>>269-271
鋭いね。
中途はどうしても前職との比較があるから、生え抜きほど安くこき使えない。
生え抜きの昇給昇格を見送ってでも、中途の優秀なのを取り込みたいわけだ。
それでもみんな100万以上の年収減を飲んで転職してくる。
で、馬鹿山のお眼鏡に叶わなければ、すぐに肩たたきとなる。
だいたい、転職組にそんなに優秀なのばかりいるわけじゃないからね。

HDに中途で入ってくるのは、管理職経験者がほとんどだよ。
名だたる企業のマネジメント経験者が多いよ。
だからどうしても給与は高めに設定せざるを得ない。
結果を出さなければ、すぐに席はなくなるけどね。

>>272
年俸制になるのは50歳過ぎてからだよ。
まあ、中途でも生え抜きでも50歳過ぎればだいたい役職者だからね。
だけど課長=年俸ではないよ。
俺がそうだったからこれは断言できるよ。