いわな
何で皆転職しないのか不思議だわ
tcsには向上心のない引っ込み思案が多い気がする
808仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 16:27:28.28
この会社にいたユニークな上司や先輩・後輩の「こんなことありました」みたいな
具体的な話、聞きたいです。

熱海で入社前に一泊研修で招集されたとき、何を注意されたのか知らないけど、
ほかの内定者の人が採用担当の人たち?に部屋から出されて廊下で何か言われて
鳴き声が聞こえていたのを今でも覚えています。

あと、最初の日の午後、グループワークがあり課題を出され、
「夕食後に発表してください」とは言われていたけれど、
みんな夕食の時間が来て普通に食事をしていたら、
突然、TCSの人が、
「課題ができてないのに、なぜ食事をとっているんですか?」
と説教をした。内定者を事前に一泊で集めるのもだけど、
この会社、不思議な会社だなと思った。
809仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:05:38.07
悪い会社ではない
2017/05/16(火) 19:36:47.75
>>808
要はgdgdなんだよね。
幹部の多くは大企業をリストラされた人たち。
技術で長く居る「先輩たち」も転職出来ずにぐずぐず居続けている人たち。
本当に優秀な人はそもそもこんな底辺派遣会社に入らないし、不景気で仕方なく入った年代の人たちも、
仕事が出来ればもうとっくに転職済み。
811仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:00:27.03
そもそも、社員を使い捨てる気満々の会社でしょ。おっさんになって、若手単価で客先につっこめなくなったら、速攻お払い箱よ。

リーマンショックの時にグループ会社に居たけど、負荷かけて退職させるために、待機組みに電話帳渡して、上から順番に飛び込み営業させるつもりだったんだぜ。

追い出し方が幼稚すぎるだろ。
812797(キャバクラでバイトしてる)
垢版 |
2017/05/17(水) 02:47:45.74
>>807
上にも書いた通り、俺も何社の応募して何社も落ちたからな。
しかも9割は書類選考落ちだぜw

メイテックも書類選考落ちだったしな。
だからテクノプロに応募しようとしたのだが、2chスレを見たら
ネガティブな事ばかり書いてあるから不安になったんだよ。
しかも、テクノプロは社内カンパニーでデザイン、エンジニアリング、IT
と4社あってどれもITをやっている。

一番、自分のやってる業務に近いのをやってる社内カンパニーは
テクノプロ・ITだから、そこを考えたのだが、2chがに賑わっている。
しかもスレの進行速度がTCSのスレよりも早いから不安なんだよ。
813797(キャバクラでバイトしてる)
垢版 |
2017/05/17(水) 02:53:20.95
>>811
多分、自分の仕事は自分で探せって意味もあるのでしょう。
確かにやり方が幼稚過ぎるかもね。
俺だって35歳過ぎても会社に居られるほど優秀でないと思ってる。
だからこその、転職活動を続けつつのキャバのバイトなんだよ。

今年一杯転職活動してダメだったら他の会社の営業職でも
当たってみようと思ってる。
幸いな事に俺はコミ障ではないのが救い。
知らない人に声を掛けて店に客として連れていけるくらいだから。
学歴フィルターのある会社なら営業でも採用してくれないだろうけど、
もっとハードルの低い他の業界の営業職を探してみるよ。
814仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:17:12.18
悪い会社ではない
815仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 18:52:43.47
悪い会社
816仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:15:14.10
酷い会社だよ
2017/05/17(水) 22:24:45.18
入社しないに越したことはないけど
内定貰ってないならTCSカードは最後の手段だわな
818仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 09:48:34.19
いい会社じゃん
2017/05/18(木) 13:18:48.64
あくまで「無職よりはマシ」ってレベルだからね。
820仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 14:36:17.96
無職ならここの職歴が付かずに済むからその方がましかもよ
821仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:13:22.85
役員はみな朝鮮人なんだろ?
822仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:26:36.82
当たり前だろ。
将軍様を扶養するため会社だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況